2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グーグルのクローム、他社と比べものにならない便利さ 9割シェアの怪物IEをシェアで逆転 [209847587]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ab-ma8H):2016/05/16(月) 09:27:09.02 ID:3aiqGv7D0?2BP(1931)

先頃、インターネットのブラウザ(閲覧ソフト)市場で米グーグルのクロームが、米マイクロソフトのインターネット・エクスプローラー(IE)を抜き世界で首位に立った。

クロームは、グーグル社内で開発の是非についての議論が沸騰したといわれている。開発を強く希望したのは、グーグルの現CEO(最高経営責任者)である
サンダー・ピチャイ氏で、当時ブラウザといえばIEが世界市場シェアの9割を占めていたため、開発に対する風当たりは極めて強かった。

だが、ピチャイ氏はこうした逆風にもめげず、クローム開発の重要性を唱えて経営陣を説得し、開発を実現することに成功した。彼の主張の根拠となったのは、
「グーグルこそが現行のブラウザよりもより良い製品の開発ができる」との考えであった。それは、より速くて使い勝手の良いブラウザの開発を意味していた。

ピチャイ氏の主張は理解されても、当時社内では誰もがIEとのシェアを逆転することは不可能であると思っていたに違いない。

●卓越した技術力

クロームがシェアを伸ばしたのは、アンドロイドを搭載したスマホやタブレットといったモバイル端末への標準装備が大きく影響しているが、
パソコン端末でも着実にシェアを伸ばしてきた点も見逃すことはできない。その躍進の背景には、競合企業との差別化を可能にしたクロームの卓越した技術力がある。

クロームは、起動時はともかくページの切り替えにおいて競合とは比べ物にならないほどスピードが速い。また、拡張機能が充実しており、その種類も他を圧倒している。
たとえば、通販サイトのAmazon.comで安い電化製品を探していると、楽天など他のサイトで売っているより安い製品を提示してくれる。また、
知らない英単語が出てきたら、ボタンひとつで意味を示してくれる。

こうした使い勝手の良さがユーザーに支持されたことから、パソコン市場でもクロームはシェアを伸ばしてきた。今後も終わりなき競争は続くであろうが、
今のクロームにはつけ入るスキはなさそうである。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160516-00010002-bjournal-bus_all

グーグルのクローム
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160516-00010002-bjournal-000-1-view.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/16(月) 09:28:07.21 ID:U8Fj+orNM.net
お前らチョロメって言わなくなったね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f91-/3cR):2016/05/16(月) 09:28:52.87 ID:1stwFueD0.net
Vivaldi

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-XzP0):2016/05/16(月) 09:29:22.89 ID:hSETpqNI0.net
メモリ食いが滅びろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f15-Jrc9):2016/05/16(月) 09:30:22.76 ID:07qAAFEz0.net
カスタマイズ自在にできる情強にはFirefoxの圧勝でしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 09:30:23.20 ID:5u3YwEdLM.net
MacOSの新しい奴で暴走するの直った?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-qoi3):2016/05/16(月) 09:30:36.68 ID:Xu1vUSAp0.net
他アプリのインストールやアップデートに混入させて勝手にデフォルトブラウザ設定を
書き換えるというクソみたいな方法でシェア伸ばしただけだろ

情弱おっさんのPCとかよくクロームになってて
俺「クローム使ってんですか」
おっさん「いやよくわからん。いつの間にか」
ってなことが割りとよくある

まあIEもOSにバンドルしてシェア伸ばしただけだし、ブラウザのシェア争いに
性能なんて関係ないってこったな
素人にどうやって押し付けるかの競争でしかない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ce-Wsqh):2016/05/16(月) 09:31:25.10 ID:O7RlGfYo0.net
便利・・・?
ブックマークをサイドバーに表示出来るようになってから言え

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 09:32:14.05 ID:d3ppgaeRd.net
ケンモメン公認はスレイプニルなんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/16(月) 09:32:23.00 ID:Hh8yURf80.net
IEはEdgeに移行したからね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf1-Wsqh):2016/05/16(月) 09:32:25.65 ID:gYtLqHqB0.net
>>7
まじこれ、何かのついでに勝手に入って勝手にデフォになってるのが大多数

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-/3cR):2016/05/16(月) 09:32:26.00 ID:VNVWF+z+0.net
Firefoxはマジでもうダメ
Mozillaってどうなってしまうんだろう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135b-Wsqh):2016/05/16(月) 09:32:38.58 ID:MvtmvPqY0.net
クロムってめっちゃブラウジング遅くならない?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/16(月) 09:33:14.42 ID:jI69SQmTa.net
マウスジェスチャーでタブ切り替えできるようになってから出直してこい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2346-Wsqh):2016/05/16(月) 09:33:19.14 ID:LQ9nK0Fu0.net
>>12
何がどうダメなのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-etuE):2016/05/16(月) 09:33:19.47 ID:TmZAEAh20.net
メモリを馬鹿食いしてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f91-/3cR):2016/05/16(月) 09:33:38.20 ID:q/0sZMwm0.net
>>7
Yahooのことか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3af-XnYJ):2016/05/16(月) 09:34:02.13 ID:awTyBvRr0.net
いつもFirefoxとChromeの比較になるけどもはやシェアで圧倒されてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 09:34:03.95 ID:OjYWykle0.net
ただしモバイル版はクソ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb02-Wsqh):2016/05/16(月) 09:34:10.14 ID:hX+nUp3e0.net
俺様ちゃん用に弄ったfirefoxが一番

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 065f-/3cR):2016/05/16(月) 09:34:21.74 ID:WXn0+6336.net
>>2
たしかに
クローム様って呼んでるわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f15-Wsqh):2016/05/16(月) 09:34:42.70 ID:SdqZg2yk0.net
YouTube、gmail、アースとマップ、カレンダー
という包括力の差

MSのIEとも違いFireFoxにはそれがないのでちんだ
しかしWin10はIEではなくEdge

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/16(月) 09:34:44.00 ID:qUFqHwWia.net
>>9
アマゾンとかのアフィ総取り騒動あったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-EA1W):2016/05/16(月) 09:35:13.76 ID:csxofSh2a.net
検索フォームに入力し始めるとURLに勝手に飛ぶのやめろ
ストレスたまりすぎだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/16(月) 09:35:52.57 ID:Z80tduCY0.net
頭にアルミ巻いてる統失嫌儲民は使いたくないだろうね〜

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/16(月) 09:36:08.63 ID:V+fxLBUYd.net
容量でかすぎ
何に使ってんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 09:36:10.71 ID:1pQj6ntUa.net
データ使用量がスマホだと結構節約出来てるね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2362-Wsqh):2016/05/16(月) 09:36:44.12 ID:rCBzacQu0.net
メモリババ食いやけど快適だね
昔はよくプラグインクラッシュしてたけどあの頃から使い続けてるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d3-EtDY):2016/05/16(月) 09:36:50.04 ID:FWosFbAw0.net
opera最強伝説

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 09:36:59.57 ID:iZ3vSvUsd.net
泥スマとのアカウント同期が便利すぎてChrome一択
Firefoxとかツリー型タブなけりゃ存在価値すらない
無駄にアプデ繰り返した結果、売り要素だったアドオンすら追いつけず死んでるし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 09:37:15.50 ID:Lb3Uawa7p.net
>>24
設定で切れるよそれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8a-Z6sj):2016/05/16(月) 09:37:51.23 ID:/zI9bRA10.net
逆に言えばメモリが潤沢にあれば問題ないってことなんか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 09:37:54.72 ID:EcYYsw9X0.net
プニル1.66最強
それ以外使うやつは情弱
情弱は土人国に帰れ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/16(月) 09:38:15.70 ID:oOodnFUL0.net
IEが勝手にedgeになってシェアが分担されて自爆したからなあ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-a45h):2016/05/16(月) 09:38:18.69 ID:l1RKWmVR0.net
IE最近更新したらめっちゃ重くなって困ってるわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-egyV):2016/05/16(月) 09:38:22.85 ID:xnGVfpxCM.net
IEはEdgeと合わせるべきなのでゎ
プリインしか使えない人なんてアホほどいるだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 09:38:35.96 ID:ufhLEA/k0.net
強引なオプトアウトでJavaとかについてきて入ってるだけだし
情弱おじいさん「なんかネット見る時の枠?みたいなやつの見た目が変わったけどネット見れるからいいや」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Jrc9):2016/05/16(月) 09:39:05.70 ID:wcuWAHz60.net
怪物が自殺しただけだろ
まともに開発し続けて使えるブラウザとしてIEがあったら動やっても逆転できなかったのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93af-XzP0):2016/05/16(月) 09:39:35.54 ID:DKQuHVWe0.net
>>34
edgeは軽くていいブラウザだけど、移行に成功するかね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-TzrJ):2016/05/16(月) 09:39:49.46 ID:eTRZ9fjBa.net
まさか嫌儲にGoogleChromeみたいなスパイウェアを使ってる情弱はいないだろうな?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/16(月) 09:40:02.40 ID:HceWiGBy0.net
火狐民の霊圧が消えた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 09:40:11.02 ID:f4LuWgSip.net
最近の読み込みがめちゃめちゃ重くなるときがあるんだが。5月以降のアップデートからかな?グーグルさんしっかりして欲しいわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/16(月) 09:40:35.51 ID:Hh8yURf80.net
Edgeはチョー軽い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-86SY):2016/05/16(月) 09:40:49.03 ID:saRZzPFnp.net
Chromeくっそ重い死ね。狐最高じゃねーか

狐くそ重い死ね。やっぱChromeだわ

狐が糞になったのかChromeが改善されたのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-egyV):2016/05/16(月) 09:40:51.76 ID:xnGVfpxCM.net
低メモリならFF>>>GC

今までFFでできなかったことはパソリ決済だけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/16(月) 09:40:56.54 ID:qUFqHwWia.net
メモリ使用量そんな差があるか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d300-Wsqh):2016/05/16(月) 09:41:07.19 ID:BrIrYBo90.net
普段はfirefoxでgoogleにログインして使うサービスだけchrome

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fdd-Wsqh):2016/05/16(月) 09:41:28.21 ID:rZQGWcx30.net
メモリの有効活用の間違いだろ遊ばせといでもしょうがない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd0-GNiv):2016/05/16(月) 09:41:44.31 ID:D05v9z4F0.net
隙あらばインストールしようとするからじゃないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-TzrJ):2016/05/16(月) 09:42:07.31 ID:AG0+KAM0a.net
>>12
最近割とこれ
32bit版しか提供できない技術力の低さ
大したことして無いのにCPUバカ食い
アドイン多いから使ってるけどIE未満のゴミになりつつある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-gEib):2016/05/16(月) 09:42:10.34 ID:DOHzB8cMp.net
火狐とか言ってたゴミ息してる?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/16(月) 09:42:11.54 ID:DaY9Bm/N0.net
>>40
けんもうは黙ってopera

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-qoi3):2016/05/16(月) 09:42:17.39 ID:Xu1vUSAp0.net
>>30
なんで他ブラウザはツリー型タブつーか縦タブをパクらないんだろな
ワイドディスプレイが多く使われている現在、サイドバーで大量のタブを
管理出来るってのはクソ便利なのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 09:42:39.03 ID:TejCLnxqr.net
火狐はサイドバーあるけど、Chromeはあるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2762-XzP0):2016/05/16(月) 09:43:01.31 ID:gxB85FRR0.net
カスタマイズしてるブラウザ見ると吐きそうになる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-XzP0):2016/05/16(月) 09:43:13.71 ID:u2/WuH0G0.net
ルナスケープとかスレイプニルとかどうなったんや

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-9mfJ):2016/05/16(月) 09:43:32.76 ID:QQhYDmhI0.net
当時アフィブロックが不完全でチョロメは捨てた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-Wsqh):2016/05/16(月) 09:43:33.14 ID:bBqLh6KI0.net
アプリインストールする時にデフォルトで混ぜてくるからでしょ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 579f-a45h):2016/05/16(月) 09:43:38.17 ID:l1RKWmVR0.net
エッジってどうなん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-Wsqh):2016/05/16(月) 09:43:47.19 ID:gCBHGB+10.net
アバスト入れたらクロームも入ろうとして来てワロタw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-h1PK):2016/05/16(月) 09:44:03.85 ID:G4o15EqE0.net
お前ら完全に勘違いしてるけどスマホに無料っぽいOSのってるからだぞ
スマホが流行ったからというだけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-qHFH):2016/05/16(月) 09:44:16.87 ID:mLtH7pxb0.net
>>1
>クロームがシェアを伸ばしたのは、アンドロイドを搭載したスマホやタブレットといったモバイル端末への標準装備が大きく影響しているが、

PC版だけで比較しろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Jrc9):2016/05/16(月) 09:44:25.77 ID:0vi2nBQga.net
ファイホ24ESRなんだが?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-EA1W):2016/05/16(月) 09:44:29.46 ID:csxofSh2a.net
>>31
え?どこにもないぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-86SY):2016/05/16(月) 09:44:37.79 ID:saRZzPFnp.net
opera良いと聞いたけど何が良いのかさっぱり

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b349-Wsqh):2016/05/16(月) 09:44:48.27 ID:l6a2K3b40.net
クロムって重くなったイメージしかないぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-qHFH):2016/05/16(月) 09:45:02.70 ID:W114MD9g0.net
>>49
これな
情弱は何でも言われるままにインストールするから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Jrc9):2016/05/16(月) 09:45:19.11 ID:0vi2nBQga.net
泥って「標準ブラウザ」じゃないの?
今はChromeなのか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-TzrJ):2016/05/16(月) 09:45:32.45 ID:AG0+KAM0a.net
>>56
それ枠だけ独自で中身IEだから
Ajaxの波に乗り遅れて消えた感じ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 09:45:36.39 ID:B5w49t+N0.net
cyberfoxなんだよなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-XzP0):2016/05/16(月) 09:45:51.53 ID:rYk5/UQ40.net
最近応答なし頻発で困る
再インストールしても変わらず

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 09:45:53.92 ID:ud5qH78Np.net
お前らディストピアになったあとに後悔しても遅いんだぞ
おれは忠告したからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ff1-a45h):2016/05/16(月) 09:45:58.64 ID:gounJc1s0.net
>>8
なんでいつまでたってもそれしきのことが出来ないんだろうなこいつは

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/16(月) 09:46:03.93 ID:Ur7OgHYQd.net
印刷をちゃんとできるようにしてくれ。
縮小ぐらいしてくれよー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/16(月) 09:46:13.21 ID:3BshWwEr0.net
>>3
これ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-kuuW):2016/05/16(月) 09:46:24.03 ID:4UnT4he3M.net
外人のプレゼンに割り込むブラウザはクロームばかりだからな
一方ジャップはie

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 09:46:32.73 ID:18ByqLlOd.net
なんか調子よかったり悪かったりすんだよ 今は火狐だわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/16(月) 09:47:01.48 ID:dvfIaOGWp.net
>>2
オレンジをオランゲとかいう低学歴中学生みたいだからな
恥ずかしいよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 09:47:04.04 ID:pR7Bss4Sd.net
火狐なんか最近フラッシュ関連の調子が悪いんだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-SIww):2016/05/16(月) 09:47:12.11 ID:b+Pru1r90.net
Linuxでクロームメインで使ってたけど
ある時からOSごと落ちるようになったので火狐派になったわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 09:47:21.31 ID:B5w49t+N0.net
>>68
中身はChrome

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 06ef-Qqka):2016/05/16(月) 09:47:24.97 ID:ML2E8G9d6.net
Ironブラウザすきなのに人気ないなぁ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-XzP0):2016/05/16(月) 09:47:33.22 ID:2JM0vaxuF.net
早いがメモリ食うから低スペは結構苦しい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/16(月) 09:47:54.82 ID:DaY9Bm/N0.net
まぁ俺のパソコンはhao123なんですけどね

haoよいよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7aa-a45h):2016/05/16(月) 09:47:55.30 ID:sTc3RaJJ0.net
一方ジャップはいつまでもIEを使い続けた
特に官公庁

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-egyV):2016/05/16(月) 09:48:26.35 ID:xnGVfpxCM.net
>>7
おとんのPCがいつの間にか百度IMEだかになってた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF1f-XzP0):2016/05/16(月) 09:49:05.29 ID:2JM0vaxuF.net
ブックマークの同期が便利だよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-ujmx):2016/05/16(月) 09:49:24.85 ID:Th8rtwGX0.net
言葉狩り推進ソフト

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43fd-/3cR):2016/05/16(月) 09:49:26.16 ID:52vhdo6x0.net
operaの新しいやつどうやん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 09:49:37.15 ID:/7myyEWI0.net
firefoxから乗り換えたわ
ブックマークが左側に置けないのに
少し慣れなかったけど
今は慣れた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/16(月) 09:49:58.69 ID:GWN/IuC/0.net
俺はOperaちゃん!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/16(月) 09:50:04.00 ID:/U+xQp5r0.net
もっさりの一言に尽きる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/16(月) 09:50:04.97 ID:xWbBx33s0.net
Opera12になれた奴はもう一生どのブラウザ使っても満足できないんだよvivaldiも中身Chromeだし
世界がOpera12に対応しろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-3IWz):2016/05/16(月) 09:50:20.34 ID:MnPg3tYMM.net
メインはChrome
クッキーをローカルで使うサイトはFirefox

