2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

win10自動アプデがWindows Updateと一体化し、ついに最終形態へ [788520118]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-oZxQ):2016/05/17(火) 17:29:36.27 ID:WCKzoZN1a?2BP(1000)

Windows 10への自動アップグレードスケジュールの通知がさらに凶悪化してWindows Updateと一体化、キャンセル方法はコレ
http://gigazine.net/news/20160517-windows-10-auto-upgrade/
http://i.gzn.jp/img/2016/05/17/windows-10-auto-upgrade/00.jpg

IEのセキュリティパッチにWindows 10アップグレード広告が挿入されたり、Windows 10への自動アップグレードテロをワンクリックで防ぐツール」が登場したりと、
ユーザーをWindows 10にアップグレードさせたいMicrosoftとアップグレードしたくないユーザーとの攻防が続いていますが、
今度はWindows 10への自動アップグレードスケジュール通知がWindows Updateと一体化したことがわかりました。

Windows 10アップグレードのアイコンをクリックしたり、PCを再起動した時に現れるのが以下のような表示。
2カ月ほど前からこの表示がPCに出現するユーザーはいた模様ですが、ここ数日で、これまで「Windows 10にアップグレードしませんか?」と尋ねてきていたポップアップに、
「5月18日に行われるWindows UpdatesでこのPCはアップグレードされます」と予告されるユーザーが急増したとのこと。

(中略)

もちろん、自動アップグレードスケジュールの表示にはアップグレードの日付を変えたりキャンセルしたりする選択肢があるので、無理強いはされていません。
ただし、この表示を見ずに気づかないままアップグレードしてしまう人がいるのではないか、Tom's Hardwareのマイケル・ジャスティンさんは指摘しています。

なお、Windows 10の無料アップグレードの提供期間は2016年7月28日までで、
期間終了まで3カ月を切ったわけですが、Microsoftは7月29日以降も無料提供を行うのでは、というウワサもあります。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-egyV):2016/05/17(火) 17:29:59.91 ID:ApBREQTq0.net
迷惑すぎる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 17:30:35.75 ID:lB74PEMLr.net
もはや逃れられんぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/17(火) 17:30:55.84 ID:/ewgNUO3r.net
ユーザーの邪魔するOS使うバカ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2367-xbWL):2016/05/17(火) 17:31:05.53 ID:ndMEoBEV0.net
ここまでゴリ押ししてるのに7月ですっぱりやめて有料化とか本当にする気なんだろうか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/17(火) 17:31:08.01 ID:D/40Upf80.net
なんでここまでしてWindows10にさせたがるの?そしてなんでこばみ続けるの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/17(火) 17:31:11.10 ID:OEvWOw+90.net
たいした作業もしてない癖に自動再起動くらい影響ないだろw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-YCnT):2016/05/17(火) 17:31:27.16 ID:sS1DprbZ0.net
ラストスパート

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-Jrc9):2016/05/17(火) 17:31:45.53 ID:aaE28ou40.net
もはや逃れられんぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-XzP0):2016/05/17(火) 17:31:53.19 ID:BNQaZUZz0.net
ぎゃあああ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-MOaM):2016/05/17(火) 17:32:18.15 ID:1DIjwjdjK.net
凶悪化ワロタwwwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/17(火) 17:32:29.42 ID:RQn+F3hzp.net
1年前から更新切ってるわ
ザマーww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-9mfJ):2016/05/17(火) 17:32:29.75 ID:/1gCbRQ9d.net
アップデート手動にしてない無自覚人柱なんてこの世におらんやろ〜

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/17(火) 17:32:34.50 ID:O+cGVLWx0.net
教えてくれてありがとう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f57-Wsqh):2016/05/17(火) 17:33:03.66 ID:dxyMYAP/0.net
↑ここまで未だに7の馬鹿ばっかり

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-7K0b):2016/05/17(火) 17:33:16.77 ID:WnRV1/Rh0.net
必死すぎて怖い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8b-Jrc9):2016/05/17(火) 17:33:17.15 ID:rmVMUd9O0.net
WINはホント情弱用OSだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-lVte):2016/05/17(火) 17:33:43.91 ID:nDjgXSu+a.net
Linuxにすりゃいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 17:33:44.01 ID:yQ3nNB9na.net
いよいよもって死ぬがよい

20 :e0109-106-188-20-52.uqwimax.jp (ワイモマー MMef-hspw):2016/05/17(火) 17:33:53.54 ID:f5YUIGv+M.net
昨日夜中に勝手にアップデートされてて
いきなり画面がwindows10になってて
使用条件を承諾するかどうかのとこで止まってた
ン拒否するゥってやって気持ちに初めてなった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a771-Jrc9):2016/05/17(火) 17:33:57.33 ID:2WMGp39m0.net
>>6
拒む理由はめんどくさいから
設定の引き継がれる部分とか未だによくわかんねえしトラブルのリスク考えたらやりたくない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-gj/H):2016/05/17(火) 17:34:10.11 ID:Au0j+bVEM.net
         .l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人  \ !!大激怒!! //   U    :::U:
ぶっ壊れ(__)   \ !!!!! / // ___   \  :::
たお! (__)    \∧∧∧∧/   |  |   |    U ::::
     (`Д´#)   < ぶ パ >   |U |   |     ::U:
   _| ̄ ̄||_)_ <  っ ソ >    | ├―-┤ U.....::::
 /旦|――||// /| < 壊 コ >    ヽ     .....:::::::::
─────────< れ ン >──────────
<   _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾>  プスプスプス・・・・・∬∬
 (y○')`ヽ) ( ´(y○')<  !!!   >踏んじゃったよぉ___
  ⌒ /    ヽ⌒ /∨∨∨∨\   ∧_∧  ||\
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`)  || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \(  つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b3b-/3cR):2016/05/17(火) 17:34:11.24 ID:BqP7XFoz0.net
次からmacにしよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b75-/gNz):2016/05/17(火) 17:34:20.15 ID:w5P3CwM30.net
2.7億人が既にアップグレードしてますとかまさにジャップ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7ee-hspw):2016/05/17(火) 17:34:22.17 ID:s3bqwxQw0.net
進化するウイルス

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d5-Jrc9):2016/05/17(火) 17:34:27.93 ID:XTQCyHO00.net
アップグレードしてもいいけど7月以降マザボ変えたら再認証できないとか言われて不安なんだよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efb9-Wsqh):2016/05/17(火) 17:34:28.89 ID:S7qxM2rJ0.net
どっかでシステム障害起こるだろ
windows10で動かないものあると思うし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/17(火) 17:34:33.30 ID:6NJz4U1P0.net
一度も10へのアプデ勧告来てないんだけど
Windows Update更新切ってると来ないのかな
いつぞやの不具合騒動から切ってるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 17:34:34.30 ID:ROTzmCSG0.net
勝手にアップデートされたってレスちらほら見かけたけど
これだったのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW a78d-XzP0):2016/05/17(火) 17:34:40.76 ID:N/FulGXc0.net
ワロマ( ´ ▽ ` )ノ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/17(火) 17:34:50.69 ID:OSIH1So40.net
update切ればいい話
林檎も毎回アップデートと言いながら文鎮化させるウイルスばら撒いてるし酷いな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 17:34:53.87 ID:vEl7TQdiM.net
実はまだ1段階残してそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 17:35:01.26 ID:12YPkuY+0.net
訴訟するぞ!訴訟するぞ!訴訟するぞ!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-etuE):2016/05/17(火) 17:35:03.94 ID:L9bVtJ280.net
7から10へのクリーンインストールで土日使いそう
面倒くさい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a9-/3cR):2016/05/17(火) 17:35:22.71 ID:MpOs3nH/0.net
あと3ヶ月の辛抱か
メリケン訴えろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef53-Ij4S):2016/05/17(火) 17:35:24.66 ID:Kc9Nwnva0.net
イタチゴッコワロタ

寝ぼけイタチ作戦

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 17:35:36.64 ID:Kt8aSKkQd.net
>>6
広告がクソうざい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/17(火) 17:35:45.49 ID:jRFNwtBvM.net
勝手にアップデートしてもいいけどさ、今まで入れてたソフトやドライバーが急に動かなくなることは無いんだよね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-gj/H):2016/05/17(火) 17:35:48.80 ID:l4Ug/Coe0.net
>>21
現状でそれなりに満足してるのに
わざわざ環境を変えてトラブルのリスクを抱え込む気にはなれないわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-RbdB):2016/05/17(火) 17:35:55.90 ID:vBXGCkzMr.net
自動更新なんか普通切るだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-egyV):2016/05/17(火) 17:36:02.97 ID:L99V2CVaM.net
チェックリストがどう見てもスパムのあれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8f-qHFH):2016/05/17(火) 17:36:11.60 ID:XrQrQrTVM.net
めっちゃ追い込んできたな
頼むから止めてくれよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 17:36:15.19 ID:ROTzmCSG0.net
177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saaf-a45h)[] 投稿日:2016/05/17(火) 12:45:58.24 ID:me1QkLCba
普通に朝起きたら10になってたからもう普通に10使ってるわ

203 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b748-Jrc9)[] 投稿日:2016/05/17(火) 13:04:18.09 ID:sHrs3mBo0
何も操作してないのに朝起きたら勝手にwin10になってたんだが・・

214 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 378d-Uow2)[] 投稿日:2016/05/17(火) 13:41:41.68 ID:UO81V1+R0
今日勝手に10になってた(´・ω・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/17(火) 17:36:42.27 ID:/ewgNUO3r.net
ドライバがうまく動くかどうかもわからんアップデートなんか誰がすんのよ
UIだって個人にとっては劣化する可能性あるし
これってアメリカでも裁判にならんの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b6-Wsqh):2016/05/17(火) 17:36:48.25 ID:gcnXbsvm0.net
>>32
事後報告だな。
「アップしちゃいました」みたいな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bed-Wsqh):2016/05/17(火) 17:37:02.21 ID:xt4X9br00.net
ここからの追い込みが見物だな。
もうパッケージ版買ってあるから、アプグレはどこまでも拒否し続ける。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8e4s):2016/05/17(火) 17:37:06.10 ID:l2zCjMf80.net
テレビで天気予報やってる途中に、win10のアップデート始まって番組めちゃくちゃにしたとかいうのもあったな、
アメリカで

あと手術中に、心電図のソフトが勝手に再起動始めたとか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cf-Wsqh):2016/05/17(火) 17:37:11.72 ID:exI6wX6+0.net
サブで障害出たから戻してメインはアプデしてない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Wsqh):2016/05/17(火) 17:37:11.79 ID:yLyVAddS0.net
なんでここまで必死なん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2316-Jrc9):2016/05/17(火) 17:37:19.22 ID:CvVj6ZHs0.net
これのせいでスリープしてんのに強制的に解除させられてマジできれそうだわ
ウイルスソフトも急に暴れだしたし完全にウイルスだろこれ
マイクロソフト死ねよ無能しかいねえのかゴミ会社がよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f2f-/3cR):2016/05/17(火) 17:37:20.29 ID:rYzybEVC0.net
>>38
あるよ
ドライバは知らんがソフトはあるらしいね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Jrc9):2016/05/17(火) 17:37:24.98 ID:kcWIAuAX0.net
無理やりされたわこんなんレイプだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 17:37:26.18 ID:ROTzmCSG0.net
44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saaf-hspw)[] 投稿日:2016/05/17(火) 11:54:39.94 ID:N3YOkG/Ta
昨日ついに勝手にアップデート始めてて笑った
止めたけど

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK3f-TFYm)[sage] 投稿日:2016/05/17(火) 11:59:02.34 ID:u1l43mlhK
今朝勝手にアップデートされてて笑えない
使い方分からん

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f2-a45h)[] 投稿日:2016/05/17(火) 12:37:17.97 ID:j+mD3Odd0
今日いつもより勝手に10になったって問い合わせが多いよ(´・ω・`)

227 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b748-Jrc9)[] 投稿日:2016/05/17(火) 13:59:23.85 ID:mXRnAkyY0
昨日勝手に10にされたわ
すげぇ強引でワロタ
しょうがねぇから10使うよ
もうめんどくせぇし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bde-Xxei):2016/05/17(火) 17:37:35.84 ID:oPAsGLvw0.net
でもさ、アンドロイドとかセキュリティーリスク高過ぎるのにアプデしたくてもできないじゃん
まだウィンドウズのほうが数万倍親切だと思うわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-bks2):2016/05/17(火) 17:37:52.98 ID:2S648pMc0.net
世の中のパソコンの大先生に迷惑かけんなよ
家族、友達から何かあったら聞かれる奴が大変だろ
勝手にwindows10になったんだけど・・って相談されまくりだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af5d-Wsqh):2016/05/17(火) 17:37:54.57 ID:i1VU5i+T0.net
このガッツキ具合が怖いわ
7月入ったら股開くことも考えてるのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/17(火) 17:38:03.56 ID:n0+lBtTA0.net
>期間終了まで3カ月を切ったわけですが、Microsoftは7月29日以降も無料提供を行うのでは、というウワサもあります。

この必死さを見るとありそうでこわい
俺達の戦いはいつまで続くのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-YeSj):2016/05/17(火) 17:38:04.75 ID:+nmjnH0o0.net
早く7月になってくれ。
うかつにupdateできん。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f86-R7V3):2016/05/17(火) 17:38:23.49 ID:bYwzFGG90.net
アップデートでOS更新とか気持ち悪くてな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 17:38:27.69 ID:m9FHeWb6d.net
サウンドカードが対応しないから7のままでいいんだよクソMS

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-EA1W):2016/05/17(火) 17:38:38.14 ID:/zpNpu/g0.net
自動更新切ってるし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/17(火) 17:38:40.33 ID:K52IdSI30.net
絶対に逃がさんぞー!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 17:38:55.93 ID:12YPkuY+0.net
ふざけるな!
弁護士を呼べ!!!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 17:39:01.95 ID:e4X2GKgsM.net
もうCドライブ一杯だからやめてほしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 17:39:03.76 ID:Cxi8jBiqa.net
嫌ならWindows以外使えよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 17:39:16.27 ID:3SDs5L/lM.net
>>38
そうだよ
このPCは互換性がありますとか書いておきながら
なかったりするからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef30-Wsqh):2016/05/17(火) 17:39:20.87 ID:B8aRwXjF0.net
7月29日以降は無料でアップグレードの無料の部分が有料の文字にかわるだけだろ。それが最終形態だよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-bt4I):2016/05/17(火) 17:39:33.40 ID:Emw38f0o0.net
何度やっても失敗するんだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/17(火) 17:39:37.14 ID:O+cGVLWx0.net
>>43
ウイルスかな?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 17:39:43.43 ID:WYNPoYtWd.net
再起動したら負けかなって思ってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/17(火) 17:39:43.88 ID:IrpEhEU40.net
マイクロソフト公式ウイルス

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 17:39:44.86 ID:v8fjd9oSa.net
アスカ見参起動できるようになったら10にする

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff8-Wsqh):2016/05/17(火) 17:39:53.63 ID:DrY9ltQM0.net
これって訴訟とか起こされてないんか?
訴訟大国でこれだけのことされてりゃ集団訴訟で大金狙う連中が山ほど現れてもおかしくないはず

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8315-Wsqh):2016/05/17(火) 17:39:53.96 ID:BssD0jD90.net
7はまだしも8系でうpしない奴はバカだわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8e4s):2016/05/17(火) 17:40:10.52 ID:l2zCjMf80.net
>>58
去年の10月からupdateしてないわ、win7

OSの脆弱性が修正されないのは怖いが、win10への強制アプグレのほうがもっと怖いから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/17(火) 17:40:26.56 ID:RQn+F3hzp.net
ubuntuにしとけよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/17(火) 17:40:35.20 ID:gnHBOx/R0.net
どうせお前らPCでやるのって2ch見るかxvideos見るかぐらいだろ
OSなんかどうでもいいじゃねーか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/17(火) 17:40:55.42 ID:jRFNwtBvM.net
>>51
やっぱあるのかよ、動かなくなるとマズいから拒否し続けるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/17(火) 17:40:57.08 ID:T44iN2Y10.net
10にしちゃえばウザくなくなるのにね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b754-Wsqh):2016/05/17(火) 17:41:03.18 ID:Ym6cB16v0.net
拒否の仕方が書いてない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/17(火) 17:41:11.69 ID:du26sl3O0.net
怖すぎぃ!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 17:41:20.22 ID:WGi1TqZ5p.net
そのOSウイルスかもよ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/17(火) 17:41:23.92 ID:XOimQhfH0.net
そこまでする意味はなんなんだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-RQ9m):2016/05/17(火) 17:41:23.82 ID:NeE9eUYld.net
8.1で完成されてんだからほっとけよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-vsyh):2016/05/17(火) 17:41:28.82 ID:o4epCczJd.net
正直開発してたり古いゲームアプリが動かないことわかってるとかじゃなければさっさとアップグレードしろよとは思う
俺も最初怒りが有頂天だったけど慣れたら気にならないよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 270d-N9ER):2016/05/17(火) 17:41:29.09 ID:UavCt0mh0.net
これなってたわ
パソコン詳しくない9割の人間は勝手に10にさせられると思う
10に対応してないソフト入ってる会社のPCで10にさせられたり終わるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 17:41:32.87 ID:Cxi8jBiqa.net
>>78
特殊ハード機器のせいでVistaもまだ現役だよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3721-/3cR):2016/05/17(火) 17:41:35.14 ID:2TwuktdS0.net
もうこれ半分ウイルスだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8b-Jrc9):2016/05/17(火) 17:41:46.22 ID:rmVMUd9O0.net
なんかあって再インスコするときは金出して買えだからはた迷惑な話だ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f62-Wsqh):2016/05/17(火) 17:42:10.74 ID:TizE4cIL0.net
最終形態ならいいけど
どうせまだ変身残してるんだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Wsqh):2016/05/17(火) 17:42:12.05 ID:N9ySedXo0.net
10にしてもいいんだけどしたらソフトとかまた一からインストールして設定しなきゃならんのか?
それならやらん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cb-0YMq):2016/05/17(火) 17:42:13.46 ID:UhZpRjOh0.net
極悪だなwwこんな事やってるから10は懸念されるんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d0-Wsqh):2016/05/17(火) 17:42:17.55 ID:KyX4LPFr0.net
ワラタ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-0YMq):2016/05/17(火) 17:42:27.10 ID:++o5Hg750.net
自作erだけど通知来なくない?
もしかしてOSのインストールディスク買った奴は対象外なのかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f2f-/3cR):2016/05/17(火) 17:42:52.28 ID:rYzybEVC0.net
>>78
ちなみに会社のパソコンはプリンタ使えなくなったから
ドライバの方もなんか影響あるっぽいね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 17:42:58.34 ID:12YPkuY+0.net
裁判だよ言わせんな恥ずかしい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 17:42:59.09 ID:4CVA8+/qd.net
そのうちPC起動したら勝手にアップデートとか
自動更新切ってる奴の嫌がらせに自前でウイルス仕込んだりしそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 17:43:07.46 ID:67CPLgf1p.net
広告が出るOSとかえりえねーだろ…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f48-/3cR):2016/05/17(火) 17:43:15.05 ID:uIdJZ7+q0.net
こいついつも進化してるな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b6-Wsqh):2016/05/17(火) 17:43:16.25 ID:gcnXbsvm0.net
米軍のシステムを10にして不具合がでたって最近のニュースで見たぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-fNj0):2016/05/17(火) 17:43:18.59 ID:1KoCh2V9d.net
これビビったわ
すぐ取り消したけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-hspw):2016/05/17(火) 17:43:40.47 ID:CpXgBg2uM.net
なんなんマジで

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-hspw):2016/05/17(火) 17:43:55.89 ID:kgMQ2KY60.net
まだ8すらわけわかんねえのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Uow2):2016/05/17(火) 17:44:09.50 ID:8AI3tYqJ0.net
1週間くらい前に来たよこれ
いつものだと思って右上のバツ押してから
ちょまてよと思って罠だと気づいてキャンセルしたけど
おれが紙一重で回避なんだから犠牲者続出するだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 17:44:26.65 ID:Cxi8jBiqa.net
これを忠実に実行してるだけ

もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Bhie):2016/05/17(火) 17:44:34.64 ID:XVs3nMtQ0.net
7のEnterprise版を使い続けていてよかった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/rQG):2016/05/17(火) 17:44:41.51 ID:J3OYD2u5M.net
勝手にインスコされちゃったら元のOS再インスコすれば大丈夫?
アクチキー無効にされてたりする?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-Jrc9):2016/05/17(火) 17:44:46.08 ID:ndPBV9Lg0.net
>>74
8.1と10だと実体は大差ないし
10にすると初期不良の可能性があるぶんリスキーなだけだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2741-Jrc9):2016/05/17(火) 17:45:01.24 ID:C7FUeTxD0.net
公式スパイウェア化おめでとう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cb-0YMq):2016/05/17(火) 17:45:12.04 ID:UhZpRjOh0.net
>>94
うちの7はNETで調べまくって10へのアップデート関係全て潰してからは静かになったな
ただたまにアップデートでまぎれる事が有るからチェックは必要だけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-hNIp):2016/05/17(火) 17:45:26.83 ID:OYzIDFCK0.net
それが最終形態である保証はないんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77c-8GaM):2016/05/17(火) 17:45:29.28 ID:hbkhizR+0.net
悪意のあるアップデートうざすぎ
正規品を買ったユーザーにこれなんだから8月以降の10がどうなるか知れてる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-lVte):2016/05/17(火) 17:45:34.86 ID:wRjufL8yM.net
古いノートを10にしていろいろ不具合があったからやむを得ず7に戻した
こんな素敵なピュアモメンでもまた無慈悲な催促が来るの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/17(火) 17:45:56.22 ID:ZNPiMzzA0.net
自動アプデ切れば大丈夫だろ
ポップアップがうざいけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/17(火) 17:46:04.17 ID:ntAbuBPfM.net
ウイルスセキュリティゼロの更新費を払ってくれたら10にしてやる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f1-Jrc9):2016/05/17(火) 17:46:35.90 ID:tthLBLzx0.net
ってか何でMSは必死なんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b366-/3cR):2016/05/17(火) 17:46:36.94 ID:duvNc3Px0.net
この間出社したら10になってた
部長がマジギレしてて笑ったわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-EA1W):2016/05/17(火) 17:46:53.84 ID:6oGCJf330.net
無料が終わったら有料になるだけだろ
そこからまた進化していくんじゃねーの
勝手にアップデートからの30日以内に金払ってアクティベートしないと使えなくなりますよみたいな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2331-a45h):2016/05/17(火) 17:46:55.80 ID:p6VWdmux0.net
1ヶ月の間は元に戻せるらしいからスケジュールそのままにしたわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-0YMq):2016/05/17(火) 17:46:56.29 ID:KtDw+ESN0.net
現状で何も困ってないんだからアップデートする必要はない
俺はxpを使いづける

