2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエのモンスターって、なんでお金を持ってるの?そういうとこリアリティ無いと思う僕 [831968839]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4301-Hgrs):2016/05/16(月) 03:53:26.30 ID:Oq44emwY0?2BP(1500)

山田孝之、ドラクエでの理想の職業は… 「遊び人。うそです! 賢者です!」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160512-00000008-tvfan-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534d-Wsqh):2016/05/16(月) 03:53:59.21 ID:GeUF/3UJ0.net
ゲーム遊ぶうえで妨げになるリアリティはいらねえんだよタコ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/16(月) 03:54:55.52 ID:qWLzcRHX0.net
あのアニメ見てたやつなら知ってるはず

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab62-/3cR):2016/05/16(月) 03:54:57.49 ID:vag+z0q60.net
モンスターが出歩いてる時点でリアルじゃねえよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/16(月) 03:55:25.30 ID:McAf8tCxa.net
宝石から作られてるから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3d9-Jrc9):2016/05/16(月) 03:55:48.99 ID:MZqxAdOd0.net
あるRPGでは敵を倒すと結晶化してそれがお金として用いられてるという説明があったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-a7uH):2016/05/16(月) 03:56:18.24 ID:5qb65QfM0.net
モンスターの一部分を剥いで酒場かなんかに持って行って換金みたいな
めんどくさいDQやりたいのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f32-/3cR):2016/05/16(月) 03:56:43.18 ID:v3yKKHvg0.net
ファンタジーの世界にリアリティ求めないで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/16(月) 03:57:16.89 ID:1pf2XSdg0.net
リアリティを追求してモンスターを倒すと換金アイテムを落とすシステムのゲームもあったが
めんどくさいだけだった
しかも換金以外の用途も付与してしまって、売っていいのかとっといた方がいいのかよく判らずでもう最悪だった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-/3cR):2016/05/16(月) 03:59:02.91 ID:uBdz3HOj0.net
なんやこいつ

キタムラみたいなやつだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-Jrc9):2016/05/16(月) 03:59:46.39 ID:femuAoZw0.net
リアルでは金の無い僕ちゃんが考えそうなことだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f08-/3cR):2016/05/16(月) 04:00:19.18 ID:QaVmTlda0.net
モンスターの村があるんだろ
勇者のやってることは追い剥ぎ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/16(月) 04:01:35.93 ID:UMi9Rq0Xd.net
小学生レベルのスレタイ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aff8-Wsqh):2016/05/16(月) 04:02:04.14 ID:B6gkBcXl0.net
史記英雄伝というRPG

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 04:02:30.01 ID:SoSWKGCt0.net
なんでオルテガにザオリクしないんだよって話をしたいのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/16(月) 04:03:20.61 ID:qWLzcRHX0.net
未来神話ジャーヴァスではそのあたりのリアルさが追及されていたよ
髑髏花は選んではダメ
島で壺を拾って売り飛ばすのだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bac-Wsqh):2016/05/16(月) 04:03:52.28 ID:1caNFc+D0.net
リアルめくら

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 04:04:08.44 ID:BoreJjotd.net
それもあるけど道具がわからん
薬草持てるだけ持つのと
鎧持てるだけ持つのが同じ個数って

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ea-Jrc9):2016/05/16(月) 04:04:16.43 ID:Z42Rrk6Y0.net
>>14
お前はミニゲームが難しすぎだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2350-hspw):2016/05/16(月) 04:04:27.80 ID:b/DNvHt50.net
人型のモンスターしかゴールド落とさないゲームあったな
ロマサガだっけか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-qHFH):2016/05/16(月) 04:05:01.92 ID:KJsIyUBM0.net
>>1
と思うじゃん?その疑問への答えがFF8にはありますよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Neju):2016/05/16(月) 04:05:14.39 ID:gBH+SfcJa.net
ドラクエのモンスターはしゃべれるんだから買い物だってするだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/16(月) 04:05:22.03 ID:/HL1TjMv0.net
雪の降った夜、母スライムに言われて人間の街まで手袋を買いに行く途中の子スライムを惨殺してるんだよ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b17-Wsqh):2016/05/16(月) 04:06:19.69 ID:Ef2q5KZh0.net
>>23
手ないのに手袋?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef98-Jrc9):2016/05/16(月) 04:07:01.75 ID:sIkTp87X0.net
モンスターも貨幣でいろいろ取引してるんだろ
メガテンだってそうだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9363-/3cR):2016/05/16(月) 04:07:03.33 ID:oW2r9x1a0.net
>>23
葉っぱのお金やんか!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f95-Jrc9):2016/05/16(月) 04:07:08.53 ID:2DVPGWHN0.net
人間も魔物も裏で商人が操ってるというオチ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba4-XzP0):2016/05/16(月) 04:08:04.52 ID:jZRx6oVs0.net
FFもじゃんか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 04:08:09.44 ID:SoSWKGCt0.net
一番疑問はドラクエの世界の形だよね
ドーナッツ型は一見正しいようで昼夜がおかしくなるし

30 :天皇制絶対廃止マン (帝国中央都市)(ワッチョイW df34-9mfJ):2016/05/16(月) 04:08:21.03 ID:PTBnZpSv0.net
ドラクエって本当ジャップだよな。なんの頭もつかわねー苦行単純作業であるコマンド式RPGの物理攻撃中心レベルあげを楽しいとか努力とかしょうし、
レベルさえあげれば知的障害社でもボスをたおせる。
競技性が高く努力しても雑魚は無駄だが才能と努力と知恵で明確な実力差がでえうeスポーツがはやるべきだが、
ジャップにとって対戦ゲームは馴れ合い接待同調圧力で一番流行ってるゲームをみんなで勝ちすぎずにやるっていう護送船団相互監視村社会なのではやらない

31 :天皇制絶対廃止マン (帝国中央都市)(ワッチョイW df34-9mfJ):2016/05/16(月) 04:09:04.27 ID:PTBnZpSv0.net
>>29
ドーナツ説の昼夜詳しく
オレのなろう小説のネタにするから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ee-Jrc9):2016/05/16(月) 04:09:15.24 ID:89S9nz6o0.net
人間襲って奪った金だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-k05Y):2016/05/16(月) 04:10:23.91 ID:1OC8XQul0.net
モンスターは人間社会の比喩なんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/16(月) 04:10:36.39 ID:h0LRZUI90.net
そこら辺を歩いてる人間を倒したってお金持ってるだろ?そういうことだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 04:10:57.75 ID:wbqcaFTId.net
     /\__/\
    / △    △ ヽ
   /           ヽ
   / / ̄\/ ̄\  |
   | |   0   0  ヽ .|
 .  ヽ|゛゙ (^ヽ_ノ^) ゛゙|ノ 
    \_`── '_/

