2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚切りジェイソン「アメリカでは酒やタバコを飲む奴は自己管理が出来ない奴。休肝日という表現は日本だけ」 [887152792]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(2級):2016/05/16(月) 03:07:21.95


http://hitomity/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:08:02.27 .net
@atsugirijason 質問です。タバコを吸わない、酒を飲まないと出世しない風潮はアメリカにありますか?

@atsugirijason 厚切りジェイソンさんが新自由主義をリツイートしました
ないね。というか逆かも。タバコ吸う人、毎日飲む人は自己管理出来ていないように見えるかも。
「休肝日」という表現は日本に来てから聞いた。日本では毎日飲む前提だから産まれた言葉。

https://twitter.com/atsugirijason/status/728780431181684736?lang=ja

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:08:25.35 .net
だから?ジミオがごちゃごちゃ1点じゃねーよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:09:40.53 .net
質問に答えてるだけなのに叩かれる風潮

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:11:20.77 .net
アメリカは雁字搦めになってることを
ポジティブに言ってるだけだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:12:42.11 .net
タバコに、休肝日w

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:12:46.83 .net
正直アルコールとニコチン摂取してる奴は軽蔑する。
コーヒー中毒も口臭いから嫌い。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:13:08.10 .net
毎日酒飲んでる奴なんてジャップと露助しかいない
これマジやで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:14:17.57 .net
炎上芸すら早くも飽きられた感あるよな。ワンパ過ぎなんだよ
こういうやつ見てると固定ファン掴んで常に叩かれ続ける堀江さんはやっぱ一流なんだなと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:15:33.32 .net
ロシア人がひと言


11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:15:38.27 .net
アメリカは〜ってもここは日本だし(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:16:18.09 .net
なんでこいつは常に日本人のことを小馬鹿にしているわけ?
見下すために日本に来てんのか?
ネトウヨではないがさすがにイライラしてきたんだが?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:18:36.95 .net
アメリカ人がまず日本に来て喜ぶこと
外で自由に酒が呑める

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:18:39.96 .net
タバコ吸わないと出世出来ない時代なんか終わっただろ
今はもうタバコ吸う=糞ガイジって認識だし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:19:23.61 .net
90年代初め辺り迄は重要な事は全て喫煙所で決まってたんだろ

女もその場に入る為に必死にタバコを覚えたみたいな話があるドラマや映画が
あったと思うけど、当時から健康に悪い事は解ってただろうに何でいきなり変わったの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:20:04.39 .net
アメーリカでは

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:20:37.69 .net
ブッシュもアル中だったろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:20:42.53 .net
各種統計で日本の1人あたりアルコール消費量は欧米と比べて別に多くない
それどころか少ないほうだろう
であるならアメリカ人は「毎日飲むわけではないが飲む日は大量に」という習慣になっているはず
消化力の低い日本人にはできんわな

19 :黒蟻大使 ◆IRG7W6Q3aQ :2016/05/16(月) 03:22:03.28 .net
珍しくこいつに同意、いい年してアルコールや煙の出る棒切れに依存してる奴の気が知れん
ガキじゃないんだから我慢くらい覚えろよ(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:22:21.37 .net
>>14
酒は?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:22:23.12 .net
自己管理の為の休肝日なのだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:22:39.29 .net
そんなに米が好きなら帰れよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:22:49.75 .net
オバマは禁煙できたの?
なかなか止めれなかったみたいだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:24:11.18 .net
覚せい剤大国のアメリカがよく言うよwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:24:50.71 .net
~

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:24:51.71 .net
実際、酒毎日飲む奴は自己管理できてないだろ
たいてい奥さんにビールは1本までとか制限されている連中だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:25:12.33 .net
こいつも忘れ去られまいと必死の炎上狙いなんだろうけど芸無さすぎだよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:25:22.36 .net
>>11
体の仕組みは同じダロウwwwwwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:25:34.62 .net
高給貰ってハーレーか何か買って事故ればいいのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:25:42.33 .net
休肝日作ってる人は自己管理出来てるってことになるんじゃないの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:25:46.75 .net
>>12
小馬鹿ではなく批判ダロウwwwwwwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:26:12.15 .net
>>24
覚せい剤作ったのは日本ダロウwwwwwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:27:12.03 .net
この辺の文化はゆとり世代が壊してくれると信じてる
でもその後に下の新詰め込み世代が老害追従で日本の文化を取り戻すしそうで怖い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:27:12.75 .net
あーここID無しか
アフィカスのスレね
死ね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:27:35.33 .net
「どの国にも欠点はある」とか言ってた奴らは
アメリカ人がガンガン日本にダメ出ししてるの見てどう思ってんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:27:35.81 .net
その自己管理出来ない奴が大量に溢れかえってるのがアメリカ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:28:31.32 .net
そのうちスーパーの袋もくれなくなるよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:29:04.93 .net
ニコチンパンジーと酒カス発狂

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:29:54.65 0.net
アメリカ人もこいつにアメリカ代表ヅラされたくないと思ってるよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:30:38.07 .net
国民の3分の2が肥満体型…

何でもカロリー高すぎるねん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:31:19.57 .net
欧米ではビールは酒じゃないんだろ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:31:27.25 .net
アル中の数、世界1位
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/24/508/images/002.gif

ギャンブル依存率、世界1位
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-29/2014042901_01_1b.jpg
1.5 フィンランド
1.7 スペイン
2.1 オーストラリア
9.6 日本男性 1.6 日本女性

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:31:29.67 .net
いや…タバコはまだしも酒は日本とそう変わらん扱いだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:32:50.64 .net
>>43
家や店以外で呑んだら逮捕だぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:33:14.06 .net
厚切りジェイソンがなんかアメリカ人代表みたいな顔してるが
アメリカで成功できなかったコメディアン崩れだぞw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:33:53.48 .net
日本人と韓国人は酒を飲み過ぎ
これだけは間違いない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:36:22.53 .net
ストレス大国なんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:36:25.00 .net
やかましいわ!
酒もってこんかい!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:36:29.17 .net
>>43
もっと海外のこと知れよ、ジッャプ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:36:56.46 .net
原始人みたいに宗教に執着してる人が自己管理とか笑わせるなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:37:42.16 .net
>>42日本人は勤勉が聞いて呆れるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:37:54.77 .net
飲み会とかいうクソ文化、自然衰退してるけどさっさと廃止しないかな
バブル世代がいつまでも拘ってて嫌だわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:38:08.64 .net
肥満大国に何言われましても

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:38:25.82 .net
こいつが自己管理して誰か得するの?あと最後まで結論言えないん会

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:38:36.61 .net
こんなクソみたいなストレス国に住んでりゃアル中にもなるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:38:44.31 .net
>>50
宗教持てない奴の方が原始人ダロウ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:39:01.48 .net
まあでも最近の世代に目を向ければ相当減ってるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:39:24.26 .net
>>51
日本には世界に誇るパチンコがあるからな
起源である韓国ですら法律で禁止されたほど危険なものが全国の町中に点在してる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:39:47.22 .net
ジローラモも似たこと言ってたな
イタリアでは日中も陽気にワイン飲んでるイメージありますという言葉に対して
あ り え な い それは
むしろ酒で醜態晒したら人間失格なくらいの致命的な烙印押されると強く言ってた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:40:28.43 .net
それは中毒者の話だな
常にそれらに縛られ毎日摂取しないと落ち着かないといったレベルの中毒者なら
自制が効かなくなってる状態だからそうなってる時点で自己管理能力がそーとー低いと言える

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:41:24.51 .net
>>42
なんだ。じゃあ厚切りジェイソン間違ってないじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:41:29.13 .net
神や教会に頼ってるやつはなんでもかんでもダブルスタンダードだな
だから詐欺師やいかさま師扱いなんだよ君たちは

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:41:31.92 .net
ルーザーダロウ
在日アメリカ人どれだけいると思ってんだろこいつ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:41:40.52 .net
>>44
一応公共の場では違法ってだけで逮捕まではされないと聞いたが
日本ほど寛容じゃないけどそんな大差ないだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:41:41.71 .net
酒もタバコもなくて精神安定できるのはすごいと思う
すぐ死にたくなるもん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:41:49.43 .net
>>60
隙あればころっと死にたいんだよ日本人は

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:43:04.94 .net
>>65
欧米はホワイトだからじゃね
ブラック労働者ほど酒好きじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:43:07.55 .net
>>42

一昔前のフォーブス長者番付で日本は
アルコール飲料会社とパチンコがトップを占めていたのは伊達じゃないわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:43:36.57 .net
たけし「兄ちゃんよ〜日本のサービス残業も変だけどよーあんたの国じゃ学校で子供が銃乱射してるんだぜ?それはどうなんだい?」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:43:59.20 .net
日本がアメリカを見習って
禁煙と裁判員裁判を始めたのは良かった

禁煙先進国USAに、タバコ嫌いの俺は感謝してる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:44:19.48 .net
>>68
あと消費者金融

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:44:30.19 .net
イギ猿なんか酔っ払いだらけだが
このアメリカ人は何十年も前の禁酒法時代の話をジジイに聞いて語りだしたアホだろう

そもそも欧米は麻薬汚染酷過ぎて話にならない
原始人みたいに宗教に執着してる猿は毎回嘘を付くから嫌い

まずはお前らの麻薬文化をどうにかしろとw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:44:48.95 .net
>>67
頭クッソ悪そう
欧州はまだしもアメリカなんでジャップランドの本場だぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:45:05.58 .net
飲み屋をはしごしてる芸能人がそれを自慢してもてはやされる異常な国だからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:45:09.34 .net
厚切りの言う通りだろ
チョンモメンは日本が嫌いなくせに厚切りには反発するな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:45:38.31 .net
おとといかな、CNNで処方薬にオピオイド(モルヒネ系)の鎮痛薬をガンガン処方して依存症になって人口比で世界の5パーなのに80パーのオピオイド使ってるとかキチガイ状態のクセによく言うよ

トヨタのアメリカから来た役員の鎮痛薬密輸もアメリカではよくある普通のことだからケネディまで出てきて無罪放免だろ

でも酒とヤニが大嫌いなのは変わらんけどね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:46:31.06 .net
>>69
Why?それが今なんの関係がアルノ?USAで子供が銃乱射する事件があると日本のアルコールは健康飲料にカワルノ?w
論点ずらしちゃダメだヨ!たけし!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:46:45.15 .net
本来ならたばこより問題おこしまくってる酒の方を規制すべきなんだけど
企業の力が強いからなー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:46:55.25 .net
禁酒法は悪法って言われるけどザル法だったしいかんせん時代が悪かった
現代日本だとちゃんとしたのを施行してもいいと思う
パターナリズムは重要よ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:46:57.12 .net
>>75
アメリカ人同士ならこんな奴無視するってw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:47:22.05 .net
>>73
お前よりはマシだぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:47:30.54 .net
これはジェイソン自身がアメリカを知らない
高学歴のお坊っちゃんだから一般労働者の実情を見る機会がなかったのだろう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:47:42.68 .net
アメリカ人のくせにバーボンのひとつでもかっ食らって酔いどれてられねえとか情けない奴よのう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:48:20.59 .net
>>59
日本人って失礼だな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:48:49.02 .net
>>80
日本人のお前が言ってもなあ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:49:04.32 .net
>>81
うわ全く中身のないオウム返しかましてきやがった
ガチ低能じゃんレスしないで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:49:06.17 .net
アルムアルデヒドが分解できない
風土病があるんだよ
無知だね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:49:06.35 .net
>>59
これマジかw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:49:21.32 .net
>>86
ゴメン俺はレス元じゃないんだわw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:49:34.65 .net
アメリカは医療保険絡みだろ
タバコ吸わない奴とか酒飲まない奴の方が病気を患うリスクが低くて
保険料も含めたトータルの医療費が安くなるから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:49:35.27 .net
阿片貿易しまくり麻薬汚染しまくり
マリファナ吸いまくりな君たちに言われたらおしまいだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:49:39.75 .net
>>1
これは正論。酒とタバコとギャンブルとクルマは金食い虫とリスクの塊。
買わない、持たない、やらない、が一番。

