2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮市亮さん(23)「筋トレなんか絶対やらないほうがいい。体は重くなるし、怪我するしボール触ったほうがマシ」 フィジカル厨憤死 [205643787]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ff2-J62w):2016/05/16(月) 10:02:48.78 ID:fCMaiU3I0?2BP(1000)

 18歳の時アーセナルに行くとまわりがみんなデカいので、すごい筋トレをやらされました。
僕も必要だと思ってガンガンやってたんですけど、体重も増えていった。
体は確かに強くなるんですけど、なんか動かない、キレがなくて体重だけ増えてけがをしてしまいました。

 最近は自重で(筋トレを)やっています。僕はキレが大事なので、そこを重視するトレーニングをチーム以外でやってます。
試行錯誤してやって、自分なりに経験して理解できた。今後また問題が出てくるかもしれませんが。

 正直ロシツキーとかエジルとか、キレのある選手はぜんぜん筋トレをやっていなかった。
むしろ、筋トレをやってるとロシツキーなんかが「やるな」ってアドバイスをくれたんです。「それよりお前、ボールにもっとさわれ。その方が大事だから」って。

 −ロシツキーはどんな人ですか

 僕にとって師匠みたいな人でした。めちゃくちゃいい人。アーセナルはみんないい選手だし、いい人ですけど、彼は本当にいろいろアドバイスをくれました。

 練習が終わってロシツキーが10分ぐらいですけど、いつもドリブル練習をしてるんです。それに加わってみたら「お前、ボールを見ないで周りだけ見るんだ」とかアドバイスをくれて、「そうなんですか」って(笑い)

http://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/1477703_m.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ff2-Wsqh):2016/05/16(月) 10:03:05.54 ID:fCMaiU3I0.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef99-Jrc9):2016/05/16(月) 10:03:44.07 ID:GnxMkr140.net
自重筋トレは必要なんだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:04:44.51 ID:BW/mPQffd.net
失敗してる人に言われてもね・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f51-/3cR):2016/05/16(月) 10:04:48.26 ID:XC4UyMh/0.net
うるせーネドベド見習えバカ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 10:06:13.01 ID:w0Vlx4iRp.net
人によるだろうし本人もそう認識しているような文章だけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ab-89jR):2016/05/16(月) 10:06:18.77 ID:00pSnT040.net
素人が生兵法で無目的にウェイトトレしちゃったんだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-tr89):2016/05/16(月) 10:06:44.24 ID:O8zCINfa0.net
ロナウドさん(´・ω・`)キレッキレだったのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1380-Wsqh):2016/05/16(月) 10:07:30.25 ID:7+SuXDUE0.net
そもそもヨーロッパのサッカークラブにアジアンのフィジカルトレーニングのノウハウがないってだけの話
日本人は体が完成するまで日本でサッカーやるのがベターだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:07:51.12 ID:5g9dc+q1d.net
日本人で途中からムキムキになって成功したスポーツ選手っているの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:08:55.61 ID:JgpfDXE/d.net
プロテインだけは絶対に飲んじゃダメ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-u2T8):2016/05/16(月) 10:09:02.11 ID:mLevd14n0.net
宮市が言ってることなんかたいした意味ないだろ
出たての頃試合中に何度もすね当て落としててこいつばかだなって思ったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-kuuW):2016/05/16(月) 10:09:18.73 ID:4UnT4he3M.net
そんなのポジションやセンスの個体差だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-Wsqh):2016/05/16(月) 10:09:59.33 ID:XUvO+b9D0.net
ダルビッシュ激怒

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 10:10:31.14 ID:x/4yA0tta.net
でも競り合い負けるんでしょ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b0e-/3cR):2016/05/16(月) 10:10:38.58 ID:Bm4rveuZ0.net
名前も聞いたことないわ
有名になったら気にとめてやる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f81-Wsqh):2016/05/16(月) 10:10:47.13 ID:s0XG6QwB0.net
>>10
岡崎

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 10:11:01.32 ID:ZaM4JgNBr.net
>>10
田中マー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba5-Bhie):2016/05/16(月) 10:11:05.69 ID:5EcRmtP40.net
すまんすまん
誰か分からん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 10:11:07.34 ID:1AGU8+KhM.net
>>12
ロシツキーがやるなっていってんだろゴミ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3398-Wsqh):2016/05/16(月) 10:11:15.57 ID:ZkBXZHbL0.net
プレミアではぶつかり稽古が普通でね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:11:30.73 ID:BNjb93med.net
>>10
中田

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f51-/3cR):2016/05/16(月) 10:11:36.76 ID:XC4UyMh/0.net
そもそも毎年シーズンの60%はリハビリしてるロシツキーのアドバイス間に受けてどうすんねん(´・ω・`)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 074f-+tey):2016/05/16(月) 10:12:02.75 ID:6OGobv5E0.net
>体は確かに強くなるんですけど、なんか動かない、キレがなくて体重だけ増えてけがをしてしまいました。

キングカズの悲劇て感じするな
あまり考えずに筋トレするとこうなるんじゃないか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9381-EA1W):2016/05/16(月) 10:12:03.77 ID:Fls9pR5M0.net
サッカーなんかあんだけ
走り回ってんだから勝手に
筋肉つくしな。いらねーわ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07e9-k05Y):2016/05/16(月) 10:12:07.74 ID:KsUi9w2x0.net
怪我ばっかしてるスーパースペ体質が言うなよw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-1a6C):2016/05/16(月) 10:12:12.40 ID:oywPYuIHM.net
身体鍛えてないから怪我しまくってんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-4PbH):2016/05/16(月) 10:12:30.72 ID:JLmeIuQj0.net
>>10
ダル

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2396-Jrc9):2016/05/16(月) 10:12:40.22 ID:I8mNbjgz0.net
>>10
金本

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a76e-Uow2):2016/05/16(月) 10:12:42.11 ID:fRVA52wT0.net
結局今も成功してないんだから
それが原因ではないだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f81-Wsqh):2016/05/16(月) 10:12:53.88 ID:s0XG6QwB0.net
ベルギーいってすぐ帰ってきた永井も同じ事言ってたな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 10:13:04.75 ID:RgHJ3Hp4p.net
だから弱いんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-PKGw):2016/05/16(月) 10:13:11.42 ID:UtCby/zqK.net
市亮さんが言うと説得力あるなあ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f18-a45h):2016/05/16(月) 10:13:25.30 ID:fElZhcQU0.net
まだ23なのか
なんか過去の人って感じ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 10:13:28.81 ID:wPtlIBoJp.net
メッシは食事法もフィジカルトレーニングも多く取り入れて成功してる
スピードは確かにしょっちゅう怪我してた頃のほうが早かった気もするがキレ自体は落ちてないしフィジカルも当たり前だが強くなった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Jrc9):2016/05/16(月) 10:13:41.37 ID:mvRxdN0A0.net
まあスピードで勝負するやつはなあ・・・

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd4-XzP0):2016/05/16(月) 10:13:45.69 ID:5/9z0uFd0.net
ロシツキー怪我多くね?w

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ea-yNrz):2016/05/16(月) 10:14:07.69 ID:9wfxOWL90.net
怪我したろこいつ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-a45h):2016/05/16(月) 10:14:09.65 ID:AktgE/160.net
永井も筋トレで失敗したな
日本人のスピード系は筋トレ良くないな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:14:28.54 ID:BNjb93med.net
体重増えてもキレを落とさないようにするため練習するんだけどね
このレベルだと技術なんて18ぐらいには既に完成してるから練習は上手くなるためにやるものじゃない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/16(月) 10:14:34.87 ID:vZqjISgf0.net
宮市が言ってもなぁ・・・

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/16(月) 10:14:48.58 ID:jdV/aHG60.net
筋トレした選手が皆成功するとは限らない
けど成功した選手は皆筋トレしてるんだよなあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f66-qHFH):2016/05/16(月) 10:15:00.84 ID:QLfmGRIZ0.net
岡崎が成功した以上、ちょい無理があるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 10:15:29.46 ID:1AGU8+KhM.net
サッカーは鍛えるだけで勝てる低レベル豚双六とは違うんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ff2-Wsqh):2016/05/16(月) 10:15:33.37 ID:fCMaiU3I0.net
永井も同じこと言ってる

Jの連敗を5で止めた名古屋。復活の兆し見せるロンドン五輪代表のエース・永井謙佑

「ベルギーに行ってから、クラブ側の指示で週2〜3回は筋トレをしていたんです。だけど、僕は筋肉がつきやすい方。
それをやることで、逆に敏捷性とか動き出しが遅くなってしまい、自分らしい動きができなくなったんです。
名古屋に戻ってからも、いつもなら行けるところで行けなかったり、初速がなかなか上がらなくて加速が遅れたりした。
自分の中では戸惑いも感じましたね。ベルギーでキャンプにも参加できなくて、体が締まっていなかったのもあったと思います。
結局、そのまま1年間が終わってしまったんで、今季はコンディションを上げようと思ってタイキャンプから出直しました。
そこで1から体を作り直せたのは大きかったです。今日も90分近くプレーしたけど、運動量もかなり増えたし、
周りとのコンビネーションもどんどんよくなってると感じました。
タマさん(玉田圭司)が中盤でタメを作って相手を引きつけてくれたり、(田口)泰士が自分をよく見てくれるんで、裏に抜け出すチャンスも結構ありました。
あとはフィニッシュの部分。しっかり決めるところまでやりたいです」と永井は苦しかった2013年を踏まえ、新たな気持ちで今季に挑んでいることを打ち明けてくれた。

http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014043011433202.html

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/16(月) 10:15:34.62 ID:hDNNpOsA0.net
またタイムマシン速報か
宮市は今何してんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 10:15:52.71 ID:B5w49t+N0.net
>>25

むしろ何もしないと減る

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-6O+K):2016/05/16(月) 10:16:14.01 ID:slVPeZC70.net
プレミアリーグはアジア人には無理だわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-Wsqh):2016/05/16(月) 10:16:20.74 ID:ftpVMep00.net
>ロシツキー
怪我ばっかりして大成しなかった一流半の選手を参考にするなよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b754-EA1W):2016/05/16(月) 10:16:28.65 ID:kHAJv0BC0.net
スポーツやってないキモオタが歳くって筋トレしてんのは滑稽だよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237e-gj/H):2016/05/16(月) 10:16:41.25 ID:5pzyPETu0.net
ネイマールは欧州に渡るとき細すぎるってんで筋肉増やしたはずだが
それでもまあ70kgはないな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd4-/gNz):2016/05/16(月) 10:16:41.76 ID:Yd4OSrVC0.net
コアは鍛えた方が良いと思うけどね
ムキムキはいらんやろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/16(月) 10:16:55.24 ID:BDsDHpZU0.net
怪我の多いミヤイッチさんからのありがたい言葉

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 10:17:03.51 ID:R18Avw/MM.net
>>10
黒田

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 10:17:06.18 ID:wPtlIBoJp.net
宮市なんてキレ以前にポジショニングや頭の問題だろオランダやボルトンの途中まではサイド張りっぱなしの一辺倒なドリブルばっかだったし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ab-tXGp):2016/05/16(月) 10:17:06.39 ID:00pSnT040.net
>>46
ブンデス二部最終戦に復帰で2G1Aのスシらしいぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 10:17:37.78 ID:kYyzF8++M.net
>>28
ダルはまだ成功してなくね?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/16(月) 10:17:46.32 ID:vZqjISgf0.net
永井とか宮市が言ってもしょうがないわけ。
早熟の選手が「筋トレはムダ」とか言って信用性は低い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb8-EA1W):2016/05/16(月) 10:17:46.89 ID:FZDPRWF10.net
でもクリロナとかムッキムキだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 10:18:07.35 ID:AIgGk/Y10.net
鍛え方が悪いだけだろ
短距離走の選手にヒョロガリいないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 10:18:50.20 ID:Jo7dECIPp.net
いい加減筋肉増やしたらノロマになるっていうドラゴンボール的発想やめろやw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 10:19:18.11 ID:wPtlIBoJp.net
>>49
むしろこの異常なスペ体質は師匠譲りなのかもしれない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 10:19:18.62 ID:Rte+7tJup.net
23歳にしてオワコンのレッテルが貼られてる宮市に言われてもな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f66-qHFH):2016/05/16(月) 10:19:21.68 ID:QLfmGRIZ0.net
>>57
正気かよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-a45h):2016/05/16(月) 10:19:30.18 ID:AktgE/160.net
>>43
岡崎が守備以外で何を成し遂げたんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3b-a45h):2016/05/16(月) 10:19:33.48 ID:hguDldgx0.net
>>10に野球選手上げるなよ
サッカーとは話が違うだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 10:19:37.62 ID:kYyzF8++M.net
>>64
いやムッキムキになってからよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 10:19:38.13 ID:i9zweEpTr.net
>>59
だから本人に適した筋肉量があるってこったろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3781-gj/H):2016/05/16(月) 10:19:42.73 ID:a+hxyfc80.net
スポーツ選手とお前らのオナニー見せ筋は別物だから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-Z1aV):2016/05/16(月) 10:20:40.09 ID:dI+tpGkdd.net
>>46
昨日ドイツで2点1アシスト決めてた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 10:20:40.84 ID:XZ12Kp4b0.net
自重の筋トレしてるって言ってるじゃねーかw

デブはこうやってすぐに筋トレ出来ない自分を正当化しようとする



だから醜いのにねえ……w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd4-/gNz):2016/05/16(月) 10:20:41.03 ID:Yd4OSrVC0.net
>>58
日本だとろくな指導者いなくて中高で体壊すから下手に筋トレしない方がいいやろ
早熟だから言えることだと思うわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:20:57.00 ID:BNjb93med.net
>>57
日本時代の3年目ぐらいからムキムキになってった結果が5年連続1点台

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ab-eks6):2016/05/16(月) 10:21:15.99 ID:00pSnT040.net
>>61
いや、増やし過ぎたら遅くなるのは当然
ボディービルダーみたいにな
DBで言ってるのはこのこと

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-E44w):2016/05/16(月) 10:21:18.86 ID:cEhu7LDUr?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/6396408.gif
>>10
野球とサッカーは違うだろ
野球はキレなんて要らないんだから体重増やせば上達する

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3b-a45h):2016/05/16(月) 10:21:20.36 ID:hguDldgx0.net
>>8
ロナウドはクイックが無くなったよな
今は大雑把なプレーしか出来ない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Wsqh):2016/05/16(月) 10:21:24.19 ID:VeF8OtoBa.net
筋肉付けても早く走れたり重いもの持ち上げれるだけなんだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2R03):2016/05/16(月) 10:21:30.94 ID:pWLwQgCkd.net
>>47
足につくんじゃね?寝たきりじゃあるまいし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 837f-hspw):2016/05/16(月) 10:22:06.10 ID:cBEVMX2+0.net
香川もマンUで筋肉つけてキレ落ちてたな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 10:22:19.89 ID:B5w49t+N0.net
他の国のムキムキ代表と比べてパフォーマンス低いからいわれる訳よ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:22:52.22 ID:B+00lyFcM.net
筋トレしてるかどうか知らんけどマラドーナとかロベカルとか筋肉だるまだったじゃん
小さいと筋肉つけないとやってけないんじゃね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 10:22:58.64 ID:wPtlIBoJp.net
プラチナ世代とか大層なの銘打って結局はいつもの世代と同様カスの集まりじゃねえか
柴崎だって海外出りゃドイツの山口みたいに潰れる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Xxei):2016/05/16(月) 10:23:06.15 ID:1yvIYxwR0.net
ナチュラルに筋力があってすぐトップでプレーしたルーニーが言うなら
お前はそうだろうと納得出来るけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-1veL):2016/05/16(月) 10:23:26.12 ID:QZtt4H2m0.net
ダルはリハビリ中に筋肉付けてるから実際ピッチに立たないと分からないだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53c8-Bhie):2016/05/16(月) 10:23:35.01 ID:O8qjnGUn0.net
「それよりお前、ボールにもっとさわれ。その方が大事だから」

これなんか軽くバカにされてない?
まだボールすら満足に扱えてないみたいな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/16(月) 10:23:39.00 ID:e7PC/j2A0.net
若くしてプレミアなんか行くから
守備ユルユルのオランダやドイツでドリブル鍛えたらよかったのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-jzFy):2016/05/16(月) 10:23:48.31 ID:WOIFaVwH0.net
>>60
黒人はほっといてもあの筋肉量になるらしいぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b0b-Wsqh):2016/05/16(月) 10:23:49.51 ID:5bXJt/mq0.net
こいつなにもしなくても怪我するじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 10:23:59.82 ID:B5w49t+N0.net
>>78
サッカーは走る
すると筋肉が付くスピードを筋肉が溶けるスピードが越える
だから筋肉が落ちる
維持するだけでもトレーニングが必要

