2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 10、夏の大規模アプデでスタートメニューの広告が2倍に [788520118]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-oZxQ):2016/05/17(火) 11:42:50.26 ID:9kDAdodpa?2BP(1000)

Windows 10のスタートメニューの広告が2倍に
http://gigazine.net/news/20160517-windows-10-start-menu/

Microsoftは2016年夏ごろに大型アップデートとなる「Anniversary Update」の提供を予定しています。
アップデートで指紋認証などの新機能の追加が発表されていますが、さらに「スタートメニューに表示される広告アプリの数を倍増させる」という内容も盛り込まれていることが明らかになりました。

PowerPoint Presentation - 2_05_WindowsCustomization-Deployment-Manufacturing.pdf
(PDFファイル)http://sec.ch9.ms/slides/winHEC/2_05_WindowsCustomization-Deployment-Manufacturing.pdf

先日行われたWindowsの開発者コミュニティサイトのカンファレンス「WinHEC 2016」で、MicrosoftのPrincipal Program ManagerであるJessie Labayen氏がプレゼンで使用したスライドが公開されました。
スライドではWindows 10のスタートメニューに表示される広告アプリやリンクの数を増加させる「Programmable Tiles」と呼ばれる新機能について説明されています。

現状のWindows 10のスタートメニューには、2枚がダウンロード済みのアプリ、3枚がWindows Storeへのリンクという構成で、5枚の広告タイルが表示されています。

新機能が適用されれば、スタートメニューの広告アプリ枠は10枚になります。10枚のうちいくつかはプリインストール済みのアプリで、Windows Storeへのリンクも含まれます。
表示されるアプリは国によって異なる内容になるとのこと。Windows 10にはキャンディークラッシュがプリインストールされることがわかっていますが、
広告枠にこれらのプリインストールアプリの使用を促すタイルや、未インストールのアプリのリンクタイルが倍増します。なお、プリインストールアプリは完全に削除することも可能とのことです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 11:44:22.82 ID:aZ98sG9ud.net
昨日ついに自動アップデート予告が来てたからキャンセルした

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/17(火) 11:45:18.43 ID:knPwrlqS0.net
カスタマイズ出来るんだし、気にしない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 838d-cyNR):2016/05/17(火) 11:45:24.85 ID:qFDJfa/S0.net
競合PCOS無いからやりたい放題だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 11:45:34.11 ID:wB1I/Fl2M.net
広告多くていいからただで使わしてくれねえかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H2f-Jrc9):2016/05/17(火) 11:45:44.92 ID:VQAcz/gGH.net
勝手にアプデしようとしてんじゃねえよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ea-Wsqh):2016/05/17(火) 11:45:50.39 ID:PazThhDS0.net
Modernアプリ全部ピン留め解除して右側はwin32アプリランチャーになってるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b6e-/3cR):2016/05/17(火) 11:46:13.97 ID:qo5xpd+E0.net
10って広告あんの?なんだそりゃ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 11:46:33.55 ID:SpraJRGrd.net
もうめんどくさいから10に変えたわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0773-Wsqh):2016/05/17(火) 11:46:48.17 ID:DMF6++lp0.net
Classic Shell入れてるから広告がある事自体知らんかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3b2-/3cR):2016/05/17(火) 11:46:55.73 ID:VoHBsvOF0.net
消せよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f49-fmQf):2016/05/17(火) 11:46:57.38 ID:f5W7YMfO0.net
スタートボタンとかそもそも押さない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/17(火) 11:47:06.42 ID:Dwo9E9Yv0.net
よかったなぁ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2352-OSkF):2016/05/17(火) 11:47:08.59 ID:ZLlXgd8s0.net
>>2
あれポップアップだけじゃなくて、IEの目立たない所にひょっこりボタンが表示されててうっかり押すとアップグレード始まるのなw

どんなトラップなんだっていう・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9303-EA1W):2016/05/17(火) 11:47:15.24 ID:32LKnUs80.net
2ちゃんの専ブラかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2707-etuE):2016/05/17(火) 11:47:19.53 ID:honcTV420.net
>>10
同じく

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-188O):2016/05/17(火) 11:47:54.94 ID:EkMeimQ20.net
10便利だよ?意地はってないで新しいものに変えてこうよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d305-hspw):2016/05/17(火) 11:47:58.59 ID:UVkFs77W0.net
あそこどうやってカスタマイズするんだよ
せいぜいよく使うアプリを上に持ってくだけだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Wsqh):2016/05/17(火) 11:48:12.54 ID:I9zLpsKL0.net
あんなもんちょっといじればすべてきれいさっぱりアンインストールできるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b1-GlGr):2016/05/17(火) 11:48:32.22 ID:IgM8/uSx0.net
Flashごときの更新で一々再起動促すのやめて
そもそもFlashの更新は再起動いらないでしょ・・・

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8b-3ez/):2016/05/17(火) 11:48:56.56 ID:ed4jJKtg0.net
これでスタートメニューに恥ずかしいゲームとかを登録しても誤魔化せるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-Wsqh):2016/05/17(火) 11:49:07.96 ID:TVYxyud8M.net
基本、無線Wi-Fi繋いでなからなぁ、うち。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53a9-FDnV):2016/05/17(火) 11:49:15.45 ID:wmOZFQhR0.net
.htaの脆弱性からなにも学んでないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Wsqh):2016/05/17(火) 11:49:25.87 ID:I9zLpsKL0.net
>>20
俺は再起動なかったが
環境次第なのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-qoi3):2016/05/17(火) 11:50:34.17 ID:d6MnxDjy0.net
あー 浅ましい(´・ω・`)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2362-Wsqh):2016/05/17(火) 11:50:41.06 ID:vWkM7tR+0.net
10にアプグレしたけどFPSの低下が著しいので7に戻した
クソすぎて反吐が出る

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 11:50:52.11 ID:YXREwmMNp.net
ゴミすぎんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 11:50:53.14 ID:YeK8hX5LM.net
classic shell最強

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/17(火) 11:50:55.42 ID:MBjWW+dO0.net
最近Win10にアップデートしたけど慣れると快適に感じてくるな
無料アップグレードだから新規にPC組むときにOS買わないといけないから
PCの構成が固まっててこれで数年行くって人はさっさと移行して慣れた方がいいよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/17(火) 11:51:03.96 ID:7KJJGS6Pa.net
startmenuX使ってるから分からん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7c2-fmQf):2016/05/17(火) 11:51:20.56 ID:43MYRRNa0.net
もうデスクもノートも仮想も10にした

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-Wsqh):2016/05/17(火) 11:51:24.89 ID:rww/kGmQ0.net
さっさとタッチキーボードの糞仕様直せ
これのせいで8.1に戻したくてたまらん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33bd-d2XY):2016/05/17(火) 11:52:11.02 ID:gjRblpm+0.net
今のPCはwin7のまま
次買うPCは10です
なのでアプではしません

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-EA1W):2016/05/17(火) 11:52:40.24 ID:lW+48HpR0.net
広告という名のついた全てが憎い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-3bVi):2016/05/17(火) 11:52:52.75 ID:TYkcQ6dNK.net
そのうち画面いっぱいに「はい」ボタンが表示されるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 11:53:03.41 ID:JKr5c9JH0.net
Insider Previewやってるけど、現状の最新Build14342ではそんな予兆無いけどな
ひょっとして、最初にスタートメニューに置かれてるタイルってだけなのか>>1の言ってるのは?
そういうのはすぐ消してるから俺が気にもしてないってだけで
もし消せないようなタイルが今後出てくるようなら文句言わせてもらうけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77c-8GaM):2016/05/17(火) 11:53:11.27 ID:hbkhizR+0.net
スタートメニューがさらにゴミ化して使いにくくされるなら本格的に8.1でいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8d-/3cR):2016/05/17(火) 11:53:21.29 ID:SrDSjMe20.net
いつまで無視すれば10のアップデート表示なくなるの?
つーか最近表示されなくなったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b60-Wsqh):2016/05/17(火) 11:53:21.85 ID:/IPcrV+q0.net
> 指紋認証などの新機能
スパイウェア

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6c-qHFH):2016/05/17(火) 11:53:36.83 ID:CX0hp+OG0.net
twitterが阿鼻叫喚状態

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (US 0Hdf-KSIG):2016/05/17(火) 11:53:38.68 ID:AoCExQ2tH.net
あくまで噂だけど個人情報が抜かれる可能性もあるかもしれないらしいって
話もあるから7からアプデするかどうか悩む

