2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】 「Doom」の新作が発売されるけど、お前らは買うのかい [288396274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f51-o9VC):2016/05/16(月) 17:42:15.22 ID:aSfrIOnw0?2BP(1011)

DOOM – Guns, Demons, Speed - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1sW7jp0u0PI

【インタビュー】【特別企画】往年のDOOMerが新生「DOOM」発売に寄せて「DOOM」体験を語る! - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20160513_757142.html

 来る5月19日、ベセスダ・ソフトワークスからPC/PS4/Xbox One向けに
発売されるFPS「DOOM」。最新のタイトルに与えられた名は、まごうことなき金字塔、
1993年12月にid Softwareがリリースし、FPSというジャンルそのものを築いたと言われる、
あの「DOOM」にほかならない。

 新生「DOOM」もまた、id Softwareによる開発。といっても、オリジナル「DOOM」の
製作者であるJohn Romero氏やJohn Carmack氏、American McGee氏らが
id Softwareを離れており、本作プロデューサーのMarty Stratton氏を筆頭に、
「DOOM」のファンボーイだった世代が本作を開発している。

 そんな新生「DOOM」から感じられるのは、最新のゲームグラフィックス技術を
使用しながらも、随所にオリジナル版へのリスペクト要素が網羅されていることだ。
ゲームの舞台はもちろん、ゴシックホラー的な不気味さに彩られた“地獄”と、
スペースマリーン(宇宙海兵隊)が活躍するSFの世界がないまぜになった、
言いようもなくカオスな空間。襲い来るグロテスクなデーモンたちを、
攻撃力過剰な主人公が次々に肉塊と変えていく徹底したゴア表現。
純粋な恐怖感と暴力性にまみれた初代「DOOM」のイメージを、
最新技術で現代に転写したかのような作風となっている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-/3cR):2016/05/16(月) 17:43:49.24 ID:n9isbhq90.net
Quake4の人体改造シーンを新作Doomのグラフィックで見たい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/16(月) 17:47:22.53 ID:o4xO3ixAa.net
3で鏡みたら燃え上がる俺っていうシーンあったけどあれは何?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/16(月) 17:48:37.88 ID:Ls33wG+za.net
ゲフォの9600GT使ってるけど動かないだろうから、
VRも見越してグラボ買い替えたい

1070とかかなり高いし、960のオーバークロック買うか、1050が出るの待つか悩んでるんだけどどうだろうか
2万円台が出せて限界

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53f6-Wsqh):2016/05/16(月) 17:54:49.30 ID:vVTjf6ja0.net
2万w
おとなしくPS4買っとけw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-a45h):2016/05/16(月) 17:57:14.81 ID:hQZGRHeq0.net
単調そうだから買わない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/16(月) 17:59:15.18 ID:Ls33wG+za.net
>>5
PCゲーがやりたいんよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-MQuf):2016/05/16(月) 18:00:24.42 ID:2uUDa+55a.net
何度目だDoom

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/16(月) 18:11:00.45 ID:o4xO3ixAa.net
前作から12年初代から23年
ヒエエエ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b30e-egyV):2016/05/16(月) 18:11:59.76 ID:s/WL4Vc/0.net
そんな事よりMAGをだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-xVUM):2016/05/16(月) 18:16:32.91 ID:w4B1Jo3aa.net
あのーhalf-lifeの続編は・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-6AD5):2016/05/16(月) 18:19:15.48 ID:RpqRrCA50.net
>>4
今世代で革新的な進歩、しかし普及価格帯は来ていないと
今ほど買うのに悪い時期はないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df7b-Wsqh):2016/05/16(月) 18:20:06.69 ID:YkfrgZ6v0.net
4は主観視点で自分が改造手術を受けるシーンがあったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8b-3ez/):2016/05/16(月) 18:37:22.42 ID:BTExhlxc0.net
このシリーズなぜか知らんけど酔うんだよ
最新作も動画見ただけで酔ったわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/16(月) 18:43:23.18 ID:KsVfh7+G0.net
ニュークデューケムの新作はよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/16(月) 19:27:24.37 ID:DJ2f1iCK0.net
3年前のミドルスペックだけどぜんぜん無理だわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Jrc9):2016/05/16(月) 19:27:51.84 ID:rtzJ8GQ+0.net
doom3の超絶グラフィックを
俯瞰で楽しみたい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Jrc9):2016/05/16(月) 19:34:26.85 ID:ynZvbOvh0.net
とっくに発売されてるけど…
あ、家ゴミはまだなのかw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-/3cR):2016/05/16(月) 19:41:01.25 ID:SJ8sJNB80.net
デモのデスマッチやったけどカックカク

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93d0-Jrc9):2016/05/16(月) 19:42:23.73 ID:3zpLjRst0.net
懐かしすぎワロタ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-/3cR):2016/05/16(月) 19:45:21.02 ID:SJ8sJNB80.net
初代の吉良邸討ち入りの曲みたいなのが好きだった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a70b-Wsqh):2016/05/16(月) 19:47:50.44 ID:D7IND7Kp0.net
諸田コウ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 19:48:23.97 ID:vC5GFDrzd.net
グラフィックはすごいが、肝心の中身が2016年とは思えないレベルで単調

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 277a-Jrc9):2016/05/16(月) 19:49:58.61 ID:vC5GFDrz0.net
BFGがパッとしなかった気がした

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 20:01:57.16 ID:uYELKHlJd.net
>>7
中古

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3af-/3cR):2016/05/16(月) 20:02:24.46 ID:B4J7Phku0.net
RAGEはsteamで予約して買ったけどすぐ安くなったからコレは安くなるまで待つわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-XzP0):2016/05/16(月) 20:13:14.18 ID:CoyjAAQyd.net
湧き潰しするばっかりで単調
マルチは出来悪い上に過疎 らしい

pc版やる人って過疎とか気にしないの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136f-Wsqh):2016/05/16(月) 20:18:22.20 ID:17pW3CE40.net
>>27
DOOMのWADなんてPCでしか動かんのに他に何でやれと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/16(月) 20:22:57.07 ID:QOdw4p/4a.net
>>12
やっぱそうだよな
pascalずっと待ってたんだが、ミドルレンジは後に発売なの知らず……

>>25
その手があった!
どの中古がいい?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abbe-Wsqh):2016/05/16(月) 20:52:37.50 ID:xbw+et9S0.net
IDKFA

IDDQD

このコマンドだけ覚えておけばいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136f-Wsqh):2016/05/16(月) 20:56:46.14 ID:17pW3CE40.net
>>30
まずはIDCLEVマップ指定でピストルスタートだろ

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200