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-a45h):2016/05/17(火) 17:47:08.15 ID:bIxg27o30.net
今更またクリーンインストールするのは面倒だねえ
古いPCだからサポートもないぶっ壊れると辛い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6c-qHFH):2016/05/17(火) 17:47:20.02 ID:CX0hp+OG0.net
twitterを「windows10 fuck」で検索すると外人さんも激おこで面白い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbd-etuE):2016/05/17(火) 17:47:22.28 ID:/JdUlr3Q0.net
どのアップデートがヤバイの?
教えてエロモメン!!!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-lVte):2016/05/17(火) 17:47:39.68 ID:FDWxUdTM0.net
ただの箱になったデスクトップどうしてくれんの?
リカバリないんだけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b6-Wsqh):2016/05/17(火) 17:47:47.75 ID:gcnXbsvm0.net
spがくるまで絶対に上げない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 17:47:53.72 ID:30kRNppP0.net
ご好評につき、7月以降も延長いたします
ってことになりそうだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f13-Jrc9):2016/05/17(火) 17:48:00.61 ID:wkLctcRr0.net


128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-EA1W):2016/05/17(火) 17:48:04.56 ID:6oGCJf330.net
>>116
無料なら不具合あっても無料だからみたいに逃げれるからじゃないの

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 17:48:08.30 ID:EhQKTs0TM.net
自動切るの忘れてた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 877f-Bhie):2016/05/17(火) 17:48:29.46 ID:X+LPMilI0.net
ほんまウイルスセキュリティゼロ次第だよなぁ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-0YMq):2016/05/17(火) 17:48:38.81 ID:KtDw+ESN0.net
10から7に戻すとタスクスケジューラーがぶっ壊れるぞ
直すの大変

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7fa-XzP0):2016/05/17(火) 17:48:41.60 ID:R3o/aoos0.net
ここまでするMSの狙いはなんなのよ…もう嫌がらせじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f77-Wsqh):2016/05/17(火) 17:48:56.05 ID:x0PHbmNP0.net
うざかったから10にしてやったわ感謝しろよゲイツ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-Wsqh):2016/05/17(火) 17:49:00.61 ID:21ePGREM0.net
windows7 が自民
windows10が野党

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-YeSj):2016/05/17(火) 17:49:11.51 ID:+nmjnH0o0.net
>>128
update前のOSは買ってるんですが…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236e-a45h):2016/05/17(火) 17:49:16.19 ID:ERaUKTNU0.net
うちのスペックじゃwin10入れられないんだけど。。。
勘弁してよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-mfIb):2016/05/17(火) 17:49:53.25 ID:D6YlvWP80.net
タダで入れろって催促してくる時点で罠だろ
騙されやすいやつは気をつけろよほんとに

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 17:49:57.38 ID:KN2vcjOVd.net
10にしたらスタート画面弄れなくなった
ほんま害悪アプデやわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9a-0YMq):2016/05/17(火) 17:50:00.04 ID:evUl96kI0.net
ハード代えたら終わるんやろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b737-Wsqh):2016/05/17(火) 17:50:06.23 ID:yPO6MnLa0.net
ノートが7homeなんだがサポート2020までだっけ?
10は七月から有料?
迷うなあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf5-EA1W):2016/05/17(火) 17:50:15.92 ID:+FW20Ytm0.net
怪しいファイルを落とすとかそういうのやらなくても自動で発動する最強のウィルス

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-IrMj):2016/05/17(火) 17:50:40.98 ID:kGp3r5sLa.net
8.1と完全互換性があり動かないソフトは100%ありません
って言ってくれたら移行する

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 17:50:50.70 ID:ROTzmCSG0.net
「Windows 10へのアップグレード抑止設定ツール」
http://www.webtech.co.jp/blog/os/win10/8907/

10にするつもりがないならこれやっとけ
一切通知こなくなったぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/17(火) 17:50:54.25 ID:5Ubq1cv10.net
昨日ポップアップで出た時にはいはい、またかといつもの様に消したつもりが
押すところを間違えていたみたいでwin10になってしまった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-XzP0):2016/05/17(火) 17:51:16.25 ID:zfxROCtM0.net
アップデートしろよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cb-0YMq):2016/05/17(火) 17:51:18.46 ID:UhZpRjOh0.net
VMwearやVPCでほぼ完璧に旧OSが動くなら10にしてもいいんだけどな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 17:51:39.15 ID:JKr5c9JH0.net
おまえらほんと井の中のジャップだな

ジャップジャップ連呼してるお前らが一番ジャップを体現しとるわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb9-Wsqh):2016/05/17(火) 17:51:43.98 ID:C1boknxK0.net
お前のインストールしているBF4を無料でBF5にするよ
ただし使用期間は3ヶ月のみでハード構成換えたらアウトな

これは怒りますわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ef-Wsqh):2016/05/17(火) 17:51:48.10 ID:ZCYZ5RRH0.net
win10はhomeだと自動アップデート切れないのが一番つらいな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 17:51:55.11 ID:2G3pTPDpd.net
デルの10年前のcore2乗ったノートにむりやりぶっ込んだが特に不具合ない
デルのパソコン頑丈すぎる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-Jrc9):2016/05/17(火) 17:52:03.18 ID:ndPBV9Lg0.net
>>147
海外は10が圧倒的なの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bac-Jrc9):2016/05/17(火) 17:52:34.99 ID:oEDVTJ5Z0.net
10にしたら起動3秒ぐらいになった
全体的に軽くなって消費電力も3割ぐらい減ってるし不具合は1つもない、メリットだけ
もっと早く10にしとけばよかった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78c-xbWL):2016/05/17(火) 17:52:36.97 ID:gx6GlKiV0.net
シェア増やしたかったら、XP使ってる奴らに500円で売ればいいのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 17:52:41.71 ID:JXiwXm+na.net
まあアルゴリズムの改良で動作事自体早く快適になってるんだろうがwindows10は7より1Fラグいからな
格ゲーやFPSやってるゲーマーは拒否一択でしょ
アプデしてほしかったら7より遅延の無い神OS出せばいいだけ
そうすりゃゲーマーは喜んで飛び付くさ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 17:52:44.10 ID:vQNJteXup.net
即ダウングレードしたわくそが
出張から帰ってきたら趣味用PCが10になってやがった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-Wsqh):2016/05/17(火) 17:53:02.99 ID:eaz323fb0.net
帰宅したらつけっぱだったPCがwin10になってた
うちのwin7ちゃんはどこに行ったの・・・?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a760-/3cR):2016/05/17(火) 17:53:24.39 ID:kSDVaLxt0.net
>>140
2020の1月とかだから実質2019年一杯と思っとけ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/17(火) 17:53:26.06 ID:Q+dZYIEbM.net
http://i.imgur.com/Hck9nGK.jpg

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2373-/gNz):2016/05/17(火) 17:53:29.02 ID:UlF5Q6by0.net
とにかく一度やっておけよ
無料終わるぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8337-Wsqh):2016/05/17(火) 17:53:30.23 ID:CzGgaWtT0.net
定期的にクリーンインストールするんだけど
7月過ぎてwindows7入れたら10には出来ないんか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef44-XzP0):2016/05/17(火) 17:53:32.36 ID:DdQy+9L50.net
>>148


162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/17(火) 17:53:39.58 ID:Y7y6X44t0.net
更新切ってるから関係ないな
ノーガード最強

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-dvDq):2016/05/17(火) 17:53:45.04 ID:aSfCGoHZ0.net
虚構の画像をもう一度見せてくれ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/17(火) 17:53:45.43 ID:jGMsbLsU0.net
こんなウィルスばらまいて情弱PC無理矢理レイプして
「シェアは順調に伸びてます」て、やってることが完全に悪党だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 17:54:02.05 ID:ROTzmCSG0.net
>>152
それ起動じゃなくてスリープだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-0YMq):2016/05/17(火) 17:54:03.79 ID:++o5Hg750.net
>>116
appstoreよろしくMicrosoftストアを流行らせたいからだろ
これにより売った後も金を搾取出来る

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-OKQv):2016/05/17(火) 17:54:05.26 ID:v/CIR6TCK.net
>>134
逆だろ糞野郎
windows7 正義
windows10 安倍内閣

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3af-XnYJ):2016/05/17(火) 17:54:08.65 ID:4R5/GPCX0.net
win10のシェア全然伸びてないよね
いまだに回避してる奴ら凄すぎ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-XzP0):2016/05/17(火) 17:54:31.36 ID:rbh3UJkAa.net
そんなに10にさせたいなら俺のXPも自動更新させろや!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-Wsqh):2016/05/17(火) 17:54:52.52 ID:21ePGREM0.net
>>167
それだと現状が正義になってしまうんだが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c0-Wsqh):2016/05/17(火) 17:54:57.14 ID:1bfl3JKs0.net
設定どこに行ったか分からない(スタートアップとか
windowsupdateが有無をいわさずインスコされる 日時指定できない
フォントが汚い

これくらいだからそれほど害はないぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd4-/3cR):2016/05/17(火) 17:55:58.54 ID:po+05BOc0.net
どうせお前ら2chくらいしかやらないんだからOSなんかどうでもいいだろ
さっさとアップデートしろ
普通に便利になってるぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3355-Wsqh):2016/05/17(火) 17:56:07.58 ID:rq2j5sqU0.net
>>1
きのうやっててまさにこれになったわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f8-Pp70):2016/05/17(火) 17:56:09.49 ID:gZDV4EVV0.net
ここまでしてアップグレードさせたがるって怪しすぎるだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a75b-Jrc9):2016/05/17(火) 17:56:15.55 ID:KWb3exy90.net
>>50
何でスリープが勝手に解けるのか疑問だったけどwin10の告知のせいだったのか…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a4-xbWL):2016/05/17(火) 17:56:19.86 ID:UqhOfRAw0.net
10アップグレードがうざいので7評価版を使っている

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-l6hk):2016/05/17(火) 17:56:22.19 ID:YK0Qbvmi0.net
迷惑だは

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/17(火) 17:56:25.17 ID:aT2JSDPh0.net
メーカーが対応してないって言ってるのに勝手に対応してますとか言うなよw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Jrc9):2016/05/17(火) 17:56:26.15 ID:Jetsoy540.net
KMS pico使ったらupdateも無効にできるんか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 17:56:30.95 ID:12YPkuY+0.net
絶対に留守さんぞマイクソ!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a746-a45h):2016/05/17(火) 17:56:36.60 ID:tDzd1M9q0.net
自動アップデートされたら入れてたソフトとかデータはどうなるの?
全部Cドライブにぶち込んでるんだけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-OKQv):2016/05/17(火) 17:57:22.53 ID:v/CIR6TCK.net
>>172
だったら余計にやる必要性ねーよwww

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 17:57:42.57 ID:vQNJteXup.net
自動アップデートの際に10で使えないからと言われ勝手に削除されたデータを入れ直すのクソめんどくせえぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-hNIp):2016/05/17(火) 17:57:54.39 ID:k93a1Lu00.net
俺は自発的に7から10にした

そしたらエラーばかり
スタートメニューすら反応しなくなって本体の電源長押しでしか切れなくなった
俺以外にも同じエラーで困ってる人が大勢いたのに改善の気配すらなかった

で、7に戻した
だから10に強制的になったら俺のPCを破壊するのと同じ
マジでクレーマーになるわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef53-XzP0):2016/05/17(火) 17:57:54.40 ID:3Bx9fjJy0.net
>>181
基本はそのまま
特定のソフトは消されるものもある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-Wsqh):2016/05/17(火) 17:58:14.09 ID:eaz323fb0.net
>>181
インストールされてるソフトや保存したデータは残ったまま
ソフトがwin10でも起動するかどうかははお楽しみ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/17(火) 17:58:35.85 ID:BhsIuYTf0.net
http://i.imgur.com/IUJgjBI.png
http://i.imgur.com/dKGRqmg.png
予約してみた

http://i.imgur.com/28No8Np.png
http://i.imgur.com/fKWQU5E.png
http://i.imgur.com/ZJNeq0d.png
アップグレード開始時間を延長してみた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Jrc9):2016/05/17(火) 17:58:36.77 ID:Jetsoy540.net
>>172
具体的に7よりなにが便利なのか言ってみて

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 17:58:53.67 ID:cmWkbZlgd.net
互換性があります(よそが提供するドライバやアプリなどは知りません)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Wsqh):2016/05/17(火) 17:59:12.94 ID:ggT9sUcP0.net
新しいPC買ったら入れてやるからほっといてくれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 17:59:27.62 ID:XadxpgnH0.net
正直ここまでゴリ押しして来なかったら自然と10にしてた
必死過ぎて気持ち悪いという理由で保留してるやつがほとんどだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-Wsqh):2016/05/17(火) 17:59:28.06 ID:eaz323fb0.net
>>185
win7にあったデコーダとかは無くなるんだっけ
あれは著作権関係だから仕方ないのかもしれんが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 17:59:28.32 ID:Vs7FAdsBd.net
超集団損害賠償にならないかな?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b71f-XzP0):2016/05/17(火) 17:59:28.57 ID:K5z0mqqt0.net
>>169
重すぎて壊れるんちゃうか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-GNiv):2016/05/17(火) 17:59:32.16 ID:s2g0Wz48d.net
フリーザみたいに言うなよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a760-/3cR):2016/05/17(火) 17:59:35.25 ID:kSDVaLxt0.net
>>181
windows_oldってフォルダに隔離されてる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b71-XzP0):2016/05/17(火) 17:59:38.30 ID:GkjmJ8S50.net
逃がさん・・・お前だけは・・・

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 17:59:40.76 ID:UeJVOOUyd.net
うわああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-OQ7Z):2016/05/17(火) 17:59:42.97 ID:YSXB4NZ50.net
無茶苦茶だな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b11-/3cR):2016/05/17(火) 17:59:52.23 ID:BSnRoUt80.net
ここまでしつこいと意地でも
アプデしたくなくなるわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/17(火) 17:59:52.25 ID:yTd/FIGCp.net
アップデートしたら色々楽になったぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef44-XzP0):2016/05/17(火) 17:59:53.44 ID:DdQy+9L50.net
>>189
当たり前だろ
頭おかしいのか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af89-0YMq):2016/05/17(火) 17:59:57.05 ID:WpXuqRQg0.net
>>1
windows2000からさほど機能変わらず、せいぜい見栄えがするとかほんのちょっとだけ早くなる程度なんだから
トラブルでストレス抱えるよりもPC新調したい時に10の安定版入ったものを別に選んだ方が得じゃね?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:00:02.82 ID:YS90EhdOd.net
>>181
10はレジストリ勝手に書き換えられないらしく
cドライブを参照している物が全て使えなくなる
ドライブ参照を変えても勝手に書き直されて直せない
メーカー呼んでも直せなかったわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-OKQv):2016/05/17(火) 18:00:09.93 ID:v/CIR6TCK.net
カスペ先生に10を弾き飛ばしてもらわねば
再度設定強化だな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 18:00:31.04 ID:Cxi8jBiqa.net
お前ら戦ってんなあw
諦めてアプデして確実にダメになりそうなのか?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 18:00:52.31 ID:vQNJteXup.net
Windows8.1を7デザインで使うのが最強だってはっきりわかんだけ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-COda):2016/05/17(火) 18:01:09.75 ID:13AkMRFmD.net
リダイヤルアップオプションが消えてるから糞

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-Wsqh):2016/05/17(火) 18:01:15.68 ID:21ePGREM0.net
>>206
今で満足してるのにアプデして何かあったら嫌だからだろう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Uow2):2016/05/17(火) 18:01:24.01 ID:8AI3tYqJ0.net
つーかここまでさせたいなら10のプロダクトキーくれるか千円で売ってくれよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a778-/3cR):2016/05/17(火) 18:01:59.17 ID:aDlvoyeY0.net
実感でWindows10のパソコン買ってたからさわらせてもらったけどワケわかんなかった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77c-8GaM):2016/05/17(火) 18:02:09.34 ID:hbkhizR+0.net
8.1と互換性はあるけど、未完成で不安定なOSにダウングレードしてるようなもの
互換性のない7はエラー祭り
利点があるのは格安で手に入れる新規くらいだわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 18:02:21.03 ID:zstmN3Rs0.net
まあ、10にも問題はあるが、次の買い替えの頃には
絶対に!10になってるんだから、問題を今とりくむか
先に持ち越すかの違いしかないよね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-/3cR):2016/05/17(火) 18:02:21.98 ID:muyy24c10.net
onedrive一体化するのやめろ
フォルダ変えられないのが面倒

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b03-/3cR):2016/05/17(火) 18:02:24.29 ID:TU/nm2i50.net
今日なんかwinタブの速度が遅いんだがまさか裏で勝手にダウンロードしてるのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMff-a45h):2016/05/17(火) 18:02:27.29 ID:IiN5fFxfM.net
もうmacで良いだろ。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-kTo5):2016/05/17(火) 18:02:32.62 ID:buH3EtrmM.net
10で動かないゲームあるし(´・ω・`)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af89-0YMq):2016/05/17(火) 18:02:50.11 ID:WpXuqRQg0.net
>>1
ある意味、OS退化してねえか?PCの性能が良くなって気づきにくいが糞重いだけだぞ

MSはくだらねえことやってねえで何とかしろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef53-XzP0):2016/05/17(火) 18:03:02.72 ID:3Bx9fjJy0.net
>>192
アップグレードの場合はなくらならいよいよ
いや、なくなるけどWindows DVD Playerなるものが勝手に入る
それと一緒にコーデックも入る

消されるソフトがあるってのは自分で入れた社外のアプリね
ウィルス対策ソフトなんかは古いと消されるし
他もなんかった気がする

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 18:03:04.34 ID:ROTzmCSG0.net
>>212
8.1と10てカーネル違うハズ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938d-/3cR):2016/05/17(火) 18:03:11.96 ID:VZ4WYfo20.net
Proタダでくれるなら考えてやるからあくしろよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-XzP0):2016/05/17(火) 18:03:46.64 ID:/Iyv6FF7a.net
>なお、Windows 10の無料アップグレードの提供期間は2016年7月28日までで、
>期間終了まで3カ月を切ったわけですが、Microsoftは7月29日以降も無料提供を行うのでは、というウワサもあります。

絶望の延長戦突入

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8c-Jrc9):2016/05/17(火) 18:03:48.40 ID:UlV+cRge0.net
アプリストアで稼ぎたいんだろうな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-FJii):2016/05/17(火) 18:03:56.81 ID:/QR9Qnnzp.net
自動アプデ切ってるんだわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-/3cR):2016/05/17(火) 18:03:57.77 ID:jkH6ahQW0.net
お前ら食わず嫌いはよくないぞ
使ってみ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 18:04:35.36 ID:Y1oU/Qj10.net
いきなり後14分でアップグレードするぞ〜って言い出した時はイラッとした

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 18:04:49.43 ID:8Yfgfb9Ap.net
7月までアップで切っときゃ勝利じゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-OKQv):2016/05/17(火) 18:05:12.49 ID:v/CIR6TCK.net
>>215
裏でダウソはコツコツやってるだろ下準備ってヤツだ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 18:06:08.78 ID:jCflHQTVp.net
絶対個人情報収集をNSAに命じられてんだろこれ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb4b-EA1W):2016/05/17(火) 18:06:35.85 ID:p+b4qigI0.net
逃さん・・・お前だけは・・・

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-egyV):2016/05/17(火) 18:06:47.80 ID:pBZgnaIO0.net
このアプデは入れるな一覧ないの

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-OKQv):2016/05/17(火) 18:06:52.17 ID:v/CIR6TCK.net
>>222
延長すんなwww
10欲しくなったらハードごと買うからやめろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:06:54.48 ID:fV4SdMY2d.net
早く更新すりゃいいだろ
抵抗しとるやつはガイジか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aff8-XzP0):2016/05/17(火) 18:07:13.28 ID:PORYt7OE0.net
お前らホントにWindowsアプデの話好きだよな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3366-OHYv):2016/05/17(火) 18:07:20.74 ID:mnDK8rts0.net
8月からは今すぐ購入とか出るんだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-2R03):2016/05/17(火) 18:07:40.83 ID:OCPJT/CI0.net
テロやろこれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-egyV):2016/05/17(火) 18:07:55.69 ID:aDupyf9ra.net
無料期間終わったら勝手にアップデートしておいて金払えって言ってきそう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/17(火) 18:08:14.91 ID:dH6u++iD0.net
1週間くらいPC触って無いんだけどまだ間に合うのか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3366-OHYv):2016/05/17(火) 18:08:19.82 ID:mnDK8rts0.net
>>6
UIが変わるし操作がまったく同じじゃないから面倒になるだけでメリットがない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-FJii):2016/05/17(火) 18:08:25.25 ID:/QR9Qnnzp.net
>>233
強制ダウングレードされて喜ぶとかガイジだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 18:08:34.88 ID:BoqwDfCfd.net
ハード変更したらせっかくアップデートした10が起動しなくなるんだってな
メモリ増設して起動不可だと悲しい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Jrc9):2016/05/17(火) 18:08:39.46 ID:96zA3TIZ0.net
7からだとウインドウのデザインが違和感あって無理だわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 18:09:13.70 ID:rrinIUeJa.net
勝手にアプデされたせいで古いエロゲやれなくなったらどうすんだよ
訴訟すんぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-Jrc9):2016/05/17(火) 18:09:33.78 ID:e1gqDvle0.net
OS再インストールのタイミングなら10にしても良いかなって思うけど
今普通に動いてる7を弄りたくはないなんかおこってもめんどいからやだ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-gmVm):2016/05/17(火) 18:09:36.20 ID:8comK+h60.net
やっぱり Mac OS X "Snow Leopard"なんだよなぁ…

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938d-XzP0):2016/05/17(火) 18:09:41.32 ID:qxIENknn0.net
>>6
太陽と風の童話と一緒

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 18:09:43.44 ID:12YPkuY+0.net
>>233
お前MS社員か?
続きは法廷でやろうや

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 18:09:47.01 ID:hiFqtG61a.net
永久に無料じゃないのになぜインストールしなきゃならんのど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 18:09:52.54 ID:joR3mZ2pr.net
>>178
ほんとこれ
責任取れるのかこいつら

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (コンニチワ 089f-KSIG):2016/05/17(火) 18:10:14.20 ID:4t58fa/18.net
確かに現時点での10なんてマジで使い物にならないが
一応権利だけはもらっとけよ何と言っても無料なんだから
もらえるもんはもろとけ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/17(火) 18:10:16.08 ID:VvCT3l490.net
10のシェア割合上げてそれを理由に7とか8を早く切る口実が欲しいんだろう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/17(火) 18:10:16.84 ID:ykGMf50q0.net
2ちゃん見てるからまだ防げてるけど
これ普通の人なら防ぎきれないんだろうなって思う

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 18:10:47.73 ID:ew2c3yBkM.net
ここまでシツコイと、7や8.1に見せかけているだけで、とっくにユーザーの知らない間に10にされてたりしてないか心配だわ。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af02-EA1W):2016/05/17(火) 18:10:50.66 ID:2/p7fovu0.net
不評ぽいのにガンガンいくな
こわいもんなしか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 18:10:52.55 ID:Cxi8jBiqa.net
>>178
スタバの半分氷訴訟よりもよっぽど勝てそうな裁判になりそう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Jrc9):2016/05/17(火) 18:11:23.14 ID:T+tHgHHx0.net
無理矢理童貞奪われた気分。悲しい(´;ω;`)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-gjbX):2016/05/17(火) 18:11:53.38 ID:huSugKqg0.net
>>201
四六時中しつこくホモに迫られるのがつらいから掘らせてやって解放されたよ、みたいなのはいかがなものかと

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83af-IAqG):2016/05/17(火) 18:12:14.67 ID:JxFxLL2o0.net
自動更新しばらく切っててちょっと今見てみたら更新プログラム91個で震えた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/17(火) 18:12:25.60 ID:VxzkpCoBa.net
>>12
俺もそうしてるんだがこの話題についてけなくて少し寂しい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:12:36.67 ID:CJQuECWPd.net
スリープからすぐ起動されるのってコイツのせいだったのか
もうめんどくせえからアプデするか…

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a760-/3cR):2016/05/17(火) 18:12:59.75 ID:kSDVaLxt0.net
>>247
よし訴えろ
今こそ立ち上がれ
裁判所へ行け

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b375-etuE):2016/05/17(火) 18:13:11.20 ID:Ie2xnSrO0.net
アプデした後マザボ交換したら認証通らねえんだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-Wsqh):2016/05/17(火) 18:13:28.27 ID:eaz323fb0.net
win10にプリインストールされてるメーラーアプリ
気になってるんだけど使ってる人いる?
どんな感じ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-/gNz):2016/05/17(火) 18:13:30.87 ID:ZRPQOPofM.net
追い込みかけてきたな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4f-gj/H):2016/05/17(火) 18:13:58.71 ID:vTlklzbi0.net
無料アプデ期間早く終わってくれないとupdateできない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 18:14:09.22 ID:RQByRCD50.net
1個ずつ手動でパッチダウンロードするかな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/17(火) 18:14:44.48 ID:wjTbCF0sx.net
取り消してやった
長い戦いになりそう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 18:14:47.54 ID:hiFqtG61a.net
集団訴訟しよう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-GlGr):2016/05/17(火) 18:15:11.12 ID:XfA97R250.net
別にこれはいいんだけどさ使わせておいて期限切れたあと再認証するときは2万くらい払えよってところが凶悪
その時はどうせ旧OSに戻さなきゃならんから無料につられて10の使い勝手に慣らされてしまうのは危険

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef44-XzP0):2016/05/17(火) 18:15:13.91 ID:DdQy+9L50.net
>>263
普通だよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb9-Wsqh):2016/05/17(火) 18:15:21.50 ID:C1boknxK0.net
適当な言語でWinバージョン依存するアプリ作ったらちゃんと
それを判断してくれるのか知らん?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3366-OHYv):2016/05/17(火) 18:15:34.81 ID:mnDK8rts0.net
なんでウイルス作成罪でしょっぴかねーの?Microsoft関係者を逮捕してもいいだろもう。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7dd-Wsqh):2016/05/17(火) 18:16:09.67 ID:16hZsA180.net
レジストリで対策したからいいんだけど、このゴリ押しなんなの
会社のPCを勝手にアップグレードされても困るんだけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 18:16:10.17 ID:9rtOZ2fLa.net
失敗したら責任取れや

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-2R03):2016/05/17(火) 18:16:32.74 ID:ymW7qKNcd.net
なんでここまで10にさせたがるの?メリットはなに?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 18:16:33.29 ID:Cxi8jBiqa.net
win8にインスコしたGTA5がwin10にしてすぐ動くのかなあ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8d-hspw):2016/05/17(火) 18:16:37.31 ID:jdqx4Oks0.net
これで失敗したらほんとクソ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f8-/3cR):2016/05/17(火) 18:16:43.82 ID:wlDEI/2F0.net
【田】Windows10のプライバシーポリシー

>われわれはそうすることが必要だという誠実な信念を持つ場合には、ユーザーのコンテンツ(電子メールの内容、その他のプライベートな通信情報、個人的なフォルダの中のファイル)を含めた個人データにアクセスし、開示し、保存する。
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1508/18/news02.html

こんな恐ろしいOS使ってられるか!俺はWindows7を使い続けるぞ!

