2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遂にHTML5、バイバイFlash Chromeブラウザ、Flash無効化を今秋から実施 [443951571]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3395-hfO4):2016/05/16(月) 20:21:46.33 ID:4XyVCQkW0?2BP(1000)

Chromeブラウザ、Flash無効化を今秋から実施。ただしユーザー設定によって再生は可能

GoogleのChromeブラウザーが、この秋よりFlashコンテンツをすべてデフォルトで無効化します。Chromeブラウザーは2015年9月より
広告など主要でないFlashコンテンツをデフォルトで停止しましたが、この秋以降はメインのFlash動画コンテンツもそのままでは再生しなくなります。

GoogleグループにあるChrome開発チームのディスカッションによると、Flashコンテンツの停止は2016年の9〜12月期からで、この時期以降、
Chromeブラウザーはメインの動画であってもFlashコンテンツを再生しない設定がデフォルトとなります。

ただ、ChromeブラウザーがまったくFlash Playerをサポートしなくなるわけではなく、Flashによる動画コンテンツが配置されたページは
初回訪問時に画面上部に再生機能を有効化するかどうかの選択ボタンを表示し、ユーザー自身の判断によって再生可能とする道が残されています。

また、いまだFlashを使っている大規模な10サイトについては1年間の期限付きながら、引き続き自動でFlash動画コンテンツを再生可能にするとのこと。
10のサイトとは下のとおり。

YouTube.com
Facebook.com
Yahoo.com
VK.com
Live.com
Yandex.ru
OK.ru
Twitch.tv
Amazon.com
Mail.ru

日本でも馴染み深いのはYouTube、Facebook、Twitch、Amazonといったところですが、いずれのサイトもHTML5プレーヤーへの移行を進めています。
またChrome開発チームはこの10サイトも適時見直しを行い、不要になったと判断すれば削除していくとしています。

http://japanese.engadget.com/2016/05/16/chrome-flash/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/16(月) 20:23:47.18 ID:fQ5faur0M.net
よくわからんけど見づらいデザイン重視のサイトなくなるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Wsqh):2016/05/16(月) 20:25:16.03 ID:y1H1CFK+0.net
>>2
どうゆうを言ってるのか分からんが多分なくならない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-Wsqh):2016/05/16(月) 20:25:20.70 ID:+O649kcB0.net
クソ使いづらいJavaScriptより100倍ActionScriptの方がましだわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2373-/gNz):2016/05/16(月) 20:26:21.69 ID:hCx94O9S0.net
ニコニコおわた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5730-/3cR):2016/05/16(月) 20:26:54.20 ID:6ToyQNyJ0.net
どんどんwindows意味がなくなるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-Wsqh):2016/05/16(月) 20:27:27.77 ID:vmOyeW130.net
twitterの動画がPCブラウザで見られなくなったの何なん?くっそ不便

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-R66r):2016/05/16(月) 20:27:28.92 ID:Anmzyhn0a.net
>>4
老害乙でーす

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8b-3ez/):2016/05/16(月) 20:27:44.32 ID:BTExhlxc0.net
じゃEdgeにするか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Wsqh):2016/05/16(月) 20:27:49.48 ID:7L/qB6iPa.net
ろくに通じないジャップ語も廃止されねーかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 20:29:51.70 ID:nzgULng7p.net
バイバイ、ニコニコ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-inKi):2016/05/16(月) 20:29:59.07 ID:dzYi66eL0.net
デフォで無効化するのはいいけどNPAPIみたいに廃止して使えなくするのはやめろよ
クソ判断すぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:31:13.74 .net
Bye Abema

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 20:32:11.51 ID:I6YpmMa7M.net
やっとか長かったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-xbWL):2016/05/16(月) 20:32:31.11 ID:p7LK+0a90.net
艦これを始めとするブラウザゲーってもうHTML5に移行したん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-hspw):2016/05/16(月) 20:37:22.83 ID:E5vz9qHEM.net
サンキューGoogle

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2303-Wsqh):2016/05/16(月) 20:38:31.74 ID:84DeDFOa0.net
アドベ( ゚Д゚)<氏ね!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-IOJW):2016/05/16(月) 20:38:32.21 ID:M8oFaerA0.net
フラッシュゲーム遊べなくなるからイラネ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/16(月) 20:38:45.97 ID:t2HqwI020.net
ニコニコww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a76f-vkjD):2016/05/16(月) 20:39:18.65 ID:NOPX8dVJ0.net
艦これはandroid版に移行するは

