2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

9・11事件でブッシュ政権がサウジアラビア政府の関与を隠していたことが発覚 [429623188]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b36f-ZWxA):2016/05/16(月) 16:31:42.77 ID:cAn+SZRD0?2BP(1000)

9・11事件の機密解除により、ブッシュ政権がサウジアラビア政府の関与を隠していたことが明るみに…海外の反応

英紙ガーディアンが報じたところによると、9・11事件当時の調査委員会は、
サウジアラビアの外交員が少なくとも2件のハイジャック犯を支援したサウジアラビア政府のスパイネットワークの首謀者だったとみなしていたようです。
ところがその調査委員会の結論をブッシュ政権は知りながら、サウジアラビアとの国交関係を保つために機密指定にしたとされ、
その書類の内容からはサウジアラビアが追求されるべきことが多いとされています。

それらは機密指定だった28ページの書類に含まれており、調査委員会の一員だったジョン・F・リーマン氏は、
サウジアラビア政府で働く人物がテロ事件のハイジャック犯らを支援していた明白な証拠があると伝えています。
調査内容はすべて終えるまでに急に打ち切られたと言い、深く追求されるべきだと、考えを述べています。

海外掲示板でもさまざまな意見が出ていました。

●これを陰謀説のスレッドではなく、世界のニュースのスレッドで見られることが嬉しいよ。
まさに。アメリカが事前にも、事件中にも、さらに事件後にも9・11事件の真相を知っていたことに気付き始めるだろう。そして別の者のせいにしていたこともね。
恐怖を植え付けながら行動計画を押し通し、捕まることもない。その嘘のために何千人もの兵士が亡くなったにもかかわらずだ。
・10万人ほどの一般市民のことも忘れないようにしよう。
・100万人だろう。イラク軍はアメリカの侵攻でその2倍の人数は失っているよ。

●クールだな、今イラクを侵攻しよう!?
・安全のため、みんな侵攻しよう。
・ブッシュ政権がどんなにファシストだったかを忘れはしない。アメリカ国民を脅す言葉を使っていた。
 「われわれの味方か敵か、だ」とね。そしてイラクについて嘘をついていた。あの政権がどんなにワイルドでコントロール不可だったか、生きている間は忘れない。

●これについてオバマ大統領はどの立場? もしスノーデンに公開されたら? ニュースで多少はカバーされるのではないかな。
・オバマ大統領は積極的に機密指定を解こうと議会で戦っているよ。関係悪化やサウジが行った脅しなどを不安に思ってはいるようだけど。
・その通り。サウジはわれわれを常に脅してきたんだよ。最近の脅しは「もし訴訟をするならアメリカを放棄する」とね。
 地球レベルで彼らの行いが罰せられないのはアゴが外れそうなほどの驚きだ。そこに資金を送るアメリカも含めてね。
 このひどいサウジと米国の関係は1970年代に結ばれたもので、ブッシュ・ファミリーはニクソンやキッシンジャーを支援していた。

●Googleのトップニュースは、性同一性障害者のトイレについてだった。(このニュースではなく)

http://labaq.com/archives/51868824.html
記事のソース元とそのソース元
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/4j69kh/declassified_documents_detail_9%E3%83%BB11_commissions/
http://www.theguardian.com/us-news/2016/may/13/september-11-saudi-arabia-congressional-report-terrorism

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-sQh0):2016/05/16(月) 16:35:33.51 ID:JcrUtuQy0.net
キリスト教にイスラム教でミラーやられたんだろ
ブッシュが戦争仕掛けるから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-sQh0):2016/05/16(月) 16:37:46.85 ID:JcrUtuQy0.net
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者らが、12日以降あいついで謎の怪死を遂げていることがわかった。
死因はいずれも心臓発作

http://bogusne.ws/article/121534134.html

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef98-Wsqh):2016/05/16(月) 16:47:49.12 ID:KYagw1mz0.net
サウジやばすぎワロタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-f+9x):2016/05/16(月) 16:52:13.13 ID:ykWG9fOvK.net
超重要なのに、なぜ、レスがほとんどないのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df83-a45h):2016/05/16(月) 16:54:05.27 ID:GL5waRUD0.net
完全にイラクとばっちりやんけ
ていうかイラクへの合法的侵略のためにテロが利用されただけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 17:01:06.24 ID:Fh3W4jBGd.net
>>5
もうブッシュは過ぎたことだしなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3c-Wsqh):2016/05/16(月) 17:07:20.96 ID:Qq1xGkxw0.net
そもそもビンラディンはサウジ出身だしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Jrc9):2016/05/16(月) 17:10:09.49 ID:rXEyBPoU0.net
ビンラディンの親戚がアメリカから政府のてはずで
逃亡したとか、当時から結構言われてたろ

陰謀論が本当にあるのがアメリカ政治

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-f+9x):2016/05/16(月) 20:12:22.12 ID:ykWG9fOvK.net
最近のオバマのサウジアラビアのシカトもこの延長線上か

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-mfIb):2016/05/16(月) 23:17:14.73 ID:nrm0XeFG0.net
こいつの嫁が911の首謀者なんで隠してたんだよ。

