2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って先進国じゃないの?日本のスマホ普及率は「驚くべき低さ」=中国 [209847587]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3395-ma8H):2016/05/16(月) 14:09:10.57 ID:FWjjvJIW0?2BP(1931)

スマートフォン(スマホ)が登場して久しく、日本でも多くの人がスマートフォンを所有している。今ではフィーチャーフォンを
見かける機会のほうが少なくなったようにも思えるが、中国メディアのTechWebはこのほど、日本におけるスマートフォンの普及率は「驚くべき低さ」であると伝えている。

記事は、米国の調査会社であるピュー・リサーチ・センターが世界の2015年におけるスマートフォン普及率についての統計をまとめたことを紹介。
統計の対象となった国のスマホ普及率の平均はわずか43%にとどまったと伝え、「まだまだスマホ市場は成長の余地がある」と伝えた。

記事は、統計を引用したうえでスマホ普及率がもっとも高かったのは88%で韓国だったと紹介。中国の場合は58%だったとし、
全体として見た場合は中程度の普及率だと伝える一方、日本は「先進国であるのに、スマホ普及率はわずか39%にとどまった」と驚きを示した。

http://news.searchina.net/id/1609746?page=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/16(月) 14:10:57.40 ID:otW24J9Hd.net
日本はそんな低くねぇだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-egyV):2016/05/16(月) 14:11:41.02 ID:DBd34pfwM.net
IT革命までしたのにふざけんなよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 14:11:51.23 ID:H3SNkvkVd.net
リーマンの二台持ち率

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f45-/3cR):2016/05/16(月) 14:12:05.21 ID:VEh9i9GC0.net
先進国だったけど後退というか衰退しているかもね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fab-/3cR):2016/05/16(月) 14:12:44.03 ID:Vodr18R10.net
基本的に途上国は携帯の普及率たかいからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-Wsqh):2016/05/16(月) 14:13:02.32 ID:OsSq2n0R0.net
近頃は主要国と表記するのが増えている気がする

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/16(月) 14:13:23.11 ID:RVvZHwEz0.net
ジャップランドは中世だからなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/16(月) 14:14:03.06 ID:XJQw8lYy0.net
社用の携帯がガラケーっていうだけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-/3cR):2016/05/16(月) 14:14:06.38 ID:V2Of7uMf0.net
ガラケーは機能の定義的にはスマートフォンだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-EA1W):2016/05/16(月) 14:14:10.34 ID:S7pd00zH0.net
日本の通信料はボッタクリだから。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 14:14:36.22 ID:aqttSOUZp.net
十万近いiPhoneをやたら持ってるわけだが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-jHB6):2016/05/16(月) 14:14:38.62 ID:y3GZ3DD40.net
PC保有率もだっけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 14:14:41.62 ID:9aBRHWSh0.net
老人はスマホ持たないから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-/3cR):2016/05/16(月) 14:14:47.35 ID:V2Of7uMf0.net
>>7
主要国と先進国の意味は違う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 14:14:51.20 ID:v58cVFbUM.net
皆と同じことする時代は終わったんだよ
自分に合ったものを選ぶほうがいいだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df7e-/3cR):2016/05/16(月) 14:16:29.79 ID:+fAtSHrn0.net
>>13
国民の半分が老人だからしゃーない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dba1-Wsqh):2016/05/16(月) 14:17:34.82 ID:RrkcBvgi0.net
キャリアがボッタクリだから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/16(月) 14:17:38.72 ID:jT2Rtguo0.net
あんな高いもの普及するかよw
いちいち調べて値段安いの買う奴もすくねーし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-/3cR):2016/05/16(月) 14:17:48.39 ID:/ZsOr0v90.net
中年と高齢者があんまり使ってない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-egyV):2016/05/16(月) 14:17:54.71 ID:DBd34pfwM.net
エンゲル係数

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-G8vj):2016/05/16(月) 14:18:17.03 ID:295o84g1d.net
FAXをいまだに使ってるジャップ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 14:18:36.24 ID:1W2BccaQ0.net
まだ中韓を格下扱いしてるアホな国民ばかりだから
国民総ネトウヨ時代