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078c-inKi):2016/05/16(月) 09:50:45.20 ID:8wE9T7Mj0.net
メインFFサブOperaに落ち着いた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 09:50:57.44 ID:HjzJjQwga.net
>>84
これなんなんだよ。一旦入るとすげーしつこい。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/16(月) 09:50:58.08 ID:ZIcJV7cj0.net
Firefox flashと相性悪すぎ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2373-Wsqh):2016/05/16(月) 09:51:57.74 ID:hCx94O9S0.net
アドオンにどっぷり浸かってるからfirefoxから離れられない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43ba-Wsqh):2016/05/16(月) 09:52:07.08 ID:ZwoGH2MN0.net
firefoxだわ
chromeはタブ幅変更出来るようになりましたか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Wsqh):2016/05/16(月) 09:52:21.62 ID:UPlQ3WfFa.net
OSにバンドルされてるブラウザに勝てるわけ無い!
とかギャースカ文句言ってたネスケ信者は自らの愚かさを認めて土下座しないといけないね(´・ω・`)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b9-TzrJ):2016/05/16(月) 09:52:39.91 ID:5gHfCTgy0.net
余計な機能追加しないでほとんどデフォで使ってる

シンプルなのがいいな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/16(月) 09:53:01.26 ID:hs1dABi10.net
Firefoxはアドオンが充実してて使ってたけど
今はChromeも同じくらいに拡張機能が充実してて不便はないな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 09:53:03.02 ID:K7/Xq/lPM.net
>>93
昔大量いた何があってもネスケ4.7から変えようとしない無駄に声がでかい連中のようだw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f40-Wsqh):2016/05/16(月) 09:53:24.95 ID:O04/0/kb0.net
メインはfirefox
ソシャゲはchrome

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 439f-/3cR):2016/05/16(月) 09:53:40.13 ID:BQ+nXn4K0.net
また昨日から頻繁にフリーズしてる
特にimugr開こうとすると固まる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 09:53:40.38 ID:Dr4IQDvwa.net
IE→バカ、情弱
ファイヤーフォックス→ヲタ、意識高い系
サファリ→意識高い系
クローム→普通の人
オペラ→意識不明系
スレイプニル→キチガイ

107 : 【東電 77.7 %】 (ワッチョイ 0348-l6hk):2016/05/16(月) 09:53:45.28 ID:QO9ee0ma0.net
>>79
毎回こういう奴出てくるけど
お前のパソコン壊れてるんじゃないの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 09:53:48.54 ID:VaQLTRP/0.net
>>99
このレスだけでFireFoxで常時何十個もタブ開いたままにして巡回してるキモヲタって分かるのがすごい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-egyV):2016/05/16(月) 09:53:49.24 ID:xnGVfpxCM.net
N☆彡

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/16(月) 09:53:54.18 ID:IYC7w7mD0.net
>>8
拡張使えや情弱w

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b50-Jrc9):2016/05/16(月) 09:53:56.19 ID:qsFKrsy70.net
なんでどのブラウザもプロキシの設定をIEと共有にするようにしたんだろう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 09:54:08.93 ID:H/UrryVNd.net
>>8
アドオンでできるやん
なんてわやらないよ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdf-Wsqh):2016/05/16(月) 09:54:17.78 ID:LjUfruvz0.net
時代はvivaldiだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba9-qHFH):2016/05/16(月) 09:54:20.70 ID:b47itnMd0.net
スマホに最初から入ってるからだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 09:54:26.76 ID:K7/Xq/lPM.net
>>106
シルク… いえなんでもないです

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43db-Wsqh):2016/05/16(月) 09:54:48.96 ID:/V+mY/xe0.net
クロームに対応してないブラウザゲーは何がしたいのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f37-Wsqh):2016/05/16(月) 09:54:51.68 ID:TwcVZfea0.net
>>90
左側に置くアドオンとかないの?ほんと不便

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3721-86SY):2016/05/16(月) 09:55:55.91 ID:D6kTR2Ir0.net
IEって何であんなシンプルな作りで重いのか
Chromeに変えた時びっくりしたわ
まあ俺のPCが糞スペってのもあるんだけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db25-3tq3):2016/05/16(月) 09:56:21.30 ID:x7kHBQd50.net
>>15
ここ1年は更新のたびにやたら重くなってる。
そのうえ不安定。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-TyqA):2016/05/16(月) 09:56:43.35 ID:TOD2GevFK.net
ブックマークたくさんあると重くなるのはなんとかできないの

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43fd-/3cR):2016/05/16(月) 09:56:45.72 ID:52vhdo6x0.net
ヴィヴァルディどうなん?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f31-XzP0):2016/05/16(月) 09:57:12.04 ID:6+eDD79x0.net
どこを見てるのか全てgoogleに送信されるのが嫌
せめてログインして見るページのスクショを送るのは辞めてくれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-0YMq):2016/05/16(月) 09:57:22.49 ID:xphb8Avl0.net
ffのhtml5プレイヤーがタコすぎるのでyoutubeはchrome使ってるわ
ffと比較してアドオンが貧弱なのは仕方ないけど慣れの問題が大きい
グリモンがそのまま使えればなー

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43ba-Wsqh):2016/05/16(月) 09:57:29.80 ID:ZwoGH2MN0.net
>>108
13しか開いてねーよ、舐めんな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f37-Wsqh):2016/05/16(月) 09:57:49.04 ID:TwcVZfea0.net
サイドバーのアドオン教えろよ自称情強ども

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/16(月) 09:57:55.09 ID:+mBZK4uI0.net
クローム壊れたからCentBrowserに変えたら超快適

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-qoi3):2016/05/16(月) 09:58:18.26 ID:Xu1vUSAp0.net
>>100
「OSにバンドルされてたら後からこっそり侵入してデフォルトブラウザ設定
書き換えちゃえばいい」ってのは凄い発想だよなキチガイ過ぎる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/16(月) 09:58:21.42 ID:UN2uSVLpM.net
全部使ったがChromeが一番だわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a799-shO/):2016/05/16(月) 09:58:26.38 ID:kJZLkwHa0.net
http://upup.bz/j/my47050rxcYtzph6TyYOs3Q.jpg
http://upup.bz/j/my47051xVnYtzph6TyYOs3Q.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-6O+K):2016/05/16(月) 09:58:33.65 ID:slVPeZC70.net
>>107
俺も2chで言われてるほどクラッシュしねーよと思ってたけどモニタの切り替えするとほぼ100%バグる
何度もバージョンアップしてる割に全然治らん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/16(月) 09:59:00.06 ID:IYC7w7mD0.net
>>124
モニターの解像度がゴミなだけやん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/16(月) 09:59:02.79 ID:soTzjcSjd.net
これandroidからの利用もカウントしてる?
PCだけか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/16(月) 09:59:42.39 ID:VGLx3lTTa.net
gmailとyoutubeのおかげだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:00:05.34 ID:AtKc7W6Rd.net
>>50
64bitあるやん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 10:00:32.16 ID:2v8kj6BKM.net
むしろ起動がぶっちぎりで早いと思うけどなー

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ce-Wsqh):2016/05/16(月) 10:00:54.07 ID:O7RlGfYo0.net
>>110
情弱ですまん、そんなのあるのか?
あの糞みたいなストアで探せないわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/16(月) 10:01:23.04 ID:Hh8yURf80.net
Edgeにはchrome負けるぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 10:01:34.52 ID:RWZ/iNgUM.net
何言ってんだアンドーナッツだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-EA1W):2016/05/16(月) 10:01:47.57 ID:csxofSh2a.net
スマホ用はともかくとしてPCではあまりにも使いにくいゴミだわな
ブックマークとかマウス操作に特化してなくて致命的だわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33da-TvZK):2016/05/16(月) 10:01:53.06 ID:AhwHoRLD0.net
ブックマークが糞なのと、印刷機能が糞なのはなんとかしてほしい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-/3cR):2016/05/16(月) 10:02:17.13 ID:VNVWF+z+0.net
>>15
Firefoxはシェアが急落してて、もう10%あるかないか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 10:02:18.77 ID:hFR4l9R7p.net
2009年ぐらいは神だった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-Jrc9):2016/05/16(月) 10:02:21.93 ID:Wru2g9R60.net
情強気取ってるくせにおまえらほんとに情弱なんだなw
情強ならオペラだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Jrc9):2016/05/16(月) 10:02:22.77 ID:0vi2nBQga.net
通販やネットバンキングでもChrome使ってるの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/16(月) 10:02:36.04 ID:XJQw8lYy0.net
IEとEdgeはどっちがいいの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83b4-XzP0):2016/05/16(月) 10:03:07.67 ID:q481qDuy0.net
chromeのアドブロック機能しなくないか?YouTubeだと強制的に広告CM見せられるし、開かないウェブもある
µBlockも同様 お前らどうしての?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3721-86SY):2016/05/16(月) 10:03:21.77 ID:D6kTR2Ir0.net
>>136
かわいい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef63-Jrc9):2016/05/16(月) 10:03:29.84 ID:ovYa6aj40.net
>>44
俺もまんまそれだったわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4329-Wsqh):2016/05/16(月) 10:04:09.17 ID:OcHzCr0w0.net
アンドロイドスマホでIEは動作しないからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/16(月) 10:04:10.91 ID:Hh8yURf80.net
おいおいプラウザーでyoutubeとかみる時代じゃないよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f8d-Wsqh):2016/05/16(月) 10:04:12.79 ID:PPujC7wL0.net
古いPCで頑固にIE使い続けてる年配にopera進めたら比較的すぐ慣れてくれて安心したわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/16(月) 10:04:27.57 ID:q7Y7hKNEM.net
俺のへぼブログ訪問者でもChromeの方が圧倒的に多い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3740-/3cR):2016/05/16(月) 10:04:32.12 ID:JWeL3FWH0.net
FirefoxをどれだけカスタマイズしてもChrome並みに快適に(まともに)動くようにはならないからな
たまに使う変な機能のアドオンよりいつものAmazon、いつものYoutubeが普通に見られることのが大事だわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-o1va):2016/05/16(月) 10:04:44.91 ID:zmLxJUMId.net
Opera12.17最強伝説

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f37-Wsqh):2016/05/16(月) 10:04:45.70 ID:TwcVZfea0.net
お前らが満足してるサイドバーのアドオンって何?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-EA1W):2016/05/16(月) 10:05:35.46 ID:36Hv/NW10.net
そもそもブラウザってどうやって収益あげてんの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/16(月) 10:05:43.11 ID:pUzW0wQ4x.net
シェア高いやつをあえて使う理由ってある?
オペラーなんだけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-ne00):2016/05/16(月) 10:06:03.07 ID:CLU/GaArd.net
なあi7 3770kですらタブ20個も開くとCPU使用率5%いくときあるんだが
メモリは16GBあるから問題ない
動画サイトとか特に顕著
動画とかはグラボが悪い?GTX670なんだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/16(月) 10:06:11.54 ID:SC+m6MvY0.net
こういうスレって
俺、マイナーブラウザ使ってるんだぜ!?スゲーだろ!俺が使ってる以外のブラウザみんなカス!!
みたいなこと言う奴必ず湧くよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Xxei):2016/05/16(月) 10:06:19.03 ID:7gcXx28i0.net
サイト作ってる奴が糞だから重い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-/3cR):2016/05/16(月) 10:06:25.82 ID:DYzdf4E+0.net
情弱モメンなら百度一択
なおしかたも知らないわからない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-ne00):2016/05/16(月) 10:06:49.30 ID:CLU/GaArd.net
あとブックマークをサイドバーの民がいるけどあれって何が使いやすいの?俺も気になるから利点教えてくれ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-EA1W):2016/05/16(月) 10:07:06.17 ID:I8hVfR7E0.net
押し売りしつこいので一生使わない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 10:07:45.35 ID:VaQLTRP/0.net
>>157
シェアというより、Google自身がWeb標準を創り出してて新技術対応で出遅れるということが無いというのが大きいかと

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/uMh):2016/05/16(月) 10:07:55.74 ID:qSa+f17Wd.net
sleipnir2.×が手放せない
サブで4.×使っている

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef53-XzP0):2016/05/16(月) 10:09:09.41 ID:NHDYOlaF0.net
IEは古いしEdgeは使いにくいし
でもわざわざ別のアプリも入れなくない

普段IE、問題あるときはEdgeだわ
もうやだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-/3cR):2016/05/16(月) 10:09:13.72 ID:VNVWF+z+0.net
>>156
Firefoxに関して言えば、デフォルトの検索エンジン会社から契約金もらってる
しかし、根本的にブラウザを作ってで儲けるのは難しい
IEのMSも、ChromeのGoogleも、SafariのAppleも、ブラウザで収益上げようなんて思ってないから
だから、Mozillaは潰れそうなの
いまだにFirefoxがXPサポートしてるのも、XP切ると完全に泡沫ブラウザになるから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-g/PA):2016/05/16(月) 10:09:14.80 ID:6qpJHRXt0.net
firefox使ってます。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3736-EtDY):2016/05/16(月) 10:09:21.02 ID:tRM2k/Vs0.net
いつの間にかブックマークとか滅多に使わなくなったな
全て検索で解決

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:09:34.72 .net
サイドタブが出来ないゴミいい加減どうにかしろよ
まあvivaldiは出来るからいいけど
純正chromeはメモリバカ食いとサイドタブだけどうにかしろ
今時上1列使ってモニタスペース圧迫する情弱みたいな使い方したくないんだわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2349-Wsqh):2016/05/16(月) 10:10:02.15 ID:b/d15ZQs0.net
XPは更新やめたし古いPCには重く冷たいChrome

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-ne00):2016/05/16(月) 10:10:04.34 ID:CLU/GaArd.net
てかURLうつとこの下にブックマークのアイコンだけ置くのクソ便利

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-EA1W):2016/05/16(月) 10:10:29.34 ID:LRmjx9yQ0.net
火狐一択だねぇ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b61-Wsqh):2016/05/16(月) 10:10:50.79 ID:rbmaySoA0.net
>>157
オペカスって何でいつも俺オペラ使ってるよ自慢して来るの?黙って使えば?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-qHFH):2016/05/16(月) 10:10:58.66 ID:IIL/d8090.net
火狐さんだと最近、動画が見れなかったりするんだよなあ
入会した通信講座の動画が見れない。ChromeとIEだと見れる
2、3年前は、IEと火狐だけ対応でChrome非対応のサイトも多かったのだが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27ee-Wsqh):2016/05/16(月) 10:11:07.08 ID:iLEqKSbN0.net
Googleが独自のOS作ったらどうなるんやろな
マイクロソフト?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb53-Wsqh):2016/05/16(月) 10:11:12.70 ID:diLwJ8sn0.net
chromeなぜか頻繁にフリーズするようになってやめちまった
edge軽くていいわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-EA1W):2016/05/16(月) 10:11:37.31 ID:csxofSh2a.net
>>162
使いにくいけどデフォルトがゴミすぎるから仕方なくじゃね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3380-Wsqh):2016/05/16(月) 10:11:38.09 ID:2zJqpjYb0.net
Chrome関係ないソフトにもついてきてそれをインストールしてそのまま使ってるって層も多いだろうな
本来IE使ってるような連中取り込んでるだけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-/3cR):2016/05/16(月) 10:12:14.43 ID:VNVWF+z+0.net
Firefoxって、拡張性が高いだけが取り柄
わりと知られてないけど、脆弱性もIEやChromeと比べてもレベル低い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2335-GlGr):2016/05/16(月) 10:12:29.09 ID:LTCBPJea0.net
362という文字列

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef51-a45h):2016/05/16(月) 10:12:38.65 ID:o8XOdWV00.net
FF使ってるわ こういうの変えるの面倒
今使ってるマウスジェスチャが使えるならまだ良いけど
設定し直すの面倒

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:12:48.14 .net
>>180
日本語おかしいぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 10:13:01.77 ID:B5w49t+N0.net
Firefoxはいろんなビルド使ってる上にUA偽装するから少なくでるんだよ数字が

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2349-Wsqh):2016/05/16(月) 10:13:49.62 ID:b/d15ZQs0.net
火狐はabemaTVで警告が出るChromeはディーライフで使えない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/16(月) 10:14:00.84 ID:rCenxeSC0.net
火狐糞重いからなぁ
なんだあれ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-EA1W):2016/05/16(月) 10:14:10.28 ID:36Hv/NW10.net
>>169
ブックマークしてもサイトごと消えてたりするから
ページ保存するようになった(´・ω・`)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Jrc9):2016/05/16(月) 10:14:21.43 ID:0vi2nBQga.net
メインFirefox サブIE Sleipnir4

