2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新車が実質2千円 ふるさと納税、富裕層の節税策に [264120621]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-1rY1):2016/05/16(月) 06:34:45.35 ID:FQU0wp1fM?2BP(1500)

房総半島の中央にある人口約1万人の千葉県大多喜町。返礼品は町で使える金券で、ふるさと納税をする富裕層には有名な自治体だ。
2014年12月に金券を贈り始め、15年度の寄付額は前年度の40倍近い約18億円に急増した。
4月下旬、ネット上で高級ブランド品販売をうたい、金券の使用先として富裕層に人気の「店」を訪ねた。

建物の2階に「大多喜百貨店」の看板。入り口がわからず、1階の飲食店で尋ねると「鍵を預かっています」。
案内されたアパートの一室には千円のサングラスやしゃもじが並ぶ。
案内してくれた女性は「普段は誰もいません。専らネット通販の会社だそうです」という。

 「店」はなぜ人気か。

 例えば、給与年収1億円の男性が昨年、町に400万円をふるさと納税したとする。
自己負担は2千円で、399万8千円は男性の所得税と住民税から減額される。
町からは寄付額の7割、280万円分の金券が贈られ、2千円を引いた279万8千円分が「もうけ」になる。金券を資産に換えれば節税完了だ。

 「大多喜百貨店」は客に金券を郵送させ、高級品を送るのが売りだった。東京の業者が町に「支店」を登記したのは15年4月。
町は金券を扱える業者として登録した。業者が持ち込んだ金券は町が換金する。業者は「町にまずはネット販売でいいと言われた」。
最近になってネット通販はやめたという。

 町は3月から、寄付に対する金券の額の割合を7割から6割に下げるなど規制を始めたが発行は続く。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ5H5GM6J5HULFA005.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/16(月) 06:40:45.86 ID:w0Vlx4iR0.net
控除額の上限って無いの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/16(月) 06:43:46.03 ID:trApjTP40.net
パチンコかよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef69-0EuN):2016/05/16(月) 06:51:49.20 ID:vkkFyZ7t0.net
たばこの景品なんたらが省庁からお叱りを受けたのにこれは野放しの謎

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-Wsqh):2016/05/16(月) 06:54:14.59 ID:6jD9qIQOM.net
町の名産を返礼にするとかしか出来ないようにしろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-jD0k):2016/05/16(月) 07:11:59.64 ID:b13dpbCad.net
金券はダメなんじゃなかったのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 07:15:33.63 ID:TsDr5SVId.net
ここは家電も買えるし結構ズルい町だよ
グレーゾーンに突っ込んだ先駆け

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 07:20:06.69 ID:S4rfvm7A0.net
>>5
そういうの有るとこならそもそも税収も多いからこんなせこいことやらんでもええんよ
なんにもないとこだから悪魔に魂を売ってしのいでる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-j0SC):2016/05/16(月) 07:24:00.25 ID:Tkxp76Vh0.net
中世マッドジャップ
ふるさと納税・消費税軽減税率で富裕層救済

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-EA1W):2016/05/16(月) 07:27:18.55 ID:YExw9QZ30.net
金持ちに優しい制度ばかり作りやがるw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 07:31:58.09 ID:yXr7t+hka.net
ここ別に安くねえよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/16(月) 07:32:10.16 ID:WW4hn9s1M.net
例えば、給与年収1億円の男性が昨年、町に400万円をふるさと納税したとする。
自己負担は2千円で、399万8千円は男性の所得税と住民税から減額される。

ここがまず嘘でしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af52-Wsqh):2016/05/16(月) 07:32:47.05 ID:90bldtsI0.net
ネット通販やめちゃったの?
ふるさと感謝券大暴落じゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Bhie):2016/05/16(月) 07:33:28.59 ID:Rqwxp/Ox0.net
もともと労働人口が流出した地方を救済するための制度だったのに、爆笑問題が橋下府知事時代の大阪に納税するとかやりだしておかしくなってきたんだよ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/16(月) 07:33:43.23 ID:RVvZHwEz0.net
おれも上級国民になりたかったは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/rQG):2016/05/16(月) 07:35:22.24 ID:EHlN9lFh0.net
>>12
ホントだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/16(月) 07:48:45.90 ID:WoJifJd40.net
上限だけつけろよ
ふるさと納税自体はめっちゃ満足してんだよ
上級国民の節税対策にできないようにだけしてくれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/16(月) 07:49:36.75 ID:WW4hn9s1M.net
>>16
調べたらマジじゃん
親の所得ずっと無駄にしてたわ
みんな何に換えてるの