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:24:00.35 ID:BNjb93med.net
>>81
ジーコも無茶苦茶上手いけど細すぎて無理って評価から
筋トレ(ステロイド)して一流になった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:24:11.66 ID:XYbkpqL4M.net
フィジカル以前の問題だったんじゃないの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 10:24:21.40 ID:wPtlIBoJp.net
>>70
言うて2部だしなまあデビューでこれだからまだちょっと希望は残ってるてな感じかな
大怪我の後だから来シーズンの出来次第かな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd4-/gNz):2016/05/16(月) 10:24:28.30 ID:Yd4OSrVC0.net
>>80 >>81
あっちのムキムキとは体の構造や筋肉の質が違うから、比較しても仕方ないと思うけどね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9368-Wsqh):2016/05/16(月) 10:24:29.97 ID:vvY9rpkw0.net
               ___________
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     \
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /       ::::\
  | |>>1      /       ::::::::::::\  
  | |        |         ::::::::::::|
  | |____  \_     ::::::::::::/
  └___/ ̄\/   :::::::::::::::::::::::::\
  |\    |  /      :::::::::::::::::::::::\
  \ \  \__/     ::::::::::::::::::::::::|

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1380-Wsqh):2016/05/16(月) 10:24:39.49 ID:7+SuXDUE0.net
>>78
サッカーって運動の性質としてはインターバル走繰り返してるみたいなもんだから、
実践練習だけやってたら筋肉量は減る傾向にあると思うよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936f-Wsqh):2016/05/16(月) 10:24:39.73 ID:g0NuTbvY0.net
水野も同じようなこと言ってたな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-Wsqh):2016/05/16(月) 10:24:43.08 ID:q4wssQGh0.net
イチローもそんなこといってた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/16(月) 10:24:53.15 ID:XJQw8lYy0.net
>「そうなんですか」って(笑い)

バカにしとんのか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a791-Wsqh):2016/05/16(月) 10:24:55.64 ID:l3fWvgYg0.net
>>85
そうだよな
お前は筋トレ以前に技術がないとバカにされてんのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Xxei):2016/05/16(月) 10:25:23.14 ID:1yvIYxwR0.net
>>91
頭悪いプレーで致命的な接触して大怪我だからなぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Jrc9):2016/05/16(月) 10:25:34.41 ID:l/p/go290.net
宮市くん
筋肉と筋肉のぶつかり合いから逃げるな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-u2T8):2016/05/16(月) 10:25:38.29 ID:mLevd14n0.net
>>20
誰がなんと言おうとそんな奴のいうこと聞いてる馬鹿は駄目だって言ってんだよカス

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/16(月) 10:25:38.59 ID:QlG8Lr8N0.net
http://i.imgur.com/vCZ6ND9.gif
http://i.imgur.com/dXfOOt2.gif
http://i.imgur.com/UefZB7E.gif
http://i.imgur.com/p5rSa2Z.gif
http://i.imgur.com/o7HqByY.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-/3cR):2016/05/16(月) 10:25:56.47 ID:/yxCb9eF0.net
現代スポーツで筋トレ否定とか後進国としか言い様がない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:26:02.44 ID:BIOF+bond.net
まんまベジータの理論。
鳥山さんすげー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 10:27:07.93 ID:zF7syUMea.net
J3レベルにすらないゴミが何言っても意味無し

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc7-XzP0):2016/05/16(月) 10:27:09.95 ID:k+NfjgHQ0.net
プロテイン飲まなければムキムキにならんだろ
プロテインは筋肉が付く薬だからな。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b31-Wsqh):2016/05/16(月) 10:27:15.83 ID:AhYLcl+I0.net
サッカー選手の体は鍛えてる一般人より貧相なの多いけど、それでも活躍してるからなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:27:27.87 ID:BNjb93med.net
>>103
クリって頭でかいよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4e5z):2016/05/16(月) 10:27:29.84 ID:qSAYoN4Fa.net
あの人はいま 元アーセナル 宮市亮さん(30歳)

2016年、リオジャネイロ五輪。 それを、テレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望されアーセナルへ入団した、宮市さんは今…
「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する宮市は、どこか寂しげだ
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。CL決勝で、俺がチェンバレンと交代して活躍する夢を」
レンタル移籍を繰り返しアーセナルを退団後、グランパスへ加入するも
出場機会は叶わず横浜FCに活躍の場を求めた
その後、故郷の刈谷FCに移籍するも、故障がちになり
若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず26歳の若さで引退を決意。
今は味噌カツ料理屋を営む傍ら、地元の少年サッカーのコーチを勤めている
暖簾の屋号の文字は元アーセナル、ベンゲル監督の手によるものだ
「いらっしゃい」。名古屋駅東口から歩いて3分
「味噌カツ屋 MIYAICHI」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると
白いタオルを頭に巻いた宮市さんと妻、タエさんの元気な声に迎えられた
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『MIYAICHI』という文字はベンゲル監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという
「味噌カツ好きは飛行機に乗って本場・名古屋まで食べ歩きに出かける時代でしょ
ボクが修業した名古屋の老舗『味噌カツのなかにし』の丼ものは白味噌がベースなのが特徴だから
醤油ベースが味噌カツ丼だと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつての同世代で現パルマ所属の原口や、リバプール所属の宇佐美について尋ねると…
「あいつら俺より足遅かったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度は教え子でバロンドールを狙いますよ(笑)」
(写真)味噌カツ丼を手に持つ宮市さん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/16(月) 10:27:48.02 ID:81g+NEIq0.net
日本人って20代半ばまで体ヒョロっとしてるの多いからな
本格的に筋肉つけるならそれ以降でもいいんじゃねえの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Jrc9):2016/05/16(月) 10:27:59.34 ID:l/p/go290.net
この人のプレーですごいと思ったことは一度もないな
自慢の脚力も野球部の人に負けてたし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9f-Uow2):2016/05/16(月) 10:28:15.98 ID:cYcaOwll0.net
そらロシツキ―に弟子入りしたらスペになっちゃうわなぁ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a791-Wsqh):2016/05/16(月) 10:28:33.87 ID:l3fWvgYg0.net
>>104
ほんと
外国人とは筋肉の質や骨格が違うとか
あっちは筋トレする習慣があるからガタイがいいのに
お前らがアニメ観てる時間をベンチプレスに費やしてるんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 10:28:46.86 ID:B5w49t+N0.net
>>93
言い訳では勝てない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/16(月) 10:28:49.08 ID:JxhXgOisp.net
ザキオカとか本田みたいな短足低重心タイプは筋トレがいい方向に転ぶことが多そう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f8-XzP0):2016/05/16(月) 10:28:53.37 ID:h0dMpLRj0.net
>>102
アスペ
デブ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-hspw):2016/05/16(月) 10:29:45.63 ID:luERG0o4D.net
筋力増えたが重く動けなくなって怪我したって
流石に何かトレーニングの間違いや
体の使い方に間違いがあったとしか...

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f51-/3cR):2016/05/16(月) 10:30:15.66 ID:XC4UyMh/0.net
しかしアーセナルで何シーズンにも渡って怪我してない奴て居るか?ベンゲルくらいだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 371e-py/X):2016/05/16(月) 10:30:34.09 ID:who9xDFC0.net
>>112
夜も知らないくせに!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-4PbH):2016/05/16(月) 10:30:42.48 ID:FzJPPHtnx.net
高校時代とかのトレーニングが足りず海外の基準に満たない分を一気に取り戻そうとするから良くない
むしろ下地として国内でアマやJリーガーとして活動してる段階での準備のトレーニングの差が出る

バランスもクソも激しいトレーニングによる筋肉痛とかを抱えながら試合に出られるコンディションを作るのが難しいなんて当たり前
リカバリーとかをしながら少しずつ身体を大きく作りたいなら更に若い頃からの下準備が必要

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/16(月) 10:30:50.15 ID:MWFGGaW90.net
そらロシツキーやエジルはね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 10:30:57.70 ID:gBH+SfcJa.net
イチローも言ってたもんな
体の動きが悪くなるって

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Jrc9):2016/05/16(月) 10:30:58.33 ID:l/p/go290.net
もしかして
怪我する前は1流だったと勘違いしてないか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:30:59.71 ID:rSSMwOr4d.net
ロシツキは怪我だらけだろw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Wsqh):2016/05/16(月) 10:31:03.63 ID:VeF8OtoBa.net
ウサイン・ボルトとかガリガリだし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a791-Wsqh):2016/05/16(月) 10:31:16.58 ID:l3fWvgYg0.net
>>111
成長期に筋トレしないと
大人になってからいくら筋トレしても肩幅広くならないからダメなんだよ
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-12157/12/157/169/092/i200

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b737-Wsqh):2016/05/16(月) 10:31:26.41 ID:LQrqMSsQ0.net
テメーがへぼいのを筋トレのせいにすんなよ
クリロナ見て見ろ
メッシなんかホルモン異常の治療のために合法的に筋肉増強剤使ってんだぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/16(月) 10:31:52.87 ID:yzT/S0hx0.net
腹と背中は鍛えたほういいと思うが
「当たり負けしないように」とかいって腕とか太ももまでやり出したらアウトだと思うなあ
筋肉って脂肪より重いからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-kB7y):2016/05/16(月) 10:31:53.10 ID:aSVheOoh0.net
欧州二部でもパッとしない雑魚に言われてもなあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Jrc9):2016/05/16(月) 10:31:57.06 ID:cdD8g6kv0.net
バランス良く数%増やすじゃあかんのか
やらないかダル沢村みたいにガチムチになるかの両極端なんや

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:32:10.88 ID:BIOF+bond.net
>>123
イチローの部分筋トレの徹底は感嘆する。
特に肩甲骨周りの筋トレはまんまブルース・リーと同じ理論だった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-Jrc9):2016/05/16(月) 10:32:17.23 ID:JHhFflix0.net
あの宮市さんが言うなら間違いないな
で、誰?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9f-Uow2):2016/05/16(月) 10:32:24.80 ID:cYcaOwll0.net
>>130
昨日の大活躍見てないのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-LQ+a):2016/05/16(月) 10:32:36.42 ID:XHUNSlkm0.net
バロンドーラーのロナウドを見習え

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-/3cR):2016/05/16(月) 10:33:40.51 ID:/ZsOr0v90.net
筋トレ馬鹿はわかってない
腕立て伏せやバーベルだけが筋トレじゃないぞと
自重トレーニングは軽いって思ってるんとちゃうか?
そういう連中は多分耐えられない
やり方違うからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-LQ+a):2016/05/16(月) 10:33:45.08 ID:XHUNSlkm0.net
世界最高の選手「毎日筋トレしてるぜ」
2部リーグ宮市「筋トレはやらないほうがいい」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 10:33:57.19 ID:eN4qh+tlr.net
???「ライオンは筋トレをしないぞ」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9f-Uow2):2016/05/16(月) 10:34:16.88 ID:cYcaOwll0.net
イチローのドキュメンタリー番組見たけど
身体捻りながら筋肉付ける器具使ってトレーニングしてたな
怪我し難いしなやか筋肉になるそうだ

140 :(ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 10:34:45.74 ID:Yor44ALm0.net
http://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/7/b/7bf8cfc4.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/d/b/db95ee2d.png

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 10:34:53.73 ID:gBH+SfcJa.net
特に日本人には向かないんだろうな
ムキムキになる必要はない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-1veL):2016/05/16(月) 10:34:56.01 ID:QZtt4H2m0.net
>>131
日本も筋トレしてるけどドイツ行くと一回り大きくなるから筋トレ足りてないんじゃないの
日本ってガチムチ外人DF少ないから競り合いの経験足りないのかも

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/16(月) 10:35:15.19 ID:JxhXgOisp.net
筋トレの性質上 動きが悪くなるのは当たり前なんだよな マッチョメンも筋トレの次の日の動きは最悪だろうし
サッカーとかテニスは調整が難しいよ
錦織もブヨブヨだしな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ff2-d0Cz):2016/05/16(月) 10:35:16.02 ID:rN3KpqL90.net
その結果怪我して、消化試合のリーグ戦1試合出ただけw
ロシツキーって、スペランカーじゃねぇか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 10:35:23.58 .net
>>50
けんもじじい全否定かよwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-lvwU):2016/05/16(月) 10:35:50.62 ID:yA+k4rGQ0.net
筋トレする前に持久力つけろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:35:53.46 ID:5DJ2bUUCM.net
体幹が重要なんやろ?
メッシはチビやけど全然こげぱんやん?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/16(月) 10:36:42.83 ID:yzT/S0hx0.net
実質外人のダルビッシュもだけど
骨格自体がガリガリの日本人じゃ
ゴリラ骨格の外人と同じことやったら骨とかスジが耐えられないんだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd4-/gNz):2016/05/16(月) 10:37:08.73 ID:Yd4OSrVC0.net
>>115
いや、アジアンの身体能力が低いんやから仕方ないやろ
その中でもムキムキにしない方がアジアンにはいいんじゃないかい?ってだけで

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-0YMq):2016/05/16(月) 10:37:21.95 ID:wGDVwyeP0.net
紙フィジカルからのとんでもないテクニック
レベルとしてはバルサレアルの水準だけど、それを活かす機会はあんまりない
なぜなら常に怪我してるみたいな人だから

宮内は、というか日本人プレイヤーは
筋力というよりも当たった時の無理のないこらえ方と、倒れる時の怪我しにくさを磨いたほうがいい
日本ってそこは全然重視してないから指導もされない感じ

それもとても基礎的だけど大切な技術ですよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Xxei):2016/05/16(月) 10:37:32.26 ID:1yvIYxwR0.net
食生活酷い選手はやらない方が良いっていうならわかるけどな
香川とかエアロビの先生付けて筋トレしてたみたいだけど
うどんばっかり食ってりゃそりゃおかしくなるしな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-hspw):2016/05/16(月) 10:37:55.60 ID:okUY6YY20.net
メジャーリーガーってほぼ全員がウエイトトレーニングやってるって聞いたぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43ba-Wsqh):2016/05/16(月) 10:38:01.69 ID:ZwoGH2MN0.net
自分を活かすトレをすべきだな
人それぞれなんだし、それこそ日本人らしく「皆がやってるから」でやるのは違うだろという

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-LQ+a):2016/05/16(月) 10:38:09.19 ID:XHUNSlkm0.net
筋トレも仕事のうちだろ
それに耐えられない体ならスポーツ向いてないんだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-hspw):2016/05/16(月) 10:38:33.53 ID:CcNmRQKTM.net
>>109
来日したとき日本人の芸能人みんなに「顔ちっさ」「顔ちっさ」って言われてて
通訳が「ユーアーゴージャス」とか訳してたぞww

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4c-Wsqh):2016/05/16(月) 10:39:47.25 ID:AgO/oZqa0.net
ワークアウトは自慰行為だ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8b-Jrc9):2016/05/16(月) 10:40:46.39 ID:9KP7YzkC0.net
体ちっちゃいからマッチョになっても遅くなるだけか
低身長が全て悪いんだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:41:03.14 ID:BNjb93med.net
>>140
沢村は高校時代補欠だったのに努力でプロに行った雑草だから
イチローみたいな天才からすればそりゃレベル低いだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:41:14.25 ID:BIOF+bond.net
>>156
お、ファイトクラブ
あのシーン好き
自分たちとそれ以外って構図の車内風景が

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-Jrc9):2016/05/16(月) 10:41:27.31 ID:l/p/go290.net
中村俊輔やイチローなど
筋肉否定派は圧倒的な技術を持ってるからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f28-Wsqh):2016/05/16(月) 10:41:27.81 ID:zIL+gcbh0.net
>>145
ケンモジジイはスポーツも筋トレもしないけど無駄にタンパク質だけ沢山とってる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-TzrJ):2016/05/16(月) 10:41:37.23 ID:hRS7s3hBa.net
筋肉をつけたら体が重くなっていままでのキレがなくなるのは当たり前なんだよ。プロはシビアなバランスで戦ってるんだから。でもそのパワーのついた肉体を操れるように訓練すればレベルアップできるんじゃないの?
キレがなくったから筋肉落とそうなんてのは、馬力のあるハイスペックマシンに乗ってみたけど、操縦に慣れてなくて思うようにいかないからいままでのマシンに戻そうって言ってるようなもので、目先のことしか考えてないような気がするんだけどなあ。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-4PbH):2016/05/16(月) 10:41:48.51 ID:FzJPPHtnx.net
やり過ぎは良くないって言ってるけど試合に出られる基準に満たないから一気に増やさざるを得なかったのが事実で
何故かと言えばそもそも移籍先のリーグの基準に足りてなかったからとしか言いようがない
筋肥大にしても筋力の向上にしても時間が掛かるのに国内の環境的にサボってた状態にさせられてたから一夜漬け状態になり無理が出ただけでしょ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 10:41:52.71 ID:gBH+SfcJa.net
筋トレしないんじゃなくて過剰な筋肉がいらないってことだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7feb-Wsqh):2016/05/16(月) 10:42:04.65 ID:/QxaF2cH0.net
竹串刺して黒い血出せばいいだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 10:42:14.07 ID:BKB/LUH0p.net
なぜか、活躍する海外の日本人選手は殆ど170センチのひょろひょろだから
そこに本質が隠されてる気がする。逆に180以上で走れる選手とか俊敏な選手がいなくなる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-1veL):2016/05/16(月) 10:42:52.67 ID:hEIdyM2Ip.net
NBA レブロンジェームスとドウェインウェイド
http://i.imgur.com/c12UNp5.jpg

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d382-hNIp):2016/05/16(月) 10:43:06.29 ID:bN194hYQ0.net
腰痛くなってやめた