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2366-DAll):2016/05/17(火) 11:54:01.95 ID:/o5gcplh0.net
スパイウェアwin10に変えた情弱おる?w

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a70f-Xxei):2016/05/17(火) 11:54:23.17 ID:zOnxWmga0.net
元々あった機能が元々あった操作で呼び出せないだけで
ゴミ認定する人達

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/17(火) 11:54:39.94 ID:N3YOkG/Ta.net
昨日ついに勝手にアップデート始めてて笑った
止めたけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-/3cR):2016/05/17(火) 11:54:43.42 ID:oiGCsfP6d.net
そんなもん即削除

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 11:55:24.32 ID:cvRPWYXP0.net
Win7厨を使い続ける老害どもの自慢がウザイ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830c-0YMq):2016/05/17(火) 11:55:26.73 ID:5EG5VIoE0.net
ぜってえwin10いれねえ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-fA30):2016/05/17(火) 11:55:29.25 ID:BTX/Srb/d.net
iOSに移行して正解でした!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Wsqh):2016/05/17(火) 11:56:07.13 ID:I9zLpsKL0.net
>>36
タイル消えるけど裏で動いてるものあるでしょ
レジストリ関係いじらないと完全アンインストールが無理なアプリ
そういうのが増すって話じゃないの?
今だとストアとか天気アプリみたいなの
まぁいじって消せばいいだけだけどw
グーグル先生に聞けばアンインストの仕方ゴロゴロ出てくる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-Wsqh):2016/05/17(火) 11:57:03.67 ID:oTSvkY0p0.net
すまん
未だに7使ってる情弱おる?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Jrc9):2016/05/17(火) 11:57:06.20 ID:Xoa2Of+H0.net
>>10>>16>>28
10にClassic Shell入れてるクソ馬鹿がいてワロタ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-hKBh):2016/05/17(火) 11:57:08.10 ID:xF9M6vfCM.net
OSですら広告かよw

ネット関係の広告の何が嫌って無駄にパフォーマンスやリソース使って
やりたいことに支障が出ること
そして広告出してる奴に怒りが湧く

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 334b-/3cR):2016/05/17(火) 11:57:08.52 ID:Tezlc+r60.net
どうせマザボ替えるときにWin10購入させられるから今急いでアップデートする必要ないよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bde-Xxei):2016/05/17(火) 11:57:13.69 ID:oPAsGLvw0.net
powershellでwindowsアプリ全消しするっていうどうでも良い技身につけちまったぜ・・・(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/17(火) 11:57:28.55 ID:dQrTrxPb0.net
は?絶対アプデしねえわ
有料で買う奴もいるんだろ馬鹿じゃねえの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938d-/3cR):2016/05/17(火) 11:58:02.13 ID:VZ4WYfo20.net
ゲーム用なら10でもいいんだけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3f-TFYm):2016/05/17(火) 11:59:02.34 ID:u1l43mlhK.net
今朝勝手にアップデートされてて笑えない
使い方分からん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 11:59:04.63 ID:JKr5c9JH0.net
>>41
個人情報をどういう風に捉えるかだな

OS使用統計は収集されてるけどそれを個人情報と言う人がいる
OneDriveストレージに児ポ置いてたら削除されたりヤバいことになるかもしれないけど、それを個人情報の検閲と言う人がいる

そういうこと
Googleトレンドを見て発狂してる人なら10を使わないほうがいいとは言える
「ん?何を発狂すんの?」と思うならば別に気にせず10を使えばいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/17(火) 11:59:24.98 ID:kGNRdQHJ0.net
要らないものは要らない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 11:59:35.55 ID:QdlaBsZTa.net
MS「さぁ選べ」

◉今すぐアップグレード
○夜間にアップグレード
○クリーンインストール

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 11:59:50.32 ID:e/8pkPGo0.net
そろそろ諦めてクレヨン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 12:00:10.54 ID:Dc5N7QvAM.net
殿様商売だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(オッペケ Sr2f-rNfI):2016/05/17(火) 12:00:41.82 ID:9/3OU2/9r.net
金取る上に広告も見せられるの

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 12:00:55.91 ID:ZXMedvyxM.net
うぜえなあ
止められないのこれ?
いらん通信押さえたいよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37b8-Wsqh):2016/05/17(火) 12:01:05.92 ID:dGc99+Ws0.net
7最強

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-EA1W):2016/05/17(火) 12:01:35.81 ID:33KO+NUxa.net
OSに何やらせてんだマイクロソフト馬鹿じゃねーの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Wsqh):2016/05/17(火) 12:02:24.60 ID:Ra1ztaC20.net
いい加減自動更新切る対策は出来たの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9324-Wsqh):2016/05/17(火) 12:02:36.13 ID:Xiqp4TZa0.net
マイクロソフト死ねよ今すぐにな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 12:03:06.96 ID:DpZslMdvM.net
もう10にしたわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 12:03:28.89 ID:uUao8+dd0.net
広告ありってことはただ7日

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7fd-M5kJ):2016/05/17(火) 12:04:19.32 ID:516WRTeO0.net
いずれ無料になるに決まってるだろ
ほんとWin10信者は頭悪いわw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f95-Wsqh):2016/05/17(火) 12:04:24.69 ID:sr1ee/Ws0.net
情強俺のスタートメニュー、真似していいぞ
http://imgur.com/wgZrK1M.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f35-Wsqh):2016/05/17(火) 12:05:19.85 ID:uxYeoSaY0.net
広告ってなにそれ
10はそんな仕様なの?
聞いてないよー

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-ss+X):2016/05/17(火) 12:05:49.80 ID:aqh8/Uz0K.net
なんでGoogleの真似すんの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b346-Wsqh):2016/05/17(火) 12:06:16.63 ID:qgFp9cZ50.net
作業中で置いといたPCを寝てる間に勝手に再起動されて以来、updateは無効にしてる
なんでそんな挙動を平気で許すのか、考えたやつの頭の中を覗いてみたい

あと、急いでPC設定してる時にシャットダウンかけたら、更新のインストールが始まったときは発狂して
電源ボタン長押し強制OFF発動してやった、最悪立ち上がらなくなるけど怒りのレベルが余裕で超えてる
こっちは急いでるのに、てめーが俺様のスケジュールを勝手に決めんな!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 12:06:57.98 ID:oaBxdFOFr.net
正直8無印が圧倒的に良かった
戻そうかな…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Jrc9):2016/05/17(火) 12:07:22.17 ID:mSHS9yjO0.net
タイルは自由にカスタマイズできるっつうの
変なスレ立てるんじゃねえよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-egyV):2016/05/17(火) 12:07:59.97 ID:Umy/c/YZ0.net
最近のマイクロソフトはやってる事B
aiduと変わんねえんだよな
完全に三流企業に落ちぶれてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4c-Bhie):2016/05/17(火) 12:08:14.69 ID:NpsyJD2F0.net
MSの干渉をブロックするプロテクトかけた7と8を海賊版で流布したら
世界中から本家が駆逐されるレベル

MSが人類の進歩止めてるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-4PbH):2016/05/17(火) 12:08:38.82 ID:SKzYYJZIa.net
>>24
再起動不要のアプデは要らない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3379-FWyT):2016/05/17(火) 12:08:38.97 ID:PaHsXxzV0.net
え window10って広告はいるの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-DRYj):2016/05/17(火) 12:08:51.86 ID:fRJZTRk4K.net
好き勝手やり過ぎ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8b-3ez/):2016/05/17(火) 12:09:16.62 ID:ed4jJKtg0.net
これ広告アプリじゃなくてストアのオススメアプリじゃね?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 12:09:17.75 ID:owlpHKCGM.net
あれどうやって消すの?
マインクラフトとかのやつ邪魔なんだけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-9SzG):2016/05/17(火) 12:09:18.41 ID:WrDtWduL0.net
>プリインストールアプリは完全に削除することも可能とのことです。

