2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】世帯貯蓄が過去最高の1805万円、チョンモメンまた負けたのか [337411166]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-NfQ2):2016/05/17(火) 18:03:59.50 ID:C9XlUoht0?2BP(1000)

総務省が17日発表した2015年の家計調査(2人以上世帯)によると、1世帯当たりの平均貯蓄残高は前年比0.4%増の1805万円となり、
比較可能な02年以降で最高となった。増加は3年連続。株価上昇などにより、有価証券の保有額が伸びた。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051700628&g=eco
(2016/05/17-15:59)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:04:20.87 ID:p8YWPZ53d.net
貯蓄率は最低

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef48-/3cR):2016/05/17(火) 18:04:28.39 ID:taWZhIhX0.net
2

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a766-/3cR):2016/05/17(火) 18:04:54.31 ID:AgQItzXk0.net
さす安倍

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 18:05:10.74 ID:Q5vk3zBAd.net
年収毎に分けて調べてみろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD3f-EA1W):2016/05/17(火) 18:05:14.61 ID:dUlZG5BlD.net
なお実質賃金と物価上昇率は

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:05:26.94 ID:3NbjUO0id.net
こ安GJ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 18:05:29.07 ID:UxL5YwlVM.net
チョンモメン何連敗目よ?wwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/17(火) 18:05:36.88 ID:drP8HpqL0.net
下級国民の力を上級国民に集めてるんやそ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef48-/3cR):2016/05/17(火) 18:05:40.50 ID:taWZhIhX0.net
みんな、実は大金もちなんだな〜
俺の全財産は400円で借金50万円なのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-lVte):2016/05/17(火) 18:05:55.54 ID:+xqGaLj3d.net
チョンモメン負けすぎワロスwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-/3cR):2016/05/17(火) 18:05:56.72 ID:muyy24c10.net
中央値出せ

13 :エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 18:05:57.99 ID:fIQm/E90M.net
いまイーサに替えておかないやつは真性の馬鹿
ショートでも1500まで回復するのは間違いないんだから早く替えとけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 18:06:04.06 ID:JKr5c9JH0.net
>>5
そんなことしなくてもここ嫌儲をしばらくチェックしとけばすぐ分かるだろ底辺の実態がw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-XzP0):2016/05/17(火) 18:06:38.92 ID:2Ge45MeZM.net
単身者のデータが入っていないとか意味あるの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/17(火) 18:06:41.00 ID:cmWkbZlgd.net
貯蓄が増えて消費は減って失敗してんじゃねーか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-a45h):2016/05/17(火) 18:06:54.65 ID:lwq7Fj4iM.net
平均だからな
格差ヤバイと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:07:26.70 ID:3NbjUO0id.net
チョンモメン何連敗めよwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:07:38.06 ID:EfMWtoph0.net
平均の指標ってなんの役にも立たん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/17(火) 18:07:51.33 ID:1SWHoFJT0.net
>>10
嘘つけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 18:07:57.65 ID:Cxi8jBiqa.net
>>16
これ
日本国民の消費動向は特定秘密にならんじゃないかなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3b-Wsqh):2016/05/17(火) 18:08:03.25 ID:VSraNNpu0.net
パナマの分を合わせればもっと数字上がるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-kuuW):2016/05/17(火) 18:08:04.30 ID:qnbSHQ4WM.net
世帯借金の中央値も出して欲しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:08:04.95 ID:knidp+29d.net
ジンバブエドル

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1ip2):2016/05/17(火) 18:08:10.70 ID:FsTcK0efa.net
有価証券の保有額が増えて平均が高くなるってこれ
格差が更に広がったってことになるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf5-EA1W):2016/05/17(火) 18:08:25.73 ID:+FW20Ytm0.net
>>16
消費が低迷してる時点で失敗なのにな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 18:08:28.46 ID:rowc5T5sa.net
なんで単身者無視なん?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-hNIp):2016/05/17(火) 18:08:42.12 ID:k93a1Lu00.net
億万長者が増える一方で、貯蓄0も増える一方

金の流れが傾いている

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-dvDq):2016/05/17(火) 18:08:43.77 ID:aSfCGoHZ0.net
上級国民の金が溜まる一方だろ
平均出すとそうなる
無貯金世帯が増えてるのを見れば中央値は下がっているはず

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-NJmT):2016/05/17(火) 18:08:53.73 ID:WWp7ZbhBr.net
メジアンを出せと何度言えばわかるんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-egyV):2016/05/17(火) 18:09:00.58 ID:cK+DURP/D.net
安倍政権に不安を感じてる証拠だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235f-EtDY):2016/05/17(火) 18:09:08.64 ID:BJMcIukO0.net
※2人以上の貯蓄保有世帯の平均です

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f14-/3cR):2016/05/17(火) 18:09:10.44 ID:ztS4RNHE0.net
単身者だの中央値だの出したら消費税上げられなくなるだろ
察してやれよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-OQ7Z):2016/05/17(火) 18:09:13.37 ID:ytC9C/dAa.net
なお中央値では最低な模様

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Wsqh):2016/05/17(火) 18:09:32.11 ID:JKr5c9JH0.net
チョンモメン 「中央値ガー」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:09:39.16 ID:W1FheGKN0.net
平均程あてにならない物はない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Jrc9):2016/05/17(火) 18:09:51.95 ID:lLGze3Tq0.net
平均じゃなくて中央値出せよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53b9-/3cR):2016/05/17(火) 18:09:59.18 ID:jmo4ezSQ0.net
子供作らない共稼ぎが増えてるんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-egyV):2016/05/17(火) 18:10:02.96 ID:Umy/c/YZ0.net
消費してないだけだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-k05Y):2016/05/17(火) 18:10:04.95 ID:afuFJTYV0.net
アベノミクス大成功!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 18:10:05.41 ID:d6KfY4A4d.net
(2人以上世帯)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b396-Wsqh):2016/05/17(火) 18:10:07.17 ID:rsme8/SV0.net
安倍ちゃんが正しかったのか
信じてきて良かった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-Wsqh):2016/05/17(火) 18:10:45.82 ID:JUVsgV+v0.net
世帯あたりじゃなくて一人あたりで出せよ
数字を誤魔化そうとしてるのが見え見えなんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bdd-/3cR):2016/05/17(火) 18:10:47.55 ID:LF9uQptt0.net
ヒンモメンでも独身なら中流の暮らしは出来るからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-g/PA):2016/05/17(火) 18:10:49.92 ID:H1WgWdJr0.net
平均とってるだけじゃんwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Jrc9):2016/05/17(火) 18:11:09.69 ID:iiKmAdrD0.net
0を除いた貯蓄をしてる人の平均とか言うんじゃねーの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fef-Wsqh):2016/05/17(火) 18:11:10.50 ID:VbsjR17C0.net
上級国民による上級国民のための政治
タックスヘイブンはありまぁす!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 18:11:12.74 ID:7nAjb3xZa.net
これ逆に富の集中化を示す好データだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 18:11:17.41 ID:xcyhnVgPp.net
もう>>16で言われてた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba4-/3cR):2016/05/17(火) 18:11:23.43 ID:CmcyffhY0.net
中央値じゃなくて
平均な

わかるか?この意味が
大富豪が底上げしてるだけだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 18:12:16.68 ID:Cxi8jBiqa.net
消費言うと経済悪化してるのがバレるから
貯蓄額アピールしてんだろ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/17(火) 18:12:22.63 ID:VMxs8g8w0.net
なお、貯蓄無しは計算から外している模様

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afc9-dvDq):2016/05/17(火) 18:12:29.08 ID:aSfCGoHZ0.net
てか上級国民どんだけ掠め取って溜め込んだんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c300-inKi):2016/05/17(火) 18:13:05.93 ID:osnKdKlc0.net
上級国民の住みやすい国ニッポン

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8321-a45h):2016/05/17(火) 18:13:25.43 ID:ux6Qz1lH0.net
もちのろんでローンも含まれてるよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 18:13:37.67 ID:vleWXvGVM.net
>総務省

こいつの発表は眉唾

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba4-/3cR):2016/05/17(火) 18:13:51.13 ID:CmcyffhY0.net
これ
しかも貯蓄なし外してるのか

貯蓄なし入れてなおかつ中央値なら
100万とかだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-Wsqh):2016/05/17(火) 18:13:53.88 ID:JUVsgV+v0.net
あと貯蓄額の分布も公表しろ
富の集中がおきてるかが問題だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:14:04.68 ID:NZGXDSx+d.net
安倍さんが3年連続で日本の富を増やしてくれたというのに、
お前らはマジで何やってたんだ?この3年間

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 18:14:06.16 ID:IK59TRlLp.net
普通に考えて
>>16だと思うがネトウヨはどう解釈したのかな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a732-Wsqh):2016/05/17(火) 18:14:16.91 ID:oEDVTJ5Z0.net
15年ニートの俺でも現金1300万あるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:14:24.11 ID:gyeLiEEpd.net
消費激減でアベノミクスみごと大成功w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bea-a45h):2016/05/17(火) 18:15:23.92 ID:WjprfAFk0.net
サラリーマン一家400万
サラリーマン一家 400万
ユニクロ柳井一族 1兆

こういうのの平均を出してなんか意味あるんか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d300-Wsqh):2016/05/17(火) 18:15:52.43 ID:8NUH0p240.net
糞食いパアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクw

  トンスルランド=時給280円、失業率10%越え(うち29歳までの若者失業率3割超え)
         
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ii    /      朴       \   ii
   |      \          /      |<スワアアアアアアアアアアアアアアアアップw
  /   _ _                   _ _  \
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        | ←チョンモメン、小保方晴子(父親が韓国三菱勤務 釣り目&エラ)
   |         \    /         |
    \_______________/     =ES細胞の黄教授


★★★ トンスラー、半島から大量に2chへ侵入⇒大量書き込みがバレる ★★★
  【悲報】今日韓国のサーバー死んでるからトンスラーがいないと2chで話題に
    http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363882047/
  割れのせいでチョンいないw
    http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1363749743/
  >>603
  割れOSでモロバレしたばかりだろw
  恐ろしいのは、朝鮮人が2ちゃんに張り付いてリアルに世論誘導をやってたことだわ


パアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクw

糞食いパアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD3f-EA1W):2016/05/17(火) 18:16:13.39 ID:dUlZG5BlD.net
参院予算委 「アベノミクス」めぐり攻防

