2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未来の大河ドラマになるような偉大な人物って今の日本にいるの?坂本龍馬とか 真田信繁みたいな人 [434596658]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-+ieB):2016/05/15(日) 22:32:40.64 ID:Lb4Rczlq0?2BP(1000)

大河ドラマ「真田丸」きり役 “ウザい”から“うざカワ”に 大坂編で変化

NHK大河ドラマ「真田丸」で、女優の長澤まさみさんが演じるきりが、「うざカワイイ」と話題となっている。
堺雅人さん演じる主人公・真田信繁の幼なじみで、生涯寄り添う役どころだが、一人だけ現代風のせりふで、信繁にも“ため口”で話すなど、”戦国のヤンキー”といわれる独特のキャラクターや、空気を読めない態度から「ウザい」という評価も多かったという。
それでも物語が豊臣政権成立後の大坂編に突入し、きりが女性として成長を見せるにつれ、
「最近は“うざカワイイ”という反応に変化しつつある」(制作統括の屋敷陽太郎チーフプロデューサー)という。“うざカワ”きりの魅力とは……。

きりは戦国のヤンキー?

 「真田丸」は、戦国時代に信州の小さな領主のもとに生まれた真田信繁が、家族とともに知恵と勇気と努力で乱世を生き抜く姿を描いている。
三谷幸喜さんが2004年放送の「新選組!」以来、12年ぶりとなる大河ドラマの脚本を手がけている。
長澤さんが演じるきりは、真田家重臣の高梨内記(中原丈雄さん)の娘で、信繁の側室として生涯のパートナーとなる女性だ。

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/05/13/20160513dyo00m200027000p/7.jpg

全文はソースで
http://mainichi.jp/articles/20160513/dyo/00m/200/027000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233a-/3cR):2016/05/15(日) 22:33:26.25 ID:0iTOGFp60.net
以下


安倍晋三

禁止

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 22:35:46.89 ID:WklSrr3Xp.net
俺かお前

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a76e-Wsqh):2016/05/15(日) 22:36:57.46 ID:/umdkQRL0.net
10年後俺がそうなってるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a773-lVte):2016/05/15(日) 22:38:21.56 ID:izVPgopF0.net
本田宗一郎

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-ozYo):2016/05/15(日) 22:38:34.80 ID:/w3k0dh8p.net
大河ドラマの主人公とか世界レベルの偉人一人もいないじゃん
葛飾北斎や黒澤明や本田宗一郎みたいな文化枠の方がよっぽど偉大
全員ゲームの宮本茂やアニメの宮崎駿以下だろw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/15(日) 22:41:28.77 ID:cjNs2KVBa.net
大河ドラマ「tehu君」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fa4-Wsqh):2016/05/15(日) 22:43:57.02 ID:YCBR74ET0.net
偉大より大河ドラマやれるだけの半生とエピソード無いと物語としてつまらない
ネタの豊富さなら長嶋茂雄とかビートたけし辺りじゃないか

芸能スポーツ抜きで作るなら伝説になりそうな人物って現在の日本にいないと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 22:44:45.55 ID:nOS0GL3W0.net
田中角栄か平塚らいてうはなりそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-bXBV):2016/05/15(日) 22:48:20.61 ID:+5kl+WY70.net
Tehuさんがいるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-lVte):2016/05/15(日) 22:52:43.30 ID:9EvMZTZg0.net
孫正義

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/15(日) 22:52:58.48 ID:FqSLmAuE0.net
孫正義

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 374c-Wsqh):2016/05/15(日) 22:54:30.36 ID:ydlMQMYj0.net
安倍晋三はいいぞ
11年に亘る空白期間を自由に想像できる
後世の脚本家からすれば格好の素材

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 22:55:57.80 ID:x90Q2TTH0.net
いねえよ
今の日本を喩えるなら17世紀後半から18世紀末あたりの江戸時代
災害はあるが政治的な混乱が少なく、外敵もいないので物語として成立するバックグラウンドがない
8代吉宗から15代慶喜までの間なんて誰も知らねえだろ?
そんな時代だよ今は

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/15(日) 23:00:35.12 ID:JJY9EdcAa.net
たけしさん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-p9ky):2016/05/15(日) 23:00:42.50 ID:K3mEiq9qa.net
寂聴

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 23:03:21.43 ID:MdZMpM7ia.net
>>1
大河ドラマ「森脇健児」

森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一

森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ :宇崎竜童

中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行 :緒形拳

松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美

黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎

吉田栄作:小林旭

タモリ:渡鉄也

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-7K0b):2016/05/15(日) 23:05:41.81 ID:gW6t4ZKJ0.net
岸信介、佐藤栄作