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef44-XzP0):2016/05/17(火) 18:16:50.63 ID:DdQy+9L50.net
>>272
じゃあおまえが訴えればいいじゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/17(火) 18:16:54.49 ID:ykGMf50q0.net
KB3035583とKB2952664さえインストールしなければ
防げるんだよな
もうこの2つは番号覚えちまったよ
手動でアップデートでも結構復活するし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/17(火) 18:16:56.16 ID:MNH8ltTQ0.net
悠長なことばっかり言ってこの波に乗り遅れると2年近くサポート切れたXP使って最近1万払って10買ったワイのようになるで

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-sl33):2016/05/17(火) 18:16:58.37 ID:pac2w9Xg0.net
とうとう推奨アップデーになったのかw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 936f-/3cR):2016/05/17(火) 18:17:15.29 ID:4fLUT22Z0.net
http://i.imgur.com/dVPAKYA.jpg
http://i.imgur.com/7rCP4OY.jpg

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b62-Wsqh):2016/05/17(火) 18:17:19.63 ID:r2BIjc2X0.net
必死過ぎる奴は嫌われるってわからないのかな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef44-XzP0):2016/05/17(火) 18:18:03.73 ID:DdQy+9L50.net
>>276
動いたけど一応インストールし直したよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-inKi):2016/05/17(火) 18:18:05.08 ID:YGRAYQKp0.net
お前ら今だに7にこだわってるのかw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbed-hNIp):2016/05/17(火) 18:18:24.34 ID:DDdBOgeU0.net
すげーな最早完全なるウイルス
警察仕事だぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-Wsqh):2016/05/17(火) 18:18:39.85 ID:omfike3V0.net
ライセンスをそのまま7→10に代えてくれるならすぐに変えてやるって
無料期間後はパーツ変更で失効とかありえんから

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:18:54.60 ID:XGC7FnNl0.net
7とかもう古臭くて使えんわ
10の方が遥かに便利だし起動も速い

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:19:22.12 ID:XGC7FnNl0.net
>>288
まだこんな情弱いんのか…

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3366-OHYv):2016/05/17(火) 18:19:28.24 ID:mnDK8rts0.net
>>279
警察が問答無用で逮捕すりゃいいだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 18:19:57.20 ID:Cxi8jBiqa.net
>>285
うーん再インスコの時点で面倒だな
俺はゲーム一本だけだから良いが

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:20:13.50 ID:XGC7FnNl0.net
どうせ2020年には10にしないといけないのに渋ってる奴馬鹿だろ
せっかくタダでしてくれんのに

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 18:20:13.88 ID:RQByRCD50.net
win10のシェア増えないとナデラはクビになるの?
だから必死なの

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 18:20:26.30 ID:jXFU17iva.net
これのせいでレポートや卒論間に合わなくなった被害者けっこういるんじゃないか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-Wsqh):2016/05/17(火) 18:20:40.96 ID:omfike3V0.net
>>290
期間後にマザーボード変更しても認証通るのか?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/17(火) 18:20:41.68 ID:aP56yXrW0.net
>>278
マジでスパイOSかよ
裏で勝手に通信してるらしいしな
怖くて入れられないわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-yliF):2016/05/17(火) 18:21:02.71 ID:fZUvZ7Pk0.net
手動でセキュリティ関連しか更新してないわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/17(火) 18:21:10.85 ID:2WhDRUanr.net
7で動かしてたアプリの互換性を完全保証するならアプデしてやるわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 18:21:15.36 ID:Cxi8jBiqa.net
認証が通らない時は電話してたなあ昔は

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:21:30.50 ID:XGC7FnNl0.net
夏の大型アップデートで10はサクサク
今も延長サポートの7は見捨てられるだけだぞ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-Jrc9):2016/05/17(火) 18:21:35.64 ID:e1gqDvle0.net
>>296
マジレスすると7や8のキーでもインスコ出来るようになってるぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef44-XzP0):2016/05/17(火) 18:21:37.36 ID:DdQy+9L50.net
>>291
おまえ頭悪そうだな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 18:21:41.17 ID:UHdeAOaGr.net
体験版だしウイルス対策ソフト入れないよりマシかと思ってカスペルスキー入れたらネットに繋げなくなったでござる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 18:22:12.89 ID:12YPkuY+0.net
↓おいこのスレ社員のステマだろ!運営に通報な!
Windows10普及推進本部 Part2©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1463318996/

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2707-6nNp):2016/05/17(火) 18:22:28.29 ID:yAnHrMef0.net
必要になったら買ってでも入れるんだからほっとけ
今は必要ないんだから入れないだけ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/17(火) 18:22:52.68 ID:blrkClHF0.net
>>276
その辺は余裕

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:23:01.41 ID:XGC7FnNl0.net
>>296
マイクロソフトのサポートはokって言ってたよ
電話認証になると思うけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-FJii):2016/05/17(火) 18:23:09.57 ID:/QR9Qnnzp.net
>>305
普及を推進する内容になってないんだが?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 18:23:45.18 ID:Pa2WsRVra.net
やめろや

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd4-Uow2):2016/05/17(火) 18:24:04.69 ID:S5+wjoTq0.net
自作派じゃなくてPC買い替え派なんで無料とかどうでもいいわ
どうせ買い換える時に10にしてやるからすっこんでろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Jrc9):2016/05/17(火) 18:24:26.34 ID:mXRnAkyY0.net
完全体となったアップデートによりワイ無事win10に強制変更されましたよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b9-+S7F):2016/05/17(火) 18:24:40.69 ID:Hs5aZ6wD0.net
『Windows10にアップデートしませんか?』
  「ンしません」
『Windows10にアップデートしませんか?』
  「ンしません」
『アップデ』
  「しません」
『新ブラウザEdgeいいよ。それにゲーマーならDirectX12にしなきゃ!』
  「ン関係なァイ」
『Windows10にアップデートしませんか?』
  「ン何回ァィ同じこと言わせりゃ気が済むんだ」
  「きらィなんだよオめぇがよォ」
  「何でも強要じゃねぇかオめェ」
『強制ではありません。強制ではないですよ?』
  「強制してますよねおたく今」
『アップデートしますよ?もう勝手にアップデートしますよ?』
  「ン拒否するゥ」
『はいアップデートしましたよ!』
  「あ壊れたァ」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b62-Wsqh):2016/05/17(火) 18:24:56.36 ID:r2BIjc2X0.net
8はどこ行ったんだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:24:56.45 ID:XGC7FnNl0.net
iOSやAndroidは即アップデートするくせに渋ってる奴はなんなんだ?
せっかくマイクロソフトがタダにしてくれたのに

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 18:25:40.85 ID:RQByRCD50.net
>>302
それ無料アップグレードでwin10にするときクリーンインストールする手順一個減っただけだろ
>>308
mskkの社長は駄目って言ってるけどどっち信じればいいの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 18:25:43.41 ID:Cxi8jBiqa.net
Windows10にするかWinMeにするか選択式にすれば良い

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-/gNz):2016/05/17(火) 18:25:49.35 ID:ZRPQOPofM.net
会社のPCはどういう仕組みか知らんがアプデ一覧から弾いてるわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f86-R7V3):2016/05/17(火) 18:25:55.10 ID:bYwzFGG90.net
期限付きにしなきゃいいんだよ
そうすりゃアップデートにしたいときにするだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef7f-/3cR):2016/05/17(火) 18:25:59.64 ID:jEutxBMl0.net
>>278
クッソワロ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/17(火) 18:26:06.93 ID:Ewxu5rHf0.net
どんだけ10にさせたいんだよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 532a-xbWL):2016/05/17(火) 18:26:21.90 ID:5KErczR60.net
>>1
win8.1だけどWU項目で(類似したやつ含めて)こんな表示や告知これまでも今でも見たことない
10無償アップグレードが話題になり始めた頃ニュー即でタスクバーに「田」表示されない設定を知ってやったけどそのせいかね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b33-/3cR):2016/05/17(火) 18:26:42.47 ID:eRoORtXr0.net
Windowsだと全力でディスられて
MacOSだと賞賛される

一体どこで間違えたんだろうなホント
Androidなんて談合3兄弟の端末にアップデート降ってくるの遅ぇとか
打ち切るの速ぇとか言われてんのに
この違いは何なんや

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4c-TzrJ):2016/05/17(火) 18:27:10.58 ID:X3K5Ncho0.net
もうMacにするわ(´・_・`)

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-FDnV):2016/05/17(火) 18:27:12.57 ID:ZOk4HJRj0.net
PC買い替えようと思ったが8月まで待った方がいいか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-/3cR):2016/05/17(火) 18:27:13.56 ID:IL02avx10.net
大半の情弱「(Win10拒否してる俺かっけえ・・・)」

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53ce-Wsqh):2016/05/17(火) 18:27:15.95 ID:6sZbDH5E0.net
去年の内に10にしたけどちょっと触らないだけで裏で色々やりだしてすっげーウザい
システムと圧縮メモリとか止められないのか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-/3cR):2016/05/17(火) 18:27:28.15 ID:m4e3uhHNM.net
自動更新の雑魚多すぎない?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a79f-Wsqh):2016/05/17(火) 18:27:31.94 ID:I4JoQBcv0.net
また欲しくなったらガワごと買うから放っておいてくれ速報か

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-ZpUn):2016/05/17(火) 18:27:38.75 ID:miG8LqG+0.net
レジストリ適当にいじったら全く反応ないわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78c-xbWL):2016/05/17(火) 18:27:39.83 ID:gx6GlKiV0.net
起動が早いって・・・・まさかいちいち終了させてるの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fee-fmQf):2016/05/17(火) 18:28:42.71 ID:mxE/SE+00.net
しばらくwindowsUpdateしてないから怖いな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b98-kBiE):2016/05/17(火) 18:29:11.96 ID:0mpi0ODz0.net
>>331
再起動させないと各アップデータが有効にならないだろアホw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/17(火) 18:29:31.38 ID:yIzffr57M.net
絶対に逃がさぬという熱いほとばしり

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-4tfi):2016/05/17(火) 18:29:44.29 ID:jgI7YA2D0.net
Win10って何だか全力で個人情報奪いに来てない?
ちょっと怖いわ…

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b3b-tQ+l):2016/05/17(火) 18:29:59.36 ID:YNGu4WtJ0.net
Win7だけどずっと更新プログラムが
シャットダウンの所に表示されててウザい
(スリープで無視し続けてるけど)

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-rFux):2016/05/17(火) 18:30:03.72 ID:if4E3pPF0.net
.


【 速報ニュス / 訃 報 】 なんJで身元が割れて大炎上した、千葉県松戸のH谷川R太君、自殺していた

http://linkk.in/www_headlines_yahoco_co_jp_20160516_0086575_news

15日午後11時55分ごろ、松戸市松戸のJR松戸駅で、常磐線取手発松戸行き快速電車
にホームにいた市内の男性(23)が接触後、線路上に転落した。男性は病院に搬送されたが間もなく死亡が確認された。

松戸署によると、遺書などが見つかっており、数年前からインターネット上での誹謗中傷を苦にして命を絶った可能性があるという。



.

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-Jrc9):2016/05/17(火) 18:30:33.86 ID:e1gqDvle0.net
>>316
だから7か8のキーで一回インストールしてある実績があれば
無料期間終了後も10のインスコメディア使ってインストールできるよって事だろ
わかんねーやつだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9378-Wsqh):2016/05/17(火) 18:31:03.50 ID:dCJWoswH0.net
お前らまだアプデしてないの?悪い情報に踊らされすぎだよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef99-Jrc9):2016/05/17(火) 18:31:04.50 ID:D1DbdnGu0.net
必死すぎて笑う

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3b8-Jrc9):2016/05/17(火) 18:31:07.06 ID:TDaKugVz0.net
俺今更7で組もうとしてるんだけど…
どうしたらいいんだ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/17(火) 18:31:11.40 ID:FmqYbV1op.net
もはやウイルス

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78c-xbWL):2016/05/17(火) 18:31:28.40 ID:gx6GlKiV0.net
>>333
いやいや、起動が早いから7じゃなくて10がすごいって話に対してだよ?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Wsqh):2016/05/17(火) 18:31:28.87 ID:Mk2Xe7jy0.net
くたばれ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b98-kBiE):2016/05/17(火) 18:31:47.42 ID:0mpi0ODz0.net
Win10の標準ブラウザ・エッジはホームをGoogleにいくら設定しても
何かの拍子でMSNにすり変わってる件w

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:32:41.16 ID:3SDs5L/lM.net
>>323
完成されてるかされてないか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:33:17.07 ID:XGC7FnNl0.net
10にしてから動作速いし快適だわ
ちょっと7触らせて貰うももっさりしててとても使える状態じゃない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bfe-a45h):2016/05/17(火) 18:33:31.20 ID:M0fxqW8O0.net
アップデートしないから別にええわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6be0-inKi):2016/05/17(火) 18:34:05.58 ID:HdYOyUrW0.net
壊れてないものは直すな
win10にする理由がない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:34:05.91 ID:XGC7FnNl0.net
アップデートしてない奴は情強気取りの情弱

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/17(火) 18:34:09.41 ID:7BOphvY8a.net
>>326
情弱でも結局勝ち組なら別によくね?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7ff-/3cR):2016/05/17(火) 18:34:17.64 ID:ilK+L2FO0.net
昨日突然アップグレードされたわ
今のところ不都合はないけどありゃねーわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b8-Wsqh):2016/05/17(火) 18:34:24.61 ID:EIbPLceu0.net
マックにしよう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 18:34:25.79 ID:Cxi8jBiqa.net
>>323
Macはハードが固定だから不具合出にくいんだよね
Winの自由さがOSアプデしづらくなってる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 18:34:52.31 ID:RQByRCD50.net
>>338
本当かよ、違うサポートにも聞いてみろよ
人によって言うこと違うぞ
ちゃんと決まってないんだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-a45h):2016/05/17(火) 18:35:00.73 ID:XbAdj9s/0.net
うちの親父がパソコン映らないから見てくれって言うから見に行ったらWindows10のセットアップ画面だった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-eKe/):2016/05/17(火) 18:35:10.89 ID:8epKH9R80.net
迷惑だわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-hspw):2016/05/17(火) 18:35:28.17 ID:2UIT8egV0.net
問題起きたら対応出来ない情弱なので更新しません

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-Wsqh):2016/05/17(火) 18:35:54.46 ID:51lv9pCx0.net
    /             \
    l    で こ の. も  |
    l    き と. が は.  |
    ヽ   ん は れ や  |
    / .  ぞ    る  `../
    |     ゚        \
    \ ___          |
      /::::::::::::::\       |       
    /::::::_:::::__::| _  _/
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|   )ノ
      〉::::::::::::::::::|
     /:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/17(火) 18:36:02.85 ID:OQtTmgdP0.net
勝手にアップデートされた
ライセンス拒否したらもとに戻った

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9378-Wsqh):2016/05/17(火) 18:36:04.23 ID:dCJWoswH0.net
アプデしない情弱はケンモから出て行け

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:36:28.36 ID:XGC7FnNl0.net
アップデートすると7がいかに欠陥OSだったか分かる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/17(火) 18:36:51.74 ID:apRd+EFj0.net
ネット接続がおもくそ不安定になって即戻したわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:36:56.07 ID:XGC7FnNl0.net
                                                          ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
                                                         .| ̄ ̄ ̄ ̄
                                                          | Win10 
                _、_ n                               ☆(ゝω・)v |  TH2
  .ヘ○ヘ!       ( ,_ノ`)( E)           n                   | ̄ ̄ ̄ ̄
    |∧.          | ̄ ̄ ̄ |            (ヨ )(`・ω・´)            | Win10
   /              | XPsp3 |                 | ̄ ̄ ̄|       ('ー` )b |
| ̄ ̄ ̄|           |       |      ノ   (・ω・´)| Win7 |      | ̄ ̄ ̄ ̄
| 2000 |           |       |      ('A`)  | ̄ ̄ ̄ .SP1...|      | Win8.1
|      |           |       |      ( (7 | Win7      |      |
|      |           |       |     < ヽ .| 無印.       |      |
|      |      ウッウー |       |    | ̄ ̄ ̄             |  ('д`) .|
|      |     ( ゚д゚).|       |    | Vista           ̄ ̄ ̄ ̄
|      |     | ̄ ̄ ̄       |    |  SP2           Win8
|      |     |XP無印     |    |
|      |     |             | ('A`).|
|      |     |             |...ノ ノ).|
|      |     |          Vista
|      |     |           無印
|      | orz | ← Me     (2007年)     (2009年)    (2012年)  (2013年)  (2015年) (2015年)

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 18:37:04.33 ID:Cxi8jBiqa.net
>>360
何回でも繰り返させられる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 18:37:49.21 ID:Cxi8jBiqa.net
>>364
これマックはどの辺なの?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 18:37:49.77 ID:ROTzmCSG0.net
>>364
8.1より10が上はねーわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3379-FWyT):2016/05/17(火) 18:38:18.15 ID:PaHsXxzV0.net
え 7月あたりに組み直そうとおもってんだけど・・・
今のマシンをWin10にアプデした後に

7月に新マシン組んで今あるWin 7 のディスクインストール使ってインストールした後にWin10にアプデってできるの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:38:20.41 ID:XGC7FnNl0.net
Win10が最強OSって結論が出たからな
Steamで一番多いのもWindows10

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/17(火) 18:38:44.17 ID:U5oDFqbe0.net
>>278
クッソワロタ
いや、笑えない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:39:17.32 ID:g1u8O97s0.net
いつもミスるだよ10

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:39:49.37 ID:UhlBVv2Ud.net
>>6
win10でる前にVAIOが死んで、独自の機能が更新されなくなったから
妥協して10に行く者も多いけど、ゲーム用母艦が既に10だからVAIOの方はアップデートしなくていいやって

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-Wsqh):2016/05/17(火) 18:40:11.99 ID:ERHkicgn0.net
とっくに体験版みたいなもんだってバレてんのにしつこく催促するんじゃねーよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:40:30.82 ID:eMInEihkd.net
【田】Windows10の優れている点

・起動が66%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピーが2%高速化
・Webブラウジング94%高速化
・メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用
・爆速の標準ブラウザEdge
・無料のセキュリティソフトを標準搭載
・セキュリティに優れるストアアプリが使える
・仮想デスクトップ搭載
・非アクティブウィンドウもスクロール可
・バッテリー節約機能による少ない電力消費
・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる

http://i.imgur.com/WcBdZPL.jpg
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10/guide/02.aspx

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27a0-Wsqh):2016/05/17(火) 18:40:41.05 ID:EDLloqd10.net
アメリカで訴訟祭りにならんのかよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f65-Uow2):2016/05/17(火) 18:40:45.35 ID:EoUbtwWh0.net
>>6
対応してないフリーソフトが使えなくなる
デーモンツールがなんちゃら
P2Pがなんちゃら

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/17(火) 18:40:57.56 ID:1EuMYYyG0.net
>>278
これ見るとアップデートに熱心な理由がわかるよな

Googleは集めた情報をみんなが利用できるような形で公開してるけどM$はクローズドだから信用できんわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b62-Wsqh):2016/05/17(火) 18:41:28.24 ID:r2BIjc2X0.net
>>364
8は黒歴史になってしまったか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 18:41:43.60 ID:x15zgfHH0.net
一度10試して、戻したんだよ
なんなんだよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-Wsqh):2016/05/17(火) 18:41:45.69 ID:omfike3V0.net
>>278
フォルダにアクセスとかマジでありえん
無料でも拒否反応出るのに一定期間後有料とか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:41:53.20 ID:XGC7FnNl0.net
>>376
余裕で使えるぞ馬鹿
それにWindows7互換モードがあるから起動しないソフトなんてない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7c-a45h):2016/05/17(火) 18:41:54.09 ID:HniFpYNL0.net
Win10にしたかったら自分でするからほっといてくれよ
ワコムWin10対応ドライバはよ…