熊本地震に対応するための補正予算案の審議が参議院で行われている。民進党はアベノミクスの成果について厳しくただした。

 民進党の桜井議員は、安倍政権で賃金から物価の影響を除いたいわゆる実質賃金が下がっていると追及した。
これに対し安倍首相は大切なのは雇用者全体の所得だと強調した。

 民進党・桜井議員「安倍政権になってから実質賃金がマイナス1.05なんですよ。ですから、国民の皆さんの生活は苦しくなってきているんじゃないかと」


 安倍首相「我々はまさにデフレから脱却をする中において物価が上がっていく中であります。同時に消費税を3%あげています
。いわば実質賃金、名目から引かれていくわけでありますから、そこが下がってるということは御理解をいただきたい。大切なのはみんなが働き始めて、
みんなが稼ぎ出した総雇用者所得においては、名目で見てみても実質で見てもこれは両方ともプラスになっているということです」

 これに対して桜井議員は「賃金があがっても物価が上がったらまったく意味がない」と指摘した。

 熊本地震に対応する総額7780億円の補正予算案は、17日夕方に成立する見通し。

http://www.news24.jp/articles/2016/05/17/04330334.html

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a73d-SSeT):2016/05/17(火) 18:16:22.99 ID:YiHpU+++0.net
総額を人数で割っても経済的な指標にならないよね
じゃあこのデータを元に地方の賃貸アパートの住人に飛び込み営業して
「平均世帯貯蓄が1805万円なのにマイホームも車も全く売れない!なぜだ!?」
って嘆くのかよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 18:16:44.06 ID:XadxpgnH0.net
誰も金使ってなくてワロタw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb5b-IeQ1):2016/05/17(火) 18:17:38.70 ID:i4A+633M0.net
1984年みたいな国だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f77-Wsqh):2016/05/17(火) 18:17:50.61 ID:x0PHbmNP0.net
なんだ底辺はケンモメンだけかよなら自業自得ですやん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f45-Jrc9):2016/05/17(火) 18:18:09.85 ID:AJwKHlhi0.net
年収1000万円以上の人だけで調査したんでしょ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-Wsqh):2016/05/17(火) 18:18:56.97 ID:JUVsgV+v0.net
公務員の出す数値は意図的に都合の良い数値しか出さない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/17(火) 18:19:09.00 ID:ZxgL32gdp.net
株持ってるやつの割合みればこんな指標あてにならないってわかる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f8c-Wsqh):2016/05/17(火) 18:19:42.04 ID:JUVsgV+v0.net
貯蓄額も増えたんだから公務員の給料をさらに上げようという流れ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-inKi):2016/05/17(火) 18:19:42.11 ID:gpNfSvFo0.net
また負けてしまったか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bed-Wsqh):2016/05/17(火) 18:19:53.30 ID:xt4X9br00.net
さすが俺たちの平均値

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:20:04.97 ID:obDRdOce0.net
真の失業率──2015年10月までのデータによる更新

 完全失業率によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し労働市場から退出する者が発生することで、
完全失業率が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、
完全失業率とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した。

http://d.hatena.ne.jp/kuma_asset/touch/searchdiary?word=*%5B%BF%BF%A4%CE%BC%BA%B6%C8%CE%A8%5D
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuma_asset/20151128/20151128000753.jpg

第二次安倍政権と民主党政権における完全失業率の改善要因はまったく異なる。
図表4は完全失業率の差の要因分解を行い、第二次安倍政権と民主党政権とを比較したものだが、
民主党政権時における完全失業率の改善(−1.1%pt)は、就業者数減少(+0.74%pt)、
非労働力人口の増加(−1.62%)、15歳以上人口の減少(−0.22%pt)により生じたものである。
いうなれば景気の悪化が進むことで就業者数が減り、非労働力人口が増えることで職を求める人々が
労働市場から退出したことがこの時期の失業率改善の理由である。

一方で2012年12月以降の完全失業率の改善は、景気の改善が進むことで職を求める人々が
新たに労働市場に参入することで非労働力人口が減り、就業者数が増えたことで生じているということだ。

http://synodos.jp/economy/15846
http://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2015/12/k-4.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 18:20:58.25 ID:F6CB8oSXr.net
上が合法の脱税してるからな
平民の貯金が増えたわけではないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:21:50.72 ID:obDRdOce0.net
民主時代には減少した就業率
安倍政権以降増加する就業率

就業率
      総 数    15〜64   15〜24   25〜34  35〜44  45〜54  55〜64     65歳以上
  2008   57.8     70.8    41.4      78.7    79.6   82.4    66.3     19.7
  2009   56.9     70.0    39.9      78.4    78.8   81.7    65.5     19.6
  2010   56.6     70.1    39.2      79.0    79.4   82.0    65.1     19.2
  2012   56.5     70.6    38.5      79.4    79.8   82.3    65.4     19.5
  2013   56.9     71.7    39.7      80.2    80.9   82.9    66.8     20.1
  2014   57.3     72.7    40.3      81.0    81.8   83.3    68.7     20.8

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/zuhyou/05416.xls

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-a45h):2016/05/17(火) 18:22:18.71 ID:jHlRlsZN0.net
そのうち中央値が0になるんだろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:22:31.80 ID:obDRdOce0.net
雇用判断指数は7年ぶりに正社員増加へ、雇用の質が改善
http://kyujin-saiyo.net/topics/koyou/1132

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b75-/3cR):2016/05/17(火) 18:22:39.06 ID:KRIUCOIh0.net
和田(自民+公明) 20〜40代、正規雇用者、自営業
池田(民進+共産) 50代以上、アルバイト、公務員、組合職員

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0263188.html


普段ケンモミンが言っとるネトウヨネトサポ層がまんま池田支持なんやけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX6f-rH0I):2016/05/17(火) 18:23:08.88 ID:PnSE1yA2X.net
上級がいかに私腹を肥やしているか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 18:23:15.43 ID:kBnoVAML0.net
俺ら3610万、チョンモメン0円

これじゃね?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:23:16.80 ID:obDRdOce0.net
雇用者報酬

2009 -4.4
2010 0.4
2011 0.7
2012 0.1
2013 0.8
2014 1.9


家計可処分所得

2009 -4.4
2010 0.4
2011 0.7
2012 0.1
2013 0.8
2014 1.9


国民所得
2008 355.0
2009 344.4
2010 352.7
2011 349.6
2012 351.2
2013 359.1
2014 364.4

家計最終消費支出

2008 282.5
2009 278.4
2010 278.4
2011 279.8
2012 281.2
2013 288.2
2014 286.1

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h26/sankou/pdf/bunpai20151225.pdf

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-xGjO):2016/05/17(火) 18:23:23.85 ID:oVAQKAzOK.net
やっぱみんな貯め込んでたのか
老後が不安でたまらないんだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:23:44.93 ID:obDRdOce0.net
家計黒字率
https://pbs.twimg.com/media/CXHu7AXUoAA9Fwj.png

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-/3cR):2016/05/17(火) 18:23:49.30 ID:jJthA2tE0.net
チョンモメンっていっつも負けてるのな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMff-hspw):2016/05/17(火) 18:24:00.09 ID:oJ5q4JxhM.net
これっていいことなのか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-Z1aV):2016/05/17(火) 18:24:31.16 ID:mJpTWHtda.net
貯蓄高めて消費減ってるてこれ将来への不安の流れの典型やんけ
単身者のデータとかならまだ考えはするんだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:24:38.82 ID:obDRdOce0.net
【国民一人当たりGDPランキング 推移(PPP USドル)】
          31-30-29-28-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
 .    2000年+-----------●27位(森)
 .    2001年+-----------●27位 (小泉)
 .    2002年+--------● 28位 (小泉)
 .    2003年+--------● 28位 (小泉)
 .    2004年+--------● 28位 (小泉)
 .    2005年+------● 29位 (小泉)
 .    2006年+--------● 28位 (小泉)
 .    2007年+------● 29位 (安倍)
 .    2008年+------● 29位 (麻生)
 .    2009年+● 31位 (鳩山)
 .    2010年+--● 30位 (菅)
 .    2011年+--● 30位 (菅/野田)
 .    2012年+--------● 28位 (野田)
 .    2013年+-----------● 27位 (安倍)
 .    2014年+--------● 28位 (安倍)

http://www.economywatch.com/economic-statistics/economic-indicators/GDP_Per_Capita_PPP_US_Dollars/

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:25:03.59 ID:obDRdOce0.net
就業者数の推移
民主党→約6300万人(2009.09)から約6250万人(2012.12)で約50万減
自民党→約6250万人(2012.12)から約6400万人(2016.09)で約150万増

ソース
https://pbs.twimg.com/media/CWp21GgU4AE6SQo.jpg:large

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb68-Wsqh):2016/05/17(火) 18:25:26.74 ID:rqRK06J00.net
>増加は3年連続。株価上昇などにより、有価証券の保有額が伸びた
貯蓄額ってか資産じゃね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-OQ7Z):2016/05/17(火) 18:26:49.04 ID:DO/wexsgd.net
>>15
ヒント





     






報道の自由度ランキング

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD3f-EA1W):2016/05/17(火) 18:26:51.38 ID:dUlZG5BlD.net
(ワッチョイW 0348-/3cR)

ネトサポ軍団出動ご苦労様でごぜえMAZDA!!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:27:16.09 ID:obDRdOce0.net
民主時代に急激に増加した上昇率も改善し、ついには高齢化要因を抑え減少に転じる生活保護受給者

http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0130/shiryo_02-2.pdf
http://i.imgur.com/pGOsLoF.jpg

世帯別に見ると、高齢者世帯(男女とも65歳以上の世帯、またはこれらに18歳未満の未婚者が加わった世帯)が
全体の約49%に当たる78万6,634世帯(前月76万6,242世帯)でトップ。

以下、働ける世帯を含むその他の世帯が27万6,801世帯(同27万8,863世帯)、
傷病者世帯が25万8,177世帯(同26万6,772世帯)、障害者世帯が18万7,628世帯(同18万9,121世帯)、
母子世帯が10万5,442世帯(同10万9,485世帯)と続いた。

http://news.mynavi.jp/news/2015/06/03/456/
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/03/456/images/001.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/03/456/images/002.jpg

4月は162万924世帯=生活保護、増から減に−厚労省

厚生労働省は1日、4月に生活保護を受給した世帯が前月より1534減って162万924世帯になったと発表した。
受給者は前月比1万917人減の216万3414人。どちらも3月の増加から減少に転じた。

同省は「新年度に入り、就労して保護を脱却する人が増えた」とみている。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015070100448