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 10:43:12.38 ID:B5w49t+N0.net
これからはイチローのようなのはプロにすらなれなくなる
ウェイトトレーニングを成果に変えることができる奴がフィジカルエリートとしてプロ競技に君臨する
これは現代プロ競技の潮流だからだ
是非はあるだろうが全体で勝ちたいならこれしかない
イチローのようなのを全体には出来ない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-EA1W):2016/05/16(月) 10:43:21.32 ID:B0OOR9V00.net
>>157
宮市183(自称)だからねしょうがないね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af4c-Wsqh):2016/05/16(月) 10:43:34.23 ID:PqPCIOiI0.net
プロで1シーズン通して試合出たことない人が言うってことはやっぱり筋トレした方がいいんだな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b737-Wsqh):2016/05/16(月) 10:43:54.38 ID:LQrqMSsQ0.net
中村なんかトップリーグじゃFKしか通用しなかったからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-fA30):2016/05/16(月) 10:44:10.66 ID:2o0WPVCHa.net
ロシツキーとエジルとかサッカーセンスの塊だから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Jrc9):2016/05/16(月) 10:44:20.08 ID:g1M+jDEo0.net
とりあえず昨日の亮さんの活躍置いとく
ちなみに怪我で1年棒に振って、最後の試合にギリ間に合いました
1点目
https://cdn.streamable.com/video/mp4-mobile/jz84.mp4
アシスト
https://cdn.streamable.com/video/mp4-mobile/93bx.mp4
2点目
https://cdn.streamable.com/video/mp4-mobile/omjc.mp4

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/16(月) 10:44:36.27 ID:wsD07lWr0.net
ケンモートレーナー多すぎw
実績は?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 10:44:49.20 ID:NyZcCkswp.net
拳銃の威力をライフル並みにして上手く当てれるかって話
砲身短いならでかい弾使うべきじゃないし火薬量上げるべきじゃない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3b-a45h):2016/05/16(月) 10:44:56.47 ID:hguDldgx0.net
>>81
いや全然筋肉ダルマではないよ
長友を筋肉ダルマと見なすならならそうなのかもしれんけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 10:44:57.11 ID:+6IjfvtBr.net
>>42
してないよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3dc-inKi):2016/05/16(月) 10:45:03.31 ID:B98/EtCR0.net
鍛え方の問題だな。必要ない筋肉付けてもただの重しにしかならない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f8-86SY):2016/05/16(月) 10:45:14.50 ID:7BUCnsti0.net
エジルは筋トレしてないというけど
実際は体格もいいしこんなに筋肉あるからな
http://i.imgur.com/heuUOrL.jpg
http://i.imgur.com/ukgFEME.jpg
周りがデカイから細く見えるだけで実際はかなり太い
エジルを目指すならまずはこのぐらい筋肉をつけないといけないし
それを目指すなら日本人基準だとマッチョにならないといけない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Jrc9):2016/05/16(月) 10:45:14.80 ID:oy+AQaPPa.net
基礎骨格の違う白人と同じ筋トレで筋肉付けたら逆に重くなって怪我するのは当たり前
日本人の骨格にあった範囲での筋トレをしろというだけでしょ
ただ勿論それだと限界はあるし、どうあがいたってブラックアフリカンとの競り合いは勝てないからそれ以外の要素で戦うしか無いというだけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Uow2):2016/05/16(月) 10:46:11.34 ID:bbICmaOT0.net
岡崎「筋トレしたらプレミアで通用したぞ」

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/16(月) 10:46:40.36 ID:q4LtehXj0.net
人種による身体能力差という明確な事実を直視せず平等を叫ぶ奴ってほんと糞やわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-fA30):2016/05/16(月) 10:46:44.86 ID:2o0WPVCHa.net
そういえばエジルは2年目にプレミアに適応する為に筋肉付けてた気がする

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f6-Jrc9):2016/05/16(月) 10:46:51.12 ID:jTfoSNMk0.net
そういう旧世代の考えだから自分が怪我しまくるって思わないの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/16(月) 10:46:51.20 ID:WiZ1XSh+0.net
アギーレ正しかったんや!!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f28-Wsqh):2016/05/16(月) 10:46:51.81 ID:zIL+gcbh0.net
ケンモジジイのスポーツ理論とか栄養学とか全く当てにならんからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b737-Wsqh):2016/05/16(月) 10:46:52.59 ID:LQrqMSsQ0.net
>>180
めちゃくちゃ筋トレしてるじゃねーかw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 437b-/3cR):2016/05/16(月) 10:47:05.95 ID:FdELujjc0.net
さすがチェコの前田敦子だなロシツキー

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-kg9G):2016/05/16(月) 10:47:07.46 ID:eLtLNPfIa.net
宮市は自重トレーニングしてるのに筋トレはしないってガイジなの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a70f-UlbP):2016/05/16(月) 10:47:15.73 ID:6fD8TQmz0.net
ジャップの筋トレ悪玉論は聞き飽きた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9341-a45h):2016/05/16(月) 10:47:50.97 ID:uNJ4ZPek0.net
自分の骨格に合った筋肉が重要っていろんな奴が言ってるだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-TzrJ):2016/05/16(月) 10:47:54.00 ID:eTRZ9fjBa.net
>>138
???「ライオンはスポーツをしないぞ」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-EA1W):2016/05/16(月) 10:48:15.96 ID:w2kjcZkY0.net
筋トレやったあとの清原のみじめな選手生活みると完全に間違いだったな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 10:48:19.60 ID:mu+BLExup.net
ロシツキーの腰つき〜

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-1veL):2016/05/16(月) 10:48:21.13 ID:hEIdyM2Ip.net
ここでもっともらしい理屈こねてる奴がどんな体しててどのくらいスポーツできるのか嫌味じゃなく普通に気になる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:49:10.50 ID:BNjb93med.net
>>177
マラドーナが筋肉ダルマでないなら誰が筋肉ダルマなんだよ
そもそもマラドーナのためにできた表現だろ筋肉ダルマって

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-LQ+a):2016/05/16(月) 10:49:15.21 ID:XHUNSlkm0.net
>>180
自撮りする奴が筋トレしてないわけないな
プレーが優雅な選手でも筋トレはしてる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b737-Wsqh):2016/05/16(月) 10:49:50.66 ID:LQrqMSsQ0.net
>>194
あいつは格闘家かボディビルダー目指してたんだから野球が下手になるのは当たり前

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-Rchg):2016/05/16(月) 10:49:52.12 ID:Ey3wOQhld.net
ロシツキー大成せんかったやん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Jrc9):2016/05/16(月) 10:49:52.95 ID:oy+AQaPPa.net
>>182
Jで長くプレイしてた選手と高卒やプロ1〜2年で即あっち行った選手を比べちゃダメよ
岡崎みたいにちゃんと自分の長所を潰さないような範囲で筋トレ出来るぐらいならいいんだけどね
大抵の失敗パターンはまずJリーグでプロ選手としての最低限の生活と日本人に合うトレーニングを学ばずにあっち行っちゃってる奴らだから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-TzrJ):2016/05/16(月) 10:50:05.54 ID:eTRZ9fjBa.net
ジョギングでアキレス腱を痛めたんでアキレス腱にあまり負担がかからない坂道ダッシュで足を鍛えてるわ
登り坂なら爪先だけで走れるからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f16-a45h):2016/05/16(月) 10:50:32.54 ID:P/ygN3y50.net
ロシツキー言いたいだけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/16(月) 10:51:12.84 ID:QlG8Lr8N0.net
クリロナはヨガもやっているんだぞ
http://i.imgur.com/XYOB5t6.gif

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3dc-inKi):2016/05/16(月) 10:51:42.52 ID:B98/EtCR0.net
>>81
ロべカルは一切筋トレしないであの太ももだったんだよ

インタビュアー「太もも凄いですね。どんなトレーニングしてるんですか?」
ロべカル「全然してないよ。俺の妹見てみろよ」

近くにいた妹の太ももがロべカルと同じサイズだったていう有名な逸話がある

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-EA1W):2016/05/16(月) 10:51:48.73 ID:/gppj5US0.net
ゴルフで将来を期待されてた新人がオフに薪割りトレーニングでムキムキになって人生棒に振ったって話だろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b38-Jrc9):2016/05/16(月) 10:52:01.77 ID:qzLa1cVD0.net
こいつが代表に呼ばれない理由

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-TzrJ):2016/05/16(月) 10:52:22.54 ID:eTRZ9fjBa.net
>>204
それヨガちゃうやん
スタティックストレッチゆうねん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 10:52:53.21 ID:B5w49t+N0.net
>>176
知ってるか?
拳銃の弾は9mm
じゃあ自動小銃の弾は何mm?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef75-Wsqh):2016/05/16(月) 10:53:33.69 ID:rw8wQ3rH0.net
こいつはスペ以前にサッカーの才能がまったくない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-Rchg):2016/05/16(月) 10:54:06.69 ID:Ey3wOQhld.net
>>205
あいつ小学校だかのとき学校行くのに毎日30kmとか走ってたって言うはなしだが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-/3cR):2016/05/16(月) 10:54:06.93 ID:DYzdf4E+0.net
クリロナが鍛えてるせいで筋トレ不要説がブレるんだよな
イチローを信じるのかダルやクリロナを信じるのか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-4PbH):2016/05/16(月) 10:54:27.40 ID:FzJPPHtnx.net
自分が将来活躍したい環境を視野に入れて若い頃から計画的に身体作りをしたり言語の習得をしてないと厳しい世界なだけでしょ
それをしてても成功が約束されてるわけじゃないだろうし世界のトップリーグ在籍後に一気にやらない方が良いみたいな話と
それ以前の確実にスタメンが約束されてる様な状況でのトレーニングは分けて考えた方が良いと思う

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b62-XzP0):2016/05/16(月) 10:54:42.04 ID:aw00Il4p0.net
筋トレしない派の宮市とロシツキー
筋トレ派のクリロナ

どっちが正しいか明らかだね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-jD0k):2016/05/16(月) 10:54:46.15 ID:qkNIoLQjd.net
プレースタイルによるだろ
本田岡崎みたいにスピード頼らないならやれよって感じ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9f-Uow2):2016/05/16(月) 10:55:12.92 ID:cYcaOwll0.net
清原は胡散臭いトレーナーに騙されたのか知らんが筋トレの必要なんて皆無だったんだよ
プロ一年目の時点で甲子園のスタンドに軽々放り込めるパワーあったんだから
ゴリラに筋トレやらせるようなもんだ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 10:55:36.00 ID:B5w49t+N0.net
>>149
それがアジアンの普通だろう
だがそれではいけない
ムキムキに向いてる奴、つまりフィジカルエリートをプロにする
少数だがそういう奴は居る

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4e-Wsqh):2016/05/16(月) 10:55:44.47 ID:Jee8Akdv0.net
サッカーに必要な筋力はサッカーでつくだろ
チーターが速く走るために筋トレするか?
子供のころ筋トレするのはサッカーの基本的な動きをする筋力をさくっとつけるため
24時間のうちやりたいだけサッカーできるのなら筋トレする必要ないわ

極論、一切の義務教育を放棄してサッカーだけさせてたら筋トレせずともその民族内ではトッププロになれるだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-8JhS):2016/05/16(月) 10:56:33.30 ID:una3XLtCd.net
クリロナなんか昔から潰されまくってるのにな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-TzrJ):2016/05/16(月) 10:57:02.10 ID:hRS7s3hBa.net
>>163
完全にこれ
日本は体をデカくするトレーニングを軽視しすぎてると思う。部活でも正しいウェイトトレーニングを教えないし、逆に背が伸びなくなるだの、スピードが落ちるだの、怪我するだので指導者が止めにくる。
プロのウェイトトレーニング風景がたまにテレビで見られるけど、無茶苦茶なことやってるしな。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Jrc9):2016/05/16(月) 10:57:18.04 ID:BUXc6gc00.net
シェフチェンコってカナリ足も速いのに怪我も少なかったイメージ
FWのひとつの最適解なんじゃないのかアレ
ロベカルも怪我少なかったっけな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7cd-2R03):2016/05/16(月) 10:57:38.16 ID:iMVd385H0.net
無駄な筋肉はいらないってことだ
過度な負荷をかけて作った体は怪我しやすい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb13-EtDY):2016/05/16(月) 10:59:06.20 ID:KySzs5sW0.net
日本人の骨格が過剰な筋肉に耐えられないのか
それとも幼い頃からの筋トレが不十分で、重い筋肉に耐えられる骨格が作られないのか
この辺が解らん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 10:59:22.53 ID:B+00lyFcM.net
>>212
競技も違えばポジションも違うし、同じ競技の同じポジションで同じくらいの実力の人がいて初めて悩む問題でしょ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hef-/3cR):2016/05/16(月) 10:59:59.22 ID:Y9f/WrQ7H.net
筋トレしたって神経系が適応するわけじゃないからサッカーが上手くなるわけではない
かといってサッカーだけしかやらないようじゃ一定までしか筋力つかない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-Ipjf):2016/05/16(月) 11:00:14.25 ID:6H0yB3cA0?PLT(13932)

マラソンランナーとかひょろひょろだからな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a791-Wsqh):2016/05/16(月) 11:00:43.80 ID:l3fWvgYg0.net
クリスチャーノロナウドって毎日腹筋1000回してるから自重派の宮内と同類だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1380-Wsqh):2016/05/16(月) 11:01:42.80 ID:7+SuXDUE0.net
>>201
結局ヨーロッパで通用してる選手ってみんなJリーグで選手としての基礎とかスタイルを身に着けていった選手なんだよな
例外は本田くらい、あとはみんなJリーグでやってたことを欧州に適応させてるだけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/16(月) 11:01:44.28 ID:I+2kSfnj0.net
今日の説得力0速報

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff8-hNIp):2016/05/16(月) 11:01:55.35 ID:6sGAgp4H0.net
クリロナは美しい自分の肉体を鏡で見る為にやってるだけでサッカーの為にやってないぞw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-Jrc9):2016/05/16(月) 11:02:47.34 ID:oFIFqfZX0.net
>僕がトゥエンテのリザーブチーム行きした記事を読んだ本田さんが電話してきてくれて「大丈夫か。お前は決して2部でプレーするような器の選手じゃない。自分を信じて頑張れ」と励ましてくれました。

本田って意外と面倒見いいんやな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238d-/3cR):2016/05/16(月) 11:02:50.07 ID:zuZnMa0E0.net
おまいう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-TzrJ):2016/05/16(月) 11:03:07.31 ID:eTRZ9fjBa.net
>>226
マラソンは2時間以上コンスタントに走るから筋肉の重量が邪魔になる
小休止が何度も入るインターバル型のサッカーとは違う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b775-/3cR):2016/05/16(月) 11:03:38.05 ID:socg5nEx0.net
イチローのパクリかよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 11:04:57.80 ID:B5w49t+N0.net
>>233
自転車なんかムキムキだらけだもんなあ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7cd-2R03):2016/05/16(月) 11:06:18.32 ID:iMVd385H0.net
プレミアに行ったのが間違い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 11:06:53.72 ID:lQuVuncNa.net
成功者が語れ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff8-hNIp):2016/05/16(月) 11:07:08.03 ID:6sGAgp4H0.net
本物の方のロナウドもオランダで筋肉モンスターにされて化け物になったけど数年で壊れたしな

長い目で見たら適性を超えた筋肉はマイナスに作用するわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3b7-yO95):2016/05/16(月) 11:07:17.54 ID:vyCjfXL60.net
皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、2,000年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ帰化人スパイ勢力(国会議員、憲法学者、学者・言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)

※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」 「
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ab-SGvv):2016/05/16(月) 11:07:17.93 ID:00pSnT040.net
>>231
キャプテンシーあるからな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74e-Wsqh):2016/05/16(月) 11:07:24.93 ID:AggkpsDb0.net
人それぞれタイプが違うんだからその人に合ったトレーニングでいい
筋トレ無駄って言い切るのも筋トレ必須って言い切るのも間違い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ac-Wsqh):2016/05/16(月) 11:07:37.01 ID:0k+mqA1w0.net
>>235
クライマーとスプリンターじゃ筋肉量違うだろ
知ったかしてんじゃねえよクズ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a79f-Wsqh):2016/05/16(月) 11:09:13.38 ID:YIjPachj0.net
また嘘でスレ立てですか
カギカッコ内は宮市さんが言った台詞ではありませんね
[205643787]をNGスレッドワードに登録させていただきました

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/16(月) 11:10:00.89 ID:yzT/S0hx0.net
骨格の差考慮しないで筋トレだけ真似してもだめだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-/3cR):2016/05/16(月) 11:11:22.46 ID:/ZsOr0v90.net
>>169
違うだろ
私の信仰するウェイトトレーニング教じゃなきゃ勝てないと言いたいだけだろ

246 :あ.ふ.ぃ (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/16(月) 11:11:26.23 ID:+SyW6omkr.net
>>89
その理論だと別途鍛えたらまた減るよね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-6O+K):2016/05/16(月) 11:11:29.49 ID:IgH/5kFHa.net
マシンで筋肥大させても意味ないのはその通り
日本はちっちゃい頃から身体のぶつけ方トレーニングしないからな

