2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みかん畑などをぬって登っていくあのモノレールの魅力 [311660226]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-LjfF):2016/05/16(月) 22:27:27.86 ID:2bB82IBF0●?2BP(2001)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/CK2016051602000129.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201605/images/PK2016051602100047_size0.jpg
奥祖谷観光周遊モノレール前面展望
https://www.youtube.com/watch?v=FIGCiFtWoA0

江戸時代の山の暮らしを伝える東京都檜原村の古民家「小林家住宅」の見学者向けに、
村が整備したモノレール(乗客定員八人)が、四月下旬から運行中止となっている。発着場近くの斜面に
亀裂が見つかり、地滑りの恐れがあると分かったためだ。都の対処工事は来年度に始まる見通しで、
村はモノレールのルート変更も含めて対応を検討している。(村松権主麿)
 小林家住宅は国の重要文化財で、村が二〇一一年度から四年かけて修復し、観光や体験学習の拠点
として昨年五月末に一般公開にこぎ着けた。
 同時に開通したのが、村道に面した発着場から約十五分かけて登るモノレール。今年三月末までに約千人
が利用したが、モノレールを目当てに訪れた人も多く、二時間待ちの行列ができることもあった。
 亀裂は発着場の北東側で見つかり、長さ約二十メートル、幅数センチ。林道の開設工事をしていた都が確認した。
 都森林事務所(青梅市)は地中の状況の調査を準備しているが、対処工事は来年度になる見込み。
これを受けて村はモノレールの運行を中止した。小林家住宅へ行くには、ほぼ並行する山道も使わず、
路線バスの終点「藤倉バス停」から一・八キロの山道を歩く別ルートを通るよう案内している。
 檜原村教育委員会の担当者は「地滑り対策は長期化しそうで、発着場の移設やルートの変更などを
検討している。小林家住宅の斜面に地滑りの懸念があるという誤解もあり、正確な情報発信に努める」と話した。
 <小林家住宅> 江戸時代中期の18世紀前半、檜原村藤原地区の尾根に建てられた。小林家は地域の組頭で、
養蚕などの当時の山の暮らしぶりを伝える。1978年に重要文化財に指定され、2007年に村が取得。国と都の
補助を受け、総額約3億7000万円で修復した。柱や梁(はり)などは残し、かやぶき屋根、かまど、いろりのあ
る広間などを再現した。一般公開は無料で火曜定休。モノレールは管理人に電話で予約すると無料で乗れた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7ca-TzrJ):2016/05/16(月) 22:34:27.95 ID:9VqR+OIR0.net
索道な

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b778-Wsqh):2016/05/16(月) 22:43:32.85 ID:oW5qeWEP0.net
親戚の手伝いで年に1,2回乗るけど楽しいよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-Jrc9):2016/05/16(月) 22:48:25.12 ID:OTX5kuuO0.net
昔みかん農家でコンテナ運搬のバイトしてたけど楽しかった
筋トレにもなるし、休憩時間は農家のおばちゃんがコーヒーやジュース持ってきてくれたり
みかん収穫のおばちゃん婆ちゃん達もお菓子を山のようにくれたりとか
トイレがないからそこらですましてる女の子とかラッキースケベに遭遇したりとか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-EA1W):2016/05/16(月) 22:57:35.30 ID:+wy9xPnj0.net
>>2
索道は別物だよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/16(月) 23:36:38.91 ID:qaabFMb3a.net
静岡人しか知らんだろと思ったけど全国的な物なのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4c-a45h):2016/05/16(月) 23:55:46.69 ID:EodGGipa0.net
イノシシ除けの電気通った柵でシビれる思い出の方が強いだろ

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200