生活保護の申請却下は減少
http://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/cmsfiles/contents/0000304/304226/20150320301.pdf

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f26-/3cR):2016/05/17(火) 18:27:22.42 ID:TUERC5bY0.net
テヨンモメン憤死

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef48-/3cR):2016/05/17(火) 18:27:40.08 ID:taWZhIhX0.net
>>20
本当
かなりの貧乏

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:28:01.03 ID:nuhDSpg3d.net
>>83
ほんこれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:28:03.22 ID:obDRdOce0.net
>>6
消費税増税と実質賃金の推移
https://pbs.twimg.com/media/CJM83J_UEAENhg8.jpg
高橋是清時代の金融緩和による雇用増と実質賃金の推移
http://img.chess443.net/S2010/upload/2014092300002_1.jpg

雇用者数が増えれば実質賃金は下がる

労働者二人の賃金は750万
失業者一人の賃金はもちろん0です
労働者の賃金平均は1500÷2で750万円

失業者が一人就職して賃金は600万になり
労働者の平均は2100÷3で700万になる

インフレ分による前年比は0.3パーセント程度しかなく
実質賃金の下落要因のほとんどが新規就労者による
平均賃金の下落である

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/17(火) 18:28:17.55 ID:cmWkbZlgd.net
どうみたらよい数字に見えるんだ…
根本的に消費が横ばいで貯蓄だけ増えてるとか金が回らない経済に健全性なんてないだろ
貯蓄が増えて消費も同様に上昇してるなら経済に金が回って健全だと言えるとこだが
つまり破綻してるって事だ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 18:28:23.60 ID:St4YRS5Vp.net
>>1
負けたのはアホノミクスだろ
アホノミクスは国民に貯蓄をさせない
物価を上げ通貨をインフレにし、国民に貯蓄の無意味さを味合わせ
消費に回させる経済政策
だが国民は必死で貯蓄に走っているw
黒田は預金金利にもマイナス金利の懲罰を与えたいみたいだが
早くやらないと日銀と年金の資産を株式市場につぎ込んで溶かしただけで終わるぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:28:45.58 ID:obDRdOce0.net
>>65
消費税増税と実質賃金の推移
https://pbs.twimg.com/media/CJM83J_UEAENhg8.jpg
高橋是清時代の金融緩和による雇用増と実質賃金の推移
http://img.chess443.net/S2010/upload/2014092300002_1.jpg

雇用者数が増えれば実質賃金は下がる

労働者二人の賃金は750万
失業者一人の賃金はもちろん0です
労働者の賃金平均は1500÷2で750万円

失業者が一人就職して賃金は600万になり
労働者の平均は2100÷3で700万になる

インフレ分による前年比は0.3パーセント程度しかなく
実質賃金の下落要因のほとんどが新規就労者による
平均賃金の下落である

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba4-/3cR):2016/05/17(火) 18:28:50.74 ID:CmcyffhY0.net
数兆が数十人
数億が数十万人
0円が大勢
数十万〜数百万が大勢
数千万が少数
こんなもんだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-OQ7Z):2016/05/17(火) 18:29:04.42 ID:DO/wexsgd.net
知らぬ間に年金が溶けてるから実質資産減

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-7+VG):2016/05/17(火) 18:29:21.50 ID:Kqc+pRVY0.net
東京一極集中が行きすぎて

過去最高益の企業が全く国内投資できず
過去最高の貯蓄を持った東京中心の資産家層まで消費できず貯蓄に回ると
ダメすぎる、そら不景気になるわ

はやく首都移転、20 年後をめどに少子高齢化。将来への漠然とした不安感が日本の不景気の原因なんだから

首都移転しかないんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:29:25.64 ID:nuhDSpg3d.net
安倍ちゃんは国民の貯蓄を増やした
はい論破

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4364-Wsqh):2016/05/17(火) 18:29:41.52 ID:o8jY2oci0.net
消費が減ってるのがすべての答えだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/17(火) 18:29:47.69 ID:VrlkfC3Ad.net
平均下回ってるチョンモメンがまーた発狂してる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c772-XzP0):2016/05/17(火) 18:30:14.59 ID:sPSjSHIa0.net
32歳 300〜450万 勤続8年で貯蓄1200万くらいだけどどうなの?
月残業平均一桁で暇杉

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:30:33.08 ID:obDRdOce0.net
データで見るアベノミクス

http://images.huffingtonpost.com/2015-04-20-1429496000-3346769-20150420synodoshamada3_hamada03.png
http://imgur.com/wXmPjwj.jpg
http://i.imgur.com/pGOsLoF.jpg
http://i.imgur.com/wZXTfFB.jpg
http://i.imgur.com/2vjC7VI.jpg
http://i.imgur.com/0j9Juwa.jpg
http://i.imgur.com/L55UYDk.jpg
http://biz-journal.jp/images/post_10604_20150703_2.jpg
http://biz-journal.jp/images/post_10604_20150703_3.jpg
http://biz-journal.jp/images/post_10604_20150703_4.jpg
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0416/shiryo_02.pdf
ttp://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0130/shiryo_02-2.pdf
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2015/data/ko150204a1.pdf

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef4c-/3cR):2016/05/17(火) 18:30:39.96 ID:1ZpdaBK30.net
なお現実

http://imgur.com/JRZXx1s.jpg

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 18:31:05.11 ID:E9Xl/HNha.net
チョンモメン涙目w
お前が金ないのはお前が無能だからっていつ気付くん?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7faf-Wsqh):2016/05/17(火) 18:31:05.90 ID:zOu8E/Zz0.net
他の経済指標軒並みクソで貯蓄だけ上がるとかマジでアホやろw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-fA30):2016/05/17(火) 18:31:05.94 ID:CEf9C5s10.net
貯蓄量は減ってるけどね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-8e4s):2016/05/17(火) 18:31:21.12 ID:l2zCjMf80.net
>>1
福祉国家では貯蓄の必要がないから、消費する

日本での貯蓄は財産というより保険金みたいなもん
自分の金という名目でありながら、いざという時のために、実際は手をつけられない

そして、二極化して1円の貯蓄すらできない家庭も増加

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-OQ7Z):2016/05/17(火) 18:31:22.78 ID:DO/wexsgd.net
>>1
2015年のやつな



>株価上昇などにより、有価証券の保有額が伸びた



 









今年大暴落じゃん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-fA30):2016/05/17(火) 18:31:33.81 ID:e5c+ehood.net
>>83
> 俺ら3610万、チョンモメン0円
>
> これじゃね?

じゃあおまえはいっぱい金使わないとな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f26-/3cR):2016/05/17(火) 18:31:39.10 ID:TUERC5bY0.net
テヨンモメンwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-/3cR):2016/05/17(火) 18:31:45.27 ID:6JMLuNNx0.net
平均?
アベノミクスで儲けた上級国民が底上げしただけだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 18:32:00.90 ID:obDRdOce0.net
>>111
民主政権下で急増した貯蓄ゼロ世帯

貯蓄ゼロ世帯 二人以上世帯

・2007年 20.6%(サブプライムローン危機で株価が不安定に)
・2008年 22.1%(リーマンショックで世界の株価急落)
・2009年 22.2%(リーマンショックが実態経済にも波及)
・2010年 22.3%(ギリシャ問題)
・2011年 28.6%(欧州債務危機・戦後最高の円高)
・2014年 30.4%

貯蓄ゼロ世帯 単身世帯 

・2007年 29.9%
・2008年 30.0% 
・2009年 29.9%
・2010年 33.8%
・2011年 38.7%
・2014年 38.9%

http://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/kyoron_futari/

家計黒字率は安倍政権で改善
https://pbs.twimg.com/media/CXHu7AXUoAA9Fwj.png

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-/3cR):2016/05/17(火) 18:32:20.24 ID:i0IjFKv+0.net
>>32
これ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bea-a45h):2016/05/17(火) 18:32:44.79 ID:WjprfAFk0.net
都道府県別の求人倍率みてると東京以外で仕事探すのがキツイの分かるわ
そりゃみんな東京来るわ

http://www.hwiroha.com/seisyainn_yuukou_kyuujinn_bairitsu.html

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 18:32:55.64 ID:rowc5T5sa.net
平均ってなぁ・・・
貯蓄0世帯が急増してんのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4364-Wsqh):2016/05/17(火) 18:32:58.45 ID:o8jY2oci0.net
格差を喜ぶアホウヨのレスをご覧ください

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fec-Jrc9):2016/05/17(火) 18:32:58.56 ID:JLbx4HNo0.net
精神的に貯蓄1億はキープしておきたい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-oI3h):2016/05/17(火) 18:33:26.22 ID:mrZiQ7MEK.net
貯蓄なんて増えるのが言い訳じゃないんだぞ?
経済不安定で投機が安定資産の金に集まるのと変わらん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f8-XzP0):2016/05/17(火) 18:33:34.06 ID:OC4zoxNT0.net
孫正義と柳生の貯蓄が1兆円ずつ増えました
とかだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 18:33:42.34 ID:QiUvnsN0p.net
いやこんなもんだろ?
普通すぎるわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-3IWz):2016/05/17(火) 18:33:57.40 ID:UfA5pNDSa.net
なお中央値

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba4-/3cR):2016/05/17(火) 18:34:02.15 ID:CmcyffhY0.net
>>111
そしてこの多くの世帯はこの平均にカウントしてねえからとんでもねえ数字になる
1800万なんて10%もいないのにな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bea-a45h):2016/05/17(火) 18:34:57.80 ID:WjprfAFk0.net
上級国民 えっ、こんな少ないの?ヤバくね?
下級国民 こんなあるわけないだろしね
こんな感じだろう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b4-/3cR):2016/05/17(火) 18:35:16.45 ID:Ozj8TRpi0.net
なんでネトウヨはジャージでデモに参加してんの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f19-Jrc9):2016/05/17(火) 18:35:54.11 ID:CZEnQlhc0.net
うまらやしすぎやんけ・・・・
ワイここ3年くらいで10000万しか増えてないわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:36:14.04 ID:T4ND5QbEd.net
>>132
ジャージは貧困国では富の象徴だぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/17(火) 18:36:22.76 ID:EWhnyZcPp.net
うちは3500万だな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 18:36:30.44 ID:PSv1OsaGM.net
チョンモメンはもしかして増えてないの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830c-Wsqh):2016/05/17(火) 18:36:39.68 ID:jgqF0/x30.net
どういう数字なんだこれ?
こんなあるわけないだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 4b25-FvKW):2016/05/17(火) 18:36:50.20 ID:6nWzH/mn0.net
アベノミクスの恩恵を受けた上級国民が額を押し上げてるんだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d0-Wsqh):2016/05/17(火) 18:37:13.96 ID:KyX4LPFr0.net
結婚できない貧困層覗くと