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/16(月) 04:11:18.84 ID:ChI0Sbfv0.net
ドラクエの進化系ってSkyrimみたいなのだと思ってたよね
技術が無いから絵を使ってコマンド式にしてるだけで技術さえ追いつけばリアルなモンスターとアクションすると思ってたよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b17-Wsqh):2016/05/16(月) 04:11:58.54 ID:Ef2q5KZh0.net
>>34
強い人間倒したらたくさんお金落とすとは限らないあたりちょっと違うかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 04:12:16.59 ID:lyQ8fw6ba.net
>>24
頭に被るんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/16(月) 04:13:07.29 ID:7TPcRLDx0.net
DQは小学生にRPGを噛み砕いて口移しで教えるって役目を終えた
ただ/\それだけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 532a-XzP0):2016/05/16(月) 04:13:08.10 ID:cjPKf7UL0.net
>>37
強い敵だからって金は多くないだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b17-Wsqh):2016/05/16(月) 04:13:24.37 ID:Ef2q5KZh0.net
>>38
さんかくぼうしの方がかわいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b362-/eKJ):2016/05/16(月) 04:13:35.09 ID:kzxpRNI40.net
金属、特に金は消化されづらいからに決まってるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 04:14:16.24 ID:lyQ8fw6ba.net
んなぁ事言ったらどこいっても全て価格が一緒って共産主義か?ってな
宿屋だけは何故か違う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3721-Bhie):2016/05/16(月) 04:14:25.85 ID:omLmhlIe0.net
モンスターの死体を業者に買い取って貰ってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b17-Wsqh):2016/05/16(月) 04:14:48.81 ID:Ef2q5KZh0.net
>>40
ドラクエは後半行くほどインフレするやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ea-yNrz):2016/05/16(月) 04:15:17.96 ID:9wfxOWL90.net
ハブを捕獲するとどっかで報酬貰えんのと同じシステムの簡略表現だろ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3721-/gNz):2016/05/16(月) 04:15:20.25 ID:+MsHayuL0.net
ビィトみたいな換金システムにでもすりゃいいのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-/3cR):2016/05/16(月) 04:16:21.92 ID:efU3o9QY0.net
あるガラケーのゲームでは、モンスターによる被害で経済が破綻し流通通貨が肉になったと言うのがあったが
そんなゲームやりたいのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Wsqh):2016/05/16(月) 04:16:27.26 ID:aP7FK8is0.net
お金で召喚してるから
モンスターだってタダでは働いてくれませんよ
リアルでしょう?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-EA1W):2016/05/16(月) 04:16:35.88 ID:ksXAWFMK0.net
ゾンビが銃の弾や金を落とす上にゾンビに噛まれても感染しなくてハーブで治るゲームなんてもっとリアリティがない(´・ω・`)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-XzP0):2016/05/16(月) 04:17:21.19 ID:owTH1LFpM.net
モンハンだろ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df00-/3cR):2016/05/16(月) 04:17:59.69 ID:/Pyu61LT0.net
>>36
ちがうよ。技術云々じゃない。
日本じゃSkyrimみたいなゲームは売れないただそれだけ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 04:18:22.87 ID:BoreJjotd.net
お金持ってるのは人間襲ったからかな
ゴールドやから人間以外でも貨幣価値があるのでは
倒したとき落とすのはほんとは死んでなくて
銭投げみたいにして逃げたのでは

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b17-Wsqh):2016/05/16(月) 04:18:43.49 ID:Ef2q5KZh0.net
>>49
魔王の敗因は底辺搾取ってことか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f86-Jrc9):2016/05/16(月) 04:21:00.64 ID:m0yLyeax0.net
金持ってる人間喰ってるから腹から出てくるんだろ強い奴ほど多く持ってるのはそのため

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a769-dfr3):2016/05/16(月) 04:22:16.15 ID:cEqomwzq0.net
モンスターは貧弱な一般人を襲ったり拾ったりしてお金を手に入れる
モンスター社会では人間が使ってるお金それ自体はとくに価値を持たないが
それを集めるのがモンスター社会での一般的な趣味とかブームとかそういう設定

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 532a-XzP0):2016/05/16(月) 04:23:46.45 ID:cjPKf7UL0.net
最近のファンタジー系は魔石が体の中にあるから、それを換金してるで統一されてる感じ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Jrc9):2016/05/16(月) 04:27:24.56 ID:BYAXUY4T0.net
本当は肉を売ってるのを省略してるだけ
ゲームだからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-Wsqh):2016/05/16(月) 04:30:03.45 ID:tQ8Z7UJT0.net
モンスターも給料もらって働いてるから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa9-/3cR):2016/05/16(月) 04:30:17.83 ID:KChNjUnA0.net
お前らみたいなバケモノでも少しのお金は持ってるだろ
つまりそういうことだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-54Sq):2016/05/16(月) 04:30:26.88 ID:gnPWViAEK.net
突っ込んでいったらきりがない
普通なら魔物倒した後売れそうな部位を剥ぎ取るとかしないとな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 04:30:47.84 ID:A8iAzKa3a.net
スライム「仲間が勇者に殺られて5ゴールドで復活させて下さい」
神父「おお おばけキノコ! しんでしまうとは ふがいない!」
神父「そなたに もういちど きかいを あたえよう!」

この様な表向きじゃ語られない都合があるから金を持ってるんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b7d-qHFH):2016/05/16(月) 04:31:17.59 ID:vN46Zmkg0.net
あれはお金というより神(God)なんだよ
あれがないと何も出来ないの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-tAp7):2016/05/16(月) 04:32:26.26 ID:ildT4G/AK.net
>>58
これな
踊る宝石やゴールドマンが稼げるのは高く売れるから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-a45h):2016/05/16(月) 04:32:53.41 ID:ZFbHBT2/0.net
人間を襲って得た時のものか、道端に落ちてたものを綺麗な石ころのような感覚で拾って身に付けてるか 色々考えられるね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ affd-Wsqh):2016/05/16(月) 04:33:59.54 ID:gvhCUyZF0.net
FF12は落す毛皮とかのアイテムを売らないと
お金をゲットできなかったよーな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Jrc9):2016/05/16(月) 04:35:31.24 ID:ourxr9zj0.net
バシルーラはゴールドだけもらえるのはどういうことや

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-XnYJ):2016/05/16(月) 04:36:54.02 ID:m87UFOmV0.net
ゲーム性と関係のない手間だけが増えるリアリティは省略するのが正解

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-Mew4):2016/05/16(月) 04:37:37.64 ID:2pSskA+xK.net
オプーナみたいな変にシビアな理由なんてない方がマシ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f15-Jrc9):2016/05/16(月) 04:38:29.42 ID:07qAAFEz0.net
基本的に盗人なんだしお金の概念なくてよくね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-yDY9):2016/05/16(月) 04:39:40.56 ID:3hNT2yaEa.net
そこでこの世界樹の迷宮

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9363-Wsqh):2016/05/16(月) 04:39:55.21 ID:z6gG1I4h0.net
マーキュリーってRPGでは敵は金やアイテムを落とさないけど
戦闘した後に村や町に行くと村長や町長からモンスター退治してくれてありがとうって金もらえる仕組みだったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 04:40:06.14 ID:XLiNgiAl0.net
モンスターの肉食うダンジョンマスター好き

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Wsqh):2016/05/16(月) 04:40:47.36 ID:0cYgO/V10.net
モンスター肉売ってるの省略してるなら起き上がって仲間になるの変だよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b48-d0Cz):2016/05/16(月) 04:40:51.77 ID:YzrqnGaa0.net
一体一体に懸賞金がかかっているとも考えられるが
ゴールドマンや踊る宝石の金が多いことを考えるとモンスターの素材を換金している線が有力だろう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-0YMq):2016/05/16(月) 04:41:42.22 ID:v0NaUnYw0.net
怪人一人ひとりがフロシャイムみたいなちゃんとした悪の組織で働いてて
ヒーローにボコられる仕事をしている