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-qHFH):2016/05/16(月) 20:39:39.38 ID:mLtH7pxb0.net
草動画脂肪

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231e-0YMq):2016/05/16(月) 20:39:51.35 ID:sthZw8qE0.net
transformiceっていうフラッシュのブラウザゲーやってるんだけどこれもアウトになるのけ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-7aKC):2016/05/16(月) 20:40:23.32 ID:j7seAQs2a.net
>>2
デザインにFLASH使うな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a76f-vkjD):2016/05/16(月) 20:40:57.89 ID:NOPX8dVJ0.net
nicozonが潰されない理由は分からんが 潰さないのなら技術者雇ってhtml5化すればいいのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/16(月) 20:41:06.01 ID:LKbsZksI0.net
Flashの脆弱性ゆるさねえ
昔大手サイト除いただけでFF11のIDぱす物故抜かれた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-7aKC):2016/05/16(月) 20:41:26.19 ID:j7seAQs2a.net
ニコニコとかいうゴミはいつになったらFLASHやめてHTML5に対応するんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8315-Wsqh):2016/05/16(月) 20:43:21.17 ID:XBpTHC1v0.net
ネットでの遊びを牽引してきたFlashがここまで堕ちるとは

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/16(月) 20:43:58.04 ID:0baU2aOU0.net
ニコニコは一生フラッシュなのかな(´・ω・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bef-Wsqh):2016/05/16(月) 20:44:12.41 ID:1sAzqVFz0.net
YouTube.com
Facebook.com
Yahoo.com
VK.com
Live.com
Yandex.ru
OK.ru
Twitch.tv
Amazon.com
Mail.ru

ロシアのサイトが4つも入っているとはロシアやるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/16(月) 20:44:32.58 ID:0baU2aOU0.net
HTML6は開発されていますか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 20:45:08.04 ID:Pt7Ok2/CM.net
>>26
HTML5が衰退してから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3382-YCnT):2016/05/16(月) 20:45:52.11 ID:2ZCrKw4a0.net
ニコニコはZanzaWatch使わないと使い物にならん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4c-XnYJ):2016/05/16(月) 20:46:19.08 ID:SMvs9adt0.net
ニコカスwwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/16(月) 20:46:30.30 ID:YtV4medip.net
えっニコニコどうなんの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-a45h):2016/05/16(月) 20:48:56.99 ID:byC+Oa/0M.net
日本ではかなりのコンテンツが生き残ってるからな
いきなり切られないだけマシ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/16(月) 20:50:52.58 ID:+hf/i9q4p.net
さすがにFlashはもう要らんだろ
北米のサイト見ててもほんとに見かけなくなった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Wsqh):2016/05/16(月) 20:52:11.16 ID:y1H1CFK+0.net
>>36
フラゲというジャンルがある。こればっかしはhtml5やjsは敵わない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/16(月) 20:54:23.23 ID:pzYpsaCX0.net
ニコニコ動画ってなんで頑なにflash使ってるの?
なんかこだわりがあんの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Wsqh):2016/05/16(月) 20:56:06.00 ID:y1H1CFK+0.net
ん?ニコ動フラッシュじゃねーじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfda-Jrc9):2016/05/16(月) 20:57:24.22 ID:XKfImQaa0.net
やたらロシアが多いな
なんでだ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-Wsqh):2016/05/16(月) 21:00:40.30 ID:7L/qB6iPa.net
>>37
フラッシュに出来てhtml5に出来ないことはない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/16(月) 21:05:32.61 ID:X/vLOvHD0.net
いずれこうなるってジョブズ言ってたもんなあ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-7aKC):2016/05/16(月) 21:11:09.05 ID:j7seAQs2a.net
>>39
何言ってんのこいつ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/16(月) 21:11:19.23 ID:W/g8AS3ba.net
abemaとかいうそびえ立つクソ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/16(月) 21:15:19.85 ID:aGz0MoPj0.net
Javascriptはどこもやめるつもりないの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Wsqh):2016/05/16(月) 21:15:45.49 ID:y1H1CFK+0.net
>>43
ニコ動が使ってるflashてどれのことよ????