【金食い虫】自動車は負債であることが明らかに【持たぬが最善】2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1463133052/

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:49:55.14 .net
>>89
バカ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:50:28.64 .net
>>89
うわID無いのをいいことにクソしょうもない逃げをかましてきやがった
ガチ池沼じゃんレスしないで

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:50:29.30 .net
普段ネトウヨがどうのーとか言ってる連中が
厚切りジェイソンに真顔で反論してるこういうスレは、ある意味笑えるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:50:47.68 .net
>>87
ホルムだよバカ お前の方が無知じゃねえか
無知の上に人のこと見下すって生きてる意味あんの 死ねよネトウヨ 本気で

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:51:08.91 .net
>>95
基本的にただの天邪鬼だし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:51:27.72 .net
お前の階層ではどうだか知らんけれど、お前の国って日本以上にアル中だらけだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:51:43.49 .net
>>11
アメリカについての質問なんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:51:43.63 .net
>>91
マリファナより酒タバコの方がハードなんだヨwww勉強しようヨwww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:51:45.31 .net
>>85
ノープロブレムで上手く過ごしてるのに
突き詰める奴なんかスルーだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:52:01.28 .net
1人当たりの純アルコール消費量(2011年)
57位 アメリカ
70位 日本

アメリカには言われたくないw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:52:17.64 .net
>>96
C2H5OHを加水分解していくんだから
アセトアルデヒドに決まってるだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:52:24.75 .net
>>101
ルー大柴w

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:52:33.82 .net
>>17
だから自己管理ができないやつつってんだろ
日本は酒に寛容つってるだけだろバカ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:53:05.04 .net
>>94
ごめん事実なんだわwwそう思い込みたいんだろうけどw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:54:34.62 .net
あージッャプ論破すんのおもろいw
ジッャプって基本的に論点ずらしと攻撃しかしないから殺すが容易なんだよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:54:53.91 .net
>>106
君本当にバカに見えてるからもうやめたほうがいいよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:55:55.28 .net
>>108
だといいね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:56:19.09 .net
酒はまあいろんな解釈あるとしても、少なくとも「喫煙者が出世しやすい」なんて風潮はそもそも日本にもない件

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:57:19.75 .net
しかしあいつも日本であれだけ荒稼ぎしておいて
これだけ日本バカにするのも珍しいな。稼げるだけ稼いで
自国にトンズラすりゃいいしな。白人も黒人も出稼ぎの中国人や韓国人、
東南アジア人もみんな共通してる帰る場所があるのが羨ましい。
やはり、語学は必須だよ今後。日本から身動き取れない時点で詰んでるわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:59:02.66 .net
>>102
アメは知らんが日本はこの時よりさらに消費量減ってんだろ
この事実ジェイソンに知らせたら違う解釈して意味の分からない反論してくるんだろうな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:59:21.74 .net
統計では、ジェイソンが正しいんだよなあ
>>42

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:00:10.46 .net
チンクやチョンと一緒で自国の事をいっさい無視して語ってるよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:00:34.70 .net
質問に答えてるだけなのになぜか発狂するネトウヨ

>>11
>>12
とか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:00:53.07 .net
俺も休肝日って今初めて聞いたわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:01:06.47 .net
日本人は世界的に見てもアルコールに弱い人種だからな
同じ量を飲んても欧米人とは大違い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:01:33.20 .net
ジャップ「飲みニケーションガー飲みニケーションガー」
会社が非正規だらけになってんのにこの悪習を止めようとしないゴミ虫ども

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:01:38.18 .net
>>102
今こんな減ってんだ

キリンで働いてるやつもビール消費落ちまくっててキツいってるからなぁ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:02:10.38 .net
>>113
エンターテイメントなのにニュースなどの報道じゃねーんだから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:02:23.56 .net
>>111
何かやらかしても最低限は英語の先生だもんな
白人で日本語ペラペラならひくてあまた 日本語喋れる時点で勝ち組確定

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:03:27.34 .net
>>72
なにがイギ猿だよ・・・

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:04:08.73 .net
強制的に酒飲まされる機会は外国の方がはるかに多いんだが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:04:09.71 .net
>>102
これさ
飲む人自体が減ってるんだとすると
飲む人1人あたりの消費量は増えてるのかもね
たばこと同じような現象かも

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:04:32.36 .net
アル中と言えばオーストラリアなんだよなぁ・・・
週に6日は飲んでるのが普通とか以上

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:04:52.85 .net
そもそもこいつブラックジョークの一つも言えないだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:05:16.54 .net
酒タバコに加えてアニメや漫画ゲームしてるやつ
運動しないやつ本を読まないやつは社会で成功しない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:06:24.54 .net
>>111
ジェイソンも別に好きでやってるわけじゃないぞ
Why jap〜のネタが早期に飽きられるのは当初から予測していて
何とか日本の芸能界で生き残れるように模索した結果だ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:08:48.57 .net
タバコボロクソに叩けよ
しがらみないんだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:09:00.84 .net
>>118
死ねばいいんだよこいつら

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:10:27.53 .net
>>12
君はもうネトウヨだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:11:08.62 .net
なんでこのスレID非表示なん?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:11:34.69 .net
日本人ってやっぱりメンタル弱いから酒に走りがちなんだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:11:40.78 .net
欧米か!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:13:23.12 .net
どっちも自分の価値を下げるし不幸になる物がだよ
そういった奴は負のオーラ持つから関わらない様にしてる
軽蔑するよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:13:36.92 .net
「生き残るために反日炎上してる」って言うやついるけどこれ位普通の議論だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:14:14.11 .net
また厚切りさんの正論に対して逆上してファビョるジャップ猿が群れるスレッドか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:14:36.79 .net
ジャップは金儲けが正義だから

ジャップは何か目的がないと生きていけない民族
働くために生きる猿

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:14:54.94 .net
>>136
欧米ではこうやって社会問題議論するのは社会人として当然の行いなんだよね
それを話題作りと見なす日本人の脆弱さよ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:15:19.83 .net
>>135
酔っ払ってんのか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:15:21.89 .net
>>15
インターネット

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:15:23.08 .net
>>138
設けられてないじゃんw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:16:07.38 .net
>>20
酒ガーは聞くけどタバコガーは聞かない
つまり、そういうことだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:16:34.63 .net
>>15
法改正

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:16:37.08 .net
なんかこいつ
だんだんキライになってきた

最初は面白くて好きだったのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:17:36.44 .net
おもしろガイジンから外れたら嫌いになるのかよw
日本人って他人を物言わぬ人形だと思ってるのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:18:13.46 .net
>>139
しっかり議論するのはいいけどこいつの場合は日本貶すことしかしないじゃない
アメリカ立てて日本を貶す
毎回こういう感じだから嫌われてんだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:18:31.82 .net
日本だけじゃねーから欧米も〜とかいいから

タバコ酒ギャンブル借金に多く国民が浸かっている

不健康で寿命が縮まってもいいから快楽に浸りたい

これは緩慢な自殺だぞゲンに日本は自殺率も高い

日本は非常に荒廃した国家だと認識したほうがいい

みんな日本での長寿は苦痛だって思ってるんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:18:45.81 .net
アメリカの上級国民と比較してるだけだろ こいつ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:18:49.03 .net
貶めす?いやいやただ議論してるだけだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:19:24.05 .net
アルムアルデヒドが分解できない
風土病があるんだよ
無知だね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:19:39.25 .net
問題点を議論する=貶めし だと思うのは議論レベルが低いから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:19:45.00 .net
>>32
日本の発明品がアメリカで流行ってるのか
日本ってすげー!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:19:55.34 .net
喉を包丁で切り裂かれて死ね、糞ジャップ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:19:55.49 .net
休刊日の方は知ってるの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:20:07.01 .net
>>150
「けなす」も読めなくてワロタwwwww

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:20:58.86 .net
>>150
は?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:21:41.91 .net
この人はガチで日本で腰据えて嫁子供連れて生きていくから悪い所は直したいってだけだと思うけどね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:22:23.59 .net
なんで日本をばかにすんの?アメリカも問題あるだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:23:10.47 .net
>>158
タワーマンションのペントハウスででしょ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:23:23.41 .net
>>159
だからそれは交通違反で捕まった時に他の人もやってるいうに等しい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:23:35.37 .net
とうとう気が狂い始めたね
そろそろ死ぬ感じか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:23:53.06 .net
>>158
外資企業のエリートが日本に来たついでにタレントやってるだけだよ
本社役員も知らないって言ってた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:25:04.36 .net
>>147
貶されてると感じる意味が分からない
指摘されたことが間違いならきちんと反論すれば良いのに
反論できないからそういうしょうもないことしか言えない
違った価値観を認められないネトウヨレベルのクソジャップだなお前は

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:25:38.86 .net
>>147
いかにも批判を許さないジャップ根性丸出しって感じだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:26:09.45 .net
うそつけ
ぜってえ西洋の方がアル中多いだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:26:47.49 .net
>>150
さすが日本語も儘ならないケンモジサンの鑑だな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:27:02.15 .net
まぁ「休肝日」なんて設けるほど飲むのは問題ではある
嗜好品なんて嗜む程度がいいに決まってる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:27:49.07 .net
この調子でパチンコとか電通もぶった斬ってくれよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:27:51.30 .net
たからなんだよ、デブ大国

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:28:31.97 .net
あれは開き直った馬鹿が言ってるだけだろ
言葉のまんま受け取るな外人
海外でも日本でも自己管理できないゴミだって認識は間違ってないけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:28:42.41 .net
ねーよ
某ivyに留学行ってたことあるけど、現地に学生は酒飲みまくりだったぞ
タバコは確かに吸ってるやつ全然いなかった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:28:52.39 .net
>>147
残念ながら国際社会は白人中心に回っているからアメリカ人がアジア人をバカにするのは自然なことなのよね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:28:58.68 .net
欧米人だとこれは四六時中行っているコミュニケーションの議論であって遊びみたいなものさ
しっかりした議論はまた別なのさ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:32:22.67 .net
>>136>>139
大卒はゼミで討論や質疑応答やるけど、それ未満は議論文化を経験しないからね
低学歴は声を張り上げて言ったもん勝ちとか本気で思ってる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:33:20.98 .net
そうだね、マリファナだね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:33:34.99 .net
メキシカンにやられたらええねん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:33:41.11 .net
ヨーロッパじゃ道でもタバコ吸ってるし昼間酒飲みながら仕事してたしハリウッドなんかそこらへんは好き勝手出来るだろ
こいつに質問する奴もどうかと思うが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:34:41.55 .net
アメリカのドラマとか見てるとオフィスに来た奴に片っ端からバーボン勧めてるけどあれは嘘なのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:34:49.44 .net
俺酒もタバコも嗜まない27歳だけどハゲなんだけど
酒タバコやるDQNは彼女居るしフサフサだぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:35:47.95 .net
ESTAとかザルみたいなシステム絶対クラックされてそうだわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:35:52.79 .net
>>147
>>2を読むと「アメリカではどうなんですか?」と尋ねられてるんだから「アメリカでは〜」と返すのは自然だろ
詭弁だね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:37:11.16 .net
アルコール依存は病気だと認識しないと益々アルコール依存問題解決に遠のく
毎日飲んでる人達がアルコール依存罹ってるって自覚しないと治療もはじまらない
アル中は国辱や恥と言うとカミングアウトしずらい土壌が出来る
病気だと認識して気軽に治療にこれるようにしないと
だから発狂する奴等こそアルコール問題の解決の邪魔をしている

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:37:29.28 .net
ジャップは民族的に酒弱い癖にアル中多いというダメ民族

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:37:55.95 .net
>>147
なんかもう完全にお前の方が嫌われている件