ブッシュJrやネオコンと仲が良かったどころの関係じゃない。
こいつ本人もイスラム国の裏ボスとも言われてる。


バンダル・ビン・スルターン

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3

1983年から2005年まで20年以上に渡って駐米大使を務め、アメリカ政界における
サウジロビーの顔役となる。ロナルド・レーガン政権下では、アメリカ最強のロ
ビー団体の一つといわれているアメリカ・イスラエル公共問題委員会(AIPAC)の
反対にもかかわらず、E-3早期警戒管制機のサウジへの販売を成功させる。さらに
サウジアラビアが戦略ミサイル部隊をつくるきっかけとなる中華人民共和国の中
距離弾道ミサイルDF-3購入にも関わった[2]。イラン・コントラ事件ではニカラグ
アへの資金提供に関わったとされ、この時にアメリカ側の窓口をつめた後に大統
領となるジョージ・H・W・ブッシュ副大統領と親交を深めたとされる。このブッ
シュ家とバンダルとの親密さは映画『華氏911』でも取り上げられ、このことから
バンダル・ブッシュと渾名される[3]。2000年代に入りバンダルはジョージ・H・
W・ブッシュの息子のジョージ・W・ブッシュ政権時に、軍事行動によるイラクの
サッダーム・フセイン政権の打倒を提唱、ディック・チェイニーが提唱するイラ
ンとシリアの政権打倒プログラム「The new Middle East(新中東)」政策を支持
し、実際に彼の思惑通りにアメリカの中東政策は進んだ[4]。また、イランと対立
するイスラエルに接近するサウジアラビアの外交戦略も主導してきた[5]。


サウジ王子の妻とアメリカ同時多発テロの容疑者との関連性が明らかに
http://parstoday.com/ja/news/world-i7060

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76b-Jrc9):2016/05/16(月) 23:18:28.02 ID:25sSbNB70.net
へえ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-NkpA):2016/05/16(月) 23:26:43.27 ID:zz6tH+aV0.net
陰謀あったこと常識だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-oE2q):2016/05/16(月) 23:33:46.14 ID:mT6QQucN0.net
>>11
ブッシュ家自身サウジとの関係で石油会社を作って大儲けしてるしな
父も子も同じ方法で儲けてるしこの辺の癒着はやばい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-mfIb):2016/05/16(月) 23:45:49.00 ID:nrm0XeFG0.net
2001年 9.11事件 → 2003年 イラクフセイン政権崩壊

9.11がブッシュの盟友のサウジ王家が黒幕だったらサダムフセインは
とばっちりも良いとこだろ。

んで今現在イラクのスンニ派地域の大半はイスラム国圏。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236e-Jrc9):2016/05/16(月) 23:57:46.54 ID:t9aWf/Xn0.net
今の共和党の惨状の要因は間違いなくブッシュJrだろうね
こいつが無茶しなきゃトランプみたいな変人が躍り出ることなかったろうに
共和党主流派はブッシュ一族に内心怒り狂ってるだろうね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/17(火) 00:00:58.45 ID:CYg0GlTd0.net
サウジはISの支援もしてるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-YCnT):2016/05/17(火) 00:06:23.56 ID:XONylUgKa.net
フセインは無実の罪で殺されたんだよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/17(火) 00:11:25.18 ID:YOgYHw1cM.net
そもそもビンラディンはCIAの手先だし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc0-/3cR):2016/05/17(火) 00:12:33.71 ID:p9ERvk7T0.net
サウジの目的はなんなの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 00:12:48.14 ID:/j7VDHW9d.net
サウジ切り捨ての世論工作が進行してるような気がする
まーサウジ嫌いだからガンガン行けやと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9307-Wsqh):2016/05/17(火) 00:14:57.50 ID:a6LWA0xz0.net
ビンラディンがサウジの王族なんだから
そりゃ国内に協力者がいるのは当たり前だわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/17(火) 00:15:29.14 ID:yrX6t+DU0.net
トランプ「よっしゃサウジと戦争や」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-0/RF):2016/05/17(火) 00:19:43.34 ID:9tNihMt40.net
アメリカって中東でイスラエルの次にサウジと親密だし
さしずめ「イラク潰したいから理由を作ってよ」「わかった911やるね」ってとこだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/17(火) 00:21:18.48 ID:NeIWt43s0.net
いまさら暴かれてもフーンで終わっちゃうのは
当時の憤りが真偽はどうでもよくイラク打倒で憂さ晴らしになってしまったということだな
人はサンドバッグで怒りを忘れられる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2738-3ez/):2016/05/17(火) 00:27:16.06 ID:yJf6HyMl0.net
フセインはクルド人へ毒ガス事件とやばい息子たちを除けば普通の人だよな
お墓参りに行きたいけどはISISが支配してるから無理だろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-EtDY):2016/05/17(火) 01:02:56.94 ID:obQbknWF0.net
>>21
もうサウジの原油は必要無いってことの裏返しかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-k05Y):2016/05/17(火) 01:28:08.09 ID:ULQ8WQEs0.net
実は隠れて仲の良いジャップとサウジの共通点

・王政
 しかしそのルーツは、
 どこの馬の骨とも分からない w

・ワッハービズム、国家神道という
 人口カルト宗教が、その体制の支え

・飼い主から見捨てられて、
 その体制は風前の灯火状態。

・地域の嫌われ者。
 列強による分断統治の要です w

・国民が根拠もなくプライドが高い。
 それでまた周囲の人たちから嫌われる。

・アホの癖に金だけはある

・金はあるけど、文化は不毛

・女死ね!