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 21:17:35.60 ID:2yB8xs7jd.net
>>1
YouTubeてお前

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-SoIv):2016/05/16(月) 21:18:51.85 ID:ew7AT6vO0.net
YOUTUBEが神サイトなだけだよな
デフォルトオフは賛成だけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/gNz):2016/05/16(月) 21:21:29.29 ID:gAPCkGg0M.net
VP9やめてHEVC標準にしてくれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b30d-XzP0):2016/05/16(月) 21:24:28.09 ID:phkhi0uA0.net
ニコニコ動画
終わり

html5対応するとプレミアム会員じゃなくてもシークできるからやろうとしない

その証拠にReddit民作成のhtml5ユーザースクリプトを作者脅して削除させた
sssp://o.8ch.net/buov.png

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb9-3WT8):2016/05/16(月) 21:26:21.05 ID:LGTIgjAF0.net
おい、日本には艦これがあるんだが?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fef-FDnV):2016/05/16(月) 21:33:51.26 ID:qrO2SjUi0.net
ラジ子なんとかしろよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-7aKC):2016/05/16(月) 21:34:47.17 ID:j7seAQs2a.net
>>46
ガイジかお前

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-a45h):2016/05/16(月) 21:36:46.31 ID:y1H1CFK+0.net
>>53
んん?今見てるこれはFlashなのか??それよりソースにjquery使っててワロタわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a720-/3cR):2016/05/16(月) 21:38:35.76 ID:TsH3X+o60.net
かんこれw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/16(月) 21:41:02.83 ID:jt2bgQQJM.net
>>4
どんだけスキルないとそんなことに…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-7aKC):2016/05/16(月) 21:42:52.71 ID:j7seAQs2a.net
>>54
お前はどうやってFlash使わずにニコニコ動画見てんだよ
http://imgur.com/SLDdyyL.png

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-/3cR):2016/05/16(月) 21:43:55.72 ID:0GD6BGE+M.net
なんでこんなにフラッシュは目の敵にされるん?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe1-Pp70):2016/05/16(月) 21:45:40.98 ID:676LMFCi0.net
ニコニコもさっさとHTML5に対応しろよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-a45h):2016/05/16(月) 21:47:55.46 ID:y1H1CFK+0.net
俺右クリックの表示内容でFlash判定してたからやな

>>58
もうjsで色々出来るし何より中身がクローズドやからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-inKi):2016/05/16(月) 21:48:11.89 ID:dzYi66eL0.net
>>57
エスパーするとflashインストールしてないのにchromeで見られる!不思議!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfd0-XzP0):2016/05/16(月) 21:49:03.56 ID:4PJBjKGZ0.net
まともな技術者もいないニコニコざまあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-7aKC):2016/05/16(月) 21:49:43.92 ID:j7seAQs2a.net
>>60
やっぱりガイジじゃねーか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfd0-XzP0):2016/05/16(月) 21:50:56.79 ID:4PJBjKGZ0.net
>>54
jQuery使ってるとなにがおかしいの?お前バカだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-/3cR):2016/05/16(月) 21:51:25.92 ID:0GD6BGE+M.net
ニコニコもHTML5に移行すればいいんじゃね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/16(月) 21:52:43.49 ID:wGyTx4OCa.net
艦豚死んじゃうん?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-a45h):2016/05/16(月) 21:54:27.10 ID:y1H1CFK+0.net
>>64
おっjquery信者か?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 21:55:19.65 ID:BfJ52shwd.net
ニコニコのせいでジャップはflash切れません

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b15-EA1W):2016/05/16(月) 21:56:10.71 ID:V6NZrtZW0.net
xvideoも対応して

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b30d-XzP0):2016/05/16(月) 21:59:03.41 ID:phkhi0uA0.net
>>65

ニコニコ動画運営はhtml5対応するとプレミアム会員じゃなくてもシークできるからやろうとしない


redditで公開されたニコニコをHTML5で再生するスクリプト、ドワンゴから通告書が届き公開停止となる
https://redd.it/3mk689

ニコニコ動画をHTML5で表示し倍速再生・好きな場所から再生なども可能にするスクリプト
http://gigazine.net/news/20151001-html5-nicovideo-script/
sssp://o.8ch.net/bur1.png

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db4c-Wsqh):2016/05/16(月) 22:00:10.99 ID:JOf++L4b0.net
サイトごとにプラグイン有効にするかどうか設定できるFirefoxでええんやで