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:38:09.20 .net
>>182
そもそもタバコを吸わないと出世しないなんて話日本にもないだろw
タバコなんて底辺が吸ってるイメージしかないぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:39:00.14 .net
お題 飲む
真意 飲みに行かんと親交が深まらない出世しない アメリカはどう
じ (ああ自己管理の話か)ないね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:39:33.98 .net
なんで日本医師団の工作員が湧いてるんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:40:36.74 .net
ダメリカの文化が全て正しいとは限らないんだよねw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:40:45.28 .net
>>186
会議は喫煙所で終わってるなんて会社ザラだから
割と一流と言われる企業でもそんなのが普通に残ってるのが美しい国ジャップだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:41:07.84 .net
アメリカ人と仕事した事あるが確かに毎日は飲まないが
土曜日は仕事中でも飲んでたな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:42:17.79 .net
>>183
アルコールとタバコは完全にやめてもらっちゃ困るんだよ
貴重な税収が無くなるだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:42:18.02 .net
質問者がバカだからな
酒を飲まないとタバコを吸わないと出世出来ないなんて話聞いたことねえわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:42:58.69 .net
野球の岩隈がMLBの選手は暇があればずっとビール飲んでるって言ってたな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:43:24.08 .net
>>189
拳銃向けられても撃てよと思うぐらいどうでもいいからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:43:42.88 .net
この人は中西部の潔癖ピューリタンの倫理観だから「アメリカ」で一般化できない
両親が敬虔なクリスチャンで親も本人も結婚までガチガチの純潔だった人
あと体重3桁の巨漢だったくせに自己管理云々は笑っちゃう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:43:55.08 .net
自分らはアルコール中毒、ニコチン中毒、
搾取してくるお金中毒はありがたい先生…ジャップゥ()

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:44:42.23 .net
どう考えてもただ酒飲んでタバコ吸うのが出世につながるなんてないが気がつかないのがこの男

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:46:15.30 .net
質問者が馬鹿
それを調べもしないで真に受ける厚切りも馬鹿ってことか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:46:44.93 .net
>>196
あっちじゃパッとしないデブが日本に来たってだけの話だろ
アメリカでコメディアンになればいいだけの話だからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:47:42.80 .net
白人様が作るアイス
http://i.imgur.com/1w5UrH7.jpg
http://i.imgur.com/p95cUIk.jpg

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:47:49.23 .net
パックン(45)にはなれないな、こいつは

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:49:19.30 .net
>>202
吉本って所で蹴落とされるだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:50:40.95 .net
飲みニケーションも分からん毛唐にゃ理解出来んよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:50:49.23 .net
だからこいつ芸人としてつまらないんだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:51:12.45 .net
質問者は酒タバコやるやつにグイグイ出世抜かれたかなんかで「日本にはタバコを吸わない、酒を飲まないと出世しない風潮がある」とか思いこんじゃってるのかな
残念だけどそれは酒タバコの問題じゃなくて君自身の能力の問題なんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:52:05.06 .net
超ストレス社会のガイジ国っていう根本の問題に触れないで上辺だけで語っても意味が無い
なんで日本にそういうのに頼るガイジが多いか?っていったら上記みたいな国だからよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:54:46.24 .net
アメリカではAAAみたいな団体があるけど、日本だとなんにもないからな。
アル中が治療しようと思っても、「酒は甘え、自己管理ができてない、飲むのやめろ」って言われるだけだし。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:56:18.89 .net
>>208
精神科でアルコール中毒ですって言ってもあっそだからw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:56:27.78 .net
>>208
アルコールの中毒性は大麻以上なのにそのことについて国内で報道されることはないクソさ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:56:47.20 .net
>>208
それって厚切りって奴と言ってること一緒だろ
酒は甘え自己管理云々って

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:57:01.92 .net
久しぶりの厚切りスレ、相変わらずわりとどうでもいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:02:22.96 .net
>>208
てか朝から国営放送でニッカウイスキー飲まそうとしてただろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:02:58.88 .net
デブだらけのアメリカ人が自己管理ww

こいつって本当に滑稽な猿だな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:03:58.84 .net
日本はアルコール依存症・ギャンブル依存症、ともに世界一なんだよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:04:34.25 .net
>>2
酒は「毎日」飲むのは自己管理ができてないって書いてるけど
タバコはそれ自体が論外って書かれてるね

まあ、タバコだからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:05:57.08 .net
いまの若い奴らとかほとんど飲まないじゃん
みんな酒が臓器に悪いってわかってるよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:08:43.30 .net
>>208
日本にも同様の団体あるし
精神病院で治療もしてる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:08:59.96 .net
つかコイツ絶対ケンモメンだろ

https://twitter.com/kougakurekineet?lang=ja
新自由主義 ?@kougakurekineet 4月10日
労働奴隷ってやたら、高学歴をdisるよね。高校時代死ぬ気で勉強したか怠けたかの差でしかないのにね。
職歴ないフリーターもdisるのに。君らの理論では過去に努力してないのは低学歴もフリーターも一緒じゃないの?

新自由主義 ?@kougakurekineet 2月28日
会社員は視野が狭くなる

新自由主義 ?@kougakurekineet 2月24日
世間体を誰よりも気にしないといけないとされてきたが、世間体のためにブラック企業で二度と働きたくない

新自由主義 ?@kougakurekineet 2月20日
日本の企業ってバカしかとらないんだよ

新自由主義 ?@kougakurekineet 2月16日
部活をやめるのが犯罪みたいな扱いを受けるのはおかしいと思う

新自由主義 ?@kougakurekineet 2月13日
成蹊大出身者はバカしかいない。調子良くて酒が飲めるからちやほやされてるだけ

新自由主義 ?@kougakurekineet 2月12日
新卒で入った会社三ヶ月くらいで辞めるのが犯罪犯すくらいの意味合い持つの日本くらいしかない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:14:35.79 .net
酒もタバコもやりまくって有能とされるのがジャップ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:15:01.05 .net
>>219
ワロタw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:18:07.24 .net
休肝日は自虐だろ
ノンネイティブは言葉を字句どおりにとるから困る

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:18:57.85 .net
http://i.imgur.com/zRsZNsg.jpg
http://i.imgur.com/odx0UVv.jpg
http://i.imgur.com/G5m6ksy.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:19:17.03 .net
>>219
一応そいつは2chの古参でしょ
穴子とそいつと千葉とホルホルでネトウヨ叩いてたし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:20:18.28 .net
大統領も飲んでたろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:25:26.65 .net
>>224
古参てことは50歳くらいか、50前後のニートが2chでネトウヨ叩きってマジでゴミだわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:27:03.54 .net
肥満率が日本より圧倒的に高いアメリカは自己管理ができてると言えるのか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:28:15.52 .net
飲む チャーチル
少しは飲む フランクリン
全く飲まない ロックフェラー

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:29:07.89 .net
日本とアメリカのことしか知らんくせに「日本だけ」とか言うなよ
たとえばインドネシアに休肝日に該当する言葉があるかどうか知らんだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:30:00.99 .net
>>229
プッw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:32:32.92 .net
>>223
存在するだけで
近隣住民に余計な火災リスク強いてるしな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:33:04.46 .net
これを批判と受け取る奴は読みとる力がない
アメリカは毎日飲むこと自体が難しいっていう皮肉も兼ねてるからな
自己管理というがそもそも毎日店が開いてないとか当たり前にあるしね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:34:27.82 .net
アメリカではマリファナを吸うからね!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:34:29.09 .net
またこいつか…

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:34:40.56 .net
ロスは法律で午前2時以降はお酒を出せない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:34:54.05 .net
>>224
新自由主義者Aと勘違い?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:35:16.18 .net
>>233
そのマリファナが日本で禁止になったのも
アメリカ様が決めたからじゃんw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:37:06.48 .net
>>214
デブも自己管理出来てないに含まれる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:37:50.43 .net
日本でもそうだよ
だから今は酒もタバコもやらない奴が増えてる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:39:22.72 .net
自己管理って都合のいい言葉だわ
大抵の人間は本当に自己管理が出来てるんじゃなくて
ただ自分がそれを大して好きじゃないからそれに溺れないだけ
なのに当の本人はそれに溺れてる人間を自己管理が出来てないと批判する
そいつも一方では何かに依存してストレス解消してる場合が大半なのに

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:41:15.81 .net
ピザだらけのアメリカで自己管理を語るなよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:44:03.18 .net
まあ岩隈もチームメートの事をこいつらアホか?って言ってたしまあね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:44:30.26 .net
アメリカはアル中やヤク中が失敗して躓いてもちゃんと社会復帰しててすごい
日本じゃ芸能界くらいでしか許してもらえないもん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:46:14.36 .net
日本人は酒に甘すぎなんだよなあ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:46:59.79 .net
極端すぎるんだよw

俺の友人のアメリカ人はその辺当たり前に認識してて
はっきり「こっちは理屈ばっかり頭でっかちのイカレた国」って言ってる。

日本は日本で糞キモイベタベタ社会だが、それぞれの良い所悪い所
しっかり見抜いてバランス取るセンスは持たんとな。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:47:38.75 .net
>>7
でもコーヒーは動脈硬化とかにいいらしいやん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:53:11.11 .net
少なくともプラスに評価されることは無いよと言ってるだけなのにキレてる奴なんなの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:56:19.87 .net
タバコは一時期吸ってたけど35歳だけど酒は全く飲まない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:00:06.19 .net
アメリカ人はタバコの代わりに大麻吸ってるからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:03:45.58 .net
アメリカって意識高いくせに実践出来てる奴は全体の1%もいないよね
それとも酒とタバコはダメだけどアイスクリームとフライドポテトはいくらでと食っていいという認識なのか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:05:29.44 .net
英語ができないからこいつのことアメリカ人にちくれないんだよね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:05:58.55 .net
その割りに日本人の健康寿命は世界でもトップクラスなんだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:06:46.62 .net
>>247
得体のしれないデブ田舎者がUS語ってるとこ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:06:47.35 .net
一人あたりの飲酒量ではアメリカのが全然上なんだが・・・

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:08:33.76 .net
>>15
いきなりじゃない
そもそもアメリカの製薬大手は喫煙者を雇い入れなかったりレイオフの対象としてた
禁煙運動も積極的に行われており喫煙所を設置しない取組も常識化していた
その文化が20年遅れで日本にやってきて浸透しただけ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:08:53.04 .net
痛いところを突かれたときに逆上するから、お前らは延々と底辺のままなのだろうな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:10:55.40 .net
キリスト教なんか信じてる奴も自己管理ができずに神に依存してるだけじゃねーか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:12:25.57 .net
日本には八百万の神がいるという設定らしいな
「キリストを信じるヤツはアホ」と仮定すると日本人は800万倍アホだ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:13:44.89 .net
戦前は天皇を唯一絶対神としてたし、戦後は世間様を神としてる、これがカルト国家ジャップランド

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:14:57.66 .net
>>258
架空の神を利用して操ってるだけだろ馬鹿か

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:16:55.84 .net
>>260
靖国で逢おうという設定を利用して自国の若者を特攻させたカルト国家ジャップランドのこと?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:18:50.00 .net
ジェイソン=反日のレッテル貼りたがる奴って考えることやめてんのか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:19:07.49 .net
他人をアホだと思わないと自我が保てないニートは素敵www

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:19:09.56 .net
>>261
日本語喋れ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:19:36.86 .net
>>264
中身に反論できない場合の定型レスですね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:21:14.40 .net
>>265
リアルでいちびってたら半殺しにするぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:21:34.89 .net
タバコのスレはもちろんID無しだよね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:21:43.76 .net
>>266
いちびるって何ですかね?何語です?笑

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:21:54.11 .net
こいつの名前を使って自分の言いたいことを語るなよ
そろそろ訴えられるぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:23:18.60 .net
>>268
ネットイナゴ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:23:22.87 .net
>>266
うわー
弱虫がほえとるほえとる
群れななんも出来へん弱虫やろお前

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:23:34.73 .net
日本人は都合が悪い現実を突きつけられると逆ギレして相手にくってかかる、と

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:25:35.68 .net
フランスだと昼間から
企業の展示会とかでもワインやらビール飲み始めてたけどなー。
>>59