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/17(火) 18:37:32.59 ID:2bJe6tOH0.net
                         上級国民





   上級国民              ──平均値───

 ──平均値───    →
   一般国民
                         一般国民

           平均値が上がった!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-hspw):2016/05/17(火) 18:37:56.40 ID:gLORLXsL0.net
こんなもんだと思うけど
そんなに違和感あるかなぁ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b34-Wsqh):2016/05/17(火) 18:38:05.84 ID:S2WCj6cB0.net
上位5パー削った数字くれよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f6-Wsqh):2016/05/17(火) 18:38:37.78 ID:jnoENjq30.net
>>137
貯蓄0世帯も増えてるから単に格差が素晴らしく開いたってこと

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 18:39:01.53 ID:ihhhoqElM.net
ひさびさにJKリフレきてるやん
ID:obDRdOce0

真の失業率なんてこいつしかつかわん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f45-/3cR):2016/05/17(火) 18:40:10.46 ID:piW4EjXj0.net
持つものは差らに持ち
持たざるものは更にもたなくなる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/17(火) 18:40:23.67 ID:lzDtCbN10.net
ことばをうしなう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f6-Wsqh):2016/05/17(火) 18:40:32.70 ID:jnoENjq30.net
>>141
最低が0で上は青天井だから平均ならこんなもんだわな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b4-Wsqh):2016/05/17(火) 18:41:20.44 ID:oL4flf6d0.net
上の人間がたくさんとって、下の人間が取り分減って、それを全体で平均で割るから
増えたように見えてるだけだろ
増えたのは安倍のお友達の上級国民の屑だけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 830c-Wsqh):2016/05/17(火) 18:41:38.19 ID:jgqF0/x30.net
>>143
貯蓄ゼロ世帯が増えてるなら平均は下がるんじゃないの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/17(火) 18:42:44.28 ID:+QJ9XfP1d.net
株や証券の金融商品を除き、賃貸収入が入る不動産も除いて、貯蓄だけで1800万円
金融商品や収益不動産合算すれば世帯平均5000万円くらいあるのが常識
これ以下は貧民

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/17(火) 18:42:46.09 ID:uhYiv+RVd.net
>>145
それが資本主義だもんな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:42:58.31 ID:EbiGZ510d.net
>>149
貯蓄ゼロ世帯はそもそも省いてるんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/17(火) 18:42:58.80 ID:2bJe6tOH0.net
関連


トヨタ役員ボーナス額平均1.2億円 昨年より5千万円増 [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463460821/

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 18:43:40.38 ID:+g1d8NInp.net
有価証券が増えたって書いてんだから>>138これだろう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f6-Wsqh):2016/05/17(火) 18:43:56.49 ID:jnoENjq30.net
>>149
今まで100億だった奴が株やらなんやらで200億に増えれば平均は上がる
単純な割り算だからね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-egyV):2016/05/17(火) 18:44:47.63 ID:VR6j/Ciir.net
>>140
ほんとこれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-bt4I):2016/05/17(火) 18:45:24.57 ID:Iu510yL40.net
大切なのはみんなが働き始めてみんなが稼ぎ出した総雇用者所得においては
名目で見てみても実質で見てもこれは両方ともプラスになっているということ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43d2-Qqka):2016/05/17(火) 18:46:20.18 ID:lFn7xUN50.net
>>148
上の人間じゃないけど、自分は増えたぞ
凍結してたくそ株が4倍くらいになったから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/17(火) 18:46:59.30 ID:Ewxu5rHf0.net
もうなんでもいいから移民入れろっテ
どうせこのままじゃジャップランド沈むんだから一か八か移民に賭けてもいいだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Wsqh):2016/05/17(火) 18:47:29.75 ID:djMejueC0.net
なお中央値

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-XzP0):2016/05/17(火) 18:47:34.80 ID:gPGu1g2QM.net
経済オンチが立てたクソスレで
基地外がチョンを連呼する
地獄絵図だな…

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f57-Wsqh):2016/05/17(火) 18:47:55.91 ID:dxyMYAP/0.net
あれだけ金ぷっこんでも0.4%増なのか。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 18:48:08.01 ID:r/s0ITDLa.net
平均じゃなくて中央値ってヤツが知りたいわ
まあ俺も増えはしたけどさぁなんか景気の実感無いんだよなぁ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 18:48:17.46 ID:ttbQ0NPSM.net
有価証券の保有額が伸びてって時点でお察し

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2f-a45h):2016/05/17(火) 18:49:17.92 ID:rvzAHikEH.net
また大本営発表かよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5394-Jrc9):2016/05/17(火) 18:49:32.60 ID:I2VqKHZl0.net
>>41まで指摘がないって嫌儲どうなってんだ質落ちすぎだろ死ねよアホ共

167 :タオパイパイ ◆LMEmazhoTtLn (ワッチョイW ef08-/3cR):2016/05/17(火) 18:50:26.08 ID:TC4uMzw/0.net
>>27
単身子無しは生命としての存在価値がないからじゃね?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f6-Wsqh):2016/05/17(火) 18:50:51.56 ID:jnoENjq30.net
>>163
貯蓄有の世帯だけの集計で1000万ちょいが中央値

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-dvDq):2016/05/17(火) 18:51:06.26 ID:qw02Ypzt0.net
お米を買うのが夢の
バカウヨがなぜか大喜びw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/17(火) 18:51:28.79 ID:iBio6RDnd.net
>>81
チョンモメンwwwwwwwwwwwwwwwwww
永久保存だな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-/3cR):2016/05/17(火) 18:51:55.98 ID:TDk1Q0470.net
>>63
さすがにワロタ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 18:51:57.01 ID:b2QdQWXPp.net
そりゃ庶民は貧しくなっても何パーセントのスーパーリッチの資産が株運用で増えたら
そうなるだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f67-/3cR):2016/05/17(火) 18:53:05.20 ID:BejiVdxo0.net
消費が減ってることになるんですが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMef-/3cR):2016/05/17(火) 18:53:16.17 ID:Nh+5jBEqM.net
そんなクズここのチョンモメンと同程度の存在だから
真のネトウヨたるもの金持ちでなければ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2306-Wsqh):2016/05/17(火) 18:54:02.10 ID:syNkDKyS0.net
そりゃ貯蓄してる上級様が更に貯蓄できるようななったからなw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 18:54:18.81 ID:pyEQBqB7d.net
>>120
貯蓄率も悪化してんぞJKリフレ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-a45h):2016/05/17(火) 18:54:27.65 ID:1CwUrYuuD.net
消費してないってことだよね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/17(火) 18:54:49.81 ID:hoYeSTX0p.net
貯蓄税導入はよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef11-etuE):2016/05/17(火) 18:56:01.83 ID:nGeDUTFp0.net
マイナス金利を貯蓄に適応しろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/17(火) 18:56:08.63 ID:OvJU0zdKa.net
>>63
ミジンコと人間の平均身長を出すみたいなもんか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f14-/3cR):2016/05/17(火) 18:56:24.16 ID:dWV5cUSj0.net
http://i.imgur.com/PJLmTn4.jpg
http://i.imgur.com/8j3LJRf.jpg

格差が拡大しすぎてるんだよな
資本主義社会は中流が増えたら成長するけど
中流が減ったら成長が止まるんだよ
今の日本はまさに中流が減っていってる状態

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 18:56:46.51 ID:bh7P5wYwr.net
人手不足人手不足言っといて実質賃金が全然増えてないのはなんで?
それに消費減って貯蓄増えてるってことは将来に不安感じてる人が多い証拠だけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d4-Wsqh):2016/05/17(火) 18:58:35.62 ID:kqVgky3t0.net
上級国民以外は人にあらず

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f1-Jrc9):2016/05/17(火) 18:58:47.64 ID:UqTji6150.net
貯蓄ゼロ世帯層と2千万円世帯層に断絶して中流がいなくなったんだなあ
おっそろし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ffd-/3cR):2016/05/17(火) 18:58:52.60 ID:V8JFx8DG0.net
少なっ!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 18:58:54.20 ID:sOgDq+nsa.net
平均とかいいから
中央値は?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c300-/3cR):2016/05/17(火) 18:59:42.43 ID:MZDB89Wv0.net
チョンモメンみじめだなあ〜ここで泣いていいよw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:00:01.09 ID:g304rGAvM.net
平均ってところがポイント
最多価格帯出そうぜ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-hspw):2016/05/17(火) 19:00:10.71 ID:SlG34zgX0.net
お前らのデータ除いた数値やぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fb2-Wsqh):2016/05/17(火) 19:00:27.86 ID:t8+oaC2q0.net
貯金をしていない世帯を除くとかだったりしてw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:00:49.68 ID:EbiGZ510d.net
>>188
当然0
だって30%いるんだし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 19:01:52.15 ID:gjzv5BYZp.net
俺の方が持ってるし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/17(火) 19:02:41.56 ID:leylsEYdd.net
もっと増税して欲しいよな
国家の為に尽くしたい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-te4O):2016/05/17(火) 19:02:59.08 ID:vWh1xkFo0.net
貯蓄増えたんやったら歯をなんとかせえよクソチョッパリ

若いのに歯が汚い ← 30で既に差し歯、しかも安い差し歯な上、出っ歯気味
若いのに銀歯オッサン ← あのさあ・・・そらハゲるわ
若いのに歯槽膿漏オッサン ← しゃべらんといて??黙ってて?

