2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が没落したのって教育のせいだろ。国の基礎は教育。 [887152792]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(9段):2016/05/16(月) 03:39:55.83

http://hitomi.overty/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:42:45.86 .net
  

   ゆとり教育

 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:44:37.67 .net
まーたゆとり叩きかよ
はいはい失敗作ですよーすいませぇーん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:45:37.76 .net
まともな教育施すと上級国民に対して革命起こされかねないので、愚民化教育してるんだよ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:45:52.46 .net
教育と親(特に母親)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:45:56.78 .net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201407/05/44/a0308844_918519.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:46:09.49 .net
国民には知らしむべからず、由らしむべし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:46:34.67 .net
ジャップの不況は本質的には経済の問題じゃないんだよ。
経済政策でなんとかなると本気で思ってる奴はいないだろ。

本質的には「政治」の問題。

冷戦が終わるとジヤツプは右過ぎていらない子になった。
しかし、ジャップは現状維持に拘泥したから、
世界との対立が大きくなった。
しかもジャップはそれを暴力で押し切ろうとした。
で、報復され、ジャップは311で地獄行きだよ。

具体的には、

・ヒロヒトの死で、天皇制を廃止。
・バブル崩壊で、潰すべきところは潰す。
・自民党はお払い箱にする。

これをやらなかったのが大きいな。

アキヒトももうすぐ死ぬが、天皇制を潰す最後のチャンス。
まぁトンキンが使用不能になってるから、ジャップは何もかも手遅れといえるが。

天皇制なんて廃止してホントの民主主義を実現しないと、
ジャップの経済も落下を続けるだけ。この可能性が今は一番高い。80%以上そうなるな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:48:41.06 .net
1995年の阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件で、1995参院選で社会党が議席を大幅に減らしてストッパーがいなくなったから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:49:27.90 .net
新興国が台頭してきてジャップお得意のダンピング戦法が効かなくなったからだろ
経済の方向修正が出来なかったのは教育のせいで下の世代がバカなんじゃなくジャップ全体がバカだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:51:09.26 .net
  

  日本もまともな教育してりゃグーグルやアップルやジョブズやゲイツが出てきたのにな


 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:52:25.12 .net
昔のほうがキチガイ多かったよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:53:53.76 .net
また

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:54:14.81 .net
英語教育とかほんと酷い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:55:30.89 .net
まともな英語教育したら海外流出しちまうからな。

なぁ?w 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:55:41.88 .net
日本は優秀な人材じゃなくて単純労働の奴隷を作りたいだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:05:54.33 .net
教育とマスコミだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:28:36.90 .net
世界に類を見ない左翼教育
そりゃおかしな国になるわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:43:46.64 .net
??「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:43:51.19 .net
ずーっと思考停止してきたから善悪や物事の分別すらわからなくなった日本の老人が原因

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:46:57.59 .net
英語教育を叩くガラパゴスジャップ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:48:36.83 .net
教育大国日本

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 04:59:55.01 .net
教育への公的支出が先進国で最下位

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:00:12.18 .net
日本没落してたっけ?
今の地位でも相当上の方なはずなんだが
その地位を確立してきたのは先人達の努力の賜物で、それは今の教育体制があったからこそ
世界規模で見たら日本は相当凄い国なんだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:01:38.68 .net
ぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:03:37.85 .net
白人がいなかったら何万年経っても江戸時代くらいの文明だからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:05:13.02 .net
>>24
日本の一人当たりGDPは早慶レベルからMARCH以下のレベルにまで落ちた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:06:14.09 .net
教育は社会の縮図であって、教育が社会を作るわけじゃない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:06:58.26 .net
教育だけは削っちゃだめだな
二度と立ち上がれなくなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:08:33.61 .net
世界はとっくに電子教科書が当たり前だというのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:18:56.99 .net
日本の成人の「生涯学習」率は先進国で最低
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/08/post-3823.php

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:23:32.15 .net
詰め込み教育の弊害だと思う
ゆとりなんて社会に出てから10年も経ってないし、経済を左右するほどの権力もまだ持っていない
そもそもゆとりも詰め込み教育から脱却できていない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:25:15.87 .net
ゆとりとか海外じゃもっとゆとりあるんだよなぁ
アメリカの小中とかかなりぬるいよ
ジャップの問題の根本は人権教育
奴隷教育やめろって話

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:26:04.69 .net
与党にとって生活保護関連とか選挙関連とか不利な情報は一切授業で教えなかったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:26:19.10 .net
そもそもゆとりが無い教育するから社会にもゆとりが無くなるんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:30:16.60 .net
ゆとりなんて社会に出て3年も経ってねーよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:34:14.84 .net
今日本を支えてるのって30代40代だろ
そいつらの時の教育ってどんなよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:35:03.01 .net
 

   ん? ゆとり以前の教育がもうおかしいって話してんだけど?w

   明治以前以後では教育制度も丸っきり変わってしまったな


 

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:35:17.53 .net
裕福になり過ぎて世界が競争社会だということを忘れ思考停止したのが原因だろ
東大生が勉強そっちのけで遊んだり戦争反対だのやってるような国だし日本という国がいかに世界に目を向けていなかった事がよくわかる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:37:51.34 .net
在日の俺から見て今の日本に足りないものがある。 ハングリー精神 だ。