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-Jrc9):2016/05/16(月) 14:19:04.05 ID:tPNY99Gi0.net
 
アフィロンダスレにマジレスしちゃうアフィブログチルドレンなお客様へ

(東日本)様のアフィブログ運営のために皆様にはもっと喜怒哀楽に満ちたそのピュア()な心を剥き出しにしたレスを渇望しております。
良いレスはロンダリングして球速の本スレに混ぜてアフィブログへ転載いたします。どんどん書き込んでみんなで盛り上げましょう!
>>1
業者用BE:837857943
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=837857943
BE:209847587
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=209847587

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/16(月) 14:19:17.19 ID:CJmsHqKVd.net
>>7
スウェーデンとかオーストラリアは先進国だろうけど主要国ではないじゃん?
主に主要国ってG7構成国のことじゃねーの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 14:19:31.62 ID:hSmhAIw6p.net
仕事用だとカメラ機能とか不要どころか害悪だからしゃーない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df7b-Wsqh):2016/05/16(月) 14:19:49.92 ID:YkfrgZ6v0.net
国内メーカーがゴミしか作れないって気付いた時に冷めたんじゃないかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b9-Wsqh):2016/05/16(月) 14:19:52.34 ID:5gHfCTgy0.net
simフリースマホが普及すればもっと伸びるかもな

最近俺もガラゲーとsimフリースマホの2台体制になった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-a4L1):2016/05/16(月) 14:20:08.34 ID:SvGnVJ+hK.net
年寄りだらけなんだからしょうがねぇだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-k05Y):2016/05/16(月) 14:20:13.94 ID:MUt475tw0.net
明治でジャップは植民地化されたから、
ジャップの実力は江戸時代で測らなきゃいけない。

政治・民主主義?なにそれ?
   侍の特権は当然。平民はゴミ扱い。
   自由?平等?何それ?

経済・徴税の基本は「米」。
   貨幣経済は未発達。
   藩ごとに違う貨幣
   お札?なにそれ?
   商業は悪の中世特有の倫理観。

言語・統一言語なんてなし。
   中国語も公用語(漢文といってごまかす)

宗教・現世利益の希求が中心の呪術段階
   ここは中世以下の古代レベル

ジャップは、西欧でいえば、せいぜい10世紀の田舎レベルにすぎない。
中世にすぎないウンコジャップを
「ポスト・モダン」としてホルホルするバカジャップ w
救いようがない w

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ee-Jrc9):2016/05/16(月) 14:21:33.40 ID:nV7Xupho0.net
スマフォとか必要か?通信会社に騙されて持たされてるようなものだろ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 14:23:59.48 ID:RGVl0rVFr.net
先進国でも主要国でもない最貧国以下のゴミ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-k05Y):2016/05/16(月) 14:24:05.53 ID:MUt475tw0.net
独自の指標で見えてくるニホン経済の真の力
http://i.imgur.com/dSieoc1.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-Wsqh):2016/05/16(月) 14:24:09.71 ID:Ovn1qr+S0.net
ま、中国共産党は糞だよな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b309-Wsqh):2016/05/16(月) 14:24:32.76 ID:UMwev2F80.net
そんなことよりどいつもこいつもチラって見える画面でやってることが全員ゲームってのがおかしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-tr89):2016/05/16(月) 14:24:57.19 ID:BR4XEhhM0.net
一度普及してしまったインフラは中々変われないからな
FAXが主流な国なんて他にないし
1世代飛ばしするまで粘るしか無い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-a45h):2016/05/16(月) 14:26:06.95 ID:QbE8rodY0.net
だから会社用のガラケーだろ?
流石にケンモメンでもこんなんはわかると思ってたけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-Y1f/):2016/05/16(月) 14:26:29.35 ID:Z92T5Gzsd.net
衰退国