・しかし、海外の売春宿には必ずいる。

・死刑が大好き

・外国人労働者への虐待で有名

・自由? は? 喧嘩うってんのか!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-k05Y):2016/05/17(火) 01:29:55.34 ID:ULQ8WQEs0.net
,

次は、ジャップの関与が、暴露されます wwww

(あ、これでこのスレも流されるかw)

.

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9307-Wsqh):2016/05/17(火) 01:42:11.93 ID:a6LWA0xz0.net
サウジの王族なんて元は砂漠に住んでた盗賊だもんな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Qqka):2016/05/17(火) 01:57:13.20 ID:oSmJqVkB0.net
サウジが911の裏にいたことを知りながら
その上で911を大義名分に利用してサウジではなくアフガンとイラクを侵略したってことだよな、ブッシュは

どう考えてもとんでもないニュースだよなこれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 01:58:49.24 ID:/j7VDHW9d.net
>>30
サウード家は数百年前からリヤドを支配してる名門だよ
あとビンラディンは王族じゃねーよイエメン移民の子だ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdd-Jrc9):2016/05/17(火) 02:00:16.24 ID:NRqOc4qT0.net
サウジは一部がISの支援してるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9307-Wsqh):2016/05/17(火) 02:16:45.73 ID:a6LWA0xz0.net
>>32
支配してた(自称)
1932年までオスマン帝国だろ

それに前王朝と今の王朝がつながってるかすらどうかすら怪しい一族だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/17(火) 02:25:53.36 ID:l3ljBRUua.net
>>5
ジャップは自分の部族のことにしか関心がなき

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/17(火) 02:27:19.87 ID:l3ljBRUua.net
>>21
サウジの利用価値がなくなってきたからアメリカは戦争して原油を手に入れたいんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f26-Wsqh):2016/05/17(火) 02:34:07.49 ID:ijiyZJhA0.net
アメリカが原油を手に入れたいとか5年くらい前からタイムスリップしてきたのかよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 02:39:28.20 ID:/j7VDHW9d.net
>>34
オスマン帝国はアラビア半島中央部ナジュド地方を支配下に収めたことがない
教科書に最大領土載ってるだろ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 376d-Jrc9):2016/05/17(火) 02:43:27.94 ID:DvhGGQ7K0.net
アメリカがサウジ人をアフガンに行かせてイスラムゲリラとしてソ連軍と戦わせたんだっけ?
まあ自演じゃなかったとしても自業自得としか思えんわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-Bhie):2016/05/17(火) 03:19:30.20 ID:0yezfWSJa.net
サウジアラビアも分裂騒動が起きてるがどうなることやら

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 03:28:15.78 ID:dLQFjJiY0.net
すっごいニュースだと思うんだけど
これジャッカスのカスっぷり吹き飛んじゃうの?もっと叩いて欲しかったんだが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-mfIb):2016/05/17(火) 06:15:32.08 ID:MtHhB4Zv0.net
リヤドがあるアラビア半島のまんなかはもともとまったくの不毛地帯なんだよ。

メッカ・メジナがある紅海沿岸とペルシャ湾沿岸は乾燥地帯とはいえ
ある程度の農業が成り立ち人口も多かった。
だからオスマン帝国は紅海沿岸とペルシャ湾岸はその領土としたが
真ん中は支配するだけ損だとしてほったらかしだった。

19世紀の初めアラビア半島の真ん中から強盗団が湧いて
メッカやペルシャ湾岸を荒らし回り、廟を破壊し都市住民数万人を虐殺するという事件があった。
オスマン帝国は軍隊を派遣し強盗団の本拠地を占領し強盗団を鎮圧したが
やはり不毛の地として領土とはしなかった。

この強盗団こそサウド家だ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-4es3):2016/05/17(火) 17:00:10.07 ID:+xqGaLj30.net
>>1
ビンラディンの本家とサウジアラビア王家は遠縁だからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb5b-IeQ1):2016/05/17(火) 17:03:21.19 ID:i4A+633M0.net
ISもサウジアラビア政府が関与してたりな
中東の民主化を防ぐのにISは便利だもんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-4es3):2016/05/17(火) 17:03:23.73 ID:+xqGaLj30.net
>>1
このニュースの裏は、アメリカで911に絡む訴訟問題の対象に
サウジアラビアを追加するって法律を作ってるから、その流れだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3b-Wsqh):2016/05/17(火) 17:04:24.26 ID:VSraNNpu0.net
ブボボ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f2e-Jrc9):2016/05/17(火) 17:05:02.60 ID:u8TY85no0.net
サウジに殴りかかるわけにもいかないから 借りのあるサウジに手伝わせてイラクか

総レス数 47
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200