もしかしてお前ら自分がまだ日本は豊かだと思ってるんじゃないかね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:44:32.16 .net
安倍はゆとり世代じゃねーだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:52:11.05 .net
ゆとり教育でも詰め込み教育でも何やっても駄目だったろあんな時代じゃ
社会とか人間が腐りすぎてて子供に伝染してるんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:58:56.25 .net
今の時代でもエリートはいるが中間層以下の学力が終わってんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:14:08.00 .net
音楽教師
「君が代のページを開いて、
校歌のプリントを配布しますのでページ全体に貼って下さい」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:47:29.12 .net
教師に対しての教育が手薄すぎる
実地で覚えるにもいきなり教職就くのではなくインターンの時期があった方がいい
大学院まで行ってから免許与えた方がいい、それか六年制
あまりにもソフトパワーに頼りすぎ、だから変な行動する教師が発生する
あと教育への理念と言うか思想哲学が無さすぎる
コネ採用やめろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:47:54.91 .net
偏差値教育だろ
学生の目標は国が決めた試験範囲を覚えるだけ。決められた答えが無いと何も出来ない人間を量産してる。
GDPの高い国は自分で答えを造り出す教育をしてるな。日本でも偏差値に毒され無いスポーツとかだと世界的な選手多いよな。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:52:24.72 .net
豊かな時代で池沼ボーダーが氾濫して国民の質が低下した説
多数決で意思決定をやると池沼の支持する意見が通る

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 06:54:10.34 .net
教育もそうだが、全体的に基礎部分がぼろぼろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 07:31:54.93 .net
一時的に成功してたのも教育のお陰だしなあ
従順に単純作業をこなすことが大切な時代もあったんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 08:32:49.93 .net
自称保守派w


鴻池祥肇官房副長官(平成20年10月2日)
ふしだらな性教育が行われている。
これは日教組や文部省が日本固有の倫理を無視してきた事の証拠。
男女席を同じくせず、という文化が日本にはあった。
家制度を守り、家庭を守らなければならない。
欧米流の放埓で退廃的なセックス文化にまみれた
破廉恥な大人を日教組は作ろうとしてるのか。
日本人は日本固有の倫理で自らを守り、教育すべき。


週刊新潮より 鴻池祥肇
「多いときは、まぁもうちょっとで10人でんなぁいうくらいはおったね。
素人も玄人も含めて。いや、彼女がその中の一人やなんて 言うたら可哀相やけど
ただね、彼女には"家庭を大事にせなあかん"て常々言うてたんやけど、
ちょっとね、夢中になってるとこがあってね、ボクに。
けどまぁ浮気と言えば浮気やから、そうとしか言いようないわね。
全部捨てて一緒になるわけやないんやから」
「(前回は)麻生さんからは何も言われてません。
まぁ、自分だっていっぱいしてるんやし」


「 僕には女癖悪いDNA 」 鴻池副長官が愛人旅行辞任
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/05/13/01.html

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 09:14:55.68 .net
一番は、チョーセンまみれの糞みたいな民放TVによる日本人愚民化



ディスカウントジャパン運動
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E9%81%8B%E5%8B%95
ディスカウントジャパン運動とは、韓国政府が始め国際的に支援している、国際社会における日本の価値や評判を下げて日本の地位失墜をめざす運動のこと [1][2] 。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:58:33.28 .net
ゆとり教育が ゆるんだ教育と勘違いされてる実情がある。って文科省が言ってた。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:02:48.51 .net
ぶっちゃけ短期選考・一発試験至上主義のせい
出題者の意図を読むという戦略には面接もペーパーもインターンも討論テストも対抗不能

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:06:49.40 .net
教育が大事と お題目を唱えるんだったら、
教師の給料を3倍くらいにすればいいのに
そうすれば、一流の人が教師になって、教育問題のほとんどはなくなると思うぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:08:11.91 .net
逆に1930年代までのウルトラゆとり教育でも
田中角栄を輩出できたのがすごいことだけど。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:09:11.43 .net
徳の高い人がいなくなった。
皆が見栄の塊。

まともな人間は共産党支持者だけ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:13:36.34 .net
外面だけ気にして何になるんだよ
ただ時間増やしても何も変わらねーだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:21:01.92 .net
高校数学は基礎で止まりすぎだと思う
数Tの内容であらゆる難問も解けるようにマスターさせるくらいなら
ざっとでいいから微分方程式まで進んでもいいだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:36:41.81 .net
ディベートをまともにやらせないから

意見が違うと関係ない誹謗中傷をしてその後も引きずる習性をどうにかしないとな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:16:49.66 .net
ジャップの道徳は、
「目上には絶対服従」
だけだからな。

こんなものは道徳でも何でもない。

それどころか、反道徳だよ。

道徳は、善は何かをおしえ
善を実行することを説くもの。

「目上の奴が、悪いことを命令したら、絶対に従わない」

これを教えることが出来て、初めて道徳といえる。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:29:14.41 .net
向上心がなく逃避してるここの底辺みれば分かるよね
無関係の他人に厳しく、自分は存在しない。雲上から神の啓示を授けてるつもりで虚栄心を磨くだけの無能

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:07:23.48 .net
今でも国際学力テストみたいなのじゃだいたいトップクラスでしょ
教育にそれほど問題はなさげ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:20:35.67 .net
工場労働でしか使えない人材なんて今はいらないもんな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:37:11.84 .net
>>61
向上心が無いのはお前だろ。
後ろ向きに時代を勧めて、何の展望が在るんだ w

首をへし折られて死ねよ wwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:37:43.00 .net
ジャップの諸悪の根源は天皇。
この事実に気づいてる奴が何人いることやら・・・・

・実は戦後から今でも、テンコロがジャップを仕切ってる。
・テンコロの方針は、ファシズム(戦中から継続)。
・海外でも悪事をやりまくり。まさにヤクザ。
・このテンコロのせいで、311で攻撃された。311は人工地震。
・311で失権したくないので、テンコロが、
 ジャップに311以前の生活を強制。さまざまに洗脳。