19 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited (オイコラミネオ MMdf-egyV):2016/05/16(月) 07:51:17.05 ID:Ytvy2aZKM.net
総務省が高額の返礼品をやめるように通知だしたのに守らない奴ら

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-EA1W):2016/05/16(月) 07:51:24.48 ID:YExw9QZ30.net
自己負担額が2000円固定というのがいけないところだろ
寄付金の何%とかの方がいいだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-+BEa):2016/05/16(月) 07:52:02.31 ID:5nqItqA80.net
とんでもねえな、公営三店方式かよ
どうなってんだこの国

22 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited (オイコラミネオ MMdf-egyV):2016/05/16(月) 07:53:17.91 ID:Ytvy2aZKM.net
ふるさと脱税

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b0-LoUo):2016/05/16(月) 07:53:26.82 ID:vgOFY0ys0.net
>>18
親の所得www

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-vLOI):2016/05/16(月) 07:56:17.73 ID:9rJtXCJcx.net
いすみ鉄道救え

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/16(月) 07:58:00.66 ID:WW4hn9s1M.net
>>23
去年の親父の年収ストックオプション含めて2億くらい。確定申告は俺がやらされてるから寄付品くらい貰う権利あるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8319-Wsqh):2016/05/16(月) 07:59:46.82 ID:nP/2Rokl0.net
なんか携帯会社の新規ユーザーみたいだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 08:01:00.17 ID:NyD5AmxMM.net
どこで払っても同じだから貧乏自営もふるさと納税
GARMIN edge 520jもらった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-XzP0):2016/05/16(月) 08:01:18.72 ID:2L5VonZD0.net
すまんな、毎年赤字申告や

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b312-XzP0):2016/05/16(月) 08:03:18.84 ID:MLYCTY0R0.net
この制度も前回のアベ政権が考えたんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-yliF):2016/05/16(月) 08:07:23.84 ID:Vtn7jJ8Ga.net
>>21
パチン国

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3398-Wsqh):2016/05/16(月) 08:08:14.54 ID:ZkBXZHbL0.net
パナマに払うわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 08:08:45.89 ID:HixAN/RBM.net
誰が割り食ってるのこれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/16(月) 08:10:35.33 ID:l/5f0RRxd.net
>>32
不真面目な自治体の住民

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-3IWz):2016/05/16(月) 08:13:06.65 ID:dflGt6Z5a.net
>>32
給与所得1億円の男が住む地域の住民(住民税)と国民全体(所得税)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 08:14:53.81 ID:ejFJfTebp.net
>>34
収入と所得は違うねんで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-3IWz):2016/05/16(月) 08:15:22.86 ID:wVo5Pd7xr.net
>>6
換金性が高い(実際に売買されている)ので本来はダメ。ただ、今のところは自主規制で法律で禁止されてるわけじゃない。
総務省もやめるよう要請しているけど、いまさらやめることはできないと開き直ってる。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-XzP0):2016/05/16(月) 08:27:11.28 ID:2L5VonZD0.net
そろそろ金に交換する自治体が出てくるんじゃない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07f8-gj/H):2016/05/16(月) 08:29:04.77 ID:FgrfPVTn0.net
自分で使えるならピーチ
金に変えるならipadで結論でてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Ij4S):2016/05/16(月) 08:45:55.78 ID:do8ALnv30.net
住んでいる所に税金払わん人はゴミ出ししないでくれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 08:51:49.77 ID:p3CGCbIld.net
>>25
厳密に言えば横領だからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-77Ka):2016/05/16(月) 08:53:39.29 ID:qLQkG533a.net
このバカな制度いい加減やめろや
返礼禁止にすりゃ良いだけだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab80-/3cR):2016/05/16(月) 08:55:55.87 ID:pGZIzfoK0.net
面倒だから現金バックしてくれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fb0-Wsqh):2016/05/16(月) 09:00:31.66 ID:1/KuXrj90.net
地方分権を推し進めるとこういう事になるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30e-Wsqh):2016/05/16(月) 09:02:50.60 ID:xYj9BB2n0.net
こんなの上級国民の合法脱税制度にしかなってねーだろ
これだけ問題点が出てても続けてるこの国に疑問を抱かないほうがおかしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-aO9F):2016/05/16(月) 09:04:37.20 ID:1ctFYHtb0.net
調べたら上限6万に見直してるじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db25-2G/Y):2016/05/16(月) 09:09:23.65 ID:QoEHzcMC0.net
( `ハ´)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e6-Wsqh):2016/05/16(月) 09:25:52.20 ID:/Zb9QXoJ0.net
これ400万も控除枠あるって事は所得税で5000万くらい払ってる奴。
つまり年収で億越えしてるような奴だぞ。

