2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら俺がプロレスが100倍面白くなる見方を教えてやる あれは格闘技して見るな 「マッスルミュージカル」として見ろ これ [798085517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3781-lfGF):2016/05/16(月) 19:04:25.72 ID:9XtWq+2M0.net ?PLT(13000) ポイント特典

プロレスと買い物楽しんで…横浜の14商店街
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160513-OYT1T50193.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83de-/3cR):2016/05/16(月) 19:05:45.90 ID:SAyifJKC0.net
相撲も同じ感覚で見るべき

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-Wsqh):2016/05/16(月) 19:06:09.16 ID:GHJiE7FD0.net
だったらミュージカル見ればいいだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-o1va):2016/05/16(月) 19:06:43.48 ID:d+fLwduyr.net
どれ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/16(月) 19:09:48.46 ID:HrrLsFDi0.net
HP制の我慢大会と思えば納得できる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Wsqh):2016/05/16(月) 19:34:18.65 ID:sje+XxiL0.net
お前それ全日四天王(田植えは除く)の戦い見ても同じ事言えるの?
ドームの小橋秋山見ても同じ事言えるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Wsqh):2016/05/16(月) 19:48:37.82 ID:y1H1CFK+0.net
これはマジやな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb13-Wsqh):2016/05/16(月) 20:11:19.36 ID:pGkXYVqO0.net
それだと50%
マッスル大河としても見ないと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 20:39:46.44 ID:M5JqBwzgM.net
美術館はどれか買って部屋に飾るとこまでイメージして回れ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/16(月) 20:47:13.97 ID:6H8Y4paea.net
プロレスってガチだと思ってたからPRIDE以降普通のプロレスの楽しみ方がわからなくなった(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4a-/3cR):2016/05/16(月) 22:35:40.96 ID:r9HNfhHX0.net
ぶっちゃけ、DDTのマッスルがプロレス界に受け入れられて以降、
老害プヲタのプロレス観も一気に柔軟になったよね。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f00-a45h):2016/05/17(火) 05:24:29.38 ID:EPbQW4gX0.net
筋書きのあるドラマが筋書きを失ったときが面白い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 12:13:00.34 ID:g9MdKwmCd.net
うっかりガチのリーガル卿は好きだったわ。WWFだったかで女装キャラやってたのもポイントが高い。

あとAJが着々とステップアップしてるのは嬉しいね。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 14:08:35.74 ID:VK70cqqrM.net
倒産したじゃん
マッスルミュージアム

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3b3-/3cR):2016/05/17(火) 14:16:01.13 ID:9BdGP58f0.net
エンターテインメントだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-g+py):2016/05/17(火) 14:35:35.77 ID:eIS8ENrBd.net
その路線で行ったハッスルこけたしなあ
真剣にバカなことをやらないとダメなんだと思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ff5-a45h):2016/05/17(火) 15:07:38.70 ID:t15e3zKs0.net
昭和生まれはプロレス最強だと思ってたピュアモメンがたくさんいたってマジ??
しかも勝手に裏切られたとか騒いだ挙句にアンチに転向したってマジ??

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ff5-a45h):2016/05/17(火) 15:08:43.20 ID:t15e3zKs0.net
>>16
開き直ってバラしちゃダメなんだよな
あくまで真剣勝負なんです、という体裁でやらないと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2368-/3cR):2016/05/17(火) 19:26:12.43 ID:NFcPG5KC0.net
>>16
マッスルって例もあるからねぇ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df7b-Wsqh):2016/05/17(火) 19:28:03.52 ID:IMDFkgss0.net
プオタが総合に流れてた時期があったあたり
やっぱりガチな格闘技っぽいのが好きってことだよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f38-EA1W):2016/05/17(火) 19:34:18.61 ID:NZ1zDv930.net
いま最高にWWEがつまらない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:37:53.17 ID:VdE7pe+V0.net
>>16
ダッチワイフと本気でプロレスしてても面白いくらいだしな
劇っぽいのはダメだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 19:38:20.68 ID:T2FS5Mshp.net
マッスルミュージカルとして見ても詰まらんわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-Jrc9):2016/05/17(火) 19:38:51.91 ID:ZYZ9cgcl0.net
>>1には賛成できない 俺たちの中にはUの遺伝子がある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-/3cR):2016/05/17(火) 19:38:54.17 ID:g5rDeEj4M.net
演劇ですよ
レフェリーは狂言回し