チョッパリはズボラ大杉
世帯収入なら、自分の子&孫の歯をみたれよチョッパリ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:03:16.71 ID:95x1DldV0.net
>>1
>>120
日本人は貧しくなっている
はい論破

実質賃金指数
平成 指数 増減
23   100.1  0.1
24   99.2  -0.9
25   98.3  -0.9
26   95.5  -2.8
27   94.6  -0.9

実質GDP
民間最終消費支出
2010年 2.8
2011年 0.3
2012年 2.3
2013年 1.7
2014年 -0.9
2015年 -1.2

家計貯蓄率(暦年)
2010年 2.0
2011年 2.7
2012年 1.2
2013年 -0.1
2014年 -0.8
2015年 -1.2

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f78-Wsqh):2016/05/17(火) 19:04:03.43 ID:+UM6pTMw0.net
>>194
死ねゴミチョン

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-/3cR):2016/05/17(火) 19:04:34.93 ID:DPQBrvHma.net
なんだチョンモメンまた負けたのか(笑)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 19:04:49.67 ID:bh7P5wYwr.net
どんなにネトウヨガイジが数値をつまみ食い的に持ってきて安倍を擁護しようが経済成長率マイナス
あのクソ民主政権以下の成長率という致命的な結果の前ではすべてが無意味なんだよなぁ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 19:05:10.47 ID:lF8BBewjM.net
上級国民だけの統計だろう
知り合いはクレジット請求日の前日に口座に金入れるために四苦八苦してる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f14-/3cR):2016/05/17(火) 19:05:31.58 ID:dWV5cUSj0.net
https://imgur.com/K5PLgLw.jpg
アベノミクスで実質賃金が大幅に下がって
資産価格だけが上がった結果

元々資産を持っていた一部の老人だけが潤って
それ以外の人特に若者が貧乏になったから
ますます格差が広がったんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/17(火) 19:05:43.02 ID:3mK/WUgoa.net
$

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-Wsqh):2016/05/17(火) 19:06:18.17 ID:1Q5xVKBo0.net
単身貧乏世帯は見捨てられてる気がするな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-gj/H):2016/05/17(火) 19:06:26.42 ID:h5Q++H2h0.net
>>195
そのデータなんの具体性もない 1のソースのほうがわかりやすい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 19:07:23.76 ID:St4YRS5Vp.net
貯蓄させたらダメなんだろ
アベクロの意向と国民の考えは真逆だw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:07:59.62 ID:95x1DldV0.net
>>203
何言ってんだアホか
具体性しかないぞ

見えないふりしても全部マイナスですが何か?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 19:08:00.59 ID:D3/lTfqEa.net
消費せずに貯蓄に回してるんだから現政権の思惑とは真逆だわな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-4XGK):2016/05/17(火) 19:08:33.27 ID:cZoHAuN0K.net
単純な平均に何の意味が

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:08:46.76 ID:tExMAFGgd.net
>>35
世界中で富の集中が叫ばれてるご時世に平均値なんて何の意味も持たないことくらい中学生でもわかるぞ(中並感)

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-gj/H):2016/05/17(火) 19:09:14.62 ID:h5Q++H2h0.net
>>205
どこが?説明して 

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-oOYD):2016/05/17(火) 19:09:21.69 ID:sU0U7Qu80.net
平均のマジック
ついでに最底辺の単身世帯も含まれない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 19:09:24.70 ID:tJcyhAmGd.net
中央値は?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2302-/3cR):2016/05/17(火) 19:10:07.17 ID:D14dBRxc0.net
>>211
400万

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 19:10:28.22 ID:tJcyhAmGd.net
>>200
30代と30未満が死んでるな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8363-XzP0):2016/05/17(火) 19:10:55.64 ID:dUop9JGU0.net
お花畑かよこの国は

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239b-s/5x):2016/05/17(火) 19:11:05.40 ID:zDUb2IO20.net
>2015年の家計調査
>株価上昇などにより

つまり今年からは

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3be-vLOI):2016/05/17(火) 19:11:31.11 ID:sUdkvhNl0.net
>>105
でも金持ちって東京に固まりすぎてる訳でもないんだよな。
小金持ち成金とかは東京に拘るけど。

都道府県別年収1000万以上の割合、人数
東京10.33% 275444
神奈川7.17% 115586
千葉5.46% 57053
埼玉5.13% 61270

大阪5.89% 79848
兵庫5.58% 51824
京都5.53% 23781

愛知6.31% 79071

福岡4.75% 36629

北海道3.90% 31732

http://media.yucasee.jp/posts/index/14639

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:12:15.41 ID:95x1DldV0.net
しょうがねえな〜

家計貯蓄(純) (暦年)
2010年 56730億円
2011年 75910億円
2012年 34974億円
2013年 -1426億円
2014年 -23228億円

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 19:12:20.56 ID:AONEoPRgp.net
このマイナス金利時代に貯蓄伸ばすとか日本人アホか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 19:12:28.17 ID:hza61ntep.net
>>216
年収1000万は小金持ちだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/17(火) 19:12:38.42 ID:iBio6RDnd.net
>>198
どんなにチョンモメンがアクロバット理論かまそうが民主党政権はリーマンショックの後だから自然に回復するし
逆に自民は増税してるから苦しくなるのは分かるんだよなあ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/17(火) 19:13:18.41 ID:qZfh3Qu1d.net
格差社会ワロス

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:13:26.88 ID:95x1DldV0.net
>>209
説明しないとわからんのか
いいけど

実質賃金指数
平成 指数 増減
23   100.1  0.1
24   99.2  -0.9
25   98.3  -0.9
26   95.5  -2.8
27   94.6  -0.9

これはアベノミクスでお前らの実質的賃金がマイナス5%したってこと。
パン100個買えたのが95個しか買えなくなったって感じ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-OQ7Z):2016/05/17(火) 19:13:34.39 ID:ytC9C/dAa.net
>>120
消費しなくなったって事だろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:14:08.65 ID:95x1DldV0.net
修正するわ

実質賃金指数
平成 指数 増減
23   100.1  0.1
24   99.2  -0.9
25   98.3  -0.9
26   95.5  -2.8
27   94.6  -0.9

実質GDP
民間最終消費支出
2010年 2.8
2011年 0.3
2012年 2.3
2013年 1.7
2014年 -0.9
2015年 -1.2

家計貯蓄率(暦年)
2010年 2.0
2011年 2.7
2012年 1.2
2013年 -0.1
2014年 -0.8

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/17(火) 19:15:15.25 ID:OvJU0zdKa.net
>>224
やばいな

家計貯蓄率(暦年)
2010年 2.0
2011年 2.7
2012年 1.2
2013年 -0.1
2014年 -0.8

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 19:15:15.89 ID:AONEoPRgp.net
貯金する奴ってなにが楽しいんだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:15:43.07 ID:95x1DldV0.net
指数見れないアホいるようなんで実数も出しときますよ〜

家計最終消費支出(実質)
2009年 286兆円
2010年 294兆円
2011年 294兆円
2012年 300兆円
2013年 305兆円
2014年 302兆円
2015年 298兆円

2010年〜2012年 +14兆円
2013年〜2015年 -2兆円

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b728-Wsqh):2016/05/17(火) 19:15:50.56 ID:g3WZhixR0.net
安倍ちゃんが中央値なんて知ってるわけないだろ
知的障害者への差別はやめろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-OQ7Z):2016/05/17(火) 19:16:00.42 ID:ytC9C/dAa.net
>>220
リーマンショックの影響受けるのは民主党政権の頃がピークで震災もぃたわけだが
自民党は常時震災レベルのマイナス食らうのはなんで?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:16:19.47 ID:g304rGAvM.net
>>227
ドルで出せよ(震え声)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-oOYD):2016/05/17(火) 19:16:47.46 ID:sU0U7Qu80.net
家計貯蓄率がマイナスで安定してるんだから
有価証券の価値が上がっただけなんだろうね

つまりただの格差拡大

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/17(火) 19:17:07.14 ID:GvnWfZTX0.net
>>120
なんで2015年を出さないの?都合悪いから?

http://allabout.co.jp/gm/gc/460492/
>金融資産を保有していない世帯は8.6ポイントも増え47.6%と過半数に迫る勢いです。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:17:07.17 ID:95x1DldV0.net
>>230
ドルで出したら現実感がないぐらい下がってるからNG

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-/3cR):2016/05/17(火) 19:17:29.75 ID:WIzuUx9D0.net
中央値を出せよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-oOYD):2016/05/17(火) 19:17:37.44 ID:sU0U7Qu80.net
>>229
常時晋災だからに決まってんだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/17(火) 19:18:24.11 ID:EjRXUdLW0.net
なんだみんな金持ってんじゃん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-Jrc9):2016/05/17(火) 19:18:28.07 ID:7eQ9OMqO0.net
これ喜んでいいことなのか?
マイナス金利導入とかなっている状態なのに貯蓄増やすってことは、それだけ消費されないってことだぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/17(火) 19:18:35.90 ID:jfYHCJYU0.net
>>1
貯蓄させちゃダメじゃんw
お金を使わせて、市場に金を回していかないと経済は良くならないのに
貯蓄ってことは、簡単にいえば消費者の財布のヒモが固いってこと

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f8-0YMq):2016/05/17(火) 19:18:41.78 ID:kvJ20Xmi0.net
将来が不安すぎて無理して貯めるだけやん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/17(火) 19:19:09.53 ID:jfYHCJYU0.net
>>99
その理論はトリクルダウンに依存してるから、全く意味なし
残念だったな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:19:33.81 ID:95x1DldV0.net
マスゴミは書かないけど官僚は普通に分析してるよ


(2) 貯蓄現在高が平均値(1805万円)を下回る世帯が約3分の2を占める
二人以上の世帯について貯蓄現在高階級別の世帯分布をみると,
平均値(1805万円)を下回る世帯が68.0%(前年67.6%)と約3分の2を占めており,
貯蓄現在高の低い階級に偏った分布と
なっている。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-lVte):2016/05/17(火) 19:19:34.12 ID:1FC/qBNRM.net
ネトサポってガイジかよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-Jrc9):2016/05/17(火) 19:19:40.36 ID:NC/aVWCKM.net
貯金ゼロ9人と、
貯金1億1人の平均貯金額は1000万なんだよね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H2f-Jrc9):2016/05/17(火) 19:20:30.70 ID:z8ar8qpkH.net
貯蓄0世帯抜いた調査じゃないの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534d-jD0k):2016/05/17(火) 19:21:05.75 ID:inTK9VXS0.net
なんで単身者すぐ除外されてしまうん?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-6O+K):2016/05/17(火) 19:21:18.64 ID:Yrqi/tLjM.net
>>232
クソワロタ
本当に酷くなってんだな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:22:09.00 ID:95x1DldV0.net
日経平均株価は,2013 年に年間で約 57%の上昇と,41 年ぶりの上昇率を記録し,その後も
上昇が続いている。また,家計調査(貯蓄・負債編)における二人以上の世帯の貯蓄現在高の
うち有価証券と日経平均株価の動きは,ほぼ連動していることが分かる。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/17(火) 19:23:16.41 ID:iBio6RDnd.net
>>229
リーマンショックが民主党政権の時に一番受けるってどんだけデマ流すんだよ
2009年に影響受けてるのは明らかだが
民主党政権始まったときは明らかに回復期

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/17(火) 19:23:44.42 ID:ljnSYbBNM.net
>>16
なるほどなー