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:25:47.28 .net
これデブに言われたら逆ギレしていいよな?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:29:53.99 .net
>>271
災い起きても自業自得だから俺は無関係

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:30:40.42 .net
タバコは吸わない、お酒は飲み会の時だけ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:32:30.94 .net
こういうやつ欧州でも嫌われそう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:32:31.18 .net
>>11
アメリカについて聞いてんだよバカ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:33:41.28 .net
タバコをのむ(北海道弁)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:34:59.56 .net
ヨーロッパじゃ会社の昼休みにアルコール飲むで

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:35:15.50 .net
まあアメリカにはアメリカなりの差別があるってこった

282 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2016/05/16(月) 06:36:51.55 .net
自己管理が出来ないっていうか病気の人だろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:37:24.15 .net
プロテスタントだからね仕方ないね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:37:39.79 .net
日本の場合は酒を飲む人、タバコを吸う人に
酒を飲まない人やタバコを吸う人が気を遣ったり合わせなきゃいけないからな
会社の飲み会が苦痛でしょうがない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:38:10.05 .net
うちの会社は幹部社員になるならタバコは止めさせられるな
別にアメリカの真似とかじゃなくて一般社員の模範として体に悪いことはしてはいけない、みたいな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:41:15.63 .net
アメリカ人てバーボン片手に仕事してるイメージだった

287 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2016/05/16(月) 06:42:27.53 .net
ADHDとかはタバコ吸うとある程度集中して仕事が出来るようになるなんて研究もあるし
過剰なタバコバッシングは軽度発達障害児イジメの要素もある。

ただ未だに煙撒き散らしてニコチン摂取してる奴はただの池沼なんで擁護しようがないが。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:50:20.90 .net
アメリカは戦場帰りのアルコール中毒が深刻な社会問題を引き起こしているので見る目が厳しい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:52:59.16 .net
アメリカで上級国民エリートの仲間には入れないってだけで
一般以下の労働者でいいなら酒もタバコもありだぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:53:31.43 .net
真面目系クズ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:53:37.89 .net
>>284
考えてみたら灰皿なんか自分で用意しろよって話だよな
なんでこっちが手配しなきゃならないんだ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:54:02.54 .net
なんで毛唐は嘘つくの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:58:06.61 .net
吉本なんて潰した方がいいんちゃう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:59:14.20 .net
>>273
ワインとかビールは水の親戚みたいなもんだしー^^

やっぱ酒というからには、40°クラスのを指すんじゃねーのけ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:02:56.94 .net
適当なことしかいわねえな
デブについてもなんかいえ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:03:38.15 .net
アメリカはバーですら禁煙
ヒステリックで極端すぎるわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:05:01.89 .net
日本人だが毎日酒飲んで
タバコ毎日吸うとかバカだと思ってるよ
バカにはしないけど
やってるやつは馬鹿だと思う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:06:58.72 .net
禁酒法で縛り付けなきゃ辞められない国家がなにを言ってるんだ?
断酒会はいまでも盛んな上に麻薬まで手を出す自由の国アメリカ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:10:19.96 .net
肥満大国が何をいっても無駄

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:10:55.76 .net
アメリカ人ってたばこはともかくバドワイザーとりあえずプシュッてイメージだけど

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:11:02.11 .net
>>2
>@atsugirijason 質問です。タバコを吸わない、酒を飲まないと出世しない風潮はアメリカにありますか?


質問した奴が馬鹿過ぎる
いつの時代の話だよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:11:03.26 .net
日本人はいいよな
日本酒とかいう緩いの呑んでバカ騒ぎできて
あっちの人は大変なんだぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:12:17.35 .net
メリケンは底辺とエリートの差がすげえからな
ジェイソンが言ってるのはエリートの話で底辺は毎日酒飲んでグデングデンになりながらタバコすってるよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:12:34.17 .net
移民が来たらこんなのばっかりだろうな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:14:48.07 .net
アメリカではデブや喫煙者は出世できないみたいな風潮まだあるの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:17:19.22 .net
テレビなんか見んなよw
それだけでこんなくだらない奴のくだらない話に関わらずに済む

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:17:52.12 .net
飲めない奴はノリの悪い糞野郎だからな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:18:17.33 .net
アル中、喫煙者、デブは見下してる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:18:41.40 .net
アメ公にはマリファナがあるからな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:19:19.46 .net
>>308
さらっとデブ混ぜるなよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:19:25.48 .net
>>304
日本に来てくれる移民はもっと底辺の人たちだから、タバコも酒もバリバリ飲むよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:21:27.92 .net
>>291
日本社会は酒やタバコや風俗を間接的に強要されるところがあるね
これが男だともう断れない
建設業とか喫煙率9割超えるからな マジアホかと

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:21:39.72 .net
>>231
冗談抜きにそれだからな
バカはそれを想像もできずに流れで嫌煙叩きとかするけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:22:17.29 .net
毎日飲むのはアル中だから自己管理出来てないって言い方は間違ってない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:22:20.61 .net
>>308

  彡⌒ミ
 (´・ω・`) 「せやな」

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:23:09.55 .net
>>231
「大惨事につながる」 たばこポイ捨てによる爆発や火災、東京都内だけで年間280件
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-283.html

「たばこに火をつけたら爆発した」 マンションでガス爆発、一時騒然…札幌
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-282.html

ガス自殺しよう→死ねない→就寝→起床→タバコ吸おう→アパート爆発→男逮捕…愛知
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-281.html

「起床してたばこを吸おうとしたら爆発した」 アパートでガス爆発、5人けが…愛知
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-280.html

死傷者出した愛知・知多のIHI爆発事故 現場付近で持込禁止のライターとタバコ見つかる
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-279.html

車内でコールドスプレー使用後たばこに火をつけ爆発 ニ人やけど…大分
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-278.html


ほんと近くに存在するだけで不快だわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:23:10.12 .net
>>310
不摂生と読み替えればいいのに
ろくに運動もしてないやつほど体質を言い訳にして反応してくる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:24:26.89 .net
アメリカのほうがアルコール消費量多いじゃねえか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:25:46.57 .net
>>317
デブと一緒にするなっていってるの馬鹿?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:25:55.12 .net
概ね同意だが毎日2ch見てる俺らも大差ない気はする

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:27:58.01 .net
こいつ基本的な事実すら調べないよな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:27:59.62 .net
ルイス・フロイスからも「日本人は酒を飲みすぎる」って評されてたもんな
500年前から言われてたこと

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:28:27.80 .net
ダロウダロウ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:28:51.16 .net
飲みにけーしょん()

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:29:03.39 .net
>>322
だから飲みすぎじゃねえって

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:29:43.99 .net
>>42
パチンカスほんと異常だわ
朝から並んで一日中なんも考えないで画面見ながら座りっぱとかマジでなにが楽しいんだ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:30:24.24 .net
ヤン・ウェンリー「人類は5000年前から酒を飲んでいたし、5000年後もきっと酒を飲んでいるだろう」

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:30:29.38 .net
コイツだんだん調子に乗ってきたな
ラッスンゴレライの解釈結局間違ってたじゃねーか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:31:00.11 .net
>>11
君、学歴は?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:31:53.66 .net
>>328
ハマタがボコったらおもろいのになw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:32:00.00 .net
>>42
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwww

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:32:36.91 .net
日本人って大して酒強くないのになんで毎日飲んでんだろ
顔すぐ真っ赤になるやつとかが毎日飲んでたりして、そんなに早死にしたいのかと思う

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:32:37.56 .net
>>303
日本と同じやな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:32:43.38 .net
>>321
マイナス面をドヤ顔で言うがプラス面は決して口にせず
しかもそのマイナス面の情報も都合のいい解釈で調べもしないでドヤ顔
まるでケンモメンだな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:33:08.02 .net
>>12
ネトウヨは今すぐ死ね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:33:15.72 .net
日本に来るしか無かった無能、日本で威張る

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:33:31.32 .net
正論は暴力

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:33:33.22 .net
>>12
でもお前らネトウヨじゃん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:34:23.17 .net
ID無し糞スレ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:36:00.87 .net
休肝日と言う評価は日本だけ

当たり前だろ、新聞紙や雑誌の休刊日に掛けた駄洒落なんだから
芸人が駄洒落に突っ込んでどうする

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:36:08.73 .net
電車のなかで缶チューハイ飲んでるやつは基地外だぞ
パブリックでアルコール飲むなんてどうかしている

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:36:17.60 .net
IDもワッチョイもないのか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:37:06.25 .net
ケンモメンならジェイソンよりトッテンだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:38:46.92 .net
休肝日って言葉を作った人は日本の医者だし
作った本人も、期間内の総量が問題でそのなかで
そのなかに休肝日を作ることには別に意味がないと考えてて
自己管理に便利だから作ったもんらしいな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:39:05.35 .net
「日本の労働者は守られすぎ」
みたいなこと言った時点で終わったよね
それまでは単に個人の権利を優先してるだけともとれたけど
珍しく日本の労働者のほうが権利もってる分野になるとこれだもんな
やっぱただのアメリカ万歳マンやんけ……ってなった

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:39:16.35 .net
>>341
そもそも普通は電車の中でものを食べたり飲んだりしない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:41:01.51 .net
>>42
あれワインを水のように飲む国なかったっけ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:41:53.22 .net
>>340
ほんとこいつ何も知らないよな
早く消えて欲しいわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:43:13.66 .net
教えてやれよ家に火付けられる昭和みたいになってることを

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:45:11.90 .net
おおらかで世俗化されたなぁなぁ社会がジャップの良さなのに
最近は思想警察みたいな奴が増えて困ったもんだな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:47:46.63 .net
ここは日本なんだが?
不健康デブばかりのアメリカのほうがおかしいだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:50:38.32 .net
>>318
自己管理が出来てない奴として扱われてるだけダロウ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:51:09.56 .net
愚行権

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:51:11.80 .net
>>42
ロシア人って実はそんなにのんべえじゃないの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:52:16.91 .net
>>42
ギャンブルはともかく飲酒のこれ信じちゃう奴はマジで頭おかしいことに気づいたほうがいい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:52:26.08 .net
分解酵素持ってない人の方が多いのに何故そこまでして飲もうとするのか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:52:31.33 .net
>>352
ようするに厚切りはアメリカの中でも精神的貴族に属すると言いたいわけよ
アメリカの大半の庶民は自己管理できずにどんどんデブってるのにね。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:52:43.58 .net
は?こいつフィリップマーロウのことディスってんの?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:53:10.47 .net
嘘くせえ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:53:14.25 .net
たしかに休肝日ってくだらないよな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:54:38.12 .net
おまえらフリー素材にしてコラで遊ぶ事も出来なくなったのか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:56:18.86 .net
自己管理云々言うならアメリカの肥満率の高さ指摘されると反論できなくね?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:56:44.15 .net
全部本当のことだな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:58:01.53 .net
休肝日とか周半分は用意しろよ
1日で足りるかハゲ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:00:50.98 .net
タバコやめたい愛煙家には葉巻がおすすめ
依存性がほとんどないからいいよ
肺にいれないから

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:00:59.23 .net
>>332
たぶん、早死したいんだと思うよ
煽りとかじゃなくて

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:07:02.86 .net
野焼き育ちとかお里が知れるな

田舎もんかよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:10:46.30 .net
最近気付いた
酒を飲んで頭を馬鹿にすると確かに楽しいけど程度が低いよな
素面でも面白い話を出来る方が知的

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:12:47.46 .net
>>15
今も重要な話は喫煙室で決まるが。
幹部連中の老害が喫煙率たかいからな。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:16:00.55 .net
こいつ自分の意見をアメリカの一般的な意見って勝手にいってるだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:17:16.70 .net
喫煙率
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子

http://hakusyo1.moj.go.jp/

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:17:32.20 .net
>>11
嫌儲老人wwwwwwwwwwww

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:20:15.83 .net
ワインとか酒やないのか?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:21:09.79 .net
そんなに意識高くして何者になりたいん?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:21:23.82 .net
アメリカ人はタバコを飲むのか
カレーは飲み物みたいなもんか?w