じゃあ必要なら自分で入れるから余計な物入れないでくれないかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(オッペケ Sr2f-rNfI):2016/05/17(火) 12:09:38.50 ID:9/3OU2/9r.net
調べたらグラボ交換したら再認証必要じゃねーか
SSD交換も出来ない(有料)
ゴミ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c746-/3cR):2016/05/17(火) 12:09:44.35 ID:DWVnuVKd0.net
10をタダで配ったのは、将来的に広告を一杯表示して
MSの収入源にするためって噂もあるね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 12:09:46.53 ID:qC1iqxOR0.net
エイトで不便してないからいいじゃんうざいよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/17(火) 12:11:14.05 ID:AKdwzIYF0.net
まず広告て何だよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-AGIR):2016/05/17(火) 12:11:25.09 ID:56t2C6PNd.net
10見送って助かった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f49-fmQf):2016/05/17(火) 12:12:05.84 ID:f5W7YMfO0.net
>>86
どこで調べたんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 12:12:26.87 ID:JKr5c9JH0.net
>>86
グラボ交換で再認証は発生しないが?
お前は前にも同じこと言ってなかったか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/17(火) 12:12:30.56 ID:mdHnrod3d.net
7使ってる奴にはメリットが皆無
7が最高

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-a45h):2016/05/17(火) 12:13:21.16 ID:lvvGJHf50.net
7だけど、アップグレード通知来ないぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-+xHe):2016/05/17(火) 12:13:38.71 ID:3laOGjsra.net
10にしたいがAdobe CS6が使えなくなるのか不安や

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff3-lVte):2016/05/17(火) 12:13:45.50 ID:qrplLY3r0.net
死ねよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/17(火) 12:13:56.52 ID:yTd/FIGCp.net
>>93
7よりXPの方が使いやすいんですけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb99-FI9V):2016/05/17(火) 12:14:22.61 ID:Zn6dtIXR0.net
Windows7ノートを10にアップグレードしたら、HDMIが使えなくなってBluetoothも死んでワロタ
ちょっと古いメーカー製ノートはアップグレードしないほうがいいなこれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 12:14:29.08 ID:DLmfZWGnd.net
homeの自動更新強制的用何とかしてくれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 12:14:38.60 ID:v8fjd9oSa.net
10はやっぱりダメだったか
偶数ナンバリングはいつもこうだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-3IWz):2016/05/17(火) 12:14:41.13 ID:LIieRjkjr.net
つーか最近7からもう3つも先のが出てるの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Jrc9):2016/05/17(火) 12:15:25.11 ID:fNbvsh500.net
アプデと称して余計なことをするケースにいいことって全然ない
新しいだけで釣られちゃダメよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-gj/H):2016/05/17(火) 12:15:28.60 ID:wuP0d+f/M.net
もう駄目だなこのOS

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/17(火) 12:15:55.27 ID:UsZZUiMNp.net
なんで人の嫌がることすんのかなぁ
デスクトップに広告は酷すぎるだろ
広告悪魔のグーグルだって、勝手にデスクトップに
広告アイコン増やすようなマネはしないだろうに

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-EA1W):2016/05/17(火) 12:16:31.97 ID:33KO+NUxa.net
操作したこと以外のことを裏で一切しないシンプルなOS使いたいお

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f35-Wsqh):2016/05/17(火) 12:16:37.11 ID:uxYeoSaY0.net
スマホでおバカユーザーから搾取する旨味を覚えたからPCにもそれを転用したいんやな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 12:16:55.37 ID:mt8TqYczd.net
早く10にすりゃいいだろ...
いつまで抵抗してんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 12:17:14.07 ID:XEwj0EEXa.net
HoI2動かないからアプデしない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-Tmpf):2016/05/17(火) 12:17:30.95 ID:m8dDiMes0.net
>>5
ただじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-0YMq):2016/05/17(火) 12:17:41.05 ID:ZmpX4qKF0.net
この左のおすすめってやつか?これが二倍ってどうでもいいな
http://i.imgur.com/YTY4ouB.png

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-sl33):2016/05/17(火) 12:17:41.36 ID:pac2w9Xg0.net
強制アップデートマシンに強制広告表示機能もついたか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6e-qHFH):2016/05/17(火) 12:17:44.87 ID:qo5xpd+E0.net
>>97
XPはセキュリティホール放置状態だからさすがにもうやめたほうがいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/17(火) 12:18:02.54 ID:SqOx/XIU0.net
>>97
XPならマシンパワーが無駄になるんじゃないか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 12:19:03.63 ID:GesJMo1pM.net
ゲームやる人間的には8と8.1どっちがいいんだろうか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/17(火) 12:19:07.79 ID:QL3MGVLpd.net
7ユーザーも収入源に出来るんだからそら必死にもなるわなw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 12:20:08.08 ID:tJ3Wa+BoM.net
広告なんて出てきたっけ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b346-Wsqh):2016/05/17(火) 12:20:10.06 ID:qgFp9cZ50.net
アップデートのたびに、ブラウザがedgeとかいう糞ソフトに変更されてて、また発狂
edgeはOSから削除できないし、edgeで閲覧できる拡張子のファイルには右クリックから「既定のプログラム」が出ず
違うアプリで一度起動しても次回からはまたedgeという嫌がらせ
変更するには毎度毎度「設定→システム→既定のアプリ→ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ」を辿らされ
.366から始まる長大なリストをスクロールして探させられる羽目に

狂ってるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/17(火) 12:20:13.69 ID:OnINCpe0a.net
アフィWindows

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a753-XzP0):2016/05/17(火) 12:20:17.36 ID:qo36NLYy0.net
>>110
こんなとこ開くことないよな
タスクバーのショートカットで済むし
なんかあれば右クリックで開くわけだし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 12:21:21.68 ID:Id2EiZqrd.net
落ち目の無料ネトゲかな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a753-XzP0):2016/05/17(火) 12:21:53.10 ID:qo36NLYy0.net
>>117
単に使い方が悪いだけ
edgeなんて使わなけりゃいいだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Wsqh):2016/05/17(火) 12:22:08.78 ID:iI6cN9oL0.net
もの売るってレベルじゃねーぞ!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6f-Jrc9):2016/05/17(火) 12:22:29.62 ID:fnC14YHM0.net
              冫─'  ~  ̄´^-、
             ./          丶
        ___ /             ノ、
      ,r '´___/  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
.     / <     |  丿           ミ
    / /\\   | 彡 ____  ____ ..ミ/
    | |  .\ \ ゝ_//|(◎) |⌒|(◎) ||ヽゞ
    | |   \ \|tゝ  \__/_  \__/ | |
    | |   /.\ \    /\_/\   |ノ 
    | | rnl`h  \ \  /ヽトェェェェイ ヽ /..nl`h、
    | | l l l l l  r  \ \  ヽ──'   / .l l l l l
    | | | ヽr'´つ     \ \     ̄ ,/⊂' ヽ./ |
    ヽ `ー一イ      \ \  / /'  `' `ー' -'
     \ \_______\ V /
        ヽ、_________/

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/17(火) 12:22:54.50 ID:oBgWkAktp.net
プログラムランチャとしては普通に良いんだよなあのスタートメニュー

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 12:23:03.60 ID:xvJTKCZEd.net
キャンディークラッシュって何かと思ったら広告アプリだったのか
速攻削除したけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-MOaM):2016/05/17(火) 12:23:03.66 ID:1DIjwjdjK.net
>>98
古いって何年製だよ
あんまり古すぎたらそもそも遅すぎ
2008年のレッツノートCF8Sを10化したがHDMIもBluetoothも問題ないな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/17(火) 12:23:44.72 ID:6AfiBqYV0.net
仮にも定価付けて売ってる商品で
基本機能で広告はあかんやろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/17(火) 12:23:57.10 ID:PN8Keo25d.net
YouTubeみたいになっていく

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 12:24:04.40 ID:Ko8wXe6Qa.net
広告なんて見たことないんだが
タイル消すと表示されないのか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bb7-Wsqh):2016/05/17(火) 12:24:06.95 ID:WpKz8Vif0.net
なんで金払ってんのに広告見せられなきゃならんのだカス

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a753-XzP0):2016/05/17(火) 12:24:18.90 ID:qo36NLYy0.net
お前らって本当は10使ってないだけだろ
不満なんてアプデの仕様くらいで他は昔と変わらん

基本的にソフトはサードパーティだし対応してないもののほうが稀
もちろん専門ソフトは知らん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-Wsqh):2016/05/17(火) 12:24:40.44 ID:XaBzkzb70.net
windows8.1なんだがアップデートすべきかどうか迷うな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 12:24:53.16 ID:ROTzmCSG0.net
>>110
このofficeバージョンいくつ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb98-XzP0):2016/05/17(火) 12:25:11.25 ID:E02vxKdN0.net
はい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-0YMq):2016/05/17(火) 12:25:37.21 ID:ZmpX4qKF0.net
>>133
2007です

