2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【牛丼】ケンモメン牛丼自作すんでしょ、秘伝のレシピ教えてよ(´・ω・`) [656393927]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-2xkp):2016/05/15(日) 23:17:34.07 ID:Nwx6poj00.net ?PLT(13002) ポイント特典

 牛丼3社の業績が好調だ。「すき家」を展開するゼンショーホールディングス(HD)と松屋フーズは
12日発表した連結決算で、2017年3月期に営業増益となる計画を示した。牛肉仕入れ価格の下落に加え、
商品戦略が奏功し客足が戻りつつある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12I90_S6A510C1TI5000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/15(日) 23:18:03.37 ID:5iGiuXwc0.net
吉田のタレ入れろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/15(日) 23:18:19.09 ID:4fKPcCp8a.net
誰よしだって

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/15(日) 23:18:39.43 ID:t4nlEl1pp.net
http://i.imgur.com/WCVohpR.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f71-/3cR):2016/05/15(日) 23:18:53.99 ID:+/6xqJn10.net
http://i.imgur.com/Q42V9Mm.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-Wsqh):2016/05/15(日) 23:19:43.52 ID:HzGWKBoH0.net
サンボ行ってくるか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/15(日) 23:24:44.80 ID:MGLQ4cbYM.net
>>4
これ20年くらい前に見たわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/15(日) 23:59:50.23 ID:FJvYhnCX0.net
これで作る
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dg2Ra6XTL._SX385_.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93bc-4PbH):2016/05/16(月) 00:00:29.84 ID:7IsZWtE50.net
圧力鍋

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b66-/3cR):2016/05/16(月) 00:01:25.99 ID:PReMwxs90.net
俺が作ると肉じゃが丼みたいになるがそれがまたうまい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130a-/3cR):2016/05/16(月) 00:01:28.44 ID:OZR8RCVs0.net
吉牛の通販でレトルト売ってるお

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fa4-Wsqh):2016/05/16(月) 00:01:34.34 ID:Rj/Lg0R00.net
隠し味に白ワイン入れるんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af96-dvDq):2016/05/16(月) 00:02:15.50 ID:fjXBkQva0.net
まず牛を育てます

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2363-Wsqh):2016/05/16(月) 00:02:19.69 ID:DKdosJ8B0.net
申し訳ないがケンモメシはNG

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93bc-4PbH):2016/05/16(月) 00:03:00.51 ID:7IsZWtE50.net
玉ねぎを飴色に炒める
牛肉タレ白ワインを適量加えて
レンジで温める

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Jrc9):2016/05/16(月) 00:04:02.83 ID:gqHMa0HJ0.net
教えたら真似するんだろ?

やだよ誰がこんなおいしい味を俺以外に味わわせるか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fec-tr89):2016/05/16(月) 00:04:39.94 ID:aOtPzGwt0.net
放置したせいで不味くて飲めなくなった赤ワインベース、醤油と砂糖に乱切りタマネギを煮てあく抜き、業務スーパーで買った安い肩切り落とし肉を入れるが煮過ぎない
これで冷凍牛丼の具程度にはなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Wsqh):2016/05/16(月) 00:05:21.56 ID:QR8/iVHW0.net
すき家の冷凍を通販で買ってあたためる
牛丼とビーフジャーキーは歩留りの関係で自作はコスパわるすぎ

高い肉使うなら
銀座の高級ステーキ屋の作り方でいいというか
そこに食いにいけよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a0-xbWL):2016/05/16(月) 00:06:37.51 ID:hCx94O9S0.net
エバラすき焼きのたれマイルドで煮込むのが一番楽

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/16(月) 00:07:47.39 ID:SSkbngUwM.net
結局のところ紅生姜のせたらどんな作り方しても牛丼ぽくなることに気付いた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07ef-KSIG):2016/05/16(月) 00:09:52.69 ID:m2PaZiIJ0.net
安物で良いから白ワインたっぷりと
あと粉末の鰹だし少々
肉はよく煮込んでタマネギはサッと