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:21:40.28 .net
アメリカは極端だから

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:25:07.36 .net
アメリカのドラマで昼間っから酒飲んでると、人を殺したかのように責られるよな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:26:26.47 .net
>>373 アメリカは酒の文化が全く発達していない。アルコールといえば、ビールかウイスキー。
ファッションもまともになってきたのはここ20年くらいだと思う。
自分達が洗練されていないだけなのに、上から目線。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:26:45.45 .net
日本もそうだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:28:31.38 .net
ヨーロッパもワインガブガブ飲んでんだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:29:20.55 .net
アメリカの肥満率が社会問題になるほど自己管理できてないのに日本を批判とかね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:31:02.27 .net
お店に入る前に必ずこう聞きます。

「禁煙ですか?」と。でもその返答がいつもいつもおかしいんですよ。

「大丈夫です。吸えますよ!」

もしくは

「申し訳ございません。全席禁煙になっております」

です。なにがおかしいかって、私の期待する返答と真逆だからです。


「この店 禁煙ですか」の返答に見える喫煙大国の現状
http://yossense.com/smoking-or-non-smoking/

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:31:09.11 .net
>>42
数字は冷酷だな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:31:15.50 .net
規格外のデブばっかじゃねえかよアメ公なんて

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:31:45.40 .net
>>381
アメリカは上半分と下半分で別の国やぞ
日本からアメリカを見る際には下半分なんて見習う必要がない
下半分の心配をするのはアメリカ人の仕事であって日本人は構う必要がない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:32:08.34 .net
>>42
日本は宗教がないから酒飲み放題。
テレビでも一晩中居酒屋巡りするような
番組まである。

ギャンブルはなんでだろうかね。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:33:09.41 .net
>>273
フランスは甘そう。
ワイン飲みながらマラソン大会やっていたし。
基地外レベルだろ。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:35:59.36 .net
海外だと屋外の公共場所で酒飲めないからな
花見なんて論外

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:38:40.22 .net
>>95
日本人は白人コンプ、それもアメリカコンプだけど、
同時にレイシストだからな。
だから、「ニッポン、スゴ〜イデスネ!韓国やチュウーゴクより、ニッポンの方がスゴイデス!!」
と言ってくれる白人だけ媚びへつらう。

キッシンジャーが日本人は他民族に特別な責任を強いる習性を持つ、と評価したが、
それは「二ホンスゴイ!ダイスキ!」、と言わなければいけないという責任。
同じ日本人にさえ、凄まじい同調圧力を掛ける民族なんだから、外国人へはより凄い。
だけど、厚切りはそういうのを鼻で笑って一蹴するから、日本人がイライラする。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:38:55.76 .net
スペインは昼飯食いながらワインフルボトル

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:39:21.58 .net
いやアメリカでも酒くらいは飲むだろ流石に

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:40:03.64 .net
このおぼっちゃまはほんと世間知らずだな
飛び級で来ちゃったから日本もアメリカも変わらんの知らないんだろうな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:40:43.85 .net
タバコを吸わない、酒を飲まないと出世しない風潮はアメリカにありますか?

これ日本語不自由すぎるだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:41:39.36 .net
>>382
これコイツがいかにもタバコ吸いそうな雰囲気醸し出してるんだろうな
逆の立場になれば分かるけど相手がいかにも吸わなそうなら「はい禁煙です」って言うわ
DQNみたいなのが来たら「すいません禁煙です」になる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:41:46.25 .net
普通に質問に答えてるだけだった

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:44:21.69 .net
>>11
ジャァァァァァァァァァァァァップwwwwwww

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:45:22.36 .net
>>382
禁煙席はございません
もしくは
こちらが禁煙席になっております
だろう
禁煙の有無を訊いてるのに吸えますよと答えるやついるかな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:46:04.18 .net
呑みにケーション(笑)

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:46:41.63 .net
日本でもキチガイ水飲みはダメ人間の証だろ笑

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:47:25.16 .net
なおアルコール依存症の人口に占める割合は
アメリカ4.7%
日本は1.1%

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:47:47.37 .net
アメリカだって商談の時に会食するだろ?
その時に酒出さないの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:48:34.42 .net
厚切りくんが言ってるのは全部アメリカのエリート層の建前論なんだよね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:49:24.10 .net
>>385
ゲームでもそうだけど、世界のトップレベル対日本の全体っていう
あきらかに不公平な比較がまかり通ってるのはおかしいと思うわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:51:58.35 .net
いやいやw
アメリカの場合は下の方とか文字すら満足に書けないだろw
トップを持ち出すのはフェアじゃねーかもだが
かといってアメリカ全体との比較もおかしいっしょ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:55:00.62 .net
でもアメリカ人って刑事とかでも鉄の小さい水筒にウイスキー入れて懐に入れてるイメージあるよな
あとホームレスは紙袋に瓶のウイスキー入れて飲んでるイメージある
80年代のハリウッド映画によくある描写

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:55:36.46 .net
路上の泥酔者は逮捕しろよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:57:24.38 .net
>>405
イギリスだろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:57:32.74 .net
でも、ドラッグはやってるだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:57:55.90 .net
金持ったニューヨーク人となら酒の話は割と盛り上がるけどな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:58:16.40 .net
外国人も、夜中でもコンビニで、すぐに酒が買えるのはグレイトって言うしな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:58:42.27 .net
厚切りはもっと大らかに成った方が良い
息苦しそう

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:59:41.36 .net
酒もたばこも大麻もやらないけどさ、趣味の範疇じゃない?
そりゃ多少体に影響あるのかもしらんけど、そんなの他にも言えると思うんだよな
体に悪いもの食ったり、徹夜したり、体鍛えすぎたり、日焼けしすぎたり、危険な遊びしたり
前に遅刻の話で遅刻しても仕事が優秀ならいいって言ってたよな
遅刻も時間の管理じゃないの?時間の管理すらできないのにとか言われないの?仕事ができるならってのが前提ならアル中でもヘビースモーカーでもいいんじゃね?
確率の話だよって言うなら遅刻も同じじゃない?遅刻多いやつに優秀なの少ないよね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:00:05.17 .net
アメリカは薬やってるから酒煙草やらないんだろw

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:03:47.20 .net
酒ビンを紙袋に入れて飲んでるのは映画とかドラマでよく見るな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:05:03.34 .net
NYとかだけだろ
地方は自由だよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:05:47.96 .net
酒タバコやらん分ピザ食うからデブ多い

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:07:54.37 .net
アルコールの分解能力が低い日本人を差別してますね
ジェイソンはレイシスト

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:09:29.34 .net
メリケンってよく食うよな
そりゃもうバクバク食う、口に次々と放り込む
でも酒飲まないんだから不思議だわ
酒無しでどうやってあんなに食えるんだ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:10:22.18 .net
税金払ってないのにナショナリズムだけは一人前だなw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:16:40.94 .net
>>394
>>397
ヤニカスが吸えねえ言われるとクレームつけたり粗暴になるからあらかじめ一律的にそういう対応にしてるんだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:17:22.72 .net
こいつエリートだし自国の底辺層の事も知らんだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:17:31.18 .net
酒は毒でしかないからな
毎日飲むなんて自殺志願者だろう
日本は自殺も世界一だしな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:17:34.21 .net
アメリカってそんなに綺麗な国なイメージ無いな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:18:15.68 .net
うちはうち
よそはよそ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:18:37.96 .net
タバコは知らんがコイツら昔酒規正して揉めなかったっけ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:18:56.38 .net
酒を気楽に飲めない国なんていらねえだろ
もっとおおらかな国になりなよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:21:21.66 .net
反日節のトーンが落ちててワロタ
もう消えるな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:22:05.21 .net
アメリカの綺麗な部分を持ち出して日本の汚い部分を叩き、悦に入ってるだけやね。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:22:53.48 .net
ともかく休肝日って言葉は害悪しかないわ
週単位で呑む量を考えないとダメだ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:24:19.07 .net
この話は20年前にこち亀で読んだな
パクりかよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:27:54.25 .net
ドラマとか見てると「やれやれだったな、今日はこの後飲みにでもいくか?」
みたいな、全く日本と同じノリを結構見かける気はする

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:29:44.84 .net
>>431
普通にバーとかあるしな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:30:31.67 .net
厚切りが日本叩いてるとか言ってる奴いるけど
こいつの言ってる事ってまともな日本人が常日頃抱いてる疑問だよ
気づいてない、言われてる事にイラついてる奴はどっぷりジャップに浸かっていると自覚したほうがいい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:32:52.81 .net
休肝日って言葉がないって言ってるだけで、飲んだくれやヤニカスがいないとは言ってないだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:33:46.80 .net
てか呑みたくないのに呑みの強要みたいな空気あるし
吸いたくないのに副流煙ってのも困ってる
俺の上司は基本悪人ではないが仕事の話するとき会社の喫煙室に俺を呼んで吸いながら俺の話を聞きたがる傾向にある、俺はタバコ吸えないし吸いたくないのに

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:34:58.63 .net
>>355
間違ったデータなの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:35:00.62 .net
別に適度に飲むんだったら良いだろ。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:41:01.48 .net
両方やらん方から見ると酒と煙草なら煙草のが遙かにマシ
酒は日本では何故かイメージあんま悪く無いよね 最悪なお薬なのに

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:43:14.87 .net
最近はスーパーとかで酒買うと白い目で見る人多いよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:46:10.27 .net
>>8
フランスとイタリアに住んでたがどっちも毎日飲みまくってたぞ
あいつらワインを酒と思ってないから、冗談抜きで酒にカウントしてない
フランスだと昼飯時にワイン飲むとか普通
少しは海外に出ろよワープアw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:46:44.27 .net
酒は脳を傷つけて溶かすんだろ
酒好きの考え方を聞いてれば頭おかしいのがわかる

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:46:57.76 .net
>>438
タバコと違っておまえみたいななりすましが湧かないからだろうな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:47:14.79 .net
毎日飲む前提じゃなくてただ毎日飲むやつのための言葉だろ
こいつアホすぎ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:47:15.79 .net
ゴミ拾いボランティアが口を揃えて言う

「一番捨てられているゴミはタバコ」

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:54:12.35 .net
科学的に考えて酒タバコは毒だろ?
日本人はパーしかおらん

アメリカに介護されて発展しただけの幼児
バブルを起こしたければまた落として貰うんだな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:55:46.91 .net
アルコールやニコチンに依存して現実見れてないのはジャップだけだからな
リベラルはやっぱり大麻だわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:59:13.94 .net
こいつの発言は反日思想のこじつけばかりだがこれはマジ
若い者同士の付き合いとかでない限り「酒は飲みますか」とか「飲みに行ったりするんですか」とか聞いてはいけない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:59:47.99 .net
>@atsugirijason 質問です。タバコを吸わない、酒を飲まないと出世しない風潮はアメリカにありますか?