トンキンの住人は、テンコロのせいで、
プルトニウムを山のように吸わされて、
あと数年で、激しく悶え苦しんで、死ぬわけ。

これは、テンコロのせいなんだから、
復讐したけりゃ、連日、未来のない人間どうし集まって、
皇居にデモなんかを仕掛けることだな。

アメリカ、ロシア、中国、朝鮮・韓国もお前らを応援してくれるだろう。
世界でテンコロ権力の肩をもつ勢力はもはやほとんどいない。
排除されればせいせいする所ばかり。

なぜ皇室はいまだに過剰な秘密主義なのか。
なぜ皇室批判で、ヤクザ、右翼がでてくるのか。
こういうクズをなぜ皇室は批判しないのか。
なぜ憲法改正は、テンコロ親政の復活を目指してるのか。
その理由がこれ↑よ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:40:57.51 .net
ID無しアフィカススレ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:42:33.17 .net
お金のことをもう少し教育した方がいい
金を持たないのが美徳とかして
洗脳した結果がこれだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:44:03.71 .net
教育のせいというのはあるな
でもゆとり教育云々じゃない

ジャップの教育は奴隷教育でしかない
学問の尊重などまるでなされていない
理系は実学中心にまだいくらかましだが、文系学問なんてほんと壊滅的
まったく価値を認められてない

20年前からずっと技術はあっても売れないというのを繰り返してるのに、
それでも理系を強化だ!文系イラネと言ってるんだからひどい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:47:05.08 .net
運子ジャップの道徳は、
「目上には絶対服従」
だけだからな。

こんなものは道徳でも何でもない。

それどころか、反道徳だよ。

道徳は、善は何かをおしえ
善を実行することを説くもの。

「目上の奴が、悪いことを命令したら、絶対に従わない」

これを教えることが出来て、初めて道徳といえる。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:49:04.70 .net
さっさと飛び級ありにしろ
平均的にしても平等な社会は実現できないことがはっきりしただろ
優秀な奴がドーンと伸びるようにして経済発展しないことには
平等なんて夢のまた夢になる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 13:56:34.62 .net
つーか70歳以上の安楽死容認して
中絶禁止にすりゃ良いんじゃねw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 14:01:49.82 .net
>>70
選別教育の行き着く先は教師のなり手さえいない大阪のように
教育現場そのものが崩壊するぞ。教育費カットしたいだけの競争原理導入は
政府や橋下が手本にするイギリスでとっくに失敗済み

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 16:13:18.75 .net
私大文系の数学抜きのゆとり入試を止めろよな。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:25:24.66 .net
少子化だからこそお金出す必要はないんじゃないか?文教予算は減らせ。
進学率は下げろ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:29:41.83 .net
英語をまともに教育したら若者がどんどん海外に流出する
今は英語できないから仕方なく東京とか都市部に移動してるが言葉の壁がなくなれば
アメリカイギリスオーストラリアニュージーランドの方が給料いいからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:35:50.40 .net
まともな教育を受けたこともない老人どもが
感情的な意思決定を続ける現実の前では教育なんて何の意味もないな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:50:13.99 .net
公務員のほとんどは、自衛隊26万人含む
50万人の国家公務員でなくて、
地方公務員のうち100万人を超える、公立学校の教員なんだよ。
そしてその内、10万人が心の病のため不調を訴え、
相当数の者が休職しているといわれている。
休んでいても、3年間は給与の8割以上が支払われる
もちろん、この者たちの給料は我々の税金なのだ
政権は教育についても、民営化をし、教師に労働三権や
失業保険を認め、その代わりクビにできるようにしなければいけない。
教師が公務員の時代は終わったのだ!

こういう教師はクビにして、足りないといわれる介護の分野に行ってもらうとしよう。
彼らはコミュニケーション力が高く、真面目なので、
資格も難なく取得できるだろう。

給与については、国立大学法人を参考にして、特殊法人化して
都道府県ではなく国庫負担にすればよい。
(この時点で、高校無償化は廃止する。義務教育でない
高校は独自で授業料を取ればよい。)
額は都市部で年収400万、地方では250万で十分であろう。
公務員でない保育士や介護士がこの値段でがんばっているのだ。

大学進学率、部活動で優秀な学校には
補助金で優遇する措置があってもよい。
授業料半減、免除するシステムがあってもよいだろう。
しかし、生徒が酒鬼薔薇事件、川崎事件、いじめ事件自殺
などを起こしたら、
その学校の教員は全員クビにしてもよいはずだ。
部活動も廃止でいいだろう。生徒も教師も午後五時に帰宅すればよいのだ
見回りもタイムカードを押して、自主的に行えばよいのだ
(よってタイムカードは必ず導入する!!!)

君たちも、授業よりも政治活動で、受験指導もロクにできない。
いじめもきちんと対応できない、聖人のふりして、淫行行為に励む
教師をクビにしたくないか?
ギリシャが今、大変なことになっているが
それは対岸の火事ではないのだ。
とにかく、教員の民間人化をせずして、
公務員改革は終わらないのだ!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:51:43.10 .net
俺らも英語覚えて日本脱出しようか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:56:52.82 .net
中高とかよりも大学をもっと厳しくした方が良いと思う
大学入ってから遊ぶようになりました、みたいな奴が多すぎると思うんだ
勿論既に厳しい所はかなり有るけどさ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:19:21.31 .net
日本が没落した最大の理由は、平凡な仕事を互いに馬鹿にしあう風潮が未だに強力なせいだよ。

ラボの白衣を着たオツムの出来が良いやつがものを考えて
後の連中は頭を使う必要などない、
オツムの出来の良いやつが言うとおり頭を空っぽで手だけ動かしてればOKだと。
そりゃ派遣労働で済ませれば良いとなるし、
手だけ動かしてれば良いなら、中国でもベトナムでも同じだとなる。