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/17(火) 19:24:12.22 ID:jfYHCJYU0.net
>>241
簡単にいえば、貧富の差が広まったってことかね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/17(火) 19:24:12.93 ID:ZNtu13fCa.net
+のスレは主婦ばかりのスレだった
2ちゃんで煽ってる時間あれば旦那にうまいもんでも作ってやれよと

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a70c-/3cR):2016/05/17(火) 19:24:15.39 ID:VfYxPhLu0.net
平均値7 中央値4
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■■ ■■■
■■■■
■■


平均値7 中央値6
■■■■■ ■■■■■ ■■
■■■■■ ■■■
■■■■■ ■
■■■■■
■■■■

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-yliF):2016/05/17(火) 19:24:19.12 ID:W4FXJeJ6a.net
小泉時代は非婚率も年収400万以上は10パーセントかそこらと言って「貧乏人の僻みwww」でスレを埋め尽くしてたよね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8337-/3cR):2016/05/17(火) 19:24:20.73 ID:nF+Vr7N70.net
若い時は金使えとか言うけど絶対嘘だよな
貯めるだけ貯めといたほうがいいに決まってる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/17(火) 19:24:36.29 ID:7BOphvY8a.net
なお貧困の差は

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc1-/3cR):2016/05/17(火) 19:25:12.51 ID:IFaTVzv20.net
マジかよ
1/10ぐらいしかないぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-oOYD):2016/05/17(火) 19:25:14.35 ID:sU0U7Qu80.net
実際は消費もマイナス貯蓄もマイナス
増えているのは(元々持ってる人の)有価証券の価値だけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef69-0EuN):2016/05/17(火) 19:25:32.42 ID:LjcGh7O60.net
一般庶民の貯蓄減ってるデータは何なの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a70c-/3cR):2016/05/17(火) 19:25:36.03 ID:VfYxPhLu0.net
>>254
若いやつが金を使うってことは年寄りに金が流れるってことだからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af9b-Wsqh):2016/05/17(火) 19:25:40.09 ID:6W5aixts0.net
安倍政権になってから日本の貯蓄率はダダ下がり
先進国最低レベルに
http://i.imgur.com/ypRjcat.png

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/17(火) 19:26:01.42 ID:ljnSYbBNM.net
>>57
>>111
貯蓄なし排除して平均とるの?


なんなのそれ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 19:26:17.28 ID:Xv0x7tPdM.net
あるとこにはあるんだな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-sM2M):2016/05/17(火) 19:26:26.28 ID:blYNC8nLK.net
>>228
昨日の答弁も凄かったな
岡田代表に
「アベノミクス()が3年経っても数字が出ない。これは失敗ではないのか?」
と問われているのに

「民主党の時より雇用が増えてる!!ボクノミクスは民主党より凄いんだ!」

の一点張り
まるで、出来の悪いAIロボットと会話してるみたいだったわ
池沼マジ最強

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-OQ7Z):2016/05/17(火) 19:26:30.02 ID:ytC9C/dAa.net
>>248
リーマンショックも大震災もないのに
震災レベルでマイナス成長するのは何で?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbd-Wsqh):2016/05/17(火) 19:26:53.15 ID:Ai0BbPHp0.net
>>254
ゲームやアニメに無駄遣いするのはアホだが
自分に投資するのは必要だろ
若いころちゃんと自分に投資できてた奴は将来一文無しになってもやり直しが効く
逆に投資できてない奴は金がなくなったらもうやり直し不可能

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/17(火) 19:26:54.61 ID:K50Z8GSO0.net
チョンモっていつになったら勝つの? 

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3be-inKi):2016/05/17(火) 19:26:57.14 ID:j12rzfd10.net
中央値

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-a45h):2016/05/17(火) 19:27:00.10 ID:36fON29W0.net
信じられんわ
俺は日本人じゃ無いのかな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-+S7F):2016/05/17(火) 19:27:01.08 ID:xlVfX+24a.net
配分すればそうなる計算
どれだけ隠し持ってんだって話

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 19:27:05.06 ID:1/KQduzC0.net
貧乏嫌儲猿は貯蓄ゼロwww

安倍を叩いてないでちゃんと働けよ、ゴキブリ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 19:27:57.01 ID:IEsa0Glfa.net
逆トリクルダウン起こしてるのに自慢にならん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-1veL):2016/05/17(火) 19:28:04.26 ID:Oa1LVGO20.net
同じ日本と思えないな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:28:34.64 ID:8lUCG7tRd.net
>>252
わかりやすい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-Jrc9):2016/05/17(火) 19:28:47.51 ID:7eQ9OMqO0.net
>>263
禁断の3倍マネタリーベース&最大50%の円安&20兆円の公的資金の株式注入
これだけしてミンスよりマシ程度の事しかできないって
まともな政権だったら、これだけのことしていたらもっと好景気になっているわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/17(火) 19:29:04.78 ID:0NlBJZmdp.net
中央値との差は過去最大になってそうだな
格差は広がるばかり

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-3IWz):2016/05/17(火) 19:29:09.42 ID:UfA5pNDSa.net
>>268
日本人って言うのは上級国民のことだからな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-kBiE):2016/05/17(火) 19:29:24.28 ID:EaqI0v0T0.net
これの意味するところが解らんほど頭が悪いとは可哀想に

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 19:29:46.44 ID:ZQ5nUMPCM.net
収入を生活費に使う一般国民から絞りとって収入を溜め込む上級に分配してんだから

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-3IWz):2016/05/17(火) 19:30:30.50 ID:UfA5pNDSa.net
>>278
日本国内に溜め込むならまだしもパナマですよパナマ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-k05Y):2016/05/17(火) 19:30:48.02 ID:rzjR77R60.net
絶望だ
何で俺には回ってこないかね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/17(火) 19:31:20.45 ID:iBio6RDnd.net
>>264
まず民主党はリーマンショック崩壊後の自然回復の恩恵受けてる
そして増税は災害なんか目じゃないくらい経済にはマイナス
災害は需要が増えるから実は経済に対して悪影響は与えない
2012/1-3と4-6見てもすぐに分かる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-YCnT):2016/05/17(火) 19:31:31.75 ID:0lqwao8JD.net
●金融広報中央委員会の『家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯調査)平成27年調査結果』

貯蓄額 中央値

20代 239万
30代 405万
40代 600万

(単身は入ってませんw)


● 「貯蓄ゼロ円」が3割(過去最高w)

【マネー】「貯蓄ゼロ円」が3割 ©2ch.net


●年代別貯蓄ゼロ率
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/u/s/a/usamimi1969/20121031103956971.gif


バカウヨ「チョンモメンがどうたら」


w

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77c-8GaM):2016/05/17(火) 19:33:15.66 ID:hbkhizR+0.net
一人の世帯を除く理由は

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 19:33:46.64 ID:mQQA9d5Ia.net
>>16
そういうマトモな意見をケンモメンには求めていない

いや、仰る通りだと思う

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-OQ7Z):2016/05/17(火) 19:34:08.95 ID:ytC9C/dAa.net
>>281
増税でマイナスになったらお前が言うように回復反動で+になるだろ
反動が起きないのは政策自体が失敗だから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-WlRE):2016/05/17(火) 19:34:54.86 ID:aa8j6LPNK.net
平均だからな
99世帯が貯金0円でも、上級1世帯が18億貯蓄あれば平均1800万

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/17(火) 19:35:07.31 ID:EjRXUdLW0.net
こんなあてもならないデータなんか公表して何がしたいわけ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4f-Wsqh):2016/05/17(火) 19:36:05.99 ID:f1d9OAzw0.net
2人以上世帯

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/17(火) 19:36:30.46 ID:RffTYVN90.net
>>260
これが真実

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 19:36:42.52 ID:J61bYT7Ba.net
>>63
柳井はタックスヘイブンしてたから公表できる貯蓄はないだろ
逆に海外口座には脱税した金10兆円くらいあるんじゃねえのかな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:36:47.83 ID:95x1DldV0.net
家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成19年以降)
金融資産の有無、預貯金口座または証券会社等の口座の有無

保有していない 割合
2012年 33.8%
2013年 37.2%
2014年 38.9%
2015年 47.6%

2015年 独身者は破たんした。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af9b-Wsqh):2016/05/17(火) 19:37:17.16 ID:6W5aixts0.net
>>111
>>282
これ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:37:22.03 ID:Bg5DwGjgp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  平均は低いでごぜえMAZDA!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  平均は高いでごぜえMAZDA!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         バカスギワロタ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-EtDY):2016/05/17(火) 19:37:33.63 ID:06V0WJ+J0.net
>>241
(1) 貯蓄現在高は1805万円と3年連続の増加
(2) 貯蓄現在高が平均値(1805万円)を下回る世帯が約3分の2を占める

これ両方書いてくれないとさ
スレタイだけ見るとびっくりするよね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4b-0uX+):2016/05/17(火) 19:38:08.51 ID:tay9cD850.net
馬鹿チョンモメン哀れw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:38:12.66 ID:Bg5DwGjgp.net
さすがアベノミクス
日本人は裕福になっている

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef8c-EA1W):2016/05/17(火) 19:38:32.25 ID:GdS26njT0.net
上級国民様の平均出して

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 19:38:41.08 ID:Qt396Fi60.net
富の再分配をろくにしない日本だと富裕層だけが金を持っててて
貧困層が貯蓄率0ということになる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:38:51.23 ID:Bg5DwGjgp.net
なるほど
さすがアベノミクス
日本人は裕福になっている

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3b7-Wsqh):2016/05/17(火) 19:39:04.71 ID:/gMSBUZJ0.net
東京だけの話だよね?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231e-0YMq):2016/05/17(火) 19:39:33.65 ID:qPSTc2Fv0.net
>>63
年収とかも同じだけど最低が0で最高は無限大ってのがね
平均を出す意味が無い
こういうのは100万単位で区切って最頻値のランキングを出してくれないとね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:39:41.98 ID:95x1DldV0.net
家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](平成19年以降)
金融資産の有無、預貯金口座または証券会社等の口座の有無

保有していない 割合
2012年 26.0%
2013年 31.0%
2014年 30.4%
2015年 30.9%

単身者ほどではないが普通に民主時代よりは悪い

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:39:47.28 ID:Bg5DwGjgp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  うわあああああああ!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  ジャジャジャジャアアアアアア!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/17(火) 19:40:15.05 ID:HA1Tnf7dd.net
中央値は?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 19:40:28.07 ID:V9Ksu/P10.net
パ,ヨクまた.負けたのか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:40:30.49 ID:Bg5DwGjgp.net
>>302
なるほどネトプアが平均を下げても平均は上がっている
さすがアベノミクス
日本人は裕福になっている