ドラクエも同じ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Bhie):2016/05/16(月) 04:44:09.65 ID:1odToDKH0.net
>>66
ドラクエや他のROGはそれを簡略化してる
毛皮を売ったり、ギルドから退治報酬を貰う手続きを
そぎ落として簡略化し、テンポよくプレイできるようにしているだけ
つまりコンピュータRPGも想像のゲームだという事
目に映ることやったことをそのまま捉えるしか出来ない
写実的な人間はFPSとか格ゲをおすすめする

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/16(月) 04:44:30.53 ID:u1357Cms0.net
鉄球持ったやつをやっつけてもアイテムゲットならず

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Jrc9):2016/05/16(月) 04:46:08.01 ID:6jp1Kdef0.net
アベル伝説見たら分かる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 04:46:41.23 ID:sRNBXIZZ0.net
アベル伝説を知らない世代か

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236f-Wsqh):2016/05/16(月) 05:01:27.01 ID:kE281ceq0.net
ドラクエのスライムを見てスライムを可愛い系のモンスターに描く←理解できる
ドラクエ以前のスライムからドラクエのスライムをデザインする←意味がわからない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 05:03:27.74 ID:XLiNgiAl0.net
>>81
ドラクエよりドルアーガの塔のほうが先じゃなかったかな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 05:03:27.76 .net
ID:PTBnZpSv0 ← どういう境遇で生まれ育ったらこれほどバカになるんだろう?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 05:04:29.67 ID:6VEt31jir.net
>>1
なにその糖質っぽいアイコン

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b372-/3cR):2016/05/16(月) 05:04:41.01 ID:h6vFywIK0.net
>>78
これあるある
逆に毎回落とす敵がいて、同じ武器がすぐにいっぱいになるRPGあったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b48-d0Cz):2016/05/16(月) 05:07:37.27 ID:YzrqnGaa0.net
モンスターを倒すと消えるから持ってる武器は手に入らない
あるいはその辺の雑魚が持ってる鉄球は粗悪品でボロボロで使い物にならない(売ってゴールドにしてる)
たまにピカピカの良品があってそれがレアドロップや

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 376d-/3cR):2016/05/16(月) 05:08:21.53 ID:iPG8/hZY0.net
>>6
インフレ待ったなしだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-/3cR):2016/05/16(月) 05:08:58.07 ID:5bXJt/mq0.net
誰がドラクエにリアリティ求めてんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4f-/3cR):2016/05/16(月) 05:10:14.17 ID:3P95d9+00.net
>>3>>5で出てた
あれでいいんじゃね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-Jrc9):2016/05/16(月) 05:10:20.39 ID:C5/zWvfc0.net
>>81
堀井雄二の描いたスライムを鳥山明が可愛く描いただけだよ
本人からしたらどうってことない仕事の一つ

いや俺もすごい功績だとは思うんだけどね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-XnYJ):2016/05/16(月) 05:10:49.37 ID:m87UFOmV0.net
実際MMOとかインフレしちゃって問題になるよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb21-Wsqh):2016/05/16(月) 05:13:46.63 ID:UMJRS7Wv0.net
俺が思うのは魔王は人間の世界を襲うより魔物に農作業とか労働させたほうが効率いいのにと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b309-Wsqh):2016/05/16(月) 05:16:08.90 ID:40FV7t/G0.net
>>29
太陽はドーナッツの真ん中にあってドーナッツの陸地部分が対流してる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-/3cR):2016/05/16(月) 05:22:44.55 ID:ofj7dRVb0.net
ドラクエの通貨ってゴールドだけど、それ金じゃなくてモンスターの骨なんじゃないの?
10円は銅だし1円はアルミ、1000円は紙幣じゃん。ゴールドは骨じゃダメなん?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Neju):2016/05/16(月) 05:23:48.14 ID:gBH+SfcJa.net
いやそうじゃなくてどこでも同じ時間に夜って事じゃないの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937a-/3cR):2016/05/16(月) 05:23:59.84 ID:w/Q6KSri0.net
>2 リアリティ発言は大事だろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937a-/3cR):2016/05/16(月) 05:25:31.28 ID:w/Q6KSri0.net
>30 つff14

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b309-Wsqh):2016/05/16(月) 05:27:34.22 ID:40FV7t/G0.net
>>95
世界がドーナッツ形で話をすすめるなら、
太陽が点光源である理由はないよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 05:30:09.75 ID:wGvvRCubd.net
リアルとリアリティをはき違えてる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef63-egyV):2016/05/16(月) 05:31:22.92 ID:p6kPCsGp0.net
アベル見たらわかるだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-hspw):2016/05/16(月) 05:31:37.92 ID:OaHjxsRo0.net
毛皮骨肉、油や有用な鉱石資源といった死体を売却するプロセスを
省略しているからって結論が出ただろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-EA1W):2016/05/16(月) 05:33:07.99 ID:vRPQo6vt0.net
>>97
流行らなかったよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Neju):2016/05/16(月) 05:35:27.71 ID:gBH+SfcJa.net
ドーナツの内側が地表で中に浮いてるドーナツ型の太陽が点滅するモデルならつじつまあうな!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-j0SC):2016/05/16(月) 05:35:32.45 ID:Tkxp76Vh0.net
FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレのまとめはないのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-SoIv):2016/05/16(月) 05:35:35.23 ID:8oFdRaOL0.net
リアリティ満載にしたらお前らみんな貧困で何も買えなくてゲーム感ゼロじゃん
はじめの村のすみっこで壁に向かって「銅の剣ほしい」ってひたすらつぶやくゲームになるぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Wsqh):2016/05/16(月) 05:41:51.16 ID:pMaXtiE70.net
宝箱を持ち歩くモンスターって何なんだろうな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd4-a45h):2016/05/16(月) 05:42:30.34 ID:JRWRwfDm0.net
ウィッチャー3は怪物の一部を剥いで売って金を得る感じだったけど面倒くさいだけだったな
商人が金持ってないと売れなかったり変にリアルだった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7f-Wsqh):2016/05/16(月) 05:43:43.00 ID:vT2gwXHn0.net
皮剥いで売ってると補完

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930a-k05Y):2016/05/16(月) 05:46:05.04 ID:xWyERqeu0.net
つじつま合わせるなら買取金額か懸賞金くらいか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffb-Wsqh):2016/05/16(月) 05:46:06.29 ID:U7Ahdewr0.net
プレイアビリティを削ぐリアリティは要らないんだよね
トイレに行かなきゃいけなかったり飯食わないと死んだりカレンダー制だったり
馬鹿じゃない限りこういう要素は省く

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3b8-Jrc9):2016/05/16(月) 05:46:47.37 ID:amSxhEWR0.net
魔王とか勇者とか言ってるけど実は人間と魔族の経済戦争

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 05:47:28.86 ID:YbIHO2Hx0.net
死体換金厨多いけどギズモやメラゴーストのどこを剥いで金に換えるんだよ
言ってみろオラ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3395-Wsqh):2016/05/16(月) 05:47:35.36 ID:bJWVZ9Zc0.net
そもそも1はアホであり無学
ドラクエの前に出たRPGであるウィザードリィの時点で
モンスターは金を落としている
ドラクエはそれを模倣したに過ぎない
ツッコむならウィザードリィのモンスターが金を落とす事に
ツッコミを入れるべきである