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 00:28:13.44 ID:QJ6hbu3Vd.net
>>10
なんでジャガイモと人参入れんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9381-Wsqh):2016/05/16(月) 00:29:00.05 ID:CJt4UaNX0.net
牛脂で牛肉をかるく炒めて、日本酒と醤油と生姜のかけら入れて、別にとっといた
鰹出汁を少し入れて薄く切った玉ねぎを入れて煮る
白ワインや白だしなどを少量入れつつ、醤油を微調整で適当に加える

分量も火にかける時間も適当だが、そんなに微妙な調理は必要ないと思う
薄切りでアブラ少なめな牛肉を、手でちぎってほぐしながら火にかけるとか
玉ねぎを適度な薄さに均質に切るとかが重要なのかもしれんが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 370d-/3cR):2016/05/16(月) 00:33:24.03 ID:d1ZgN80A0.net
牛肉ダシダと白ワインとカラメル
吉野家っぽくするならこの3つは必須

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a73d-SSeT):2016/05/16(月) 00:45:51.48 ID:Ys2tz+ZT0.net
まず冷温抽出した干し椎茸ダシを用意する、これ基本中の基本
鍋に油を薄く塗り牛バラ薄切りを平らに敷き詰め上から砂糖をまぶし中火にかける
肉は動かさない事、しっかり焦げ目が付くまで片面を焼いたら味付け量の生醤油を入れる(そばつゆ不可)
醤油が煮詰まってきたら肉が軽く浸る程度まで椎茸ダシを入れ、化調ひとつまみも加えて煮る
水気が飛んだら完成、肉の風味が際立って美味い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3725-/3cR):2016/05/16(月) 00:49:09.75 ID:7nYghhys0.net
吉野家再現レシピ作ったけど
アメリカ産のバラ肉が臭すぎてゲロマズ
おまけに材料費もそこそこにするし
コスパ考えたら店で食べる方がいい気がするんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 00:52:50.57 ID:WVKekk2i0.net
チェーン店のタレ真似なんて絶対無理よ
家でも作れるとかいうアホいるけどそれタレがクソまずいし吉野家に逆立ちしても勝ててないから

ただでさえ物量で負けてんのに市販の安調味料組み合わせてコスパ(失笑)とか言ってんだろ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-nMaw):2016/05/16(月) 01:21:24.99 ID:jnd1wNitF.net
TVで観たけど弱火で煮て赤ワインと中華だしを入れる。タマネギは後から投入

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3f-X+Ax):2016/05/16(月) 01:26:47.49 ID:Twjf6VIhK.net
チーズとバジルを
どっさりかけて
すき家に昔あった
ハーブチーズ牛丼を再現

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-/3cR):2016/05/16(月) 01:37:04.26 ID:x/gQnpSx0.net
玉ねぎと牛肉を炒めて砂糖とみりんと醤油を目分量で入れてるだけなんだけど…
材料費と作成時間を考えても吉野家で500円払うよりはお得で美味しいよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 02:31:29.90 ID:Z1qj6/6pd.net
おう、そんなことよりポン酢と牛肉でうまいレシピ教えろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Uow2):2016/05/16(月) 02:33:01.01 ID:qglvRBiv0.net
すき焼きのたれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 03:50:49.66 ID:n78p6WAjE.net
いい肉使って先にちょっと炒めとけば秘伝もクソもなくてもうまいよ
普通に醤油みりん酒砂糖とかで十分、あんなもん手間暇かけるものじゃない

>>27
吉野家に逆立ちしても勝てないってどんだけ酷いもの食ってるのか…
わざと不味く作らない限りちゃんとした肉使えばチェーン店より絶対うまくなるのが牛丼じゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2317-/3cR):2016/05/16(月) 09:16:25.66 ID:mnKa8BhO0.net
いくら良い肉使おうが大手3社の再現とか一般家庭では無理なわけ。
金持ちがマンパワーでやればわからんが物理的に無理なの。
>>33
大手よりうまいとか馬鹿なんじゃないのかな。
タレどうやってつくるか言ってみ?
どうせそこらの市販クソ調味料だろ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 09:49:46.73 ID:NENjR4N1r.net
三河みりんと蜂蜜使え