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-k05Y):2016/05/17(火) 19:40:56.71 ID:rzjR77R60.net
みんな知ってるんだけど
昭和の人かな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Jrc9):2016/05/17(火) 19:41:42.04 ID:WthQD/EP0.net
肩の押さえ付けは解除はただ意思表示
要は心が折れた方が負け
エンタメなのである程度のお約束をこなした上での勝負
ぐらいでいいんじゃないか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b38-XzP0):2016/05/17(火) 19:41:44.95 ID:NxRfEuSa0.net
ゼロ100倍してもゼロやんけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 074f-TEdB):2016/05/17(火) 19:44:55.77 ID:Oxa51uYx0.net
最近はラッパーたちがやるラップバトル見てるわ
あれは言葉のプロレスだわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-g+py):2016/05/17(火) 19:54:09.04 ID:7nhGXv+nd.net
必殺技のインフレと徹底したキャラ付け・ギミックがなくなっちゃった、
つまりレスラーの没個性化が響いてる気がする
極端な話、フリッツ・フォン・エリックが馬場の頭を掴むか掴まない
かだけでショーとして成立したわけで。
まあ、総合に対抗しようとしたのが間違いで、あくまで別ジャンルの
怪獣ショーに徹するべきだったと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-g/PA):2016/05/17(火) 19:56:54.46 ID:H1WgWdJr0.net
俺ぐらいのプオタになってくると
塩試合を面白いと感じれるようになる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-qHFH):2016/05/17(火) 20:00:25.02 ID:q3T1LHoYM.net
滑舌悪い奴や語彙が小学生レベルの奴セリフが棒読みの奴ばかりなのにミュージカルてw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Qqka):2016/05/17(火) 20:00:42.09 ID:oSmJqVkB0.net
プロレスを読み解くキーワードは「説得力」これに限る
そして「このネタはここが面白いんですよ」と説明することはお笑い芸人の最も恥ずべき行為

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9372-Jrc9):2016/05/17(火) 20:26:18.40 ID:iIsf4zuF0.net
>>21
そうか?IC戦線にはタレント揃いまくってるし
レインズも良い相手見つけられただろ
the clubは3人ともスーパーマンパンチ綺麗に受けてくれる
しかもベイラーという切り札も残した抗争だしワクワクするよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-Wsqh):2016/05/17(火) 20:37:34.92 ID:/84T0/IZ0.net
>>18
10年以上前にバラしたWWEは大成功してるぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 21:34:59.43 ID:4ncfv3JCd.net
お前ら騙されるな!
新日だけはマジだからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-0wvN):2016/05/17(火) 21:36:29.73 ID:mAVwfpX/K.net
いくらプロレスがそういうジャンルだからってDDT系統みたいにレスラー自らあからさまにメタ視点に走るのは好きじゃないな
そういうのは見る側がこっそりやってればいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef68-XzP0):2016/05/17(火) 21:41:31.46 ID:djD3IOhZ0.net
じゃあ骨法は?答えろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-/3cR):2016/05/17(火) 21:43:53.39 ID:M97H4xUd0.net
>>24
Uの遺伝子か。
時代錯誤だが至言だ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-XzP0):2016/05/18(水) 07:19:16.02 ID:8W7upvIX0.net
大日本は面白いな
これぞプロレス感がすごいある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-RmhL):2016/05/18(水) 07:26:22.98 ID:7Vs9Aadqa.net
桁違いのガタイの怪物のぶつかり合いが面白いのに
最近のレスラーの筋肉の付きがいいだけのこじんまりした感じはダメだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-RmhL):2016/05/18(水) 07:34:16.96 ID:7Vs9Aadqa.net
>>33
うむ、それだな
例えばハンセンのラリアット食らえば痛いなんてのは説得力がありすぎるくらいよくわかるわけで
ハンセンのラリアットを食らってホール負けを食らうって台本があろうがプロレスならそれは別に問題じゃない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-/3cR):2016/05/18(水) 07:36:32.74 ID:71bNjmsWM.net
プロレスはリングの中よりもリングの外のゴタゴタが面白い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b775-/3cR):2016/05/18(水) 08:59:20.67 ID:w7tMW0NJ0.net
>>33
これ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-Wsqh):2016/05/18(水) 09:00:09.94 ID:MCSAT2wG0.net
歌ってないんだけどミュージカルなのか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f70-/3cR):2016/05/18(水) 09:06:26.13 ID:/jhuVtHJ0.net
WWEなんかは、完全エンターテイメントとなっているから面白いんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 13:18:31.32 ID:zctWgM/2r.net
>>45
魔界錬闘会なんかは歌って踊ってプロレスするぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-/3cR):2016/05/18(水) 18:20:25.37 ID:365isuR4a.net
紙とペンで描かれた絵で抜けるならプロレスも真剣勝負と見れるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-o1va):2016/05/18(水) 22:10:10.46 ID:mZHHf9rkr.net
>>21
ほんのちょい前よりはまだマシだわ
ワイアットファミリー飽きてきたし