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7fe-7K0b):2016/05/16(月) 14:26:47.45 ID:c+doUEK40.net
無料WIFIが無いから通信費が高いから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb07-Wsqh):2016/05/16(月) 14:26:56.88 ID:HnI0Lu+P0.net
転進国

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-Wsqh):2016/05/16(月) 14:27:43.56 ID:2z+xR+u70.net
俺は便利に使ってるがこんなもん要らねえ奴にはとことん要らんだろ。
MVNOで電話なんて不要機能排除して安いランニングコストで
通信端末使えるようになるまで携帯自体持ってなかったが
逆に電話・メールしか要らん奴には操作系統面倒なだけの無用の長物でしかないし。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-Wsqh):2016/05/16(月) 14:28:13.57 ID:gCBHGB+10.net
ひとえに通信料金の高さだわな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c76f-Jrc9):2016/05/16(月) 14:28:32.39 ID:UEj4HMHo0.net
日本人を恨んでる高市早苗のせいで、高くなったからね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8f-lkMI):2016/05/16(月) 14:28:32.92 ID:0pSBkWTW0.net
入力はタッチパネルのスマホより
キーが有るガラケーの方が使い易い。
http://www.softbank.jp/mobile/special/shinkashita-garake/

https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/

http://www.au.kddi.com/mobile/product/featurephone/kyf31/

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Jrc9):2016/05/16(月) 14:29:11.30 ID:0vi2nBQga.net
日本の通信料金は高くない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Xxei):2016/05/16(月) 14:31:21.57 ID:BUnf3UAs0.net
スマホって貧乏人のPCだろ
PCすら持てないやつが持つもの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5393-m7U3):2016/05/16(月) 14:32:11.49 ID:BbjxEEIp0.net
携帯電話キャリアが携帯電話を発売してる日本が異常なんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b370-/3cR):2016/05/16(月) 14:38:36.46 ID:oZ9mc9ol0.net
今日本は空前の不景気なんだが
分かって言ってんのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 14:38:50.62 ID:CVVZLlOGa.net
電話だけ出来ればいい層はスマホにする必要本当に無い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/16(月) 14:40:20.11 ID:wq1Yec/np.net
契約料高すぎるしな
月100円使い放題とかならいくらでも契約してやるよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/16(月) 14:41:31.39 ID:EVm9A7UE0.net
ネット環境は日本は世界でも上位だぞ

基本人口密度が高い国の方が通信インフラは充実する

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 14:42:17.12 ID:52Y5VSnfd.net
日本のスマホ普及率はH26年で53.5%だぞ

http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h26/image/n4101070.png

総務省「ICTの進化がもたらす社会へのインパクトに関する調査研究」(平成26年)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 14:44:19.60 ID:63uQxvmip.net
普及率は個人契約と法人契約を分けないと意味ない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/16(月) 14:45:50.36 ID:u9puwtK30.net
産業用の携帯電話もこれにカウントしてるからだろ
自販機とか車にも携帯電話乗っかってるし
そもそもスマホ保有率は後進国ほど普及スピードが速いぞ
有線回線引くより低コストでインフラ整備出来るから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-dBsF):2016/05/16(月) 14:45:53.10 ID:XkBJGnLb0.net
最新の機械を追い求めるほうが後進国臭いだろ
大学でも役所でも、格の低いところほど建物は新しい
東大や財務省の建物なんてボロいのもいいところだからな
それと同じ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb30-Jrc9):2016/05/16(月) 14:48:16.19 ID:SBTgkHGe0.net
大手電話会社が明後日の方向向いたような契約しか出さないからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-SoIv):2016/05/16(月) 14:55:17.36 ID:G4o15EqE0.net
年間5万円くらい払ってるな水道代より高いわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/16(月) 14:56:45.02 ID:wBLklh3Wd.net
日本は年寄り天国だから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-/3cR):2016/05/16(月) 14:57:57.34 ID:XgoovHm9p.net
電車の中とかぱっと見半分以上はスマホつかっとるぞ?なんか低すぎないか?どういう統計したらそうなるんだ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/16(月) 14:58:02.82 ID:wBLklh3Wd.net
>>55
最新の機械は追い求めろよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-bWkt):2016/05/16(月) 15:00:24.96 ID:jBEt2ed8D.net
>>51
光回線遅いっていうけど、いわゆる都市国家を除いた一定の人口や国土面積のある国の中じゃマシな方だ
米国なんてADSLに毛が生えた程度のCATVインターネットが主力だし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H6f-Wsqh):2016/05/16(月) 15:01:35.66 ID:L0ZCoxoOH.net
大半の人がLINEとゲームしてるだけじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f04-Wsqh):2016/05/16(月) 15:04:55.65 ID:GIxwXzyj0.net
若いのはほとんどスマホだろ
50以上の爺とかじゃねえのガラケー使ってんのは