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:43:18.18 ID:sg42f9Pad.net
使いなれた操作感のまま、さらに快適に。
Windows10無償アップグレード期間はあと73日。

http://i.imgur.com/lXrNExR.jpg

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136d-Wsqh):2016/05/17(火) 18:43:30.08 ID:cVavKvbx0.net
お昼に
部長「あと10分でwin10になっちゃうの助けて!」
俺(カチャカチャッターン)
部長「おお危なかったー」

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:43:37.14 ID:cmWkbZlgd.net
ドライバやらアプリやら動かない可能性があってそこは自己責任なのにトラップまがいのもん仕掛けてしつこくアップデートさせようとするとかそれこそ頭おかしいだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 18:44:18.32 ID:12YPkuY+0.net
↓社員風説の流布で逮捕な 魚拓とっとけ

381 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5326-/3cR)[] 投稿日:2016/05/17(火) 18:41:53.20 ID:XGC7FnNl0
>>376
余裕で使えるぞ馬鹿
それにWindows7互換モードがあるから起動しないソフトなんてない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/17(火) 18:44:56.31 ID:D+TauHUV0.net
こわいよぅ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-FDnV):2016/05/17(火) 18:45:27.38 ID:ZOk4HJRj0.net
>>278
ちゃんと告知してるだけマシとは思うよ
告知なしでこんなのやられたらたまったものではない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/17(火) 18:45:36.76 ID:BsvEZxAq0.net
>>278
恐ろしい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:46:05.35 ID:XGC7FnNl0.net
どうせ2020年になったら10にするんだぞ
今やらない奴は馬鹿

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ac-Wsqh):2016/05/17(火) 18:46:11.85 ID:EhkMb5II0.net
個人情報なんてスマホでも抜かれまくってるんだから今更だろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830c-Jrc9):2016/05/17(火) 18:46:19.13 ID:lS7GhT/q0.net
人の環境使用状況を考えないでよくこんなことができるなms

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-XzP0):2016/05/17(火) 18:46:34.37 ID:2iyOadO+0.net
CドライブをSSDにするタイミングでクリーンインストールしようかとは思ってるがなかなか踏み切れない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:46:54.34 ID:XGC7FnNl0.net
むしろ7で起動しないソフトの方が多いしな
君たちストアアプリ出来ないんでしょ?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-Pr3D):2016/05/17(火) 18:46:59.59 ID:JH18VTKl0.net
規約が嫌すぎる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-cyNR):2016/05/17(火) 18:47:04.22 ID:rg12idUNa.net
ブートキャンプしてるけどそろそろアプデした方がええんかな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c300-/3cR):2016/05/17(火) 18:47:10.36 ID:MZDB89Wv0.net
>>278
まんまこれ
メアドと携帯番号マジ入力したらFBやらlineやらばらまかれてやらかした

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Wsqh):2016/05/17(火) 18:47:37.60 ID:knPwrlqS0.net
Xボタンしかもう選択肢なくてワロタ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-Wsqh):2016/05/17(火) 18:47:38.89 ID:omfike3V0.net
>>278
個人ならともかくビジネス用途で使えんだろこんなん
社外秘のデータも漏れるじゃねーこれ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/17(火) 18:47:51.95 ID:qYbAFPje0.net
なにこのラスボス感

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/17(火) 18:48:13.89 ID:6xcaLz2sa.net
推奨外してたら大丈夫て爺ちゃんが言ってた

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef99-a45h):2016/05/17(火) 18:48:21.51 ID:yyfhGAA70.net
windowsupdate自動にするとノートPCのファンがガンガン回る始めたんだけどどうなってるんだってばよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:48:25.05 ID:XGC7FnNl0.net
>>391
つーか10は最初の初期設定で簡単にオフできる
情報抜かれるっつったって中国とかならアレだけどマイクロソフトなら信用できるだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-EA1W):2016/05/17(火) 18:48:36.45 ID:iVL7+iB80.net
アプデしたけどスリープから復帰するとすぐ固まるんだが

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-8GaM):2016/05/17(火) 18:48:40.11 ID:4sbTBk4w0.net
サービス期間は終わったのさ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-3tq3):2016/05/17(火) 18:48:53.67 ID:CZGsqv4o0.net
むしろ10をそこまで拒否する意味がわからないんだが

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f49-fmQf):2016/05/17(火) 18:49:05.04 ID:f5W7YMfO0.net
またアプグレ版を3000円で売れよ阿呆
構成変えたらフルプライスとかやってられるか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-8JhS):2016/05/17(火) 18:49:05.36 ID:5Bzbtm85M.net
今後有料になります
しかし毎週末無料キャンペーンを始めます

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:49:31.08 ID:XGC7FnNl0.net
>>404
マジならイベントビューアでも見てググれ
簡単に対処出来るから

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Nf3n):2016/05/17(火) 18:49:43.20 ID:+2aB7v1G0.net
更新プログラムってことにしたんか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE6f-a45h):2016/05/17(火) 18:49:53.67 ID:XlZM0GXNE.net
ハードウェア構成変えたら使えなくなるOSはけっこうです

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:50:12.57 ID:XGC7FnNl0.net
10にしてからブラウザ開くの速いわ
低スペほど恩恵あるなこれ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-8GaM):2016/05/17(火) 18:50:16.75 ID:4sbTBk4w0.net
道連れにしようとしてる人がいて怖い

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fef-Wsqh):2016/05/17(火) 18:50:25.60 ID:eleXhHQl0.net
自動はあかん

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:50:56.55 ID:XGC7FnNl0.net
>>411
電話認証で大体通るしそんな心配する必要ないけどな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/17(火) 18:51:07.55 ID:MKjY6aJR0.net
危ねーよなこれ
職場のPCが危うくアプデされるところだったわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23fd-/3cR):2016/05/17(火) 18:51:14.02 ID:kEves/7+0.net
>>278
なんでフォルダの中が必要なんですかね…

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ac-Wsqh):2016/05/17(火) 18:51:32.95 ID:EhkMb5II0.net
>>403
オフにしても意味ないみたいだけどな

Windows 10はプライバシー設定をオフにしてもMicrosoftのサーバにデータを送信していることが判明
http://gigazine.net/news/20150818-windows-10-privacy/

まあ気にしないで使おうぜ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Jrc9):2016/05/17(火) 18:51:52.49 ID:8EKD69DD0.net
むしろ10にしたいのに3回アップデートして全て失敗、原因も分からずじまい
その結果空気を読んでくれたのか知らんが一切通知来なくなったわw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b03-/3cR):2016/05/17(火) 18:52:08.13 ID:fUcI2XD30.net
>>6
拒む理由はPCが壊れる可能性があるからだわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-qHFH):2016/05/17(火) 18:52:10.01 ID:byTRSjqy0.net
人柱スレ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Nf3n):2016/05/17(火) 18:52:13.49 ID:+2aB7v1G0.net
そいや以前ノートのほうを10にアプデしたらブルートゥース一切使えなくなったな
結局7に戻したけど

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 879f-EA1W):2016/05/17(火) 18:52:16.45 ID:Ca0hqFsZ0.net
これでPC動かなくなったら電子計算機損壊等業務妨害罪だろ
逮捕して死刑にしろや

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 18:52:45.60 ID:1ilF0hWLr.net
新しい環境を受け入れられない、しても慣れない
普段きみらが自殺を促してる老害そのものやんけ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:52:53.55 ID:XGC7FnNl0.net
自作PCのことはよく分からんわ
パーツ変えても電話すりゃいけると思うけどな
ただメーカーPC使ってるんなら本当にやった方がいいぞ
クリーンインストールで邪魔なプリインストールアプリも全部消えるし一石二鳥だ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 18:53:11.65 ID:GtafY1noa.net
アップグレードしちゃったんだけど
これHDDとか壊れて再インストールするときってどうすんの?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9338-s/5x):2016/05/17(火) 18:53:31.16 ID:iRXy0zFY0.net
やきう終わるまで待てやボケ
話はそれからじゃ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 18:53:51.42 ID:12YPkuY+0.net
↓社員臭すぎ通報な
ID:XGC7FnNl0

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbc-Wsqh):2016/05/17(火) 18:54:31.18 ID:6ddw639B0.net
日本人は何をされても便所の落書きを積み上げるだけだからな
永遠に好き勝手されてればいいと思うよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-8GaM):2016/05/17(火) 18:54:41.38 ID:4sbTBk4w0.net
状況がVistaの時と似てる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 18:54:44.01 ID:SLbsbculr.net
ニュー速からここに無理やり移転させられた時に似てる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-inKi):2016/05/17(火) 18:54:46.63 ID:kkT59lXN0.net
試供品じゃないきちんとした製品版だと言ってたらこれは試供品だからうんぬんとかもううさんくさすぎて絶対に入れたくない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/17(火) 18:54:48.76 ID:2NVnvgnU0.net
これはもう戦争だな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:55:09.48 ID:XGC7FnNl0.net
>>418
お前こそ記事読んだ?
何も問題なさそうだが

>これはネットワークがインターネットに接続されているのか、もしくはキャプティブポータルを介しているのかを確認するため、
マシンIDや他の重要なデータは送信されておらず、特に大きな問題はないそうです。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff8-Wsqh):2016/05/17(火) 18:55:40.48 ID:DrY9ltQM0.net
Win10って強制自動アップデートらしいけど
今使ってるPCはネトゲ中にセキュリティソフトの定義更新くらいでも結構重くなっちゃうんだよね
セキュリティソフトはゲームモードONで更新止められるからいいけど10だと回避方法ないよね?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f09-Wsqh):2016/05/17(火) 18:55:41.83 ID:GvMXQo7I0.net
無理矢理アップデートすれば戻せない情報弱者が10使うだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7fa-inKi):2016/05/17(火) 18:55:52.45 ID:NsqEGg6j0.net
Windows10にアップデートすると電話アクチ認証のお姉さんとテレホンセクロス出来るんだろ?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7c-a45h):2016/05/17(火) 18:55:58.91 ID:HniFpYNL0.net
>>426
面倒だからそれを機にPC買い替えちゃえば?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:55:59.78 ID:ERlw9/+LM.net
今朝起きたらWindows10になってなのはこれのせい?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:56:03.22 ID:XGC7FnNl0.net
>>428
化石OS使ってろよバーカwww

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:56:34.50 ID:XGC7FnNl0.net
>>426
HDD交換は大丈夫なことが保障されてる

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37b8-Wsqh):2016/05/17(火) 18:56:41.02 ID:dGc99+Ws0.net
WINDOWS Update切ってるわ
GWX.exeも削除したし

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:56:48.35 ID:E9xlnKbad.net
去年聞いた話

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ffd-/3cR):2016/05/17(火) 18:56:48.55 ID:KJdfahD/0.net
IntelだとSandyBridgeのiGPUですら対応してなかったりする
製造元が大丈夫って言ってない機種はやめとけ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078c-inKi):2016/05/17(火) 18:56:52.23 ID:h9DY847G0.net
24

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f09-Wsqh):2016/05/17(火) 18:56:53.70 ID:GvMXQo7I0.net
俺はフラットデザインだけどうにかしてくれれば移行するんだが

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936f-etuE):2016/05/17(火) 18:57:03.70 ID:rgVkx2aX0.net
Vistaだけどそんな通知こないぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:57:05.59 ID:RNv72OuZd.net
これのせいで無駄に仕事増えてやってられんわ
ウィルスかっつーの

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 18:57:07.66 ID:/rakbN2na.net
老害は7にしがみついてりゃいいんじゃないっすか?
延長サポートwww

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-aUF7):2016/05/17(火) 18:57:40.59 ID:6t4u5Mrm0.net
>>416
うちも昨日今日で2台アプデされた
2台目同意の所で拒否して阻止
1台目はすでにアプデ済みで誰が同意したんやって休み明けの同僚がキレてたな
1か月以内なら戻せるらしいけど

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b367-/3cR):2016/05/17(火) 18:58:18.31 ID:5s4zhE7E0.net
マジでウイルスで困る
つかこれ何で訴えられんの
アメリカでこんなんやったら余裕で訴訟沙汰だと思うんだが

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-Qqka):2016/05/17(火) 18:58:40.42 ID:C5A/gqjt0.net
急にダイアログBOXが出てあなたのOSはウィンドウズ10になる事が決まりました
おめでとうございますみたいなメッセが出てめちゃ焦った

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/17(火) 18:59:15.72 ID:2NVnvgnU0.net
ノートンとかが
アプデの試みを遮断してくれればいいのにな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 18:59:26.69 ID:XGC7FnNl0.net
メインストリームから外れた7なんてむしろ怖くて使ってられんわ
セキュリティ万全なのは10だね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/17(火) 19:00:01.54 ID:ZHYVl5g+d.net
>>6
広告表示で7,8ユーザーが収入源になるw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-gj/H):2016/05/17(火) 19:00:12.77 ID:d6oSD0lha.net
何でアプデ自動更新にしてんの?切れば一瞬で解決するのになんで?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b71-jFaz):2016/05/17(火) 19:00:40.11 ID:MOzP34gi0.net
強制アップグレードで恐ろしく評判下げてるよなWin10

あとWindowsアップデート強制

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:00:49.79 ID:3SDs5L/lM.net
me→vista→8→10の情弱おる?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:00:53.49 ID:q+HVjYbWM.net
>>381
東方紅魔郷マトモに動かしてからぬかせ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 19:01:33.01 ID:optTCV8vM.net
まず9だせよ
手抜きかよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f22-GlGr):2016/05/17(火) 19:01:40.73 ID:4gkNsbfP0.net
>>459
あー、なにそれ?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b775-XzP0):2016/05/17(火) 19:01:48.12 ID:Rp9X3BW50.net
>>449
君も仕事すればわかるようになるよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 19:02:08.29 ID:/rakbN2na.net
自動更新なんだからセキュリティに問題あるOSアップデートされて何が問題なんですかねぇ?起訴何を訴えるんだよ?頭の弱さか?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4399-/3cR):2016/05/17(火) 19:02:10.92 ID:UVRKkJNe0.net
大丈夫だよ、
windowsへようこそ
→次へ
→規約
→拒否する
→復元開始
→元通り

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-/3cR):2016/05/17(火) 19:02:18.07 ID:FRGGAPl80.net
>>26
半年ぐらい前にそれでも出来るようになったぞ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7c-a45h):2016/05/17(火) 19:02:23.88 ID:HniFpYNL0.net
Win10にして困らない奴は10にすればいいし、困る人は入れなきゃいい
PCなんてそれこそ個々で使い方異なるもんだし他人があーしろこーしろ言うことじゃない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/17(火) 19:02:28.75 ID:HK0ZsxCD0.net
え、やだ怖い

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-XzP0):2016/05/17(火) 19:02:28.91 ID:6LnenzAa0.net
>>423
ちがうよお
セキュリティーのためでもあるんだからぁ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-dfr3):2016/05/17(火) 19:02:38.93 ID:edeTTa54M.net
>>278
マジキチ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 19:03:15.10 ID:ws316Frva.net
エッグ戦波の緊張感

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:03:22.70 ID:XGC7FnNl0.net
>>459
なにか動かないゲームあったらまずは調べろ
その東方なんとかって奴も動いた報告あるじゃん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f22-GlGr):2016/05/17(火) 19:03:25.72 ID:4gkNsbfP0.net
>>460
いきなり4,5,6出したジョージ・ルーカスは、1,2,3を後から作ることになってたな
後で9が出るのかもしれん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-wHWv):2016/05/17(火) 19:03:50.46 ID:E4Y6hl59a.net
これ出た時、右上のバツを押して消したんだけど
それだけだとアップデートされてしまうんか?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 19:03:50.72 ID:12YPkuY+0.net
貴方はいつまでMicrosoftのステマ工作をしているつもりですか?貴方の... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14153571644

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:03:56.94 ID:eSP9ufwCd.net
マイクロソフトも攻防を楽しんでるだろこれ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b71-jFaz):2016/05/17(火) 19:04:07.08 ID:MOzP34gi0.net
>>460
9は誤読防止のため無くなった

9だったらHによろこんでしたんだがなぁ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-gj/H):2016/05/17(火) 19:04:07.41 ID:CHDIHhNC0.net
無事だったわ
アプデ情報まとめてくれてるサイトほんま感謝だわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 19:04:12.07 ID:/rakbN2na.net
>>462
仕事で使うならそもそもシス管がアド権限エンドユーザーに与えないし自動更新きるだろ?
お前の会社馬鹿だらけかよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1368-/3cR):2016/05/17(火) 19:04:36.35 ID:3LG2oQtj0.net
韓日戦女子バレー始まったぞ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd6-Wsqh):2016/05/17(火) 19:04:41.47 ID:omfike3V0.net
今までにないMSの必死さを見ると>>278
情報抜くのが目的だろうから延長あるだろうなこれ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-Wsqh):2016/05/17(火) 19:04:48.82 ID:JqLFVQvT0.net
 取り合えす無料アップデート期限切れまではupdateしないでおこ。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef07-Wsqh):2016/05/17(火) 19:05:29.68 ID:iSghYGYS0.net
もうこのまま7月まで待てばいいのに何でその前に全部アプデさせようとするんだよ
7月に何があるんだよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:06:13.84 ID:XGC7FnNl0.net
出た当初は色々不具合あったけどさ
Windows10も一回大型アップデートしたし今は情報も揃ってるから心配ないぞ
昔の情報を鵜呑みにしてあーだこーだ言ってる奴は馬鹿だ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a716-Wsqh):2016/05/17(火) 19:06:16.11 ID:+8CMzEEx0.net
未だに田表示すら出たこと無いわ
管理者権限+WUしない+起動中の7ガジェット群の監視で万全よ

ESETの「オペレーティング・システムが最新ではありません」って警告が出まくってるのが
ウザイけどな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 19:06:23.37 ID:Pa2WsRVra.net
本当糞

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5730-XzP0):2016/05/17(火) 19:06:41.27 ID:QJpg4e7t0.net
イライラ棒並みに避けるのが難しいよな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 19:07:13.22 ID:GtafY1noa.net
>>441
インストールメディアって後から作れたりするの?
用意しておかないとなあ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/17(火) 19:07:30.62 ID:FBMbvfMuM.net
次は修正プログラムに紛れ込むんだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b71-hspw):2016/05/17(火) 19:07:44.17 ID:OX46FGQa0.net
怖くて4月からPC開けてない。。。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 19:07:56.78 ID:2pOX0siiM.net
トラフィック増えるからマジで死ねbyプロバ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 19:07:58.60 ID:12YPkuY+0.net
ステマひどすぎ
嘘付きMS死ね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-wHWv):2016/05/17(火) 19:08:11.52 ID:E4Y6hl59a.net
うちの職場PCは、管理者が許可したupdateしかされないようになってるので勝手にwin10になることはない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/17(火) 19:08:17.09 ID:kLt/g9AdM.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1457452892/158

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebcd-fAwi):2016/03/09(水) 04:38:21.23 ID:4S00pZkU0
>>157
お前この俺にスクショまで撮らせといてスルーして具体例BOTに戻んのかよ
押し付けがましくてバカの一つ覚えみたいに同じこと繰り返す辺りお前win10みたいなやつだな
スクリプトに話しかけてるみたいで俺がバカみたいじゃないか糞
寝るわもうお前の勝ちでいいわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 172b-Wsqh):2016/05/17(火) 19:08:30.44 ID:0YgFKSqz0.net
>>471
わざわざそこまでするくらいなら最初からアップデートしない方を選ぶわな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef07-Wsqh):2016/05/17(火) 19:08:36.50 ID:iSghYGYS0.net
>>464
その無駄な時間が嫌どす

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:08:48.25 ID:XGC7FnNl0.net
結局新しい物が受け入れられないだけなんだろ?
認めろよ自分は環境変わるとついていけない老害ですってwww

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:08:48.83 ID:9eCHdwYod.net
Windows10にアップグレードするメリット
http://i.imgur.com/WcBdZPL.jpg

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b757-Wsqh):2016/05/17(火) 19:08:56.79 ID:AHmYp33M0.net
どういうOSなんだよこれw
公式がスパイウェア化www

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-uEl/):2016/05/17(火) 19:09:08.05 ID:x/B/3eDZd.net
自称情強の集まりの嫌儲で10ウイルスを踏む馬鹿ばっかで笑うわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 19:09:28.91 ID:dpX4B/o70.net
daemon、virtual clone drive等でISOをマウントするとメモリリーク起こすんだよなあ
具体的には4GBのISOをマウントすると4GBメモリを食ってからその後解放される
8GBRAMだから割とギリギリ、BDマウントは不可能
ISOはエクスプローラーでマウントできるからいいけど他のイメージが使えないし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:09:33.86 ID:XGC7FnNl0.net
>>494
んなもん最初の設定だけじゃん
トータルで見ると明らかにWindows10の方が優れてるから

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-hNIp):2016/05/17(火) 19:09:37.90 ID:r2ABLo1Z0.net
むしろアップグレードしたいのになんのアクションもなくて悲しい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a726-Wsqh):2016/05/17(火) 19:09:44.42 ID:4fLUT22Z0.net
Win10と互換性のないデバイス突っ込んどけば、勝手にアップデートはしないっていうか、
したくてもアップグレードさせてくれないんだぜ?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 533c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:10:04.32 ID:U/GZf7+x0.net
>>497
寝てたほうがマシだな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/17(火) 19:10:19.73 ID:HK0ZsxCD0.net
会社で使ってるソフトが全くサポートされてないからマジで困るんだけど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/17(火) 19:10:34.77 ID:jq5lYXFh0.net
毒親が10にアプデして何もしてないのにパソコンがぶっ壊れた言いだして草生えた
色々手直ししてやったのに御礼も無し、久々の帰省なのにファックだね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:10:42.09 ID:XGC7FnNl0.net
>>487
今作っとかないとダメ
Windows10 isoで検索するとすぐ出るから

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5730-XzP0):2016/05/17(火) 19:11:03.76 ID:QJpg4e7t0.net
無料期間後は隙あらば勝手に有償アップグレードしてOSのランサムウェア化したりしてな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-/3cR):2016/05/17(火) 19:11:25.66 ID:FRGGAPl80.net
>>499
状強なら7と10両方使えば良いだけなんだよなぁ
なんのための情報だよ金にならない情報ばっか集めてっからこんなんであーだこーだやる羽目になんだよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:11:26.33 ID:0vMo3a7+d.net
10 or Die

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:11:36.56 ID:2z3TK0D9M.net
ネットワークアダプタとの互換性が無いせいか
一回再起動しないのネット繋がらないんだがw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87f4-/3cR):2016/05/17(火) 19:12:09.84 ID:M53QzaEs0.net
ラスボス感

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:12:20.04 ID:Ev54iYtEd.net
もうめんどくせえから10にしようと思うんだがproなら広告でないんだろ?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 19:12:23.48 ID:d+/JeMj2p.net
ドライブの容量食ってて鬱陶しい

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:12:49.91 ID:XGC7FnNl0.net
7なんてもう何年前のOSだと思ってんだよ
サポートはとうの昔に終了してんだぞ
それを使い続けるのが情強?笑わせんな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 19:13:09.09 ID:12YPkuY+0.net
↓嘘ついてまでステマしまくり社員晒し上げ
ID:XGC7FnNl0

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b303-gj/H):2016/05/17(火) 19:13:09.72 ID:aA3YvkgX0.net
10は使ってる時にかぎって裏でなにかやってる気がする
ほとんど電源入れっぱなのに使ってない時間とか学習してくれんのかな
突然タスクバー消えたりファン回りだしたりおっかないお

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Wsqh):2016/05/17(火) 19:13:42.92 ID:bRqPe7+j0.net
なんかMacに移行したくなってきた
でもできること少なくて後悔するんだろうな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7c7-Jrc9):2016/05/17(火) 19:13:53.24 ID:539ZL68V0.net
ちょくちょくパーツ更新して認証いるようになるから邪魔なだけ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:14:12.13 ID:XGC7FnNl0.net
>>513
広告はHomeでも出ない
確かプライバシーとか弄れば消せたはず

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-PhB3):2016/05/17(火) 19:14:19.27 ID:Atm1vvO0K.net
大規模訴訟にならないのが不思議なレベル
メディアも取り上げないし

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 19:14:21.50 ID:/rakbN2na.net
>>487
今は作れる
ツールを今すぐダウンロード
他のPC用インストールメディア作成

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/17(火) 19:14:28.33 ID:r1U/MS4G0.net
早々に全部アプデカットしといて正解だったな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b380-Jrc9):2016/05/17(火) 19:14:30.46 ID:ovHm7lXR0.net
8.1ですらタブレット用の機能PC版に持ち込んだり糞化し放題だったのになんで10が受け入れられると思うわけ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:14:39.87 ID:RNv72OuZd.net
win10でも違和感なく使えるとか思ってる奴おる?
ないからなフォントはきたねーしエアログラスないし不満だらけだからやめとけ
dx12?対応ゲームねーよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-gjbX):2016/05/17(火) 19:14:49.30 ID:huSugKqg0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/1984-Big-Brother.jpg

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 19:15:13.20 ID:C3dgLIKqa.net
>>67
それの方がマシじゃんアップグレードしたくないなら金払わなきゃいいだけだし 放置しといても勝手に更新されちゃう心配がなくなる

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/17(火) 19:15:22.33 ID:2NVnvgnU0.net
マイクロソフトからの接続すべて弾くソフトが必要

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:15:43.75 ID:XGC7FnNl0.net
>>524
8.1はスタートメニュー消したから叩かれただろ
10はスタートメニューあるし8.1の失敗を生かしてると思うよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-ykWV):2016/05/17(火) 19:15:48.73 ID:o54MKxzcp.net
>>75
同じく
OSの脆弱性とOSの強制退去の間で不安なまま大分経った

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/17(火) 19:15:49.78 ID:zbakz3SD0.net
>>6
>そしてなんでこばみ続けるの?