アルゼンチンなんか6才から身体当てながらボールコントロールの練習をしてる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Qqka):2016/05/16(月) 11:11:55.18 ID:ftyihCXiM.net
筋肉は単純に肉の服としてケガの防止に役立つ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 11:12:46.64 ID:ELFsL9O+a.net
フットボールネーションスレ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f08-q+P1):2016/05/16(月) 11:13:38.69 ID:RF5PHXFS0.net
まあサッカーはチームプレーだからな
突破口を開くための鍵として鋭い槍の先になる人間も必要だろう
ただ鋭すぎる先端は簡単に折れてしまうがね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff8-hNIp):2016/05/16(月) 11:14:25.38 ID:6sGAgp4H0.net
メッシは緩々だったんじゃね?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd4-/gNz):2016/05/16(月) 11:14:43.78 ID:Yd4OSrVC0.net
>>217
フィジカルエリートはサッカーせんからなー
ジーコが言ってたやん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Qqka):2016/05/16(月) 11:15:21.40 ID:ftyihCXiM.net
サッカーだと後ろのやつは絶対に必要
とにかく体をでかくして瞬間瞬間の価値の高い空間を
あらかじめ占有してしまったら相手は何もできない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-Jrc9):2016/05/16(月) 11:15:58.28 ID:6rxTKcZx0.net
筋トレといったらビルダーみたいなトレーニングって決め付けてる人多いよね嫌儲って

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-EA1W):2016/05/16(月) 11:17:07.53 ID:/gppj5US0.net
イチローは若いときからものすごいトレーニング量
ただ努力とは違うしそれはあくまで目的だから
これだけしたのだから結果が出るはず〜という発想がない
結果にしか興味がない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/16(月) 11:17:22.59 ID:7miPd9QN0.net
こりゃあと2年くらいで完全に消えそうだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93fd-Wsqh):2016/05/16(月) 11:18:19.73 ID:d52Frf8q0.net
>>252
トルシエじゃなくて

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Xxei):2016/05/16(月) 11:19:23.77 ID:JhsexOh10.net
ジャップの貧相な体格で筋トレしたところでwww

フィジカルの話するならガキのころから肉食いまくって骨レベルで外人と勝負できるようにならないとダメでしょ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7cd-2R03):2016/05/16(月) 11:19:46.35 ID:iMVd385H0.net
ところでロシツキーってアーセナル出ていくの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 11:20:55.07 ID:4FvIrtlx0.net
なんで、一年前の記事でこんなに伸びてんの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 376f-/3cR):2016/05/16(月) 11:27:46.12 ID:F33Xmu650.net
>>256
で、筋トレするわけだ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 11:27:48.61 ID:B5w49t+N0.net
>>242
んなマイナーなの知るかよ
ロードレースと競輪くらいだろメジャーなのは

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/16(月) 11:28:26.07 ID:509fzWyQ0.net
こいつ細すぎて成長とともに通用しなくなったじゃん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 11:29:40.56 ID:Lya3rkB5p.net
>>64
ムキムキになったの故障後じゃん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bac-Jrc9):2016/05/16(月) 11:30:17.54 ID:tGod/5us0.net
ビエリとかムッキムキだったけど怪我ばっかだったしな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f08-q+P1):2016/05/16(月) 11:30:18.11 ID:RF5PHXFS0.net
>>262
スプリンターは短距離走者の事だぞ・・・マイナーって・・・

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/16(月) 11:31:20.09 ID:Fi6/EwCtd.net
球技の選手が筋トレ始めたときに分かる位体重が増えたらそれは脂肪だよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-TzrJ):2016/05/16(月) 11:32:01.62 ID:aM0Ai3ja0.net
筋トレはこれから本気で流行するよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8d-a45h):2016/05/16(月) 11:33:28.55 ID:p3BAUnHo0.net
いきなりむきむきはさすがに切れ落ちるだろ
増やして削ってを繰り返して使える筋肉にする

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5730-XzP0):2016/05/16(月) 11:37:26.38 ID:bb3O+HHc0.net
野球はシャブ中毒がシャブ打ちながらでもできるスポーツだから

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/16(月) 11:38:07.12 ID:LW7kxS4da.net
結局筋トレしてるじゃねえか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/16(月) 11:38:18.18 ID:B5w49t+N0.net
>>266
自転車のスプリントが何メートルからなのかすら知らねえよ
競馬よりマイナーだから当然だわな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 11:40:41.64 ID:0WxM2pXoa.net
永井も同じこと言ってた

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef68-a45h):2016/05/16(月) 11:40:50.56 ID:MeBdHX/o0.net
クリロナ「」

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 11:43:54.40 ID:mwuc0KXs0.net
じゃあドーピングのステロイドて意味ないてこと?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab9f-Jrc9):2016/05/16(月) 11:44:40.37 ID:/e3TNuwn0.net
贅肉をそぎ落とし筋肉にしてキレを増すのが一流選手
贅肉そのままで無駄な筋肉つけたのが宮市

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 065f-a45h):2016/05/16(月) 11:46:28.63 ID:ByOtaFUv6.net
結果を出して言えゴミ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-KjQJ):2016/05/16(月) 11:46:38.67 ID:5AH2DPmyp.net
イチロー錦織は適度にやってるだけだろ
完全にやってないのはおかわり

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 11:46:43.26 ID:R39+m2G5M.net
香川も無駄に筋肉ついてたなプレミアでは、、、
長友みたいにインナーマッスル鍛えまくらんと駄目かもな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/16(月) 11:47:34.74 ID:ekH6GUASM.net
ロシツキーいい人だったか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c2-fmQf):2016/05/16(月) 11:50:28.29 ID:QQhYDmhI0.net
一番注目されたのが高校だった人

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-egyV):2016/05/16(月) 11:50:44.88 ID:VGtGXHvW0.net
必要なのは体重×スピード×握力だからな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-/3cR):2016/05/16(月) 11:51:37.30 ID:sourCyih0.net
香川もそんな事言ってたな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/gNz):2016/05/16(月) 11:53:02.04 ID:ecZaLgEmr.net
浅野なんか20歳の現時点で上半身までガチムチだけど
あれは絶体にウェイトしてる身体

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 11:53:38.90 ID:eRtjWlO8p.net
怪我を筋トレのせいにするなよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a726-Wsqh):2016/05/16(月) 11:54:12.94 ID:EXQcsBpD0.net
イチローって内野安打ばっかりだから
サッカーならバックパスしまくって「パス成功率1位」とドヤってるようなもの

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/gNz):2016/05/16(月) 11:55:18.39 ID:ecZaLgEmr.net
>>71
宮市って80キロ以上あるだろうしな
60キロのヒョロガリの自重トレとは違うわね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-a45h):2016/05/16(月) 11:55:58.97 ID:VCFFXyL3M.net
誰にも触れないほどのスピードで走れるならともかくコンタクトスポーツにおいてフィジカル強化しない意味が分からない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f81-Wsqh):2016/05/16(月) 11:56:00.97 ID:s0XG6QwB0.net
>>284
浅野は趣味ウェイトで何かあるとすぐに脱いで筋肉を自慢するってテレビでやってた

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 06bf-XzP0):2016/05/16(月) 11:56:36.40 ID:ci8G2nve6.net
アジアンは総じて肥満になりにくい、スタミナに優れてるという反面、糖尿病のリスクが高い筋肉が付きにくいというハンデがあるからな

生まれた時から成人するまで食生活を西洋式にするしかない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-/3cR):2016/05/16(月) 11:57:20.66 ID:VPRG4y4i0.net
何がキレだよ。つらい筋トレから逃げたいだけの言い訳

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/16(月) 12:00:34.81 ID:Z80tduCY0.net
そういやいたなこんな奴

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef99-Wsqh):2016/05/16(月) 12:00:52.98 ID:xzjuw+mM0.net
自分の体重をコントロールできるだけの筋肉があれば
それで十分だしなあ・・・

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 12:01:13.95 ID:DH4zuCd3a.net
筋肉つけた分強くなれるならスポーツ選手全員ボディビルダーになってるよ
クリスティアーノ・ロナウドみたいなのはそういないから

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc3-mu6j):2016/05/16(月) 12:02:14.43 ID:GhmOPSjg0.net
スプリンターは筋肉あるけど、長距離はないから、その間なんじゃね
サッカーについては筋肉よりだと思うけど

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-Wsqh):2016/05/16(月) 12:04:18.24 ID:2l0DZ8XK0.net
食事を見直せば良いのに筋トレしちゃダメってアホすぎる
毎日酢をお猪口3〜4杯飲むのとストレッチを入念に行うのを習慣付ける。ストレッチは練習前練習後1時間は必須
体の間接稼働範囲が広がればシュートやパスも今まで出来なかったプレーが出来るようになるし、変な体勢で倒れても大怪我しにくくなるし
酢の効果で疲れが溜まりにくくなる。酢をそのまま飲むのに抵抗あるならピクルスを頻繁に食べるようにしても良い
自分の体一つが資本の仕事なんだからそれくらいめんどくさがらずにやれ!

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afb9-egyV):2016/05/16(月) 12:05:01.26 ID:1aQfNcXV0.net
脳筋ナルシスト激おこで草

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d2-8e4s):2016/05/16(月) 12:05:59.82 ID:WY1QQZIE0.net
筋肉は宗教だからな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:07:56.18 ID:VaINqOscd.net
これにはダルビッシュもブッチリ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936f-Jrc9):2016/05/16(月) 12:08:08.77 ID:CPt7Szn40.net
モンゴリアンがアングロサクソンのやり方真似てもダメに決まってるやろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 12:08:26.00 ID:B3lfjZu1d.net
ボール触る(意味深

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:08:59.96 ID:p+d7AVyUM.net
>>286
たしかにw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/16(月) 12:09:55.04 ID:Rnv/lAmT0.net
エジルはレアルに行く前はブヨブヨだったな確か
でもレアル行ってからの自撮りは筋トレしたのかバッキバキだった
アーセナルに行った今はどうなってるか知らん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-/3cR):2016/05/16(月) 12:10:01.69 ID:7TTT36I60.net
>>10
清原

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-f0VB):2016/05/16(月) 12:10:02.58 ID:oe7d05oRp.net
イチローも否定派だしな
やっぱ筋肉つけるとスピード落ちるトランクス理論はマジだった
筋トレ豚は100メートル短距離はマッチョだから筋トレいるとかほざくけどw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-dfr3):2016/05/16(月) 12:10:12.05 ID:i0Cb/TxQd.net
欧米人とジャップの筋肉の質は違う

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-1veL):2016/05/16(月) 12:10:17.65 ID:qohxTX5r0.net
筋トレしたらすぐ体重増やす奴多い気がする

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 12:10:29.00 ID:QophcTTxd.net
>>286
流石にバックパスと比べるのはダメだろ
内野であろうがヒットには変わり無いんだし

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77a-Wsqh):2016/05/16(月) 12:10:29.95 ID:/ezuxpWt0.net
>>297
しかも、あいつらって運動音痴ばかりだからなw
速く走れないし、泳げないし、高くも飛べない。
長距離走るスタミナも無い。

おまけに血管ボロボロで顔は松本みたいに老け顔で、
平均寿命も短い。
免疫機能も低下しているので、しょっちゅう病気になっている。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8704-/3cR):2016/05/16(月) 12:10:53.08 ID:GHYwYPD20.net
>>188
皮下脂肪が少ないだけで筋トレしてる体じゃないよ
胸を見ればわかる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b71f-Wsqh):2016/05/16(月) 12:11:32.44 ID:dYoWZGNb0.net
筋トレしてるじゃねえか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 434c-bIX7):2016/05/16(月) 12:11:33.48 ID:BURDoEXt0.net
こいつが言ったって説得力皆無だろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 12:11:57.67 ID:MUVa4oTzp.net
でも日本代表とオリンピック代表見比べると明らかにオリンピックの方が身体が薄っぺらいよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-f0VB):2016/05/16(月) 12:12:17.23 ID:oe7d05oRp.net
>>309
運動音痴でコンプの塊だから筋トレやってアスリート面してんだよなw
ただのデブのくせにw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプーT Sd1f-Wsqh):2016/05/16(月) 12:14:12.99 ID:2ADbSSo9d.net
本来怪我する人ほど筋トレしないといけないのにね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/16(月) 12:14:17.53 ID:R92JvJ2qd.net
ヒョロがりは競り勝てるのか?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 12:14:43.38 ID:B35QjBJlp.net
イチローが報ステで言ってたのは体のバランスを崩すレベルの過度なウェイトはよくないって話だよな
要らないやるなって趣旨の発言ではないはず

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/16(月) 12:15:04.26 ID:JAzgTHkeM.net
筋トレにハマると目的が変わってきちゃうのよね
今日は休息日ですから
超回復するんですから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:15:51.34 ID:v58cVFbUM.net
やきうとかいうスポーツじゃない話してる奴はなんなの

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/16(月) 12:15:51.70 ID:4BUx/kIq0.net
筋トレ自体がダメなんじゃなくて過剰な筋トレはダメってだけの話だろ
イチローなんかも言ってるけど本人に合った筋肉量ってのがあるから
やりまくって必要以上に肉を付けてはいけない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3d4-Wsqh):2016/05/16(月) 12:16:46.10 ID:qBlrCRko0.net
>>310
筋トレしてなきゃ
腹はわれんし、肩や腕や広背筋のとこ盛り上がらんがな
胸に負荷かけるやつやってないだけだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f42-Wsqh):2016/05/16(月) 12:16:50.68 ID:pHEdl8hA0.net
怪我ばっかしとるやんけw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/16(月) 12:17:34.45 ID:lLHHQ7/qa.net
確かにエジルは華奢い

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 437b-/3cR):2016/05/16(月) 12:17:38.12 ID:L6mpUpsO0.net
>>22
中田は高校生体型のペルージャ時代が最強だろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:17:52.49 ID:skAqd12nd.net
>>246
筋肉は繊維が断裂してそれが修復されることで増える
エネルギーとして消費された筋肉は断裂していない
だから筋トレをしなければある一定のところまで筋肉は減る
わかった?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-Wsqh):2016/05/16(月) 12:18:16.42 ID:BQ+nXn4K0.net
筋トレしなくなっても怪我ばっかしてるのは何故

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b72-egyV):2016/05/16(月) 12:19:07.63 ID:rqBg/14S0.net
ヤングボーイズの久保もフィジカルトレーナーから筋トレ禁止されたら調子が上がったと言ってたな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-1veL):2016/05/16(月) 12:20:11.34 ID:qohxTX5r0.net
久保も今怪我してないか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-7K0b):2016/05/16(月) 12:21:17.97 ID:11Lai6gP0.net
怪我しまくりで何もしてないお前のことは信用出来ない
まともに活躍してからほざけ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:21:39.40 ID:COfckASId.net
ドイツ二部にいるような奴に言われてもな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:22:05.79 ID:skAqd12nd.net
>>321
腹筋は元々誰でも割れてる
筋肉に関してはサッカー選手なんて肉体労働なんだからタンパク質をしっかりとっていればこのくらいつくだろ
タンパク質が不足してる一般的な日本人と比べるな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:23:11.47 ID:xfMlMTIid.net
最多勝 最小防御率最多奪三振数で圧倒した中日吉見の筋肉ともう一人エース級ピッチャー


http://i.imgur.com/ZSfTAwj.jpg
http://i.imgur.com/Sgx48hn.jpg

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-MUS0):2016/05/16(月) 12:24:28.68 ID:POxJb16pK.net
筋トレの種類によるんじゃないの?
筋肉を肥大化させるようなのがダメってことやろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 437b-/3cR):2016/05/16(月) 12:24:46.07 ID:L6mpUpsO0.net
筋トレも技術向上も一つの手段にすぎないんだよ
何々やって失敗したってのは結果として振り返ることしかできない
だから他人が軽々しくなにやれなんて言えないよ
日本のスポーツの指導者はそこをちゃんとわかってんのかね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2f-a45h):2016/05/16(月) 12:25:38.99 ID:FnITlf/zH.net
でも宮市が復帰したのはマジでスゴイ
尊敬するわ
来シーズンは頑張ってほしい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-EA1W):2016/05/16(月) 12:25:53.53 ID:/gppj5US0.net
NFLとか2m100kgの大男100m10秒台で走るのがすごいのに

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b81-XzP0):2016/05/16(月) 12:26:55.41 ID:tF3sUOw10.net
筋肉つけないと当たり負けしてボール取られるし筋肉つけると動けなくなる
ナチュラルに筋肉質の外人に勝てないわけだ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-/3cR):2016/05/16(月) 12:27:19.42 ID:u05Hha4U0.net
短期間で急激に体重や筋肉増やすのがダメなんじゃないの
海外にいってから急に筋トレする選手多いけど、若い時から長い時間かけてじょじょに筋肉付けてればそんなに負担かからないと思うけどな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-vihC):2016/05/16(月) 12:27:46.77 ID:KLksc9UAK.net
馬鹿だなあ
筋トレしてたから大怪我にならなかったのに
本当に馬鹿だなあ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-a45h):2016/05/16(月) 12:28:54.16 ID:yJVq21Q70.net
こういう人らって、なんでプレイスタイルを変えようとか思わないんだ
筋肉付いたらソレにあったスタイルが別にあるでしょうに