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 05:48:12.74 ID:YXUu/qJNd.net
宝石からできてるから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (IEW 0H5f-xjuw):2016/05/16(月) 05:48:44.68 ID:Eg3ENbgZH.net
>>27
今の世の中やんけ
ユダヤの武器商人ぐうすこ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-Wsqh):2016/05/16(月) 05:48:57.63 ID:oQE4oEso0.net
素材剥ぎ取りと売却をシステムにいれればいい
めんどくさすぎて俺はやらんが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb21-Wsqh):2016/05/16(月) 05:54:21.92 ID:UMJRS7Wv0.net
疲労度や空腹度や武器の耐性なんかを入れてもコアユーザーでさえそのうちめんどくさいとか言いだすし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-EA1W):2016/05/16(月) 05:55:04.61 ID:xfBnV2dO0.net
モンスターだって、家に帰ったら家族が居て養わないといけないから、金もって歩いてる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Neju):2016/05/16(月) 05:58:49.52 ID:gBH+SfcJa.net
お金ではなく「ありがとう」を食べてるから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-/3cR):2016/05/16(月) 06:01:30.42 ID:nZvmf3uU0.net
>>1
宝石モンスターの設定も知らないでスレ立ててるのか無能ゆとりは

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-a45h):2016/05/16(月) 06:02:00.73 ID:06bhIwqG0.net
その点FF12は良かったよな
固有のアイテム(サボテンダーならサボテンの花)を落としてそれを売ってようやく金になるんだよ

正直めんどくさくて嫌いだったわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-0YMq):2016/05/16(月) 06:02:44.00 ID:v0NaUnYw0.net
>>110
飯を食わないと死ぬとか夜は寝ないとモンスターに襲われるなんてのは
ちゃんとバランスとればオフゲRPGにも取り込める要素じゃね
宿に泊ったら最大HP増えるとか飯でステータス強化とか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-TzrJ):2016/05/16(月) 06:05:34.53 ID:ZEqmsAx3a.net
ドラクエ5は金落とした上で仲間になってたけど
まぁそんなリアリティなんてどうでもいいっすね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-j0SC):2016/05/16(月) 06:09:58.88 ID:Tkxp76Vh0.net
>>110
>飯食わないと死んだり
トルネコ・シレンの事か

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Qqka):2016/05/16(月) 06:13:23.03 ID:3mU/TgSk0.net
害獣駆除で報酬もらってる感じなんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-Wsqh):2016/05/16(月) 06:13:36.97 ID:WkLJBR5n0.net
ケンモメン倒しても経験値もゴールドも何も貰えなさそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-Wsqh):2016/05/16(月) 06:14:38.76 ID:roMy0ZKh0.net
ゴールド自体が魔物説

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Qqka):2016/05/16(月) 06:15:23.75 ID:3mU/TgSk0.net
>>126
きめぇ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-hspw):2016/05/16(月) 06:18:18.16 ID:ErCshRiBd.net
>>89
あれはうまいこと関連付けたよな モンスターとゴールド

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-j1SB):2016/05/16(月) 06:18:58.79 ID:Q8isaH29d.net
>>21
あれはあれで給料どうやって支給されてんだよっていう謎があったけどな
口座振り込みだったのかもしれないけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 336f-Jrc9):2016/05/16(月) 06:20:48.43 ID:2YoRMH5W0.net
超栄えてるアリアハンでは銅の剣とかしか売って無くて
後半の田舎町で超強い武器売ってる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-XzP0):2016/05/16(月) 06:21:07.29 ID:peQQehz40.net
マザー方式で良い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 06:24:42.36 ID:HixAN/RBM.net
うるせぇマッカビームぶつけんぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/16(月) 06:25:48.47 ID:mbRE2qtBM.net
実物貨幣です

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9313-a45h):2016/05/16(月) 06:26:27.87 ID:w5LS/Xsi0.net
宝石モンスター

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a76e-Jrc9):2016/05/16(月) 06:27:18.95 ID:A4o274hd0.net
>>7
それを省略してるだけでしょ
いわゆる懸賞金的な

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b4-a45h):2016/05/16(月) 06:31:28.10 ID:Fr1uZr/i0.net
ヒント:踊る宝石

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/16(月) 06:32:07.87 ID:J0s0DBeva.net
ポケモンはトレーナーからかつあげしてるんだぜ

139 :イモー虫 (ガラプー KK3f-/v9V):2016/05/16(月) 06:32:53.26 ID:8ljV19d8K.net
来月発売のソフビモンスターの宣伝かと思った

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Wsqh):2016/05/16(月) 06:42:44.03 ID:aP7FK8is0.net
>>62
教会とかいう死の商人

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 06:44:43.08 ID:TeAW/5fpr.net
人間を装備品ごと丸かじり

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 06:45:56.04 ID:eSz1dDc00.net
別に持ってるのは構わないけど
手のないモンスターは物理的にどうなってるんだろうな
モンスター物語に書いてないの?
あの世界の生き物にはコアが入っててそれをゴールドと呼んでるとか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb19-/3cR):2016/05/16(月) 06:45:57.09 ID:hVLLwztn0.net
毛皮とか回収して換金だと面倒くさいので直接金落としてくれたほうが楽

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/16(月) 06:51:04.66 ID:0tPGPCdX0.net
町に2万人とかいたらどうすんだよ
ババアの無駄話とか笑うだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb9-/3cR):2016/05/16(月) 06:52:55.58 ID:oHKzo8Kv0.net
DQMシリーズは落とさないんだっけか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 06:57:04.23 ID:Vm73skOT0.net
空想と現実をゴチャ混ぜにする奴wwwwwww