Edge?
あんな産廃イラネ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/16(月) 10:14:51.06 ID:q7Y7hKNEM.net
ファイヤーフォックスなんてIE以下の3位のシェアでしかないのに
2ちゃんだと一番シェアあるように錯覚するほど話題にでてくるよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:14:56.70 ID:lFAVBDeN0.net
>>188
ブラウザにサブ(笑)ってなんだよ
頭おかしいのか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078c-Jrc9):2016/05/16(月) 10:15:14.16 ID:pNAXaGDi0.net
ブクマ関連はちょこっと探してべんぞーぶっくまーくみたいな名前の拡張に落ち着いたな
マウスオーバーで表示マウス外したらちっちゃくなるしでわりと快適

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-XzP0):2016/05/16(月) 10:15:34.75 ID:F+Rmpvq20.net
スマホでプニル使ってるからpcでも使ってる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bde-Xxei):2016/05/16(月) 10:15:58.19 ID:gKdjg2Mb0.net
>>1
重い、メモリとCPU食い過ぎ、落ちる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Wsqh):2016/05/16(月) 10:16:20.07 ID:X4PYqV8t0.net
拡張しまくったFirefox使ってるから同じようにクロームいじるのめんどい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-kuuW):2016/05/16(月) 10:16:22.55 ID:4UnT4he3M.net
処理速度よりお前の知能を上げろボトルネックはお前自身だ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-qHFH):2016/05/16(月) 10:16:42.70 ID:IIL/d8090.net
まあ、中国に旅行で行くとGoogle関係のが検閲で一切使えないから、他の使うしかないな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b9-Jrc9):2016/05/16(月) 10:16:50.16 ID:GTrAo2X80.net
ブラゲでよく弾かれるからあまり好きじゃない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-a45h):2016/05/16(月) 10:16:54.75 ID:POMQKGk20.net
abema観るためだけにchrome入れた
履歴自動で消すのにもアドオン入れないといけないんだね
速さの分機能はシンプルなんだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-/3cR):2016/05/16(月) 10:17:12.04 ID:VNVWF+z+0.net
>>183
Androidのソフトウェアキーボードだと入力ミスしやすいからな
そして、Mozillaのどうしようもないところは、PCはまだよくても、AndroidやiOSじゃ事実上閉め出されてる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-XzP0):2016/05/16(月) 10:17:38.73 ID:w2NwRAv5a.net
chromeはPCのスペック足りなかったらアマゾンがカクカクするの直ったか?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/16(月) 10:18:21.00 ID:q7Y7hKNEM.net
>>192
俺もスマホはプニル使ってる
スマホの場合タブが下にあるのは合理的だよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:18:33.98 .net
>>199
「脆弱性がレベル低い」っていうアホみたいな表現に対して突っ込んでるんだが
釈明は?まだ間に合うぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2349-Wsqh):2016/05/16(月) 10:18:47.52 ID:b/d15ZQs0.net
IEだとabemaTVはi7でもカクカク動画になるグラボのせいか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bc1-a45h):2016/05/16(月) 10:18:55.93 ID:epiv7bXa0.net
メイン火狐サブChrome系

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bb-OiSH):2016/05/16(月) 10:18:57.44 ID:iMVd385H0.net
FFのアドオンなんてほとんどchromeでも使えるようになったからなぁ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bde-Xxei):2016/05/16(月) 10:19:31.75 ID:gKdjg2Mb0.net
最近chromeで動画見てるとPCまるごと落ちたりするようになったからな
edgeに移行するかな・・・
結構いいPCだからゲームしながら動画とか複数窓立ち上げてるせいで余計chromeだとPCに負荷かかるのかもしれん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-/3cR):2016/05/16(月) 10:20:15.72 ID:VNVWF+z+0.net
>>202
ま、日本語がおかしかったかもしれないが、Firefoxが脆弱なのはBlackhatとかPwn2ownだとかセキュリティ界隈では常識なんだよなあ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/16(月) 10:21:04.17 ID:IYC7w7mD0.net
>>190
ほんとそれだよなw
狐信者はバカしかいないww

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/16(月) 10:21:30.82 ID:I9fifCzQ0.net
大量のアドオンで俺専用ブラウザになってしまって火狐から離れられねえ
クロームで替えがきくのか?
似たようなアドオン多いなら乗り換えるんだが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53f9-Wsqh):2016/05/16(月) 10:21:45.28 ID:sGDgaDvo0.net
ブラウザの立ち上げる度にバージョンアップはなんとかならんのか・・・

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a1-Wsqh):2016/05/16(月) 10:22:07.91 ID:RSb9zIxe0.net
>>205
っていうかFFのアドオンって超有名所以外来年から使えなくなって
WebEctentionとかいうChrome拡張を使うようになるんでしょ
この事実だけでもFF終わってるのがわかる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8315-inKi):2016/05/16(月) 10:22:25.55 ID:ffodk6pp0.net
メインFFサブchrome

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a1-Wsqh):2016/05/16(月) 10:22:57.24 ID:RSb9zIxe0.net
>>209
それFFが来年からxpiサポートしなくなるから9割使えなくなるよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f37-Wsqh):2016/05/16(月) 10:24:01.80 ID:TwcVZfea0.net
>>8につけてる奴まともなサイドバーのアドオン一つでも挙げてみろよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2349-Wsqh):2016/05/16(月) 10:24:02.41 ID:b/d15ZQs0.net
最近ようやく火狐のブックマークレットの使い方が理解できた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/16(月) 10:24:02.58 ID:qUFqHwWia.net
xp、vista組が多いわけかFF信者

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53f9-Wsqh):2016/05/16(月) 10:24:06.47 ID:sGDgaDvo0.net
>>213
FFがそこをやめてしまうのが地味に痛いわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9349-Xxei):2016/05/16(月) 10:24:08.28 ID:1dVMHHNv0.net
IEとEdgeに別れたからとかそういう理由じゃないよね?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Jrc9):2016/05/16(月) 10:25:32.00 ID:8sb2ikP4a.net
Edgeとかいうの全然使えない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a732-Wsqh):2016/05/16(月) 10:26:08.04 ID:oGoItMm90.net
一時期、起動がくっそ重かったがさすがに改善したな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab09-Wsqh):2016/05/16(月) 10:26:09.84 ID:G0Eac4aQ0.net
  
ハーフ美女wwwwwwwwwwwwwwww
  
http://qoobee.sp-adult.com/2016/05/1864

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b35-inKi):2016/05/16(月) 10:26:28.72 ID:c3E038r80.net
自作スクリプト禁止になったしなあ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 10:26:33.32 ID:zdcK8O0CM.net
タブのカスタマイズが糞過ぎるんだよな
ずーっと進展ないけどどうなってんだ
あとマウスジェスチャーぐらい全てのページでさせろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-kTo5):2016/05/16(月) 10:27:20.36 ID:rL4jwJfwa.net
>>107
するぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bde-Xxei):2016/05/16(月) 10:27:36.47 ID:gKdjg2Mb0.net
Edgeはweb画面上にマーカーで文字描く機能が重いだけで最高にいらんな。
これ消したいわ・・・

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2349-Wsqh):2016/05/16(月) 10:27:38.20 ID:b/d15ZQs0.net
もうすぐ有料化するWindows10にアップデートする気がないからEdgeとか除外

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Uow2):2016/05/16(月) 10:27:46.28 ID:mR37LhI30.net
クロメの流儀

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-qoi3):2016/05/16(月) 10:28:10.85 ID:Xu1vUSAp0.net
>>223
googleは基本的に「俺の考えたUIが最強!カスタマイズ?ふざけんなボケ」って思想だからな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:28:29.65 ID:lFAVBDeN0.net
>>222
いくらでも抜け道あるだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-lVte):2016/05/16(月) 10:28:35.29 ID:PJSQsgiCH.net
Firefox使ってるけど最近重すぎて辛い
ツリー型タブ便利やねん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b61-Wsqh):2016/05/16(月) 10:28:39.60 ID:rbmaySoA0.net
どちらかっつーとクロームが凄いんじゃなくIEやFXが勝手に自滅してったっていう感じだよな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 372e-Wsqh):2016/05/16(月) 10:28:43.27 ID:+F34Y9GA0.net
標準でスピードダイヤル入れてから物を言え

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 10:29:13.35 ID:ygjVaYN3M.net
なんでFirefoxは勝てなかったの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 10:29:22.17 ID:yXr7t+hka.net
choromeは2時間ぐらい動画サイト開いてたら
動画がコマ飛びするようになるの直せよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bde-Xxei):2016/05/16(月) 10:30:29.23 ID:gKdjg2Mb0.net
edge軽いけど、使いにくすぎてワロタ(´・ω・`)
なんだこれ・・・

>>234
それはスペックの問題なんだよな。
chromeは使ってるユーザーのスペック気にしないからな(´・ω・`)

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9c-Wsqh):2016/05/16(月) 10:30:35.18 ID:VeWQGOSl0.net
chromeもfirefoxも糞だけど
ツリー型タブの存在だけで狐以外の選択肢ないな
調べてないから知らないけどいい加減chromeも縦型タブできるようになった?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93d7-Jrc9):2016/05/16(月) 10:30:43.66 ID:D7/xacwN0.net
おめーよ、すべてのパソコンが最新鋭じゃねーんだぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/16(月) 10:31:07.11 ID:1Mg38pcJx.net
最近のクロームはとにかく重い

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 10:31:17.96 ID:Rte+7tJup.net
chromeはブラゲーのスクリプト動かしてるからその間使えない
opera使ってるわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdf-Wsqh):2016/05/16(月) 10:31:46.82 ID:LjUfruvz0.net
ブラウザ重くなったらempty.exeでメモリ開放しろよ・・基本やぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-kTo5):2016/05/16(月) 10:32:16.58 ID:OEBOViuIM.net
グーグルはあらゆるサービスが革命的だからな
Webの新時代を基づいた神企業だわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc8-Jrc9):2016/05/16(月) 10:32:26.16 ID:/OWL5qR10.net
>>7
jwordに似てる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-qoi3):2016/05/16(月) 10:32:52.90 ID:Xu1vUSAp0.net
>>233
「ウェブブラウザを能動的に選択する層」なんて圧倒的マイノリティ
シェアを左右するのは「入ってるのをただ使うだけ」の層

だから
「OSにバンドルされてたブラウザ」

「設定を無断で書き換えて後からデフォルトブラウザを乗っ取ったブラウザ」
が勝利するってだけ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9349-Xxei):2016/05/16(月) 10:33:15.11 ID:1dVMHHNv0.net
実際問題、Chrome、IE、Edgeどれが使いやすいんだお

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/16(月) 10:33:15.44 ID:IYC7w7mD0.net
>>232
iChromeもいいぞ
Pocket天気Feedly株価とか色々できる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-dZf/):2016/05/16(月) 10:33:17.96 ID:aF5rTvH30.net
重いって言ってる奴はPCを買い替えろw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-EA1W):2016/05/16(月) 10:33:45.88 ID:csxofSh2a.net
>>244
使いやすさだけならIEで完成されてるわな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ab-tXGp):2016/05/16(月) 10:34:07.76 ID:00pSnT040.net
情弱御用達ブラウザか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 10:34:12.59 ID:TWB5DdA5p.net
プニル派だったけどいつの間にかクロームに移ってたなぁ
アドオンの関係だったと思うが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/16(月) 10:34:23.01 ID:Hh8yURf80.net
チョー軽いEdge
win10にして正解だわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/16(月) 10:34:24.67 ID:qUFqHwWia.net
ブラウザが重いとか大昔みたいだな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b349-Wsqh):2016/05/16(月) 10:34:27.50 ID:l6a2K3b40.net
>>240
それやっても重い

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2371-hspw):2016/05/16(月) 10:34:28.84 ID:RGvGwXcD0.net
最近ドルフィン使いだしたんだけどやっぱ情弱?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 10:34:38.72 ID:bsy/wzBXa.net
勝手に入ってきてるだけだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:34:38.68 ID:lFAVBDeN0.net
>>236
Vivaldi使ったらどうだ
chromiumのBlinkで、Chromeに比べてかなり軽くデフォルトの機能が豊富
残念ながらツリーは無いがスタック機能がある
今後はBlinkじゃなく独自エンジン開発するそうだ
ちなみにOperaの元CEOが作ってるらしい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d300-inKi):2016/05/16(月) 10:34:49.00 ID:XXaECSqc0.net
youtubeダウンロードできる拡張はやっぱ公式的に閉めだされてんの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/16(月) 10:34:54.31 ID:H8fcAKbUd.net
右クリック+ホイールでのタブ切り替えがスムーズにできるアドオンが無い限りはFirefox一択
なんちゃって切り替えのカスしかない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9349-Xxei):2016/05/16(月) 10:35:13.09 ID:1dVMHHNv0.net
Edgeの使いにくさは異常だろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8b-3ez/):2016/05/16(月) 10:35:20.58 ID:BTExhlxc0.net
ハードを使う技術的にはMSのほうが上手
グーグルは仕組みを合理化するのが得意

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb07-Wsqh):2016/05/16(月) 10:35:37.97 ID:HnI0Lu+P0.net
Flashまわりが重かったけど、Chromeの再インスコとRamdiskソフトの再インスコ
を同時にやったら別物と思うくらい軽くなったわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-/3cR):2016/05/16(月) 10:36:28.82 ID:VFVQ7WIP0.net
>>8
ブックマークマネージャピン止めしてマウスジェスチャctrl+Homeでどうすか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 10:36:35.08 ID:zdcK8O0CM.net
いろいろ試したけど結局完璧なのはなかったから使い分けまくってるわ
メインがクロムで狐がダウン用に大量にタブ開く用
IEはアドブロがあると落とせないサイト用w

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27a9-Bhie):2016/05/16(月) 10:36:44.83 ID:ybmdn18m0.net
アンドロイドもそうだけどグーグルはメモリ使用量をもうちょっと考えろよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdf-Wsqh):2016/05/16(月) 10:36:44.84 ID:LjUfruvz0.net
>>252
物理的にCPUメモリのパワー不足だね
パソコンを買い換えるしかない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-lVte):2016/05/16(月) 10:37:31.54 ID:Zjj5Qw1RM.net
>>255
軽いか? 高メモリ使用環境下だと重たいぞ
パソコンに無茶させてもfirefoxはついてきてくれるが、Chrome系は目に見えてパフォーマンスが落ちる
ハイスペック環境で悠々と動かす分にはいいのかもしれないが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/16(月) 10:37:50.60 ID:IYC7w7mD0.net
>>257
そんなのかざぐるマウス入れれば済む話だよね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf1-Wsqh):2016/05/16(月) 10:38:19.61 ID:gYtLqHqB0.net
Chromeは裏でアップデートの無限ループとか、原因不明の謎トラブルも多い
最近なぜかPCが糞重いと思ったら、一度消して入れなおすといいかもしれん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 877f-Bhie):2016/05/16(月) 10:38:28.77 ID:7iR3IUdd0.net
ネトウヨがクロームに嫉妬して発狂してるのか
情弱はクローム以外を使ってる奴って事だわな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/16(月) 10:38:40.58 ID:Hh8yURf80.net
Quantum BreakやりながらEdgeでHP10page設定しても
全然へっちゃら

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/16(月) 10:38:50.20 ID:7ZEhN2JOM.net
>>110
標準でついてないからクソなんだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 10:39:19.16 ID:yXr7t+hka.net
>>235
win7 でi7 4790kに 16GBのメモリ積んでGTX970だけどなるわ
これ組む前のPCも同じ事象でてたしよくわかんねぇわ
定期的にchorome再起動してお茶濁してる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bde-Xxei):2016/05/16(月) 10:39:38.60 ID:gKdjg2Mb0.net
Edge軽いけどまじ使いにくすぎてやばいな(´・ω・`)
なんだこれ・・・アホが作ったのか・・・

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1332-Wsqh):2016/05/16(月) 10:40:13.37 ID:p3jjQu5A0.net
X-Iron

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-cyNR):2016/05/16(月) 10:40:31.48 ID:wprMQROQ0.net
ネトウヨはクローム使わないってまじ?w

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9c-Wsqh):2016/05/16(月) 10:40:44.81 ID:VeWQGOSl0.net
>>255
スタックじゃ微妙なんだよなぁ

それはそうと最近flashのサイトの音が出なくなったんだが原因わかる人いるかなぁ
flash再インストールした後だけ治るんだけどすぐ音が出なくなる
firefoxでもchromeでも変わらん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb9-a45h):2016/05/16(月) 10:40:45.82 ID:scODHNB80.net
情弱のワイ
win10にインスコできなくて涙目

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b81-egyV):2016/05/16(月) 10:41:06.65 ID:mwoRF2tJ0.net
WebMの普及は微妙な感じがするんだがブラウザは強いな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a799-Jrc9):2016/05/16(月) 10:41:10.89 ID:JgpfDXE/0.net
Firefox

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/16(月) 10:41:12.66 ID:Hh8yURf80.net
FORZAでも全然へっちゃらだな
chromeでやると足引っ張るんだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/16(月) 10:41:22.13 ID:IYC7w7mD0.net
>>270
標準で勝負したらレスポンス速いChromeの圧勝じゃんw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-EA1W):2016/05/16(月) 10:41:22.68 ID:36Hv/NW10.net
>>190
複垢管理用とか(´・ω・`)