つまり良く言われる「国際競争に勝つためには過去の平均的なオツムの人間の集合じゃだめだ」
という論調こそがまったくの間違いだったということ。
たいがいの人間は平凡なオツムでしかないのにその大半の連中が頭を使わなかったら
社会全体のアウトプットなどたかが知れている。

ほんとうに突出した技術なんてのは買えば済むんだよ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:26:11.64 .net
時代が俺に追い付いてきたか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:40:28.23 .net
未だに工員育成型だからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:41:17.01 .net
D社のせい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:42:16.99 .net
日本が没落したのは、行き過ぎた老人保護の年金・医療・介護の費用だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:42:50.34 .net
  

   卵が先か鶏が先か 


 

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:46:22.66 .net
>>77
休職中の学校教諭をクビにして、優秀な非常勤講師を正規職員にすればエエからな。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:48:48.75 .net
>>37
お前正気か?
今の日本の支配層は50代60代。40代には何の力もない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:49:49.19 .net
>>80
平凡で画一的な人間集団なんて何の意味も無いけどな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:00:49.93 .net
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

同僚から教えてもらった資料。
日米英独仏韓の人口百万人あたりの学士/修士/博士号取得者数の比較。
注目は日本以外の修士・博士での人文・社会系の多さ。
昨今の文系圧縮とかG型/L型とかの「大学改革論」の虚しさが際立つ。

資料は文科省の『科学技術指標2015』。
過去のデータを通覧すると、2000年以降、日本以外の国では修士・博士が大きく増え、
しかも人文・社会系でもかなり増えていることがわかる。

さっきの資料についてもう少しいうと、学部段階では日本の学士取得者数/百万人は
他国とそう変わらないのに修士では歴然と差が出ること。
また工学系の割合が多く、同じ理系でも理学がとても少ない。
https://twitter.com/hirakawah/status/702513237485420544

(参考資料)
人口100万人あたりの学士号取得者
https://pbs.twimg.com/media/Cb_TrN7UMAAsl32.jpg

人口100万人あたりの修士号取得者
https://pbs.twimg.com/media/Cb_TteRVIAAtefi.jpg

人口100万人あたりの博士号取得者
https://pbs.twimg.com/media/Cb_Tuw3UYAE8n5N.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:01:08.66 .net
>>88
たかが公教育で画一的なオツムになるとかならないとかいう発想が根本的に間違っているんだよ。
公教育なんてのは、スポーツで言えばストレッチとキャッチボール程度のもん。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 21:06:10.89 .net
教育の与える影響力なんて微々たるもんだよ

漫画、アニメ、特撮、ゲーム、等々

メディアの興亡と野放しコンテンツの猛威が日本人の脳内をあれこれ支配してる
つまりいろいろ偏った商業主義が悪い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:01:14.07 .net
>>87
労働力の話しだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:03:59.91 .net
NHK紀?片明治 第1集 教育
 http://www.youtube.com/watch?v=Q9yYku1Gp6E&list=PLJ0nIPEmUnuSqpDE8LXTJkidUAteRlhMm&index=2

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:05:08.55 .net
大学全入時代にまたまた御冗談を

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:06:02.32 .net
http://i.imgur.com/mw8WO0n.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71Vw6rsSizL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71ETjmm79jL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51o-4rGNSyL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51t1EbAMk2L.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/713gYEKEKAL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71oRa1roAYL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61CT6DHoksL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71cgg2g8nnL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71TgxAEekOL.jpg
http://i.imgur.com/eXx0hqt.png

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:07:56.87 .net
話題になってないけど政治系がごっそりないんだよね
衆参が4,5ページあるだけで、受業じゃ1コマの半分以下

数年前はかなりのページあったんだけど、自民でごっそり消えた
これ意図的にやってるだろ

下痢なんかいえよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:08:41.10 .net
NHKスペシャル 女と男 最新科学が読み解く性 第2回 何が違う?なぜ違う?
 http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011028261SA000/?spg=P200900022400000

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:08:56.67 .net
資源の無い国が人に投資しなくなったら当然終わる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:10:04.65 .net
むしろ政治腐敗

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:12:04.57 .net
そうだよ、教育のせい
ただしゆとりじゃなく昭和の教育な

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:16:53.53 .net
文系の質の低さのせいだけど、そんなの教育でどうにかなるものじゃない
自動車教習所のコマ数をいくら増やしても、公道に出てから取締り(成果主義)
しなかったら事故違反しまくりになるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:27:16.76 .net
団塊世代の親父どもが凄かったのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:30:45.74 .net
政府「自己責任」
竹中「弱者は邪魔、全て切り捨てろ」
小泉「日本をぶっ潰す」

バブル崩壊、失われた30年

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:47:37.06 .net
革命ごっこやってたような連中が日本の各分野の中枢にいるような国なんだから落ちぶれて当然

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 05:08:40.78 .net
革命ごっこの過去を恥じるならまだしも
武勇談にしてそれにひきかえと若者いじめの材料にしていたんだから
そりゃ誰も飲みに行かなくなるよ
威張って命令だけしてそのくせ面倒見は悪いのがあの世代

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 05:15:44.26 .net
今こそインドに学べ、インドの教育カリキュラムを丸パクリすればいい
日本語はマイナー言語扱いで良い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 05:16:22.55 .net
技術者をブルーカラーみたいに扱うジャップカンパニーが悪だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 05:19:16.76 .net
宗教教育を蔑ろにしてきたツケだろ
もっとも日本にあるのは宗教じゃなくてむしろ呪術だからどっちにしても積んでるかもしれん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:03:12.80 .net
オランダ 移民の街 白熱議論で子育て 1/2
 http://www.youtube.com/watch?v=a44yiJ93_zE
 http://www.youtube.com/watch?v=0Cheq2MpHH8