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33da-TvZK):2016/05/16(月) 09:54:00.81 ID:AhwHoRLD0.net
しょうがをすりおろして入れると牛丼屋っぽくなるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/16(月) 09:56:40.01 ID:Jkdd4TnT0.net
これ
http://cookpad.com/recipe/195791

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/16(月) 10:08:41.17 ID:G5riZyV70.net
ぼくは溶き卵もいれて牛とじ丼にする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 10:18:08.37 ID:j4RsNdwIr.net
>>5
もう みかんが斬新過ぎるわwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-EA1W):2016/05/16(月) 16:40:23.92 ID:6/Y0RqVz0.net
吉野家のレシピを盗んでこい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 19:08:47.48 ID:xLO+2caqE.net
>>34
いや…君マジで吉野家とか松屋とかすき屋がうまいと思えてるの?
だとしたら君、単純に貧乏舌なんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 19:15:09.14 ID:WVKekk2i0.net
>>41
無能の馬鹿なんだなぁ
俺がどうとかじゃなく化学的な話をしてるんだよ
お前が言ってるのは人気ラーメン店のスープを俺は家でもつくれるぜーみたいなハナシなんだよ。

まだ理解してないだろ?
大手のタレがどうやって出来てるか知らないんだろうしな。
じゃあお前はどうやってタレ作るの?って聞いたら終わるハナシなんだよ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Q14d):2016/05/16(月) 19:15:37.54 ID:iN3bjGiI0.net
生協の丼つゆ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/16(月) 19:17:29.02 ID:Jkdd4TnT0.net
ちょっといい肉使って牛丼自作すると美味しいよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/16(月) 19:17:54.19 ID:o4xO3ixAa.net
良い材料使わないとくえねーだろな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 19:19:26.35 ID:HSFF3St4p.net
>>33
わかる
クックパッドのレシピで酒醤油みりんのレシピ使って、肉はちょっと炒めてから煮込む、それだけでマジてうまい。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 19:21:44.68 ID:xLO+2caqE.net
>>42
はいはいバカ舌には吉野家が最高にうまい牛丼に感じるんですね分かった分かった理解したよ
麺自体には大して味がないからスープが決め手になるラーメンと違って肉料理なんて肉の良し悪しこそ大差つく部分なのに
貧乏だから肉あんま食えなかった人なんだろうなあ

>>44
肉さえ良ければ極端な話、タレなんて割とどうでもいい料理だからね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-Wsqh):2016/05/16(月) 19:22:54.34 ID:SrPYJwDZ0.net
>>26
でも吉野家って店だと福島でしょ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 19:23:45.30 ID:WVKekk2i0.net
>>47
お前悔しそうに捨て台詞吐いてるけどまだ理解してないだろ?

じゃあただでさえ肉を個人で煮るのと大量に煮るのどっちがうまいと思うの?
いくら無能でもわかるだろ?
お前逃げるなよ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 19:25:19.64 ID:xLO+2caqE.net
>>46
国産牛の切り落としとか使っても一食500円くらいで収まったりするしコスパも悪くないんだよね
量が欲しい人は牛丼としては邪道だけども豆腐とかシラタキで増量する手もある、冷凍不可になるのが痛いけど

調味料は下手に色々加えるより基本を押さえたほうがきりっとした味にはなるよね
入れてもほんの少しのショウガくらい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 19:26:11.81 ID:xLO+2caqE.net
>>49
良くない肉を炒めもしないで大量に煮たらうまいって君やっぱ舌がおかしいんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 19:26:48.46 ID:WVKekk2i0.net
>>47
こういう無能のくせに捨て台詞吐く口だけちゃんは腹立つわー

肉さえ良ければ極端な話、タレなんて割とどうでもいい料理だからね

↑この程度の意識で噛みついてくる無能。

で、論破されたらまた捨て台詞吐いて逃げるだろうし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/16(月) 19:27:03.98 ID:o4xO3ixAa.net
自作なんて言い出すから260円以下に挑まないとダメじゃねーの
そんなことやらなくていいですわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/16(月) 19:27:14.53 ID:Jkdd4TnT0.net
でも吉野家も好き