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a1-Wsqh):2016/05/16(月) 10:41:36.94 ID:RSb9zIxe0.net
>>274
ネトウヨは国産の「公明ブラウザ」使ってるだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8b-3ez/):2016/05/16(月) 10:41:37.88 ID:BTExhlxc0.net
EdgeはまだまだGPUを引き出しますって言ってるから頼もしいわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-EA1W):2016/05/16(月) 10:41:42.55 ID:h2xBoe4J0.net
クロム使ってPCとスマホで連動すれば外でも家でも
開いてるタブやお気に入りや履歴を
そのまま使えるのが良いわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9372-Jrc9):2016/05/16(月) 10:41:45.02 ID:GFqBJcAT0.net
設定いじらないと画像・動画のキャッシュ溜まりすぎるんだよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Jrc9):2016/05/16(月) 10:41:46.90 ID:X/UrwVeD0.net
>>274
俺ネトウヨだけど大昔からクローム派だよ
できるだけ苦しんで死んでくれチョン

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f19-Jrc9):2016/05/16(月) 10:41:53.83 ID:kaCOyA+n0.net
日狐使いこなせてない情弱嫌儲おらんよな?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bde-Xxei):2016/05/16(月) 10:42:03.40 ID:gKdjg2Mb0.net
>>271
そいやようつべだと昔バグあって起動オプションつけて起動するみたいなの言ってる人もいたな(´・ω・`)

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-EA1W):2016/05/16(月) 10:42:05.81 ID:36Hv/NW10.net
プニルはいつになったらペンタブレットに対応してくれるんだろう

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa9-/3cR):2016/05/16(月) 10:42:44.81 ID:1JuyJPoC0.net
メモリ食い過ぎの一言に尽きる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a1-Wsqh):2016/05/16(月) 10:42:50.53 ID:RSb9zIxe0.net
>>284
それはFirefoxでもできる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:42:55.35 ID:lFAVBDeN0.net
>>287
情強嫌儲民が火狐使ってるわけ無いだろ
foxを使うなら非公式ビルドに決まってる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef66-a45h):2016/05/16(月) 10:44:15.53 ID:XdRs9zds0.net
マウスジェスチャーが使いにくい
firegestureレベルのはないのか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f15-Jrc9):2016/05/16(月) 10:44:17.08 ID:07qAAFEz0.net
情弱だと気づけないけど通信が気持ち悪い

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/16(月) 10:44:33.01 ID:I9fifCzQ0.net
>>213
ゴミ以下になるのか
乗り換えるしかないなこりゃ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 10:45:00.38 ID:zdcK8O0CM.net
>>271
i5 3.2ghzメモリ16gbだけど俺もなるわ
1時間程度でなる
だから動画は開いたら速めに見ないといけない

297 : 【東電 78.2 %】 (ワッチョイ 0348-l6hk):2016/05/16(月) 10:45:12.45 ID:QO9ee0ma0.net
>>130
さすがにモニタ切り替えなんてクラッシュしたとしてもどうしようもないわ
俺はクラッシュしないけどさ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 10:46:31.86 ID:eBdIKY8Qa.net
>>286
ネトウヨ怒りのチョン認定w

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 10:46:33.37 ID:zdcK8O0CM.net
狐はタブを500個程度開いてるせいか12時間もするとなぜか何もしてないのにcpu食いまくってて狐が重くなるわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/16(月) 10:46:36.97 ID:/YY2SwZNd.net
狐ってなんであんなに遅いの

昔はもっと速かっただろ
肥大化、巨大化してんじゃねーよ、

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 065f-/3cR):2016/05/16(月) 10:46:39.58 ID:v/vc2mGd6.net
>>290
今の時代は食うアプリの方がスペックフル活用して動くって意味で優秀なんだよ 食わない方がいいってのは32bit時代の思想

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-/3cR):2016/05/16(月) 10:47:48.34 ID:8kDQVRy60.net
9割シェアを逆転てことは10割ということで
合わせて足すと19割ってどういうこと?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:48:34.52 ID:1d+VeHU3.net
なんでMacで使うとヘルパーのタスクが20個くらい増殖するの?
キモすぎだわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:49:05.57 ID:Q+GCi3XAd.net
>>146
普通に機能するしYouTubeで広告見せられたことなんかない
フィルタが過剰か、中途半端にスカスカとかじゃねえの

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f8-Uow2):2016/05/16(月) 10:49:22.14 ID:5gRz5/UM0.net
確かに便利だよな狐使ってたけどフラッシュ使ってるサイトは落ちまくる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-Qqka):2016/05/16(月) 10:49:29.82 ID:5I1nQ7gR0.net
ストビュー見てると表示がおかしくなってそのうち固まる IEは大丈夫

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/16(月) 10:49:41.88 ID:q7Y7hKNEM.net
一般的な使い方と家庭すると
同期機能使うならこれは完全にChrome一択だと思う
パスワードはもとより、ブックマークの並びまで同期してくれるのはChrome以外ないと思う
逆に同期機能使わないならIEでもいいと思う
ファイヤーフォックスは何度か使ったけどChromeに勝るモノは見えなかった

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-k05Y):2016/05/16(月) 10:50:07.26 ID:ma5FKLhw0.net
ワイOperaつこうてたけど、ストリートビューがまともに描写されなくなって
Chromeにしたけど便利すぎやろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff8-Wsqh):2016/05/16(月) 10:50:30.95 ID:qB681JGi0.net
operaも実質chromeの劣化版になったしfirefoxはしょうもない自己満足の機能だらけ
他が自滅したのが大きいな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db8f-Wsqh):2016/05/16(月) 10:50:52.81 ID:lGdNAyNq0.net
ELTAX申告はIEしか対応してないんだよな

クソ行政なにやってんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba8-dvDq):2016/05/16(月) 10:50:56.02 ID:yLkJ+2Tk0.net
まさか嫌儲に広告業界の親玉のOSやブラウザ使ってる情弱はいないだろうな?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-Wsqh):2016/05/16(月) 10:51:14.86 ID:/M/h0RnG0.net
firefoxとoperaが終わったからなあ
広告によってIEから乗り換えもなんとかやってるし

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-XzP0):2016/05/16(月) 10:52:29.87 ID:UJGqI0bJ0.net
AdBlockPlus入れてると見れないサイトが増えて来たんだがこれどうにか出来ないの

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b308-Wsqh):2016/05/16(月) 10:53:04.18 ID:1ixZUX/Y0.net
クロームは心配という人に
x-iron portable+pappi flash player
https://get.adobe.com/jp/flashplayer/otherversions/
起動オプション付きでショートカットを作る
C:\(インストールフォルダー)\X-Iron_48.0.2550.1_rev14\X-Iron.exe --ppapi-flash-path=C:\Windows\System32\Macromed\Flash\pepflashplayer32_21_0_0_213.dll --ppapi-flash-version="21.0.00.213"
アドレスバー検索を設定する
https://www.google.co.jp/search?q=%s&hl=ja

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231e-0YMq):2016/05/16(月) 10:53:16.63 ID:sthZw8qE0.net
Edgeはどうなったんだよ
最強のブラウザを目指してたんじゃないの?
チョロメの拡張機能も使えるとか聞いてたけど?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-Wsqh):2016/05/16(月) 10:53:39.72 ID:zz6tH+aV0.net
まあ俺もクロームの虜なんだけどな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bef-Wsqh):2016/05/16(月) 10:53:41.33 ID:1sAzqVFz0.net
機能的にはIEで全く不満はないんだけどOSが古くなってくるとIEの更新ができなくなって
周りのサイトについて行けなくなるからブラウザ変えるハメになるんだよなあ
それなら最初からChromeで良いやってなる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 10:53:48.15 ID:VaQLTRP/0.net
>>301
ちょっと違うな
余裕があるうちに贅沢に使うのは構わない
しかしそれはメモリ逼迫した時にクソ化しても構わないということではない
あとChromeはブラウザ全体クラッシュが無い代わりに1タブあたり無駄にメモリ使ってる面も否定出来ない 設計思想の話だが

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8b-3ez/):2016/05/16(月) 10:54:04.67 ID:BTExhlxc0.net
FirefoxはWeb3Dがめちゃ速いな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-0YMq):2016/05/16(月) 10:54:36.85 ID:T2fzGK/N0.net
ChromeはRSSのNGフィルタが豊富で羨ましい
FFのは微妙なんだよな・・・

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-R66r):2016/05/16(月) 10:56:40.91 ID:HD+Uhw9X0.net
64ビットのクロームの実力を知らないんだな。
サイコフレームを搭載していないニューガンダムのようなものだぞ。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-XzP0):2016/05/16(月) 10:58:28.87 ID:UJGqI0bJ0.net
>>315
速度はchromeやfirefoxと比較しても最速らしい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Jrc9):2016/05/16(月) 10:59:23.85 ID:SiirLpGM0.net
だってvista使えないんだもの

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDcf-/3cR):2016/05/16(月) 10:59:49.23 ID:oyKoRyzxD.net
Lunascape、Opera、狐、スレプニル使ってたけど結局Chrome

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b61-Wsqh):2016/05/16(月) 11:00:46.96 ID:rbmaySoA0.net
そういや昔DonutとかBugBrowserとかあったけど
ああいうタブブラウザはいつの間に使われんくなったのか思い出せん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ea-Wsqh):2016/05/16(月) 11:01:34.92 ID:JUs3rALf0.net
Chromium(Chromeの開発版)のGoogle GroupにJoinしてるが
Chromeは10個以上のGoogle Cloud API使ってる
ユーザーがChromeでやってることの多くはクラウドAPIを通じて
Googleの鯖に送られてるわけ
同期、サジェッション、画像検索とかそこいらもクラウドAPIで
実現されてるわけだ
逆に言えばGoogleのクラウドはお前らのあれこれを知っている
Google Cloud APIのバックグラウンドではAIが使われるようになってるから
AIがお前らのあれこれを把握してお前らに利便性を提供しているわけ
Chromeから送られてくる膨大なビッグデータをAIが管理する
未来的であると同時にビッグブラザー的でもあるな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 11:01:41.00 ID:o8jtpPV+d.net
Vivaldi一択

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1321-/3cR):2016/05/16(月) 11:02:05.93 ID:PJ7S6+jc0.net
>>3
これだな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Jrc9):2016/05/16(月) 11:02:11.20 ID:0vi2nBQga.net
泥じゃあるまいしブラウザにログインってさあ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-Wsqh):2016/05/16(月) 11:02:42.04 ID:QTDWUe9v0.net
Chromeってなんでサイドにブックマーク表示できねえの?こんなの簡単だろ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-EA1W):2016/05/16(月) 11:03:58.72 ID:LRmjx9yQ0.net
>>325
DonutはIEだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-TzrJ):2016/05/16(月) 11:04:31.26 ID:n2yUW903a.net
>>134
公式板の開発は中止されて提供されてないはずだが

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f37-Wsqh):2016/05/16(月) 11:04:50.75 ID:vnsWxi2u0.net
10年以上狐使ってたから今から乗り換えるのめんどいって思ってしまう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hef-/3cR):2016/05/16(月) 11:05:00.86 ID:Y9f/WrQ7H.net
ブラウザでブラウジングすることが少なくなってきたからデフォルトのでいい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-lvwU):2016/05/16(月) 11:05:11.33 ID:yA+k4rGQ0.net
googleからいくら貰ってるの?俺にもchromeのステマやらせてよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 11:05:16.77 ID:y1UOtnNY0.net
>9割シェアの怪物IEをシェアで逆転

頭悪そうな作文だな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-Wsqh):2016/05/16(月) 11:05:24.01 ID:3GVnVNq70.net
Chromeって、ごくたまにalt + f4で閉じたときにOSごとブチッと落ちる事がある

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b775-/3cR):2016/05/16(月) 11:05:25.80 ID:socg5nEx0.net
Sleipnir使ってたけど乗り換えたな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-4PbH):2016/05/16(月) 11:05:35.30 ID:1CL1ylKqM.net
左側にブックマーク出せるようになったの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 11:05:43.35 ID:VaQLTRP/0.net
>>326
そのGoogle Cloud APIを殆ど使ってないChromiumブラウザってある?SR-Ironなんかは表向きは勝手な情報収集をしてないことを謳ってるけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbe-/3cR):2016/05/16(月) 11:05:57.98 ID:+KDblBNk0.net
edgeは軽いからメインに使ってるけど今後アップデートでアドオン対応やらなんやらで多機能になったら重くなりそうだな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8b-3ez/):2016/05/16(月) 11:06:02.65 ID:BTExhlxc0.net
正直タブって要らないとと思うんだけどな
OSのタスクバーで切り替えりゃいいだけだし

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ea-Wsqh):2016/05/16(月) 11:07:22.87 ID:JUs3rALf0.net
>>340
Chromiumはデベロッパ登録して使う側がAPIキー登録しなければ
API使わないというか、使えないよ
同期とかそういう機能も使えなくなる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-a45h):2016/05/16(月) 11:07:46.53 ID:rhueG/Ny0.net
firefoxは普通に64bitの使っているよね
公式な奴だよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234e-LNIe):2016/05/16(月) 11:08:01.56 ID:I8jZmJOt0.net
メモリ馬鹿食いって
どんな化石PCでやってんの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/16(月) 11:08:18.25 ID:UGmtFRj6d.net
オペラ最強伝説とかプニル1.66とかクッソ懐かしいな
まだ使ってるやついるの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ea-Wsqh):2016/05/16(月) 11:08:21.44 ID:JUs3rALf0.net
ああ、いやいや公式ビルドじゃないChromiumはAPI使わない、だ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3b7-yO95):2016/05/16(月) 11:08:57.07 ID:vyCjfXL60.net
皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、2,000年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ帰化人スパイ勢力(国会議員、憲法学者、学者・言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)

※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」 l
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 11:09:04.22 ID:YG08Ds7Ga.net
むかしDonutっていうタブブラウザがあって、みんな使ってた気がするんだが
あれってどのへんで負けたの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136b-7K0b):2016/05/16(月) 11:09:25.11 ID:a8Pqedo30.net
Edgeは軽いけど、いくらなんでも使い悪すぎる
IEコンポブラウザみたいにガワだけ開発できるならいいかも

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/16(月) 11:09:35.82 ID:H8fcAKbUd.net
>>266
ブラウザで完結させろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/16(月) 11:10:33.98 ID:rCenxeSC0.net
消去法でChromeが残るんだよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b30b-lVte):2016/05/16(月) 11:10:45.15 ID:fX+EEMrF0.net
firefoxを使うメリットが無くなったよな
自慢のアドオンもChromeに取られた

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-EA1W):2016/05/16(月) 11:10:53.30 ID:LRmjx9yQ0.net
>>349
それはIEだからだよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf6-Wsqh):2016/05/16(月) 11:10:57.75 ID:MTQ6n7Hk0.net
火狐使ってるけど特に不満がないから乗り換えようと思わんな
十年以上使ってるブラウザ変えるなんて俺にはできん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-egyV):2016/05/16(月) 11:11:07.43 ID:VGtGXHvW0.net
中国はなにつかってんだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d2-8e4s):2016/05/16(月) 11:12:17.62 ID:WY1QQZIE0.net
>>349
firefoxがまともになった頃にIEコンポ系は全滅した

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8b-3ez/):2016/05/16(月) 11:12:33.28 ID:BTExhlxc0.net
7月のOSアップデートでEdge拡張も来るから
そこで細かい不満は解消れていくんじゃね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b30b-lVte):2016/05/16(月) 11:13:09.97 ID:fX+EEMrF0.net
Flashが超絶不安定だったバージョンからfirefoxは捨てた

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 11:13:15.38 ID:VaQLTRP/0.net
>>356
これからはOperaじゃね?中国に買収されたし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a799-Jrc9):2016/05/16(月) 11:13:56.38 ID:JgpfDXE/0.net
firefoxって金持ちボランティアが無料で提供してくれてるんだぜ
すげーよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-egyV):2016/05/16(月) 11:14:28.74 ID:VGtGXHvW0.net
まじか
opera最強伝説復活か

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f21-Wsqh):2016/05/16(月) 11:14:57.40 ID:UJGqI0bJ0.net
edgeでchromeの拡張やfirefoxのアドオンをそのまま使えるようになる機能ってもう実装されてるの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-dZf/):2016/05/16(月) 11:15:19.50 ID:aF5rTvH30.net
>>349
あれはタブよりもjavascriptとかflashを禁止にして表示を軽くするのが目的だった
しかし、今はそれらを禁止にするとろくにサイトが見れない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDcf-/3cR):2016/05/16(月) 11:15:19.80 ID:oyKoRyzxD.net
>>356
Baidu 

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7cd-2R03):2016/05/16(月) 11:16:02.91 ID:iMVd385H0.net
クロームってクッキー切れたっけ?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 11:16:22.03 ID:VaQLTRP/0.net
>>358
Insider Previewで最新BuildのEdgeはずっとチェックしてるけど、それでも全然まだまだだな
ただ速さと軽さはダントツなので、
ブラウザ開いてない状態から即座にちょい調べたいとか、もっさり低スペPC用のブラウザだとか、そういうのに適してるな
こんなのはIE時代からは想像もしなかったが面白い