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd3-qHFH):2016/05/16(月) 12:29:08.69 ID:Gzn1N7pz0.net
サッカーは上半身貧相で下半身だけゴツイような奇形でも十分だけど
筋トレして重く感じるなら逆に自分がいかに上半身使ってなかったかという実感しなきゃいけないんだがな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-qnYu):2016/05/16(月) 12:29:13.15 ID:L1yjEIwnd.net
フィジカルトレーニング自体誰も否定してないけど全体的にムキムキになるか必要な部分だけ鍛えるかの違いでしょ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8704-/3cR):2016/05/16(月) 12:29:59.83 ID:GHYwYPD20.net
>>321
通常の練習や試合でそうなったんだよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 12:30:26.78 ID:zJmApJKT.net
で、バロンドール何回取ったの?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-UlbP):2016/05/16(月) 12:31:00.83 ID:Vgtuva9S0.net
全体的に見れば競技力が高い人ほど筋肉あると思うから
基本的には筋トレ重視で良い。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Jrc9):2016/05/16(月) 12:31:19.79 ID:a4sWHdowa.net
ポジションにもよるでしょ。サイドならともかく体張るところは筋肉あったほうがいい
全盛期の本田さんなんか黒人も韓国人もみんなふっ飛ばしてた
あんな日本代表出てくるの何年先になるやら

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-1veL):2016/05/16(月) 12:32:14.40 ID:O63gvIY/d.net
イケメンの183で俊足の日本人だから期待してたのにな
サッカーは、難しいな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f66-qHFH):2016/05/16(月) 12:32:27.87 ID:QLfmGRIZ0.net
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2909778/Mesut-Ozil-increased-muscle-training-spell-sidelines.html

これなあに

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-CVLT):2016/05/16(月) 12:33:37.17 ID:lXWAU6Qj0.net
器具使うなってことだろ
人工的な筋トレじゃなく自然派な筋トレしろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af62-/3cR):2016/05/16(月) 12:34:24.37 ID:TVqwS3yy0.net
>>211
それならもちろん妹も同じ太腿だわな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd3-qHFH):2016/05/16(月) 12:35:55.90 ID:Gzn1N7pz0.net
まあ日本人だと身長高ければ少し筋肉付けただけで劇的に重く感じるのは仕方ないかもな
骨格が欧米人に近いか関節の周りにしっかりとした筋肉が付いているかがインナーマッスルより重要になる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3b3-/3cR):2016/05/16(月) 12:35:57.07 ID:KMVrQgnH0.net
お前の身体は脆すぎる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Jrc9):2016/05/16(月) 12:36:49.28 ID:A9VoKohC0.net
特定の筋肉より
全身のバネを鍛えた方が運動には適してるだろうな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-3IWz):2016/05/16(月) 12:37:00.16 ID:TtSJL23V0.net
>>10
清原

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-a45h):2016/05/16(月) 12:37:34.34 ID:juYjTHkT0.net
>>333
あんた正解。
サッカー選手がムキムキになってどうすんのw
ビルダーとウエイトリフティング選手以外はそんなの必要ない。
自重に負荷かけるだけで十分。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f8-a45h):2016/05/16(月) 12:37:41.31 ID:91wu9W2q0.net
宮市らJで200試合は出てから海外行かんと失敗すると教えてくれた

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Uow2):2016/05/16(月) 12:38:14.97 ID:gk62xkz/0.net
http://anatasennyou-kintore.com/wp-content/uploads/2013/06/spc1006011611002-p1.jpg

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:38:43.44 ID:kDBv/ELWr.net
どの筋肉をどの程度鍛えるべきかは
どんなスポーツか、もっといえばどんなポジションかにもよるだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f66-qHFH):2016/05/16(月) 12:39:23.02 ID:QLfmGRIZ0.net
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2909778/Mesut-Ozil-increased-muscle-training-spell-sidelines.html

自重以上の負荷

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9344-/3cR):2016/05/16(月) 12:40:39.25 ID:Ql8U6+LP0.net
クソガリを細マッチョとか言ってる馬鹿民族だからな
それは生きてて勝手についただけのものだろって言う
勝手についたものと必要に応じて増強したものの区別もつかない阿呆

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-hspw):2016/05/16(月) 12:41:47.51 ID:4IzcbZC10.net
ロシツキ、アトレティコ行きも噂あったよなたしか
アーセナル行かずそっち行けばよかったのに

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-6O+K):2016/05/16(月) 12:42:19.63 ID:anYwVxHrM.net
鍛える部位が違うだけじゃね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/16(月) 12:43:14.05 ID:NlB8Cc6o0.net
>>331
お前ガリチビだろ?この腹筋見てわからないのかよ?体脂肪減らしただけじゃ、こんな盛り上がった筋肉にならないわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Jrc9):2016/05/16(月) 12:44:44.80 ID:kSHCAhwO0.net
香川もプレミアで一時筋肉増えたの見てとれたけど
明らかにドリブルのキレ落ちたからなぁ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f38-EA1W):2016/05/16(月) 12:44:57.33 ID:HyCmn+cO0.net
イブラヒモビッチ「代表でプリマドンナみたいなヤツが『アーセナルでは〜』って言ってたわw」

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 12:45:24.85 ID:glQA5o6f0.net
筋トレもやり方によって違うんじゃなの?
ウエイトトレーニングはサッカーに合わないだけで

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd3-qHFH):2016/05/16(月) 12:45:41.83 ID:Gzn1N7pz0.net
自重トレーニングで肥大するレベルの筋肉がフィジカルスポーツに最も適した量の筋肉だろ
ウェイト使ってたらウェイトに適応しようと余分な肥大を起こすからな
だからベンチプレスは不要

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-1veL):2016/05/16(月) 12:46:20.61 ID:aiSig4AH0.net
アジア人で筋肉マンみたいな選手っていないよな
てか今なにしてんだい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37c2-EA1W):2016/05/16(月) 12:47:13.11 ID:BEosgOwk0.net
アスリートの筋トレしてない発言なんて学生の勉強してない発言みたいなものだぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f66-qHFH):2016/05/16(月) 12:47:28.29 ID:QLfmGRIZ0.net
エジルはウェイトトレーニングをしている現実

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE1f-hNIp):2016/05/16(月) 12:48:32.97 ID:KG6LJZfHE.net
筋トレして最も成功した日本人アスリートって
千代の富士じゃね?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Uow2):2016/05/16(月) 12:49:39.87 ID:gk62xkz/0.net
http://blog-imgs-62.fc2.com/o/r/e/oreshiten/ozil-after.jpg

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 12:50:17.66 ID:mEkYf/0Aa.net
ミヤイッチはスピードしか武器がない上にスペ体質なんだから何か変わらないと1部には行けないぞ
自重トレならとりあえず長友ヨガ教室には入っとけ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-4PbH):2016/05/16(月) 12:51:17.04 ID:e2X7Hkks0.net
霧島

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-NHR3):2016/05/16(月) 12:52:04.36 ID:y4Qa+eOEa.net
>>10
千代の富士

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f66-Jrc9):2016/05/16(月) 12:52:16.21 ID:DXb0Hmqh0.net
そりゃ縦に走るしか能がないんだから筋肉付けったって無駄だろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-hspw):2016/05/16(月) 12:52:31.84 ID:QKNdVgQXM.net
エジル「じゃな、お先」
宮市(エジルサン、残って筋トレとかしていかねーのな、やっぱムダ筋とかつけんのやめたわ)
全くやらず

エジル 自宅帰る。自宅のジムで鍛える「うぉー、はっ!うぃ〜!」ガシャンガシャン
「自宅の方がリラックス出来るな、大声出せるしな!」

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-Jrc9):2016/05/16(月) 12:53:12.50 ID:6rxTKcZx0.net
スポーツ選手じゃない人は好きに筋トレしたら良いじゃない
俺は体型維持や華奢なので見た目よくするために筋トレしてる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 12:53:35.24 ID:ULGZ4JOOd.net
>>332
ジャアアアアアアア

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f81-Wsqh):2016/05/16(月) 12:54:39.05 ID:s0XG6QwB0.net
ID:Gzn1N7pz0
この程度の知識の奴が語ってるから日本は後進国なんだよな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Jrc9):2016/05/16(月) 12:55:10.96 ID:a4sWHdowa.net
>>368
テセとか。Jリーグにも結構マッチョ系はいたけど大成しないね
マッチョかはともかく身体能力で戦って結果残してるのは豊田くらいか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 12:56:05.58 ID:3u+vrm72r.net
自重筋トレやってるじゃねーか
スレタイ詐欺もいい所

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7f6-0uX+):2016/05/16(月) 12:56:24.90 ID:zdRsk9U10.net
ご託は世界レベルで結果出してから言えよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/16(月) 12:57:05.56 ID:OA+EZvvK0.net
本田はフィジカルおばけだった時も強くて良かったけど
細くなってもそんなに悪くなってないな
香川は筋肉つけて終わってしまった
うどんばっかり食ってるせいでたいして筋肉つきもしなかったしな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Jrc9):2016/05/16(月) 12:57:23.25 ID:cgj9AxBT0.net
>筋トレをやってるとロシツキーなんかが「やるな」ってアドバイスをくれたんです

逆にロシツキーはやらなさ過ぎて怪我ばっかりで使い物にならなくなっていったのでは
むかしアイマールもそんな感じだったし

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/16(月) 12:58:40.21 ID:OA+EZvvK0.net
日本人には筋肉がつかない
ついても弱い
そういう前提でやらないとダメだな
まあ大谷みたいなのもいるけどな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 376d-gjbX):2016/05/16(月) 12:59:15.72 ID:CPFAsHzS0.net
お前は頭鍛えたほうがいいからな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f66-qHFH):2016/05/16(月) 13:00:12.89 ID:QLfmGRIZ0.net
日本人に足りてないのは知識なんじゃねえの

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb72-XnYJ):2016/05/16(月) 13:01:51.13 ID:83tM/7vf0.net
こういう事は実績ある選手じゃないと説得力無い
日本人だとイチローくらい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-9mfJ):2016/05/16(月) 13:01:57.94 ID:oM+dsPMAd.net
使える筋肉の為には縄跳びや走り込みだよな
猫がシットアップしてるとこ見たことあんのかよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 874f-4PbH):2016/05/16(月) 13:02:01.23 ID:Wq1P+3cX0.net
高校→Jリーグですら最初は体作り始める
そしてJリーグに適応した選手が海外に行くとまた一回り大きくなるんだから
高卒で直接海外に行ったら一気に二段階分の成長を強いられることになる
成功率が低そうに思えてならない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb72-XnYJ):2016/05/16(月) 13:03:10.44 ID:83tM/7vf0.net
てか久しぶりに聞いたわこいつの名前

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-XzP0):2016/05/16(月) 13:03:25.33 ID:TOkoBiCuM.net
いきなり頑張ったら帯状疱疹になったから二度とやらん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 13:04:21.36 ID:FAh44s0er.net
体重57から54までゆっくり痩せたけど毎日腹筋ローラーでゴリゴリしてるわ
そうすると痩せながら筋肉つけられるの?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-/3cR):2016/05/16(月) 13:04:23.51 ID:gcq0yNg60.net
>>231
本田「僕が保証するよ」

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f56-/3cR):2016/05/16(月) 13:04:43.60 ID:zz/5SH4T0.net
筋トレ文化の成熟度が違いすぎるよ
欧米だと女性でもバーベルスクワットやデッドリフトで100キロ以上挙げられたりする
女性の平均体重が50~60キロと想定すると自重の2倍近くになる
何もしていない一般人と比較するなら十分凄いけど運動好きで筋トレもしているなら誰でも到達可能な重量
だけど日本の場合はアスリートでもこのレベルにさえ達していない人が珍しくないだろうという異常性
とにかく筋トレに関する誤った知識が完全に蔓延してしまっていてどうしようもない状況
例えば女性も筋トレするとムキムキになるとか・・・
そんなわけないっつーの!
筋トレしまくっても引き締まってせいぜい↓くらいになるだけ
とにかく筋トレに関する迷信をどうにかしないと日本のスポーツ界は間違いなく衰退していくよ

https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e15/11269633_1627295294153306_1143355_n.jpg

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc1-/3cR):2016/05/16(月) 13:06:02.37 ID:7msw7bSk0.net
>>396
この子得ろいけど入れ乳?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/16(月) 13:07:09.99 ID:OA+EZvvK0.net
イチローは筋トレしないみたいなイメージだけど
自己流でチョコチョコやってるんだよな
必要だと思ったとこだけやってるみたいに言ってたな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE1f-hNIp):2016/05/16(月) 13:09:10.62 ID:F0/edeWBE.net
千代の富士は
毎日、腕立て伏せ500回
バーベル、三角筋を意識したてっぽう
四股で
あの筋肉

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1300-HIOV):2016/05/16(月) 13:09:45.83 ID:G/kiKn/D0.net
ロシツキーと練習しただけでも勝ち組だよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 13:10:09.82 ID:uGMxtWewd.net
筋トレしないなんてどこにも書いてないんだけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-/3cR):2016/05/16(月) 13:10:43.02 ID:EHz6pfuv0.net
プレミア見てるとみんな胸板厚くてひひるわ
ユニもピチピチだから乳首浮いてて目の槍どころに困る

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af62-a45h):2016/05/16(月) 13:11:55.13 ID:iip/J85x0.net
これで活躍してたらいいんだけど違うからな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f62-a45h):2016/05/16(月) 13:13:06.18 ID:KIGr0y/20.net
生まれ持ったものが違うからな
ジャップが対抗するには筋トレ必要

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 13:18:48.68 ID:LaOSXAkp0.net
エジルはレアルの時はかなりやってたろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfb-Wsqh):2016/05/16(月) 13:19:29.92 ID:jlYM6ipz0.net
こういうスレで筋肉の事語る人って知ったかばっかだよな
低脳の集まりって感じ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/16(月) 13:21:34.76 ID:rxa8WFS90.net
>>10
澤M

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 13:22:44.21 ID:LaOSXAkp0.net
稼働率の低いロシツキーが師匠か…

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-a45h):2016/05/16(月) 13:22:44.65 ID:Aq1srQY50.net
>>396
もっと

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/16(月) 13:22:49.12 ID:PVKWJFkL0.net
フィジカル厨はガイジだけどこいつは結果出してないからな…

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/16(月) 13:23:58.98 ID:JgTg8dGj0.net
誰か知らんが言い訳だろ
お前がやってもそこまで鍛えられないから心配するな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f77-Wsqh):2016/05/16(月) 13:25:01.81 ID:MIEeI99+0.net
これだから日本サッカーは雑魚なんだよな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-1veL):2016/05/16(月) 13:25:01.85 ID:QZtt4H2m0.net
前にエジルの自撮り見たけどクソマッチョだったぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/16(月) 13:25:27.62 ID:JgTg8dGj0.net
自重もまともにできないヒョロガリがジムなんて行ってたのか(笑)

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/16(月) 13:25:46.98 ID:LaOSXAkp0.net
岡崎も途中から増量したのに

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/16(月) 13:25:55.09 ID:JgTg8dGj0.net
やるな(直球)

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 13:27:27.82 ID:ar+AJeNmd.net
>>396
海外でも運動をろくにしない一般人の知識なんて日本と変わらんよ
だから比較の例えならトップ層の意識の差にした方がいい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-Rchg):2016/05/16(月) 13:27:47.72 ID:Ey3wOQhld.net
ジャップにとっては筋肉ダルマに見える位のフィジカルがプレミアだと「最低条件」

上でも誰か書いてたが

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/16(月) 13:27:50.14 ID:JgTg8dGj0.net
>>64
アスペ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Wsqh):2016/05/16(月) 13:28:20.32 ID:IegH1dMH0.net
いちごジャムの蓋を開けられない筋肉男には笑った

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/16(月) 13:29:34.06 ID:JgTg8dGj0.net
>>47
この馬鹿まともに走ったこと無さそう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f92-Wsqh):2016/05/16(月) 13:30:31.28 ID:Ao5dTI190.net
宮市は残念だったなぁ
筋トレいらないって怪我してからじゃ気づくのが遅すぎだわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 835d-Wsqh):2016/05/16(月) 13:30:56.70 ID:bLjbi3yB0.net
>>415
岡崎もキレがなくなってるような

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/16(月) 13:31:01.47 ID:PVKWJFkL0.net
筋肉付けたらスピード落ちるのたまに否定するやつがいるけど海外でも言われてるからなこれ
クリロナやテニス最強のジョコビッチも体重落としてから動きが軽くなったと言ってる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/16(月) 13:31:37.38 ID:YG8zcMZI0.net
>>1
> 練習が終わってロシツキーが10分ぐらいですけど、いつもドリブル練習をしてるんです。それに加わってみたら「お前、ボールを見ないで周りだけ見るんだ」とかアドバイスをくれて、「そうなんですか」って(笑い)




宮市ってど下手くそ過ぎるだろ
DFじゃあるまいし

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Jrc9):2016/05/16(月) 13:35:33.36 ID:p7LK+0a90.net
筋トレするとボディビルみたいにムキムキになるっていう池沼ジャップがよくいるが
それが本当なら今頃ミスターオリンピアの上位はジャップだらけになるわ
素人が動きを阻害するほど筋肉つけられるわけねえだろと

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f56-/3cR):2016/05/16(月) 13:36:04.63 ID:zz/5SH4T0.net
>>409
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e15/11356443_1015582998452211_1370515554_n.jpg

https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e15/11263316_1636434833239394_529165377_n.jpg

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 835d-Wsqh):2016/05/16(月) 13:37:54.88 ID:bLjbi3yB0.net
>>426
体重が増えるのが問題って書いてるだろ?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-1veL):2016/05/16(月) 13:39:00.78 ID:aiSig4AH0.net
>>427
えっろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-Wsqh):2016/05/16(月) 13:41:44.07 ID:APzdBwLE0.net
小さい体のカンテがあそこまでやれるのに、ジャップ岡崎は転んでばかり使えない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 13:41:44.22 ID:uMz8Vk+pr.net
ロシツキーが師匠だから怪我しまくってんじゃねーかwww

