2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コーヒー】エスプレッソとはうまいものなのか? [565250761]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2799-uexB):2016/05/16(月) 22:39:38.10 ID:Afx2qq2+0?2BP(1501)

豆安くないからたくさんの種類は試せてないが・・・・イマイチだな




お店と家では別の味。本場のエスプレッソ事情

コーヒーのアロマを凝縮できるゆえに、最高の抽出方法とも称されるエスプレッソ。
その本場イタリアでは、ただカッフェ(コーヒー)といえばエスプレッソを指し、想像どおりイタリア人はみんなカッフェが大好きです。

イタリア全土に16万軒もあるバール

どれくらい好きかというと、イタリアの喫茶店といえば立ち飲みスタイルのバールが有名ですが、それがなんと全国に16万軒もあるのだとか。
人口は日本の半分なのに、喫茶店の数は4倍なのです。(ちなみにイタリアにはスターバックスコーヒーがまだ1軒もありません。)

お店では、機械で高い蒸気圧をかけてコーヒー豆のうまみや香りを一気に抽出しています。小さなカップに入った30tほどのエスプレッソは、きりりと苦くてコクがあり、
その上にほのかに甘いクレマというなめらかな泡が浮かぶのが特徴。これに砂糖をたっぷり入れて飲みます。

砂糖を入れずに苦さを和らげたい私は、少量のミルクを加えたカッフェ・マッキアートを注文することもありますが、こういうのはごく少数派で、ほぼ全員がただの「カッフェ」を頼んでいます。
ちなみに日本で人気のカッフェ・ラッテやカップッチーノといったミルクが多くて重いドリンクは朝に飲むものとされています。

カッフェ・マッキアート(左)とカッフェ(右)
http://www.mylohas.net/images/2016/04/20160426_espresso4.jpg


ピットであり、コミュニケーションツールである

私の住むレッジョ・カラブリアでは、カッフェ1杯がだいたい0.8ユーロ(約100円)。安いですよね。
みんなカウンターで立ったままキュッと飲み干して、知人や店員とちょっと会話したらサッと出ていきます。
短時間でリフレッシュする様子はまるでF1のピットインのようで実にスマート。
テーブル席もあるのですがたいていガラガラで、長居をする習慣もないらしく、ノートPCを開いて仕事という姿も見かけません。

あまり大きな街ではないので中心地を歩けば、ばったり知人に出会うこともしばしば。
そんなときは「カッフェでも飲もうよ」とどちらからともなく誘って近くのバールで一杯、となります。ほんの数分のおしゃべりでも、カッフェがあるとリラックスできて話も弾むというわけです。


一家に一台。マッキネッタで淹れるカッフェ

一方、家庭ではどうしているのでしょうか。実は、淹れ方も味もまったく別ものといえるカッフェが飲まれています。
使うのは2階建てのやかんのような、直火式エスプレッソメーカー「マッキネッタ」。「モカ」とも呼ばれ、イタリアではどの家にも必ず1つはあるといわれています。

これを直接コンロにかけて淹れます。1階部分に入れた水が沸騰して蒸気になり、コーヒー豆を詰めたフィルター(中2階)を通過してコーヒーとなって2階に出てくる、というしくみ。
つまりお店と同じく蒸気圧で抽出するのですが、圧力がずっと低いため、できあがったカッフェは苦みが少なくマイルドです。砂糖を2さじ溶かせばまるでチョコレートのような味わいになります。

大きいサイズのマッキネッタなら、5〜10人分を一度に作ることができるのもいいところ。家族が揃った食事の後や、ホームパーティでも大活躍です。
また最近は、家庭でお店の味が出せるエスプレッソマシンや、より手軽なカプセル型のものも浸透しています。

マキネッタ3人分
http://www.mylohas.net/images/2016/04/20160426_espresso5.jpg

つづき
http://news.mynavi.jp/news/2016/04/27/554/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-XzP0):2016/05/16(月) 22:40:08.26 ID:WWl55KXi0.net
胃がぶっ壊れた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bac-/3cR):2016/05/16(月) 22:40:51.70 ID:RuKtYjF60.net
パッシオーネ欲しいんだけど売ってないな
東急ハンズに並んでるうちに買っておくべきだった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-XzP0):2016/05/16(月) 22:45:43.71 ID:bBQAk2Te0.net
ネスプレッソでいい
味はうまい
ランニングコストが高いけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-lVte):2016/05/16(月) 22:47:09.13 ID:9sdcWq2R0.net
質の悪いコーヒーをできるだけうまく飲む為の技