留年する小学生 子ども幸福度世界一 オランダの秘密 1/3
 http://www.youtube.com/watch?v=O60VppJC45o
 http://www.youtube.com/watch?v=DEsHAmnBQDw
 http://www.youtube.com/watch?v=JW5V3y_mSU8

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:04:53.44 .net
>>11
任天堂のせいだな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:09:22.34 .net
ゆとり教育考えた奴等って何のお咎めも無しか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:29:07.50 .net
【宮台真司】高校生が居眠りする原因 H.22-04-09
 http://www.youtube.com/watch?v=ml_cvkEJDOI

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:35:42.39 .net
ある意味教育だが決して勉強とかではない
日本のガンは儒教だとかの思想にある
これが改善されたら日本は復活できるよ
つまり俺たちの代には不可能なんだけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:40:59.57 .net
荒川強啓デイ・キャッチ 宮台真司 「ゆとり教育は何を目指していたのか?」2016.01.15
 http://www.youtube.com/watch?v=ge5otC3rMm8

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:43:55.81 .net
<リクルート>

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:52:26.33 .net
>>111
ゆとり教育批判ってそもそみサピックスが少子化による客の現象対策のために
公教育不安を煽ろうとでっちあげた代物であって、処罰されるべきはお前みたいな
未だに洗脳されてる馬鹿を産み出したサピックスの方だぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:52:47.78 .net
公務員の労働生産性が低い
⇒ 公務員の給料が低い
⇒ 教員の給料が低い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 06:53:52.08 .net
ゆとり教育なんて関係ないよジャップは総じて馬鹿しかいない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 07:18:41.70 .net
学校ってどこよりも社会と乖離してるからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 12:08:44.22 .net
>>113
儒教を知らないやつほど儒教を頭ごなしに否定する

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 16:22:16.54 .net
ニコ生×BLOGOS 体罰・指導死・教師の鬱...どうする日本の教育現場!
 http://youtu.be/LRDpgyILgs8?t=500

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 18:03:30.34 .net
>>103
あのコイズミが、教育をおーべーに倣ってリベラル化してくれると
思われていた時期があってだな。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 19:25:21.19 .net
アメリカに負けるなの教育だったら良かったんじゃない?
今の教育はアメリカに倣えでもアメリカに習うなだから
一体何人なのか分からない社会観しか持てない国民しかいなくなってる
なんでこんなことになってるかというと
今日も昨日も明日もアメリカが日本を殴りまくってるし殴るから
史実上2回もアメリカをパニックに陥れた国が
自律性を持つことなんて許される訳がない
俺たちゃ落ちていくだけなんだよ
それで満足しろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 22:36:28.75 .net
そもそも大学の進学率も韓国より10%以上に低いし、国立大の授業料も上がり続けてある程度余裕のある家庭でないと進学出来ないし、奨学金借りても返せる保証は無いし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 22:39:07.98 .net
大学が就職予備校になってるからな
あぐらをかいてたらアジア諸国にも追い抜かれるって危機感なかったのかね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 22:43:33.84 .net
過剰生産で困っているのに
消費の抑制を真顔で唱えてるのが
日本の高等エリートっていうんだから
戦前の暗い時代に戻ったんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 22:46:09.12 .net
日本教育の主流
反戦教育

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 22:55:10.68 .net
本当にその通り。
韓国や中国の教育を見習えって!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 23:01:46.28 .net
戦争に負けて、そのときGHQのいうとおりに英語を公用語にしなかった時点でつんだ。

日本人が日本語で何をしても、もう未来はない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 23:02:46.87 .net
官僚は頭が悪い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 23:16:29.72 .net
ITの教育をもっとすべきでは?
日本って先進国最低クラスなんだろ。

そうでなくとも役人がメールに添付された実行ファイル踏んで流出させましたとか
マルウェア入りのソフト使って流出させましたとか、
アホ過ぎる事例が多いんだし
子供のころからもう少しまともなIT教育を受けていればそんな事態にはなってないはず。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 23:29:54.53 .net
中国人や朝鮮人とかわらないのに白人と同じと思って教育したからだな
上級国民無罪とか先進国とは思えないことしかしない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 23:51:26.90 .net
>>132
天皇の国なんだからしょうがない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 23:51:48.40 .net
円高を敵視し、円安を歓迎する政策を取る奴らの考えというのは、イコール、日本人はバカだから頭使わず肉体労働でしか食っていけないということだからな。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 23:52:42.63 .net
バブル世代の富の前借りのせい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 23:55:20.22 .net
土地・不動産に無駄にお金が流れ込み過ぎだろ。このお金がもっと有意義な投資に使われていれば…
一生に払う不動産支出が少なくなれば、収入増えずとも豊かになれる。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/17(火) 23:57:11.78 .net
兵隊と工場労働者をつくるのにいい教育では
対処出来ない時代だとすると
どういう教育がいいのよ?
普通に考えるとゆとり系のイメージになるんだけど?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:00:37.36 .net
まんこのせいだよ


糞ワガママまんこどもが身勝手で男選んで
少子化を進めたせいだ
身の丈を考えて貞淑を守り男とくっつけば
こんな世の中にはならなかった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:00:48.01 .net
反知性主義とバカウヨが大手まかり通ってた時代が20年くらい続いた
これで一気に没落した

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:04:55.39 .net
ゆとり教育を推し進めた世代は悪くないけど
ゆとり教育を受けた世代は悪い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:06:27.23 .net
軍隊教育の名残を改めるべきだった
これは日教組の責任でもある