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/17(火) 12:25:46.19 ID:pazAsOcw0.net
OSただにしてくれるならいいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 12:26:12.80 ID:XGC7FnNl0.net
正直10使いやすいしスタートメニューのランチャーは超便利
アプリの起動は速いしタスクマネージャーがすげー見やすくなったのも良い

無料期間逃して文句言っても遅いからな

138 :42.198.214.202.rev.vmobile.jp (ブーイモ MMef-jD0k):2016/05/17(火) 12:26:18.34 ID:m693MPs3M.net
昨日気づいたらアップデートされてたんだけど
重要事項説明で拒否するゥにしたら
戻ったけど時間無駄にしたわ死ね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-xbWL):2016/05/17(火) 12:26:55.79 ID:MyQYraPj0.net
そういえば広告出てるな
スタートメニューあまり意識しないから忘れてた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-jD0k):2016/05/17(火) 12:26:55.82 ID:5EtkSPjVM.net
アドブロック入れなきゃ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 12:27:17.36 ID:zIk6yGx6d.net
スタートメニューに広告とか、そこでクラッシュする未来しか見えない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-/3cR):2016/05/17(火) 12:27:44.73 ID:R+s0hz4f0.net
バカしかいねえなここ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/17(火) 12:28:08.22 ID:qgX8l+Cn0.net
ぎりぎりまで7を試gい続けるわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb99-FI9V):2016/05/17(火) 12:28:44.41 ID:Zn6dtIXR0.net
>>126
2011年製のVAIOノートだわ
i7でメモリ8GBだから性能的には問題ないはず
モバイルRadeon積んでるしな
俺としてはWindows10で良かったんだけどなあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b38-Wsqh):2016/05/17(火) 12:28:56.14 ID:72qclkRN0.net
ほこり被ってたXP時代のcore2 duo T7200 2 GB(グラボ付き)VAIOノートにSSD換装ついでに10入れてみた
まともに動くまで3分くらいかかってた起動も10数秒くらいになって一気に現役復帰した
懸念してたフェリカやらメモリースティック、サウンド、ディスプレイの専用ドライバも動作するものが見つかった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/17(火) 12:29:56.82 ID:/SyMeTAfM.net
広告ってなんぞ
ふざけたOSだな
絶対使いたくねーわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-jD0k):2016/05/17(火) 12:30:25.93 ID:3+HoeHdFM.net
有償なのに広告でるのかよ
ゴミじゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1371-EA1W):2016/05/17(火) 12:30:46.00 ID:fVra382L0.net
Windows10のしくみ

  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ ( W i n d o w s 10 ) ( 広告 )  (個人情報)
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
            \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Jrc9):2016/05/17(火) 12:31:05.48 ID:mSHS9yjO0.net
10使ってない奴らがウェブ広告みたいなイメージ抱いて過剰反応してて笑うわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-jD0k):2016/05/17(火) 12:31:10.42 ID:3+HoeHdFM.net
有償なのに広告でるのかよ
ゴミじゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 12:31:14.88 ID:JKr5c9JH0.net
>>145
もっさりノートに10はほんと効くからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-OQ7Z):2016/05/17(火) 12:31:30.65 ID:GTEV1ZbKd.net
10にさせようと必死すぎじゃない?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7fd-M5kJ):2016/05/17(火) 12:32:40.27 ID:516WRTeO0.net
動く広告でCPUパワー20%使われるやつw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-EA1W):2016/05/17(火) 12:32:52.18 ID:F2dMprs50.net
初期、標準のスタート画面のわけのわからない各種タイルは全て引っぺがす
まずこれだ

そして全てのアプリを開き、設定を開き各項目の中から自分に必要なものをタイル貼りしていく

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 12:33:36.30 ID:JKr5c9JH0.net
>>49
アンスコできないUWPは確かにあるけど別にPCリソースを阻害する程じゃないので気にしないよ
ソリティアだの>>1にもあるキャンディークラッシュみたいな明らかに要らねって奴はアンスコできるし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b346-Wsqh):2016/05/17(火) 12:34:47.57 ID:qgFp9cZ50.net
>>121
いや、ちゃんと読め
> ブラウザがedgeとかいう糞ソフトに変更されてて

使いたくないから関連付け全部外しても、アプデのたびに勝手に戻されんだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/17(火) 12:35:08.89 ID:mKIeqKkf0.net
ここまで必死な理由を説明してくれよマジで
情報抜くギミックが多いらしいけど、NSAの指示なの?
azure用にもビッグデータ掻っ攫いたいの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/17(火) 12:35:19.33 ID:mdHnrod3d.net
>>97
流石にXPはないね
普通に7の方が使いやすい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-dvDq):2016/05/17(火) 12:35:42.87 ID:aSfCGoHZ0.net
OSもアフィの時代か
誰が望むんだそんなもん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfca-fmQf):2016/05/17(火) 12:36:05.60 ID:H1Zdpask0.net
アップデートだけじゃなくてPCに貼ってあるwin7,8のプロダクトキーだけでwin10インストールして認証通るらしいな
ぶっ壊れたノートのキーで新PCのOSが手に入るならお得だ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-EA1W):2016/05/17(火) 12:36:17.25 ID:33KO+NUxa.net
>>149
7のサポート期間がまだ4年あるから必死なレスした所で無駄でつよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134b-qHFH):2016/05/17(火) 12:36:23.89 ID:7Qy5XZ140.net
広告を見せつけておいて夏からは10に金を取るて
ヤクザそのものだな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 12:37:03.02 ID:47L0nCgSa.net
スタートメニューのピン留めウザいから全部消した

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3f2-a45h):2016/05/17(火) 12:37:17.97 ID:j+mD3Odd0.net
今日いつもより勝手に10になったって問い合わせが多いよ(´・ω・`)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 12:38:16.44 ID:bhldOt1rr.net
パソコンを立ち上げっぱなしにして放置してたらHDDがやけに煩いなと思ってみてみたら勝手にアプデしてたわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-Wsqh):2016/05/17(火) 12:38:27.04 ID:oTSvkY0p0.net
>>86
嘘つかなきゃいけないくらい10にビビってんの?w

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 12:38:55.46 ID:UdKSx0RGd.net
無料アップデート期間が終わるまでには入れとけよ。
多少不良不便でも後から金払うよりかいいぞ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 12:39:00.62 ID:JKr5c9JH0.net
>>156
既定ブラウザはアップデートでは(TH2やRedStoneのようなアップグレード規模のでも)変更されないぞ?
君の設定かPCがおかしいんだよ
ただMS-IMEは毎回仕込まれるけどなw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3721-/3cR):2016/05/17(火) 12:39:47.26 ID:2TwuktdS0.net
アップグレード認証させてからバックアップした元の環境で使い続けるのが普通

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-0YMq):2016/05/17(火) 12:39:51.92 ID:ZmpX4qKF0.net
>>156
エッジ起動することまずないなー
試してみたいから拡張子何個かおせーて

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb07-Wsqh):2016/05/17(火) 12:40:50.46 ID:Rw4chvZl0.net
メーカー製の8から10へアプグレした場合、リカバリはどうやんの?
10の回復から「初期状態に戻す」をしたら メーカーのプリインストールソフトも消えるってあるし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Qqka):2016/05/17(火) 12:43:41.89 ID:/V3C88iW0.net
windows9がなかった理由はナイン=大阪弁の「ないん?」がげいいんだって

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-2R03):2016/05/17(火) 12:43:50.99 ID:NH6xahloM.net
は?
だったらタダにしろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 12:44:36.62 ID:4DKCNKSaM.net
>>34
ほんこれ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-2R03):2016/05/17(火) 12:45:00.85 ID:NH6xahloM.net
>>167 割れば良いだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/17(火) 12:45:51.16 ID:NeIWt43s0.net
アップグレード催促のボタンもアダルトサイトみたいだからな
はい、いいえじゃなく今すぐか今夜

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 12:45:58.24 ID:me1QkLCba.net
普通に朝起きたら10になってたからもう普通に10使ってるわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 12:46:26.55 ID:zstmN3Rs0.net
ソリティアってクラウドに成績保存されるようになったんだな
○○連勝0敗ってのが美学だったのに、できねえww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/17(火) 12:46:34.32 ID:WWdAdDBwa.net
>>171
消えてしまうんじゃpc出荷時にいったん戻してからまたアップグレードか
めんどっちーね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b35-Wsqh):2016/05/17(火) 12:47:04.65 ID:uGZJDr000.net
まさに
ただより高いものはない