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-qoi3):2016/05/16(月) 06:59:10.05 ID:DyYVSkQG0.net
換金してる所を省略してるんだろ
正直店で換金アイテム売らせるやつホント嫌い
作業増やすだけのあれってなにが面白いんだ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3f-bd4I):2016/05/16(月) 07:01:12.81 ID:aooBEriZK.net
>>7
そう言うモンスターの骨・爪・歯や様々なアイテムを集めて強力な武器防具を作ってもらうゲームもあるよね
あ、それだとドラクエじゃなくて○○のアトリエみたいな錬金術士ゲームになってしまうか…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 07:16:09.06 ID:A8iAzKa3a.net
なぜゴールド=お金であると考えるのか
例えばゴールドという名前のモンスターの結晶かもしれない
まずゴールドの定義付けが必要だ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6f-Wsqh):2016/05/16(月) 07:19:28.43 ID:iummPsLU0.net
映画ホビットのゴブリンたちもエルフの剣とか金貨をたんまり隠し持ってただろ
そういうアレ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 07:27:09.23 ID:JO+iBQXnp.net
いけにえと雪のセツナというゴミゲーでは
敵が落とす素材を換金する以外金を稼ぐ方法がなかった
ただし、装備品が武器とアクセサリーだけなので金に困る事がほとんどない
あと主人公が最後まで着いて来る理由がない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa1-Wsqh):2016/05/16(月) 07:29:26.88 ID:8Ms5DMka0.net
ドラクエに擦り寄ってくる芸能人様ほんとうぜぇ
こいつらがヘタクソのくせに声優に起用されるせいでゲームが楽しめない
そういうわけでDQH2は買わないざまぁwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b751-Wsqh):2016/05/16(月) 07:31:04.09 ID:BPBJT3XV0.net
敵が金落とすRPGと落とさないRPGだとどっちが多いのよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8a-/3cR):2016/05/16(月) 07:32:17.52 ID:KnxoCGn+0.net
宝石モンスターだから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6f-Wsqh):2016/05/16(月) 07:33:04.74 ID:iummPsLU0.net
ゴブリンじゃなかった
トロールね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6f-Wsqh):2016/05/16(月) 07:34:10.78 ID:iummPsLU0.net
踊る宝石って見掛け倒しだよね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8d-/gNz):2016/05/16(月) 07:40:41.18 ID:6/Y0RqVz0.net
倒すと宝石になるのを知らないとかにわかすぎでしょ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/16(月) 07:41:46.85 ID:uyM5bK+30.net
ディジィちゃん!!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b4-EA1W):2016/05/16(月) 07:44:20.69 ID:eLnXNLwj0.net
地獄の沙汰も金しだいいいますやんあの世界地獄なんですよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 07:56:29.58 ID:L2HyeTIzd.net
RPG黎明期の作品にリアリティ求められても困るやろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9a-XzP0):2016/05/16(月) 08:05:16.99 ID:9GY7LWtA0.net
>>16
懐かしすぎて吐きそうになったw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8d-uolI):2016/05/16(月) 08:05:46.37 ID:6TvD5jD00.net
はあ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-XzP0):2016/05/16(月) 08:10:07.64 ID:VLisfit10.net
現金化できるもの落とすんでしょ
金歯とか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-a45h):2016/05/16(月) 08:11:57.68 ID:JvDYi0gH0.net
チャイルズクエストだと戦闘は敵をファンにすることだから
金が落ちるのは納得だな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 08:12:36.69 ID:5g9dc+q1d.net
棺桶に入る死と本当の死の違いが分からない
オルテガが死んだ時に死体が消え去ったようにあの世界で死ぬと完全に消え去るんだろうか
それならば墓という概念はなくなるがドラクエの世界には墓も葬式もある

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b33b-HYn+):2016/05/16(月) 08:12:54.74 ID:h7KlBBRQ0.net
アベルの出てくる奴だと宝石がポンポン落ちてちょっと見た目にも楽しそうだった記憶

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/16(月) 08:13:36.76 ID:0cz9x4sO0.net
こういうこと言ってるからアスペって言われるんだよな
毛皮とか肉とかを換金するプロセスを省いているという発想にいきつかない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/16(月) 08:15:38.00 ID:bwdE4+NPd.net
>>52
技術力が足りなくて作れないんだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 08:17:59.51 ID:PDmmbNaep.net
ビルダーズやってるけど金落とさんぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 08:18:53.25 ID:6quzPkBIr.net
>>7
そういうのがお望みならリンダ・キューブでもやってればいいよな。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-3IWz):2016/05/16(月) 08:21:25.40 ID:dflGt6Z5a.net
>>1
かわいそうな人間

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9a-/3cR):2016/05/16(月) 08:22:05.42 ID:RA9bDFRJ0.net
モンスターが金持ってなくて
牙や革を換金して金を得るゲームもあるけど
手間が増えるだけで何も面白くないよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b33b-HYn+):2016/05/16(月) 08:24:36.15 ID:h7KlBBRQ0.net
素材ドロップして生成してだとレア泥の為に鬼のような周回ゲームになりかねない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 08:28:02.60 ID:X+an2jYsM.net
wizが落としたからと

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Jrc9):2016/05/16(月) 08:29:24.47 ID:+80fD/3f0.net
モンスターは、自然界に存在する魔力の詰まった結晶石に惹かれて
それを飲み込む習性がある
街に行くと、その結晶石がいろんな機械の動力源にもなるから
お金と交換できる

軌跡シリーズはたしかこんな感じだったような

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 08:35:26.91 ID:WnoXfP/jd.net
>>131
周囲にスライムとか雑魚しかいないんだから強い武器なんて不要だろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-a45h):2016/05/16(月) 08:57:33.27 ID:I6IE5nnf0.net
おお、勇者よ。本当に魔王を倒してしまうとは大人気ない。

武器防具屋は失業、道具屋は赤字操業で過当競争、宿屋は倒産、いたる城で徴税についての紛争が蜂起され、教会にはセーブをしに来る人もこないときている。
モンスターがなぜgoldを落とすのか、何が経済を回していたのか考えるがよい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6f-Wsqh):2016/05/16(月) 09:00:13.61 ID:iummPsLU0.net
そういうラノベアニメがあったよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 09:06:11.21 ID:fAW9vE1rp.net
魔王を倒してソフトに電源が入らなくなった瞬間から、街は時間を止める

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efcf-0YMq):2016/05/16(月) 09:10:33.04 ID:2FZYlFJh0.net
マザーは口座に入金されてたが、パパは何をやってる人なんだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538c-/3cR):2016/05/16(月) 09:36:13.15 ID:ROlrJ9YS0.net
逆だよ
モンスターの持ってるものを人間が通貨にしてるんだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 10:03:21.23 ID:zW7L4qyip.net
>>181
そして元締めである魔王を人間が倒して利権を得るのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-CVLT):2016/05/16(月) 10:14:27.39 ID:74HMxXgB0.net
>>181
アリスソフトのゲームだともろにソレ
はにわのモンスター、ハニーが作って使ってるGOLDを他のモンスターや人間も使ってる
ハニーは宇宙や異次元を通じて普遍的な存在なので、アリスソフトのゲームでは、ほぼ通貨はGOLD

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/16(月) 10:15:08.03 ID:rCenxeSC0.net
アベル伝説知らないのか?

モンスターはバラモスが宝石から生み出してるんだぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-r9Si):2016/05/16(月) 10:15:52.04 ID:g+ULSAqua.net
>>7
ff12はそんな感じだったな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/16(月) 10:28:45.81 ID:HnON/JU1a.net
ホイミスライムのセラフィは
倒すといくら持ってるんだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-NkpA):2016/05/16(月) 10:31:43.83 ID:zz6tH+aV0.net
楽しみだよな
月末のヒーローズ2

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33a3-Wsqh):2016/05/16(月) 10:34:32.16 ID:DNOLoHlB0.net
ドラクエ10はモンスターが落とすゴールドは微々たるもんで
冒険者は職人をして稼ぐようになってたな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdc-2nr1):2016/05/16(月) 10:35:21.93 ID:wkgnIAQC0.net
もとは人間だったんじゃない(適当

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a8-Uow2):2016/05/16(月) 10:37:09.45 ID:5VCxXedL0.net
魔物のモツが通貨だから