昭和かよwwwwwwww

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:00:24.41 .net
けどタバコするやつ少なくてもレイプするやつは多いよな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:01:14.20 .net
>>446
おまえみたいな差別主義者はリベラルどころか右翼なんだよばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
差別とヘイトスピーチが大好きなバカチョン右翼笑い
排外主義のバカチョン右翼笑い
なにがリベラルだ笑わせるなバカチョン笑

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:01:51.13 .net
>>445
ピザも体に毒だよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:04:32.39 .net
>>445
大日本帝國に侵略・虐殺されたおかげで発展できたバカチョン国笑い
土人バカチョンコ国に近代文明をもたらした大日本帝國ってほんと神だよなぁ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:05:05.57 .net
アメリカの観光地に行くとデブばかりで成功者が自己管理出来てるなんて大嘘なのがわかるだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:05:35.95 .net
銃は管理できてね〜じゃん

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:07:45.86 .net
>>378
なんでこんな適当なことが言えるんだか
アメリカに100年以上続いてるワイナリーがどんだけあると思ってんだ
ジャップなんかアメリカの流行の後追いばっかりの癖に
今更クラフトビールとかではしゃいでるし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:11:29.45 .net
>>455
大日本帝國がバカチョンコ国にデパートを建設したら大喜びだったバカチョン笑い
中国語に侵食されて消えそうだったハングルを大日本帝國が学校作ったおかげで存続できたバカチョン笑い

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:11:55.07 .net
>>454
ボディガードもつけられない底辺どもの殺し合いみて金持ちメシウマ
資本主義流の奴隷遊びだよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:13:07.08 .net
>>145
自己管理できないんだね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:13:20.60 .net
いつも無理やり叩かれてんなこいつ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:17:36.77 .net
WHO調べ 一人当たりのアルコール摂取量
http://www.independent.co.uk/life-style/health-and-families/health-news/these-are-the-worlds-drunkest-countries-9357860.html
http://static.independent.co.uk/s3fs-public/thumbnails/image/2014/05/12/16/WHO-map.jpg

日本よりアメリカのが飲んでるじゃねーか
あとやっぱロシアやべーな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:19:22.14 .net
>>460
ロシアはさすがとしか言えん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:19:49.09 .net
>>42
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwww

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:20:03.57 .net
アメリカのCut Out Alcoholと同じだろ週末または2〜3日休んで修復しろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:20:34.59 .net
ヨーロッパはワインやビールでアルコール消費量多そうなイメージだけど、アメリカはそうでもないの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:20:48.11 .net
フィフィみたいになってきたな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:22:30.17 .net
コイツでスレ立てなくていいよ
極論ネタとか小藪の劣化版でしかない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:24:23.55 .net
パックンの日本批判すき
ジェイソンの日本叩ききらい

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:24:31.00 .net
代わりにマリファナやるんだろ?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:25:10.30 .net
なんかこのスレ盛り上がってきたからこのまま飲みに行くか!

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:25:46.55 .net
>>460
アジアンは総じて少なめだけど韓国だけちょっと高いんだな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:26:03.08 .net
>>362
アメリカじゃデブは自己管理出来ない人だから要職に就けない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:27:49.59 .net
>>471
トランプデブじゃん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:33:01.85 .net
質問がズレてる
今時そんな風潮ないし

だがアメリカ人に酒飲む習慣ないというのは嘘

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:36:36.31 .net
その代わり鼻から粉吸い込むんでしょう?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:36:52.07 .net
>>472
あいつはコネディアンだしな
しかも自己破産も何回もしてるし

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 10:41:36.24 ID:d2HYgiXIc
近くに子供が居るのでタバコ遠慮してもらえませんか?

なんで?ここ禁煙場所じゃないやん

タバコ吸ってる奴はマナーという文字が無い

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:41:01.85 .net
>>471
超デブみたいなのはいないけど

日本レベルのデブは普通に要職付けるよ
ていうか大半がそうだよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:41:52.59 .net
>>475
いや起業家で取締役じゃん
アメリカではデブでも取締役になれる証明でしょあれ

単にアメリカのデブ基準が甘いだけなんじゃないの

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:44:56.53 .net
ホリエモンとか厚切りをさも神様のように祭り上げる風潮あるけどさ、
彼らだって未来を予見できるはずがないし、手探りで発言してるはずだぜ。

腑に落ちる主張なら受け入れればいいけど、
そうでなければ構うだけムダだと思う。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:46:13.14 .net
>>460
摂取量は人種差、体重によるわ
それよりも酒というドラッグがどれだけ習慣化しているか、文化的に依存しているかという議論ダロウ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:52:44.51 .net
>>42
>>460
面白いな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:53:07.99 .net
>>480
人口あたりのアルコール依存症も日本の方が少ない
むしろ日本は節度を守って安全な飲酒が出来る証明だな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:53:31.64 .net
>>444
タバコの吸い殻捨てられなくなったら、ゴミ拾いのボランティアでさえ不審者扱いされるんだろうな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:53:54.59 .net
>>478
自己破産も何回もしても親の資産で余裕なだけだろ

ただの苦労知らずのボンボンで安倍みたいなもんだよあれは
自己管理のなさの塊

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:56:10.25 .net
酒好き=アイリッシュ、イタリアン、ヒスパニック=仕事できない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:56:52.46 .net
日本人の方が遥かに酒弱いのに
酒が一番のコミュニケーションのツールになってるって外国人から見たらただのギャグだろw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:58:32.32 .net
>>481
面白いのはこんな無名コンサル会社のザル調査>>42を鵜呑みにするケンモメン

http://news.mynavi.jp/news/2014/09/24/508/images/002.gif
> 同調査は今年の2月から3月にかけて、16歳以上の男女を対象に主にインターネット調査(日本含む)で、国により対面調査にて実施した。

ググればWHOのちゃんとした調査結果が出てくる

http://apps.who.int/iris/bitstream/10665/112736/1/9789240692763_eng.pdf
日本のアルコール依存症割合は1.1%
189カ国中136位で低い方

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:58:41.23 .net
アメリカは酒やタバコに厳しいけれど
どこもかしこも肥満だらけで処方箋薬中毒が蔓延してる超不健康国家
デブが増え過ぎてデブがマジョリティになってしまった故に
「デブということで非難されない権利を寄こせ!」とデブ共が主張する始末
厚切りジェイソンのようなハイソサエティに属する人には自国の庶民の暮らしが見えてない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:00:21.93 .net
ファントムソサエティのフィネガンより管使いのナオミの方が何倍も強いんだよな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:01:50.28 .net
>>488
酒に厳しいってのも一部の敬虔なプロテスタント内のことだけだからな
ゆるいプロテスタントや
カソリック(アイリッシュやイタリアン、ヒスパニック)には全く関係ないしビールやワインやテキーラ毎日飲んでるよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:03:49.98 .net
>>488
厚切りが言いたいのは米国でハイ・ソサエティに属するような人間が日本では酒をコミュニケーションの道具にして
休肝日とか言ってるのがおかしいって話じゃないの?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:05:00.50 .net
>>491
休肝日とか飲みニケーションなんて言っちゃうのは日本でも中流〜下流だと思うが

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:06:26.47 .net
未だに喫煙室人事ってあるからな
昇進してるやつ見てると喫煙者が多い
休憩まで上司と一緒でタバコに付き合ってる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:09:02.19 .net
>>493
一体どこのド底辺職場だよ……
おれのとこの底辺職場でさえ管理職はほとんど禁煙したよ……

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:10:32.20 .net
>>490
すまん自分が言葉足らずだった
「酒に厳しい」ではなく「酔っ払いに厳しい」と言いたかった

>>491
アメリカのおハイソな連中も社交で酒飲むよ
ただ人前で酔っ払うことは恥とされてるからヘベレケにはならない
ベロベロに酔うような飲み方は大学時代で卒業

アメリカ人も日本に来ると交通の便と治安の良さから
安心して酔っ払うまで飲む人も結構いる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:15:05.00 .net
アルコール依存症の割合(WHO調べ2010年)

1 ベラルーシ 11.0%
2 ハンガリー 9.4%
3 ロシア 9.3%
4 スロベニア 6.2%
5 ノルウェー 6.1%
6 イギリス 5.9%
7 スロバキア 5.5%
8 エストニア 5.4%
9 リトアニア 4.9%
9 オーストリア 4.9%
9 ペルー 4.9%
12 アメリカ 4.7%
12 韓国 4.7%
12 スウェーデン 4.7%
15 ポーランド 4.4%
16 スイス 4.2%
17 ラトビア 4.1%
17 カナダ 4.1%
19 アイルランド 3.8%
20 ブルガリア 3.7%

136 マレーシア 1.1%
136 日本 1.1%
136 モザンビーク 1.1%

189 エジプト 0.1%
189 カタール 0.1%

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:17:36.26 .net
そう言いながら会社のデスクの引き出しにウイスキーやらブランデー入れてんのがアメ公

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:18:45.48 .net
>>492
あくまで厚切りが言うのはアメリカの話よ
ロシアはノミニケーション必須
飲めない奴を信用しないし大きな契約もしてくれない
当然飲むのはウォッカストレート(割るなんてとんでもない!)
飲めなきゃ出世できないが飲んで酔っ払う奴も出世できない
そして多くのロシア人は酒で失敗してるw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:20:06.36 .net
大麻合法化してくれたらお酒やめるよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:24:58.44 .net
アメリカは人前で酔っ払うことを良しとしないから
ストレスに晒されたエグゼクティブなんかは家でハイリカーを飲み習慣化してアル中というのもよくある話
アメリカに晩酌がないのは基本的に酒を飲む際につまみを食わないから
おつまみと生中数杯で酔っ払う日本人的な飲み方は健康には良いぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:27:13.74 .net
あの薄いバドワイザー飲んで高揚するぐらいだからな
禁酒法時代とは違う国みたいだ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:27:35.36 .net
お酒ないと死んじゃうよお;;

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:27:41.43 .net
酒やタバコは当然だが
食事の管理も出来てないからアメリカは肥満大国になったんだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:29:00.52 .net
アメ公が自己管理とか笑える
クソデブドラッグ銃乱射
自己管理()

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:29:30.75 .net
ホワイトカラーでもデブまみれじゃん
何言ってんだこいつ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:30:27.43 .net
あぶさんとか酔拳ってアジアでは酒飲んだほうが強くなる設定あるけど
アメリカでは酒で強くなる設定とか絶対ないよな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:30:59.20 .net
>>489
懐かしい
ユダの曲がすき

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:35:08.80 .net
アメリカが酒に厳しいってのは上っ面だけの話で
アメリカ人もそれが分かってるからシンプソンズとかキングオブザヒルの主人公たちは当てつけのようにビール飲むシーンが多い
あれが真実

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:38:22.89 .net
ビーチ、川遊び、公園、キャンプ、お花見、BBQ、日本では必ずと言っていいほどその場面では欠かせないビール。
アメリカでは、州による違いがありますが公共の屋外での飲酒がご法度ということがあります。
ちなみに、日本人に人気の観光地ハワイはこの対象内。野外では飲めない

購入したアルコールは車の後部座席かトランクへ
未開封の状態であっても、車の助手席や運転手の手に届く場所にアルコールを置いてはけません。

日本以上に、飲酒に対しての取り締まりが厳しいアメリカ。自己管理ができる大人のみが飲酒を許されるという考えのもとに
法律の取り決めがされていますので、自分の行動に責任が持てない人、また規則を守れない人には厳しい罰則が待っています。

日本では金曜の夜ともなると、学生やサラリーマンで繁華街が賑わいますね。
アメリカでは日本ほど酔っ払いを見ません。
そもそも体質的にお酒に強いということもありますが、社会人はあまり深酒せず、仕事帰りなどは一時間位ですぐに帰っちゃいます。

逆に、ぐでんぐでんの人を見ると、ちょっと普通とは違う恐い印象を受けるくらいです。

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:42:13.54 .net
ハワイのホテルのプールバーでいくらでも飲める
敷地内なら飲めるってことだな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:43:25.75 .net
酔っ払って正体なくして暴れてる白人なんか何度でも見たことあるけどな
それをアメ公に言うと連中決まって「あれはオーストラリア人だ」っていいやがる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:44:29.66 .net
公の場で酔っ払ってはいけない

例えば、バーや友人宅でパーティがあり、そこで酔っ払い、その酔っ払った状態でバーや友人宅から自宅まで徒歩で帰宅する行為も違反になります。日本では、
飲み足りないのか缶ビールなどを飲みながら歩いてる酔っ払った人、みかけますよね?アメリカでは完全に違反です!