10に無料アプデwした奴www

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 12:47:09.96 ID:lB74PEMLr.net
パソコンのサポートの仕事してるんだけどなぜか今日いそがしい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f49-fmQf):2016/05/17(火) 12:47:31.34 ID:f5W7YMfO0.net
>>171
プリイン入りの初期状態のリカバリに拘るなら無料期間の内に初期状態にしてアップグレード

バックアップと復元からシステムイメージバックアップを外部ストレージなんかに保存

戻したくなったら戻す

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07ef-KSIG):2016/05/17(火) 12:47:38.56 ID:Fc9vm7XX0.net
別に使い続けなくても今の環境クローンしたり丸ごとバックアップして
10にアプデして権利だけもらってまた元のヤツ使えばいいだけじゃん
タダなんだから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbee-Wsqh):2016/05/17(火) 12:47:44.84 ID:huevnk+c0.net
無料版は広告出してそっちで稼ぐ方向なんかね
有料版は広告なしとか

やってることがGoogleなんだよなぁ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 12:48:37.43 ID:JKr5c9JH0.net
>>171
7まではリカバリディスク作成、8以降はリカバリUSBメモリ作成がデフォだが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b346-Wsqh):2016/05/17(火) 12:48:52.47 ID:qgFp9cZ50.net
>>168
こういう系統のな、俺のPCがおかしいんじゃないよ
http://b.0218.jp/20160215183226.html
http://www.skycom.jp/support/faq/skypdf/standard-2016professional-2016/post-61.php

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9378-Wsqh):2016/05/17(火) 12:51:24.63 ID:dCJWoswH0.net
ここまでウザいと嫌われるだけなのにWindowsは何がしたいんだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 12:53:42.91 ID:JKr5c9JH0.net
>>186
マジかすまんな
アプデの度にっていうか2016 年 2 月のUpdateがやらかしたってことなのね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/17(火) 12:54:07.67 ID:NeIWt43s0.net
>>187
OSなんて大抵PC買い換えないと新しくしないし
つまり世界的に現在PCが売れなくなってる分windowsの売上も落ちてるわけだ
拡大できないならせめて客単価を上げる要素が欲しいんだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/17(火) 12:54:22.55 ID:KeaBSGCr0.net
win7は通常のupdateが途中で止まるから嫌なんだよな
そろそろ10にするかな。かなり前にお試しで10にしたけどまた7に戻したんだよな

もう1台のPCはwin8だけどそのままにしとく。前にwin10にしたら動作が重くなって駄目だった
格安PCだからマシンパワーが無いのかね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb6f-/3cR):2016/05/17(火) 12:54:48.13 ID:u52kG3zV0.net
スタートメニューの右のエリアって削除できないの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b346-Wsqh):2016/05/17(火) 12:55:32.88 ID:qgFp9cZ50.net
http://it.srad.jp/story/15/08/03/0658201/
これに近いことを、細かいアプデででもかましてくる、っていうとわかりやすいかな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2315-Wsqh):2016/05/17(火) 12:56:13.00 ID:2OJVJpr30.net
なんでわざわざ不安定なos使いたがるんだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/17(火) 12:56:46.32 ID:/SyMeTAfM.net
生産のためのプロダクトに広告を出すというのが舐めてる
関係ないものを見せる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/17(火) 12:57:46.23 ID:bZwZISxF0.net
2020まで7で粘ってその時点で10から次が出てないとしても
こなれた10に乗り換えればいいで結論出てるよな
無料だからと急いで乗り換える必要がないんだは

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-lVte):2016/05/17(火) 12:59:11.12 ID:ofb4FcNUM.net
>>43
君本当に笑ったの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-jD0k):2016/05/17(火) 12:59:29.90 ID:5EtkSPjVM.net
>>159
やらおん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/17(火) 12:59:49.50 ID:xu17ZwbE0.net
スタートメニューだろ
あれ折り畳めるしどうなろうが別にかまわん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 13:01:58.93 ID:vnst4S0ea.net
俺のwin10スタートボタン反応しなくなるんだけど
治す方法もあるんだけど二〜三日でまたダメになる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 13:02:19.56 ID:E9xlnKbad.net
>>195
そもそも買い替えん時にやればいいだけの話だしな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f21-Wsqh):2016/05/17(火) 13:02:24.77 ID:u7TgY9us0.net
朝起きたらかってにアプデされたんだけど
なにこれ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 13:03:03.99 ID:IsoSWiD0d.net
ゴミPCに入れたらネットに繋げなくなってワロタw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Jrc9):2016/05/17(火) 13:04:18.09 ID:sHrs3mBo0.net
何も操作してないのに朝起きたら勝手にwin10になってたんだが・・

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-Jrc9):2016/05/17(火) 13:04:31.43 ID:DClLBJud0.net
有料で買ったソフトに広告ついてくんの?
世界の大企業の癖になんだこのクソ仕様は

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2R03):2016/05/17(火) 13:05:26.50 ID:hfCD18tod.net
情報収集だけならまだしも怪しい何か見つけたら通報される可能性あるとか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/17(火) 13:11:26.39 ID:lxT/i8BA0.net
これWindowsUpdate通知だけって出来ねーの?
勝手にインストールしやがるんだが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/17(火) 13:12:53.95 ID:NeIWt43s0.net
あと割れ対策か
収益につながる要素があればただ本体違法コピーされるよりはマシ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/17(火) 13:19:32.24 ID:KHHyaOxsd.net
>>83
ストアアプリは広告入ってんだろ?
そのうちストアアプリ以外は使用不能になるんだろ?
スマホの強制的にアプデさせる方式は大正解だったもんな
無理矢理切られるからみんな数年ごとに買い替えてくれるし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef07-Jrc9):2016/05/17(火) 13:25:40.13 ID:F5C5UYM50.net
>>206
10はプロフェッショナルじゃない奴は強制でアップデートさせられて人柱になるんじゃなかったか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3af-XnYJ):2016/05/17(火) 13:27:01.56 ID:4R5/GPCX0.net
スタートメニューは右クリックのコントロールパネルか電源くらいしか使ったことがない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 236f-Wsqh):2016/05/17(火) 13:27:31.90 ID:bBg8kqDH0.net
そんな広告あったっけ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b8d-a45h):2016/05/17(火) 13:34:33.76 ID:XHrZHkp/0.net
神アップデートだわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 13:40:25.60 ID:bjyObhoMd.net
金払って広告を見る

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Uow2):2016/05/17(火) 13:41:41.68 ID:UO81V1+R0.net
今日勝手に10になってた(´・ω・`)

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fbd-/3cR):2016/05/17(火) 13:41:51.13 ID:5yvu0Qel0.net
>>10
>>16
>>28
クソガイジワロタ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/17(火) 13:44:41.14 ID:9+2y/TONa.net
もうクラシックないんだ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-EA1W):2016/05/17(火) 13:47:51.43 ID:DVzCMlH/0.net
>>51>>215
俺まだwin10持ってないんだけど、何でwin10にはClassic Shell入れたらダメなん?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5326-Wsqh):2016/05/17(火) 13:48:28.24 ID:XGC7FnNl0.net
無料なのになぜ入れないのか分からん
クリーンインストールするとHDDも綺麗にされて最高なのに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-Wsqh):2016/05/17(火) 13:49:43.71 ID:TVYxyud8M.net
ドライバ対応してないと動かないとか、不具合あるんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 13:50:18.78 ID:rNgVzZgRd.net
【田】Windows10の優れている点

・起動が66%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピーが2%高速化
・Webブラウジング94%高速化
・メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用
・爆速の標準ブラウザEdge
・無料のセキュリティソフトを標準搭載
・セキュリティに優れるストアアプリが使える
・仮想デスクトップ搭載
・非アクティブウィンドウもスクロール可
・バッテリー節約機能による少ない電力消費
・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる

http://i.imgur.com/WcBdZPL.jpg
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10/guide/02.aspx