先ずWin10はアプデが強制的に適用されるシステム
さらに年に数回もSP相当の大型アプデが予定されている
しかもそれはバグ塗れ

あとは解るな?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Jrc9):2016/05/17(火) 19:16:38.02 ID:3wcgeTUI0.net
Win10でできないエロゲ出てきたらどう責任取ってくれんの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:16:46.54 ID:XGC7FnNl0.net
>>525
流石にフォントはWindows7よりマシだわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 19:17:05.84 ID:12YPkuY+0.net
>>531
そいつも情弱を装った社員な
毎回同じ質問繰り返してるからすぐわかるわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3358-Za8U):2016/05/17(火) 19:17:21.90 ID:NSld7Cik0.net
映画クリープショー2のしつこいヒッチハイカーを思い出した

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 172b-Wsqh):2016/05/17(火) 19:17:26.51 ID:0YgFKSqz0.net
>>501
そもそも自分と違う環境の奴と同じことして動く保証もないんだが

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:17:30.10 ID:XGC7FnNl0.net
7はさすがにない
10にするべき

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/17(火) 19:17:37.64 ID:QpF/+yhd0.net
cortana「……見つけた」

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6d-xbWL):2016/05/17(火) 19:18:18.11 ID:qw3IO5UQ0.net
windows10にさせたがるのは、ユーザー情報やアクセス先などアンドロイドのように養分化させるためだよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ガラプー KK8f-oSMy):2016/05/17(火) 19:18:32.48 ID:BNLHr6RHK.net
アプデと一緒に更新させるとか糞すぎやろにゃ・・・
アプデすんのに時間かかるしマヂ死ねやにゃ・・・

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/17(火) 19:19:07.92 ID:uGKo4FNM0.net
これウィルスでも極悪なウィルスだよな
ここまでやるウィルスもねえよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7dd-Wsqh):2016/05/17(火) 19:19:26.60 ID:aLVuCGf60.net
>>364
感覚的には
8はvista無印と同等、
8.1はVistaSP2と同等、
10は7無印と同等、
10TH2は10からプラス1行

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:19:33.12 ID:XGC7FnNl0.net
7月中には恐らく10が一番利用者の多いOSになってる
君たちもいずれ10にするのが目に見えるよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b6e-/3cR):2016/05/17(火) 19:19:44.50 ID:qo5xpd+E0.net
「5月18日に行われるWindows UpdatesでこのPCはアップグレードされます」

断言かよ…

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2708-XzP0):2016/05/17(火) 19:19:47.69 ID:0AqcMryw0.net
最終形態とか言いながらまだ何か残ってそう

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/17(火) 19:19:57.69 ID:rjNVqgwS0.net
むしろどうやったら通知来るのか教えてほしい
俺のbios改変PCには来ないんだが…

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 19:20:22.24 ID:RQByRCD50.net
>>528
Destroy Windows 10 Spying
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20151126_732232.html

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a702-/3cR):2016/05/17(火) 19:20:54.06 ID:HvUren4Z0.net
>>364
これ縦軸は何ね?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3319-/3cR):2016/05/17(火) 19:22:21.33 ID:ANw/sEvz0.net
>>364
これ見るといつも思うがMe使ってた自分が悲しくなる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 19:22:34.94 ID:1/KQduzC0.net
朝鮮人並にうざいなwwwwwwww

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 19:22:40.02 ID:RQByRCD50.net
>>543
それは無理
増えたとしても20%〜25%くらいまで

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-XzP0):2016/05/17(火) 19:23:18.57 ID:BFCXEBI90.net
>>278
むしろ一切個人情報を必要としないWindowsOSあれば欲しいわ
多少多めに払っても気分いい

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:23:28.06 ID:XGC7FnNl0.net
10が7に劣ってるところってないからな
アップデートはした方がいい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 19:23:31.76 ID:OmIMPHipa.net
もう戦うのが面倒臭くなってきた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/17(火) 19:23:46.06 ID:uGKo4FNM0.net
>>378
8は嫌われっぷりが伝説級
OSの歴史で最悪だと思う
黒歴史で済まされるのはMEとVistaまで

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2317-a45h):2016/05/17(火) 19:23:50.70 ID:t9vgxQmw0.net
先っぽだけ から 強姦に進化したようなもの

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9311-9P4n):2016/05/17(火) 19:24:08.35 ID:usDV08RY0.net
>>553
aeroglassにできないでしょ10

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-Wsqh):2016/05/17(火) 19:24:16.90 ID:BDRe+BzO0.net
Me、Vista、8とOSを買い換えてきた俺が10にしようとしてるんだから
どうなるかはわかってるだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/17(火) 19:24:18.60 ID:zbakz3SD0.net
>>364
Win10はWin8.0よりも下だろ

Win7>XP>Win8.1>VISTA>Win8.0>>>>>>Win10

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-kBiE):2016/05/17(火) 19:24:20.24 ID:EaqI0v0T0.net
もうこれ以上新OS出すなよ?
次出したら●すぞ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-XzP0):2016/05/17(火) 19:24:35.72 ID:BFCXEBI90.net
>>434
Windows7では同条件で送信してなかったんじゃないの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 172b-Wsqh):2016/05/17(火) 19:24:53.76 ID:0YgFKSqz0.net
Win10にした途端マウスのホイールクリック使えなくなったわ
マジでゴミ
スタートのすべてのアプリもABC順で固定されてて自分で動かせないし
クラシックシェルとか入れなくても7と同じようにしとけや

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:25:40.87 ID:ikOoKHuBD.net
いい加減にタスクバー自動格納が無効になる糞みたいなバグなんとかしろよ
8.1からずーっとだわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/17(火) 19:25:41.82 ID:zJomhmwUM.net
>>283
挙動が完全にウイルスそのもの

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:25:45.34 ID:XGC7FnNl0.net
Steamじゃ既にWindows10利用者が一番多いし
新しい物が受け入れられないのは日本人だけなんだなあと思う
海外じゃ最高のOSという位置づけなんだけどね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-3IWz):2016/05/17(火) 19:26:18.63 ID:m20evyCea.net
自社製メールを自社製メーラーで操作するとバグったりデータが壊れて消失したりして対応不可宣言まで出しちゃうほど技術力が地のそこまで落ちた今の窓の新OSなんか入れるわけ無いやん
XP→7の時いつまでも変えなかった情弱と違って今は情勢が違いすぎんのよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-XzP0):2016/05/17(火) 19:26:23.76 ID:ZtOG9zL40.net
かなり軽くなったしワコムタブのクソエラーが消滅したから大満足だわ
おまえらも早く来いよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-EA1W):2016/05/17(火) 19:26:24.87 ID:wwlN2GT40.net
仕事場でこんなことされたら迷惑でしかない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:26:53.71 ID:XGC7FnNl0.net
>>559
使ってない人の意見は参考にならないから

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 19:26:57.73 ID:N3YOkG/Ta.net
ああ逃れられない!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 19:26:58.76 ID:H84nSgKQr.net
こいついつもアップグレードしてんな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f40-OSJz):2016/05/17(火) 19:27:14.83 ID:EwqRZ5Om0.net
wwww

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 19:27:19.29 ID:12YPkuY+0.net
ステマ臭すぎ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 19:27:20.95 ID:QVNp/s9Aa.net
気付いたら会社のPCが10になっててワロタ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 19:27:50.18 ID:H84nSgKQr.net
>>43
さすがに草

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:27:54.65 ID:XGC7FnNl0.net
>>557
そんなもんフリーソフトでどうとでもなる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/17(火) 19:28:02.71 ID:zbakz3SD0.net
>>569
ん?全部所有経験があるぞ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/17(火) 19:28:09.16 ID:YDUT8d1p0.net
アプデ「win10にしない?みんなやってるよ」
アプデ「今PC診断したけど問題ないよwin10にしようよ」

メーカーPC商品のページ「win10には対応してねーからwin10にすんな」

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-yVNa):2016/05/17(火) 19:28:18.71 ID:Lf54W98x0.net
xpんときもそうだけど特に困ってないんだよな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 19:28:20.10 ID:CwB8PzEzM.net
拒む理由なくね?
エロゲーも動くぞ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-/3cR):2016/05/17(火) 19:28:34.24 ID:4QJuXWWi0.net
いくら五感があるといっても

あれ?なんで動かないんだろ?ファイアーウォール?管理者権限?etc…
ああ、互換モードか!

この過程がめんどくさい
お前にも経験あると思う

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:28:49.19 ID:XGC7FnNl0.net
>>577
Win10がダメなところ上げてみろよクソ野郎

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 19:28:52.46 ID:H84nSgKQr.net
やべぇなアプデの設定どうしてたっけな
怖い

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 172b-Wsqh):2016/05/17(火) 19:29:00.26 ID:0YgFKSqz0.net
>>576
わざわざフリーソフトなんぞに頼らなきゃいけない時点でゴミ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-3IWz):2016/05/17(火) 19:29:07.05 ID:m20evyCea.net
10にしろって吠えてる奴だけが異様なほどの連投数の時点でお察し

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efae-yO95):2016/05/17(火) 19:29:23.85 ID:rJOVP3es0.net
今日これで大変な目にあった

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:29:28.27 ID:ikOoKHuBD.net
MeがあそこまでうんこだったのにSP2でなかった理由って何?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:29:49.15 ID:XGC7FnNl0.net
Win10はセキュリティソフトがデフォルトで入ってるところも嬉しい
もう有料ソフト買う必要がなくなった

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 19:30:22.86 ID:j6fKI1WLM.net
>>6
米帝様の世界戦略の一貫「情報を制する者は世界を制す」

タダより高いものは無いってこと
企業秘密から軍事情報、黒乳首さんのハメどりまで全部ぶっこぬけるから
お前らの情報や黒乳首センターさんのおまんこなくぱぁ動画なんてどうでも良くても

業秘密や国家の保安情報は別問題だし大問題
ジャップはバカだから何も対策してないで
ロシアと中国は既に対策しとるしEUの連中は戦々恐々のはず

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2367-wz/I):2016/05/17(火) 19:30:44.11 ID:miFoVM+U0.net
3GB分の通信料なんでこっち負担なんだよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 19:30:50.48 ID:12YPkuY+0.net
>>584
つうかシステム書き換える奴だからアップデートするとPCがぶっ壊れる

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:31:04.33 ID:XGC7FnNl0.net
7月過ぎたらもうどうしようもないからな
絶対後悔するよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23fd-/3cR):2016/05/17(火) 19:31:19.04 ID:kEves/7+0.net
Windows10のフォントってそんなにええの?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/17(火) 19:31:54.11 ID:ugL+lFYXa.net
バックアップしとくか

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 19:31:54.69 ID:j6fKI1WLM.net
>>593
UIはマシなったと思うがフォントはダメだな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/17(火) 19:32:02.98 ID:zbakz3SD0.net
ID:XGC7FnNl0←この人のレス見てると所謂「褒め殺し」という語彙が思い浮かんだ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 19:32:11.68 ID:/rakbN2na.net
>>582
DVD再生が糞
groobeミュージックがクソ
インストール時のローカルアカウントのみでのサインインのしにくさが糞
MSA切ってメールソフトからアカウントと消えてるのにアクションセンターに延々新着メールを出す糞

まぁ8よりはマシじゃがね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 172b-Wsqh):2016/05/17(火) 19:32:17.71 ID:0YgFKSqz0.net
無料期間終わっても勝手にアップグレードして「無料期間外にWin10にしてやったんだから金払え」
とか言ってきそう

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 19:32:22.05 ID:XZIkESP6a.net
サブのノートをアプグレしたら色々ドライバが対応していなかった
➡戻した
➡突然落ちる様になった
➡メインは間違ってもやらない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:32:29.65 ID:XGC7FnNl0.net
>>593
この中でどれがいい?
http://xinroom.net/wp/wp-content/uploads/480x331xwin10-font-changer.jpg.pagespeed.ic.v8Pd6Hk4fl.jpg

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-E7lb):2016/05/17(火) 19:32:56.13 ID:iJ+ln7b1M.net
>>6
会社のシステムが10に対応していない
アップデートすると仕事にならん

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:33:12.61 ID:Ev54iYtEd.net
redstoneがでたら入れるか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a8-Wsqh):2016/05/17(火) 19:33:25.00 ID:0COuWjrg0.net
押し売りみたいになってきたなw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Wsqh):2016/05/17(火) 19:33:29.40 ID:fGYI0D/Y0.net
>>278
これ俺、割とマジで危惧してるんだけどどうなんだよ
俺はアウロリなんぞ持っちゃ居ないが
twitterで二次ロリ描きが大量BANされたように
向こうの基準で異常性癖犯罪者と見なされて
ありとあらゆる個人情報を盗み見られるんじゃないかと心配になるんだが

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:33:51.04 ID:XGC7FnNl0.net
>>597
新機能に慣れられないだけじゃん君
Win10は軽さが段違いなんだからそれだけでプラスだほ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef69-0EuN):2016/05/17(火) 19:35:00.04 ID:LjcGh7O60.net
消しても5分後しつこくまた出てくるんだが…うぜえ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f8-qHFH):2016/05/17(火) 19:35:08.52 ID:TumtcCA/0.net
>>600
XPが一番良いなwww

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-AGIR):2016/05/17(火) 19:35:47.58 ID:RgygX4S3d.net
世界中で阿鼻叫喚ものだろw

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-Wsqh):2016/05/17(火) 19:35:58.46 ID:18ij66e+0.net
このPCは互換性があります、Win10にしてもそのまま使えます
って言ったじゃないですか・・・・なんでタッチパッド使えないんすか

いくら最新ドライバがどうの言ってみたところで、
できると断言してトラブるなんてことが許されてたまるか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f10-Jrc9):2016/05/17(火) 19:36:07.52 ID:dnL5vmcH0.net
Win10=レイプ魔
アップデートした奴=中出しされ受精したアホ女

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 19:36:38.08 ID:RQByRCD50.net
>>602
rs1でてもたぶん糞のまま
じぶんでバックアップ取ってwin10の権利だけ手に入れたらすぐもとのOSに戻せ
dx12のゲームしないならwin10にするならもっと後だな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 19:36:42.00 ID:/rakbN2na.net
>>605
違うよgrooveミュージックのonedrive共有サービスがおま国で始まってないのにアプリのDLページに行かされるんだよ?
今すぐ始めよう?(日本語で)→お使いの国ではこのサービスはご利用いただけません?
googleさんには勝てんよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239b-s/5x):2016/05/17(火) 19:36:50.62 ID:zDUb2IO20.net
>>592
7月過ぎたらもうどうなるの?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/17(火) 19:36:51.87 ID:jGMsbLsU0.net
>>610
マジでこれ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 19:37:19.17 ID:jQCcGMKXr.net
クソOS
卒業制作以下の出来損ない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bcd-/3cR):2016/05/17(火) 19:37:22.74 ID:e0giKp450.net
おいおい7から10にアップデートしたらSSDが半分しか認識されなくなったぞくそorz

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78c-xbWL):2016/05/17(火) 19:37:36.49 ID:gx6GlKiV0.net
Windows10も最近のアップデートでフォント綺麗になったぞ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23fd-/3cR):2016/05/17(火) 19:38:14.60 ID:kEves/7+0.net
>>595,600
なんか幅が狭くなってるな
それ以外は良くも悪くもなさそうだ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-1veL):2016/05/17(火) 19:38:21.55 ID:qGwIf4nWM.net
昨日突然残り15分って出てきて慌ててググって調べたわ
恐ろしかね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1334-Wsqh):2016/05/17(火) 19:38:32.43 ID:TNjST2Yb0.net
>>6
PT3の再設定のめんどくささ
録画ロスしたら死んでも死にきれない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/gNz):2016/05/17(火) 19:38:46.38 ID:XpCFhfDza.net
ひよっこ社内SEの俺はこいつのせいで社内PCの対応に追われてる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 19:39:10.44 ID:/rakbN2na.net
>>605
あとメールソフトの部分は完全にセキュリティホール
テックプレビューで検証されてるが改善なし
解決は現状通知センターから手動で消して再起動

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-ne00):2016/05/17(火) 19:39:55.23 ID:4c1Ydjg/0.net
Win10にした奴の書き込みがゾンビ化して「みんなもこっちにきなよ気持ちいいよ」みたいになっててワロタ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53b4-/3cR):2016/05/17(火) 19:39:56.85 ID:kNDOqT4U0.net
電源ぬいといたは

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/17(火) 19:40:26.10 ID:7G0aNWEIp.net
XPの終了をあれだけ告知したのに終了時点で大騒ぎだったからな
これだけの強硬手段に出ないとまた同じことが起こる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/17(火) 19:40:29.48 ID:bZwZISxF0.net
ユーザーのPC知識も強制的にアップデートされるなw
マイクロソフトさんのスパルタ教育やで

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239b-s/5x):2016/05/17(火) 19:40:32.52 ID:zDUb2IO20.net
>>623
既婚者と独身者かよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 19:41:05.50 ID:j6fKI1WLM.net
>>604
アレなものは暗号化したLinuxにするしかないぞ
全部丸見えだからそのうちドンドンドン

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Uow2):2016/05/17(火) 19:41:22.47 ID:H0lvsbqk0.net
7最強すぎる。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-XzP0):2016/05/17(火) 19:41:35.91 ID:EXmE9f+A0.net
この手の話になるたび毎回書いてるけどwinvegとnichegamerもチェックしてないとか情弱モメンにも程があんだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a753-Uow2):2016/05/17(火) 19:41:38.77 ID:tNc1ndUu0.net
>>1
クソワロタ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af89-0YMq):2016/05/17(火) 19:41:44.14 ID:WpXuqRQg0.net
>>1
MSはここまでしつこい嫌がらせしたんだからな、覚えておくは

もはやMS使うとヤバイってことじゃね? なるべくWindows使わない方向で間違いないと思うは

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b7d-qHFH):2016/05/17(火) 19:41:57.41 ID:7Nt/3AFV0.net
何してくれてんねん
何してくれてんねん

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:42:20.03 ID:9eCHdwYod.net
【田】Windows10の優れている点

・起動が66%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピーが2%高速化
・Webブラウジング94%高速化
・メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用
・タブレットでも動くよう設計されたため軽快
・爆速の標準ブラウザEdge
・無料のセキュリティソフトを標準搭載
・セキュリティに優れるストアアプリが使える
・仮想デスクトップ搭載
・便利なスタートボタン右クリック
・非アクティブウィンドウもスクロール可
・マウスでもタッチでも使いやすいUI
・バッテリー節約機能による少ない電力消費
・PC/タブレットモードの切替自在なContinuum
・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる

http://i.imgur.com/WcBdZPL.jpg
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10/guide/02.aspx

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:42:38.75 ID:XGC7FnNl0.net
>>613
Windows10無料期間の終了
アップデートしなかった奴が泣き叫ぶのが目に見える

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134b-qHFH):2016/05/17(火) 19:42:42.34 ID:7Qy5XZ140.net
10以外のうpデートでも起動不可能とかやらかすのに
変更した分をひっかき回すことしてたら取り返しのつかない騒ぎ起こすだろう

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 19:42:42.92 ID:Ru9F0JkzM.net
>>20
それ拒否したら元に戻るんか?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1334-Wsqh):2016/05/17(火) 19:42:55.41 ID:TNjST2Yb0.net
>>50
hotmailに入れない事象があって
MSのフォーラムで質問してたら何人か同志も集まってきて
すぐにMSのスタッフも来たけど、何回か色々指示出してきて、最後に
「再現性がありません。これでサポートをうち切ります」
の捨て台詞残して、二度とそこに降臨しなかった

結局そこの住人が協力して対処法考えてた

MSは人材がクソ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b367-/3cR):2016/05/17(火) 19:43:05.90 ID:5s4zhE7E0.net
ID:XGC7FnNl0

残業してまで宣伝かよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a8-Wsqh):2016/05/17(火) 19:43:22.35 ID:0COuWjrg0.net
>>634
変えない理由が見当たらない!