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-Z1aV):2016/05/16(月) 19:30:24.27 ID:bHH390nHd.net
>>47
誤魔化してないでさっさと言ってみろよ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/16(月) 19:33:52.99 ID:FpejReEM0.net
牛丼屋の牛丼って
260円で提供できる程度の材料だろ
しかも作ってるの中途採用とかバイトのおっさんだし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 19:35:14.21 ID:xLO+2caqE.net
>>52
なんで一つのレスに二つもレス付けてんの?考えがまとまらないの?
舌がバカだと釣られて脳までバカになるの?それともその逆?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/16(月) 19:42:35.63 ID:Jkdd4TnT0.net
>>56
あれって工場で作ってるんじゃないんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 19:51:25.45 ID:WVKekk2i0.net
>>57
お前常に論点をずらしまくって勝利宣言してるけど全く反論になってないんだよね。
俺の最初の書き込みを5回音読して出直してこいよ。

論破されて悔しいのはわかるけどな爆笑

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 19:52:44.19 ID:WVKekk2i0.net
以下
ID:xLO+2caqEが論破されてまともな反論も出来ず発狂するスレになります。
ご注意下さい。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 19:53:10.22 ID:xLO+2caqE.net
>>59
うんうん君にとっては世界一うまい肉+パン料理はビッグマックとかなんだろね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 19:53:42.77 ID:WVKekk2i0.net
>>61
はい発狂いただきましたーww


ここまでまともな反論ひとつもなし。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 19:54:27.72 ID:+hf/i9q4p.net
セブンの冷食で牛丼のあるよ
簡単で美味しい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-l6hk):2016/05/16(月) 19:54:38.54 ID:hCPbl+Sc0.net
隠し味にほんの少しのチューブニンニク
これでコクがアップ
みんなには内緒だよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/16(月) 19:54:41.01 ID:RV7Co4830.net
ベチャベチャのまま汁気がとばないよね(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 19:55:25.20 ID:xLO+2caqE.net
吉野家が最高にうまいと思ってる時点でバカ舌かつ貧乏舌、これで十分だと思うんだけど…
というか反論も何も君、論なんてないじゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-l6hk):2016/05/16(月) 19:56:02.52 ID:hCPbl+Sc0.net
あと一晩寝かせるのもいい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfca-fmQf):2016/05/16(月) 19:57:01.50 ID:ep2kcQLJ0.net
ワインと紅しょうがが決め手
紅しょうがと一緒にわしゃわしゃと口にいれてしまえばとりあえず牛丼らしくなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 19:57:15.33 ID:WVKekk2i0.net
>>66
またループすんの?
噛みついてきたの上に論破されて発狂して論点ずらすとかいい加減ウザいよ

チンパンジー脳で反論出来ないなら黙ってろな?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f26-Wsqh):2016/05/16(月) 19:58:10.18 ID:9BmyV8tB0.net
自作すると油でギトギトになる、あんなさっぱりしてない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-sl33):2016/05/16(月) 20:00:19.06 ID:xmvsY6FX0.net
牛どんにコツもくそもあるかよ
やっすくて油ギトギトの牛バラのくず肉を
甘ったるい砂糖醤油でたまねぎと煮れば完成だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 20:02:54.44 ID:xT4c0z7Lp.net
>>70
煮込む時にクッキングペーパー入れろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 20:03:03.19 ID:WVKekk2i0.net
>>66
ちなみに補足しとくと俺は吉野家が最高にうまいとは一言も言ってない
それをわら人形論法と言います。