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5326-Wsqh):2016/05/17(火) 13:50:21.57 ID:XGC7FnNl0.net
>>217
標準の方が使いやすいからじゃね?
Cortanaとかランチャーとか便利だし
右クリックでコンパネとかデバイスマネージャーにアクセスできるのも良い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/17(火) 13:51:21.79 ID:eYYwD+IYa.net
だいぶ前8.1から10にしたけどソフト対応してなくて8.1に戻したな
無償アップデートできるのは7月までだっけか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-EA1W):2016/05/17(火) 13:53:09.96 ID:YgIsIIBm0.net
右クリック使わせすぎ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ba9-XzP0):2016/05/17(火) 13:53:43.06 ID:Mzn3uUm20.net
今夜にアプデ勝手に組まれてキャンセルしようにも
アプデ設定ウィンドウの何押してもクリック効かなくてキャンセルできないんだけど
今夜アプデされちゃうのかな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f86-3Epv):2016/05/17(火) 13:56:05.11 ID:JFaYGXKr0.net
広告なんてないけどプライバシーオプションオフにしてるからかな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/17(火) 13:57:37.66 ID:OBUQ58k50.net
1万3000円から2万もする有料OSなのに
強制アプデで広告まで見せられるとか
独占ってこえーな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Jrc9):2016/05/17(火) 13:59:23.85 ID:mXRnAkyY0.net
昨日勝手に10にされたわ
すげぇ強引でワロタ
しょうがねぇから10使うよ
もうめんどくせぇし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef1a-/sv/):2016/05/17(火) 14:01:06.18 ID:WoCPNEVp0.net
安倍の顔とか見たくもないのに出るしなw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-EA1W):2016/05/17(火) 14:03:15.33 ID:YgIsIIBm0.net
今夜、妻がアップデートされます

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db4c-Wsqh):2016/05/17(火) 14:06:06.05 ID:fub3bmib0.net
金を払って広告見させられるOSになってるのかw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 14:07:27.84 ID:bjyObhoMd.net
ウイン10触ってマックに今更移行しようと決めた輩も多いだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-0YMq):2016/05/17(火) 14:08:47.46 ID:ZmpX4qKF0.net
>>186
元からエッジだったから気づかなかったわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba8-dvDq):2016/05/17(火) 14:15:30.62 ID:zBA998Xt0.net
1 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:14
 XP使うにはメモリに最低でも128M必要で推奨256M、できれば512MByteです。
 今ノート買おうとしている人は注意しましょう。
 今でもMAX192Mの機種は多いですが半年後はゴミですので買ってはいけません。

5 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:40
 XPなんか要らないよ

7 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:42
 Windows XP 第 2 版には最低で 128MB の RAM と 300MHz Pentium II プロセッサが必要 と言ってるぞ。

9 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:27
 >>7
 OSごときにそんなスペックを要求するなんて生意気だよな。
 それに見合った機能や使い勝手は保障されてんのか?
 あ〜、どっちにしろ、買い替えするっきゃないのかよ・・・とほほ。

10 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:44
 >>9
 それぐらいのスペックを要求しなければIntelのCPUが売れなくなってしまうではないか!
 さすがWintel〜〜藁

15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/07(土) 12:32
 Windowsは2000で完成されてるのになんでこれ以上バージョンアップするの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b34-Wsqh):2016/05/17(火) 14:16:12.26 ID:i2XCS/hq0.net
MS工作員も同じパターンの書き込みしか出来ない低能しか残ってないのか…

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b09-Wsqh):2016/05/17(火) 14:19:52.27 ID:lxT/i8BA0.net
>>209
proでも強制的にうpだてされたんだが???

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 14:30:58.61 ID:KAyAezn4d.net
神アプデやんけ!

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Jrc9):2016/05/17(火) 14:32:09.85 ID:fNbvsh500.net
こんなやり方でアプデされた挙句にさらにアプデの仕様がガバガバにされるってマゾすぎだろw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7aa-/3cR):2016/05/17(火) 14:42:03.49 ID:nlynolmW0.net
ID:JKr5c9JH0
分かりやすい工作員

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-k05Y):2016/05/17(火) 14:42:04.39 ID:EbuichVs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ifgr_QLDYWw&feature=youtu.be
macにペンつくらしいんで次はimacにします

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM2f-a45h):2016/05/17(火) 14:45:36.56 ID:S5Z0K3MSM.net
更新の可否を選ぶ権利すらないわ金払って広告見せられるわ
馬鹿みたいだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Yg06):2016/05/17(火) 15:01:38.25 ID:1mgwkXERa.net
広告なんてみたことないぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff8-/3cR):2016/05/17(火) 15:04:35.14 ID:IvbMxqGz0.net
教えてほしいんだけどwin10は一応プロダクトキーメモっといた方がいいの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7aa-/3cR):2016/05/17(火) 15:07:54.55 ID:nlynolmW0.net
>>242
無料アップグレード済みのwindows10のプロダクトキーは
共通だから意味がない
情強を気取って再インストールの為にメモを取っておけとか言う馬鹿がいるけど
相手にしたらダメです

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f57-Wsqh):2016/05/17(火) 15:08:00.30 ID:dxyMYAP/0.net
これって広告なん?
これなら気にせず問題ない。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/17(火) 15:16:04.93 ID:HveHpmZU0.net
Windows Server 2016のリリースまだか
Win10から余計な物が消えた感じでいいぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 15:16:24.96 ID:fcYKDzFqa.net
>>79
今のMSは異端審問ばかりやってたキリスト教みたいなポジションになってきてるよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/17(火) 15:17:41.34 ID:HveHpmZU0.net
>>79
Windows Server 2012R2

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f8-Pp70):2016/05/17(火) 15:18:09.28 ID:gZDV4EVV0.net
8.1だけどスタート画面使ったことないわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f35-Wsqh):2016/05/17(火) 15:19:43.31 ID:uxYeoSaY0.net
>>198
見えなくしても裏でなんか収集して通信してるとしたら嫌じゃないですか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 15:24:13.06 ID:QReEnH1AM.net
>>221
ピン止めすればいいだけ
タスクマネージャーなんて通常だと反転するしな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-EA1W):2016/05/17(火) 15:25:47.92 ID:F2dMprs50.net
課金ゲームを標準装備するのかよ
即削除だわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb36-/3cR):2016/05/17(火) 15:38:24.91 ID:gY2Pe/Ow0.net
>>243
そのキー入れれば評価し続けてる俺のwin7も10に出来るのか?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-qoi3):2016/05/17(火) 15:43:37.76 ID:d6MnxDjy0.net
昨年の7月だったか10月だかで
そのアクチ締め切られたような覚えが

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 15:49:12.49 ID:RI/94Bdya.net
OS Xえるたそ使いのおれ高みの見物

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-Wsqh):2016/05/17(火) 16:00:27.27 ID:rww/kGmQ0.net
>>221
標準のはでかいしプログラム一覧無駄に縦に長くてクソすぎるわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/17(火) 16:06:31.19 ID:bNfRhIuN0.net
ほら始まった
だから2020年まで7でいいんだよ
その頃にはMacがめっちょ進化してるかもしれないし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 16:08:23.10 ID:QReEnH1AM.net
>>255
それよりスタートアップフォルダーが
デフォで表示されないのが駄目だわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfca-fmQf):2016/05/17(火) 16:11:08.01 ID:H1Zdpask0.net
アップグレードしたら元のwin7,8のプロダクトキー無効にされる?
元に戻せるなら使ってみたい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-qoi3):2016/05/17(火) 16:15:45.62 ID:d6MnxDjy0.net
無効にはならなかったぞ
できれば別のHDDにクローンなり作って
そっちをアップグレードして試すのが良さげ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 16:17:16.43 ID:oZD30J2ud.net
使いなれた操作感のまま、さらに快適に。
Windows10無償期間はあと73日。

http://i.imgur.com/lXrNExR.jpg

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab62-z11m):2016/05/17(火) 16:17:41.10 ID:5uckA0in0.net
別に自分が使う分にはいいんだけど人に使わすのは面倒事増えそうで嫌

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 16:18:51.77 ID:jYFzfxxA0.net
Windows8.1からアップグレードするメリットってDirectX12以外何かある?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-qoi3):2016/05/17(火) 16:20:10.50 ID:d6MnxDjy0.net
試すだけなら評価版があったな
90日タダで使える

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 16:20:34.70 ID:ZiWpM4DKa.net
>>34
わかる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ac-XzP0):2016/05/17(火) 16:20:53.04 ID:fm7z0EYX0.net
めんどいから8のままでいいです

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 16:21:13.87 ID:zstmN3Rs0.net
>>258
そのままにしておいた方がいいぞ
おれはお試し気分で10にしたら、戻せなくなった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 16:23:17.89 ID:Rpeul8Vkp.net
>>265
8使うなら8.1にしといた方がいい
使い勝手変わらずに安定感が増す