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2762-XzP0):2016/05/16(月) 22:52:40.76 ID:gxB85FRR0.net
マキネッタは必ず粉っぽくなる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bac-/3cR):2016/05/16(月) 22:54:19.11 ID:RuKtYjF60.net
>>4
そこらへんに落ち着くよね
普通のエスプレッソマシン買ったらグラインダーも買わないと話にならない
毎回挽くのもダルいし、まとめて挽いておくような横着すると不味くて飲めない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィW FF6f-XzP0):2016/05/16(月) 22:54:47.96 ID:Zgzwzw5iF.net
うまいけど日本ではなかなか本番の味で飲めるとこがないからなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィW FF6f-XzP0):2016/05/16(月) 22:56:55.96 ID:Zgzwzw5iF.net
俺の周りで定年後にヨーロッパ旅行に行って初めて本当のエスプレッソを飲んで感動して
日本でそういうエスプレッソを探してるジジババが結構いる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b375-/3cR):2016/05/16(月) 22:58:31.44 ID:pkY2VV7K0.net
ドリップとかいうのとは違うらしいけどよくわからない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-a45h):2016/05/16(月) 23:06:46.16 ID:8Ku7n+3A0.net
>>9
ヨーロッパ製の業務用の機器ではいかんのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/16(月) 23:13:09.95 ID:XamqisCF0.net
http://barista.delonghi.co.jp/products/images/espresso/details_ec152j_img.jpg

これかってやってみたけど
セッティングはめんどくさいし
引き方が悪いのかタンピングのせいなのか、コーヒー液が出てこなくなる事多々だし
クレマもあんまり立たないし、正直そこまでうまくないし
手入れもめんどくさいしですぐ埃被った

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eff8-wcz7):2016/05/16(月) 23:16:01.01 ID:TxQaIeRY0.net
>>12
じゃあ次はこっち買おう
http://static.trustedreviews.com/94/00002facf/8ec3/image001.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-XzP0):2016/05/16(月) 23:17:53.60 ID:DDBzSb4ia.net
苦すぎる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-dvDq):2016/05/16(月) 23:23:37.98 ID:cUHVfO5l0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DcQFBdLNvZU

これが張られてないとかマジかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bac-/3cR):2016/05/16(月) 23:28:17.28 ID:RuKtYjF60.net
>>12
お豆さんはどういうとこで買ってるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd1-Wsqh):2016/05/16(月) 23:29:49.15 ID:uLrjhHdf0.net
めっちゃ砂糖入れるんだろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-Jrc9):2016/05/16(月) 23:33:31.36 ID:eHuMe/Ur0.net
マキネッタで淹れてみればわかる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-JnsU):2016/05/16(月) 23:58:01.39 ID:xzGj5n+j0.net
俺は手軽なハンドプレッソで楽しんでるぜ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/17(火) 06:05:18.94 ID:OrZ14SYed.net
インスタント濃い目とどう違うの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ea-/3cR):2016/05/17(火) 06:34:35.21 ID:qC4SmOoz0.net
美味いがやはり量問題が…
でもあれがスタンダードなら理由があるんだろうなあ、知らんが
ダブルかカプチーノで我慢する

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-6O+K):2016/05/17(火) 07:09:24.14 ID:K3X8eSI/a.net
日本はエスプレッソ高すぎ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f79-tr89):2016/05/17(火) 07:43:27.28 ID:vtTGIRYT0.net
エスプレッソはブレンドが基本だから家で焙煎したのは使わず、店で買ってる
俺はドリップコーヒーより好きだが、道具が色々必要なので敷居が高いのは確か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-a45h):2016/05/17(火) 10:36:18.07 ID:3oJw39WuM.net
で眠れな〜い

総レス数 24
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200