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-IzJm):2016/05/16(月) 10:39:28.98 ID:kb7VD5/Ca.net
>>186
あの娘、全裸監禁調教されてたんだよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-Jrc9):2016/05/16(月) 10:41:01.74 ID:JD+U7C0B0.net
マザー2方式でいいだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/16(月) 10:41:52.63 ID:rCenxeSC0.net
>>186
セラフィちゃんはもう人間なんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 10:42:08.17 ID:JR1ederop.net
>>192
それだと今度はパパの収入源を気にする馬鹿がでてくる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74e-Wsqh):2016/05/16(月) 10:42:59.04 ID:AggkpsDb0.net
他人の家に無断であがりこんでタンスや壷を調べるのはあかんやろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ガラプー KK7f-E1Xe):2016/05/16(月) 10:43:42.64 ID:POsevanNK.net
>>189
同人ドラクエのTDQがそれだったな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-3IWz):2016/05/16(月) 10:45:41.46 ID:FO98MixeM.net
拾った水着を躊躇なく着てヤクザの前でダンスする軽井川誘拐案内のほうがおかしい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/16(月) 10:46:45.63 ID:qXapcXXS0.net
単純に人を喰った残りカスでしょ?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:46:50.38 .net
ドラクエ4コマであったろ
土地権利書や通帳奪ってんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-a45h):2016/05/16(月) 10:47:19.34 ID:jW+SZdgh0.net
人間ぶっ殺して奪った金品を所持してるんだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-a45h):2016/05/16(月) 10:48:30.18 ID:Idcq8orE0.net
モンスター倒すだけで強くなれて金も稼げるならドラクエ世界行きたいわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b38-Jrc9):2016/05/16(月) 10:50:07.71 ID:qzLa1cVD0.net
なんでモンスターがいるの?
なんで魔法が使えるの?
なんで死んでも生き返るの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:51:43.97 .net
>>201
ゴブリン1匹倒すのに何話分使うんだろうな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-pR62):2016/05/16(月) 10:52:21.96 ID:Sp/iwRYxa.net
モンスターにだって生活がある

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-a45h):2016/05/16(月) 10:52:45.35 ID:Idcq8orE0.net
>>202
モンスターは現実にもいるだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 10:56:05.87 ID:DTfSJ5J3M.net
>>25
メガテンでマッカを流通させてるのは悪魔だから。
ルキフグス様が毎日死にそうになってる。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-TA/Q):2016/05/16(月) 10:56:09.49 ID:cH76K95VK.net
討伐報酬をその場で貰ってると見なせばいいだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/16(月) 10:57:14.14 ID:vlx2Ar3Y0.net
こりゃ金もってるだろ
http://i.imgur.com/JpyYOCI.jpg

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-pR62):2016/05/16(月) 10:57:51.12 ID:Sp/iwRYxa.net
>>205
そんなご立派さまをお持ちなのか!!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-/3cR):2016/05/16(月) 10:58:22.55 ID:c87IfHAi0.net
ダンジョン内の宝箱の方がおかしい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-EA1W):2016/05/16(月) 10:59:01.78 ID:w2kjcZkY0.net
お金じゃなくてゴールドだろもってるのは
キラキラ光るものを持ってるという説明がつく

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:01:28.58 .net
>>211
ロザリーさらうのはわかるけど殺すのはわけわからんよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9362-a45h):2016/05/16(月) 11:03:00.78 ID:Idcq8orE0.net
ゴールドには文句つけるくせに
経験値には文句つけない奴ってなんなの?
なんだよモンスター倒すと経験値もらえるって
なんでレベルアップして急に強くなるんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/16(月) 11:04:57.02 ID:rCenxeSC0.net
>>212
あれはピサロを闇堕ちさせるためのエビルプリーストの命令だから

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/16(月) 11:05:29.56 ID:cP5apkn90.net
ころしてゴールドを奪う
軽く殺人強盗だからね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3774-a45h):2016/05/16(月) 11:07:29.84 ID:DioHoexX0.net
リアリティを求めるなら人生を謳歌すればいい。
仮想空間に逃げ込むしか能のないやつらはゲームを存分に楽しめばいい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d305-Wktk):2016/05/16(月) 11:07:56.20 ID:yogiweGA0?PLT(21001)

モンスターだって仕事してお金を稼いでいるんだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-qHFH):2016/05/16(月) 11:08:12.60 ID:p6owIj1o0.net
何かの拍子にはぐれメタル倒せた少年とかばら色の人生だろうな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 11:08:53.32 ID:nQyqSrCMM.net
>>218
ゴンがゴンさんになるだけだが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Jrc9):2016/05/16(月) 11:08:54.35 ID:Y7LLS7hPa.net
そんなこと言ったら
バイオハザードのアイテムボックスがなぜ空間転送するんだよって
なっちゃうだろ。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b9-Wsqh):2016/05/16(月) 11:17:09.11 ID:FgK16iWy0.net
ドラクエのモンスターって普通にお金持ち歩いてそうなキャラクター性あるよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 434c-/3cR):2016/05/16(月) 11:32:55.15 ID:CQO+FSy10.net
モンスターと同じ通貨であることのほうが驚きだわ
真面目に取り引きしてるとは思えんし、偽造通貨なんだろうな、あれ
それを使った主人公は偽造通貨行使容疑で逮捕されるべき

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/16(月) 11:38:21.30 ID:qUFqHwWia.net
プレイヤがG換算してるってことだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5730-Wsqh):2016/05/16(月) 11:46:40.32 ID:VPqXxWrr0.net
そもそも通貨や言語が統一されてるのがおかしい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-IzJm):2016/05/16(月) 11:46:55.09 ID:PnABOUiqa.net
モンスターの世界も貨幣制度で、人間と同じ通貨を使用している。

人間がモンスターを狩ってお金集めてるように、モンスターも人間を狩ってお金集めてる

だから共通のゴールドを所持している

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d305-Wktk):2016/05/16(月) 11:49:26.48 ID:yogiweGA0?PLT(21001)

例えば、スライムはたまに薬草を落とすじゃん
つまり、スライムは日常では薬草を育てて
それを人間に売って生計を立てているんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/16(月) 11:52:44.35 ID:hbLy+ZbEa.net
ドラクエは腹へり無いしモンスター食ってんのかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-/3cR):2016/05/16(月) 11:53:50.21 ID:HvdKoEtL0.net
ビルダーズだと一部モンスターは料理の素材になる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7aa-/3cR):2016/05/16(月) 11:55:10.80 ID:MXUJekL60.net
>>213
熟練度とかでFF2で失敗してるじゃん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 11:57:30.73 ID:7fWLTeMcd.net
全世界共通通貨なのもおかしいとか始めたらもうどうにも止まらない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/16(月) 12:03:31.30 ID:jPoUpduMM.net
グラフィックがリアルになってくるとドット絵で許された部分に違和感が出てきたりする

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130c-/3cR):2016/05/16(月) 12:07:35.33 ID:hWBas15w0.net
アベル伝説ほんと良かった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-Bhie):2016/05/16(月) 12:13:38.83 ID:+oIISH9Ua.net
人間を倒すモンスターのドラクエがやりたい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-Bhie):2016/05/16(月) 12:14:03.05 ID:+oIISH9Ua.net
どう考えても人間のほうが罪深い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 12:18:00.88 ID:c3OnEkzta.net
勇者が腹かっさばいて
食われた商人の死体漁りしてるだけやぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2313-Wsqh):2016/05/16(月) 12:20:08.56 ID:EP5pNM1n0.net
倒したら金になるモンスターって
普通に考えたら乱獲されて絶滅するよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:22:44.04 ID:hRn1hInRd.net
・肉や皮を売って金に替えるプロセスを省略している
・国でモンスターに懸賞金を掛けている
・人間から奪った等の理由で本当にゴールドを持っている
・モンスターは宝石なので