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb98-XzP0):2016/05/17(火) 16:24:05.85 ID:E02vxKdN0.net
コルトナてなに

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-3tq3):2016/05/17(火) 16:26:40.77 ID:K0kj0iDq0.net
タダでOS配ってるなら広告etc入っても仕方ないけど、OS買わせておいて広告表示はないわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-XzP0):2016/05/17(火) 16:30:27.46 ID:1zPNgweja.net
広告を意図的にクラッシュさせてその隙にウイルスが入り込む可能性があるな(´・ω・`)

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-egyV):2016/05/17(火) 16:31:53.94 ID:BB8gcSe/a.net
買った奴でも広告表示されんの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73b-/3cR):2016/05/17(火) 16:36:44.26 ID:DI9NnAg20.net
>>260
戦艦ヤマト商法かよ。。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfca-fmQf):2016/05/17(火) 16:37:24.11 ID:H1Zdpask0.net
>>259>>266
ありがとう、認証済みのバックアップイメージさえとっておけば大丈夫なのかな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-0YMq):2016/05/17(火) 16:37:45.55 ID:JHJzWUr6a.net
>>271
されますよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-vLNI):2016/05/17(火) 16:42:37.14 ID:roQw0HD20.net
7のPCは7のまま保持しておいて
新しいPCには10に紐付けだけしておいてうぶんちゅ使ってる
必要なときだけvirtualboxで仮想10を起動

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 16:46:06.85 ID:+efPChk+p.net
マジかよ7買うわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f41-/3cR):2016/05/17(火) 16:55:07.14 ID:KTy+c7s60.net
広告は目障りだから要らないよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b9-gj/H):2016/05/17(火) 16:56:59.63 ID:wIXhEbyO0.net
広告出してもそれ削除するソフトが出そう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0773-Wsqh):2016/05/17(火) 16:59:15.17 ID:DMF6++lp0.net
>>268
siriみたいなもん
殆どの人は無効にしてる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fe4-Wsqh):2016/05/17(火) 17:00:10.10 ID:RbWrJ9dm0.net
>>260
カウントダウンされてもちっとも焦る気が起きない
むしろ早く終われと思う

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 06bf-JZGV):2016/05/17(火) 17:06:15.91 ID:GNHRFeDQ6.net
広告表示してもいいけどその分還元しろ
Forza6だけじゃなくてギアーズとHaloもよこせ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 17:07:29.98 ID:Rpeul8Vkp.net
X61のWin7機を10にしようかと思ってたけど、急に音が出なくなったりのバグ報告がけっこう上がってんのな
ということで7のまま様子見することにする

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ affd-Wsqh):2016/05/17(火) 17:07:45.65 ID:Ye/yQU0Q0.net
>>271
外せる
そういうタイルがあるだけ

たいていはプリインストールされてるように見えて
されてないストアへのリンクとかで、アップグレード
やクリーンインストールした後でだけの話

だと思う

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 17:09:15.40 ID:tlv82shMd.net
サウンドブラスターcinemaが10に対応してないから
俺のノートはアプデできんぞ

285 :283 (ワッチョイ affd-Wsqh):2016/05/17(火) 17:16:05.07 ID:Ye/yQU0Q0.net
広告タイルという言い方が語弊を産んでるよな
最初そんなんあったけと思ったよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b75-/gNz):2016/05/17(火) 17:47:19.20 ID:w5P3CwM30.net
10って広告でるのかよやっぱりゴミだな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6d-xbWL):2016/05/17(火) 17:49:46.71 ID:qw3IO5UQ0.net
いやならウブンツ
まじおすすすめ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/17(火) 17:50:20.88 ID:zZp2SIq6d.net
なぜそこまで10にしたがるのか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ffd-/3cR):2016/05/17(火) 18:30:12.51 ID:KJdfahD/0.net
>>245
不安定すぎて導入するのこえーよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/17(火) 19:10:04.09 ID:qDtTFb3u0.net
>>286
iOSって広告でるのかよやっぱりゴミだな
Androidって広告でるのかよやっぱりゴミだな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-XzP0):2016/05/17(火) 19:11:52.69 ID:gPGu1g2QM.net
馬鹿じゃねえの(嘲笑)

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/17(火) 19:29:59.74 ID:qDtTFb3u0.net
>>286
Chromeって広告でるのかよやっぱりゴミだな
Firexfoxって広告でるのかよやっぱりゴミだな

293 :下級民 ◆iPw1Q0yQTw (スプー Sd1f-cyNR):2016/05/17(火) 20:19:32.32 ID:uErCeYi4d.net
クラシックシェルがある

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3320-a45h):2016/05/17(火) 20:48:53.69 ID:7BgWhApa0.net
クラシックシェル入れたから、タイルは裏に引っ込んだわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8d-/3cR):2016/05/17(火) 21:20:23.97 ID:VSLlNW8e0.net
広告ってなに?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 21:26:21.06 ID:VMA30+k0d.net
そのうちアプリ起動の度にCMが流れる様になるかもな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-3T0A):2016/05/17(火) 21:28:49.32 ID:XaJfwGwAa.net
7から10にしてみた

メリット
・起動が早い
・サポートが長い

デメリット
・地デジチューナーが使えなくなった(IODATE製)
・録画した番組が見れなくなった
・やたら不安定でグラボドライバエラー頻発(NVIDEA製)
・稀に止まってエラー吐いたり、固まって操作不能になったりする
・グラボドライバをwin10用にしたけど改善せず
・BT接続ソフトが使えなくなった
・360コンの電池残量が表示できなくなった
・ガジェットが使えなくなりCPUメーター等が設置不能に・・・
・DVDドライブの動きがおかしくなり、トレイが開いたらすぐ閉まるようになった
・勝手に画像ファイルを漁ってアルバム化してスタートメニューにサムネ表示する(エロ画像注意!)
・文字が汚くて小さい
・ブラウザ等が真四角ですごく安っぽい
・既定のIMEが何度設定しても元に戻ってしまう
・新しいソフトの殆どはMSID登録とログインが必要で使えない
・クリーンインストールするとDVD再生ソフトすらなくなって見れなくなる(有料販売有り)


まとめ
ある程度は克服したけども
グラボドライバエラーが致命的で、操作不能に陥るのがどうにもならんかった
今は7に戻してド安定・・・
まぁアレだただほど高いものはないってやつだねw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/17(火) 21:36:38.96 ID:gh3vMarl0.net
コピペはコピペと判るようにして欲しい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-Wsqh):2016/05/17(火) 21:41:58.41 ID:QwEtg3NY0.net
もう10入れちまったよ
今は安定しているからまあいいが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-XzP0):2016/05/17(火) 21:44:11.38 ID:6LnenzAa0.net
>>297
まあこうなるよね
出ないわけないから不具合
OSの引き継ぎメジャーアップデートってそんなに簡単じゃない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af8c-Jrc9):2016/05/17(火) 23:23:56.69 ID:VyZr+RaW0.net
勝手にアップグレード始まってたわ
最後にしか拒否するタイミングないのな…糞すぎる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a724-Z1aV):2016/05/17(火) 23:26:53.98 ID:HBlc1UOT0.net
>>41
ANDROIDもIOSもキャリアメールも使うなよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 23:34:07.78 ID:jK0FR0EXr.net
今さっきアプデ始まったんだけど何も許可してねーのにw
テロじゃねーかこれ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af8c-Jrc9):2016/05/17(火) 23:37:03.35 ID:VyZr+RaW0.net
さすがにキチガイすぎないか
マイクロソフトの目的はなんなんだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-/3cR):2016/05/17(火) 23:43:05.31 ID:7q5VVVKWd.net
完全にやられた

風呂入ってる間にアップグレード始められた

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/17(火) 23:43:15.46 ID:gh3vMarl0.net
勝手にアップグレードってなんで起きるん?
今月のWindows Updateするとそうなるんか?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-Wsqh):2016/05/17(火) 23:43:38.70 ID:JGQnWrAl0.net
勝手にアップデートされたって言ってる奴は3035583消してないのか?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 23:43:40.56 ID:dLQFjJiY0.net
次スレくこけ?