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:40:36.93 ID:95x1DldV0.net
>>299
ヘアプア
こいつがJKリフレだ
>>120

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:41:15.20 ID:2G3pTPDpd.net
実質賃金は減り消費は減って貯蓄は増えて、貯蓄率は最悪を更新

金持ちが蓄えただけで金がうまく回ってないことを見事に証明した
絵に書いたような大失敗じゃねーのこれ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 19:41:25.62 ID:KYmAUATPr.net
崖っぷちに立ってる日本経済を一歩前進させた安倍ちゃんの功績は大きい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:41:39.17 ID:7zICxem20.net
だから株やれって言ってたのにケンモジサン何してんのよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:42:00.54 ID:95x1DldV0.net
>>308
まとめるとそれ

金持ちの貯蓄アップも日経平均株価と連動しており
単に円安株高の影響だからな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDff-Wsqh):2016/05/17(火) 19:42:20.32 ID:dWRWmeBfD.net
リカルデント10g(8粒相当)減ってたけどこれがアベの取り分てやつか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/17(火) 19:42:42.83 ID:FfBmD4mf0.net
20代後半で1200万貯金あるが
まだ平均にも届いてないとは
やっぱりじいちゃんばあちゃんが平均値あげてるのかね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:42:54.19 ID:Bg5DwGjgp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  平均は低いでごぜえMAZDA!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  平均は高いでごぜえMAZDA!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-6O+K):2016/05/17(火) 19:43:02.36 ID:mmOFsTGZM.net
>>307
JKリフレなら300レス言ってれば40レスはしてるから違う
あいつもう出てこられないだろ
的外れな事ばっかり言ってたし現実に打ちのめされてるはず

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/17(火) 19:43:27.03 ID:ZNtu13fCa.net
>>303
ハゲててワロタ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 19:43:31.63 ID:KYmAUATPr.net
>>308
元からそれが目的なんだから大成功なんじゃねーの

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:43:39.79 ID:Bg5DwGjgp.net
>>307
なるほどコピペマンか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:43:39.80 ID:95x1DldV0.net
>>315
あのコピペはJKリフレ以外貼らないぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:43:46.19 ID:jQXSnPa+d.net
将来が不安で貯蓄に走る気持ちはわかる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-/3cR):2016/05/17(火) 19:44:17.19 ID:uLPm4NoA0.net
上級国民が億単位で平均吊り上げてるだけなんだよなこのデータ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:44:33.10 ID:Bg5DwGjgp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  うわあああああああ!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  ジャジャジャジャアアアアアア!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/17(火) 19:45:01.16 ID:GvnWfZTX0.net
>>319
ネトサポなんて都合の良いデータはいくらでも持ってくるだろ
どんなに負けてても相手が寝るまで必死にレスを続けるあいつの諦めの悪さを知らんのか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef69-0EuN):2016/05/17(火) 19:45:10.03 ID:LjcGh7O60.net
単身も入れないと正しく数値化されないよね
単身も入れろよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d0-Jrc9):2016/05/17(火) 19:45:14.71 ID:SqcH+JMt0.net
メジアンは?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-a45h):2016/05/17(火) 19:45:22.34 ID:36fON29W0.net
平均貯蓄額ゼロが増えてるみたいな報道見た気がするけどあれは幻なのか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a5-/3cR):2016/05/17(火) 19:45:37.09 ID:u91QaU1Z0.net
貯蓄ゼロ世代はこの数十年で一番多いのに
貯蓄平均額が増える…?

あっ、格差固定かー
さすがナントカミクスですね 笑

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/17(火) 19:45:39.60 ID:ZNtu13fCa.net
>>326
それ単身者

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:45:57.59 ID:Bg5DwGjgp.net
>>328
ネトプアクソワロタ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:46:24.80 ID:Bg5DwGjgp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  うわあああああああ!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  ジャジャジャジャアアアアアア!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:46:32.23 ID:95x1DldV0.net
>>315
>>323
あのコピペはJKリフレ以外いねーぞ

529 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd9-phJq)[] 投稿日:2016/01/21(木) 03:15:44.47 ID:azvwgWtx0
雇用者報酬

2009 -4.4
2010 0.4
2011 0.7
2012 0.1
2013 0.8
2014 1.9

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd9-phJq)[] 投稿日:2016/01/21(木) 03:20:57.08 ID:azvwgWtx0
>>534
超長期において生産性の拡大、
経済成長ができるってわけじゃない
それはシュンペーター政策とかに頼らないとだめ
金融政策は万能じゃない
ただマクロ政策をインフレにして
投資と雇用が拡大していく環境を整えるだけ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/17(火) 19:46:42.62 ID:VicfOSOA0.net
貯蓄が多いのはそれだけ将来に不安があるってことだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 19:46:54.00 ID:ihhhoqElM.net
ID:Bg5DwGjgp

ヘアプア芸風えなりAAになんでかえたんだ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 19:46:56.33 ID:dl4Ls1Cld.net
>>16
先行き不透明だから消費に回せないんだよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-FvKW):2016/05/17(火) 19:47:16.60 ID:Od4vCSqx0.net
>株価上昇などにより、有価証券の保有額が伸びた

これつまりアベノミクスと一蓮托生ってことじゃないすか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/17(火) 19:47:42.28 ID:GvnWfZTX0.net
>>331
いやだからコピペなんていくらでもする奴いるって
+とか芸スポ辺り見てみろよ、頭のおかしいコピペ馬鹿がいるから

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:47:53.17 ID:95x1DldV0.net
>>318
結局お前とは会話できそうにねーな
出てくるスレは一緒なのに不思議な事だ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:47:59.73 ID:Bg5DwGjgp.net
>>333
頭が良く見えるから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/17(火) 19:48:07.05 ID:iBio6RDnd.net
>>285
は?
増税はずっとなくならないけど
チョンモメンってまさに池沼だよな
顔出して言えることだけ言えよ池沼

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/17(火) 19:48:12.16 ID:OvJU0zdKa.net
>>313
死ぬ間際が一番貯金があるっていうからな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-hNIp):2016/05/17(火) 19:48:22.52 ID:Asz940h90.net
中央値が分からない低学力向けの数値
民度の低いジャップランドでは通用するのが悲しい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 19:48:31.50 ID:bh7P5wYwr.net
>>281
じゃ増税決めた安倍は害悪だな
しかも増税したのは消費税だけじゃなくてあらゆる税金上げたからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ffc-hNIp):2016/05/17(火) 19:48:32.25 ID:Fav53f9C0.net
日銀が刷った金を上級が貯めこんでるってだけのニュースじゃねーか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:48:44.33 ID:95x1DldV0.net
>>336
ならJKリフレ以外の人物が同じコピペ群を貼ったログあるのかよwwwwwwwwwww
真の失業率なんてあいつしかはってないってのw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8e-qHFH):2016/05/17(火) 19:49:09.51 ID:w5atjp620.net
38歳のワイ、貯金12万円也
これまでいった風俗を数えてみたら、200回超えてたw
200x30000で600万も費やしてしまった
お金かえちて

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:50:08.96 ID:7zICxem20.net
いい加減資産運用しろよ 
お前らの仕事はオワコンなんだからどうやっても給料増えねえよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/17(火) 19:50:14.02 ID:GvnWfZTX0.net
>>344
いやそんなもんネットDE真実の馬鹿がいくらでも貼るだろ
マジで+とか芸スポ見て来いって、デマすらコピペで貼ってる奴らいるから

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a5-/3cR):2016/05/17(火) 19:51:03.51 ID:u91QaU1Z0.net
>>313
20代30代は独身なら貯蓄が多い奴は普通に多い
でもすでに子持ちで家や車複数台持ってて貯金ないようなのもいるから
あんまり数字だけで比べて優越感に浸ってるとやばいんだよな。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:51:05.92 ID:Bg5DwGjgp.net
>>345
ケチってても大してたまってなくてクソワロタ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:51:12.26 ID:95x1DldV0.net
>>347
何言ってんだお前は
現実にいないのにお前の想像で話してどうすんだ

そもそもなんでコピペはったやつがJKリフレだと不都合なんだ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:51:41.33 ID:Bg5DwGjgp.net
>>337
おまえとは会話できそうにねえな
ハゲてそうなのに

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:52:02.93 ID:95x1DldV0.net
685 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 449f-Y0ST)[age] 投稿日:2016/02/26(金) 00:31:10.19 ID:YihM/+Om0
雇用者報酬

2009 -4.4
2010 0.4
2011 0.7
2012 0.1
2013 0.8
2014 1.9

728 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 449f-Y0ST)[age] 投稿日:2016/02/26(金) 00:46:25.49 ID:YihM/+Om0
俺はJKリフレじゃないんだけどなぁ(笑)
民主党信仰者もデフレ派もみんな温かくして寝ようね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/17(火) 19:52:20.59 ID:GvnWfZTX0.net
>>350
不都合なんて誰も言ってないだろ
あいつはコピペだけの12レスでやめるような人間じゃないって言ってるだけ
どう考えても精神障碍者だしな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:52:47.21 ID:Bg5DwGjgp.net
何でことだ
ここはミャンマーだったのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:52:58.25 ID:95x1DldV0.net
751 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd9-W0eo)[] 投稿日:2016/02/22(月) 16:50:47.90 ID:X2XC7oW+0
>>743
おもいっきり国民所得が減少して労働市場で雇用が減少して
物価が上昇してる

国民所得

2008 355.0
2009 344.4
2010 352.7

998 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd9-W0eo)[] 投稿日:2016/02/22(月) 18:14:19.62 ID:X2XC7oW+0
>>986
国民所得も増えてるし失業率も低下してるし
コアコアも上がってるし原油価格も下落してるので
コストプッシュインフレになりようがない>>743

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07ef-dwHh):2016/05/17(火) 19:53:10.77 ID:Ma0Ghn440.net
金って流れなきゃ意味がないんだが分かってる?>>1

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:53:42.63 ID:Bg5DwGjgp.net
ミャンマー人ネトプア

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/17(火) 19:53:45.65 ID:j4LdziVY0.net
過去最低な事はわかってる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:53:47.46 ID:95x1DldV0.net
>>353
何言ってんだ
コピペ貼っただけで逃走するパターンもいくらでもあるぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:54:16.91 ID:Bg5DwGjgp.net
何でことだ
嫌儲はビルマだったのか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b48-Wsqh):2016/05/17(火) 19:54:31.16 ID:4P0nPPNz0.net
ID:7zICxem20

関東大暴動起こして、日本殺すぞ!
自公安倍粉飾偽装ねつ造ホラッチョ政権サポ!