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239b-s/5x):2016/05/17(火) 19:43:56.20 ID:zDUb2IO20.net
>>635
期間終了するとなんで泣き叫ぶの?もし必要ならカネ払うだけでいいんでしょ?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 19:44:23.92 ID:12YPkuY+0.net
↓MS社員がステマしていた動かぬ証拠 魚拓とっとけ
ID:XGC7FnNl0

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 835d-Wsqh):2016/05/17(火) 19:44:42.60 ID:IZKBWvDy0.net
これアップデートの項目からWin10だけ外せるぞ
俺はその方法で外した

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e9-B+WC):2016/05/17(火) 19:45:51.28 ID:q0X2YIS20.net
俺は一応7はノート 古いパソは8.1 新しいのは10 って使い分けしてるんだけど
久しぶり古いパソ立ち上げたらこんなの来てたわ

http://i.imgur.com/eFUDGL1.jpg

こえーよ どこまで必死なんだよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 19:46:02.12 ID:ObqjelI+M.net
redstoneが提供され始めたらwin10クリーンインストールする予定。アップデートは不具合出そうでやだ。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f10-Jrc9):2016/05/17(火) 19:46:11.33 ID:dnL5vmcH0.net
一斉にアップデートが始まってダイハード4みたいになるぞ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b46-a45h):2016/05/17(火) 19:46:24.12 ID:PAgvQQpL0.net
disableGWXしてないやつおるん?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:46:28.88 ID:XGC7FnNl0.net
>>641
10がアップデートしてどんどん快適になっていくのを7厨は指を加えて見てることしか出来ないからな
まあ金払えばいいよ
7厨は大嫌いなマイクロソフトに無駄金落とすことになるけど

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b89-Jrc9):2016/05/17(火) 19:46:48.78 ID:v4Ro3l2D0.net
タブレットPCだと色々不具合起こるんだよ
使えないようにするのマジでやめろや

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/17(火) 19:47:18.75 ID:qEeOPHEy0.net
今日それに引っかかってアップデートされちゃった
したら無線LANルーターがWIN10に対応してなくて3万かけてLANルーター買いに行ったら
全然ネットワーク繋がらなくなって1日かけてやっと繋がったら回線が遅すぎてyoutubeすら見れなくなった


しねカス

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 19:47:35.36 ID:jQCcGMKXr.net
>>634
ただし不具合も全部入り

いい加減にしろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:47:51.29 ID:XGC7FnNl0.net
>>645
正解
クリーンインストールしとけばまず不具合は起こらないよ
デバイスもWindowsの汎用ドライバでなんとかなるし

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a753-Uow2):2016/05/17(火) 19:47:55.85 ID:tNc1ndUu0.net
アップデートより

  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/

                                                     が一番(´・ω・) スヨ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239b-s/5x):2016/05/17(火) 19:48:10.03 ID:zDUb2IO20.net
>>648
なんだ カネ払うだけでいいんなら「もうどうしようもなく」ないんじゃね? ウソだったんだね?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:48:27.69 ID:XGC7FnNl0.net
>>650
見え見えの嘘つくなカス

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:48:58.21 ID:XGC7FnNl0.net
>>654
何が言いたいの?アスペか?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b349-Wsqh):2016/05/17(火) 19:49:13.92 ID:8+77y9sw0.net
>>364
これ大嘘だから
win10がここまでいいわけないから
使ってみた感想は7以下だよ

658 :e0109-106-188-20-52.uqwimax.jp (ワイモマー MMef-hspw):2016/05/17(火) 19:49:18.74 ID:f5YUIGv+M.net
>>637
元に戻ったよ
やたら時間かかったけど

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e9-B+WC):2016/05/17(火) 19:49:22.69 ID:q0X2YIS20.net
>>652
オンキヨーのサウンドドライバは対応してないし
対応の予定もないって言われたぞ
適当なこと抜かすな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a8-Wsqh):2016/05/17(火) 19:49:33.37 ID:0COuWjrg0.net
もうやってることは「お使いのPCでウイルスが見つかりました!」広告と一緒だよな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:50:15.11 ID:XGC7FnNl0.net
>>659
マイクロソフトのでなんとかなるだろ
まったく音が出ない状態なの?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 19:50:24.20 ID:12YPkuY+0.net
>>657
そのAA自体信者が勝手に改竄したやつだから

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 19:50:31.50 ID:RQByRCD50.net
古いintel nicとかbroadcomのnicのPCはアップグレードしないほうがいいよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-FDnV):2016/05/17(火) 19:50:45.33 ID:zFfbjdh/M.net
ノートPCのメーカがWin10に対応していないってのにしつけーよ
あと、別パーティションにあるリカバリエリアもぶっ壊されるんだろ
まじでウイルスすぎる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239b-s/5x):2016/05/17(火) 19:51:00.76 ID:zDUb2IO20.net
>>656

>>592
> 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5326-/3cR) New! 2016/05/17(火) 19:31:04.33 ID:XGC7FnNl0
> 7月過ぎたらもうどうしようもないからな
> 絶対後悔するよ

カネ払うだけでいいんだったら「もうどうしようもない」ことないんじゃね? ウソついたよね?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-WY5r):2016/05/17(火) 19:51:11.47 ID:9rtOZ2fLa.net
自分で買ったOSなら自分で色々と設定しなきゃいけないのはわかるけど
無料で無理矢理入れられるOSのために互換性やら何やら色々と設定しなきゃならんのは流石にどうかと

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-Wsqh):2016/05/17(火) 19:51:21.45 ID:18ij66e+0.net
手持ちのノートはタッチパッドがろくに対応してないし、
タブレットは回転が出来なくなるし、
デスクトップはどうしてもIEが重くてすぐ落ちるようになる

全然ちゃんと動かない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:51:23.76 ID:XGC7FnNl0.net
Windows10にすれば快適そのものなのに残念だねえ
この快適さを味わえないんだ姉

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e9-B+WC):2016/05/17(火) 19:51:40.24 ID:q0X2YIS20.net
>>661
何のために高いかねだしてサウンドカードをかったって思ってんの?ばか?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 19:51:53.32 ID:/rakbN2na.net
今のMSとメーカーのサポセンは地獄だろうな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/17(火) 19:52:49.03 ID:/ewgNUO3r.net
電源管理とかディスプレイドライバとか問題でるPC山ほどあるのによく簡単に薦めるよな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:52:50.88 ID:XGC7FnNl0.net
>>664
対応してない奴はよく調べてからの方がいいな
型番でググって成功例があったらインストールしてもオッケー

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa6-Jrc9):2016/05/17(火) 19:52:57.11 ID:sc5ocPB20.net
情室の仕事増えて困るな
7までしか動作保障してない基幹システム使ってたりするから

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-a45h):2016/05/17(火) 19:52:58.63 ID:XbAdj9s/0.net
>>283
ワロタ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa7f-0YMq):2016/05/17(火) 19:53:27.42 ID:JHJzWUr6a.net
>>668
49もレスしてるような馬鹿にいわれてもww

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af89-0YMq):2016/05/17(火) 19:54:13.21 ID:WpXuqRQg0.net
>>1
「情報抜き取られる無料Win10の後に出てくる有料改良版Win10は『情報抜き取りません、ご安心してお使い下さい』というオチ」ってこと?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:54:41.08 ID:XGC7FnNl0.net
>>669
マイクロソフトのドライバでなんとでもなるんだからWindows10を叩くな
そりゃ対応してないオンキョーが無能
オンキョーに代わって有能マイクロソフトのドライバを使え

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-a45h):2016/05/17(火) 19:55:20.47 ID:Lyqs1qEG0.net
ゲーマーはDX12使えるんだからアプデ一択だろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239b-s/5x):2016/05/17(火) 19:55:42.21 ID:zDUb2IO20.net
>>677
それもウソなの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-XzP0):2016/05/17(火) 19:55:53.82 ID:EXmE9f+A0.net
>>661
馬鹿晒したなお前
そいつが言ってるオンキョーのサウンドドライバって恐らく趣味(オーディオかDTM)で使ってる機器の話だろ
マイクロソフトので動くとか何とかほざくとか馬鹿丸出し

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7ee-XzP0):2016/05/17(火) 19:55:56.53 ID:QSXvLWP00.net
なんかスパイウェアみたいだな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a753-Uow2):2016/05/17(火) 19:56:11.66 ID:tNc1ndUu0.net
>>678
GTX1080を中心にして丸ごと組み替えたくなってきた

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:56:17.13 ID:XGC7FnNl0.net
>>671
クリーンインストールしたらそんな不具合も聞かないけど

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-jD0k):2016/05/17(火) 19:56:29.77 ID:nGGSzV4lM.net
ノートじゃなけりゃ入れてもいいんだがな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fd8-Wsqh):2016/05/17(火) 19:56:36.77 ID:jGMsbLsU0.net
>>677の台詞がMSの本音っぽくてウケる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/17(火) 19:57:03.41 ID:/ewgNUO3r.net
>>683
お前PCの仕組み知らないなら黙ってた方がいいよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 172b-Wsqh):2016/05/17(火) 19:57:21.63 ID:0YgFKSqz0.net
>>683
そんなしちめんどくさいことやってられっかって話

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H2f-Wsqh):2016/05/17(火) 19:58:05.98 ID:pKLoHEuDH.net
毎度毎度Win10スレはM$関係者のポジショントークがうぜえよなあ
好きにさせろバーカ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b349-Wsqh):2016/05/17(火) 19:58:06.76 ID:8+77y9sw0.net
ID:XGC7FnNl0
こいつはなんなの?なんでMSの社員が2chに書き込んでるの?
無能でクズで使えない製品だからこんな奴がわざわざ出てくるんだろうけど

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb1d-/3cR):2016/05/17(火) 19:58:24.62 ID:PCJqHA+T0.net
チューナーのドライバ出てないんだが

使えるの確定なら上げてもいいけどさ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239b-s/5x):2016/05/17(火) 19:58:31.93 ID:zDUb2IO20.net
>>686
ドライバ以下のハードレベルに無知な子供なのがバレバレでそろそろちょっとね…

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 19:58:34.08 ID:XGC7FnNl0.net
Windows10が不具合まみれだったのは最初だけの話
今はなんともないからな
何か起こったら調べてすぐ解決できる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc8-Wsqh):2016/05/17(火) 19:58:47.67 ID:SKLOPQjg0.net
7月過ぎても嫌がらせは止まらんだろう
無償アプデは終わっても広告だらけとかなw

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-XzP0):2016/05/17(火) 19:58:52.27 ID:gTFwO1/Ua.net
米海軍でさえ移行に手こずってるものを一般人が問題なく導入できるわけないだろうに(´・ω・`)

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 19:59:10.68 ID:12YPkuY+0.net
>>689
集団訴訟されるとよほど都合が悪いらしいね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2f-XnYJ):2016/05/17(火) 19:59:14.00 ID:PBvH3Y950.net
なんでそんなとこで反抗するん(´・ω・`)?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-Wsqh):2016/05/17(火) 19:59:33.26 ID:JqLFVQvT0.net
>>617
 泥や林檎系みたいに、フォルムを崩さず縦方向にもスムージングを
掛けて表示されるようになった?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-XzP0):2016/05/17(火) 19:59:58.78 ID:EXmE9f+A0.net
お前らが反応するまで書いてやるけどwinvegとnichegamerぐらいチェックしろよ情弱
これらのサイトには回避すべきパッチが書いてあるからwindows update手動にして書いてある通りにするだけ
こんな事すらしてない馬鹿が嫌儲見てるとかアホか

ttp://winveg.com/
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff8-Wsqh):2016/05/17(火) 20:00:03.64 ID:DrY9ltQM0.net
7月いっぱいで切れるの楽しみ
ようやくアップデートのたびにKBの番号を照らし合わせて排除しなくてすむようになる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 20:00:05.43 ID:/rakbN2na.net
>>683
イヤあるよ?高速起動をオフにしないとwin7PCでは挙動が安定しない不具合がある
コレはwin8アプデの頃から起こり得る不具合
そしてディフォルト設定でオン
挙動の悪影響はスタートボタンが押せないタスクバーが表示されない等

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-Wsqh):2016/05/17(火) 20:00:10.21 ID:18ij66e+0.net
つまるところ、
アプデした後のオレのPCをちゃんと動くようにしてくれるなら良いわけよ

天下のMS様ならオンラインでちゃちゃっと直すようにしてくれよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa6-Jrc9):2016/05/17(火) 20:00:17.35 ID:sc5ocPB20.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-7d-df/minaseyori/folder/1479226/58/63634958/img_0_m?1460079065

今すぐアップグレード、今夜アップグレード、時刻を指定してアップグレード

どんだけすすめてくるねん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 20:01:19.35 ID:12YPkuY+0.net
>>698
パッチで対策とか言ってる時点でMSの思う壺じゃん
こんなの法的手段で止めないと駄目だよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 20:01:37.83 ID:jQCcGMKXr.net
因みにクリーンインストールしようがアプデしようがHDDを破壊する致命的な不具合は回避できないからな
去年7月から4台のHDD吹っ飛ばされてもう入れる気失せたわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-XzP0):2016/05/17(火) 20:01:41.92 ID:EXmE9f+A0.net
そもそもクリーンインストールする段階でACPIか標準PCか選べる仕様になってんの?10は

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:02:16.83 ID:XGC7FnNl0.net
夏にWindows10は大型アップデートあるからな
今から楽しみだな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4312-Wsqh):2016/05/17(火) 20:02:17.02 ID:59FTr17/0.net
己、ネオエクスデスめ!

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37ef-etuE):2016/05/17(火) 20:02:29.97 ID:RrCJayyH0.net
8月まで我慢すればいいの

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Wsqh):2016/05/17(火) 20:02:56.31 ID:KWKoU8fB0.net
毎度毎度KBなんとかが復活してくるのウザいわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:03:08.74 ID:XGC7FnNl0.net
>>704
こういう嘘は何が目的なの?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa6-Jrc9):2016/05/17(火) 20:03:39.41 ID:sc5ocPB20.net
UPDATE切るしかないよなw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-WY5r):2016/05/17(火) 20:04:17.76 ID:9rtOZ2fLa.net
曲芸師にマジレスしてる奴多過ぎでないの

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 20:04:31.75 ID:jQCcGMKXr.net
>>710
無能なMS社員様への不具合報告
さっさとデバッグでもしに戻りな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b12-a45h):2016/05/17(火) 20:04:51.12 ID:Av5hwO8F0.net
>>600
さすがの全部クソだな
フォントは進歩しないな相変わらず

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/17(火) 20:05:26.11 ID:HA1Tnf7dd.net
>>699
延長するから安心しろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-Wsqh):2016/05/17(火) 20:05:52.06 ID:tPKixSpp0.net
>>638
これはひどい
MSのサポート糞だよなあ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536e-Jrc9):2016/05/17(火) 20:06:03.72 ID:/zM4GHP/0.net
マザボ変えてもアクチ通るんならいくらでもアップグレードしてやるのに

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2366-Wsqh):2016/05/17(火) 20:06:12.70 ID:/o5gcplh0.net
>>75
>>530
ここから7用のセキュリティ更新プログラムをダウンすればいい
https://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadResults.aspx?FORM=DLC&ftapplicableproducts=%5e%22Windows%22&sortby=-availabledate&q=

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 20:06:21.10 ID:/rakbN2na.net
>>705
なってない
自動設定不具合出てからのWINREでの改善が基本
OS立ち上がらない状態のWINREへの入り方は強制終了2回というクソ仕様
何かキー押しながら起動とかありません

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 20:06:22.20 ID:nxWLHKdVM.net
たまにusbに接続した機器が動かなくなるんだけどWindows10のせいなの?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8c-/3cR):2016/05/17(火) 20:07:27.77 ID:yEBhCuiB0.net
SATAの増設ボードのドライバーが対応してないのと
PT3の再設定が面倒なのと不具合報告があるっぽいから
無理にあげる必要無いし上げるならアップデートの設定できるのを購入して上げる
今のは邪魔でしかないな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:07:33.44 ID:XGC7FnNl0.net
>>720
USB機器の不具合を疑ったほうがいいな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-etuE):2016/05/17(火) 20:08:00.10 ID:TAAOSiI20.net
古いLexmarkプリンタの10用ドライバをMSが作ったら受け入れる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:08:12.08 ID:XGC7FnNl0.net
Windows10は快適そのもの
7の方がいいなんてことはまずありえない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/17(火) 20:08:12.57 ID:tlVfIPrA0.net
更新案内がこんなにうざいんだから、Win10にするとさらにいろいろウザくなりそうだな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:09:08.63 ID:XGC7FnNl0.net
>>725
むしろ何の通知も来ないよ
更新はバックグラウンドで勝手にやってくれるしな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78d-/gNz):2016/05/17(火) 20:09:11.56 ID:Ef1R2Ojn0.net
完成された究極のOSである7から乗り換える意味がない

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:09:57.60 ID:XGC7FnNl0.net
ドライバーが対応しないとかほんの一部だろ
世の中はWindows10にした喜びで溢れ返ってる

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76b-Jrc9):2016/05/17(火) 20:09:58.39 ID:Sn95Iugo0.net
スパイOSとかただでもいらねーよw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:10:39.46 ID:XGC7FnNl0.net
>>727
こうやって盲信してるのが気持ち悪い
10が7より劣ってることなんてないのに

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/17(火) 20:11:01.88 ID:blrkClHF0.net
>>597
その辺消してwindowsメディアプレーヤーをデフォにすればいいのに

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc8-Wsqh):2016/05/17(火) 20:11:02.33 ID:SKLOPQjg0.net
入れてはいけないKBリスト見ながらアプデするの面倒くさいよな
早く訴えられろ!

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 20:11:10.80 ID:/rakbN2na.net
>>726
はいウソ
これまでと変わってアクションセンターに通知が来ます
表示が変わってるだけです
メールの合間にシステムの通知も混ざるスマホと同じ仕様

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:11:24.03 ID:XGC7FnNl0.net
Windows10にしても一ヶ月は戻せるからな
試しにやってみたらいいのに

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-G8vj):2016/05/17(火) 20:11:39.82 ID:hGoDdYMsd.net
>>315
パソコンがぶっ壊れるから

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 172b-Wsqh):2016/05/17(火) 20:12:00.00 ID:0YgFKSqz0.net
>>730
10ばっか持ちあげてるお前のほうが妄信的だけどな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-XzP0):2016/05/17(火) 20:12:04.03 ID:EXmE9f+A0.net
>>719
BIOSからも標準インストール不可なの?
もしそれでその仕様ならクソ未満のOSだな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78d-/gNz):2016/05/17(火) 20:12:05.87 ID:Ef1R2Ojn0.net
>>730
盲信してんのはてめーだろ10信者
裏でアドウェア動かして情報収集してる情弱御用達OS(笑)

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 20:12:31.00 ID:RQByRCD50.net
>>720
win10のUSBホストコントローラードライバーが糞なんじゃね

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 20:12:31.47 ID:/rakbN2na.net
>>731
メディアプレーヤーからDVD再生機能がオミットされたから
liveメールのように徐々にサポ外にして行きたいんだとおもう

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-Lj8s):2016/05/17(火) 20:12:33.97 ID:fz4Gf7WI0.net
>>6
上の方でも言われてるけどNSAの出先機関になってるから
10は世界各国の情報収集ツールとして使われることになってる
個人レベルより企業は大変困る事態だね
あと特定のソフトはブロックされてしまうようなのでそれが使えないと困る人もいる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/17(火) 20:12:39.70 ID:qCI8l+1va.net
>>32
セーフモードでしか起動しなくなったら笑える

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/17(火) 20:12:39.73 ID:B3z+11si0.net
最後は画面いっぱいにポップアップが出てきて消せなくなって再起動しても現れるんだろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:12:49.86 ID:XGC7FnNl0.net
>>735
壊れることはまずない
不具合ならWindows10にしたあとでいくらでも対処出来る

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-Wsqh):2016/05/17(火) 20:13:31.93 ID:JqLFVQvT0.net
 PCはサービスプロバイダのための端末じゃなくてユーザーのための
道具なんだから、「動いているものには触らない」が昔から基本だったし、
それはこれからも同じ。とりわけメインPCのOSを、リプレース時以外に
勝手に更新されてなるものか。トラブったら困るじゃないか。
 会社の事務用PCが同時に何台も勝手にupdateされて勝手に再起動
されてるのを見るとゾッとするわ。
 proですらupdateを選択導入できないとか、道具としてありえない。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:13:35.09 ID:XGC7FnNl0.net
>>736
>>738
10が7より劣ってるところって何?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b9-gj/H):2016/05/17(火) 20:13:47.30 ID:wIXhEbyO0.net
PC買い換えるなら新しいOSでもいいけど途中で変える事はない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Wsqh):2016/05/17(火) 20:13:50.14 ID:uGKo4FNM0.net
>>714
フォントをはipaゴシックがあればいい

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 20:14:17.80 ID:j6fKI1WLM.net
>>698
あーそうそう
ルータの段階で弾かないと無駄だから
hostsファイルはスルーするで当然だが

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 20:14:19.80 ID:ROTzmCSG0.net
「Windows 10へのアップグレード抑止設定ツール」
http://www.webtech.co.jp/blog/os/win10/8907/

通知こなくなるツール
日本人がオープンソースで作ってます
信頼できます!

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:14:50.67 ID:XGC7FnNl0.net
>>714
Macとかと比べると汚いのはしゃーない
Windows7の時もマックタイプとか必須だったしな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 20:14:57.06 ID:/rakbN2na.net
>>737
DVDブートすれば修復には入れる
修復ツール自体はそれなりに出来は良いが
ドライバーとかスタートアップ制限したりセーフモードとかは完全にオミット
原因わかっても直でレジストリ叩くか
ほぼ自動診断に任せる仕様

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-cyNR):2016/05/17(火) 20:15:07.54 ID:6a91xDPaa.net
さすがにアプデしたわ…MSしつこ過ぎ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-G8vj):2016/05/17(火) 20:15:29.08 ID:hGoDdYMsd.net
>>744
マウスキーボを受け付けなくなって再インスコした友達の話を聞くとな
めんどいんだよ リスクに対してメリットが知れてる

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:15:52.75 ID:XGC7FnNl0.net
>>750
こんなん入れるの異常者だけだろ
Windows10には今すぐアップデートすべき

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8f-Uow2):2016/05/17(火) 20:16:11.51 ID:s2S5Y+DY0.net
一週間程前にPCがクッソ重かった日があったがこれが原因っぽいわ
もうこれウィルスだわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 20:16:27.68 ID:ROTzmCSG0.net
>>750
すげーこれ入れたら一切通知こないわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 172b-Wsqh):2016/05/17(火) 20:16:58.19 ID:0YgFKSqz0.net
>>746
そもそも10が不具合だらけのカスの時点で7の良い点語らなくてもね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7d1-Wsqh):2016/05/17(火) 20:17:25.36 ID:1LddzQHc0.net
お前らがそんなだから日本は世界から遅れていくんだよ?わかってんの?
今アップデートしないと後悔するぞ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 20:17:25.71 ID:D3/lTfqEa.net
汚れた環境をバージョンアップしてトラブル引いて復旧する時間が無駄
HBM2のグラボとBro-EのCPUでたら組み直すし

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 20:17:26.44 ID:ROTzmCSG0.net
>>750
神ツールキター

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f21-a45h):2016/05/17(火) 20:17:43.93 ID:syJRmS5w0.net
>>744
こいつ社員か?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f7e-xbWL):2016/05/17(火) 20:17:53.40 ID:ZHISFQhK0.net
なんで金出してうんこ押し付けられなきゃならんの
MSはうんこOS押し売りやめろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:18:40.13 ID:XGC7FnNl0.net
ファイル移動とか明らかに速くなって10は物凄い快適なんだよなあ
7だけ使ってりゃ10を知らないから良いように見えても
10使ったあとだと7はちょっとね…

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b741-Wsqh):2016/05/17(火) 20:18:44.02 ID:12YPkuY+0.net
被害者の会立ち上げはまだか!訴訟するぞ!