この辺の好きなやつを脳内採用したらええやん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/16(月) 12:28:28.59 ID:vb+qr8pMd.net
>>208
学芸会かな?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-dfr3):2016/05/16(月) 12:40:35.27 ID:5mUrD+eh0.net
アフィで稼いでる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-9Sjt):2016/05/16(月) 12:46:15.53 ID:RpqRrCA50.net
6までしかやったことないけどドラクエって今でもクエスト報酬みたいなもんなくて
経験値も金もモンスター殺しまくって稼ぐしかなかったりするもんなの

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-YF/P):2016/05/16(月) 12:56:17.18 ID:GY6VDUV70.net
>>240
10はクエスト報酬ある
敵が落とす金も微々たるものでその他の方法での金策がメイン

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM3f-/3cR):2016/05/16(月) 12:56:29.09 ID:OWRcXAk0M.net
>>175
これ理にかなってるよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efcf-0YMq):2016/05/16(月) 13:00:48.06 ID:2FZYlFJh0.net
シナリオ進行上には関係ないけど、NPCの頼みを解決すると何か貰えたりするというのは普通にある

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 13:01:45.97 ID:LGTIgjAFp.net
人間を魔物に改造する魔王がいるから
底辺が金をもらう代わりに魔物になる
無事勇者を倒せたらその数百倍の金がもらえる
死んだらそれまで

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef0f-a45h):2016/05/16(月) 13:04:08.71 ID:zGiHqKpD0.net
本来は素材売るけどめんどうだからその分の金だろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78c-Wsqh):2016/05/16(月) 13:04:43.77 ID:tYNNmpW/0.net
>>1
素材売ってる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b2-Wsqh):2016/05/16(月) 13:05:30.12 ID:nN0KHGNt0.net
ドラクエみたいなデフォルメしたゲームならいいけどね
スカイリムとかああいうリアルっぽいグラ売りにしたゲームで狼殺すとお金持ってたりするの萎えるわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78c-Wsqh):2016/05/16(月) 13:06:11.76 ID:tYNNmpW/0.net
FF13は敵が金落とさなくてうざかったが
FF13-2からはギル落とすようになってやりやすくなった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 235b-/3cR):2016/05/16(月) 13:15:42.94 ID:MR8cHMdE0.net
モンハンみたいに目的もなくモンスター狩ってアイテム集めて武器作るとかだるすぎ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-d0Cz):2016/05/16(月) 13:19:07.91 ID:yo8czMs90.net
あれは討伐懸賞金なんだよ
ギルドにモンスターの死体を持ち込んで懸賞金をもらうって工程を省いてるだけ
アイテムも同じこと討伐懸賞商品

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78c-Wsqh):2016/05/16(月) 13:22:30.74 ID:tYNNmpW/0.net
>>249
モンスター狩るのが目的だろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-9Sjt):2016/05/16(月) 13:28:42.28 ID:RpqRrCA50.net
>>241
10はMMOだからってのもありそうだけど11にも取り入れるべきだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb99-FI9V):2016/05/16(月) 13:33:37.82 ID:88O7nLdA0.net
>>131
日本ではせいぜいバットやボウガンが合法的に入手できる最強武器だけど、
シリアやアフガニスタンでは数十ドルでAKやRPGが買える

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-sJuz):2016/05/16(月) 13:37:24.09 ID:GY6VDUV70.net
>>252
それが面白いかっていうとそんなことなかったけどな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3af-/3cR):2016/05/16(月) 13:46:10.50 ID:DjxX4y9m0.net
食事や睡眠を取り入れてるゲームはいっぱいあるが
排泄とか入浴まで取り入れてるゲームってあったっけ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78c-Wsqh):2016/05/16(月) 13:48:00.06 ID:tYNNmpW/0.net
シムズ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-l6hk):2016/05/16(月) 13:48:51.33 ID:hCPbl+Sc0.net
>>255
PS2のエヴァンゲリオンのゲームであったよ
果てしなくいらない要素だった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b389-Wsqh):2016/05/16(月) 13:50:04.42 ID:I2foQeVF0.net
そんなこと言いながら人んちに上がりこんで箪笥開けたりする>>1

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf53-Jrc9):2016/05/16(月) 13:52:58.86 ID:VG1EqDRG0.net
>>58
サンサーラナーガか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-bc1v):2016/05/16(月) 13:55:13.79 ID:Lie+j+LQa.net
>>18
欧米のRPGでは道具ごとに重さや容積が設定されているのが普通

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-bc1v):2016/05/16(月) 13:58:28.42 ID:Lie+j+LQa.net
>>30
しかも起源からしてアメリカのゲームの丸パクリだからな
さらに当のパクられ元(Ultima, Wizardry)はどんどん進歩してるのにジャップRPGは思考停止したまま

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b9e-Wsqh):2016/05/16(月) 14:00:07.86 ID:Fd8hynqP0.net
お金落とすとかおかしくないか?とか経験値とか数字得てある程度まで溜まったらレベルアップとかおかしくないか?とか
そういう疑問をぶつけるべく新しいシステムを模索する時期ってのは確かにあったんだよな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-bc1v):2016/05/16(月) 14:01:12.04 ID:Lie+j+LQa.net
>>50
ゾンビが銃弾や金を落とす←元人間で服装そのままなんだから当然
ゾンビに噛まれても感染しない←主人公はウイルスに耐性を持っている

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-bc1v):2016/05/16(月) 14:04:31.39 ID:Lie+j+LQa.net
>>253
的確だな
辺境ほど強い武器の需要も供給もあるってことか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-/3cR):2016/05/16(月) 14:18:15.97 ID:xI4HGViy0.net
ファミコンのゾイド2は優秀だったな

敵を倒すと報酬として口座に振り込まれる
敵を倒しても成長しない
強くなるには装備、ゾイドの改造をする

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/16(月) 14:18:57.30 ID:DJ2f1iCK0.net
>>264
アメリカでも中東でもヨーロッパでもピストルや軍用ライフル(制限つき)は買える
さすがにRPGや高性能爆薬は無理だがな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232f-1Mko):2016/05/16(月) 14:21:05.99 ID:uaRT7DA90.net
ドラゴンクエストダイの大冒険でも描かれてるとおり
ドラクエ世界のモンスターは言葉を話してしゃべるくらいの知性はある
お金も当然持ってるだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb99-FI9V):2016/05/16(月) 14:21:39.95 ID:88O7nLdA0.net
実はアメリカの場合、銃器は簡単に手に入るのだけど、
防弾ジャケットなどの防具の方が圧倒的に手に入りにくいんだよな
法律で販売が制限されているため、街のライフルショップでは購入できないので、
非合法な手段で手に入れるしかないという

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1338-VFD2):2016/05/16(月) 14:22:09.30 ID:hPTSgTVE0.net
ゲームライターか誰かが
あれはモンスターの毛皮みたいなものを剥いで金にしたのを
ゲームなので省略しているって考察してたwww

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-Jrc9):2016/05/16(月) 14:25:01.59 ID:tPNY99Gi0.net
モンスターは給料として支給されてたはず、パンツ一丁な勇者の子供にたった50Gしかくれない人間サイドの王様って一体・・・ルビス様も草葉の陰で泣いてるわきっと