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7dd-/3cR):2016/05/16(月) 11:18:14.19 ID:IYC7w7mD0.net
>>351
情弱どんまい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ce-/3cR):2016/05/16(月) 11:18:23.52 ID:a4sWHdow0.net
軽いからな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba2-XzP0):2016/05/16(月) 11:18:45.65 ID:N1vb+lbN0.net
ChromeってGoogleの利益になってるの?
どこから利益出してるの?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-egyV):2016/05/16(月) 11:20:49.23 ID:VGtGXHvW0.net
>>370
広告ブロックされないように自分でつくるにいたった

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8b-3ez/):2016/05/16(月) 11:21:12.84 ID:BTExhlxc0.net
>>370
ググったとき表示される広告
chromeを使わせることでグーグルに導いてる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Jrc9):2016/05/16(月) 11:21:26.94 ID:/YrXBBIN0.net
ルナ助で問題ない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-OQ7Z):2016/05/16(月) 11:22:39.20 ID:KJFdHzdD0.net
mozillaは年々収支上がってるらしんだけどfirefoxは本当に終わってるな 

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1381-fmQf):2016/05/16(月) 11:22:58.76 ID:/kSLlD810.net
こういうスレってよく狐と比較されるけど狐くんはもう比較対象として不適切なレベルにまで落ちぶれたと思うんすよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba2-XzP0):2016/05/16(月) 11:23:03.80 ID:N1vb+lbN0.net
ああ、あの検索結果に混じってるやつは広告だったのか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-Jrc9):2016/05/16(月) 11:23:49.12 ID:DvXaEDwh0.net
狐になれすぎて乗りかえる気にならねえ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-dZf/):2016/05/16(月) 11:25:27.93 ID:aF5rTvH30.net
両方使ってる
確かにグーグルのアカウントで同期が取れるのは便利

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-qHFH):2016/05/16(月) 11:26:07.69 ID:mLtH7pxb0.net
>>332


Firefox Setup 46.0.1.exe
https://download.mozilla.org/?product=firefox-46.0.1-SSL&os=win64&lang=ja

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-qHFH):2016/05/16(月) 11:26:18.05 ID:6YX/JWwM0.net
まだ火狐
もうちょっとでchromeに乗り換える

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 11:26:20.37 ID:jmd33apvM.net
一時期火狐の調子が糞悪かったけど今は安定してるわ
構成は変えてないしバージョン毎のおみくじとしか思えない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 11:28:09.35 ID:ygjVaYN3M.net
>>243
最終的にお金を持ってるところが勝利するのか
たしかにChromeはそこら中のフリーソフトにバンドルして入ってるしな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b48-/3cR):2016/05/16(月) 11:29:14.87 ID:zJYiW2x20.net
クソIEに比べたら全ての点でマシ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-Jrc9):2016/05/16(月) 11:29:46.94 ID:oFIFqfZX0.net
Chromeってたまにアドレスバーで検索しても真っ白なページしか出なくなるときあるんだけどあれなんなん?
地味にうざったいんやけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078c-Jrc9):2016/05/16(月) 11:31:36.18 ID:pNAXaGDi0.net
クロムに限った話じゃないけど抱き合わせインストール自体を犯罪にしてくれませんかね
設定のし直しでロスする時間の方が勿体無いわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 11:32:30.74 ID:VaQLTRP/0.net
>>384
標準では見たことねーな おおかたそういうのは拡張機能などによるサイトブロック設定のせいだ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 334a-9mp7):2016/05/16(月) 11:34:07.31 ID:zbktmL5P0.net
>>384
ならない。おまえだけ。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830c-Wsqh):2016/05/16(月) 11:34:49.25 ID:IdNrxc7r0.net
なんつーか自然な感じでいつの間にかスタンダードなブラウザになったな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Wsqh):2016/05/16(月) 11:34:54.60 ID:xTqYO9zE0.net
Win10だとチョロメ遅すぎて使い物にならんぞ?
エッジがサクサク爆速過ぎてもうぶっちぎりだわ
次世代ブラウザ過ぎるだろエッジ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2311-/3cR):2016/05/16(月) 11:35:07.25 ID:C7/1Jcgh0.net
edgeはタブレット用ブラウザだから…

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4362-s8CT):2016/05/16(月) 11:36:33.00 ID:gda+UVh90.net
>>93
vivaldiの未来はChromeとは限らない

Q.レンダリングエンジンを一から作る可能性ありますか?
A.ビジネスとして回ってくるようになれば可能性はあると思います

ソース
http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/25/vivalditomita/001.html

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bde-Xxei):2016/05/16(月) 11:37:06.66 ID:gKdjg2Mb0.net
>>390
デスクトップだとデフォの文字が老人用にしてもデカイからな。頭おかしいレベルで。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139f-Jrc9):2016/05/16(月) 11:37:46.62 ID:TZPQaLRD0.net
初期は軽くてよかったのにすっかり力士みたいになってしまった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f54-6O+K):2016/05/16(月) 11:38:02.71 ID:BWrwp2Ro0.net
設定やらブックマークやら諸々アカウントに保存されるのがいい
他のPCでもすぐに使えるし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 11:39:43.11 ID:PvHOid6pp.net
スマホ版スレイプニルが慣れると便利すぎて他つかえなくなった

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Wsqh):2016/05/16(月) 11:39:46.95 ID:20S4GXg9a.net
拡張機能使わなくてもフォルダ作ってそこにブックマークぶち込めば解決するやん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd0-Jrc9):2016/05/16(月) 11:41:26.91 ID:O6/klxMR0.net
ここ一ヶ月くらいクロームの読み込みが遅くてエラーばっかり出る
Shockwave Flashがなんちゃらって出て固まる
どうしたらええの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f13-Wsqh):2016/05/16(月) 11:42:00.96 ID:0QK1++/10.net
Chrome楽天ツールバーがないやん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/16(月) 11:42:42.15 ID:zGcgZSZRd.net
>>395
ios版?泥用のやつは最近クラッシュしまくりで困る
便利すぎて乗り換えたくないんだよなぁ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b34-Wsqh):2016/05/16(月) 11:43:26.09 ID:o4MbxoaY0.net
クロムってどんだけメモリ積んでも足らなくならない?
未だに仕組みがわからん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Xxei):2016/05/16(月) 11:45:27.34 ID:XhMzZGKN0.net
Vivaldi 64bitが最強

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/16(月) 11:46:13.14 ID:Z80tduCY0.net
ほんまGoogleさまさまやでぇ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 11:49:44.11 ID:VaQLTRP/0.net
>>397
ChromeはもうFlashを見捨てたから
むしろ未だにFlash使ってる化石脆弱サイトは切るくらいの姿勢が必要

どうしても使いたいということなら、URL欄に「chrome://plugins/」と打ち込んでFlashを有効にしとけ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c76f-a45h):2016/05/16(月) 11:52:06.68 ID:dwda430K0.net
ブラゲとかやってるとゴミの頂点みたいに思えてくる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b61-Wsqh):2016/05/16(月) 11:55:40.30 ID:rbmaySoA0.net
クロームで便利なのがサイトのパスワードとか
端末変わっても勝手に同期されてて一見いいなとおもうんだけど
あれって逆に常に自分のキンタマ見透かされてるようなもんなんだよな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f14-/3cR):2016/05/16(月) 11:57:17.01 ID:qaogvsH80.net
firefoxはGoogleに捨てられてからシェア急落した

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b772-XzP0):2016/05/16(月) 11:57:43.72 ID:6Yp1VpIq0.net
Safari止めたいんだけどMacとiOS使ってると
複数機種間でのやり取りが便利でなかなか変えられない
今はChromeでもそういう事出来るのかな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-a45h):2016/05/16(月) 11:58:23.85 ID:8WZ7XqbR0.net
クローム派生ブラウザ使ってるわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/16(月) 11:58:24.56 ID:Z80tduCY0.net
>>407
そらそうよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd0-Jrc9):2016/05/16(月) 11:58:43.94 ID:O6/klxMR0.net
>>403
フラッシュ見捨てろってそんなんしたらほとんどのサイトアウトやん
あとFlashを有効にしとけって有効にしてるから不具合でてるんちゃうの

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3381-Wsqh):2016/05/16(月) 11:58:52.09 ID:EnI4EoIE0.net
スレイプニルは半年くらい前からすぐブラックアウトで操作不能になるから見限った
便利だったのにクソになっちゃったなあ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 11:59:35.92 ID:YQcMs9taa.net
火狐3.6の頃はこんなことになるとは思ってなかった

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/16(月) 11:59:46.06 ID:81g+NEIq0.net
10年以上PC使ってると今さらブラウザ変えようなんて思えなくなるわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/16(月) 12:00:28.91 ID:I+2kSfnj0.net
>>7
ようするにhao系ってことか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa4-a45h):2016/05/16(月) 12:01:53.35 ID:qVN8RNSo0.net
ただしケツから色々漏れてる模様

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/16(月) 12:02:15.76 ID:gJ1g6kxHa.net
>>2
彼女の母親が言ってた
他にも言ってたんだな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 12:03:01.21 ID:hq9jvmohp.net
>>399
ios版だよ
特に異常はない
ただ極たまにアプリ立ち上げと同時に落ちるけどもう一度開けば通常運転で問題ない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-megY):2016/05/16(月) 12:05:31.01 ID:8h8jFRFYM.net
PCではOpera12だけど、スマホはデフォルトブラウザで動かないときはクロムかな。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-lVte):2016/05/16(月) 12:05:56.01 ID:EV79ixspM.net
お気に入りからリンクを別タブで開きさえすれば

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-Ipjf):2016/05/16(月) 12:06:15.39 ID:6H0yB3cA0?PLT(13932)

Tree Style Tabの無い生活には戻れない
http://i.imgur.com/1asI5Js.png
http://i.imgur.com/nhSZKa8.png
https://youtu.be/M9dUfyoHz3E

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 12:07:02.16 ID:NbIb3yh30.net
FireFox最強伝説

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 12:07:27.34 ID:/gMO9FI4a.net
火狐いらないな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-3IWz):2016/05/16(月) 12:08:03.28 ID:BJbOzjDUM.net
ソースの入ったノートPC盗まれて、バックアップとって無かったせいで一から作り直しになったジャップ製タブブラウザがあったらしい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-Wsqh):2016/05/16(月) 12:08:10.23 ID:SrPYJwDZ0.net
>>9
スマホ版ならプニルが間違いなく頭一つ抜けている
PCのぷにるが良かったのは5年以上前のこと

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:08:21.15 ID:SK/UHjhJM.net
もはやネットサービスのインフラとしての基準となってるgoogleの純正品って点で他じゃもう追いつけないよ
もちろんスマホはandroidも同様に

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 12:08:43.07 ID:VaQLTRP/0.net
>>410
知るかよ
どのサイトでどんなエラー出るのか言ってみな
あとFlash廃止はChromeだけじゃなくてブラウザ界の潮流

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33a0-Wsqh):2016/05/16(月) 12:09:06.35 ID:ah+hDizx0.net
なんだかなんだでまともに使い物になるブラウザはfirefoxしかないという事実
クロームで満足できるのはヤフートップとか見てるアホだけだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 12:11:09.16 ID:ju9rpouEa.net
メーカー製PCだとデフォルトがクロームになってるやつとか増えてきたからな
お前らキモヲタみたいにブラウザがどうのとかいうのはほんの一握りなんだよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-EuaY):2016/05/16(月) 12:11:52.36 ID:SiZ69Ggza.net
Firefoxだけどたいして拡張使ってないからchromeでも変わらなさそう

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウラウラ c389-GmAl):2016/05/16(月) 12:11:59.94 ID:KtEAr7nX0.net
ネット広告業のブラウザだな
多少便利でも使わないわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837a-0Kik):2016/05/16(月) 12:15:43.80 ID:ASJx8MB80.net
ここでペールムーン使いは多分俺だけw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:15:49.83 ID:dw1weIjcr.net
adblock使えるの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-megY):2016/05/16(月) 12:16:47.06 ID:8h8jFRFYM.net
PCのクロムベースのブラウザっみんな、立ち上げた時にアップデートが始まって作業が中断する仕様なのか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:18:20.08 ID:sSf3BU31d.net
>>3
ほんこれ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:22:09.69 ID:OhcMrMLVd.net
アバスト買ったら付いてきた

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e3-Wsqh):2016/05/16(月) 12:23:24.15 ID:F+DPaPP80.net
未だにサイドバーのアドオンすらないゴミブラウザじゃん

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:23:54.64 ID:UYEqsYiQr.net
>>93
ほんとそれ、地図とか仕方なくクローム使ったりもするけど
通常のブラウジングでイライラして結局オペラ使うわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/16(月) 12:24:52.37 ID:ozbHrIdVM.net
アバスト入れたらChromeにチャンスを下さいとかいうポップアップが出てきてすげーうざい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd0-Jrc9):2016/05/16(月) 12:26:27.63 ID:O6/klxMR0.net
>>426
たとえばカカクコムとかで値段と商品見るってのを数回繰り返すと
読み込みマークがずっとグルグルしたのちページが応答しませんってなる
価格コムだけじゃなくてほかのサイトでもそう。クロームは64bitの最新に更新してある

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:27:23.81 ID:lKCUmLE6d.net
一番軽いのがクローム

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-hspw):2016/05/16(月) 12:27:25.78 ID:4IzcbZC10.net
もうブラウザとかOSとかどうでもいいんだよ
win8なんて2割も仕組み覚えてねえけど動画さえ見れりゃもうどうでもいい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/16(月) 12:28:12.66 ID:lUbjdt4Zd.net
IEでは出来る左横にお気に入り表示が出来ない時点で
永遠に緊急時のサブ用途でしかない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bac-Wsqh):2016/05/16(月) 12:30:14.56 ID:/nMHKnZj0.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463364476/

EUから訴えられてるけど罰金払うのかな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a6-0YMq):2016/05/16(月) 12:32:30.29 ID:Bps0pQJ/0.net
そもそもadblockを排除していってるブラウザなんてどんだけ快適だろうと選択肢に入るわけないわ
しかも別に軽くもないしな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-Wsqh):2016/05/16(月) 12:32:53.89 ID:bMmtyslT0.net
ホイールがガクガクするのが気に入らない
もっとなめらかにしろよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd5-8ysW):2016/05/16(月) 12:33:46.76 ID:AtmeJPxr0.net
Mac版は未だにマウスジェスチャーの拡張機能がないからムカつく
誰か作ってくれよ!

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-Wsqh):2016/05/16(月) 12:35:08.78 ID:bMmtyslT0.net
新しいタブを開くだけで瞬間風速CPU100%

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30b-Wsqh):2016/05/16(月) 12:35:47.24 ID:fX+EEMrF0.net
>>445
chrome://flags/で滑らかなスクロールを有効にしろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 12:36:32.73 ID:7mCEOzHpp.net
はやくサイドバー付けろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfc-Jrc9):2016/05/16(月) 12:38:44.15 ID:yodPd05F0.net
 
アフィ業者に飛びつくアフィブログチルドレンなお客様へ
(東日本)様のアフィブログ運営のために皆様にはもっと喜怒哀楽に満ちたそのピュア()な心を剥き出しにしたレスを渇望しております。
良いレスはロンダリングして球速の本スレに混ぜてアフィブログへ転載いたします。どんどん書き込んでみんなで盛り上げましょう!