ただPPVによるPPVのための流れが強すぎるね
ペイバック内でいきなり次のPPVメイン決めんなよっておもった
まぁ、流れる予定なんだろうけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2R03):2016/05/18(水) 22:23:46.83 ID:y0wm2uDdd.net
僕は優華ちゃんがいい!
ttp://livedoor.blogimg.jp/torinosu_singh/imgs/1/f/1f5b3ed3.jpg
http://battle-news.com/article/wp-content/uploads/2015/07/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3_%E5%84%AA%E8%8F%AF.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/torinosu_singh/imgs/5/3/535198af.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/torinosu_singh/imgs/e/2/e2629985.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/torinosu_singh/imgs/6/6/665b6392.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/torinosu_singh/imgs/9/2/9210f8c7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/torinosu_singh/imgs/d/3/d3c27961.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/torinosu_singh/imgs/4/7/4721cbb9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/torinosu_singh/imgs/c/8/c85e2c1c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/torinosu_singh/imgs/3/c/3c645be8.jpg
http://battle-news.com/article/wp-content/uploads/2016/01/2016-01-16%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3%E9%81%93%E5%A0%B4%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81.jpg
http://m.imgur.com/gZWfljc?r
http://livedoor.blogimg.jp/torinosu_singh/imgs/c/e/ce243f18.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/torinosu_singh/imgs/c/2/c247f656.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/torinosu_singh/imgs/1/6/167ae5b4.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-PVSC):2016/05/18(水) 22:29:11.57 ID:sddVeGQV0.net
とりあえず第一、第二試合で五回くらい適当な選手に声援送ってみればいい
最初の1,2回は恥ずかしいけどどの団体もメインマッチは中々の試合してるから
そこでいきなり声援送り出すのは気が引けるし喉も温まってないから最後の没入感が全然違う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/18(水) 22:33:34.70 ID:poIoKQGH0.net
新日以外全部インディになったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-PVSC):2016/05/18(水) 22:34:11.30 ID:sddVeGQV0.net
まあ一番良いのは事前に週プロやニコプロで予習して団体内のドラマを確認しておくことだけどね
プロレスは基本的に数ヶ月から数年掛けた連続ドラマだから一話だけ見ても話を楽しめないのは当然
もちろん演技が素晴らしいとかそういう楽しみ方もあるけどね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-RmhL):2016/05/18(水) 22:37:32.19 ID:voDAYkgfa.net
>>53
昔はそこまで背景に詳しくなくても楽しめたわな
規格外にデカいレスラーがぶつかりあってるだけでも見世物として金は取れる
今はそのあたりをおろそかにしてわかってる人相手にお約束の演出に走ってる感がある

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-Wsqh):2016/05/18(水) 22:45:21.08 ID:FphrFkGF0.net
プロレスの半分は技のサーカスとして楽しんでる
最近は昔ほど見てないが、10年ほど前はROHやTNAなどWWE以外のアメプロをよく見てたなぁ
見たことない珍しい技ばかりで最高だった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 22:46:05.84 ID:fETvks1Ed.net
マッスルてデブばっかじゃねーか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/19(木) 01:07:54.99 ID:oB7oH5vP0.net
速効決まる回とかもっと増やしてほしい
後実際見に行くとグラウンドでなにしてるかわからんし乱入演出もあったけどわけわからんかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-MTTD):2016/05/19(木) 01:10:45.53 ID:fwG3OvJBM.net
プロレスの醍醐味はリング外での金銭トラブル

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0ca-8iTP):2016/05/19(木) 01:12:36.89 ID:sUkbgZU60.net
柔道かレスリング始めて、仲間内で一度やってみれば凄さが分かるぞ
面白くなるかどうかは知らない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-Aa7V):2016/05/19(木) 01:14:43.24 ID:z57Z58kV0.net
いまのお遊戯会を見るくらいなら仮面ライダーの方がまし

総レス数 60
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200