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 532a-XzP0):2016/05/16(月) 13:42:03.14 ID:cjPKf7UL0.net
筋トレしても問題ない体格ってドイツ人とか南米の太いのだけかもな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a79f-Bhie):2016/05/16(月) 13:46:58.40 ID:YcYIdLeU0.net
アーセナルから契約解除された人ね
こいつアーセナルにいるってだけでホルホルしてたんだろうけど、契約解除された今どんな気持ちなの?
つか、期限付き移籍に出されてるだけでロクな実績あげてないのに成功者ヅラしてインタビューかよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-fmQf):2016/05/16(月) 13:47:48.72 ID:IgH/5kFHa.net
宮市の場合は筋肉というより頭の問題じゃないの
とにかく全力疾走すりゃいいと思ってるよね
そりゃ怪我するよなっていう走り方してた

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/16(月) 13:48:19.40 ID:PVKWJFkL0.net
筋トレ自体はいるよ
ただサッカーの場合フィジカルガイジが言うほど筋肉つける必要ない
日本人選手はフィジカルより技術と頭の方が足りない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H6f-Wsqh):2016/05/16(月) 13:49:52.12 ID:L0ZCoxoOH.net
>>428
これなんだよなぁ
スポーツやってたら分かると思うんだけど
これ以上増えると途端に動けなくなる体重ってのがあるんだよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 13:51:31.04 ID:E1T0lT51a.net
人による

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a777-Wsqh):2016/05/16(月) 13:51:44.63 ID:gdlCuM0/0.net
大津もまったくキレがなくなった
海外出戻りの選手はこんなのばかり

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/16(月) 13:59:55.95 ID:dS+tZKNs0.net
記事は2015年5月17日になってるけど
今年って2016年だよな?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/16(月) 14:03:36.51 ID:jT2Rtguo0.net
すげぇイケメンだな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-/3cR):2016/05/16(月) 14:04:03.63 ID:IR8FoJfU0.net
>>332
野球はスポーツじゃねぇのがよく分かるわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/16(月) 14:05:18.67 ID:jT2Rtguo0.net
なんで2chって
ものすごいふるい記事でスレ立てるんだろうな
だから廃れるんだよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb2-a45h):2016/05/16(月) 14:05:44.95 ID:th4xtgyk0.net
筋トレって身体が出来上がるまでにやっとかなきゃダメだろ
後はそれを維持していくのに必要なだけで

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-yO95):2016/05/16(月) 14:18:03.76 ID:FSzNDq+P0.net
筋トレのやり方が悪いからだよ
ビルダー式は遅筋を増やしてしまうので動きが遅くなる
スポーツ選手は速筋を鍛えるやり方をしないとマズい

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9a-0YMq):2016/05/16(月) 14:18:30.24 ID:/ieOxqBU0.net
筋肉も必要以上につけてもダメだろうがキチンとバランスとってりゃあったほうがいいだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/16(月) 14:24:44.50 ID:Jkdd4TnT0.net
>>445
だから自重でやってるって本文書いてあるじゃん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4344-XzP0):2016/05/16(月) 14:26:08.78 ID:EoiLT9s+0.net
>>174
1点目うめえな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-f0VB):2016/05/16(月) 14:26:16.88 ID:dbn+LAf+p.net
マッチョはともかくある程度の筋肉はあったほうが明らかにいい

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-/3cR):2016/05/16(月) 14:26:19.77 ID:WNCqoDAld.net
久しぶりに筋トレしたら腕がバキバキになってつらい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-p1vd):2016/05/16(月) 14:27:18.87 ID:VwfnjhN00.net
スポーツ選手がボディビルダーを筋トレのコーチにしたらダメだな。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-dvDq):2016/05/16(月) 14:29:51.61 ID:esZ0hejf0.net
プロテイン、ウエイトが体に悪そうで自重と肉中心で鍛えたけど、
大学入ってプロテイン飲んでウエイトやって体重3キロくらい増やしたら
ボクサー気分でめっちゃキレキレになったけどなぁ。
スタミナは落ちてたかもしれんけど。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-1veL):2016/05/16(月) 14:30:32.91 ID:aiSig4AH0.net
>>174
頑張ってんな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9307-Wsqh):2016/05/16(月) 14:30:34.02 ID:KvnyMMAP0.net
筋トレしてたの?
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kurrism/imgs/c/6/c6f61ad7.jpg

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b24-/3cR):2016/05/16(月) 14:33:10.16 ID:N8EOgBKu0.net
ロベルトバッジョも同じこと言ってたね、しなやかさがなくなるって

デザイーだかテュラムだかフランス代表のガチムチセンターバッグがすごい筋トレしてた写真が印象深かった

電柱とセンターバック、フィジカルアンカーには必要だと思う

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/16(月) 14:41:12.24 ID:OA+EZvvK0.net
海外の短距離走の選手はムキムキだが
日本のはヒョロヒョロだろ
日本人はムキムキにしてもスピードは上がらない
ボディコンタクトに強くなってもスピードが落ちたら元も子もない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffd-qHFH):2016/05/16(月) 14:42:26.52 ID:jS99MjEN0.net
なぜ筋肉馬鹿どもは持久性や柔軟性を抜きにしてすべてを語ろうとするのか
ミスターオリンピアに出る人間が40分で10キロ走れると思うの?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c8-Wsqh):2016/05/16(月) 14:45:07.52 ID:/XJIbIJd0.net
>キレがなくて体重だけ増えてけがをしてしまいました

ウェイトそのものというより適正体重も考えずに体でかくしたことが問題だな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c0-XzP0):2016/05/16(月) 14:48:38.14 ID:IzmcuHhu0.net
ロシツキーってとんでもないスペじゃん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-yO95):2016/05/16(月) 14:48:56.67 ID:f4LuWgSi0.net
J1の下位からJ2くらいのサポーターをやっているとわかるだろうけど
上位クラス選手に吹っ飛ばされて、すぐに怪我して離脱する選手が多い。

「フィジカルに時間をかけるよりも云々」ってのは
「才能として持っている身体が一定レベル以上」であることがが条件だな。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 14:49:33.84 ID:azeZX6Q+d.net
宮一ってたしか脳筋ドリブラーでしょ?
エジルやロシツキのプレイスタイルなら筋肉要らないのもわかるが

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2346-Wsqh):2016/05/16(月) 14:55:15.74 ID:LQ9nK0Fu0.net
カガーも似たようなもんだったしな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 15:28:44.11 ID:+uN3MmKOr.net
ダルビッシュは純粋日本人ちがうやろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 15:39:50.86 ID:OA+EZvvKd.net
スピード勝負の時点でオワコン

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/16(月) 15:43:39.30 ID:Grz5AwC80.net
最新画像だと脚はかなり太くなってたな
怪我したから鍛えまくったのかな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-8JhS):2016/05/16(月) 15:48:27.30 ID:wxlL+HxFM.net
こいつは縦突破一本だからなあ
精々後半の起爆剤程度にしかなれない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/16(月) 16:19:09.46 ID:I1bYeBGXM.net
筋トレやるにしても成長期とかなんじゃないの?
海外移籍後の筋トレする日本人選手のほとんどが後に後悔してる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 16:22:18.28 ID:wG1kpmPWM.net
>>466
成長期に筋肉が結構増えるような高負荷の筋トレはあまりしない方が良い
海外の選手でも多くの人は筋トレを本格的にするのは成長期終わってからだな

あと筋肉を結構増やすとパフォーマンスが低下するのではなく
結構増やした筋肉でパフォーマンスを維持向上するトレーニングをどれだけしたかって話

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/16(月) 16:22:33.97 ID:I1bYeBGXM.net
中田ヒデなんか明らかに失敗
高卒からペルージャあたりがキレもあってバランスよかった

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 16:30:24.45 ID:wG1kpmPWM.net
>>455
朝原選手は179p75sで海外トップクラスの選手に近いムキムキな感じの身体だけどな
それで100m10秒02のベストと35歳で10秒17という速さ
そしてオリンピックと世界陸上で100m準決勝進出で
ムキムキの筋肉で世界的にもトップクラスの走りをしていた(トップ中のトップまでは行ってないが)

日本人でも他の国の人でも筋肉を結構増やすと遅くなるのではなく(限度はあるが)
結構増やした筋肉で速く動くトレーニングをどれだけしたかって事で
そういうトレーニングをそれなりにすれば日本人でも筋肉を結構増やして十分速く動けるよ
世界トップクラスまで行ける人もいる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7bf-/3cR):2016/05/16(月) 16:31:21.33 ID:rRrZmAkJ0.net
こういうスピードが武器の選手は体重重くしちゃいかんだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-j1SB):2016/05/16(月) 16:32:03.54 ID:Q8isaH29d.net
余計な肉も付いてましたって事じゃないの?
筋量増えたけど体脂肪内臓脂肪がそれ以上に増えてたとか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-YCnT):2016/05/16(月) 16:32:13.83 ID:fdgZGmSwa.net
バカまじめにやるから怪我するんだよ
ペナルドみたいにうまくやれよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 539f-/3cR):2016/05/16(月) 16:35:07.57 ID:Oh5d7riN0.net
それでも画像見ると一回りでかくなってるな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-aUF7):2016/05/16(月) 16:37:23.01 ID:fXi2Xidn0.net
ロシツキーは天才だから信用できる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa6-n73K):2016/05/16(月) 16:39:40.24 ID:sEOC/wKj0.net
【悲報/速報ニュース】  ベッキー 妊娠していた!!!


http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20160516_0084075_news

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 16:39:52.90 ID:i43WMbLya.net
完全に本田を超えたわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f4-/d9u):2016/05/16(月) 16:40:54.82 ID:PmTbsXTo0.net
アーセナルって日本人にとって鬼門だよな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/16(月) 16:43:44.51 ID:dCfD03/Pd.net
イチローの二番煎じ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536c-inKi):2016/05/16(月) 16:44:51.48 ID:FV/FfIwY0.net
>>477
日本人に限らないけどな
毎年毎年ケガ人出してるチームだから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-bks2):2016/05/16(月) 16:46:37.69 ID:SihXKHrd0.net
別な競技と較べて語るのは論外だし
同じ競技でも団体競技ならポジションごとによって鍛え方なんて違って当たり前

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/16(月) 16:50:39.72 ID:e7PC/j2A0.net
宮市はもともとサイズあるし無理に筋肉つけなくてよかったのに
長友や香川みたいなちっさいのはつけた方がいいけど

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-aUF7):2016/05/16(月) 16:52:20.00 ID:fXi2Xidn0.net
ロシツキーは怪我なかったらバロンドールとってたはず

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 074f-Wsqh):2016/05/16(月) 16:57:48.80 ID:TpSssbRS0.net
こいつの場合はスピードだけが命だからな
頭は悪いしテクも強さもないただしボールを保持してない時のスピードは一級

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8713-ztfO):2016/05/16(月) 16:58:34.29 ID:H6ub9Pig0.net
>>85
どう考えてもこれ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 074f-Wsqh):2016/05/16(月) 17:00:28.48 ID:TpSssbRS0.net
18くらいでアーセナル行った時はにわかが肩書だけですげーすげー言ってたが
期待の若手枠の大勢の一人でしかなかった
んで今、現実こんなもんだ
Jでもチームによるが5G5Aくらいの選手
頭がもう少し良ければだいぶ変わるんだがね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2762-Wsqh):2016/05/16(月) 17:00:29.60 ID:ihlvjtfF0.net
自重も筋トレだけど、宮市が言う「筋トレ」はレジスタンストレーニングじゃなくて、
体重を増やすことを目的にするような筋肥大トレーニングのことなのかな。
まあチャンピオンズリーグでのプレミアの雑魚っぷりを見れば、その直感は正しかったのだろう。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-hspw):2016/05/16(月) 17:01:02.39 ID:okUY6YY20.net
>>10
ダルビッシュ
魔裟斗
八重樫東
川尻達也

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 17:08:48.02 ID:UmZ/OsUKM.net
>>10
井岡一翔
亀田興毅

亀田興毅はそのテレビ的なキャラとは違い
ボクシングはかなりオーソドックスでもある

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-F81b):2016/05/16(月) 17:09:04.09 ID:3j+42xMqK.net
中田英やなでしこ川澄なんかもスピード無くなったなあ
中田のばあいは効果が出たのか重心が低いのかボールロストや倒れることもなく鬼キープしてたのはすんげえけど
川澄は完全に良さがなくなった

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Jrc9):2016/05/16(月) 17:10:57.12 ID:uqmlK48E0.net
アンガールズ「せやな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-hNIp):2016/05/16(月) 17:11:16.00 ID:DTPknzXu0.net
体重が5kg増えただけでも
90分、急加速急旋回急停止し続けると膝への負担が激増しそうだよな
間接の組織が修復されない状態が続いて怪我に繋がるんだろう

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 17:11:54.42 ID:tpz2vA76p.net
ドログバ出てきてビビりまくってたヒョロガリジャップが何を言おうと説得力ないわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a778-Wsqh):2016/05/16(月) 17:12:28.37 ID:xLO+2caq0.net
卓球の選手を見るとよくわかる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/16(月) 17:14:01.72 ID:71ewxJ0D0.net
>>332
やっぱ才能ってうらやましいな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/16(月) 17:14:43.04 ID:Rdi4k6nt0.net
筋トレしました→失敗した
っていうやつって例えプロでもバランス自分で崩してる癖にそれを筋トレが害悪みたいにいうよね
なんで柔軟性とかアウターとインナーの均衡が崩れたことをなかったコトにするんだろ
地味で面倒くさくて実は難しいストレッチとインナートレサボった結果じゃん
車だってスピード上げたからって他のパーツ前と同じでいいわけなかろ?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/16(月) 17:16:03.46 ID:71ewxJ0D0.net
>>453
しょぼw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 17:16:21.02 ID:UmZ/OsUKM.net
>>491
サッカーは別に90分そういう事し続けるわけじゃないからな
あと脚の筋肉なら筋肉が増える事によって膝への負荷は減るラインというのもある
他の所の筋肉でも脚の筋肉とのバランスや身体の使い方の話もあるし
5s増えたら怪我に繋がるとか怪我しやすくなるって事はないよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/16(月) 17:17:48.26 ID:Rdi4k6nt0.net
>>491
そういう関節部の怪我防止こそ回内旋の拮抗筋鍛えて防止するべきなのに
そういうのが分かりやすいのってヘルニアやったやつとかな
腰椎を支えられる筋肉がつくとヘルニアの痺れとか痛みってなくなる

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2762-Wsqh):2016/05/16(月) 17:19:09.51 ID:ihlvjtfF0.net
>>495
月曜にダラダラ2ちゃんしてる奴が、プロになったサッカー選手つかまえて
「お前、ストレッチさぼってるだろ?あれ実は難しいんだぞ」はないわw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 17:20:53.00 ID:UmZ/OsUKM.net
>>456
筋肉馬鹿みたいなレッテルは違うけど置いといて

柔軟性は5s10sあるいは20s筋肉増やしたって落ちないよ
落ちたと思ってるなら
まだ筋肉がそのくらい増えた状態に慣れてないか上手く筋肉を使うトレーニングを十分していないか
柔軟性向上のストレッチ等をあまりしてないだけか

持久力もマラソンランナーでもないのだから
180p80s前後でも十分サッカーに必要な持久力は持てるよ
あとマラソンランナーでも最近はスピード化でウエイトしてる選手が増えた

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 17:22:35.07 ID:UmZ/OsUKM.net
マラソンするにせよ180p80qでも2時間台を目指すくらいの事は可能で
いわゆるプロのマラソンランナーになるのでもないのなら
そのくらいの体重でも十分速く走れるとも言えるが

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Jrc9):2016/05/16(月) 17:23:41.08 ID:uqmlK48E0.net
日本人の骨格は軽自動車みたいなもんだからな
そこにでっかくて重たいエンジン乗せたら
そりゃ辻褄あわんだろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 17:23:42.70 ID:UmZ/OsUKM.net
目指すくらいっていうか
2時間台で走るくらいの事は180p80sくらいでも状況や練習次第で可能で
マラソンの場合
目指す事は目指したい人なら大抵の人が可能だな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 074f-Wsqh):2016/05/16(月) 17:26:52.86 ID:TpSssbRS0.net
現実遠藤が昔永井に言ったように
裏に出しとけばいいってだけの使われ方しかないもの
1対1をかわせるドリブルスキルはあると言えない
普通に原口や宇佐美や乾らの方が上

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-Jrc9):2016/05/16(月) 17:28:12.43 ID:zXC2avNl0.net
宮市の方向性はほぼ正解

特に器具を使った筋肉は応用性の効かない筋肉になるのでダメ
宮市はスピードや柔軟性が重要な選手なので、応用性のない筋肉をつけてはいけない

でも自重のみっていうのも負担が軽すぎる
器具じゃなければいいのよ 自然の重い岩を持ち上げるとかだったら大丈夫

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 074f-Wsqh):2016/05/16(月) 17:29:26.54 ID:TpSssbRS0.net
局所的な使われ方が期待できない以上
やはりオフザボールやその他諸々で貢献できれば一皮もフタカワも剥けるんだがな
貰い方や裏とりの徹底を磨き上げれば
駒としては使える
真面目で馬鹿ではないのでプレスのかけ方やら守備の諸々は普通にこなせる