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078c-inKi):2016/05/16(月) 15:06:27.78 ID:8wE9T7Mj0.net
出荷台数の5割がガラケーなのに統計が間違ってるとか言い出す頭悪い奴ら何なのかね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-bWkt):2016/05/16(月) 15:08:09.77 ID:jBEt2ed8D.net
>>54
まあガラパゴスっていうぐらいで高性能なガラケーが発達してるし、情強はスマホと電池持ちのよいガラケーの2回線を使い分けたりするし
スマホ一辺倒な市場じゃないってことなんだろうな
中国や韓国に行くと、電池切れ対策として端末よりデカいモバイルバッテリーを一緒に持ち歩いてるのをよく見かけるけど、ああいうのが普通になるのもなんか本末転倒感が物凄い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f04-Wsqh):2016/05/16(月) 15:10:18.23 ID:GIxwXzyj0.net
>>64
ガラケーの出荷台数そんなにあるんか
でもガラケー使いて2年どころか5年以上とか同じ機種使って無い?
ほとんど買い変えしないだろ?

67 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 0348-tkZu):2016/05/16(月) 15:11:36.96 ID:pV4O471G0.net
「転身国という新しいジャンルに編入されたのだ」

回答はこれでいいだろ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Jrc9):2016/05/16(月) 15:21:49.46 ID:0vi2nBQga.net
社用でスマホは持ちたくないし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wax8):2016/05/16(月) 15:24:17.66 ID:VFVQ7WIP0.net
これってなんか違くね?
http://www.pewglobal.org/international-survey-methodology/?year_select=2015
Country: South Korea
Representative: Adults 18 plus in cell phone households
Country: Japan
Representative: Adults 18 plus in landline households
Country: China
Representative: Adult population 18 plus (excluding Tibet, Xinjiang, Hong Kong and Macao)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f49-di5n):2016/05/16(月) 15:24:38.58 ID:/tBtExHW0.net
社用がガラケからスマホに変わってテザリングとかも社用ノートPCで使えてとても便利になったけど(´・ω・`)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d30c-a45h):2016/05/16(月) 15:27:40.41 ID:g7qOGp7s0.net
ガラケーで十分おじさん、DVDで十分おじさんって国力低下の象徴なんだよね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 074f-Wsqh):2016/05/16(月) 15:28:40.09 ID:TpSssbRS0.net
俺は携帯すら持ってないよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 15:30:36.46 ID:Tfz8EmKqM.net
【キャリアに期待するだけ無駄です。格安SIMに移動しましょう!】

MVNOはたくさんありますがmineoが決定的に凄い点があります。
高速パケット分がなくなったらどうしますか?
決定的にmineoが凄いことがあります。

追加パケット単価は
キャリアは1GB 1080円です
MVNOはIIJmio 1000MB 2160円〜3240円
    BIGLOBE 1000MB 3240円
    So-net 0SIM 1000MB 3800円

mineoはマイネ王というユーザーコミュニティから
なんと【0円!!】でもらえます。
他社が2000円3000円するのに0円なのです。
フリータンクから無料で貰える仕組みがあります。