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:08:02.88 .net
団塊世代のせいだろ
http://i.imgur.com/JtGfrcZ.jpg
http://i.imgur.com/DoT164U.jpg
https://i.imgur.com/hREEWV2.jpg

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:16:15.01 .net
>>139
反知性の根源はまんこどもだよ

日本のまんこは欧米に比べて
ほんとに恋愛脳過ぎる
本当に日本のまんこは質が悪い
社会を衰退させる下げまんだらけだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:25:57.55 .net
>>141
あらためるのいいけど
安易にやるとゆとり教育になるだけなので、
代替のイメージを出すか
本当はゆとり教育でよかったという理由を挙げるか
してほしい。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:30:42.77 .net
就活なんだよなあ
コミュニケーション能力(笑)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:36:51.99 .net
ジャップのいうコミュニケーション能力ってなんだよ

上の人間に媚びるスキルのことだよねぇ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:37:55.20 .net
学校は勉強教えるだけでいいんだよ
社会の厳しさを叩きこもうなんざ傲慢もいいとこ
家族じゃないんだからあんまり干渉するな強要するな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:39:04.95 .net
>>144
昔からそうっていうか、昔の方がもっとひどいんだから、
最近の現象の説明にはならなくね?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:45:46.29 .net
舛添みたいなデタラメ言ってりゃ世の中渡っていけるって学習しただろ。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:50:40.62 .net
教育以前に、国民全体が甘やかされすぎだろ
紛争やら戦火の危険性が皆無だから、実際にそれらから自分達を守ってる自衛隊をバッシングするようなヤツ多いし
国全体が豊かで動く金が多いから、政治家はそれが税金だってことも理解せずに湯水のように無駄遣いするし
貧富の格差がほとんどなくて、底辺家族でもそれなりの金を親が持ってるから、簡単に引きこもりなんて贅沢なことができるし
自分は何もしなくても、誰かが勝手に助けてくれると本気で思ってる節がある

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:53:12.92 .net
せやな
ウヨサヨの二元論という構造をバカな大人が自らも甘い汁を吸うために放置したせいで
民主主義の基本、中道的な視点、というものが全く教育されなかった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:53:22.30 .net
今の教育なんて教員食わすためのシステム
塾や予備校のカリキュラムなら
高校3年間の内容でも1年で終わる
中学も1年
つまり2年で終わることを6年も時間かけてやってる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:54:58.63 .net
>>150
> 自分は何もしなくても、誰かが勝手に助けてくれる

日本の天賦人権論がまんまこれ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:55:33.90 .net
上級国民のせいだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:55:48.82 .net
自演し放題だけど俺は自律心から自演しないよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 00:57:06.47 .net
学問の不要さは異常

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:02:29.44 .net
金の考え方を義務教育に組み込まなかったのが最大の汚点
いや、奴隷層を作るためにわざと組み込まなかったんだろうけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:08:12.27 .net
>>150
こいつ真性日本会議っぽいな
よほど自分に厳しく生活していらっしゃるのでしょうね〜

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:17:50.29 .net
>>143
「女に学問は不要」というのが保守層のコンセンサスだからな
高学歴リベラル女性がやたら叩かれるのもそのせい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:40:30.95 .net
>>124
韓国はもちろん台湾にも負ける日本の大学進学率。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:44:11.42 .net
日本会議認定初めて見た
ネトウヨ認定はええんか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:52:25.80 .net
発展途上国のゴミ拾いしてる子どもたちは英語ができるからね
中世は一つしかできない知恵遅れぶり

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:56:29.18 .net
日本がだめになったこの20年、その責任は当時60代だったやつからあるので
80代から今のだいたい40代までの奴らまでの時代の教育がめちゃくちゃだったんだろうな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:58:09.47 .net
日本が没落したのは庶民に金を回さず少子化を加速させたから
一見上級国民一人勝ちのように見えるが、国全体が萎むので自己中も必ず死ぬ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:58:40.72 .net
>>158
どこに日本海技の要素があるんだ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:00:10.12 .net
つーかもう大学って国立+医療系しか必要ないだろ
高校を充実化(工・商等)させて高卒で社会に出せ
そうすれば20代の中ごろまでには貯蓄もできて結婚もしやすいだろ
大学に遊びに行ってるカスが多いんだからそこを切らなきゃ
形だけの高等教育に意味なんてねーんだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:00:32.19 .net
>>165
海軍のイジメ体質をルーツとするJR西日本が尼崎で高見運転士を精神的に追い詰め特攻させた
日勤教育のような脳筋精神論体質な考え方のところだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:01:33.20 .net
パナマすんな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:02:23.60 .net
10年で2000万も3000万も生まれたのが異常だった
この2000万3000万の老後を10年で1000万しか生まれなかった世代で支えるのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:03:43.69 .net
ジャップ学歴厨が発狂するスレかな
日本の大学は出るほどオカシイ方向に逝くからな
独学の田中角栄と東大鳩山を見るとわかる
まともな言論人はハーバード医学部の苫米地氏だったりする始末

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:05:11.16 .net
>>166
商業はともかく
高卒レベルの工員層を増やしても
国全体として雇いようがないだろ。
あたまが80年代以前に停まってるアホなの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:05:28.60 .net
親が大切。
専業主婦であるにもかかわらず夫にタメ口使う母親や、
家で上司の悪口言う父親のいる家庭で育った人は、
礼儀や慎みのない我が儘な人間に育つ。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:06:23.93 .net
>>171
介護奴隷に使いたいんやろ(ニッコリ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:06:38.42 .net
女と文系とサヨクと在日とA型とゲイを皆殺しにすればマシになるんじゃね?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:06:58.26 .net
>>167
いやー、それ元レスと何一つ関係ないし、単なる電波だから
ちょっと俺はついていけんわ…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:08:28.10 .net
>>173
それは工と商じゃねえけど?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:09:26.12 .net
>>174
銃を渡されたらお前のカーチャンをお前が殺せ。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:10:32.70 .net
>>170
>まともな言論人はハーバード医学部の苫米地氏

?????????????????