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-1veL):2016/05/16(月) 17:30:46.15 ID:3LQXHkBCd.net
こんな時間にイキって連投する口だけマッチョの精神障害無職童貞豚ばかり

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd0-Wsqh):2016/05/16(月) 17:31:46.47 ID:rdpLquAW0.net
今更論すぎるけど、Jでしっかりサッカー勉強してから海外行くべきだったよなぁ・・・

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/16(月) 17:35:30.27 ID:Rdi4k6nt0.net
>>499
ダラダラするしかなくなった怪我でポンコツになった元プロだよ俺、サッカーじゃないけど
まあ信用しないだろうけど、ケガで引退するといやってほど身にしみるよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-4PbH):2016/05/16(月) 17:37:30.28 ID:QrVaR+xox.net
一年で増やせる筋量は初心者以外だと専門的にやってても2〜3キロ
劇的に増えたとしたらそれまで全く鍛えてなかった素人状態なせいで反応が良かったか脂肪が増えたかぐらいでどちらもアスリートととしては問題がある

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237c-/3cR):2016/05/16(月) 17:45:21.28 ID:KUWAXH610.net
>>75
大谷は失敗臭くね?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 17:47:40.48 ID:S28wifnh0.net
これは一概に宮市の言うこと真に受けるのは危険だね事実宮市が失敗したってだけだし
香川なんかは確かに宮市のいうとおりキレがなくなったけど
永友なんかはめちゃくちゃキレてるあんなバッキバキの昆虫みたいな体になってさらに

結局鍛えるにも頭悪いとダメだってだけだろ
だからこそアメリカなんかだとハイスクールに日本じゃまず居ないフィジカルコーチ居たりするわけだし

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb9-Wsqh):2016/05/16(月) 17:50:13.50 ID:Gro087LR0.net
この人は日本の大エースぐらい偉い人なの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 17:53:49.18 ID:XdqdMqQaM.net
イチローは実体験から筋トレは否定してたな。
若い頃はシーズン前に筋トレして、序盤は成績が悪く、筋肉が落ちてくと成績が上がった。
この実体験も大事とも言ってたな。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f40-Snlw):2016/05/16(月) 17:54:27.60 ID:RFHGdgwc0.net
へー

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 17:55:31.42 ID:YajqLBLOM.net
>>495
大体そういう事だな
筋トレ自体を否定的に考えるのは違うんだよな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/16(月) 17:56:48.28 ID:uOPnUru20.net
イチローみたいな考え方だな
ダルビッシュと正反対

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 17:59:04.55 ID:YajqLBLOM.net
>>514
イチローの場合
シーズンオフにウエイトして
シーズン中ウエイトをしないと段々調子が上がって行ったみたいな事言ってるけど
それってウエイトで体重増やした状態を維持しつつ調子を上げる練習をしてないだけとも言える

ただ本人の合う方法みたいなのがあるからウエイトしないとって事はないけど
ウエイトで体重増やす事に否定的になるのは違う

ただイチローもウエイトして体重増やした直後でも
メジャーで通用するレベルの身体能力を発揮出来てたんだが

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb6f-/3cR):2016/05/16(月) 18:00:27.84 ID:kNeM3AIL0.net
クリーン系やってろよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 18:01:31.57 ID:YajqLBLOM.net
長友は凄いマッチョだな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 18:05:56.79 ID:9XkCrdaTM.net
>>488
オーソドックスにキンタマ狙うのかよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 18:07:04.64 ID:YajqLBLOM.net
>>505
器具を使ったら応用性の効かない筋肉になるって事はないよ
本人が応用出来るかどうかって話で
世界のトップアスリートでも器具を使って筋トレしてる人は普通にいる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7e-gj/H):2016/05/16(月) 18:09:29.43 ID:6GB5qcEe0.net
>>520
インテルの練習画像だと普通にウエイトトレしてるからな
他のクラブでもやってるだろうし強度の話なんだろう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a785-/3cR):2016/05/16(月) 18:11:43.56 ID:5LromJzQ0.net
結局自分にあった筋トレ方法を見つけたのなら今までしてたのが間違ってただけだな

むしろ筋トレ項目のビフォー・アフターを具体的に聞かせてほしい
というかそれを取材して記事にしろよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-hspw):2016/05/16(月) 18:16:07.05 ID:kAg15p+JM.net
筋トレの話になると否定だろうが肯定だろうが専門家面したがる人間が増えるのはなぜ?
お前らスポーツ経験ねーだろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-Jrc9):2016/05/16(月) 18:17:23.24 ID:zXC2avNl0.net
長友がどれぐらい器具筋トレしてるかはちょっと知らないけど、
体幹トレは自重でやったり、ヨガに相当長い時間をかけてトレーニングしてるはずだよ
それぐらい柔らかい体を作ることに腐心してる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07f8-gj/H):2016/05/16(月) 18:17:54.66 ID:FgrfPVTn0.net
宮崎亮と宮市亮ってちょっと似てるよね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9372-Jrc9):2016/05/16(月) 18:24:31.27 ID:GFqBJcAT0.net
筋肉が増えて身体が重くなるって大抵は早とちりだよ
お薬にでも頼らない限り数カ月でそんなに筋肉は大増量されない
ウェイトやったからたくさん食べなきゃってなった結果体重が増えたのを筋肉の重みと勘違いしている
純粋に1kg単位の筋肉を増やし続けていくことがどれだけ大変か

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 18:26:04.03 ID:azN8qyjOM.net
>>525
嫌儲で筋トレ語る人にもスポーツ経験ある人も普通にいるよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-mfIb):2016/05/16(月) 18:26:22.91 ID:YN7f3f6m0.net
そしてロシツキーは宮市の柔らかなアーセナルに
熱くなった己自身を強く押し当てた

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/16(月) 18:29:33.79 ID:azN8qyjOM.net
専門家面とかその他否定的な見方筋トレ語る人否定も違って
こういう事も人それぞれ筋トレをそういう風に語るのが普通ってだけで

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 18:30:36.56 ID:+L1LARgId.net
ほーんだから雑魚のまんまなんですね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/16(月) 18:34:27.00 ID:buB1lhVe0.net
一口に筋トレと言っても用途が異なれば当然扱いも変わってくるわけで

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b2e-EA1W):2016/05/16(月) 18:42:09.26 ID:z+2Ea1KG0.net
今季の香川調子よかったけど
筋肉みたら胸板薄いのに胴回りがっちりしてたりしたから
やっぱり筋肉は闇雲に付ければいいわけじゃなくて
どこにどれだけ付けるかって話なんだろう

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-oE2q):2016/05/16(月) 18:43:27.92 ID:mT6QQucN0.net
>>332
ワロタ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 18:47:15.38 ID:RlwhgsSkp.net
クリロナ「14歳の頃から今でも腹筋毎日3000回行ってきたこれで長期にかけて怪我も少なくストイックにパフォーマンスできた」



これだから貧弱陰湿ジャップはねぇ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-nHDX):2016/05/16(月) 18:52:24.05 ID:v0NaUnYwK.net
大谷がダルビッシュに感化されて肉体改造したら確実に劣化したからな
難しいもんや

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-Wsqh):2016/05/16(月) 19:00:16.82 ID:OnebUsyF0.net
>>536
2016クリロナ「筋肉落として体軽くしたらキレ上がったわ。」

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/16(月) 19:08:52.57 ID:T4dBIquTa.net
w杯でドログバに圧倒されたのみたら筋トレいらんとか口が裂けても言えませんわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 19:12:56.65 ID:RlwhgsSkp.net
>>538
ウイイレ2015クリロナ
ドリブル93
ボールコントロール96
俊発力92

ウイイレ2016クリロナ
ドリブル82
ボールコントロール83
瞬発力90



これまじ?w

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-aUF7):2016/05/16(月) 19:15:40.70 ID:fXi2Xidn0.net
>>540
それは2015が不自然に高すぎたから苦情入りまくってそうなったんだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 19:18:28.38 ID:RlwhgsSkp.net
>>541
少なくとも大幅に下がったってことは高く設定した以前にキレキレじゃないってことやからセーフ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f37-Wsqh):2016/05/16(月) 19:19:21.33 ID:TwcVZfea0.net
>>505
>自然の重い岩を持ち上げるとかだったら大丈夫
笑わせんなwwwwwww

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-aUF7):2016/05/16(月) 19:23:02.78 ID:fXi2Xidn0.net
>>542
お前アホだろw
2016の能力は2015年の成績で決まるんだよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a791-Wsqh):2016/05/16(月) 19:24:20.66 ID:IAz8HYTM0.net
サッカーと棒振りは競技性が全く違うから
焼き豚は書き込まんでいいよ

546 :あ.ふ.ぃ (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/16(月) 19:33:38.29 ID:+SyW6omkr.net
>>325
その理論だと筋トレしてもエネルギーとして消費するって言ってるよね

走るときにBCAA取ればいいんだよ
そもそも持久筋つけるトレーニングと同じなんだから
筋肥大させたら走りづらいだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b322-/3cR):2016/05/16(月) 19:34:18.96 ID:sUZchrRv0.net
フィジカルコンタクトがあるスポーツだから筋肉付けないと潰れやすくなっちゃう

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-XzP0):2016/05/16(月) 19:37:54.41 ID:9syC/3d60.net
まーこいつの骨格じゃ無理なんだろ
でも怪我したのを腰下の筋トレにせいにしてるんじゃ
どーしようもねーだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Jrc9):2016/05/16(月) 19:44:14.90 ID:2lNEHQJI0.net
筋肉なんて1年で2〜3kgも付けばいいほう
体重60の奴が筋トレ10年続ければ筋肉30kg増えて体重93kgになるか?
そんなのよほど過酷なトレと適切な食事管理が必要になるだろ

実際は、筋トレでパンプアップした筋肉の上に脂肪が増えてただけ
だからキレが無くなる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 19:45:53.98 ID:RlwhgsSkp.net
>>544
能力改正アプデ「くぅ〜んw」

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/16(月) 19:48:50.22 ID:OA+EZvvK0.net
>>528
ウエイトで筋肉に疲労が溜まるので調子が上がらなくなるんだよ
海外はシーズン中にやらせるから

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/16(月) 19:49:53.51 ID:OA+EZvvK0.net
>>536
自重の腹筋じゃまともな筋肉つかんよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6faa-hspw):2016/05/16(月) 19:52:34.41 ID:cmqpwJpE0.net
そもそも90分走らなきゃいけないスポーツと
ろくに走らなくてもできる老人お遊戯と同列で語ってるアホが多すぎるんだよジャップは

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178d-/3cR):2016/05/16(月) 19:54:57.90 ID:4XyVCQkW0.net
勉強してんのにしてないフリしてる奴いただろ?
あれと同じ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/16(月) 19:55:05.42 ID:cB/9qF90a.net
こんなスペランカーがやってないって言うと、逆にやってないから怪我してんだろと思う
ルーニーやロナウドや日本人なら長友なんかガンガンやってるからずっと出続けてられるんだろ
貧弱な癖にテキトーなこと抜かすなや

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ad-Jrc9):2016/05/16(月) 20:00:39.23 ID:wc0Sfhfo0.net
>>555
長友は大学時ウェイトでヘルニアになって
それからずっと自重体幹厨やぞ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-H+KA):2016/05/16(月) 20:01:06.04 ID:fnb3X7RjK.net
明らかに日本チームのスタミナが切れる後半を狙ってくる海外チーム

そりゃ狙ってくるわスタミナないもん

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb99-Wsqh):2016/05/16(月) 20:01:33.20 ID:37OBaASF0.net
ボール(意味深)触ったほうがまし
納得?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/16(月) 20:01:42.32 ID:cli3bUgm0.net
サッカーはフィジカルコンタクトはあってもボールを抱えることは出来ない保持し続けるのが非常に困難なスポーツだから
押し合いて勝ててもボールを失ったら全く意味がない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Jrc9):2016/05/16(月) 20:04:35.05 ID:uqmlK48E0.net
五郎丸「フィジカルから逃げたら世界で勝てない」

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-CVLT):2016/05/16(月) 20:05:56.75 ID:3uNISShMd.net
ヒョロガリジャパンのクソガリ同士の削りあいでフィジカル軽視
→海外にいったら通用しないことがわかって慌ててウェイトやりだす
→疲労でケガをしたり、サイズ(主に脂肪)がじょじょに大きくなっていく体に意識がついていかず以前のようにプレーできなくなる
→筋トレやめたら以前の調子に戻って(能力不足の状態)「筋トレなんか要らんかったんや!」

このパターン多すぎ
筋トレやるならちゃんと継続してやれ、すぐやめんな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fdb-bt4I):2016/05/16(月) 20:08:01.31 ID:KDkwQvCI0.net
怪我しまくってるロシツキーに言われてもな…って感じ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 20:11:19.97 ID:ELmA3HAya.net
筋トレしたら怪我しないみたいのも意味分からんがな
カニバサミタックル食らったら死ぬしかないだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b6f-XzP0):2016/05/16(月) 20:11:59.07 ID:Oo9Y/i1Y0.net
「イチローは筋トレをしていない」とかいうレベルの認識しかしてない奴がたまにいてビビるよな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 278f-Wsqh):2016/05/16(月) 20:12:29.29 ID:/2R85ng00.net
ぶよぶよの俺達が何を言っても

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b2e-EA1W):2016/05/16(月) 20:13:07.85 ID:z+2Ea1KG0.net
>>563
ショルダータックルみたいなのならともかく
足狙って来たり顔面に肘だったりって筋肉関係ないからな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a785-EA1W):2016/05/16(月) 20:14:36.94 ID:5LromJzQ0.net
世界的スポーツであるサッカー用の筋トレ手法なんて既に出来上がってると思うんだけど
なんで失敗するやつがいるんだ?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/16(月) 20:15:19.00 ID:OA+EZvvK0.net
ベスト体重は人それぞれだが
日本人はムキムキに筋肉をつけるアプローチが外人より有効ではないのは確か
とにかく体脂肪率を下げることだな
ジョコビッチのように炭水化物を控えることだわ
体脂肪率さえ低ければ後は好き好きだわな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Jrc9):2016/05/16(月) 20:16:04.58 ID:uqmlK48E0.net
こんなことメッシとか見てたら当たり前のことだよな

ちゃんと技術をそのレベルに持っいくような練習をまじめにやれよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f91-Wsqh):2016/05/16(月) 20:17:58.18 ID:YCwvWMfA0.net
見せかけの筋肉はいらないってことだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd4-/3cR):2016/05/16(月) 20:29:39.94 ID:vwkHZfVy0.net
>>363
俺筋トレしてないけど腹筋バキバキだぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/16(月) 20:33:23.04 ID:Znep1b+Qa.net
>>556
マシン使ってのウェイトってことか
まぁそれでもいいや、ルーニー、ロナウドのが凄いし

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/16(月) 20:35:29.19 ID:fl6rn7cjM.net
ラグビーのウィングとか
あんなけ筋肉つけてもサッカー選手とスピード変わらないもんな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 20:38:48.19 ID:ELmA3HAya.net
>>573
ラグビーは大体サッカーの半分くらいしか走らないから
その辺関係ありそう
あの筋肉ではもたないだろう

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afb9-a45h):2016/05/16(月) 20:43:20.75 ID:lzG7wXUG0.net
柔道もあるところからはキレだけではどうにもならなくなるらしいな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/16(月) 20:59:56.72 ID:tKo3aZvHa.net
こちとらスポーツ選手じゃないので筋トレします。
一般市民は見た目が格好よけりゃそれでいい。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3391-Jrc9):2016/05/16(月) 21:14:55.85 ID:/d6hiUT80.net
エジルは筋トレしてんじゃねえか
昔全然筋肉なかったのにマッチョになってるし

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 21:32:40.55 ID:qLuNChNda.net
>>29
金本は筋トレと言うかドーピングだろ
なんやねん成長ホルモン3倍って

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 21:34:49.91 ID:qLuNChNda.net
個人的にはケトルベルとかバーベルクリーンとかやってるのがスポーツには生きるとは思う
ただそれでフィジカル付いても勝てるわけじゃない
そこからきちんと技術を身につけないとだめ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa1f-Wsqh):2016/05/16(月) 21:38:09.37 ID:8cnGXJNZa.net
>>578
ドーピングは前提条件なわけだが

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-hNIp):2016/05/16(月) 21:40:08.92 ID:DTPknzXu0.net
何つーか人によって自然な筋肉ってのがあると思うわ
例えば俺は子供の頃から腰周りの筋肉が太い
だから相撲じゃ学校で負け無しだった
別に何もしてないのにな

あと何もしてないのに子供の頃から力こぶがめっちゃ盛り上がる
そういう遺伝子に刻まれた自然な筋肉というか
そういうのは役に立つんだろう

無理やり不自然な部分の筋肉付けると身体の構造と合わないんじゃないか
本来の設計図と違うって感じで
ボビーオロゴンよりマッチョな黒人に「何かしてるの?」と聞いたら
何もしてないと言ってたしな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 21:40:10.94 ID:Yzm55YRmM.net
親友のウィルシャー君はどしたの