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa6-Jrc9):2016/05/17(火) 20:18:44.34 ID:sc5ocPB20.net
XPもアップデートするたびに糞重くなっていたよな
7もそうなるのかな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/17(火) 20:18:50.40 ID:7EyxW0cOa.net
7より軽くなって満足
ただアプリストアのラインナップのゴミっぷりには笑った
もうモバイルOSとしてはiOSとandroidに勝てる見込みはないな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 837b-MCdR):2016/05/17(火) 20:18:51.89 ID:wG1IRRxh0.net
メモリ増設しただけで再認証不可ってマジ?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3f-/3cR):2016/05/17(火) 20:19:03.87 ID:8RP9mjF1H.net
>>1
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 20:19:22.33 ID:j6fKI1WLM.net
>>760
安いssdにしてクリーンインストールしてシリアル認識だけさせとけ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-gj/H):2016/05/17(火) 20:20:46.32 ID:3WI5SG770.net
だからアップデートじゃなくて
8のライセンス持ってる人にはISOでくれよ。
保存してSP2出たぐらいに10にするから。

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239b-s/5x):2016/05/17(火) 20:20:51.77 ID:zDUb2IO20.net
>>762
NSAの下請けの孫請けの工作員じゃね?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-inKi):2016/05/17(火) 20:21:06.70 ID:upr75kNd0.net
情強は評価版でアプデ無効化だろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:21:11.10 ID:XGC7FnNl0.net
>>768
マザボ以外はセーフ
マザボも多分セーフ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/17(火) 20:21:20.70 ID:Ghxzln8U0.net
俺もそろそろアプグレしよかな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-0YMq):2016/05/17(火) 20:21:25.72 ID:ZmpX4qKF0.net
好きに使えばいいと思うけど必死で否定する意味もわからん
98SEからコロコロ変えてきたが2000→xpやxp→vistaより万倍マシどころか快適だけどなあ
古いソフトや周辺機器に問題発生する可能性あるからそこはネックになると思うけど

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:22:15.20 ID:XGC7FnNl0.net
>>767
アプリストア馬鹿にすんなよお前

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efd5-EA1W):2016/05/17(火) 20:22:29.85 ID:FTlqGMAn0.net
今アプデしてもパーツ換えると製品版買えってなるんだろ?
なら物理的不具合が起きるまで今の安定した環境でいいわ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-2R03):2016/05/17(火) 20:22:38.34 ID:InEGaxWsM.net
>>47
心電図のソフトってネットに繋いでるの?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 20:22:50.36 ID:D3/lTfqEa.net
>>770
それは持ってるOS全部でやってある
けど結局使わないと思うよProでも2万くらいだし普通に買うわ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5326-/3cR):2016/05/17(火) 20:22:57.04 ID:XGC7FnNl0.net
そろそろアップデートしといた方がいいぞ
忘れないうちにな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-s/uS):2016/05/17(火) 20:23:06.52 ID:eTJx5/I80.net
今の安定捨ててアップデートするくらいならPC新調するっての

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-XzP0):2016/05/17(火) 20:24:33.15 ID:EXmE9f+A0.net
>>749
MS側によるhostsファイルの書き換えは避けられないってこと?よくわからん

>>752
クソ過ぎてワロタ
ドライバ関連とセーフモード削除とかちょっとないわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-Wsqh):2016/05/17(火) 20:24:54.22 ID:18ij66e+0.net
もう俺たちはそれなりに安定したPC環境に慣れてしまっていて
PCでのトラブルをどうにかしようなんて気にはならんのよ
トラブルには近寄りたくもない

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-Wsqh):2016/05/17(火) 20:25:10.42 ID:2NVnvgnU0.net
この勧誘防ぐには
XPに戻すしか無いだろ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 20:25:57.68 ID:/rakbN2na.net
まぁやってない奴は暇見ておみくじ感覚でやってもいいかもね?
もちろんBU取ったうえでのisoインストールで
画面右下の情弱表示は早めに殺せ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-Wsqh):2016/05/17(火) 20:26:05.12 ID:JqLFVQvT0.net
>>746
 完全に心得違いしてる所。PCをスマホ同様のサービスプロバイダの
ための端末にしたくてたまらないのが機能の端々から透けて見える。
updateの選択導入すらさせない時点でありえないわ。
 あくまでPC用のOSとしての、道具としての後継が出たら乗り換える。
当然ハード更新に合わせて二重化した状態でだけど。そうでなければ
ぎりぎりまで粘るわ。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-XzP0):2016/05/17(火) 20:26:42.36 ID:RRzsTkP3M.net
古いPCで10にして困った事。
tvrockがスリープから復帰しなくなったので、タスクスケジューラーと休止から復帰させた。
バッファローのramdiskが使えなくなったので、他のに変えた。
対応に苦慮しましたわ。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f44-XzP0):2016/05/17(火) 20:28:02.06 ID:UMXBSWMB0.net
>>459
マジレスするとWindows 10からSecuRomっていうDRM用のソフトがサポートされなくなったため出来なくなった

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4PbH):2016/05/17(火) 20:28:15.88 ID:/rakbN2na.net
>>788
バッファローのRAMディスク不具合はめっさ多いと思う
一時無料で情強御用達だったし一時ファイルに使う流れだったし

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938d-Wsqh):2016/05/17(火) 20:28:33.26 ID:KWKoU8fB0.net
7ですらUI改悪されて使いにくくなったからなぁ
そこそこまともに使えるようにカスタムするのにかなり手間取らされた
ていうか不満な部分まだあるけど無理な部分は無理だから諦めて使ってるし

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-/3cR):2016/05/17(火) 20:29:25.41 ID:SUMIa/w7M.net
で、不具合が心配って不具合報告あったのか?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239b-s/5x):2016/05/17(火) 20:29:55.49 ID:zDUb2IO20.net
>>787
ジョブズもゲイツも居なくなってNSAに協力する立場になったからもうそんな過去の延長は無いと思われ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-uFtw):2016/05/17(火) 20:30:50.14 ID:IEsa0Glfa.net
>>278
開示まではえー…て感じだけど保存まですんのか
俺のおかず勝手に盗むなよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/17(火) 20:31:31.92 ID:blrkClHF0.net
>>600
マイクロソフトはなぜまともにフォントが作れないのか

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-XzP0):2016/05/17(火) 20:32:39.20 ID:HPiM2oVJ0.net
一回アプデしようとしたけど起動しなくなったからもう嫌

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb14-Wsqh):2016/05/17(火) 20:32:46.72 ID:Z5aPyGD+0.net
一回10にしてみたけどjaneスパイルが板によってスレ読み込めなくなるバグが出た
jane削除してDLし直しても駄目だったから7に戻したわ
多分山下が対応しないと同じバグ出る人続出するぞ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ea-YCdx):2016/05/17(火) 20:33:20.88 ID:wJ/c5PIm0.net
こんな強引なことしていたら
ますます嫌われてしまうね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-0YMq):2016/05/17(火) 20:33:55.96 ID:ZmpX4qKF0.net
あ、困ったこと一つだけあったわ
PS3 media serverがPS3から認識しなくなった
現versionだと回避されてんのかね

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df88-Wsqh):2016/05/17(火) 20:35:31.23 ID:JyNBu8vb0.net
いまだに7とかいう情弱OS使ってるケンモメンなんかいないから

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-2R03):2016/05/17(火) 20:36:41.92 ID:InEGaxWsM.net
>>458
俺だけどme以外は文句ないよ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a762-/3cR):2016/05/17(火) 20:37:52.32 ID:OZnTdNT50.net
通知出始めてから容量減りまくりなんだけど何これ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-XzP0):2016/05/17(火) 20:38:17.57 ID:gTFwO1/Ua.net
>>751
退化してるじゃん(´・ω・`)

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-XzP0):2016/05/17(火) 20:39:48.77 ID:Ivr/sMroM.net
古いデルノートの場合、7でないとエアロ対応していないので、8や10にするとディスプレイドライバが存在しないからモワッとした画面になる。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/17(火) 20:39:59.88 ID:yC+F2DYj0.net
試しにwin7ノートPCを10にしてみたらワークグループにつながらなくなった
くそが…どうしたらいいんだ?これ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9311-9P4n):2016/05/17(火) 20:40:15.50 ID:usDV08RY0.net
>>803
Win10の游ゴはヒラギノより上品にみえるこぶりなをさらに美しくしたみたいなフォント
なのでレンダリング次第

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 20:40:32.65 ID:kEX/r29ma.net
>>6
メリットが無いくせにめんどうくさい

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-4J0s):2016/05/17(火) 20:40:43.53 ID:NTFkc4B4a.net
まさに今10へのアップデートがいきなり始まった
これ戻せるの?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b2f-Wsqh):2016/05/17(火) 20:41:13.44 ID:XlUTmTK00.net
会社が未だにwin7で運用しててwin8をネットワークに繋げない
まぁwin7で何も困ってないから良いんだけど

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-Wsqh):2016/05/17(火) 20:41:34.58 ID:JqLFVQvT0.net
>>793
 最悪、Linuxをメインにしてゲストで入れる位しか無いかね。さすがに
Winを完全に捨てるのは現実的じゃないし。

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 20:44:03.02 ID:fIkl0gOgd.net
8ほど使い辛くはないが、7ほど使いやすくない
軽さは8.1のほうが良かったように思う

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bbc-a45h):2016/05/17(火) 20:44:38.03 ID:44ApJcSR0.net
家のノートが8.1なんだけど10にした方がいいの?
会社は10だけどわざわざした方がいいの?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 20:45:31.70 ID:Y1oU/Qj10.net
×ボタンないしタクスの終了もできないんだがw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa6-Jrc9):2016/05/17(火) 20:45:54.52 ID:sc5ocPB20.net
>>808
最後の方のライセンス認証みたいなところで
拒否したら7に復元される

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-XzP0):2016/05/17(火) 20:46:03.11 ID:EXmE9f+A0.net
>>812
>>278を見ても10にしたいと思うなら良いんじゃね?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-2R03):2016/05/17(火) 20:47:10.95 ID:InEGaxWsM.net
>>650
ルーターのメーカーと型番教えて欲しい

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/17(火) 20:47:41.45 ID:ljnSYbBNM.net
>>43
うわぁ












うわぁ😱

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef44-gj/H):2016/05/17(火) 20:48:01.73 ID:vts1Zun00.net
>>804
手動でWin7のドライバを入れられる場合もあるよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-EA1W):2016/05/17(火) 20:48:06.62 ID:gubxqf510.net
押し込み強盗並だなw

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-7+VG):2016/05/17(火) 20:50:21.91 ID:hXFPufjk0.net
一応、俺のはWin10Proになってくれんのか
win10のhomeとproの違いは何よ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-jlTe):2016/05/17(火) 20:50:30.43 ID:ceM3+RyB0.net
なんで、これ程10を押してくるの?
MSになんのメリットがあるんだ?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c2-E8aP):2016/05/17(火) 20:51:24.94 ID:Mk1XIjUO0.net
今使ってるOSのクリーンインスコすらする気にならんのに要らんアプデなんかしてられるか
各ソフトの入れ直しとカスタマイズに手間暇かけるのはもう嫌だ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4c-/3cR):2016/05/17(火) 20:52:06.52 ID:/j7VDHW90.net
>>50
これのせいだったのかよ
マジでむかつくな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbdc-Wsqh):2016/05/17(火) 20:52:26.77 ID:qEnxniRJ0.net
今日勝手に10になってた
まあ特に問題ないけど>>278これがほんとなら戻したほうがいいのか

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1387-a45h):2016/05/17(火) 20:52:44.39 ID:dr6THWi/0.net
だから勝手にアプデしてソフト使えなくなったらMSは責任取れんの?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-Wsqh):2016/05/17(火) 20:53:27.38 ID:JqLFVQvT0.net
>>821
 apple帝国、google帝国を見習って、サービス販売の元締めとして
上前をはねるビジネスモデルに転換したがってるから。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76b-Jrc9):2016/05/17(火) 20:53:32.19 ID:Sn95Iugo0.net
>>821
NSA
ビッグデータ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 20:54:03.05 ID:ZH7nAYfzp.net
じきに月額制になるんだろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/17(火) 20:55:38.03 ID:ask4eKgc0.net
新OSが出ると聞いてよく分からんのに電気屋に大行列してた時代とは真逆の世界よね

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/17(火) 20:59:17.01 ID:Atx7iDX30.net
もうwin7のサポート切れよめんどくさいし
自己責任だろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbe-/3cR):2016/05/17(火) 20:59:31.48 ID:Ai+A4PvV0.net
韓流ゴリ押し並みのうざさ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab62-/3cR):2016/05/17(火) 21:00:52.01 ID:+j8CxgOa0.net
XP時代からディレクトリ構成そのままにクリーンインスコして来たHDDが大クラッシュ起こして
遂に10にして見たんだけどフォントの汚さがちょっとヤバいな
特にカタカナの統一性の無い凸凹なデザインとか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db8f-Wsqh):2016/05/17(火) 21:02:15.93 ID:Tojgr2SW0.net
ゲイツはMSに何か言ってくれ
こんなことやってたらMS無くなるぞ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/17(火) 21:02:34.94 ID:tuQFYkUar.net
>>829
単純になにかよくなるって期待感あった
今は現状維持のほうが大事なことが多い

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 21:03:28.44 ID:mmTgDJ54a.net
今日バイト先のPOSがアップデート始めやがって大変だったわ
レジ使えなかった間の損失どうしてくれんの

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/17(火) 21:04:21.46 ID:5QfbyirG0.net
無料OSアップデートよりもまずはストアアプリの充実だろうに

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2337-Jrc9):2016/05/17(火) 21:04:28.14 ID:SpraJRGr0.net
KP41があるWin7より優秀

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53f8-Jrc9):2016/05/17(火) 21:04:28.92 ID:BuXXj4cC0.net
>>835
草生えたがさすがに嘘だろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-Wsqh):2016/05/17(火) 21:04:29.09 ID:VzEHEeto0.net
>>50
こいつのせいだったのか

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-a45h):2016/05/17(火) 21:04:47.56 ID:mi/yIxHu0.net
>>821
個人情報

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-uFtw):2016/05/17(火) 21:04:59.13 ID:IEsa0Glfa.net
>>834
制限が増えたり提供企業側圧倒的有利な規約があったりと今のままでいいじゃんみたいな感じするわな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/17(火) 21:05:46.10 ID:UVXlbJPx0.net
馬鹿ばっかりだな。

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-4tfi):2016/05/17(火) 21:06:53.98 ID:jgI7YA2D0.net
外付けHDDのデータ消滅するっていうのも嫌だわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-Wsqh):2016/05/17(火) 21:07:00.57 ID:9/NvYCUp0.net
ISOで配布しろキチガイ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-7K0b):2016/05/17(火) 21:07:49.38 ID:xfj9RO6O0.net
半分テロやろ

114 名前:Socket774[] 投稿日:2016/05/17(火) 20:19:18.19 ID:/tYZ0UrN [1/3]
やばい、さっき仕事から帰ってPC立ち上げたら
ようこそWindows10へ
思わず吹いた。
なにこれ、俺が昨日何かしたかな?
覚えが無いんだか。

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-gj/H):2016/05/17(火) 21:08:02.77 ID:h5Q++H2h0.net
メーカーがサポート対象外と言っとるが代わりにサポートしてくれんの?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78d-/gNz):2016/05/17(火) 21:09:18.48 ID:Ef1R2Ojn0.net
>>746
安心感

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/17(火) 21:09:33.59 ID:1I97xFrSp.net
会社のPCで新人がこのトラップにかかってアップデートがめちゃくちゃ長くて2時間掛かったからその間ずっと新人を正座させてたわ
マジで2時間も仕事出来なかったんだぞ
ふざけんなよ
マジで久しぶりに切れたわ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9346-Jrc9):2016/05/17(火) 21:09:33.61 ID:YOJqBfCR0.net
win7に金払って買ってるわけなんだけど
告知無しで勝手にwin10にされるのって詐欺じゃないの

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3797-Wsqh):2016/05/17(火) 21:09:43.78 ID:6HwQQNq50.net
>>821
デスクトップやノートパソコンが売れてないから
OSやソフトウェアをパソコン向けじゃないのに切り替えてる。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b303-Wsqh):2016/05/17(火) 21:10:02.41 ID:W1FheGKN0.net
>>845
何もやってないっていう奴ほど何かやってる

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/17(火) 21:10:44.23 ID:PTLNenOKa.net
7月29日になったらWindowsアプデするわ

マイクロソフトざんまああああ
早く無料期間おわれや!

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-Wsqh):2016/05/17(火) 21:11:21.92 ID:/iLvRZCK0.net
こいつが出始めてからWINDOWSアップデートが進まなくなった
しかたなくアプデしてやろうかと思いきやCPUが非対応だと

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db68-Wsqh):2016/05/17(火) 21:11:31.33 ID:AmF59bWp0.net
7月終われば消えるんだよね?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5354-ec3/):2016/05/17(火) 21:12:42.91 ID:K/nVf8C00.net
>>854
もし、10にアプデさせることが、MSの利益になりまくるのなら
7月過ぎても「好評により1年延長」とかやってくると思う。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7a0-cuW+):2016/05/17(火) 21:13:06.37 ID:dskbgF5u0.net
>>6
職質受けた奴の気持ちがわかる気がする

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 21:13:15.64 ID:T2GodrbEa.net
>>849
これ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7a0-cuW+):2016/05/17(火) 21:14:25.72 ID:dskbgF5u0.net
>>849
アメリカで訴訟起きないのかね?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07ee-Wsqh):2016/05/17(火) 21:14:52.71 ID:c9TVlBGh0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1462352576/11
        ↑  ↑  ↑

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4c-inKi):2016/05/17(火) 21:15:46.15 ID:f+sBLGb80.net
サイバーテロやぞ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-/3cR):2016/05/17(火) 21:16:04.46 ID:cIVbrzs20.net
すでに10ユーザーの俺は
毎回アップデートの確認が長いダウンロードが長い
アップデートの処理が長くて
それぞれで失敗や中断からのやり直しがおおくてウザいんだが
アプデしたい奴にもしたくない奴にも全力で嫌がらせするよなMSはよお

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-a45h):2016/05/17(火) 21:16:43.15 ID:fkgiehDp0.net
遅いよ・・今アップグレード(させられている)の最中だよぅ!
写真のRAW現像作業中に強制的にシャットダウンして延々とアプデしてるわ・・。
勝手に何してくれてんの・・
ねえ?
な に し て く れ て ん の?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2361-XzP0):2016/05/17(火) 21:18:15.84 ID:tbd8Wwx40.net
>>799
いやWindows10当初から普通に使えてたぞ?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4f-/3cR):2016/05/17(火) 21:21:39.95 ID:w7co+bqw0.net
セキュリティ的に上げといたほうがいいみたいだぞ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 4bbe-f2xq):2016/05/17(火) 21:23:41.77 ID:L3VzSvSb0.net
アップグレード予約するとスケジューラーにタスクが登録される
だろうから、そのタスクをいじってやればいい。
実行の際にいろいろな条件を付けたりできるので、現実にはあり得ないような
条件を付ければスケジューラーからの自動実行はされないはず。
ゲーム起動したまま放置することが多いので、アップデートのインストールと
そのあとの再起動は3日間アイドル状態が続いたときにされるように
してやったわ。

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Xxei):2016/05/17(火) 21:27:14.78 ID:53e+OZu30.net
>>862
アップデートしてくれてるんだよ
俺はいまおわったよ
なんか前評判がそんなによくなかったかいま使い始めたばかりだけど
新ブラウザのマイクロソフトエッジ? とか見た目もいいしこれいいかもしれんぞ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83af-Wsqh):2016/05/17(火) 21:27:21.43 ID:I2rnzogG0.net
KBに仕込むのやめろや
更新していい奴とこのゴミ分けるのめんどいんじゃ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-Wsqh):2016/05/17(火) 21:27:51.97 ID:6chRUfWWM.net
会社で支給されているwin7のPCが全部アップグレードされるのか
カオスになりそう

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2361-XzP0):2016/05/17(火) 21:28:44.60 ID:tbd8Wwx40.net
http://www.webtech.co.jp/blog/os/win10/8907/
http://www.webtech.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/07/win10_screenshot101.png
これやった人はその後どうなの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/17(火) 21:30:03.70 ID:ask4eKgc0.net
これもゲイツの意志なのか?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fed-Wsqh):2016/05/17(火) 21:31:38.46 ID:Fb0Puwb00.net
ゲイツはとっくの昔に引退済み
むしろゲイツの支配力が落ちてからWindowsの迷走が始まったんだよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 21:31:53.57 ID:v8mj4wcPa.net
言語パックがなんちゃらで失敗するんだが

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3797-Wsqh):2016/05/17(火) 21:32:15.19 ID:6HwQQNq50.net
>>869
復活したからもう一度やり直した。

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2336-Wsqh):2016/05/17(火) 21:32:47.99 ID:jXdaru1z0.net
そもそも自動更新にしてる時点でただの馬鹿だろ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Jrc9):2016/05/17(火) 21:33:20.33 ID:mxYThIPF0.net
>>49
シェアが急転直下してるから。
MSもそろそろモバイルに本腰入れないとヤバイ。
モバイル寄りになったのがwin10

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-bWkt):2016/05/17(火) 21:35:27.63 ID:/BnDl8LMD.net
>>863
スタートメニュー消えなかった?
早めにアプデするつもりだったが会社でアプデ開始当日にした人からその話聞いて思い留まった
そして未だに7

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b0b-Uow2):2016/05/17(火) 21:35:46.17 ID:wJ/c5PIm0.net
久しぶりにWindowsUpdateの更新履歴みたら
毎日win10のアップデートに失敗してやがった
うむむむ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2361-XzP0):2016/05/17(火) 21:35:53.17 ID:tbd8Wwx40.net
>>873
はあマジかよ……

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 21:35:54.98 ID:JKr5c9JH0.net
>>871
お前当時を知らんだろ ゲイツなんか自分のメイン業務は訴訟対策みたいなもんだったぞ 90年代を通じて

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-bWkt):2016/05/17(火) 21:36:55.57 ID:/BnDl8LMD.net
>>875
そのモバイルも頼みのインテルに逃げられたし
同じARMの土俵じゃAndroidやiOSに勝てるわけない

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 21:37:35.60 ID:Y6z59kLa0.net
windowsとかいうウイルスw

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b1-GlGr):2016/05/17(火) 21:37:43.99 ID:IgM8/uSx0.net
Win10と関係ないがhotmailまた仕様変更したな
低優先メール学習とか気持ち悪いし要らない機能付けなくていいから・・・

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef98-XzP0):2016/05/17(火) 21:38:10.94 ID:ev3q6NFM0.net
>>862
Updateって、終了ダイアログで止まるもんだと思ってたよね

何年か前から勝手に再起動するようになって止めた

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c8-Wsqh):2016/05/17(火) 21:38:33.50 ID:gBx6GDJi0.net
飯食ってたら10になってたんだが

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2361-XzP0):2016/05/17(火) 21:38:47.45 ID:tbd8Wwx40.net
>>876
アプデ直後がどうだったかは見てないわ
その後すぐにクリーンインストールしてPMSも入れたが問題なかったし
消えてたら入れ直しゃいいだけだと思うけど

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd0-Wsqh):2016/05/17(火) 21:39:00.20 ID:x4uWSV6I0.net
一番ウザいのは、ポップアップよりも
「起きたら10になってた、どうしたらいい?」
と俺に電話かけてくるバカ。

今週、2回もあった。
「そのまま使え」と答えて、電話切ったわ。

MSはしね。

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f65-Q14d):2016/05/17(火) 21:40:14.53 ID:YOOq1ZBP0.net
>>278
前からスパイOS言われてたが、はっきりと明らかになったんだなw
しかし今更MACというわけにもいかんしどうしたもんか

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-a45h):2016/05/17(火) 21:40:26.67 ID:fkgiehDp0.net
いつ終わるんだよまだやってるぞ!