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:12:52.64 .net
>>175
バカでも脳筋精神論が分かるように説明してやったのにな
宗教キチガイはこれだから無能なんだよ
1bitで計算してろやw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:15:55.39 .net
>>171
だから充実化を図る必要があるんだよ
今の学習指導要領じゃダメなんだ
根本的に変えなきゃ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:17:53.85 .net
>>180
だから具体案がなかったらゆとりになるだけだっつうの

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:18:22.08 .net
国民全体が甘やかされすぎというよりも、
国民全体がついつい国家を甘やかしてしまう「国民の甘さ」が
招いた結果、それが今の日本

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:19:39.85 .net
教育以前に子供が減ってることが一番の問題なんだが
原油が沸いてくるわけでもないのに国民が減って成長する国があるわけねぇだろ

安倍さんみたらそう言いたい気持ちもわからんでもないけどなそりゃ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:24:26.26 .net
>>179
透視能力凄いですね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:27:40.16 .net
教育のせいというか
理系離れが原因だろ?

俺みたいな屑でも工学部出身なら最低限の生活は保障されるけど、
最低限の保証の為に、勉強するのは割に合わない
だから理系離れなんだし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:41:20.21 .net
>>182
そうだねえ。
普通だとデモとか暴動とか起こるからね。
中国なんかすごいわ。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 02:47:55.36 .net
>>185
割りと具体的に正しいところを言い当ててるけど
工業でやればやるほどもうかるみたいな夢がもうないからヤル気が起きないんだろう。
スプートニク・ショックやアポロみたいのもないしオカルトが流行るし
というような、社会背景を視野に入れないと

ITか人間相手のことしか伸びる余地がないんだけど、
昔みたいに「誰でも工員になれる」っていう感じにはならないんだよな。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 03:17:48.30 .net
一番は英語教育の糞さじゃね?

あとは先見の明のなさとか、長期的ビジョンのなさは致命的だけどこれはもう染み付いてるね
教育でどうかなるレベルじゃない

バブル時代に適切に投資できずに馬鹿みたいに絵画とかビルとかゴルフ会員権買ったり
原野商法に騙されたり金の使い方の下品さも国民性依存じゃないかね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 10:31:16.78 .net
体罰、そしてゼロトレランス推進なくして教育再生なし!
戦後教育、ゆとり教育が今のズクナシの若い衆を作り上げた!
戦前人の気概に学べ!!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 10:37:56.42 .net
音楽美術はいらない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 11:24:06.61 .net
>>186
一方日本はデモはおろか投票に行って意思表示すらしないような連中だらけだしな
舐められるわけだわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 11:36:00.97 .net
>>189
体罰は前頭葉を萎縮させて犯罪や暴力の抑制力を弱めるから
戦時には向いてるのかもな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 11:54:40.00 .net
俺が金持ちで子供がいたら
インターナショナルスクールに通わせるは

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 17:40:29.94 .net
国民性変えない限りどうにもならんな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 18:13:38.82 .net
>>136
一極集中政策は地価調整政策であり現行日本経済の土台部分を維持することと同義なんだよな
ほんとクソな土台であると思うけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 18:15:24.50 .net
>>159
「女に学問は不要」と一番叫んでいるのがまんこそのものなんだけどwww
楽さえ出来ればそれでいい何も知りたくない何も考えたくないと奴等はいつも叫んでいる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 18:17:28.07 .net
>>179
へんな返答をする奴がいると思ったら案の定1bit糖質患者だったwww

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 18:20:34.35 .net
>>188
先見も長期も全て
天皇家の存在が塞いでいるんだからしゃーない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 19:04:09.02 .net
1/3【教育再生討論】体罰・いじめを考える[桜H25/1/26]
 http://www.youtube.com/watch?v=vo3GXqDfsO8
 http://www.youtube.com/watch?v=oajVUq8a21Y

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 19:08:42.55 .net
試験対策やシケプリの詰め込みは教育じゃなく程度の低い工業生産
手段が目的と入れ替わって、ボタン掛け違えのまま表を歩いてるのと同じ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 19:16:46.96 .net
>>196
昭和世代の高卒BBA上司と大卒新人女の関係だな
「日本の伝統」的には年上かつ先輩だから自分が偉いんだけど
高等教育を受けた大卒の若い女に実務能力では劣る

すると高卒BBAは何をするか
自分と同じ高卒新人女を優遇して「優れてる」という事にする
大卒新人女は権力悪用して冷遇しイチャモンつけて「劣ってる」という事にする

そりゃ生産性下がるわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 19:21:17.77 .net
明治から詰め込み優先し過ぎた結果が現在

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 19:25:21.53 .net
マークシート()やらせといて思考力付くわけないんだが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 20:17:30.65 .net
>>202
田中角栄なんて1930年代までのゆとり教育受けてしかも小卒だぜ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 20:19:03.87 .net
体罰とかあれで効果あったんだろうな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 20:33:56.78 .net
3/3【教育再生討論】体罰・いじめを考える[桜H25/1/26]
 http://www.youtube.com/watch?v=r2GyFDvxTeM

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 20:39:45.00 .net
昭和16年以前の教育制度に戻せないのかとか山本七平の『これからの日本人』で読んだ希ガス