俺をわら人形にしてる時点で論破されて悔しくて論点ずらす意図見え見えでダサい。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/16(月) 20:03:29.57 ID:Jkdd4TnT0.net
>>70
もも肉とか脂少ない部位で作ればいいんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-0YMq):2016/05/16(月) 20:05:48.42 ID:wcjbrwtl0.net
俺はたまにシイタケいれるかな
あと隠し味的にショウガとニンニクはチューブでいいから入れるといいぞ
基本はめんつゆで味付けはぜんぜんいけるぜ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-hNIp):2016/05/16(月) 20:06:23.95 ID:HH6XCdgE0.net
家で作るなら豚丼のほうが美味しいぞ

豚肉と玉ねぎを麺つゆで煮る
そして食べる直前に卵も煮る
溶き卵ではないぞ

これが美味しすぎて週3くらいは作ってるわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-a45h):2016/05/16(月) 20:09:12.65 ID:sGwWoqgia.net
赤ワインを入れる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-hNIp):2016/05/16(月) 20:11:19.17 ID:HH6XCdgE0.net
ちなみに吉野家と同じ味になるレシピあるぞ
テレビでも過去に何度も紹介されてるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-o1va):2016/05/16(月) 20:12:12.58 ID:QnE7iYv/0.net
1.スーパーに行く
2.すき家の牛丼(冷凍食品)を買う
3.家でチンする
4.それをご飯にかける
5.そのうえに生卵の黄身、ネギ、タレをかける
6.最高にうまくて安いねぎたま牛丼の完成!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 20:14:12.81 ID:ifWpjBS1p.net
ケンモメンレシピとか絶対嫌だわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/16(月) 20:14:30.11 ID:FpejReEM0.net
>>58
生肉じゃなくてパウチのちょっと加工した肉で
途中までは工場だけど、ワインで味付けとかはおっさんが目分量っぽく入れてたぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-R66r):2016/05/16(月) 20:17:01.96 ID:HD+Uhw9X0.net
ぎゅっぎゅ!ぎゅぎゅっぎゅ!ぎゅぎゅっぎゅぎゅー!

牛丼の作り方
牛肉を玉ねぎをお湯、しょうゆ、生姜、ちょっぴりのワイン(日本酒でも可)で煮る。
強火は使わない。
砂糖はいらない。
ワインや日本酒をを使うとき砂糖はいらない。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 20:17:57.88 ID:vDKPFOxPM.net
さすがに牛丼は店で食った方が圧倒的に安いし楽だろ
肉の質や味を求めるなら、甘辛ですべてを誤魔化す牛丼なんて作らないわけだし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0743-mU/j):2016/05/16(月) 20:18:38.23 ID:1C8QXxw90.net
タレが難しい
ダシの素入れたらそれっぽくなるが深みがない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-l6hk):2016/05/16(月) 20:20:00.30 ID:hCPbl+Sc0.net
店は肉の量少なすぎなんよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 20:22:20.15 ID:MGEWiq4J0.net
丼用というか万能タレあるじゃん
あれ使えば牛丼も親子丼もうどんもなんでもOKだぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 20:23:53.47 ID:xLO+2caqE.net
>>69
惨めなやつだなあ、牛丼自作スレでロクに自作話もできずに吉野家のほうがうまい連呼ってw
安かろう悪かろうって言葉すら知らない人っぽいし

>>70
アクをすくう時に一緒に脂もすくっちゃえば減るよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 20:27:09.48 ID:WVKekk2i0.net
>>87
お前が惨めだよw

結局じゃあタレどうやってつくんの?

↑論破されてこの簡単な質問にすら答えられねーで逃げ回ってるだけじゃねーかw

あと高級な肉ガーとか論点ずらしてるけど幼稚園児でも金渡せば松阪牛買ってこれるぞ?
お前は幼稚園児以下なのかな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 20:29:50.18 ID:MGEWiq4J0.net
タレは万能タレ使えばOK
吉野家とかすきやとかはあくまで値段の割には美味いだけだからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 20:31:54.65 ID:WVKekk2i0.net
絡んでくるガイジほど負けず嫌いだから困る。
エンドレス論点そらしで無敵だから終わらん。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/16(月) 20:35:32.52 ID:FpejReEM0.net
吉野家の味付けなんか、
朝一で会社の指定した分量でおっさんが味付けして
一日中保温で継ぎ足しだぞ