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-V7vA):2016/05/15(日) 23:05:43.77 ID:W/gPce/XK.net
大河にはならないだろうけど石井こーきは二時間ドラマでやってほしい
絶対無理だろうけどw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3321-8OO2):2016/05/15(日) 23:06:17.43 ID:l9suPQi40.net
この時代の日本人で教科書に乗るのなんてパヤオぐらいだろ
安倍ぴょんなんかエロゲライター以下の価値しかないわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/15(日) 23:14:28.97 ID:FqSLmAuE0.net
大河ドラマ「松平定知」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb98-XzP0):2016/05/15(日) 23:21:11.54 ID:d2vQRrBC0.net
シールズがあるやんけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2317-0YMq):2016/05/15(日) 23:23:21.62 ID:yTocDyXF0.net
安倍ちゃんをなんだと思ってんだよオラァ!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-mtBr):2016/05/15(日) 23:25:11.71 ID:myyb6F3uF.net
小泉純一郎
小渕恵三

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ea-yNrz):2016/05/15(日) 23:26:09.37 ID:tTevGtun0.net
夏野サソに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-Bkd3):2016/05/15(日) 23:26:16.54 ID:zOPyRYo3K.net
安倍晋三

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5730-Wsqh):2016/05/15(日) 23:27:08.42 ID:YmmZ5QBY0.net
イチローと羽生あたりどうだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3365-Wsqh):2016/05/15(日) 23:28:25.27 ID:ZnHVKjTL0.net
暴君安倍

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-VymU):2016/05/15(日) 23:32:37.04 ID:hkCROavNK.net
ジャップ司法を中世と言ったモーリシャスの人

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7f6-/3cR):2016/05/15(日) 23:32:54.01 ID:pSEV3Jth0.net
武豊

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Jrc9):2016/05/15(日) 23:34:15.72 ID:ecaA/TYX0.net
どう頑張っても朝ドラレベルのスケールにしかならなさそうだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f21-a45h):2016/05/15(日) 23:35:59.11 ID:mZj5nQjt0.net
唐澤貴洋

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f03-Wsqh):2016/05/15(日) 23:38:38.70 ID:vUkurF5t0.net
南方熊楠

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-a45h):2016/05/15(日) 23:45:40.09 ID:fe2KJcV50.net
安倍

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-Wsqh):2016/05/15(日) 23:46:38.35 ID:6accAf/P0.net
ホリエモン

ソーシャルネットワーク+ウルフオブウォールストリート風にやってほしいが
ジャップには無理か

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/15(日) 23:47:28.45 ID:R8T9WimA0.net
翁長とか「琉球の風」「炎立つ」路線でいけるだろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-V6HO):2016/05/16(月) 01:43:48.34 ID:TWBr9Ljhd.net
田中角栄

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b24-/3cR):2016/05/16(月) 01:49:24.67 ID:N8EOgBKu0.net
マッスル北村

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-jD0k):2016/05/16(月) 01:54:51.65 ID:k685sfEja.net
明治期の高知 板垣退助、植木枝盛、中江兆民と続いて最後は幸徳秋水の大逆事件まで
題して「自由民権」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/16(月) 01:59:54.97 ID:jT2Rtguo0.net
今は財界だろう
最近では孫正義ぐらいじゃね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-jD0k):2016/05/16(月) 02:02:39.47 ID:k685sfEja.net
>>40
また汚い弥太郎が見たいのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-XzP0):2016/05/16(月) 03:21:31.87 ID:u2/WuH0G0.net
安倍晋三

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ffc-hNIp):2016/05/16(月) 03:28:45.52 ID:Bg1Zfxz/0.net
そもそも治世の世は大河の題材にならないと思うわ
視聴率とれないから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-J8IX):2016/05/16(月) 03:37:08.90 ID:x0LCq3pIK.net
吉宗とか伊達騒動のやつとかやってるから
脚本と役者次第では綱吉や田沼意次あたりもいけそうな気がする

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-u2T8):2016/05/16(月) 03:39:34.59 ID:mLevd14n0.net
今は経済戦争とかネットでの争いとかそういうところでの争いだよなあ
大本営がひたすらごまかして先延ばししてる第二次大戦末期みたいになってるけど

負け戦で偉人が活躍できるのか疑問だわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27bb-a45h):2016/05/16(月) 03:40:11.02 ID:hlxk3jbC0.net
日本の政治は硬直期から流動期に転換することを迫られている
日本の歴史や世界にも影響を与える人材が浮き出てくるのはまだまだこれからだ
というわけで山本太郎に一票

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f99-hx9o):2016/05/16(月) 03:43:32.41 ID:1NNDIoVD0.net
池田大作
麻原彰晃
大川隆法

総レス数 47
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200