また追加でさらに購入しても
【1000MB 100円〜140円】です
※オークション相場 http://goo.gl/B2N8gn
他社比約1/8〜1/38の激安っぷりが異次元です
mineoの初期費用が0円以下!
まずアマゾンやヨドバシでエントリーコードを買う
そして↓URLから契約すると1000円もらえます
http://goo.gl/8JcY3b

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 15:30:53.63 ID:Tfz8EmKqM.net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
↑の記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
MVNO・キャリア含めて全てのシェアがこの方式ですが、
唯一違うのがmineoなのです。

http://imgur.com/Y2dPlu5.jpg 
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。

mineoは繰り越された部分のみをシェアするので、
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。

例えばです
ドコモのシェアも繰越ありますがシェア10→シェア5に変更したらどう繰越されるか知ってますか?
答えは、全く繰越されません。
シェアの容量変更すると繰越は全くされないのです。
あまりの横暴ぶりにびっくりですね(笑)

シェアひとつとってもmineoが支持されてる理由理解できましたか?
カカクコムで満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。

【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

アマゾンヨドバシでmineoエントリーコードを購入
↓のURLから契約するとアマゾン券1000円もらえるので事務手数料が0円になります。
http://goo.gl/8JcY3b

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-/3cR):2016/05/16(月) 15:48:00.94 ID:sourCyih0.net
俺もガラケーに戻したい・・
携帯でラインとか面倒くさい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7cf-rFnn):2016/05/16(月) 16:08:14.28 ID:VhZ37z8K0.net
車もスマホも東南アジアの土人でさえ持ってるぞジャップww

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 16:17:38.23 ID:9aBRHWSh0.net
ガラケーって月いくらなの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f3a-a45h):2016/05/16(月) 16:47:03.91 ID:KjADXUxO0.net
人口減少で後進国になりつつある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134b-qHFH):2016/05/16(月) 16:48:09.20 ID:bYHMEnEa0.net
>>72
俺ももってない

これ以上ネット依存になったら清原どころじゃなくなる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb44-CVLT):2016/05/16(月) 16:49:53.52 ID:lk+UPOp+0.net
年寄り多いってのはそうだけど
韓国だって日本ほどじゃないがけっこう高齢化進んできてるから
この差はかなりでかいというか・・
日本は上と下の断絶がちょっとやばいレベルにある

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 16:52:01.62 ID:OEJJGCQNd.net
韓国の88%はすごいな
死にかけの老人以外はほぼ全員持ってる感じか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8315-a45h):2016/05/16(月) 16:54:35.49 ID:t0ZrHl2e0.net
>>76
東南アジアは軽自動車無いからジャップより凄いぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8337-Wsqh):2016/05/16(月) 16:59:21.79 ID:8B/nr+Sn0.net
中年のアナログアピールウザすぎ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-Jrc9):2016/05/16(月) 16:59:55.88 ID:n8f7uhdxa.net
でもおまえら無職じゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb98-a45h):2016/05/16(月) 17:01:57.28 ID:d8ITm0A+0.net
40、50のおっさんはガラケー多いのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/16(月) 17:09:59.24 ID:S28wifnh0.net
逆に考えろよ老人の国なのに4割もスマホ普及してるんだぞ
十分すごい事だと思うよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 17:18:19.17 ID:J+DlPqfDp.net
お前らもOHVエンジンや板バネサス・ドラムブレーキを
馬鹿にするよね

新しいもの程いいと思うのは土人
適材適所だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8f-lkMI):2016/05/16(月) 18:19:10.28 ID:0pSBkWTW0.net
>>87
最新のアルミエンジンのOHVは大排気量でも
軽量で速いぞ。
http://www.chevroletjapan.com/cars/corvette-coupe/model-overview.html

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a785-/3cR):2016/05/16(月) 18:33:48.92 ID:5LromJzQ0.net
あんなにただでばら蒔いたのにな
日本人は新し物が好きなコアな層がいる一方で保守的な人間が多いんだよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa1-Wsqh):2016/05/16(月) 22:58:26.56 ID:3808R1Cd0.net
後進国の方がスマホ普及率高いんじゃないの?

総レス数 90
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200