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-EA1W):2016/05/16(月) 22:00:53.30 ID:e71CiYpha.net
なんでFLASHはダメなの?
HTML5ってどんなやつなの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a70e-gj/H):2016/05/16(月) 22:02:37.82 ID:1fhpSSO+0.net
>>60
知的障害者ハケーン
強く生きろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a73d-/3cR):2016/05/16(月) 22:04:10.85 ID:0vk80P9z0.net
>>70
どっかに保存されてないの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-p+j1):2016/05/16(月) 22:04:45.15 ID:H2on8U8m0.net
アメーバピグはどうなるんだろう?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f08-+tey):2016/05/16(月) 22:05:28.35 ID:SsfCyXqj0.net
へえchrome系がやるという事は
色んなflash使ってるサイトが仕様変えるしかなさそうだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-a45h):2016/05/16(月) 22:07:46.99 ID:y1H1CFK+0.net
>>72
flashは中身がオープンじゃないから嫌われるんよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b30d-XzP0):2016/05/16(月) 22:08:20.68 ID:phkhi0uA0.net
>>74
「kusa5 ニコニコ動画 ユーザースクリプト」でググればまだ見つかる
sssp://o.8ch.net/bur9.png

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-7aKC):2016/05/16(月) 22:08:37.39 ID:j7seAQs2a.net
>>77
ガイジは消えろよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-Wsqh):2016/05/16(月) 22:09:46.85 ID:cgMypguY0.net
仕様が隠せなくなるから困るよな
チートに対して無防備になる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfba-Wsqh):2016/05/16(月) 22:09:53.47 ID:/DL/xRvV0.net
ニコニコはいつになったらフラッシュ捨てるんだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-a45h):2016/05/16(月) 22:10:43.68 ID:y1H1CFK+0.net
>>79
おやこれも間違ってました??

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a70f-K+sC):2016/05/16(月) 22:10:46.08 ID:6fD8TQmz0.net
chromeがflashをバンドルするのをやめればいいだけの話

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b9-6AD5):2016/05/16(月) 22:11:15.14 ID:76R5VYrz0.net
Flashは役目を終えたのだ〜

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a791-Wsqh):2016/05/16(月) 22:12:08.28 ID:IAz8HYTM0.net
THISAVは?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-gABO):2016/05/16(月) 22:12:14.58 ID:XRJrJo3c0.net
HTML5ブロックのアドオンは誰も作らないの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b1-GlGr):2016/05/16(月) 22:14:17.25 ID:Iyzy9rKG0.net
Win8以上だと標準でFlash入ってるんだしまだまだしぶとく生き残るだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b1-GlGr):2016/05/16(月) 22:16:00.50 ID:Iyzy9rKG0.net
ああ入ってるのはIE用だけだけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb8-XzP0):2016/05/16(月) 22:17:15.51 ID:ANDk0Ydu0.net
草動画もこれで引導渡されて公式でHTML5にするんかな
そうすると課金専用の再生速度変更とかデフォでできるようになるけどどうするんかね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/16(月) 22:18:07.77 ID:lcqbK8JR0.net
HTML5が何か分かってない奴がいるな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/16(月) 22:19:46.12 ID:aPWgasBG0.net
>>15
スマホでできないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/16(月) 22:20:43.94 ID:aPWgasBG0.net
っていうかニコニコはフラッシュのくせして糞重いしフラッシュの利点ないやん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-a45h):2016/05/16(月) 22:30:11.40 ID:Vzf5/uCLM.net
>>41
あるんだよ、埋め込まれたコンテンツの抽出の合法性って違いが
HTMLは慣例的に、リンクされた画像を抽出することやrobotがクロールすることを当然と見なしていて、提供者はこれをされてもやった奴を罪に問えない
Flashの場合swfからの抽出は実際には余裕だが、リバースエンジニアリングと見なせるのでやった奴を訴えられる

この辺の事情から、例えばフォントメーカーは利用規約として「Flashに使うのはいいがHTML5は絶対禁止」としてたりする

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/16(月) 22:31:56.14 ID:yxKwRz18M.net
radikoとかflash使ってるやん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/16(月) 22:34:05.94 ID:sdnr9Oz1M.net
huluどうなるんやろ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b6e-/3cR):2016/05/16(月) 22:36:58.09 ID:Q7/Qg5Jl0.net
欧米フォントと違って漢字圏はフォント作る労力が馬鹿にならんもんな
ガチガチに守りたいのもわかるけどだからってFlashはもういいわ
html5で著作権保護できる仕組みを考えて提案していくしかない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/16(月) 22:40:12.76 ID:VaQLTRP/0.net
ID:y1H1CFK+0