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-/3cR):2016/05/16(月) 14:28:00.39 ID:HvdKoEtL0.net
確実にパンツ野郎なのは勇者の父親で
そんな怪しい出自のやつに支度金くれるだけでもありがてぇ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-XzP0):2016/05/16(月) 14:30:08.87 ID:V3WisYc50.net
街への入場や戦闘すら省略されている時点で他の何かも省略されているのではないか?
そう考えられないのが低学歴特有の知能なんだろうね
やっぱジャップだわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837c-Jrc9):2016/05/16(月) 14:30:57.89 ID:pgUHWgSs0.net
襲った人間の持ってたゴールド。金なので胃酸に溶けずにそのまま
たまにあるアイテムドロップは溶ける前に残ったアイテム

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf53-Jrc9):2016/05/16(月) 14:31:50.27 ID:VG1EqDRG0.net
種を複数提供してくれるだけアリアハンは偉いと思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 14:41:26.93 ID:nQyqSrCMM.net
>>274
酒場襲ってステカンストさせたら誰でも勇者なれるな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-yVNa):2016/05/16(月) 14:45:36.98 ID:I105abOe0.net
変にリアリティ感出すために金じゃなく爪とか肉とか拾って換金するゲームたまにあるよな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78c-Wsqh):2016/05/16(月) 14:58:32.26 ID:tYNNmpW/0.net
>>276
糞めんどいよな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-9Sjt):2016/05/16(月) 15:14:04.26 ID:RpqRrCA50.net
というか動物は金を落とさない分人型は大量に落とすとかクエスト報酬を増やすってデザインの方が正しいだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f52-zcPn):2016/05/16(月) 15:18:05.29 ID:cK7MNY9x0.net
人の家に勝手に上がり込んで、タンスや壺の中のアイテムを漁る主人公

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-/3cR):2016/05/16(月) 15:20:20.13 ID:HvdKoEtL0.net
「勇者ですから!」
四コマとかグルグルその他でよくみるギャグ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f35-Wsqh):2016/05/16(月) 15:33:43.55 ID:XYf9L5dJ0.net
>>258
一つ残らずやからなw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-yliF):2016/05/16(月) 15:38:08.84 ID:peNOf8jL0.net
>>1
モンスターが旅人か何かを襲って食ったんだろ
金貨が未消化でずっと体内に残っている
そのモンスターを倒して金貨を手にいれる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-ZWpU):2016/05/16(月) 15:39:26.54 ID:RpqRrCA50.net
>>30,261
ドラクエにかかわった鳥嶋のインタビューみても戦闘はWizの方が面白いって話だが
まずその考え方が日本人独特
UltimaとWizの比較とかしてる海外フォーラムでもUltimaの戦闘はつまんないという意見が多いが
それでもWizがおもしろいとはならずWiz1-3は語る価値のない退屈なgrindingだっていわれてる
あれは多分パチンコ中毒とかとおなじ感覚
向こうにもDivinity:Original Sinがウケたりするように今のRPGよりも古いものが面白いって感覚があるけど
昨今のゆとりゲームよりも古いゲームの方が頭使わなくちゃならないからそうなるんであり
日本の場合古いとか新しいよりもまずRPGに関する理解がおかしいんだよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/16(月) 16:05:55.32 ID:qUFqHwWia.net
>>283
Divinity:Original Sinってハクスラじゃないの

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-YeSj):2016/05/16(月) 16:26:29.29 ID:RpqRrCA50.net
>>284
全然違う
日本的な分類だとターン制SRPGが近い
向こうでクラシックRPGリスペクトというとまず約15年前のRTS風のBaldur's Gateを至上のものとする価値観なんだよね
なにも考えずにボタンペチペチ押してるだけじゃいくらレベルが上がってもあっという間に殺されるゲーム
D:OSの製作者たちもよくBGシリーズを引き合いに出している
Pillars of Eternityのデザイナーでこの時代の生き残りであるジョシュ・ソーヤーとか自分の定義だとWizはRPGじゃないっていってる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2374-Wsqh):2016/05/16(月) 16:29:23.68 ID:/ZWczmpk0.net
モンスター=外国人

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f03-a45h):2016/05/16(月) 16:40:45.80 ID:ftMcx2Wd0.net
象牙的なモノは手に入るし 毛皮や肉も売れそう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2381-/3cR):2016/05/16(月) 16:59:12.15 ID:opkhx3Hp0.net
最近は核を売って金に変えるのが流行ってるね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bea-/3cR):2016/05/16(月) 21:59:22.75 ID:SQ/Qy9gg0.net
生活保護

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/16(月) 22:33:38.29 ID:WoJifJd40.net
殺した人間の金品を奪ってる説だと
アリアハン近くのスライムとかは、数Gしか持ってない子供を専門に殺してることになるよな
後半のモンスターよりひどそう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a765-/3cR):2016/05/16(月) 23:36:53.67 ID:H6zr+xIx0.net
宝石モンスターで結論でてるだろ!

ドドンガ怖いんガー的な。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-inKi):2016/05/17(火) 02:29:07.27 ID:HNCOwriS0.net
冷静に考えて殺して金品まで奪うって勇者のやることかよ・・・

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 03:30:01.56 ID:LU3D3Pcva.net

sssp://o.8ch.net/bvaa.png

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-Ya1S):2016/05/17(火) 03:38:06.88 ID:f8V/qFeEK.net
>>292
じゃあ旅費や装備のために枕営業をしてスポンサーを得ようとするビキニアーマー装備の女戦士とか見たいか?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53a3-Wsqh):2016/05/17(火) 03:38:25.24 ID:9uzDKuyU0.net
>>1
そういう王道系RPGのアンチテーゼとして
Moonとかリンダキューブのシステムが90年代に生まれてるやろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/17(火) 07:46:11.96 ID:3Oif6mrR0.net
一方Diablo3ではモンスターから直接金貨がジャラジャラ出てきたり空から金貨が降ってきたりしていた

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-/3cR):2016/05/17(火) 08:06:50.58 ID:cSxbTNfx0.net
>>293 デイジーちゃん!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 11:41:39.12 ID:r0oHEyhca.net
夢を信じて生きて行けばいいさ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd0-kTo5):2016/05/17(火) 21:47:14.92 ID:glmgKpYg0.net
お前らはハイドライドでもやってりゃいいじゃん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9308-/3cR):2016/05/18(水) 03:44:35.26 ID:3QHo4+CJ0.net
リアリティ求めれば楽しいってんならリアルでいいじゃん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-dBsF):2016/05/18(水) 04:17:06.79 ID:l9O+5nSN0.net
過去にそのモンスターに襲われて殺された人間の所持金なんだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Jrc9):2016/05/18(水) 04:18:49.11 ID:ZI7tcf1X0.net
胃腸から

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-Jrc9):2016/05/18(水) 04:19:39.80 ID:c+2OYgaH0.net
>>255
チャイルズクエスト

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa9-EA1W):2016/05/18(水) 04:19:40.10 ID:mHhi4vZ20.net
ドラクエに限らないし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX6f-TjDi):2016/05/18(水) 05:12:12.47 ID:UZVZ9M0IX.net
モンスターの死体から素材採集して換金してる脳内設定

総レス数 305
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200