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:46:03.24 .net
やっぱ禁酒法作った国なだけあって厳しい
コピペはったけど欧州ではそんなに厳しくなくって書いてある
アメリカだけ異常に厳しいみたい

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:52:40.91 .net
しかしカナダでは禁酒法の名残で屋外での飲酒は禁止されている(個人の敷地内はOK)。
公園や湖岸でのBBQにもアルコールは一切禁止と厳しい。酒類は政府認可の店でのみ販売、
購入は飲酒年齢と同じ19歳以上と決められている。レストランやバーに入る際には当然IDが必要だ。

カナダも厳しかった
公共の場で飲むなって言うのは禁酒法の名残らしい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:55:02.91 .net
ジャップは酒には異様に寛容だよな
その異常性に早く気づいたほうがいい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:57:03.83 .net
異常性って八百万神信仰がある日本でなにいってんだ
神様だって酒のんで宴会してんのに

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:00:41.35 .net
日本での酒の存在って神様に献上したりもする由緒正しきもんだしな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:00:41.73 .net
飲みも吸いもしねえし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:00:58.30 .net
>>208
いや飲んだ時点でアホだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:12:41.23 .net
気のせいかもしれないけどタバコ吸ってる奴って耳悪くね?
普通の人に聞こえる声が聞き返されるんだが

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:13:07.07 .net
>>7
でもお前はシンプルに口くさいだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:14:52.54 .net
基本的に毎日飲まないからな向こうの人
変な酒信仰あるよな
バカじゃないのっていう

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:15:39.36 .net
アル中ジャップw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:30:06.23 .net
ドイツ系と飲んだ事あるけど信じられないくらい酒が強い。
日本人は弱すぎてすぐに酔っぱらう。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:32:09.02 .net
アメリカはBBQでたらふくビール飲むんだろ?
それにウイスキー大好きなんじゃないの?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:39:08.87 .net
>>460
日本人は毎日飲むといっても食事と一緒に
ビールや日本酒、ハイボールや水割りを何杯か飲んで終わりと飲み方が軽いのが多いけど
欧米人どもは基地外みたいな量飲むからなぁ
しかも食い物無しで酒だけ延々と飲み続ける。
たとえ頻度が少なくてもあんな飲み方体に良いわけがない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:40:31.55 .net
>>7
デンタルフロスしてないならお前の口もかなり臭い

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:41:20.54 .net
>>42 >>487 >>496
つまり日本人は体質が弱いので
海外に比べて急性アルコール中毒になる人が多く
依存症になる人は少ないということかね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:41:27.39 .net
成人(15歳以上)1人当たりの純アルコール換算消費量

モルドバ18.22L、チェコ(2位)、ハンガリー(3位)、ロシア(4位15.76L)、ウクライナ(5位)
韓国(13位)、カナダ(48位)、アメリカ(57位9.44L)、日本(70位8.03L )、フィリピン(89位)、中国(96位)

日本もアメリカもそんなに飲む量は変わらないんじゃない?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:43:30.35 .net
>>386
逆に宗教が飲酒OKと認めてるだろ
神社なんか酒出してくるし
酒を進んで出してくる宗教施設ってあんま無いんじゃねーの、他所では

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:51:17.21 .net
こいつモルモンっぽい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:16:52.71 .net
大声出したら芸人がどついたったらいいのに
芸人は、出るタイミングの空気読みまくってるの解らないのか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:25:06.11 .net
こいつモルモンだったんだ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:29:16.07 .net
酒は大勢で楽しむもので
一人で楽しむときは薬やマリファナを使うって聞いたことある

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:36:41.12 .net
世界一酒が楽しくない国ではあるな。
特に学生時代
不味い酒で一気飲みとか拷問
発泡酒ピッチャー飲みとか、今思い出してもよく飲みほせたわ
不味いだけの炭酸だからな
一気飲み強制で俺も病院送り経験したしな。

アル中多いのは、こういうのがカウントされてるんじゃないの?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:44:30.97 .net
>>535
おまえだけだそれは

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:59:09.18 .net
>>460
イスラム教国で色が付いてるのが興味深い

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 14:27:38.10 .net
そりゃアメリカでも日本人はゴミクズ以下の存在だしそんなもん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 14:30:00.16 .net
アメリカは自己管理ができないクソデブが多すぎる
厚切りは高学歴だから眼中にないんだろう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 14:41:44.55 .net
欧米の先進国と日本を比較するな
日本の比較対象として適切な国は北朝鮮だ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 14:47:52.85 .net
アメリカでも有名人やお偉いさんが色々な失敗しでかしてるけど
そこから復帰できることが結局大事なんだろうな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 14:49:51.50 .net
日本ではグチグチと悪口をほざいているのは役立たずなクズだけ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 14:50:15.87 .net
>>539
ガキの頃からあんな食事じゃ太って仕方ないだろ
幼少期から成長期にかけて太りやすい体質が決まる
そんで運動もしなくなり年をとるとブクブクになる
あとイギリス人とメキシコ人もデブが多い

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 14:52:24.53 .net
砂糖と穀物作りまくってデブが社会問題になってるアメリカ人に自己管理云々は言われたくない気もする

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 14:59:03.78 .net
酒やたばこの会社は、自己管理出来てるのかな?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:08:06.27 .net
芸人1人の発言が白人社会全部表してる訳ないだろ・・・思考せずに鵜呑みにするのがジャップらしいけど

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:10:48.72 .net
>>2
毎日飲むやつなんてあんまりいないだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:13:05.66 .net
>>547
ここにいるよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:13:17.39 .net
デブの国が自己管理とか笑う
気にするってことは差別あんのか
自由の国も厳しいんだな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:14:18.14 .net
アルコールは飲み会でしか飲まないわ
別にアルコールに弱いわけじゃなくて、アルコールで酔うのは脳みその機能を阻害してるだけで
体へは害にしかなってないと思うから。
無理して摂取しなくてもいいから。
それだけだ。依存症になりたくもないからな。
ヤニも同様、こっちは全く吸わない。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:33:43.25 .net
アメリカ人代表みたいな面すんなよカス

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:37:21.02 .net
向こうは葉っぱもあるし酒だけじゃないもんな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:54:25.25 .net
>>552
サーフィンしたり自由にBBQしたり好き勝手だもんな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:58:15.57 .net
>>553
厚切はハブられてたデブ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 16:11:21.45 .net
>>550
なんかものすごくつまらない夜を送ってそうだね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 16:51:16.39 .net
>>1
嘘つきジェイソン
やつら会社の昼休みにビール飲んだりしてるぞ

仕事中など、昼間からお酒を飲むのが一般的な国、地域はありますか? - ... - Yahoo!知恵袋
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1049331755

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:13:49.88 .net
欧米は麻薬ばっかやってるあほ多いだろ
欧米人は宗教と麻薬がないとダメな弱い奴だろ

そういうやつを自己管理ができないというんだよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:15:34.91 .net
チンクやチョンと一緒で自国の事を全部無視して語るアホだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:16:01.48 .net
アメリカ人より日本人の方がアルコール消費量少ないんだが?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:16:42.58 .net
飲める量の違いだな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:18:42.25 .net
アメリカ人ってイメージと違って全然酒飲まないよな
喫煙率も先進国で最低水準だし

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:23:10.60 .net
アメリカは酒の扱いが日本よりずっと厳しい
車にビール缶が置いてあるだけで逮捕される州もある

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:26:17.09 .net
>>559
極端な奴が大量に飲むんだよな
だから平均消費量ではアメリカが多くなるけど
中央値は日本人の方が上だろう

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:27:05.77 .net
原始人みたいに宗教に執着してる人ってチンクやチョンと同レベル化する不思議

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:27:26.75 .net
>>564
日本人が?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:30:26.27 .net
麻薬ばっかやってるあほだから
酒もたばこもやらないだけだろアメリカ猿は

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:32:09.41 .net
アメリカ人がみんな麻薬やってるとでも思ってるのかなアホウヨは

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:33:15.43 .net
かもばっかじゃん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:33:28.83 .net
欧米人は麻薬ばっかやってるのを無視して語るアメリカ人の構図

はい
あんあたは世界一の馬鹿です

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:34:35.83 .net
もうタバコ吸わない酒は飲み会のみってのが
多数派だよね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:34:47.83 .net
マルクスが言ってただろ
宗教はアヘンだって

アメリカでは宗教に執着してる原始人と
麻薬やってるキチガイの二種類しかいない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:35:54.44 .net
昔、翻訳家の人も「酒豪」に該当する英語が無くて困ったと言ってたよ。
大酒飲みはいても、それを美徳とする感覚は無いんだよ。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:43:49.86 .net
>>564
土着宗教を否定か
無宗教にもほどがあるぞ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:48:05.58 .net
>>561
それはない

>>562
アル中が多いから厳しくしないと
問題抱えてる人が多い
つうか瓶転がってて大丈夫な州なんかあるか?



そういえばイギリスで紅茶広めたのも昼間から飲んだくれてるのばかりだったからティータイム作ったんだよな
当時のロンドンは屎尿道路に捨てたりとんでもなく酷い街だったらしいし

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:58:52.78 .net
自己管理は大切と思うが
生きる為に生きる理由は分らん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:01:38.18 .net
アメリカ人も自己管理できてないから肥満が蔓延してるんだろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:09:09.41 .net
アメリカはコカインと大麻
日本に来てた社長もやってたろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:15:25.08 .net
>>557
ハードドラッグに手を出すのは数パーセント程度だよ(コカインは多いが)

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:26:47.82 .net
酒もタバコもやらないのが一番賢いよ
そんなの言われなくても分かってんだよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:28:09.40 .net
晩酌しだしたら人生終了だよな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:30:17.93 .net
>>12
お前ネトウヨダロウ?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:30:23.23 .net
>>580
友達居ないのか?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:30:39.85 .net
ジェイソンはこの映画を見るべきなんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=n__1Y-N5tQk

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:33:36.09 .net
>>535
だろうな
宴ですら自由にできないのはおかしいわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:34:24.33 .net
エチルアルコールという毒物で脳を麻痺させる行為なのに
JAPはこの悪習を美化しすぎ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:37:35.17 .net
ピザとコーラは自己管理の範疇じゃないの

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:38:36.74 .net
いちいちうるせー外人だな。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:39:58.56 .net
>>59
酒なんて飲まなくても陽気だからな
酒飲んで自分だけ陽気になってる奴は見苦しい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:45:50.49 .net
日本人って酒弱いのが45%で半数近くだったはずだが
なのに酒文化とか飲み会とか多いのは酒強い奴の精神論の声が大きいのか酒弱い奴の強がりで無理してんのか
アメリカの白人なんかは酒強いのが多数なのに休肝日という表現は無く毎日飲む前提ではないという

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:49:21.13 .net
>>589
でもアルコール摂取量はアメリカより少ないという皮肉
厚切りがこんなこと言ってるけど実際アメリカ人の方が酒飲みなんだよなあ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:49:42.65 .net
アル中ジャップw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:57:55.15 .net
>>591
イスラム以外全部アル中だな


アルコール依存症の割合(WHO調べ2010年)

1 ベラルーシ 11.0%
2 ハンガリー 9.4%
3 ロシア 9.3%
4 スロベニア 6.2%
5 ノルウェー 6.1%
6 イギリス 5.9%
7 スロバキア 5.5%
8 エストニア 5.4%
9 リトアニア 4.9%
9 オーストリア 4.9%
9 ペルー 4.9%
12 アメリカ 4.7%
12 韓国 4.7%
12 スウェーデン 4.7%
15 ポーランド 4.4%
16 スイス 4.2%
17 ラトビア 4.1%
17 カナダ 4.1%
19 アイルランド 3.8%
20 ブルガリア 3.7%

136 マレーシア 1.1%
136 日本 1.1%
136 モザンビーク 1.1%

189 エジプト 0.1%
189 カタール 0.1%

http://apps.who.int/iris/bitstream/10665/112736/1/9789240692763_eng.pdf

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:59:17.55 .net
このメガネなんでいつも日本に喧嘩腰なん?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 19:59:57.14 .net
>>592
韓国人がアジア圏で突出してるのは何故だw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:02:07.42 .net
>>592
中国が酒飲みってイメージだったけど韓国なんだな
韓国って酒飲み文化あんの?
中国でアホみたいに飲まされたことあるからイメージついちゃってる

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:03:09.61 .net
日本人にとってはアメリカが一つの尺度だからこんなに気にするんだろうな
しかしあんな極端な国は尺度として参考にならん

フランスイタリアスペインでは昼休みからワイン飲んでるぞ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:03:43.62 .net
このガイコいてもうたれや吉本