こいつやっべえなあ ほんとのガイジだわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-Wsqh):2016/05/16(月) 22:44:59.43 ID:y1H1CFK+0.net
>>97
jqueryとか知っててもこんなもんなんやなぁと自分で思いました

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe4-Wsqh):2016/05/16(月) 22:56:13.04 ID:QH87ITpj0.net
フラッシュの脆弱性をいつも探してるのはグーグルなんじゃね?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 370b-/3cR):2016/05/16(月) 22:56:56.26 ID:A/x/WEi20.net
html5,flash周りの話はパソコンの大先生が寄ってくるから嫌い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-inKi):2016/05/17(火) 00:27:19.51 ID:Zt9xtYrI0.net
>>54
何がおかしいんだ
誰か解説頼む

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-7yL8):2016/05/17(火) 00:29:44.37 ID:Brk2+TLG0.net
フラッシュでクラッシュ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-0YMq):2016/05/17(火) 01:05:24.46 ID:m6HY1yrE0.net
一般ユーザーにクソみたいな不便強いて差別化!なんてやってるクソニコ潰れろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-k05Y):2016/05/17(火) 01:09:58.58 ID:zIoX+keK0.net
ぶっちゃけ¥540も払ってHTML5も出来ないのはクズすぎるわ。無能だしとっとFlash終結させてニコニコを追い込んだ方がいいだろう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8f-Jrc9):2016/05/17(火) 01:12:28.42 ID:C9AsYzXV0.net
ニコwwwwwwwwwwwwwwww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-k05Y):2016/05/17(火) 01:20:03.55 ID:zIoX+keK0.net
ドワンゴってたしかパナマ文章に載ってるんだろ。脱税してる時点でアウトだわ。どうせならFlashを脱しろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-fA30):2016/05/17(火) 09:05:49.95 ID:kCgcjL+9a.net
>>12
廃止するための前段階に決まってんだろうが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-fA30):2016/05/17(火) 09:11:48.72 ID:kCgcjL+9a.net
>>50>>70
「html5対応するとプレミアム会員じゃなくてもシークできるからやろうとしない」
というのはお前の勘違い
一般会員はシークできないように制限されたニコ動HTML5プレイヤーもある

一般会員でもシークできるHTML5プレイヤーが潰されたからって、
HTML5で技術的にシーク制限ができないわけではまったくない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d0-/3cR):2016/05/17(火) 09:15:22.59 ID:ZV5tvM0o0.net
たとえグーグルが口火を切らなくてもこの流れはどのみちいつか必ず通る道だわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a716-/3cR):2016/05/17(火) 09:17:12.08 ID:jGMsbLsU0.net
ブラゲが一番ダメージ受けるんだけどね
ゲームごとに違うから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-pMjQ):2016/05/17(火) 09:17:31.52 ID:TYHNE0An0.net
ニコ住民はrtmpにやたらと自尊心を感じてるから絶対にFLASHはなくならないだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b15-EA1W):2016/05/17(火) 09:18:10.54 ID:PtmoehUP0.net
アドビがついにFlashの看板を下ろす。HTML5主軸のAnimate CCに名称変更

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1332-Wsqh):2016/05/17(火) 09:19:00.10 ID:gRjthas10.net
思い切ってやらないと無くせないからちょうどいいな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-egyV):2016/05/17(火) 09:23:50.65 ID:ztGboLIiM.net
遅すぎ
HTMLゴガーを俺が知ったのすら既にドコモD世代(iPhone4S)だったのに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-qHFH):2016/05/17(火) 09:37:50.01 ID:O5fCf9FP0.net
>>101
こういうのに影響されて
You Don't Need jQuery
http://qiita.com/tatesuke/items/b9548dd484b01b139b74
今時jQuery()とかいう感じか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3335-/3cR):2016/05/17(火) 11:23:05.54 ID:r3QfkJnr0.net
泥版艦これの抽選外れたワイ低身の見物

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-hNDr):2016/05/17(火) 12:39:25.18 ID:TWnBjIoJ0.net
ウヨウヨ動画の連中がGoogleをチョン認定してた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-OQ7Z):2016/05/17(火) 12:41:17.58 ID:DI4JvYtTd.net
vista打ち切ったクロームは一生許さん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/17(火) 12:43:12.82 ID:aYuKWVDEd.net
一方ジャップはIEを使った

総レス数 119
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200