そんなにありがたがるのが凄いな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 20:36:37.30 ID:xLO+2caqE.net
>>88
幼稚園児でも買ってこれるいい肉を買えずに吉野家には逆立ちしても勝てないとか言ってる人が惨めじゃないっすかねえ…
というより吉野家がうまい食事のカテゴリに入ってること自体が信じられないけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 20:40:07.93 ID:WVKekk2i0.net
>>92
まーた隙あらばわら人形論法してるよ。
そりゃ吉野家が世界一最強うまい、俺はビンボーで高級肉なんかとても買えないんですうぅのレッテルわら人形ならお前が優勝だよ。

お前論法ずらさなきゃ勝てねーの?

レスするなら最初から音読してこいって言ってるだろしつこいな。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-EA1W):2016/05/16(月) 20:41:54.59 ID:8emYuQcA0.net
>>51
ホントうまいって。
「牛丼に、こんな食い方あったのか!!」
と思うのみならず、この食べ方を20年知らなかったことに対して非常に後悔してしまった、
そんな衝撃だったぞ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 20:44:15.23 ID:xLO+2caqE.net
>>93
いや吉野家に逆立ちしても勝てないなんて言ってる時点で君アウト〜
あれさあ学生とか貧乏人向けのジャンクフードだよ?大手ならうまい?じゃあビッグマック最強じゃん君の中では

というか料理のスレでそれらしいコトの一つも言えない人がいても邪魔なだけじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-z9j/):2016/05/16(月) 20:47:04.09 ID:G8h3U7ZD0.net
>>95
じゃあ、おまえビッグマック作れるの?
作れないならビッグマック最強じゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-Wsqh):2016/05/16(月) 20:48:29.77 ID:CXq8YdzU0.net
ふふっ

吉野家、すき家、松屋を渡り歩いたワイの調合比知りたい感じだ?

ふふっ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 20:49:45.17 ID:WVKekk2i0.net
タレどうやってつくるの?って質問に答えられない時点でお前の負けなんだよ。

お高い高級肉買ってきたら勝ちルールなら別に俺が高い肉買ってきて焼肉してもいいんだぞ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 20:52:08.02 ID:HGBSXS2Cd.net
なんでも味覇入れてたら美味しく作れるってお前えらいつも言ってるよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 20:54:39.75 ID:xLO+2caqE.net
>>96
いや大してうまくないから別に作りたいとも思わないんですが…

>>98
君さあ、そもそも吉野家自体が大してうまくない貧乏人の食い物だって認識くらい持とうよ
そもそも俺が高い肉買ってきたっていいとかいうけど君は吉野家のタレ+高い肉で食ったことあんの?w

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/16(月) 20:57:04.62 ID:p6owIj1o0.net
店で食うと安いつうか一般じゃ手に入らない削りカスだから当たり前やねんw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 21:00:26.77 ID:MGEWiq4J0.net
さすがに牛丼にウェイパーはないだろw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 21:00:58.72 ID:WVKekk2i0.net
>>100
吉野家がうまかろうが不味かろうがそれは問題じゃないんだよね。
俺別に社員じゃないし。
とことんわら人形論法に撤してるお前が困るだけ。


論点は
大手3社牛丼>>>>お前の自作
なわけ。

貧乏とかマックとか論点ずらすお前には都合悪いよなぁ
牛丼自作スレだもんな。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 21:05:55.28 ID:MGEWiq4J0.net
>>103
ちょっといい肉使えば万能タレでもダンチで美味くなるぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a780-L7NP):2016/05/16(月) 21:33:17.94 ID:kDS8Hb++0.net
牛は高いから豚丼です・・・