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:05:47.96 .net
中国人が依存度低いのは老酒がくっそ不味いからかもしれん…
でも韓国のマッコリもくっそ不味いよなあ…あ、トンスルか

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:08:02.68 .net
>>598
普通にASAHIやKIRIN買ってるみたいだけど

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:08:25.79 .net
イメージだけで語ってないか?
あいつらタバコはやらなくなったが、
酒は結構飲むぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:12:57.01 .net
>>598
あいつらが主に飲むのは白酒の方だな
50度くらいの雑穀系蒸留酒とかコンビニやスーパーでクソ安く買える

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:14:09.10 .net
>>436
明らかに間違ってるだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:14:44.86 .net
>>599>>601
へえええ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:20:36.59 .net
度数9パーセントのチューハイ500mlを一日3缶ってまずいよな?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:22:13.07 .net
>>604
缶酎ハイの焼酎って普通の焼酎呑んでたら粗悪だと自分は感じてるけど

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:23:10.83 .net
酒もタバコもやらないよ俺は
ジャップとは違うからね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:24:10.82 .net
データ無視してスマートなアメリカを宣伝するどこにでもいるマヌケ白人その1

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:24:17.89 .net
>>604
焼酎じゃなくて強いスピリッツだわそれ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:24:43.90 .net
やっぱアメリカ人様は世界のリーダーだわ
自己責任がなってないジャップとは違う

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:26:22.03 .net
ガイコきたで幾ら貰ってん

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:40:59.41 .net
>>594
韓国って一人当たりの蒸留酒消費量世界一やぞ。
韓国のビールが糞不味いのは
蒸留酒をビールで割って飲むかららしいし。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:42:17.37 .net
>>595
台湾人に毎日酒飲んでると言ったらアル中扱いされそうになったわw
日本には家で食事と一緒に軽めに酒を飲む文化があるのだと説明したら納得してたが


中華圏では晩酌というのは基本的に無いらしく
家でも飲まずに専ら外で大人数で飲むのが基本らしい
んでその時にハメ外して大酒飲むんだろう

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:42:54.34 .net
>>611
日本で言うところの第三のビール以下かよ…
つーか韓国は流通も悪くて冷凍冷蔵輸送できないらしいからなあ。
ビールが不味いのは仕方ないとして、だから蒸留酒に行きつくのかな?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:44:04.58 .net
ちゃんと>>2を読まずに反論してる奴多すぎ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:47:30.57 .net
>>613
あいつら酒に飲まれる様な飲み方するのが正しいと思ってるフシあるからな
バクダンとかボイラーメーカーなんか一瞬で酔っぱらえる飲み方だよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:00:02.92 .net
生命保険のCMに出てて笑った

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:03:40.74 .net
兄貴がタバコ吸うようになってから急激にクズ化した
怒りっぽくなったし
資格試験も勉強しなくなって出世もできなくなりそう

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:03:42.67 .net
>>616
鬼女使って苦情入れまくろうぜw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:08:28.08 .net
>>440
イタリーは昼休みにワイン飲むからな
なのに午後平気な顔で運転しやがって馬鹿じゃねーの

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:15:32.23 .net
>>405
なんで紙袋に隠すかっていうと公共の空間で飲酒するのはNGだから隠してる
公園で酒のんでると警察が来る描写も見たことあるだろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:16:09.91 .net
糞広告代理店に唆されてるカスジャップに自信の意見なんてないからな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:20:20.98 .net
>>592
厚切りジェイソンにしっかり調べてから発言しましょうって教えてあげたらいいと思います

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:20:41.02 .net
厚切りがどうこう以前に質問者が国辱級のアホだな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:42:45.50 .net
もっと言ってくれ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:44:07.92 .net
アメリカから逃げてきた奴が何故かアメリカを代表して意見する

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 23:11:28.21 .net
ニートだから30歳の今になるまで酒飲まなかった
昔ビールのんで苦くて糞不味いなと思っただけ
俺ってかなりの健康体なの?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 23:29:36.25 .net
麻薬やりすぎて頭がおかしくなったアメリカ人の典型だなこいつは

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 23:31:21.59 .net
欧米崇拝が凄いチンクやチョンのじゃないんだから日本にいちいち説教するなよハゲ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 23:33:11.77 .net
それでも大麻はいいんだろ?
変わった国だな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 00:25:56.25 .net
ジローラモって本国ではダサ坊なんだろ?
こいつはどうかな?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 00:32:13.80 .net
アルコール感知したら電車乗せるな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 00:39:15.19 .net
デブばっかりなんですがそれは

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 00:39:30.75 .net
>>625
その考え方が凄くジャップだね!

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 00:57:58.69 .net
>>130
同意

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 01:01:55.52 .net
>>175
日本人って本当に東朝鮮人だよね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 01:21:30.24 .net
麻薬汚染されたやつらに言われたらおしまいだよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 01:22:51.33 .net
どうせアメリカで活躍できないからジャップランドに来てドヤ顔してんだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 01:22:59.42 .net
チンクやチョンと同レベルの土人だこいつらは

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 01:25:38.35 .net
原始人みたいに宗教に執着してると頭がおかしくなるという典型だな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 01:49:29.72 .net
自己管理出来てないからアメリカは犯罪率高いんだろ
自己管理出来てるから酒飲み多くても犯罪率低いんですけどwww

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 01:52:31.35 .net
酒と泪と男と女をまず聴け。
飲みまくっているやつがいたら、彼は何かつらいことがあったんだな、今日くらい乱れていいよ
と第三者が慮ってやるのが日本文化や。
労働者にやさしかった時代なんてないで

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:49:37.87 .net
ダメリカ人に振り回されるだけ無駄

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 05:25:21.95 .net
>>592
日本は医療機関にかかってないのが多そう

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 05:41:15.91 .net
日本が嫌ならさっさと帰れや

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 05:57:25.67 .net
「アメリカでは酒やタバコが(社内の)コミュニケーションツールとして機能していますか?」
「アメリカだと毎日酒を飲むのは自己管理不足で出世できません」

あほかと

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 05:58:38.38 .net
酒に縁がある事してるからたしなみたいんだけど
まずいとしか思えないしすぐ赤くなるから残念
二日酔いになるのもごめんだし自分には酒は合わない物だと思う

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:06:17.30 .net
法規制されてるからじゃないの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:43:30.57 .net
電車の中で缶ビール飲んでる白人ども

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:46:24.21 .net
>>645
だから「機能してない」とまっさきに答えてるダロウ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:52:22.91 .net
>>649
質問もその答えもあほだろってことじゃね?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:55:24.79 .net
愚民政策の一環なんだよ
奴隷にはわずかな娯楽さえ与えてやれば簡単に劣遇を受け入れるんだよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 07:02:28.55 .net
体に悪いことをわざわざやってんだから自己管理が出来ていないっていうのは正論だろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 07:04:37.00 .net
そんなの日本でも言われてることだろ
馬鹿みたいな質問に対して馬鹿みたいな答え返してるだけっていう

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 07:16:19.56 .net
埼玉県出身なのに面白いこと言うな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 07:43:33.50 .net
>>8
イタリア行ったことないんか?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 07:51:58.59 .net
世界に誇る日本のkyuukanbi

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 08:40:35.95 .net
「酒は百薬の長」
「毎日1合飲んでた方が飲まないより健康に良い」

と都合のいい格言や研究結果だけを信じこみ
いやどう考えても健康に悪いだろ

って言うデータに耳を貸さないのがジャップ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 10:29:06.93 .net
>>483
はあ?
ゴミかおまえ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 10:30:27.27 .net
>>657
酒はタバコと違って上流層も嗜むけどな
これ事実だから

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 10:30:39.74 .net
【タバコ関係者の好きな言葉】

「私はタバコを吸わない/嫌煙だが、最近の禁煙ブームは云々」(騙り)
「タバコを吸わない友人が」(架空)
「マナーさえ良ければ吸って良い」(誘導)
「俺の/近所の/知り合いの爺ちゃんはタバコ吸ってたけど80〜90歳以上まで元気でボケずに」(極端な例示)
「禁煙ファシズム」(起源は御用学者ニダ。ほか養老孟司/武田邦彦らのソース論文根拠無しの妄言)
「車/排ガス/食品/他のタバコ以外のあらゆる全てが悪い」(転嫁)
「ヒステリックな嫌煙者」(ニコチン切れで禁断症状起こしてる喫煙者はスルー)

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 10:31:43.80 .net
http://i.imgur.com/zRsZNsg.jpg
http://i.imgur.com/odx0UVv.jpg
http://i.imgur.com/G5m6ksy.jpg

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 10:36:13.93 .net
帝に官位を推薦するでおじゃる 
欧米出羽守

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 14:18:26.43 .net
「ビールは飲むけど、アレは酒じゃないしな」ってオチで

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 15:29:04.95 .net
>>663
ピザが野菜なら仕方ない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 16:15:18.37 .net
元デブやん

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 16:49:53.70 .net
酒を飲むのはかまわないが、嫌がる後輩に飲酒を強制するなよ
しかもそれが会社での評価に影響するとか、理不尽な社会構造だよね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 16:51:50.98 .net
でもメリケンは上も下も薬やってるよね?w

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 17:07:26.96 .net
こいつとパックンどっちがすごいの?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 17:08:45.32 .net
アルコール中毒やニコチン中毒が
その日だけ我慢して「何かした気に」なってるのが笑うよな

すでに脳は撮り込んだ物質に支配されてるアホ生命体なのに

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 17:12:34.30 .net
厚切りっていつもデータ出さずに語るよね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 17:17:04.77 .net
タバコ吸う奴を家に入れない奴って多い?
俺は入れたくないけど、家の外に出て吸い終わった後にしばらくしてから入るくらい気を使える人は入れる。
たまに、最後の一口吸って部屋でその煙ごと息する奴居るよな。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 17:22:36.95 .net
酒はいいぞ
糖分を穀物なしに摂れる低血圧の俺には必須品だ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 17:27:28.88 .net
出羽守

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 17:57:32.19 .net
>>612
ほーんチャイナは普段飲まない感じなのか
似たような顔なのに文化違うんだな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:27:59.82 .net
>>1
麻薬中毒患者の妄言飽きたよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:30:56.64 .net
ブランデーグラスを片手に葉巻をくゆらせたい

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:36:52.80 .net
>>42
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:43:11.37 .net
中国人は基本下戸ってイメージがる
満州人やモンゴル人の混血が多い北方は酒飲めるけどって感じだと思う

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:44:46.33 .net
バラク・オバマ(喫煙者)「せやな」

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:45:32.64 .net
イタリアが一番いいよな
白人先進国飯うまい服オシャレ陽気
完璧やん
日本に生まれたこと嫌すぎてほんまに涙出てきた

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:46:30.73 .net
チンクとチョンに言えよ
日本に絡むな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:49:03.14 .net
twitter民じゃないけど
ちょっとお前それ母国でも同じ事言って来いって言いたくなるな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:49:30.60 .net
>>592
ファーwwwwwwwwww

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:57:39.56 .net
厚切りに大麻厨ぶった切って欲しい

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 20:16:29.00 .net
>>680
南北格差が半端ないよ
労働時間も普通に日米並に多い

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 21:43:49.44 .net
>>369
喫煙室なんてないし
そもそも誰一人としてもタバコ吸わない

ちな意識高い系の外資な

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 07:28:21.99 .net
タバコマジくさい
ホテルの接客してるけど
タバコ吸う低能が帰った後に悪口言いまくったらもう来なくなるから
ストレス解消にマジ良いな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 07:43:46.45 .net
>>14
と、思うだれろ?そうでもないんだよ。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 07:55:11.62 .net
>>687
どこのラブホテルか言えよ
クビにしてやるから

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 12:12:28.27 .net
>>643
実質禁酒国のマレーシアと日本が同じはあり得ないよな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 14:02:43.63 .net
帰ればいいのに

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 14:36:06.12 .net
>>690
華僑とかが飲んでるんじゃないの?

総レス数 692
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200