それがたかだか300万の新車で喜ばないだろw

むしろそれだけ稼いでおきながらタックスヘイブンのぺパカンに流す事なく
馬鹿正直に申告してるって事は、とんだ善人か情弱かどっちかじゃねーの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-rNfI):2016/05/16(月) 10:23:08.73 ID:gMB3IakUr.net
ふるさと納税って富裕層優遇措置ってマジ!?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/16(月) 18:52:52.63 ID:Bk3+Va2rd.net
飲み屋は都城市に金落とせよ
黒霧島1年分365本があるぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/16(月) 19:08:06.33 ID:MreZDblA0.net
400マンを地方自治体に寄付すると、
400マン近く減税される。
寄付を受けた自治体はお礼に、
270マン差し上げます。
これがふるさとノウゼイ?
これは日本版タックスヘイブン。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Wsqh):2016/05/16(月) 19:22:10.76 ID:w5SSBexX0.net
実質金券で払い戻しされれば地元で消費される訳だしな
それが悪というのなら400万取りっぱなしの行政に文句言うべきかと

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 277e-gj/H):2016/05/16(月) 19:48:27.78 ID:35zRj8Xr0.net
金持ちだけが得をするってのはまんまタックスヘイブンやな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd4-/gNz):2016/05/16(月) 20:01:35.56 ID:j3uEJb2g0.net
国から地方に金を撒くシステムだからいいんじゃない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 277e-gj/H):2016/05/16(月) 20:03:08.71 ID:35zRj8Xr0.net
金券や換金性の高い商品はダメって話だったはずなんだが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-R66r):2016/05/16(月) 20:06:30.36 ID:HD+Uhw9X0.net
フルサト納税というタックスヘイブン。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a768-Z1aV):2016/05/16(月) 20:18:51.37 ID:cgMypguY0.net
デメリットとかないん?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f9-XzP0):2016/05/16(月) 20:20:26.38 ID:fjXBkQva0.net
>>56
ないよ
そのくらいふるさと納期はやらないと損な制度

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bb0-hNIp):2016/05/16(月) 20:22:35.94 ID:qIb48K3T0.net
あたまがおかしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-EA1W):2016/05/16(月) 20:23:22.19 ID:H1B8hUHCa.net
ガイドラインガン無視かよ
こういうのは交付税なくせよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/16(月) 20:30:40.29 ID:GrA8Xbp40.net
調べたけど10万納税したときの6万円バックが上限になってないか?
1000万納税してもカンストしてるから金券は6万だけ、というように読めるが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afa0-a45h):2016/05/16(月) 20:31:05.78 ID:jb3WqT050.net
ショーンKのラジオの実質最終回のゲストはふるさと納税の還元率比較サイトの運営者の女だったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd0-Wsqh):2016/05/16(月) 20:35:23.11 ID:kgevbWB10.net
地方交付税カットしろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 21:10:04.45 ID:VVX+odDAp.net
俺も20万ふるさと納税やって、2000円ですごい量の高級肉が送られてきたぞ

このガバガバ制度を使わないやつはバカだと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/16(月) 22:40:10.32 ID:WoJifJd40.net
ふるさと納税自体は素晴らしい制度
なんかほんとに得してる量より満足度高い
捨てるはずの金でいいもん食えたーって感じの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdd-Wsqh):2016/05/16(月) 22:52:00.20 ID:ROrIcBg30.net
最近はコメと肉はふるさと納税の返礼品で済んでるので買ったことないわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e6-Wsqh):2016/05/17(火) 01:44:57.38 ID:VLb6Hs1t0.net
糞みたいなお役所仕事から一歩踏み込んだ割と良い制度だけに
やり過ぎなゲス自治体だけキッチリ潰していきゃいいよ

それよりこの記事の意図の方が気になる

総レス数 66
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200