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 20:41:13.31 .net
>>205
学生一人一人に真剣に向き合って熱意をもって対応する人がいなくなったのは要因としてあるな
今はみんな誰かやってくれる俺は関係ないと無関心だからな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 21:05:10.45 .net
>>27
もうすぐ大東亜帝国くらいまで落ちます。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 21:06:33.32 .net
>>205
んなわけねえだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 21:33:51.44 .net
>>205
高齢者の犯罪率の高さ、若年層の犯罪率の低さを見れば一目瞭然

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:09:12.95 .net
体罰の有効性の錯覚は「平均への回帰」が理由
http://www.jcer.or.jp/column/otake/print449.html

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:45:34.52 .net
>>31
日本人の勉強嫌いは異常

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:49:28.97 .net
寺子屋に戻すべきだと思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:51:35.43 .net
義務教育で政治経済をまともに教えないからな

216 :ちかちゃん:2016/05/18(水) 22:54:29.13 .net
先生が偉くなくなったから
総理や議員、医者やその他権力者を尊敬しなくなった
地位や名誉に嫉妬しその職から引きずり下ろし
仕事はできるけど私生活に粗のある人がいなくなった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:54:57.25 .net
敗戦を終戦と言い換えたり
江戸しぐさを導入したり
都合のいい奴隷を作る為の洗脳がしたいだけで
物を教える気なんて最初から無いからなw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:59:03.80 .net
怒らない子育てとやらが流行り、自分達家族さえよければ良いという価値観や行動も普通になった。

そんな親を見て育ち、怖いものは同級生の作る空気くらい。過保護が隅々まで行き渡り、塾講なんかは帰宅する子供達に深々と頭を下げたお辞儀をしてお送りするように指導される、一昔前のモンペの言動も今では普通レベル。

数が減っても精鋭ならまだ未来はあるだろうが…なるようになれば良いと感じるこの頃。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:04:51.13 .net
>>218
老害乙

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:12:59.01 .net
ロボットとか奴隷を作る教育でも駄目だし
ゆとりでもダメらしい。
日本の教育はどこへ行くの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:15:10.21 .net
公共のモラルを模範になるべき影響力のある人たちから壊していった
これはブラックアフリカと同じことをやってる
公共の概念がないブラックジャップ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:16:59.25 .net
>>40
戸愚呂弟みたいな事を

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 00:50:46.59 .net
戸塚宏文部科学大臣待望論

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 00:52:03.13 .net
>>223
戸塚の教育が成功だったとするなら
元生徒で大成功してる有名人が一人ぐらい出ててもおかしくないころだ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 01:14:15.35 .net
>>201
今では上司が大卒ライン程度でもそんな有様になってるよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 01:16:25.30 .net
>>202
詰め込んだら殺すギリギリまで殴りまくってよく分からない利益とか言う奴を叩き出す
のが日本の内政

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 01:17:31.86 .net
>>224
大成功どころかここ数年でも死者続出な件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E5%A1%9A%E3%83%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 01:22:34.59 .net
>>211
高齢者一人に対する若年者の一人の配分は1:1どころか1:1000位じゃないの?
つまり1000人居る高齢者の中の1人が若い頃から情けないクズで今だにコソコソとカスなことしているケースが
今に当てはめると1000人いる若者の中の1000人が同様のことしなけりゃ成り立たない

とかクソ抜かせるほど今は人がいない
とかクソ抜かせるほど今は高齢者が多すぎる

その上ではっきり言ってやる
クソの余剰が多ければ多いほど、その国の経済は伸びる
クソの出現がイヤで対策としてじゃあ子供はつくらない ということやってると
予想以上の急角度で自分達の経済基盤が失墜するからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 01:24:41.33 .net
>>218
80年代の若い奴らは収束を無視した暴力を喜んでやって
長じてからも収束の出来ないまま人の目を気にして何が悪くてどうすれば良かったのかを考えることすらから逃げてきた
今はそいつらが最大のネックなんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 01:56:49.28 .net
正義が無いから

お上がなんとかしてくれる
長い物には巻かれろ
出る杭は打たれる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 01:59:54.05 .net
日本はお前らの総称とすると簡単に何が悪いかわかるぞ
顔とか性格とか性根が悪いぞ俺は

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 02:01:59.72 .net
安倍の教育改革
・曽野綾子は道徳の偉人と教えろ
・コスト削減のために学校を大人数クラスに戻せ
・人文学部は役に立たないので潰せ
・法学部で憲法を学ぶな、道路交通法学べ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 02:10:27.95 .net
娯楽が発達しすぎたのは一つの原因だと思う
俺はゲームやネットを知ってから、勉強を楽しみじゃなくて面倒な作業だと感じるようになった
ニュートンの時代にそういう娯楽が溢れてれば、奴はりんごの落ちる理由なんぞじっくり考えたりはしなかったに違いない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 02:13:01.89 .net
>>202
今じゃ自然科学、人文科学、社会科学を使うのがスタンダードなのに
いまだ理系・文系(まだ途上期だった明治時代の理科と文科)
をアップデートせずに使ってる時点で無能もいいとこ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 02:14:16.99 .net
マジで権力に逆らわない家畜養成を目的にしてたりしてなw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 02:16:47.16 .net
★首相官邸・教育改革国民会議
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、
ショック療法を行う
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・マスコミと協力したキャンペーンを行う

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 02:37:08.71 .net
戦前をトリモロス

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 02:37:44.80 .net
表に出りゃショボいにも程があるオッサンにも関わらず
ウチでは絶対権力者たれ、みたいな
昭和前半からのオッサンの価値観の延長で
教育から通念から万事につけウン十年とこれで回してるんだから
そらあ仕上がりもこんな感じの残念な形にしかならんわいな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 02:47:29.93 .net
>>228
そこまで高齢者の人口は多くないだろ
若者が真面目に選挙へ行って、投票率を高齢者と同程度にすれば高齢者偏重政策を覆せるレベル

総レス数 239
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200