>>1
BE:209847587
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=209847587
業者用BE:837857943
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=837857943

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 12:39:03.93 ID:7mCEOzHpp.net
>>136に誰も答えてなくてワロタ
そうだよなゴミみたいなのしかないからな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/16(月) 12:40:34.10 ID:gv1qZbLsa.net
>>127
そのキチガイ会社と業務提携してお小遣い貰ってたFirefoxってどんだけクズなの
自称正義ブラウザなんだろ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/16(月) 12:40:35.20 ID:wwiqGk5n0.net
windowsでしか使えないIEはこの先も縁はないな
リナックスとchromeの相性は抜群だし

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 12:41:44.27 ID:pmUAWGAXa.net
Windows10を嫌がってるのにちょろめとかgoogle日本語を使ってるアホを見るととても笑える

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:42:40.76 ID:0KFKovG9M.net
>>8
サイドバーとか、時代遅れのガイジかな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bac-Wsqh):2016/05/16(月) 12:42:58.73 ID:/nMHKnZj0.net
>>451
Chromeはブックマークとマウスジェスチャ関連でまともな拡張ないから答えようがないんだろう
特にマウスジェスチャなんかマルウェアが仕込まれてるのも多いし

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-gx+8):2016/05/16(月) 12:43:40.72 ID:V376qSoZK.net
古のvista使いなのでサポート切れでクロームが使いたくとも使えない
どうすりゃいいんだ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Jrc9):2016/05/16(月) 12:44:32.96 ID:0vi2nBQga.net
Chromeはブックマークしないで検索してそこ行けってポリシーだろ?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-dZf/):2016/05/16(月) 12:44:39.08 ID:aF5rTvH30.net
>>457
切れる直前のバージョンを使えばいい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3331-7K0b):2016/05/16(月) 12:47:02.83 ID:nMS2Fmpu0.net
firefoxで使用できるユーザースクリプトはそのまま使えんの?
ツリー型タブは無いの?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-Wsqh):2016/05/16(月) 12:47:19.60 ID:h8t5YoxT0.net
>>457
chromium系も全部ダメだからなFirefox使うしか無い

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235b-Wsqh):2016/05/16(月) 12:47:35.27 ID:LGaisS2R0.net
Firefoxのツリー型タブ最強すぎて移行できない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b71f-XzP0):2016/05/16(月) 12:47:36.09 ID:Nh9/W26W0.net
about:configでメモリ解放したfirefox使ってるが不満はない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-egyV):2016/05/16(月) 12:47:55.28 ID:4jDGRiAed.net
スマホ版はアドオン使えないしクソ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b375-etuE):2016/05/16(月) 12:47:57.09 ID:MEcOWJ6r0.net
乗り換えようと思ってマウスジェスチャの拡張全部試したけど
全部ゴミだった
なんでまともなの一個もねえんだ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/16(月) 12:48:05.69 ID:LM+kKVr7d.net
大衆向けであって便利さは大したことないだろ
他人に勧めるならChrome

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-hspw):2016/05/16(月) 12:48:08.20 ID:+z52vXLs0.net
パスワード覚えてもらってるw
垢バンされたらヤバいw

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-EA1W):2016/05/16(月) 12:51:35.02 ID:NIl1MXgO0.net
クローム最近落ちるよね
突然真っ白になるわ?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/16(月) 12:56:20.54 ID:JgTg8dGj0.net
移動ボタンが無いゴミブラウザ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f15-Jrc9):2016/05/16(月) 12:56:42.36 ID:07qAAFEz0.net
おっFirefoxお馴染みアドオンあるじゃんと思って使うと大抵糞化してる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-lVte):2016/05/16(月) 12:57:11.84 ID:FOtE9AA6M.net
何気にすごいよな
一昔前なんて色々ブラウザあってもIEのシェアやばかったのに

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 12:57:20.13 ID:VaQLTRP/0.net
>>439
うーん分からんな
ただ俺の環境では全くならないからおま環なのは間違い無いな
価格.comは広告ドメインをこれでもかと詰め込んでる汚れたサイトなんで、そこらへんの何かが引っかかってる気がするけどね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/16(月) 12:57:23.14 ID:JgTg8dGj0.net
根拠誰でも言えるやん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-dZf/):2016/05/16(月) 12:57:51.83 ID:aF5rTvH30.net
chromeではyoutubeの動画がダウンロードできない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-Jrc9):2016/05/16(月) 12:58:20.70 ID:1ORAoSAe0.net
vivaldiにメーラーそろそろ付いた?
Opera12.17そろそろきつい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/16(月) 12:58:23.43 ID:eCj0sNffr.net
Chrome最強だわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:59:59.42 ID:pySILzfSd.net
狐に入ってるブクマってchromeにうごかせる?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/16(月) 13:01:48.27 ID:f/c87kb30.net
独禁法回避の作戦だろどうせ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/16(月) 13:03:23.23 ID:JgTg8dGj0.net
>>477
無理だよ諦めろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5368-Wsqh):2016/05/16(月) 13:03:43.81 ID:RU337cbP0.net
勝手にインストールしようとするくせにシェア最強とかどの口がw
ある程度インストール気を使ってる俺でも勝手に入れられるくらいだぞ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b0b-qHFH):2016/05/16(月) 13:03:58.80 ID:aqkYGi5k0.net
クローム自体がスパイウェアみたいなもんだしな
何も考えてないライトユーザーは気がついたら
デフォがクロームにすり替わってる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 065f-/3cR):2016/05/16(月) 13:04:57.33 ID:xZr5+XAD6.net
最初は軽いブラウザでよかったのに
最近メモリ爆食いになってクソ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5368-Wsqh):2016/05/16(月) 13:05:26.99 ID:RU337cbP0.net
>>475
opera12最強だったよなw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9349-Xxei):2016/05/16(月) 13:05:27.43 ID:1dVMHHNv0.net
>>481
Win10よりマシだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-/3cR):2016/05/16(月) 13:07:19.58 ID:Vah57rCV0.net
>>7
だよね〜

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-XzP0):2016/05/16(月) 13:08:19.43 ID:IogNz2F7d.net
火狐ずっと使ってたがここ数年の糞さに呆れて流石にChromeに変えたわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 13:08:53.55 ID:Iyzy9rKGp.net
おすすめの拡張機能教えろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Wsqh):2016/05/16(月) 13:09:10.19 ID:IegH1dMH0.net
Edgeは未完成のまま廃れる雰囲気しかないわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef6f-Wsqh):2016/05/16(月) 13:09:33.08 ID:vTxyyMnZ0.net
Firefoxはアドオンも多彩だし、検索バーが便利すぎる。chromeと違ってmactypeも効くし

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/16(月) 13:09:59.79 ID:xylD2AOjd.net
>>8
ブックマークとか老人かよ(笑)

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-a45h):2016/05/16(月) 13:10:02.85 ID:Aq1srQY50.net
FirefoxはUAを常時新し目のchromeにすると捗るぞ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFff-XzP0):2016/05/16(月) 13:11:00.58 ID:Zx0T5Al/F.net
俺なんかChromeOSちゃんに使われてるわ
Book、BOX便利やで

印刷しなけりゃ
全く問題なし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/16(月) 13:13:08.23 ID:xylD2AOjd.net
>>446
Macでマウス使ってんの??
素直にwin使ったらいいんじゃない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hdf-Uow2):2016/05/16(月) 13:14:42.51 ID:zuuF47SaH.net
ブックマークのリンクを新しいタブで開けるようになってから呼べ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2321-/3cR):2016/05/16(月) 13:14:53.63 ID:MMhl7u520.net
ファイアーフォックスから変えたいけど他のブラウザがゴミ過ぎて辛い

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/16(月) 13:17:46.30 ID:P1o+rQaHa.net
マウスジェスチャとlastpassがあれば他はなんでもいいや

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd0-Jrc9):2016/05/16(月) 13:18:40.76 ID:O6/klxMR0.net
>>472
おk当分IE使う

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-etuE):2016/05/16(月) 13:18:57.33 ID:nZJLyeKt0.net
クロームの拡張アドオンの日本語解説ほしい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/16(月) 13:19:19.65 ID:a4Zt1g0mM.net
>>326
これがあるから使わない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb9-a45h):2016/05/16(月) 13:19:36.38 ID:f8nAulBk0.net
まさに提灯記事w

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fee-fmQf):2016/05/16(月) 13:21:09.13 ID:PztYMANT0.net
余ってるメモリふんだんに使ってくれる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b5-XzP0):2016/05/16(月) 13:21:27.98 ID:vPv+EDPL0.net
firefoxが重すぎて乗り換えたいけどカスタマイズを戻すのが大変そうで結局そのまま使ってる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-YCnT):2016/05/16(月) 13:22:09.61 ID:J6D3RTxn0.net
火狐ってもう開発終了したんじゃなかったっけ?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4399-XzP0):2016/05/16(月) 13:22:30.86 ID:ojytUkAc0.net
やりますねぇ!

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 13:22:47.88 ID:ioqUdZ4hr.net
未だにクローム使ってる奴は情弱だろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-EA1W):2016/05/16(月) 13:23:30.68 ID:LRmjx9yQ0.net
>>503
泥版はな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-XzP0):2016/05/16(月) 13:25:31.48 ID:cEKSYQep0.net
IEとエッジクソじゃん
何がいいのか教えて?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-YCnT):2016/05/16(月) 13:26:19.50 ID:J6D3RTxn0.net
>>505
情強さんのおぬぬめは?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-a45h):2016/05/16(月) 13:26:51.51 ID:uYqaxxrZ0.net
firefox重いと言っても同じだけchromeもカスタムでガチガチにしたら
大して変わらんのじゃない?使い分けた方が幾分快適そうだ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bbc-9mp7):2016/05/16(月) 13:26:55.77 ID:bQQd8RFo0.net
>>507
クローム。
上でクロームは情弱って言ってるのがいるけど情弱言いたいだけのアホだから。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b61-Wsqh):2016/05/16(月) 13:28:11.54 ID:rbmaySoA0.net
人口として圧倒的に情弱>>>>情強なんだから
そりゃ情弱向けに商売するに決まってるだろ?アホか?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27a9-Wsqh):2016/05/16(月) 13:28:35.27 ID:sOlvbhF10.net
でもさ、dtv見れないのよね
だからファイアフォックスなのよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/16(月) 13:30:00.25 ID:C41Yjitk0.net
わいVISTAだけど
クローム重すぎ!

火狐が一番早いな
動画だけはクロームでみるけど

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 13:31:15.29 ID:N+LHvjTSr.net
どういう使い方したらChromeが便利とか感じるんだよ
ブックマークを新しいタブで開くことも出来ないんだぞ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bbc-9mp7):2016/05/16(月) 13:31:49.80 ID:bQQd8RFo0.net
>>514
できるけど

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 13:33:15.77 ID:VaQLTRP/0.net
>>514
なんでそんな基本的なところも知らないで偉そうにできるんだよw

というか御親切な方、Chromeで閲覧履歴一覧から別タブで開く方法を教えてください

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Jrc9):2016/05/16(月) 13:33:31.32 ID:UDx8UEMM0.net
firefoxはvineとかツイッターのはめ込み動画見れなくて最近ガチでイライラしてきた
この度にクローム起動してるわ
でもやっぱ慣れたブラウザからは移行できん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-XzP0):2016/05/16(月) 13:34:03.18 ID:cEKSYQep0.net
>>510 おれもChrome一択
利便性よし設定の多さよし
情弱ほど2chにある情強御用達ツール使いたがる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-hspw):2016/05/16(月) 13:34:03.40 ID:rXglG6xU0.net
単にAndroidに抱き合わせでついてくるから何となく使ってる人が多いだけだろ
そういう意味ではIEと変わらん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 13:34:13.11 ID:N+LHvjTSr.net
中クリックは認めんぞ!

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef07-Pr3D):2016/05/16(月) 13:35:49.03 ID:M+IRMYXq0.net
Slimjet使ってる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-sl33):2016/05/16(月) 13:36:48.62 ID:xmvsY6FX0.net
これなんかのソフトインストールするときに間違えて入れちゃった人が増えてんだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-Jrc9):2016/05/16(月) 13:40:03.22 ID:6JvewN4F0.net
Opera12の機能が全て使える(予定の)Chromium系ブラウザVivaldi最強

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5332-/3cR):2016/05/16(月) 13:41:34.40 ID:m19tzU9F0.net
>>516
スマホだと履歴長押しで「どうする?」一覧が出るから別タブで開くを選択するだけなんだがな
動画もはめこみ部分長押しでダウソ出来ちゃうのがこわい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb8-XzP0):2016/05/16(月) 13:42:59.52 ID:NYZBaea90.net
>>513
なあ、ChromeBookに騙されたと思って変えてみな

世界が変わるぞ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b7d-qHFH):2016/05/16(月) 13:44:10.42 ID:vN46Zmkg0.net
>>7
これこれ
感じ悪いよね〜

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-/3cR):2016/05/16(月) 13:45:32.12 ID:KUJDuREoM.net
何も拡張追加してないのにchromeの読み込み中タブがたまに固まるようになってもた、リロードも出来ない
adblockとかの悪さかなあ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33f9-Wsqh):2016/05/16(月) 13:45:51.95 ID:kPcRVHqr0.net
Vivaldi 同期機能が実装されれば最強ブラウザ確定
Chrome 自分で拡張機能を加えないとデフォルトでは全く使いものにならない 早くVivaldiに移行したい
Firefox 業務用 いつになったらFlash不要になるのか
Opera Vivaldiの登場でもはや不要

Edge ブラウザですらない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-YCnT):2016/05/16(月) 13:46:05.16 ID:J6D3RTxn0.net
>>7
それって百度とかのれべるじゃね?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab80-qDv5):2016/05/16(月) 13:46:16.39 ID:xjkYfMd+0.net
Chromeはアドオンが糞すぎて無理だった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078c-inKi):2016/05/16(月) 13:46:58.77 ID:8wE9T7Mj0.net
Vivaldiは拡張機能がまともに動かないからな
拡張機能使いたいなら中核ローンしか無い

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b75-/gNz):2016/05/16(月) 13:48:27.51 ID:EFBPwIRO0.net
Androidのおかげだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb06-Wsqh):2016/05/16(月) 13:48:31.63 ID:V+uYZSk20.net
アバストのクロームベースのブラウザいいぞ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b46-XzP0):2016/05/16(月) 13:49:04.02 ID:6hEErs+r0.net
ええアドオンないか?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Ij4S):2016/05/16(月) 13:49:09.05 ID:do8ALnv30.net
ちょろめ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 13:49:34.57 ID:VaQLTRP/0.net
>>531
どういう意味?
Chromeの拡張機能でVivaldiで使えないもんってあるの?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1351-YCnT):2016/05/16(月) 13:51:40.43 ID:3KObO7lb0.net
ブラウザでも首位を取られたし、もうMSヤバいんじゃね?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/16(月) 13:53:11.29 ID:9piAnmr00.net
vivaldiは1.1になって安定性増したけどもうちょっと様子見だな、さっさと1.2出してくれ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9351-YCnT):2016/05/16(月) 13:54:54.57 ID:Vh1ceOSo0.net
ずっとFirefoxを使ってきたけど、最近はChromiumのVivaldiに移っちゃったな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-EA1W):2016/05/16(月) 13:55:38.16 ID:LRmjx9yQ0.net
Pale Moon 25使っとけ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/16(月) 13:58:56.64 ID:BTExhlxcM.net
>>3
これOpera創設者が新しく差別化したブラウザって聞いたけど便利なん?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4f-5bkl):2016/05/16(月) 14:02:13.37 ID:gxluKu0D0.net
SAFARIだがAMAZONですら対応してないページがあって変になるから
CHROMEで表示し直すと大丈夫
情報抜かれるのが気持ち悪くてアンインストールしたけどまた入れてしまった

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33f9-Wsqh):2016/05/16(月) 14:02:15.79 ID:kPcRVHqr0.net
>>50
64bit今でもあるんだが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b9-/3cR):2016/05/16(月) 14:02:33.52 ID:MnyQX1fg0.net
htmlがなんか重いんだよな
うんちatomだとHD動画も見れないレベル

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 14:07:14.72 ID:VaQLTRP/0.net
>>544
さっきも書いたけどうんちPCはWin10+Edgeよ マジで
知り合いの投げ捨てたくなるようなクソPCがそこそこ使えるようになって驚いたわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-YCnT):2016/05/16(月) 14:08:11.71 ID:J6D3RTxn0.net
chromeはタブ消すときに確認のポップアップ出してくれないのがクソ
タブ開きまくったら間違って消しちゃう

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33f9-Wsqh):2016/05/16(月) 14:11:16.53 ID:kPcRVHqr0.net
>>546
ほんとこれ
拡張機能入れないとただのゴミ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-egyV):2016/05/16(月) 14:16:44.49 ID:gpumsL6dd.net
脳死で火狐使い続けてる老害
試しにIE使ってみろ爆速でちびるぞ
それでも火狐から離れられないが

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/16(月) 14:16:45.50 ID:mbRE2qtBM.net
chromeのシェアが高いのはスマホにプレインストールされてるから

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236f-aCGK):2016/05/16(月) 14:16:57.08 ID:6Jfgq4+R0.net
OS入れ替えの時に一時的にChrome使ってみたけど
タブ関連のメジャーなアドオンがどこも開発停止で寂れてる印象しかなかった
結局Win10でもFirefox系ブラウザ使ってる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa4-hNIp):2016/05/16(月) 14:19:14.69 ID:CxNsTfsP0.net
アフィ嫌いのお前らがクロームを推す理由がわからない
こんなこともあったのに

Windows 8に搭載の「IE 10」、閲覧行動の追跡拒否「Do Not Track」をデフォルトで有効に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/04/news016.html
 ↓
Microsoft、Webブラウザの「Do Not Track」をデフォルトで無効に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/06/news036.html
 MozillaのFirerfoxやGoogleのChromeなど、IE以外の主要ブラウザのDNT機能はデフォルトで無効になっている。
Mozillaはその理由を、DNTの目的は「ユーザーが自分の意志で追跡されたくないという選択を表明すること」であるからと説明している。
(略)
 Microsoftは2012年6月にリリースしたIE10からDNT機能をデフォルトで有効にしている。この決定に対しては、広告業界などから批判の声が上がっていた。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/16(月) 14:19:46.28 ID:dEatMHts0.net
ほぼChromeメインになったわ
Firefoxもまだまだ使うけど

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-Wsqh):2016/05/16(月) 14:21:26.72 ID:BQ+nXn4K0.net
起動するたびに
「Windows XP と Windows Vista はサポートされなくなったため、このパソコンでは間もなく Google Chrome のアップデートが受信できなくなります」
て出て来てウザイ
もう3月にサポート終了してるくせに

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b771-inKi):2016/05/16(月) 14:21:42.96 ID:dEatMHts0.net
>>50
64bitあるだろ!