ID:RQByRCD50ありがとう!
http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/drivers-downloads
で製品番号出てくる機種なら、ゲートウェイでリカバリcd買って、>>986の手順を
知り合いに話せば、2万の7CD買わんでも7に変えてもらえるんだな?
レスは全部メモしたので見せて頼んでみます、ありがとうございました

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab80-/3cR):2016/05/17(火) 23:43:51.91 ID:ywDCiwUm0.net
アプデしてもいいけど製品版と同じにしろと
7のライセンスも生きたままで

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8319-Jrc9):2016/05/17(火) 23:47:54.72 ID:OhTj47mN0.net
空のリゾット

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b757-Wsqh):2016/05/17(火) 23:56:00.25 ID:WpqZzP9Z0.net
最近やたらメモリとCPU使われてる時あるけど
10にするまでこの嫌がらせ続くのか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 00:01:30.80 ID:17W1HAnCd.net
今からシコッて寝ようと思ったら勝手にアップデート始めてたw
しねよマジで

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-Wsqh):2016/05/18(水) 00:14:58.83 ID:cNNUsofZ0.net
お? 無線接続だと勝手に始まるパターンか? なるほど
まぁ、これがひと段落したら次は有線を ってことなのか、ふむふむ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb4b-/3cR):2016/05/18(水) 00:44:04.50 ID:gx0aP91T0.net
おぃぃぃぃい!!!
ボクたんのパピコンが勝手にアップデートしてるんだが?!?
トイレに起きてきたら今まさにアップデートしてる最中なんだか!?!?!?

どーすんだこれ!?
今、12%だと!?!?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 00:46:06.81 ID:FwbsrugB0.net
マイクロソフトはバカなのかアホなのかなんなのか必死だな

316 :age (ワッチョイW cb4b-/3cR):2016/05/18(水) 00:47:35.76 ID:gx0aP91T0.net
これ7にもどせるの?
もどせるの!?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 00:48:43.74 ID:FwbsrugB0.net
>>316
戻せるよ
上げて一ヶ月以内なら

それ以上経ってんならクリーンインストールしとくれ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-qHFH):2016/05/18(水) 00:51:20.36 ID:VLZK23T90.net
広告表示とか糞だなと思ったら
おすすめソフト紹介のことかよ

319 :age (ワッチョイW cb4b-/3cR):2016/05/18(水) 00:59:28.49 ID:gx0aP91T0.net
>>317
マジすか
ありがとう!

勝手にアップデートしててびっくりした
ふざくんなマイクロ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 01:01:47.11 ID:FwbsrugB0.net
>>319
アップデートは切っておかないとダメだよ
最近マイクロソフトはやらかしまくってるからあんなもんろくな事が無い
(推奨)なんて書いてあるけど騙されちゃなんねぇ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-Wsqh):2016/05/18(水) 01:07:58.19 ID:TIby4p8Y0.net
>>297
もう一回windows10にしてみろ
俺の環境だと はじめのアップデートだとおかしくなったが
再起動頻繁で結局7にもどして
数日後10にしたらなぜかど安定になった

322 :age (ワッチョイW cb4b-/3cR):2016/05/18(水) 01:26:56.21 ID:gx0aP91T0.net
>>320
ありがと
ちゃんと切るようにします
寝て起きた頃にはアプデおわってるかな…

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/18(水) 01:31:56.14 ID:BKn+G+O+a.net
これ訴訟したら勝てるの?
マジでフザケンナよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bed-Wsqh):2016/05/18(水) 01:33:21.12 ID:F6TARBOf0.net
そのうちpinterestみたいに一面まっくろけでなにもクリックできなくなるかもな。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-Wsqh):2016/05/18(水) 01:51:43.67 ID:TIby4p8Y0.net
windows98みたいなことにならんようにしてるんだろ
あれ自業自得とはいえ買い替えんかったせいで
まじで業務に支障がでるぐらい被害がでたからな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/18(水) 02:19:17.10 ID:ook/ha+lM.net
>>260
この異常な煽りに逆に警戒感持たない奴は生きるセンスないわ
ネトウヨみたいなお花畑脳

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a75b-Wsqh):2016/05/18(水) 02:58:23.98 ID:/8aUK6eI0.net
寝落ちしてふと起きたら再起動されててwindows10にアップデートされてた

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 07:06:54.80 ID:EMmRzY4lr.net
起動言うほど速いか?
7とほとんど変わらない気がするんだが

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe4-/3cR):2016/05/18(水) 09:07:22.63 ID:8lY9T4+00.net
7とほとんど変わらないなら、起動項目だとか周辺機器、BIOS設定に問題がある可能性が高い

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 12:29:17.33 ID:F2+i0dYTr.net
10のフォトビューワー?
しょっちゅう固まりやがるんだけど

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2f-/3cR):2016/05/18(水) 12:30:10.51 ID:RPX570QuM.net
windows10はまだ何回も変身残してるからなw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f4-/d9u):2016/05/18(水) 12:30:20.27 ID:o71jV2oy0.net
XP以降Windows使ってないんだけど今のWinには広告がついてるの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 12:44:54.90 ID:p/5k/i2hd.net
無料のセキュリティソフトWindows Defenderを標準搭載。
セキュリティソフトに高いお金をかける時代は、もう終わりました。

Windows10無償アップグレード期間はあと72日。
http://i.imgur.com/BBDKk4V.jpg

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/18(水) 13:35:57.39 ID:nXJ5G764M.net
みんなmacにしろってことだよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/18(水) 17:47:43.38 ID:/Jw6YytI0.net
で、10の使い心地はどうなのお前ら?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b15-EA1W):2016/05/18(水) 17:54:02.71 ID:BmXoO5880.net
スタートメニューの広告は消せるだろうピン留め削除

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b735-Wsqh):2016/05/18(水) 18:15:30.32 ID:JwMMwbXL0.net
なんで神OS7で最終版にしなかったんだよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-qHFH):2016/05/18(水) 21:08:55.54 ID:7I9T8lQX0.net
>>336
消せるのはたぶん今だけ Windows10は常に(MSの都合がいいように)変わり続けるOSだからね
折角仕込んだ広告を消されるのはマイクロソフトにしてみればとても不都合なことに違いない
見てもらえない広告なんて意味がない アップデートを重ねるにつれ、徐々に広告が強制的に
表示されるようになることだろう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Wsqh):2016/05/18(水) 21:50:54.34 ID:fAV9itqq0.net
>>337
適度に新型出さないと商売が成り立たないだろ
まぁ10出すよりXPとか7のサポートを今後は
有償でやるっていう考えも出来たかもな
月額300円でパッチ当て放題とかね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/18(水) 21:53:47.70 ID:bK7emGhP0.net
バグてんこ盛り大型アプデの強制適用でまーた阿鼻叫喚地獄絵図が見られるな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 08:39:15.67 ID:a4e8EXdTd.net
スタートアップにタイルじゃなくて
デスクトップにタオル欲しいわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1367-8iTP):2016/05/19(木) 08:41:30.70 ID:X6lHkzJI0.net
玄関ドアの違いだよな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c9-lWya):2016/05/19(木) 14:54:59.26 ID:dFtV2igB0.net
>>335
マイコンピュータがスタートから開けない
いつの間にかPCに名称変更されてた

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/19(木) 17:46:17.76 ID:Dit+svAo0.net
あと71日

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-xKv1):2016/05/19(木) 17:48:01.44 ID:a6YacbIH0.net
>>328
10で起動速くなったとか言ってるのはUEFI使ってなかったやつだろうな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 18:40:28.46 ID:jxm+kV0ld.net
>>335
windows8.1よりちょっと使いにくい

>>345
起動早くする設定だとシャットダウンが上手くいかないから駄作仕様だよ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-OcA1):2016/05/19(木) 20:03:41.90 ID:PAjx4KQe0.net
>>346
シャットダウンが上手く行かないって、どうすんの?
MEみたいに電源長押し強制終了でブルスク連発さすの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9141-MTTD):2016/05/19(木) 20:59:29.61 ID:4s/46Psn0.net
>>347
ブルースクリーンは滅多に出ないけど、「シャットダウンしています」って画面に表示されたまま(パソコン本体の)電源が切れなくてフリーズ状態になる。
だから電源ボタンで強制終了させる。
もちろん、強制終了させた後にパソコンを起動させたらお決まりの「…windowsが正しく終了されませんでした…」うんぬんが表示されて、windowsが起動される。

古いパソコン(Intel 第四世代)のためかマザボがクソなのかリセットボタンを押してもリセットされない事が頻繁にあって、起動を速くする設定を無効にさせたよ。

総レス数 348
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200