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-Z1aV):2016/05/16(月) 22:16:24.05 ID:0FcDXkbd0.net
>>4
失敗したからこそ経験値が手に入ったんだよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-Z1aV):2016/05/16(月) 22:17:27.69 ID:0FcDXkbd0.net
>>304
>>375
>>487
全部ステじゃねえか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-Z1aV):2016/05/16(月) 22:17:55.50 ID:0FcDXkbd0.net
>>488
どこがオーソドックスなんだよ
引きこもってただけじゃねえか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-Z1aV):2016/05/16(月) 22:19:30.07 ID:0FcDXkbd0.net
>>529
お前は?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-hspw):2016/05/16(月) 22:20:15.00 ID:s/WL4Vc/M.net
クリロナは本当はベンフィカアカデミーに行きたかったが
中1の時お父さんの借金弁済のために売られてスポルティング入団 島からリスボンに
学校にはスポルティングのジャージで登校、プロ選手ということで注目を浴びたが
訛りをからかわれたり、やっかみでギャングキッズに暴力をふるわれていた
転校してもダメだった 待ち伏せたり、クラブまで押し掛けて来たりされて酷いものだった
結局学校には行かず家庭教師を18才までつけていた
そして、強くなるために筋トレを始めたのである。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/16(月) 22:23:22.21 ID:FpejReEM0.net
まあサッカーは遅筋も速筋もいるからね
SHやらはガタイでかくないほうがいいんだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-/3cR):2016/05/16(月) 22:30:57.73 ID:bqTGkRAH0.net
ぶっちゃけプレミア行かないなら別にとんでもないフィジカルは必要なくね?
あそこいくなら激しい接触プレーにも耐えてボール回す体が必要だけど

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-LbkN):2016/05/16(月) 22:39:43.68 ID:o9ppWKjpK.net
マークを外すオフザボールの動きがもっと良くなれば接触プレーを減らせる
昔の宮市はそこが課題だったはず

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a741-hspw):2016/05/16(月) 22:50:32.65 ID:wsD07lWr0.net
>>65
マインツで二桁ゴール取ったが

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2302-/3cR):2016/05/16(月) 23:10:10.55 ID:GIapWo/x0.net
イチローもそんなような事言ってたな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 335e-a45h):2016/05/16(月) 23:23:41.03 ID:9BmyV8tB0.net
無計画に筋トレしてればそうなるわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f80-hOcQ):2016/05/16(月) 23:33:21.26 ID:dMkLvUqX0.net
>>10
佐藤琢磨はドチビだけどムキムキやで。パワステ無いインディカー運転してるからな。

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-inKi):2016/05/16(月) 23:39:18.62 ID:Of6hLska0.net
体操選手の筋肉が一番だと聞いた
ムキムキなのに飛び跳ねることが出来る

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-XzP0):2016/05/16(月) 23:49:47.14 ID:puQ+P+q7M.net
箱に飛び乗るトレとかいいんじゃないの

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b367-/3cR):2016/05/16(月) 23:57:10.94 ID:qfnKZdD/0.net
>>475
これやばいurl?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdd-0YMq):2016/05/17(火) 00:08:03.99 ID:UDB6z2f60.net
>>594
活躍してるの?
スカパーで佐藤琢磨のドキュメンタリーみたいなの一昨日やってたけど
予選23番ぐらいが定位置ってのはわかった

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab1b-Wsqh):2016/05/17(火) 00:18:16.12 ID:xJBSuhaC0.net
>>597
危険

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Qqka):2016/05/17(火) 00:34:56.20 ID:j+9KWswBM.net
必要箇所だけ鍛えるんじゃなくて一旦一回り体を大きくして不要部分を
削っていくっていうのがスポーツ科学の考え方の流行としてある
このクラブの指示はそういう意図なんじゃないの

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-gvI0):2016/05/17(火) 00:43:23.07 ID:lwe8fQf4K.net
栗ロナウドは筋トレしまくりじゃん

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf8-fA30):2016/05/17(火) 00:43:39.55 ID:bY3Pv9Ad0.net
頭が悪すぎるんだろな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-dvDq):2016/05/17(火) 00:46:53.65 ID:g7IhiEGPM.net
亀田興毅は途中でスタイル変えただろ
初期の引きこもり戦術も良いけど

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fdc-9mfJ):2016/05/17(火) 00:54:18.87 ID:bFJfpUkR0.net
>>581
イチローいわく、筋肉は鍛えられても、腱や関節は鍛えられないからやり過ぎると怪我する。マラドーナやロナウドは、ムキムキでも敏捷性を失ってないだろ。つまり敏捷性のギリギリまで筋トレすればいい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd1-Wsqh):2016/05/17(火) 01:02:11.24 ID:Mbcemvyd0.net
>>520
今すごいヒョロくなってるぞ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbc-a45h):2016/05/17(火) 01:07:57.12 ID:GUKpv05S0.net
こいつは筋トレしてもしなくても怪我するだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a4-Wsqh):2016/05/17(火) 01:10:19.14 ID:izRGzTI40.net
ロシも宮市もスペ体質なんだが・・・

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 01:26:28.28 ID:fcYKDzFqa.net
失敗してる人が言ってもなあ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5762-/3cR):2016/05/17(火) 01:27:08.16 ID:GVXUyB8E0.net
骨格から劣ってるし

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3b-a45h):2016/05/17(火) 01:30:08.07 ID:iTMNxf7K0.net
>>212
クリロナは明らかに大雑把なプレーしか出来なくなった気がする

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 02:17:03.03 ID:m24X+Luca.net
>>610
感想文かよ
成績で出せないのがウエイトトレアンチの限界

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Wsqh):2016/05/17(火) 02:19:47.04 ID:nzZkEvfBa.net
>>604
「トレーニングによって腱を鍛えることは可能です。
特にネガティヴトレーニングによって腱のコラーゲン合成が高まり、血管も増加します」
https://twitter.com/claymoreberserk/status/710399479715749888

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-o1va):2016/05/17(火) 02:21:33.57 ID:o7eqfwMT0.net
大谷が一言 ↓

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b3b-/3cR):2016/05/17(火) 02:22:59.84 ID:v3KNUCUQ0.net
それは体格いい外人の話なんじゃね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a785-EA1W):2016/05/17(火) 02:23:35.74 ID:/do+BW2J0.net
腱と筋肉の発達速度の違いだな
筋肉は比較的すぐに強くなるから腱とのバランスが崩れる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/17(火) 02:24:13.67 ID:YAgEB6HV0.net
>>591
当たりまだまだだったぞ、後ろから体入れられて結構よろけてとられる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2381-/3cR):2016/05/17(火) 02:31:29.14 ID:QbD5zAeZ0.net
>>603
スポーツ選手の話をしてるんだが?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b9-Bhie):2016/05/17(火) 02:33:13.88 ID:YwbhRFg10.net
怪我しないことが一番大事だよ
筋トレで運動性能自体がアップすると思ってるやつは諦めろ、才能がなかっただけだ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 03:23:52.87 ID:XnjYCEvma.net
>>110
パルマwwwwww

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Jrc9):2016/05/17(火) 04:50:34.87 ID:bfP1SLWS0.net
で、こいつって今サッカーやってんの?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef30-hspw):2016/05/17(火) 05:04:27.59 ID:OiKrnktV0.net
>>324
ローマで絶対王者トッティの控えになる→筋トレしまくる→?
ってなったな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef30-hspw):2016/05/17(火) 05:10:03.46 ID:OiKrnktV0.net
>>469
パウエルの腸腰筋と麻原の腸腰筋が太さ違いすぎてショック受けたわ
NHKのミラクルボディかなんか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-Z1aV):2016/05/17(火) 07:12:25.37 ID:RCdo0mNla.net
>>332
これもう半分豚だろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-XzP0):2016/05/17(火) 07:13:58.09 ID:6LnenzAa0.net
>>4
ケンモメンこういうの真っ先に思い浮かべそう
だから人生だめになんねん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9a-0YMq):2016/05/17(火) 07:15:25.01 ID:evUl96kI0.net
>>624
トレーニングはしなくていいぞ!!!!
なんての 同調したほうが人生ダメになりそうだけどww

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Wsqh):2016/05/17(火) 07:17:12.40 ID:24xd//Vq0.net
人によるだけなのになんで全部いっしょくたにして良い悪いで語るのか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-XzP0):2016/05/17(火) 07:17:41.54 ID:6LnenzAa0.net
>>85
馬鹿にされてるわけないだろ
お前らみたいなクズじゃあるまいし
指導だよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 07:45:19.10 ID:8SGMf4NKd.net
日本の球蹴り選手って皆細いよな
筋トレちゃんとやってるんだろうけど何か他国と比べて細くない?
肩幅のせいか?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-9mfJ):2016/05/17(火) 07:49:27.64 ID:cO4NUcrlr.net
まあ筋トレはファッションだよな
瞬発力や走力は一切つかない

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-XzP0):2016/05/17(火) 08:36:36.83 ID:NSld7Cik0.net
>>441
お前はアホか
ピッチャーは技術がいるんだよデブ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/17(火) 08:54:16.73 ID:SDFviQe30.net
>>571
は?ガリチビしねよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 08:58:03.68 ID:gcKvAHJvd.net
>>161
俺のことか

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 09:47:13.52 ID:9ImCRj0lr.net
サッカーのような有酸素運動も混じるスポーツでムキムキの奴らはステロイドやろ
シーズンオフならともかくシーズン中にムキムキ保てるのはありえない

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Bhie):2016/05/17(火) 10:18:31.45 ID:RAW4SOM10.net
クリロナもメッシもスピードとキレある奴らはガチムチじゃん
日本人が筋肉付けると駄目なんじゃない、そもそも筋肉がないんだよ
ハリルの体脂肪データで俺は確信を持った
日本人は昔に比べて身長・体重が世界と変わらないものになってきただろ
でも実際に試合になるといつも当たりの弱さを見せる
その謎が体脂肪だったわけよ、つまり日本人が体重増えて筋肉増えてると思ってたのは
実は脂肪付けただけで体格がよくなってると思い込んでいただけ
実際は日本人のトップ選手ですらただデブ化してるだけで本当の筋肉がついていない
だから筋肉付けるとスピードやキレがなくなると考えてしまってたのよ
きちんとした筋肉をつける事から日本のスポーツ界は間違ってるってわけ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/17(火) 10:25:36.63 ID:thG5z8G10.net
よっしゃプロから少年まで筋トレやめればいい!
日本代表のワールドカップ優勝決まったな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37a9-1veL):2016/05/17(火) 10:28:27.64 ID:H+W8Kf4M0.net
>>514
実験体って読んでた

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 11:35:07.20 ID:c5YtiZ/ud.net
>>114
骨格や筋肉の付き方は全然違うぞ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/17(火) 11:37:51.34 ID:zz/sB+wA0.net
>>628
実はサッカーは体重と身長のバランスはどの国もほぼ変わらん

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4f-Wsqh):2016/05/17(火) 11:38:48.52 ID:f1d9OAzw0.net
体を重くしとかないと、タックルの時に当たり負けするぞ。
こいつはラグビーが何かをまったく知っていない。
完全に素人だな。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa7-Wsqh):2016/05/17(火) 11:39:14.53 ID:tWV0KsdT0.net
エジルはレアル行ってムキムキになってからもプレーは変わらないな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-a45h):2016/05/17(火) 11:40:00.15 ID:mn3ErCaF0.net
動けないってのは相当つけなきゃないと思うが。
見当違いな部位に付けてたんじゃないの
あるいはオールアウトして回復しきる前なら当然パフォーマンス下がるし

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2798-Wsqh):2016/05/17(火) 11:42:18.24 ID:1oVHJafS0.net
宮市自体はかなりでかくなってるけど
ムキムキにする必要はないってことか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/17(火) 11:43:10.49 ID:zoGx50ppd.net
黒人じゃなくてもカールルイス並のタイム出せるようになってきたし
人種格差って筋肉を付けない言い訳にできるほど大きなものじゃないよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ab-h/t8):2016/05/17(火) 11:45:28.28 ID:vKiZLG1i0.net
まあ筋トレ否定派はかつて天才と謳われた「玉乃淳 筋トレ」でググるといいよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-oE2q):2016/05/17(火) 11:47:11.99 ID:EqxIwIJ+0.net
>>595
あいつらチビで反動の使い方が上手いだけで足も遅いし跳躍力もないんだよな
ソースは内村

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-a45h):2016/05/17(火) 11:49:43.55 ID:mn3ErCaF0.net
使えない筋肉とかもうウンザリするようなカルトバカがいるかと思ったら反対に柔軟性皆無で都度新たな理論にしがみつく面倒な奴もいる。ウ板なんか酷い。

どうも日本人には おおよその全体像を理解するという知能がない気がする

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-oE2q):2016/05/17(火) 11:51:33.31 ID:EqxIwIJ+0.net
>>612
関節は鍛えられないから結局変わらんな
イチローは骨格で支えられない筋肉は付けないってかなり前から言ってるし

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93fd-Bhie):2016/05/17(火) 11:54:17.93 ID:dkyAv9uK0.net
ケンモメンってスポーツ興味ないとか言いながらなんで筋肉の話になるとムキムキしだすの?
お前ら自身にスポーツ経験あるの?スポーツトレーナーの資格でもあるの?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/17(火) 12:02:55.09 ID:iVm7LPyX0.net
スポーツは嫌いだけど筋トレだけしてます

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76b-a45h):2016/05/17(火) 12:23:01.19 ID:iS9HqlKR0.net
スポーツはメンタルも大事だから自分にとって必要かそうじゃないか思い込めるの大事そうだな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 12:30:31.73 ID:tTaMyOTNa.net
何も考えずに筋トレするならダメだろうな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 12:43:44.24 ID:OtsrZ90ia.net
>>648
おまえムキムキできないの?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b71f-/3cR):2016/05/17(火) 13:16:32.93 ID:NlNknYwj0.net
少なくとも俺が筋トレする理由はモテたいから、だからサッカーのキレとかどうでもいいし見た目重視で筋肥大だけを目的にしてる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-XzP0):2016/05/17(火) 16:57:04.15 ID:NSld7Cik0.net
少なくとも俺が筋トレする理由は健康のためと怪我しない体作りのためと仕事や日常を楽に過ごすためと喧嘩のためと自己満や自慢のため
そもそも顔がよくてモテるから、モテるとかどうでもいいし実用性重視で筋肉をピンクにしてる

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f3f-a45h):2016/05/17(火) 18:11:46.21 ID:4HPJe+NI0.net
俺は何も運動してない中年太りだけど、ムキムキな友人を正直見下してる
俺がダラダラしてる間にこいつは辛い思いして鍛えてるのかと思うと哀れになってくるよ
裸で並んだら劣等感感じるんだろうけど、そんな機会無いしなw

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-hNIp):2016/05/17(火) 18:19:40.62 ID:FA2kEadF0.net
やっぱさあ 無理やり付けた筋肉ってあんま役に立たないんだよ
筋トレや筋肥大食しなくても筋肉付く奴は付く
別に付く事が良いって訳でもないしな
イチローなんかは細いが史上最高の打者の一人

ナチュラルに付く筋肉で勝負するのがベストなんだと思うわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:57:30.96 ID:1RPFDGTrd.net
>>655
ガイジ豚乙

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2356-bIX7):2016/05/17(火) 20:52:12.63 ID:6joUdGNP0.net
ロナウドという例えは難しいとこ
あいつ筋肉関係無しで初めから天才だろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 20:56:27.86 ID:A8/v/z2Dp.net
日本人の小さい骨格で筋肉つけたらダメだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/17(火) 22:35:48.26 ID:thG5z8G10.net
「世界のトップアスリートは筋トレゼロが大半」ってデータを見てみたい

661 : 【東電 72.2 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 23:11:18.62 ID:MJoa9Ixtd.net
確かにメッシも体幹太くなったけど、昔のキレキレなドリブル無くなった気がする。。。
イニエスタはまんま同じだから、ウェイトトレーニングはサッカーには良し悪し何かな???

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM6f-hspw):2016/05/18(水) 09:29:39.64 ID:glJZs/c6M.net
>>634
メッシは不思議なことに
ガチムチではない
だから皆に神とか言われてる
万国びっくりショーみたいなやつ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbc-Wsqh):2016/05/18(水) 09:41:48.56 ID:7mnVW5JG0.net
サッカーに必要なのは明らかに赤筋だろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ee-Wsqh):2016/05/18(水) 09:51:39.20 ID:Cjv91Sz20.net
当たり負けって別にしてもいいよなサッカー
ずっこけてファールもらったらいい

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237f-EA1W):2016/05/18(水) 10:34:40.50 ID:4jA0Wz320.net
>>658
ロナウドは、下半身デブみたいだよな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-/3cR):2016/05/18(水) 22:17:39.35 ID:8lY9T4+00.net
メッシは170cmくらいだからそこまで小さくない
もしメッシが成長ホルモン使わずに150cm以下なら絶対プロになれてないよ
どんなにテクニックがあっても

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 22:26:11.84 ID:jZndSWhmd.net
>>662
あの首の太さ見てそれが言えんのかよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/19(木) 09:52:23.93 ID:Mecnn6NR0.net
>>667
首に肉がつくタイプなんだろ
胴体と比べてもアンバランス

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE78-5r16):2016/05/19(木) 10:00:18.40 ID:O2P766+aE.net
いやいやロシツキーの言うこと聞くからあんた怪我したんだろw

総レス数 669
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200