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb73-/3cR):2016/05/16(月) 14:22:17.44 ID:YExAYjwQ0.net
狐火とか何度再インスコしても起動が糞だからな
起動したてでもアイコン押すと起動するクロームを見習えカス

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 14:24:16.72 ID:VaQLTRP/0.net
>>551
Do Not Track送信なんか何の意味もねーよ
トラッキングは別の実効性ある手段でシャットアウトしないと

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-6O+K):2016/05/16(月) 14:25:53.11 ID:5bPNN+G8a.net
グリモンでガシガシスクリプト作って公開してる俺からするとブラウザー戦争ごときに躍起になってる奴等がアホに見える

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-TzrJ):2016/05/16(月) 14:28:36.26 ID:7JXEeXA1a.net
>>379
すまん開発中止したって聞いて以降追って無かったわ
昨年末に復活したんだな64bit

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 14:29:03.01 ID:+igcT2mid.net
プログラマとしては便利なんかな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7fe-7K0b):2016/05/16(月) 14:29:42.79 ID:c+doUEK40.net
起動したらHDDがカリカリ言い出すから怖い

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-dZf/):2016/05/16(月) 14:32:17.51 ID:aF5rTvH30.net
>>379
前に64bit版を入れたら変な動作があったから32bit版に戻した
どんな動作だったかは忘れた

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Jrc9):2016/05/16(月) 14:32:53.41 ID:IbnoNdWR0.net
maxthonに落ち着いた

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/16(月) 14:33:33.86 ID:RKyuP6Ffd.net
>>3
拡張性ないゴミ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3740-Qklu):2016/05/16(月) 14:39:04.00 ID:q7LKVkrN0.net
テキストブラウザ使ってろよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-6O+K):2016/05/16(月) 14:41:28.15 ID:5bPNN+G8a.net
考え方を変えろ
情報を渡さないのではなく何処に渡すかという考えに
情報を完全に秘匿することは不可能だ
反Googleだからってシナが立てた安全か分からないproxy鯖に身を委ねるのか?
それとも怪しいvpn事業者に情報を与えるのか?
ならば情報を隠すなら情報の中、大多数が利用していて、且つ法倫理がしっかりしてる大企業に預けた法がマシ
奇を寺って少数につくと逆に目立つ
torもそう
神話のように言われてるがexit nodeの奴には情報を抜かれるしispにはtor使用者だとバレる
おまけにUDPプロトコルには対応していない

よほどのことがない限り普通に使ってた法が吉
お前らなんて特にどうしても隠したい行動がある訳じゃなく単にトラッキングが気持ち悪いって感じてるだけなんだろ?
ならばGoogleを使え

vpn→tor→vpnなんてアホな接続したくないだろ?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b5a-Wsqh):2016/05/16(月) 14:44:32.86 ID:cZaHrebN0.net
>>561
どうせDeveloperEdition入れてe10sの罠に引っかかったというオチだろう
正規版の64bitは普通に安定してるぞ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-6O+K):2016/05/16(月) 14:46:50.70 ID:5bPNN+G8a.net
いやあ開発停止とはいえ
カメレオンとmikanは完全に忘れ去られてるな
mikanなんて俺まだ使ってるぜ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 14:47:04.96 ID:VaQLTRP/0.net
>>565
その通りだと思うけど、何でいきなりヒートアップしたんだよw

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf8-Jrc9):2016/05/16(月) 14:47:55.91 ID:roRqW03R0.net
abema見る時だけ使う

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/16(月) 14:48:58.98 ID:csXyuc1pd.net
ちょろめだとたまに古いサイトみるときに不便

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f57-Wsqh):2016/05/16(月) 14:49:02.08 ID:IiamzOeY0.net
Adobe入れると無理やり入れられデフォルトブウラザにされただけ。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 14:52:13.15 ID:HEPfS09Fa.net
グーグルって全盛期のマイクロソフト以上に恐ろしい企業なんじゃね?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 14:58:43.46 ID:LttnX6rFd.net
お前らほんとにパソコン博士だったんだな
かっこいいぞ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f8-hspw):2016/05/16(月) 14:59:52.21 ID:ut8GYAJc0.net
マルウェアみたいにフリーソフトにくっついてくる寄生虫
蚊が最も繁栄してるようなもんだよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-Wsqh):2016/05/16(月) 15:01:24.98 ID:bMmtyslT0.net
>>448
thx

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-6O+K):2016/05/16(月) 15:02:08.73 ID:5bPNN+G8a.net
>>568
前々から言いたかった
本当は渡さないのではなく何処に渡すかということなんだよと

少し毛の生えた奴がtorがー、テイルズを使えばー串や通信のカプセル化ーなんて言うから
うん、それでそこは腐ってもコンプライアンスの概念がある大企業より安全なのかい?と問いたくなる

仮に安全な方法にたどり着いたとして
a社vpn→tor→b社vpnでブラウジングすることが君の求めたことなのかい?と
聞きたくなる
中途半端だと意味はなく突き詰めたら使い物にならない
これを知ってほしかった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab62-z11m):2016/05/16(月) 15:05:42.11 ID:dO6ch/3G0.net
情弱のPC勝手に乗っ取ってるだけ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H6f-Wsqh):2016/05/16(月) 15:06:25.96 ID:PrOd2M1zH.net
Firefoxは激重で使い物になってない
40まで良かった

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 15:09:02.72 ID:tVaBNfgUd.net
>>416
知るかボケ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-vNW3):2016/05/16(月) 15:11:18.17 ID:pNKhn1Zgd.net
>>7
ほんとこれwww

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b8-Wsqh):2016/05/16(月) 15:15:36.09 ID:FXzkOESP0.net
今IE使ってる人間は隙があれば侵入しようとするChromeを拒否できる程度には初心者じゃないから
ChromeはIE以上の情弱ブラウザってのも間違いじゃない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27dd-/3cR):2016/05/16(月) 15:19:33.56 ID:IXFznm0w0.net
Chromeはエロサイト閲覧専用にしてるわ

583 :鳳凰院修羅 (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/16(月) 15:23:14.28 ID:alV+81E+0.net
機能性を理解してないから
シンプルにしたらエッジみたいな糞になる
MSはオワコン(´・ω・‘) 

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3781-/3cR):2016/05/16(月) 15:30:16.92 ID:tZ/CkeOv0.net
Firefoxの拡張性を前にすればchromeなんてカスだろ
chromecastのために入れてはいるけどさ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b33-/3cR):2016/05/16(月) 15:49:32.41 ID:QEpDjooR0.net
はいはい分かった分かった
つまりFireFoxが最強ってこだろ
もうわかったから喧嘩はやめて

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/16(月) 15:49:54.13 ID:iXsvYBDX0.net
いつの間にかなってた

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/16(月) 15:50:28.45 ID:O766hT0Ja.net
エッジとかやる気あんの?あれ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a797-zpuW):2016/05/16(月) 15:54:50.12 ID:MQcYlhjf0.net
びばるでーに移行したわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f15-Jrc9):2016/05/16(月) 15:55:00.98 ID:07qAAFEz0.net
>>585
スレタイが悪かったな
シェアは中身がいいからじゃないのに誤解招いちゃった

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df84-a45h):2016/05/16(月) 15:55:55.81 ID:SuR7o46F0.net
5年ぶりくらいにIE使ったらだいぶマシになってた

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-3IWz):2016/05/16(月) 15:59:23.92 ID:7ojrCOx1a.net
普段使うのはChromeなんか色々の時にcyberfox
使い勝手はChromeが上

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-hNIp):2016/05/16(月) 16:01:17.90 ID:Rte+7tJu0.net
チョロメはアプリのバンドルに大量に紛れ込んでシェア伸ばしてるからな
実際でも使ってる人はそれなりに居るけど水増しされすぎてる
友達3人にチョロメが入ってるけど入れたの?って聞いたら全員が気づいたら入ってただと

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bed-Wsqh):2016/05/16(月) 16:02:31.60 ID:yQOLX+2B0.net
IEはひどすだからな。
CPU分捕る、ハングする、4Kだと画面レイアウトぐちゃぐちゃ。
IEしねー。早く標準の座から降りろ。そうしたらシステム開発かなりちがってくる 。

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 16:09:52.44 ID:Vte401s8d.net
macで使うとめっちゃcpu使って排熱やばいんすけど、どーにかならんかね?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-FDnV):2016/05/16(月) 16:51:23.94 ID:xIsebD9+0.net
>>349
IEがタブになったとき

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236e-a45h):2016/05/16(月) 17:13:05.08 ID:Bb8APWZH0.net
okgoogleが便利すぎる
Siriに比べたら雲泥の差

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbd-Wsqh):2016/05/16(月) 17:20:52.50 ID:jtUuNBU60.net
動画見るか2ちゃんくらいしかPC使わねえしな
ネトゲするならダメらしいがそんなのやらねえしクローム一択だわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-XzP0):2016/05/16(月) 17:22:25.86 ID:rtuz+Baid.net
Dドラに全部入んの?
面倒臭そうだったからやめた

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-inKi):2016/05/16(月) 17:24:17.11 ID:dzYi66eL0.net
NPAPI完全廃止した時点でchrome一強は崩れ去った

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-Jrc9):2016/05/16(月) 17:25:32.88 ID:8y4tLq1G0.net
お金がからむのはやっぱIEで

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-/3cR):2016/05/16(月) 17:25:35.57 ID:VNVWF+z+0.net
>>593
IEのハイDPI対応は他のブラウザより早かったよ
Chomeが一番遅くて、わりと最近対応した

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/16(月) 17:39:44.39 ID:nIPdp/pV0.net
>>563
Chromeの拡張機能使えるけどそれじゃあダメなの?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f91-/3cR):2016/05/16(月) 17:42:21.20 ID:QSKn6OVN0.net
IEしか動きませんみたいなサイトやめて欲しい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/16(月) 17:43:20.49 ID:nIPdp/pV0.net
>>603
IE tab 入れれば?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 17:46:42.55 ID:Nw7hnApqp.net
クローム重すぎ
エッジさいつよ

クロームはなんか裏で沢山通信してんだよな
地味にそれが携帯テザリングの規制速度だと辛い

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b33b-XzP0):2016/05/16(月) 17:47:23.73 ID:XIC1KXSz0.net
Chromeでブクマを左クリックで開く方法教えろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-lVte):2016/05/16(月) 17:47:29.93 ID:oyskiSPt0.net
でもきじゃくせいが…

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f4-/d9u):2016/05/16(月) 17:48:23.02 ID:PmTbsXTo0.net
MSってどんどんオワコンになっていってるな
Winもビジネス用途でしか使われなくなるか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/16(月) 17:48:54.50 ID:GrA8Xbp40.net
今のパソコンだと使いやすい
前のだとお話にならないゴミだった
環境次第だろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc0-/3cR):2016/05/16(月) 17:49:25.23 ID:UWye+WIj0.net
>>608
いや
スマホの方が終わってる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 17:49:55.72 ID:Nw7hnApqp.net
クロームのメモリ使用量ビビる
32gb積んでるのに限界まで使いやがる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 17:54:04.74 ID:D2JWyy/zp.net
ffからchromeにうつってみたけど結構不便だわ
設定ページとかsuperstart等のアドオンページだといきなりマウスジェスチャー使えなくなるのが特に不便

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-wONK):2016/05/16(月) 17:56:09.81 ID:+JzJMD3Ya.net
>>603
大企業でもこういうの多いから嫌だわ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 18:02:52.46 ID:lRfB8qOF0.net
良くも悪くも機能がシンプル
サブに使ってるが、メインは火狐安定

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 18:06:25.88 ID:F5ccRTyFd.net
Edgeの動作の速さに慣れるともうChromeには戻れない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb06-Wsqh):2016/05/16(月) 18:10:03.45 ID:V+uYZSk20.net
ゼロデイや不具合のときのために予備で入れとくなら何がいいの?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-/3cR):2016/05/16(月) 18:14:48.47 ID:bgKC/7/yM.net
クロムはサブとしてはほんと優秀

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 18:17:50.61 ID:9DK5G5290.net
Firefoxが過去最高に糞過ぎる
ちょっと重いブログでフリーズしまくりw
仕方なくクローム

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-/3cR):2016/05/16(月) 18:19:28.95 ID:VNVWF+z+0.net
Chromeはメモリ消費を前提にしてるからな
大量にタブを開いたままの使用は想定から外れてる
Edgeは軽いけど、まだUIがこなれてない
UIの作り込みが進むのを期待だな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d5-NJmT):2016/05/16(月) 18:29:12.13 ID:bHWcisdL0.net
UserScript使うのに便利だからchromeかな
あの拡張使うためにchrome使ってるようなもんだけど

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3321-Wsqh):2016/05/16(月) 18:33:42.56 ID:wOVRrWqA0.net
Desktop Browser Version Market Share
April, 2016

Browser Version Total Market Share
Microsoft Internet Explorer 11.0 21.39%
Chrome 49.0 20.70%
Microsoft Internet Explorer 10.0 6.09%
Microsoft Internet Explorer 8.0 5.95%
Firefox 45 5.44%
Microsoft Edge 13 4.13%
Chrome 45.0 2.69%
Chrome 50.0 2.68%
Chrome 41.0 2.53%
Safari 9.1 2.30%
Microsoft Internet Explorer 9.0 2.28%
Chrome 36.0 1.47%
Chrome 47.0 1.45%
Chrome 31.0 1.26%
Safari 9.0 1.03%
Chrome 48.0 0.95%
Chrome 27.0 0.95%
Opera 36 0.91%
Chrome 32.0 0.74%
Chrome 43.0 0.69%
Chrome 35.0 0.63%
Chrome 38.0 0.61%
Microsoft Edge 12 0.58%
Microsoft Internet Explorer 7.0 0.56%
Opera 28 0.51%
Firefox 44 0.51%
Chrome 29.0 0.50%
Firefox 46 0.46%
Chrome 46.0 0.45%
Chrome 42.0 0.40%
Firefox 37 0.40%
Firefox 43 0.40%
Opera 12.x 0.37%
Chrome 28.0 0.37%
Firefox 21 0.35%
Firefox 38 0.30%
Chrome 37.0 0.29%
Microsoft Internet Explorer 6.0 0.28%
Safari 8.0 0.27%
Chrome 44.0 0.25%

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-/3cR):2016/05/16(月) 18:37:52.09 ID:JjUf+Q590.net
プニルとか言ってた奴は息してんの

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Bhie):2016/05/16(月) 18:42:05.68 ID:fMwyu+9a0.net
グーグルやアップル等のアメリカの大企業1極になりすぎて
監視社会だの、個人情報が奴等に筒抜けだの心配する声もあるけど

そんなもんはもはやどうでもいい位に便利さや凄さを提供してくれるんだよな
俺のケツの穴もちんこも父さんや母さんはどんなもんか全て知ってるのがどうでもいいのと同じ位に
グーグルやアップルに個人情報やネット履歴や現在地を抜かれ監視されててもどうでもいい

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2799-a45h):2016/05/16(月) 18:42:52.17 ID:r4LnzOMV0.net
Edgeは軽かったのに最近調子悪いからChromeに戻した
しかしEdgeのお気に入りブックマークをChromeにインポートとしようとしたら何故かできなかった
Edgeのお気に入りブックマークフォルダどこだよ?
全く見つからねえよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-HYn+):2016/05/16(月) 18:42:56.49 ID:PhtH60dM0.net
最後のタブを閉じた際ウィンドウを閉じないでホームページ表示にする方法教えろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b346-Wsqh):2016/05/16(月) 18:48:00.04 ID:N5sXzLg/0.net
タブを重ねられる拡張ってある?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/16(月) 19:05:22.53 ID:aDHWJ1mv0.net
何年も前にプニルからFxに乗り換えた情強なんだがクロムそんなに良いのか?
特に不満は感じてないがどういうところが捗るようになるんだ?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-0YMq):2016/05/16(月) 19:12:02.74 ID:rQzQEpFi0.net
Googleリモートデスクトップの仕組みってどうなってんだ
なんでたかがブラウザの拡張機能でリモートログインが出来るの

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3a2-hspw):2016/05/16(月) 19:23:16.26 ID:ZVXzeQd30.net
モバイル版はSleipnir一択
しかしこっちは肝心のPC版がなぁ…

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Wsqh):2016/05/16(月) 19:47:18.55 ID:y1H1CFK+0.net
ie死んだことが真の朗報

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a746-Jrc9):2016/05/16(月) 19:57:18.19 ID:OT9HgBUb0.net
検索まわりが圧倒的に糞すぎてネットサーフィンでストレスたまりまくりなんだが
googletoolbarを付けてくれれば済む話なのに
みんなどうやってクロームで調べ物してるの??