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-hNIp):2016/05/16(月) 21:42:09.03 ID:HH6XCdgE0.net
吉野家再現レシピ

http://akiueo.hatenablog.com/entry/recipe-cookpad-gyuudon

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f13-Jrc9):2016/05/16(月) 21:42:19.37 ID:7Ozfyj6z0.net
>>49
この手の大量に作ると旨い説って他の料理でも聞くけど化学的な根拠でもあるの?
精々味付けが安定しやすくなる程度じゃないのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-3IWz):2016/05/16(月) 22:09:40.82 ID:KDWKYWRm0.net
味と手間と値段を考えれば再現レシピよりも店で食ったほうがいい
再現レシピの味はイマイチだった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 22:26:20.39 ID:9fa+ABBq0.net
牛丼を巡って喧嘩するお前らは間違いなく底辺

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b66-/3cR):2016/05/16(月) 22:27:30.78 ID:PReMwxs90.net
>>22
具だくさんにしたいんや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 22:29:34.02 ID:uv6M/K9f0.net
普通に牛皿つゆだくにして自分で肉足して煮込めばええやろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7bc-4PbH):2016/05/16(月) 22:32:02.74 ID:VjbFaKuP0.net
吉野屋の肉が柔らかい感じって
どう再現するの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-Wsqh):2016/05/16(月) 22:32:11.82 ID:7Q2yLAzO0.net
ケンモメンに飯なんか聞くもんじゃないだろ
ケンモメシになるだけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf6-Jrc9):2016/05/16(月) 22:47:14.58 ID:HD9DEo9v0.net
>>21
酒しょう油砂糖の基本割り下が美味しい前提ならこのレシピは推せるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4baa-Wsqh):2016/05/16(月) 22:52:10.66 ID:aBhYNO0u0.net
また料理スレか、お前らホント料理好きだよなw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-Wsqh):2016/05/16(月) 23:06:15.80 ID:doM0H4/a0.net
めんつゆと玉ねぎで似たら全く同じものができる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 23:19:14.33 ID:xLO+2caqE.net
>>103
君さあ自分で最初言ってたこととどんどん離れていってるじゃんw
君は家で作れるタレは吉野家に逆立ちしても勝てないなんてバカなことを言い出したんだよ?
チェーン店の大してうまくもないタレを至上のものと見なしてる時点で君は味覚障害のバカ舌なわけですわ
まあ貧乏舌なのを自覚して君は今後食べ物のスレには顔出さないほうがいいだろうね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/16(月) 23:20:16.68 ID:xLO+2caqE.net
>>108
そもそもチェーン店のなんてワザワザ再現するほどの味じゃないからなあ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 23:37:32.73 ID:WVKekk2i0.net
なんか俺を吉野家信奉者みたいに誤解してるからいつまでたっても的外れなんだよ。

何回も言ってるがお前の自作よりは相対的にマシってところからスタートしてるんだぞ?
相対論で話してるのにいつまでたってもわら人形卒業出来ないほんとガイジだな
だからお前タレをどうやって作るの?っていう問いに未だに答えられない。
貧乏舌だのどーたらマジでキチガイだなw
何回でも言うけどお前はチェーン店以上のタレ作れないよw
お前タレの作り方言ったら旬殺
論破されるから答えられねーんじゃんw
そりゃそうだよな成分何で出来てるか知らねーもんなw
無知なのにここまで噛みついてくるとかマジでガイジですわw
>>117

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 23:59:06.16 ID:Y5zV4+56p.net
和牛の牛脂で肉炒めて砂糖と醤油で味付けして生卵をかける。
牛丼っていうより京都風すき焼き丼だな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-a45h):2016/05/17(火) 00:23:25.49 ID:hpDhdlIE0.net
牛丼のタレの話で大騒ぎのケンモメン

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/17(火) 00:26:55.23 ID:FUU0btA40.net
牛丼でケンカするのと、ベッキーで揉めるのとどっちが上なんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE7f-EA1W):2016/05/17(火) 00:49:32.46 ID:gDbUY7PbE.net
>>120
すき焼き風だと牛丼にするより普通にすき焼きそのまんま卵とじにしてご飯にのっけるほうがうまいからなあ
わざわざ牛丼目当てにソレやるよりは普通にすき焼きやって余りで次の日に卵とじ、のほうが満足度高いし

総レス数 123
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200