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2361-XzP0):2016/05/17(火) 21:41:18.80 ID:tbd8Wwx40.net
>>888
終わらないよ!

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37cc-Jrc9):2016/05/17(火) 21:41:42.23 ID:egiLx2/d0.net
>>875
まずアプリ充実させるのが先じゃね?
office抱き合わせて格安で8インチタブレットばら撒いたりしてたけど何がやりたいのかわかんねえわ
スマホの方も全く普及する様子が見えないし
別にandroid使ってるような人もこだわりがあるわけじゃなくwindowsスマホに変えるメリットが無いから見向きもしないだけと思うんだよな
OSだけモバイル寄りにしてもその碌なアプリの無いOSで何やるのと

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1330-Wsqh):2016/05/17(火) 21:42:15.03 ID:5n8AQPQq0.net
XPの俺、未だウイルスに引っ掛かったことない
ただ広告がウザくて困るくらい

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b8-Wsqh):2016/05/17(火) 21:42:43.21 ID:YsmG5T+20.net
あと二ヶ月ちょいの辛抱だ
踏ん張れ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-7+VG):2016/05/17(火) 21:42:59.64 ID:4NcQaIT1d.net
テザリングしてたらバックグラウンドでダウンロード始めやがって今月通信容量なくなってげきおそになった

894 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 21:44:45.46 ID:WVxItO860.net
10を入れると不具合出たり起動しなくなる7の事も考えてあげて

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE6f-hNIp):2016/05/17(火) 21:46:19.68 ID:Pz2i3d+yE.net
AOE2が起動しなくなって速攻で7の戻したわ
失うものが多すぎる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5354-ec3/):2016/05/17(火) 21:47:24.31 ID:K/nVf8C00.net
>>892
8月、そこには、無料アップデート期間延長するMSの姿が。

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f56-UfzA):2016/05/17(火) 21:47:45.59 ID:4oMHNneu0.net
自動更新を切って4年たつが何の問題もないわいニッコリ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-a45h):2016/05/17(火) 21:48:11.81 ID:fkgiehDp0.net
まだ44%だぞ
ふ ざ け る な!!
ああああああああああ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-0YMq):2016/05/17(火) 21:48:16.00 ID:ZmpX4qKF0.net
>>885
マジか
環境なのかなー

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 21:48:38.40 ID:dLQFjJiY0.net
ちょっと聞きたいんだけど、パソコン壊れて知り合いに修理してもらったら
10しかないって10入れられた
7にしたいんだけど、7ってまだ買える?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-XzP0):2016/05/17(火) 21:49:24.54 ID:pJUbUH240.net
>>278
要はWindows10は、御前らがパソコンでやってる記録から情報、勝手に全部物故抜いてマイクロソフト様が貰うからよ!よろしくな!って感じか。

マイクロソフトには莫大な利益が生まれるな。

そら無料で無理矢理にでも、強制インストールさせたいわけだわ。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d9-XzP0):2016/05/17(火) 21:51:42.60 ID:4gvBuMpJ0.net
もうマック使えよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/17(火) 21:52:12.20 ID:cgu6teRl0.net
どうせ7月過ぎてもwin10自動アップデート延長キャンペーン開始すんだろ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-/3cR):2016/05/17(火) 21:53:13.73 ID:Y40QkVAI0.net
3035583だけ入れてないんだが
どうも最近ゴリゴリなんかやってる感じがするな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2336-Wsqh):2016/05/17(火) 21:53:27.62 ID:jXdaru1z0.net
>>900
1万程度の中古の7機買った方が安上がりだろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 21:54:31.07 ID:Y1oU/Qj10.net
こりゃ客も離れるわな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 21:58:11.01 ID:dLQFjJiY0.net
>>905
パソコンいくつも要らないもん
山田電気とかで 7だけ買えんかな
あとハードディスクが最新のなんかすごいの入れられたらしいんだけど
そこに7インストールできるのかな、パソコン全然わからん

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-87ae):2016/05/17(火) 21:58:25.15 ID:jCflHQTVK.net
絶対に入れてはいけない更新プログラム番号を教えてくだちゃい

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2361-XzP0):2016/05/17(火) 21:59:22.17 ID:tbd8Wwx40.net
>>907
無理

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/17(火) 21:59:48.76 ID:Ar57UV6i0.net
まあドライバ無いH/Wをどうしても使わなきゃならん以外には無理に7である必要もねーけどな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3320-a45h):2016/05/17(火) 21:59:53.67 ID:7BgWhApa0.net
>>903
7月以降は

有料アプデしませんか? 今なら半額の5000円引です

と表示が変わるだけじゃないか
この調子だと

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fa6-Wsqh):2016/05/17(火) 22:00:12.60 ID:H2aEkBtN0.net
>>78
動かなくなるどころか、互換性が無いと判断されたソフトは
勝手に削除される

そして回復で元の環境に戻しても、削除されたソフトは元に戻らない

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2336-Wsqh):2016/05/17(火) 22:01:19.36 ID:jXdaru1z0.net
俺はいつもそんな感じだ
ある程度経ったら1万程度で買い換える
リカバリディスクも付いてるわけだしOSの製品版は要らないよな
1万と言っても数年前の10数万だからな
スペック的にも十分だ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bac-/3cR):2016/05/17(火) 22:01:23.92 ID:msvp4WXR0.net
RedStoneが本命見たいだな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c772-PZvU):2016/05/17(火) 22:01:49.41 ID:UtiPjqpO0.net
今後、Windows使う予定なら10にしておけよ……
業務上どうしてもって人以外は結局10にするしか道ないぞ?
これが最後のナンバリングだろ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f15-Jrc9):2016/05/17(火) 22:02:17.00 ID:tU3A0VCv0.net
>>741
こういうのって統失なんだろうな
いつも見ているぞ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3320-a45h):2016/05/17(火) 22:02:34.24 ID:7BgWhApa0.net
>>907
その程度自分でなんとか出来ないなら、OS買っても入れられないだろ
てか、元々プリインストールされてたWindows7はどこへやったんだよ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb40-Jrc9):2016/05/17(火) 22:04:31.33 ID:udgzhzwK0.net
>>283
わろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 22:05:31.87 ID:eooK7KEZd.net
今日会社のパソコンがこれでなんやかんやしてたわ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af89-0YMq):2016/05/17(火) 22:07:43.48 ID:WpXuqRQg0.net
>>1
モバイルOSとしても8.1よりはるかに下だろ

Win11出るまでは7と8.1で充分
出ないとしても安定したドライバが各社から出てくるまでいらんわ
いつものごとく不具合多すぎのままでUpg勧めてくるその厚顔無恥どうにかしろMS

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 22:09:08.54 ID:nXilSGgOd.net
>>376
デフォでイメージファイルマウントできるようになったのにデーモンツールいるか?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 22:09:11.18 ID:dLQFjJiY0.net
>>917
リカバリーcd入ってなかった、新品のをケーズで買ったんだけど

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f13-Wsqh):2016/05/17(火) 22:09:46.42 ID:lUzZgJ1D0.net
仕方なくもう10使うって奴はどこまで奴隷なんだよ
不本意にアップグレードされた奴はみんな抗議の電話をすべきだろ
日本中から大量の電話が掛かってマイクロソフトのサポート体制が崩壊するまで見るべきだろ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6f-Wsqh):2016/05/17(火) 22:09:47.25 ID:UXJ0H9Ut0.net
朝電源入れてる間にお茶いれてたら、勝手にアプデされてた

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-wJry):2016/05/17(火) 22:11:06.45 ID:/HAKikXX0.net
こういうことするからシェアが減るってなんでわかんないかな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2336-Wsqh):2016/05/17(火) 22:11:13.60 ID:jXdaru1z0.net
HDDからリカバリするタイプは嫌いなんだよ
ディスクで欲しいよな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 276a-hspw):2016/05/17(火) 22:12:36.34 ID:V8/RtU2Y0.net
なんでこんな必死なんだ?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d0-/3cR):2016/05/17(火) 22:13:05.85 ID:bzl9nPG50.net
XPから無料ならアプデしてたが、7や8.1からはする気にならない
11が出る頃パソコンごと買い換えるんで10はスキップするわ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-qoi3):2016/05/17(火) 22:14:07.73 ID:d6MnxDjy0.net
>>900
あれか?
リカバリー領域のあるHDDが飛んで
バックアップDVDすらも作って無く
HDDを交換したがOSが無いため例のゴニョゴニョで
10にされたっと ご愁傷さま

10からの7化へはHDDをフォーマットし直さないと
普通は入らないので件のフレに要相談になるかな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3375-XzP0):2016/05/17(火) 22:16:04.37 ID:VERRR4iU0.net
不具合を自動で直すのに何で文句言うのか意味不明。
今どきどのOSでもデフォルト自動だよ。
情弱多すぎ。

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/17(火) 22:16:19.30 ID:sE0gqaY6d.net
ノーパソが完全に罠に嵌ったわ
最悪

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2361-XzP0):2016/05/17(火) 22:18:00.79 ID:tbd8Wwx40.net
>>929
これやろなあ
こんなんで修理できるとか吹いちゃ友人ってのがねw

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 22:19:07.05 ID:dLQFjJiY0.net
>>929
なんかそんな感じだと思う
ケーズで買ったときに店員に「リカバリCD付いてるんですよね」って聞いたのに入ってないし
じゃあ7のCD買ったら(つかいくらするの?)知り合いにフォーマットしてもらわんといかんの?
はあもう面倒くさいパソコン開けたくなくないどうしよう…

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 22:21:25.20 ID:ROTzmCSG0.net
>>933
デスクトップパソコン?
型番どっかに書いてあるから
ここに書いてみて

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/17(火) 22:21:49.90 ID:p6hoSxm80.net
いくらなんでも情弱すぎる

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 22:22:10.21 ID:dLQFjJiY0.net
>>932
よくわからん
知り合いの兄弟がプログラマだかで、無制限に入れられる10だから
俺が使ってても大丈夫らしい

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 22:22:48.63 ID:RQByRCD50.net
入ってないのはじぶんでリカバリーディスク作っとくもんだろ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2361-XzP0):2016/05/17(火) 22:23:15.99 ID:tbd8Wwx40.net
>>933
リカバリーCDやらDVDってのは
そのPC用のOSとドライバとソフトウェアが入ってるんだよ
Windows7を買ってきたところで、その中のOSしかない
だから7だけ買ってきても意味がない

で、最近のパソコンはリカバリーDVDは付いてない
自分で作るようになってる
パソコンが壊れる前に

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd1-Wsqh):2016/05/17(火) 22:23:59.74 ID:AnrrdfVN0.net
OSはクリーンインスコしたいねん(´・ω・`)
ほっといてくれや(´・ω・`)

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 22:24:35.62 ID:dLQFjJiY0.net
>>934
なにそれこわい
ゲートウェイのノーパソだよ
2.5年前に買ってまだ保証切れてないです

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-/3cR):2016/05/17(火) 22:25:47.62 ID:uLvq3eFD0.net
10にしたいけど、使ってるハードウェアが古いもんでドライバがないんだわ
そういうのもちゃんと対応してくれるなら10にするが使えなくなるのが目に見えとるからやだ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b03-/3cR):2016/05/17(火) 22:26:07.95 ID:7ngmz8+E0.net
会社の奴が間違ってアップデートして怒られていた

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2361-XzP0):2016/05/17(火) 22:27:08.66 ID:tbd8Wwx40.net
>>940
gatewayなら7だけ買ってこればそこそこ行けるわ
一通りの手順知ってれば
その友人ならできると思うぞ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 878f-Wsqh):2016/05/17(火) 22:27:42.42 ID:tMvxTeST0.net
usb関連が安定しないわ
スリープからのフリーズは直ったけど
xperia z3 でmediago使えない

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-Wsqh):2016/05/17(火) 22:28:20.88 ID:AVAlf+xa0.net
昨日仕方なく10にしようとおもったら
ダウンロードの途中で止まったままになるんだけど
なんだよあれ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-XzP0):2016/05/17(火) 22:28:30.76 ID:HJP1uHnv0.net
PCレイプ!更新プログラムと化したWindows10

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdd-bGg6):2016/05/17(火) 22:29:35.51 ID:lHrD36qi0.net
8月になったら、機能追加と称してWindows7を実質Win10化するアップデートが降ってくるだろう
おまえらWindowsUpdateは切っとけよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8713-Wsqh):2016/05/17(火) 22:29:39.87 ID:v21GQsGg0.net
>>922
メーカーに問い合わせればリカバリCDを買える
だから、まずはメーカーに問い合わせたほうがいい

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-egyV):2016/05/17(火) 22:31:13.46 ID:IWAXBB2w0.net
xpにしとけば絶対あんぜんだわな

スパイウェア防ぐためにOS最新にしてるのにそれがスパイウェアなんだから
xpのほうが遥かに安全だよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 22:32:02.23 ID:+VVAsgkNd.net
>>6
昨日、オンラインゲーム中に勝手に再起動されたんだけど!

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8713-Wsqh):2016/05/17(火) 22:32:20.91 ID:v21GQsGg0.net
あとWindows 10ごり押しのおかげで大抵の一般人のOSは10になってるから、将来的にソフトは対応してくるよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af89-0YMq):2016/05/17(火) 22:32:54.05 ID:WpXuqRQg0.net
>>947
個人情報抜き取りサービス入れてくる可能性はかなり高いな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2371-/3cR):2016/05/17(火) 22:33:25.30 ID:mfWRvSR00.net
>>6
USBメモリだののメディアが、os古いパソと共有できんくなる。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 22:33:35.14 ID:RQByRCD50.net
>>940
gatewayならドライバ公開してるからdsp版のwin7買ってこれば大丈夫
2万ぐらいするけど

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-Wsqh):2016/05/17(火) 22:33:58.10 ID:1CEoHfe20.net
>>947
どうせ7の脆弱性突いて強制的に10にupdateさせるつもりだろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 22:34:16.94 ID:dLQFjJiY0.net
>>948
メーカーからリカバリCD買っても、中のハードディスクが違うのに入れ変わってたら
CD入れてもインスコできないんでしょ?行けるの?
ちなみに壊れた原因はババアにぶん投げられた
だからケーズ持って行っても「投げたんなら有償修理ですねw」って言われたの

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a762-/3cR):2016/05/17(火) 22:34:23.58 ID:OZnTdNT50.net
>>953
こマ?

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Wsqh):2016/05/17(火) 22:36:02.40 ID:oCGF2hee0.net
もう10に変えちゃったけどこれって安定板になる日来るの?
ゲームしてると異常にフリーズする

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8713-Wsqh):2016/05/17(火) 22:36:20.24 ID:v21GQsGg0.net
>>956
メーカーに問い合わせれば解決する
リカバリ領域なくした時のためのリカバリCDだから

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2361-XzP0):2016/05/17(火) 22:36:22.11 ID:tbd8Wwx40.net
>>956
それはメーカーや機種によるからわからんな
できない場合もある

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 22:36:53.22 ID:dLQFjJiY0.net
>>943
じゃあ知り合いに「やっぱ7がいいから入れ直して」って言うのか
なんか悪い気がする、気分害さないかな
ちなみに3万で治してもらった。7に入れ替えてもらったらいくらくらいするんかな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 22:37:52.76 ID:RQByRCD50.net
>>961
2万弱

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af57-Wsqh):2016/05/17(火) 22:38:23.05 ID:ROTzmCSG0.net
>>961
金とられてたのかよ!

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2361-XzP0):2016/05/17(火) 22:40:04.73 ID:tbd8Wwx40.net
>>961
部品が1万、交換が5000、セットアップが15000として
もう15000円払えばやってくれるんじゃないかな
OSは自分で買って持って行ったらね

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hef-XzP0):2016/05/17(火) 22:40:19.67 ID:KFOGPubZH.net
これを機にMacにしちゃう程度ならまだまし
これでパソコンやめちゃう人も少なからずいるよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Xxei):2016/05/17(火) 22:40:37.30 ID:53e+OZu30.net
Win 10 いれてマップってアプリみつけたんだけど
日本の地図だけでてこない どうやったら出てくるの?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 22:40:37.51 ID:RQByRCD50.net
OS代と新しいHDD代と手間賃?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 22:40:41.03 ID:dLQFjJiY0.net
>>954
おおおありがとう!!
その2万くらいの7買えばいいんだな?メモしとく
でゲートウェーに電話してドライバっての聞いて、一緒に入れればいいのね?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hNIp):2016/05/17(火) 22:41:56.97 ID:esrzuSnea.net
公式ウイルスOS

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2751-YCnT):2016/05/17(火) 22:42:09.64 ID:MIFlI1nF0.net
昔からWidowsUpdateは直ぐに入れるなと言われてたが
今はもう本当に最低最悪のところまで来ているな

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 335b-FvKW):2016/05/17(火) 22:43:01.77 ID:SqcH+JMt0.net
xpサポート終了以降はPC辞めてスマホで十分って人ばっかりだよ
このwin10騒動でもさらにPC離れ進むよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2398-cyNR):2016/05/17(火) 22:43:40.41 ID:K4gLW74t0.net
8月になるとウイルスバスターみたいに広告が出るようになるんだろ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 22:44:24.98 ID:RQByRCD50.net
>>968
http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/drivers-downloads
ここで検索すれば必要なドライバ全部でてくるんじゃない
一回やってみ
出てこなかったら駄目かも

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b353-LoUo):2016/05/17(火) 22:45:39.56 ID:E41yu0Uj0.net
後15分で10になっちゃうよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 22:47:28.28 ID:dLQFjJiY0.net
>>962>>964
2万〜5万+2万の7代ってところか

>>967
だと思う。なんか最新の、投げても壊れにくいHDDなんだってさ

>>959
わかった、7にしたいからゲートウェイ電話してみる
そんでCD買えば最速でパソコン使えるな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 22:47:47.48 ID:nDjgXSu+a.net
vistaなら10になるの防げるぞ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef44-gj/H):2016/05/17(火) 22:48:35.99 ID:vts1Zun00.net
>>975
それHDDじゃなくてSSDっぽいな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2361-XzP0):2016/05/17(火) 22:49:26.91 ID:tbd8Wwx40.net
投げ放題だな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37cc-hdbp):2016/05/17(火) 22:51:23.74 ID:t0jZesZB0.net
7のスタートメニューの電源ボタンをスリープに設定してたのだが
10へのアップグレードが重要な更新プログラムになってるせいで
電源ボタンが(!マーク付き)シャットダウンになってしまうのが腹立たしい

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f65-1kaD):2016/05/17(火) 22:53:36.17 ID:ML4+ss0H0.net
マイクロソフトの標準ドライバがあるから大丈夫だとか行ってる奴はどんだけ無知なんだよ
多種多様な周辺ハード機器の対応ドライバが有るわけねえだろうが

俺のUSB型WiMAXはWindows8→8.1にする時ですら
動かなくなり、手動でドライバインストールしたらOS起動すらしなくなる

Windows7→Windows10で無問題なハズがあるまい

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 22:54:37.92 ID:dLQFjJiY0.net
>>973
パソコンの番号出てきた
7の64bitだけど、AHCI Intel SATA AHCI ドライバー 11.1.0.1006 11.8 MB
って言うのが7入れるだめのドライバでいいの?これがあれば2万くらいの7買って
インスコできるの?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-Jrc9):2016/05/17(火) 22:55:18.90 ID:BIfNV5b60.net
新しいPC買って10使ってるけどまじでゴミだよ
周辺機器は対応してないしスタート画面にキャンディクラッシュがある始末
そのくせマインスイーパが削除されてて怒鳴ったわ
今のMSは無能しかおらんのな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-We8K):2016/05/17(火) 22:58:00.78 ID:dLQFjJiY0.net
>>977
あーエスどうたら言ってたな
またパソコン投げられても大丈夫って言ってたよ

お前ら今晩は優しいな
全部メモっとくわ、ありがとう

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3362-Jrc9):2016/05/17(火) 22:58:30.25 ID:b0gTukUN0.net
まじかよ俺のXPにはアップグレードとか一言も言ってくれないぞ。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc2-inKi):2016/05/17(火) 22:59:55.75 ID:wNU7nrvJ0.net
わざわざ拒否してるんだから
多少目障りなことをされても仕方ないよね

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f4f-fmQf):2016/05/17(火) 23:00:55.53 ID:RQByRCD50.net
>>981
BIOSのブートオプションでDVDドライブ一番上にしてからだけどなにもしないでいきなりwin7をインストールできる
それからチップセットドライバってのをダウンロードして一番先にインストールする
それから残りのドライバを全部入れる
その知り合いにやってもらったほうがいい

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f65-1kaD):2016/05/17(火) 23:01:28.14 ID:ML4+ss0H0.net
>>985
目障りなことするんなら、
世の中のありとあらゆるハードの10対応ドライバをマイクロソフトが用意しろよ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1359-/3cR):2016/05/17(火) 23:05:28.19 ID:g80UZ3Tj0.net
意味不明な通信やめてくれたらアプデするの

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-Wsqh):2016/05/17(火) 23:05:47.07 ID:UvJUc0Od0.net
proじゃないとアップデートが自動にしか出来ない嫌がらせをやめろ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f2d-z/Ch):2016/05/17(火) 23:08:04.12 ID:pMMwKo930.net
今まで拒否ってたのに23時から勝手にWin10アプデ始まったわ
許可した覚えはねーぞ!
つーか作業中に有無を言わさず起動中アプリ全シャットダウンするなよな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Uow2):2016/05/17(火) 23:08:40.03 ID:8AI3tYqJ0.net
極悪だろ
絶対に流されるなよ

ツクモ名古屋1号店 ?@TSUKUMO_NAGOYA ・ 2月24日

@memotarosan 実は、無償アップグレードのWin10はメモリの増設等でも認証が一旦外れます。
その場合は電話認証でなんとかなるのですが、マザーボードの場合は完全アウトとの事。
電話しても、「新規でご購入下さい」と言われてしまいます。無償UPGはお試し版と考えた方がいいです

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ac-/3cR):2016/05/17(火) 23:08:45.48 ID:F9Ao64qw0.net
ゲームしてたのに勝手に再起動かけてきやがったwww

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef07-f+IO):2016/05/17(火) 23:08:47.12 ID:bZj5Oe/S0.net
恐怖すら感じる

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX6f-aKSH):2016/05/17(火) 23:09:42.80 ID:k/ETeDPxX.net
ハード変更の縛りがなければ
すぐに変更するんだけどなぁ…

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af8c-Jrc9):2016/05/17(火) 23:12:27.73 ID:VyZr+RaW0.net
スリープしてたのに勝手にアップグレード始まってたんだが…どうすんだこれ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f2d-z/Ch):2016/05/17(火) 23:12:43.97 ID:pMMwKo930.net
これいつまで掛かるんだよ・・・

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Wsqh):2016/05/17(火) 23:13:52.60 ID:oCGF2hee0.net
>>995
寝てる間に知らぬ間にレイプされてたってよく起こる事だよね

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/17(火) 23:14:46.91 ID:XKWH9PYma.net
なんでここまでしてって言う部分をもうちょっと正直に話してくれてもいーじゃんよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b353-XzP0):2016/05/17(火) 23:16:32.53 ID:E41yu0Uj0.net
>>996
今24%だわ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-lVte):2016/05/17(火) 23:17:08.13 ID:ro/ETH+vM.net
ゴミ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200