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b68-CVLT):2016/05/16(月) 20:00:35.04 ID:OJpjcSYv0.net
(´・ω・`)firefoxが死んでchrome一強になってしまった……

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6baa-a45h):2016/05/16(月) 20:05:55.25 ID:fawDOlsT0.net
>>576
どうしたんだよお前は

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 20:06:14.66 ID:O7RlGfYo0.net
Chromeの使いやすさは異常

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838a-Wsqh):2016/05/16(月) 20:11:49.66 ID:OTX5kuuO0.net
素のままで比べたらvivaldiが最強だけど
Chromeの拡張機能が捨てられないからChrome一択

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H6f-Jrc9):2016/05/16(月) 20:12:14.85 ID:ZHjvqg6yH.net
MSもグーグルもマックも一応頭いい人がソフト作ってるんだろ
なんで誰でも気づくどうしようもない部分直さないの

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a746-Jrc9):2016/05/16(月) 20:14:23.11 ID:OT9HgBUb0.net
検索まわり、ジェスチャー、タブカスタム
この辺でまともな拡張がないのにどういう使い方して便利とか使いやすい言ってるのかマジでわからん

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Wsqh):2016/05/16(月) 20:17:31.05 ID:y1H1CFK+0.net
>>636
例えばなんじゃ??

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/16(月) 20:29:53.37 ID:wwiqGk5n0.net
また池沼がメモリバカ食いとか言ってるなw
戻る予定もないタブ次から次へ開いて馬鹿丸出しww

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3a2-hspw):2016/05/16(月) 20:32:46.32 ID:ZVXzeQd30.net
検索とタブ周りはホント糞だよなChrome

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3b3-Wsqh):2016/05/16(月) 20:38:29.98 ID:/kMzwBXo0.net
Firefoxは細かくカスタマイズできて便利!とか言うけど
わざわざカスタマイズすること自体が普通の人にとっては不便だからな
Firefox信者はそのことに早く気付こうな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4c-XzP0):2016/05/16(月) 20:39:53.18 ID:M2T7LDt60.net
>>641
2chで何言ってんだお前

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 20:40:39.49 ID:O7RlGfYo0.net
>>637
逆にお前はよくそんなモッサリ糞ブラウザ使ってられるな
俺はイライラしてダメだわ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 20:41:30.84 ID:Trq5VwQbd.net
>>7
だましうちだろうがそれだって戦略だろ
それだけじゃなくandroidの標準なのもシェア増やした要因だろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ea-yliF):2016/05/16(月) 20:42:52.23 ID:AX2/vk2g0.net
ハードウェアよりもソフトウェアの方が重要。
これはWindowsでMicrosoftが証明したことだけど、ネットの登場で
さらに上位層のソフトが出てきて敗北したわけか。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 20:43:20.25 ID:YtV4medip.net
FFから離れられへんのや

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93fb-Wsqh):2016/05/16(月) 20:44:48.91 ID:mTvsC4BV0.net
つーか10の標準ブラウザのEdgeがゴミすぎたんだべw

まともに動かないんだから別のいれるか→IEじゃなくてクロームにすっぺ
って人が多いんでない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a746-Jrc9):2016/05/16(月) 20:47:16.38 ID:OT9HgBUb0.net
>>643
俺はここ5年ほど仕方なくずっとクローム主体だよ
だから故にクローム使いやすい便利とかいうスレが立つ度に皆どういう使い方してそう言ってるのか煽り抜きでこの情弱に教えてほしいとほんとに思ってる
と言うかレス見るとお前はどういうスタンスなのかわからんなw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef98-XzP0):2016/05/16(月) 20:56:22.08 ID:V4A7m6tS0.net
設定のキャンセルがないのはなんとかならんの?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1357-Wsqh):2016/05/16(月) 20:57:34.79 ID:U8X75fVY0.net
残念ながらFirefoxを手放すことは出来ないんだよなあ
まずクロームはYouTubeダウンロード拡張機能が現在も未来も絶対で無い時点で無いわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/16(月) 20:58:02.24 ID:wwiqGk5n0.net
クロームと狐両方同時に開けるヤツyoutubeで同じ動画見てみれ
狐の方が2割くらい遅いから

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f25-/3cR):2016/05/16(月) 21:09:43.00 ID:ubodToJG0.net
>>631 アドレスバーに打ち込めば検索できるよ。
ツールバーなんかいらないです

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Wsqh):2016/05/16(月) 21:17:09.76 ID:y1H1CFK+0.net
>>652
上のレスみててずっとこれ思ってたんやけどこれ上の奴らが知らんかってことか??

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 21:28:07.88 ID:BOpKD4Qka.net
ツリー型タブ、オールインワンサイドバー、あと動画ダウンロード

が完備されれば移行するわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a746-Jrc9):2016/05/16(月) 21:28:40.02 ID:OT9HgBUb0.net
>>652
>>653
そんなもん知っとるに決まっとるでしょ…
検索したら検索単語がurlに戻ってページ内検索も、元の単語に関連してスペースで区切って更に検索みたいなこともなんも出来ないでしょ
一々検索の度に最初から入力するの?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-a45h):2016/05/16(月) 21:34:39.19 ID:y1H1CFK+0.net
>>655
俺新しいタブ開くわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a746-Jrc9):2016/05/16(月) 21:36:08.30 ID:OT9HgBUb0.net
>>656
いや、それ使いやすくなくない?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd5-Uow2):2016/05/16(月) 21:40:25.71 ID:szUS9QAO0.net
アドオンが火狐並みに充実したらメインをChromeに移すんだけどなぁ
未だにアドオンはFirefox>>>>>>Chrome

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7a-LoUo):2016/05/16(月) 21:40:50.51 ID:Stv+2ICT0.net
Chromeで不満なのは設定・拡張ボタンを左に持ってこれないこと
アドレスバーの左に置きたい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-a45h):2016/05/16(月) 21:43:07.32 ID:y1H1CFK+0.net
>>657
これ以上は好みやしなぁ俺は新しく検索する時はそれまで開いてた検索用タブを
中継地点みたいに取っておいてそこから新しいタブ開く癖がついてる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE0f-5fE+):2016/05/16(月) 21:43:45.50 ID:xvnK2XNvE.net
emacsだろ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 21:44:50.27 ID:g2mfmZ030.net
>>654
Fxから嗚呼逃れられない!

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 21:46:53.12 ID:G9x/Ebzka.net
ネットスケープやIEが衰退し、
Konquerorとかいう弱小ブラウザの成れの果てが覇権を握るとはだれが予想できただろうか。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 21:50:58.04 ID:ZAoF+Vtwa.net
レンダリングエンジンってtridentとwebkitとgeckoしか生き残ってないよな。
そんなに作るのが難しいソフトなのだろうか?
昔は日本製のnetfrontとかOperaとかいろいろあったのに。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-inKi):2016/05/16(月) 21:52:45.90 ID:Of6hLska0.net
最近拡張のエバーノートでサイト保存出来なくなったんだが俺だけ?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-a45h):2016/05/16(月) 21:55:57.57 ID:y1H1CFK+0.net
>>664
最近ブラウザの仕事がやたら増えてて大変そうよなぁ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 4bbe-f2xq):2016/05/16(月) 22:14:20.43 ID:Vx0sfdIu0.net
edgehtmlとwebkit2とblinkとservoがあるじゃないか。
edgehtmlとservoはフルスクラッチだぞ。
ほかの二つはwebkitからのフォークに過ぎないけどさ。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a746-Jrc9):2016/05/16(月) 22:25:00.97 ID:OT9HgBUb0.net
>>660
俺も同じ使い方だわって言うかクロームだとそれ以外の検索法が出来ないから仕方なくだけど
パソコンのソフトに於いてこんな1アクション2アクション余分にかかるトータルでみたら膨大な無駄な作業が発生するスマートじゃない部分を君らみたいな情強が気にしないのが不思議だなって事なんだよね

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-/3cR):2016/05/16(月) 22:25:56.31 ID:Jv+LERJMM.net
セブンとかメトロの無料Wi-Fi使おうとしても転送してくれなくて使えんのだが

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 23:04:45.57 ID:ZAoF+Vtwa.net
>>667
edgeはTridentのフォークで
servoはまだまともに動かないだろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7c-XzP0):2016/05/16(月) 23:05:58.80 ID:6XwcPeWS0.net
>>7
バビロン?とかになってる場合もあるなw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba8-dvDq):2016/05/16(月) 23:07:13.80 ID:yLkJ+2Tk0.net
嫌儲の精神と、アンドロイドクロームは相容れないはずだが
嬉々として使ってる奴って心も体も広告に犯された
真のアフィチルなんだろうか??

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d2-/3cR):2016/05/16(月) 23:33:14.08 ID:XYHvHsxj0.net
>>668
vivaldiだと別途検索窓ついてた
検索後も検索ワードが記入されたままだったかどうかは覚えてねぇが

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 23:41:59.32 ID:ToAuIzyB0.net
IEアホみたいに重くなったからedgeにした悪くないFirefoxと使い分けてる
PCのchromeは悪くは無いんだが使う必要もない
スマホのchromeはゴミ。消去法でdolphin使ってるけど納得はしていない
スマホのchromeはゴミ。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa1-Wsqh):2016/05/16(月) 23:48:50.57 ID:3808R1Cd0.net
ブラウザどうこうよりクソ重いページがすげえ増えた
広告が多いか広告が懲りすぎてんだろ?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d2-o1va):2016/05/17(火) 00:54:22.76 ID:D74vlv9A0.net
html5化する奴、ソース改変したら使えそうだけどどこ変えりゃいいんだ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-egyV):2016/05/17(火) 01:00:14.07 ID:y4+Z88avD.net
chromebookで2chmate快適過ぎる
2chMate 0.8.9.2 dev/chromium/App Runtime for Chrome Dev/5.0/DT

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5762-/3cR):2016/05/17(火) 01:17:35.65 ID:GVXUyB8E0.net
>>424
Android版とか更新来ないんですが

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f76-EA1W):2016/05/17(火) 01:48:24.89 ID:5ihL+STa0.net
タスクマネージャー開くとウイルスかってぐらい複数あってビクッてなるわ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-hspw):2016/05/17(火) 02:15:30.39 ID:xmLgIA4CM.net
スマホ版はいつになったら新しいタブ開いた時にそちらを優先表示するようになるの?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838a-Wsqh):2016/05/17(火) 06:34:03.62 ID:p2/YM5/O0.net
>>675
ブラウザがやたらメモリ食ってるのってページ内のJavascriptがクソみたいに変数貯めこんでるからだと思うんよね…

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b98-2R03):2016/05/17(火) 06:36:32.83 ID:0mpi0ODz0.net
エッジはメニューバーがないから糞。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c0-/3cR):2016/05/17(火) 07:08:16.17 ID:8mUsdo1y0.net
化石化してる狐使ってる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-XzP0):2016/05/17(火) 07:11:21.45 ID:H5i2JQf70.net
>>677
だよなー

こんどAndroidくる噂あるし期待してる

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-XzP0):2016/05/17(火) 07:14:36.18 ID:2E1KFsdk0.net
いまタブ50個ぐらいを5個グループ分けして使ってるんだけどその場合どのブラウザがいいの?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-EA1W):2016/05/17(火) 07:25:32.55 ID:OBsCFRe60.net
IEでニコニコ動画見るとアドレスが妙な事になるのはなんで?
Chromeだとアドレスがhttp〜sm○○○みたいなシンプルなのに同じ動画をIEで見るとすげーアドレス長かったり

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/17(火) 08:30:16.25 ID:/JnePQ06M.net
最近inbox、gmailの調子があまりにも悪いから狐に切り替えたわ
自分とこのアプリケーションくらい満足に動かせよダボが

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-EA1W):2016/05/17(火) 08:38:53.81 ID:iGZ3Y6+N0.net
>>167
なるほどね
クローム使ってるとプレイしてるネトゲのアドセンス広告をやたらしつこく推してきたりするな
既にプレイしてるネトゲの広告なんてクリックするわけねえのに
自社のブラウザ使わせたら検索履歴とユーザー関連付けて情報収集して
そっからマッチング広告とか作り出してるんだろうな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb9-Jrc9):2016/05/17(火) 09:12:17.38 ID:1I97xFrS0.net
設定開くと真っ白になってクロームが強制的に落ちるんだがなんでなんだ?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-lVte):2016/05/17(火) 09:57:59.80 ID:FDWxUdTM0.net
AndroidアプデしたらGoogleナウがさらにうざくなってんだけど
いつの間にかNoassistがアンインスコされてるしなんなの?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Jrc9):2016/05/17(火) 10:11:48.53 ID:E0r7CmcJa.net
MacType使えなくなるらしいね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/17(火) 10:26:26.82 ID:yn017ucoa.net
>>7
その通り
ただ単にアンドロイドスマホで稼いだだけだしな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f72-Wsqh):2016/05/17(火) 10:29:57.08 ID:8KirR+Ds0.net
いくら優秀でも小銭をかすめるような人材とは組みたくない。
最近、脱グーグルも言わなくなったが…。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79f-a45h):2016/05/17(火) 11:16:41.65 ID:zSquR4Ls0.net
メモリ食いなの治った?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79f-a45h):2016/05/17(火) 11:18:11.48 ID:zSquR4Ls0.net
管理者権限なしでもインストールできるのがクソだよなあ
以前管理してたネットワークではインストーラー決め打ちで起動禁止にしてたわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 11:22:09.97 ID:znh8cP4r0.net
関連スレ

【顧客は広告主】脱Google総合★30【利用者は家畜】(c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1430306079/

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/17(火) 11:24:47.82 ID:fx6jYUg90.net
Chromeが際限なくメモリ使うんだが、
どうやったらメモリ使用量を制限できるの?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2363-Wsqh):2016/05/17(火) 11:25:58.39 ID:IzvbFpLf0.net
chromeって旧OperaみたいにGUIとか右クリックのカスタマイズできんの?
アドオンだけじゃ融通効かなさすぎて不便すぎるわ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53f3-+tey):2016/05/17(火) 11:59:15.71 ID:rrYf66Aq0.net
クロームと火狐両方使ってるわ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/17(火) 12:23:19.75 ID:hzXTb0fvd.net
画面の左右好きな方に
お気に入りを階層フォルダ形式で縦表示して
そこから登録してあるお気に入りを選択使用出来るなら
IEには拘らないけど
クロームでは絶対に出来ないってことが分かったんで
このスレ、役に立ったよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 12:43:31.03 ID:9rtOZ2fLa.net
クロームは軽いんだよね
そこが最大の強み

あれに比べるとIEはブラクラに近い

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/17(火) 13:43:51.46 ID:iYu5IQukp.net
スレイプニルってどうなの?
10年前くらいに使ってそこそこ良かった記憶あるけど

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 13:45:02.75 ID:a4qn677mp.net
すぐにキャッシュが溜まって重くなるじゃん
お気に入りページも邪魔だし

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 16:43:30.93 ID:98W1t0Odr.net
クロームでサイトバーが無くなったおかげでブクマの断捨離が出来ました

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Wsqh):2016/05/17(火) 19:48:19.56 ID:NzcwXvnya.net
>>704
だからフォルダ作ってそこにブックマーク幾らでも詰め込めるっての
右クリックしてフォルダ追加な

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c76f-Jrc9):2016/05/17(火) 19:50:32.09 ID:hywuOLcq0.net
IEって今も昔も使いにくいよね
画面表示もボタンを押すのも気持ち悪い

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Bhie):2016/05/17(火) 19:53:54.25 ID:fZqFkLBl0.net
ちなみにChromeのアイコンが>>1と違ったら
(マルの中の色の境界線が直線でなく曲線っだったかな?)
そのブラウザはChromeを装ったウイスルだから注意な

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:59:36.16 ID:c0TsOd31d.net
火狐がんばって使ってたけどそろそろ限界だわ
フォクすけと決別する時が来た

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f7b-/3cR):2016/05/17(火) 20:06:28.73 ID:rWelBDnv0.net
>>563
は?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-XzP0):2016/05/18(水) 02:57:23.26 ID:JdqSD52T0.net
>>3
パソコンの大先生御用達

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2346-/3cR):2016/05/18(水) 03:00:31.02 ID:MPrZqm9v0.net
Chromeのすごいところは
シンプルさと高性能を両立していること

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-4PbH):2016/05/18(水) 10:01:31.51 ID:CbkPCYV6M.net
ブックマークのサイドバー要らんって人はどうやってネットの巡回してんの?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f21-Wsqh):2016/05/18(水) 11:36:30.76 ID:xtP35q+q0.net
ブックマークマネージャと全てのブックマークの違いがわからん
どっちか消してええの

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f15-o8CK):2016/05/18(水) 11:46:05.76 ID:3rqEKGzJ0.net
CPU食い過ぎだろ
ノートなんかで使ったらクソ重くなるぞ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 22:43:44.54 ID:ZSfRFhjyp.net
クロームってそんなに早くないぞ
むしろ複数の複雑なプロセス管理してる分動作は重い
体感ではedgeがトップ
だけどゴテゴテの便利機能満載でクロームに軍配があがる感じ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9311-9P4n):2016/05/18(水) 22:51:41.59 ID:RLgD41G10.net
>>715
エッジってどうやってフォント変更するの?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-RmhL):2016/05/18(水) 22:54:51.70 ID:voDAYkgfa.net
Chrome使ってたけどアドオン関連とかイマイチ使い勝手が悪いので今は火狐がメインだな

総レス数 717
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200