昭和の異次元の金融緩和、円安インフレ誘発で
バブルという名の、
東証株価粉飾偽装ねつ造偽装で、
慢性的な物価高騰にキレた若年層が
西成ではよくある、パヨクの反汚職デモに便乗。
西成暴動で最大の第二十二次西成暴動、バブル崩壊を
招く。

わりとわすれられているが、
自公小渕から、第一次の安倍政権まで、
日本は当時世界最大レベルの
異次元の金融緩和 円安インフレやっていて、
地味に、いざなぎバブル膨らませまくってたのが、
同時期に、超金融緩和&バブル崩壊した、
日本の最大の貿易相手国、
アメリカのリーマン、サブプラバブル崩壊に巻き込まれ、
虫刺されと軽んじた、自公麻生の時期に吹っ飛んだ。

2008年、小規模だが西成暴動、
2009年 日比谷派遣村大デモ、
自公麻生政権、衆院選で記録的大敗、
平和友愛民主党への政権交代を誘発。

まあ、日本経済凋落は、全部、
杜撰バラマキしかできない、
自公政権の自業自得、因果応報だねw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-/3cR):2016/05/17(火) 19:54:40.79 ID:6Y1WrNzV0.net
俺1900万だから大体平均値だな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:54:43.58 ID:Bg5DwGjgp.net
水島ネトプア

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6f-Jrc9):2016/05/17(火) 19:54:52.17 ID:fnC14YHM0.net
嫌儲で一人で「チョンモメン」連呼してるBeの自演がついにバレる [896057354]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/ 1410850104/
【速報】 チョンモメン連呼厨、一人で頑張っていた事が判明 [転載禁止](c)2ch.net [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/ 1423050178/
【速報】 チョンモメン連呼厨、一人で頑張っていた事が判明★2 [転載禁止](c)2ch.net [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/ 1423053244/
【速報】 チョンモメン連呼厨、一人で頑張っていた事が判明★3 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net [182352541]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/ 1423056832/

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/17(火) 19:55:03.39 ID:GvnWfZTX0.net
>>359
多分それ違う奴だろうけどまぁそう思うならいいや
でもあいつガチの異常者だからそれは知っておいた方が良いぞ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 19:55:03.43 ID:bh7P5wYwr.net
失業率減ってる減ってる言ってるガイジがいるが
人口減だし当たり前なんじゃないの?
失業率は2011年からずっと回復傾向だし

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b322-a45h):2016/05/17(火) 19:55:07.60 ID:jnhv8tgd0.net
景気良いですわ(上級国民)
儲かりましたわ(上級国民)
金?ありますよ笑(上級国民)

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:55:26.54 ID:Bg5DwGjgp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  うわあああああああ!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  みずしまあああああ!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:55:53.58 ID:7zICxem20.net
金持ちは給料高い上に資産運用してる一方お前らは給料低いくせに資産運用もしていない
そりゃ格差できて当然だろ 外需企業の株買ってトリクルダウンのおこぼれ貰って来い

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:56:11.19 ID:Bg5DwGjgp.net
>>367
下級国民ネトプア!
ビルマから日本に帰ってこいよ!

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/17(火) 19:56:30.53 ID:j4LdziVY0.net
>>366
パートや派遣奴隷が正社員を超えたんだっけ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:56:47.70 ID:Bg5DwGjgp.net
ミャンマーの竪琴

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:57:16.05 ID:Bg5DwGjgp.net
>>371
景気がいいからバイトしようかしらって主婦が増えたからな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc1-/3cR):2016/05/17(火) 19:57:42.29 ID:IFaTVzv20.net
細かい理屈はどうでもいいわ
もうこれ革命しかないじゃん……

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 377b-a45h):2016/05/17(火) 19:58:04.84 ID:1wAdmLWY0.net
ネトウヨ思考停止w

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Qqka):2016/05/17(火) 19:58:13.00 ID:HoikJ5vn0.net
有価証券を持ってるのは国民の10人に1〜2人です

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 19:58:23.39 ID:95x1DldV0.net
>>365
頑固な人だな
普通にあいつのはったコピペでログ速検索してみ?
平日昼間でコピペ貼っただけのパターンいくつもあるぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:59:00.60 ID:Bg5DwGjgp.net
>>376
ミャンマーはすげえな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4c-/3cR):2016/05/17(火) 19:59:22.10 ID:U0JYMWXh0.net
>>373
逆じゃね?
物価上昇で生活苦しくなってきたから
パートやるようになったが正解だろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 19:59:29.69 ID:Bg5DwGjgp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  やっぱりネトプアはすげえや!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  ジャジャジャジャアアアアアア!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/17(火) 19:59:34.04 ID:j4LdziVY0.net
>>373
家計が苦しいからだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 19:59:43.38 ID:4PDMsGuwa.net
またチョンモー負けたのかww
何連敗中よwwwwwwwwww

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/17(火) 19:59:50.97 ID:7m8ssyni0.net
これ格差がとんでもなく広がってるって現れじゃんw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:00:09.29 ID:Bg5DwGjgp.net
やっぱりネトプアはすげえや!

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a707-a45h):2016/05/17(火) 20:00:11.93 ID:TahdaSQe0.net
なんでまたネトウヨが壊れたラジオやってんだよ
現役世代貯蓄の率も額も別に下がってないのはそれでいいだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b761-XzP0):2016/05/17(火) 20:00:13.27 ID:Vg638Z+10.net
俺は20万しかないんだが
はい論破

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-Wsqh):2016/05/17(火) 20:01:09.16 ID:QtmhSGAV0.net
単身世帯が最も多いのに
そこは虫

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:01:09.73 ID:Bg5DwGjgp.net
>>386
やっぱりネトプアはすげえや!!!

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:01:32.28 ID:Bg5DwGjgp.net
>>387
やっぱり単身者ネトプアはすげえや!!!

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-EA1W):2016/05/17(火) 20:02:00.18 ID:EaeFGumtD.net
 \\\      お前在日だろ              氏ね氏ね氏ね氏ね〜      ///
          ┌─┐
          |● l              ┌─┐
  /\     ├─┘     /\      |●|             ┌─┐
 < ● \   _|__    / ● >     └―┤            |● l
  \/  \/___ノ(_\/ \/       ___|_           ├─┘     (⌒)
      /_幸●福_.\           /_産●経\  (⌒)      _|__      | 'l
     / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\      /   u \,三._ノ\  | 'l  /_統●一\    |  |
     |  ⌒  (__人__) ノ(  |    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\ | 'l/ノ(( 。 )三( ゚ )\ ´  ,!
      \ u. . |++++|  ⌒ /    |    ⌒  (__人__)⌒ |  |  'l ⌒  (__人__) ノ(\./
.       /⌒/^ヽ、⌒  ,ィヽ      \    u  |++++|  /   |  |  u. . |++++|  ⌒  |
      /  ,ゞ ,ノ     , \     /      ⌒⌒  \   )      ⌒⌒   _/
     l /  /      |  \  ,、|   l           | /           /
       ヾ_,/       |\、 ´ ̄〃こ) 丶-,ヽ        丶-,ヽ        /
      _|          |  ー─-イニノー、_,ノ       ー、_,ノ      /
                    /       __ ___l__
                  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|__ __|__ヽ
                   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_| ∨
                  / | \ \.   |  |_| ノ \l

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:02:15.40 ID:Bg5DwGjgp.net
          /_/         //ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ
              /        v=・-; -・=‐ `ヽY.    |
  ン  ナ  イ  7__       /゚ノ(,,__,,人:..    ハ  |
  ゴ  イ  ッ   /     /. -‐…'''⌒ヽ    ij从, |
  |   ン   ツ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ |
  |   サ  オ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i /
  |   ウ   |  >''´}.   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ/
  |   ザ  バ >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |    ! ! ! ! |>ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /ミ
  っ     |   \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄    {xミミ.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:02:55.54 ID:Bg5DwGjgp.net
いいかいネトプア、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XVFu):2016/05/17(火) 20:02:58.88 ID:Zdj3DSUgd.net
円を薄めて富裕層の資産が増えている以上平均値がプラスになるのは当たり前
平均値を下回る世帯の割合が年々どう変化しているか、という事の方が興味深い

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:03:46.24 ID:Bg5DwGjgp.net
大人になりたくないでごぜえMAZDA

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:04:11.55 ID:7zICxem20.net
お前らの働いてる内需企業なんて少子化と高齢化でオワコンだよ そんな仕事捨てて転職しろ

【ボーナス】 儲かり過ぎて賞与、ついに7.1ヶ月に トヨタ自動車 [無断転載禁止]©2ch.net [219241683]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453820138/

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:04:13.78 ID:Bg5DwGjgp.net
さすがアベノミクス
日本人が金持ちになっている

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/17(火) 20:04:20.16 ID:7m8ssyni0.net
トシオのせいで発狂キタムラと無視されすぎてコテつける根性なくなったハゲ
哀れじゃのう

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/17(火) 20:04:27.22 ID:j4LdziVY0.net
>>387
二人以上の世帯とか限定しねえと何も発表しないとか意味ねえよな
国民全体でやってこそのデータなのに

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:05:36.82 ID:Bg5DwGjgp.net
>>398
でも単身者ネトプアってナマポだろ
それに好きでプアしてる人だから平均がおかしくなる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf8-fA30):2016/05/17(火) 20:07:25.88 ID:bY3Pv9Ad0.net
こういうのって貯蓄額別の世帯比率で出さないと意味ないんじゃね?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:07:45.85 ID:Bg5DwGjgp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  !!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  ジャジャジャジャアアアアアア!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Jrc9):2016/05/17(火) 20:07:52.36 ID:OSa8Cml+0.net
家計調査(2人以上世帯の上級国民)

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 20:08:21.54 ID:0m2C+zn4d.net
すげー経済成長もやばいだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:08:29.12 ID:Bg5DwGjgp.net
>>400
そんなことないよ
ソースはおれ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-egyV):2016/05/17(火) 20:08:36.49 ID:QlqT1TsY0.net
>>63
アホらしくなるね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-7/Hb):2016/05/17(火) 20:08:43.36 ID:xnwrQFgh0.net
ある程度収入ないと出来ないからな(といっても年収三百万程度)
足切りされてる上にDINKSなんだからそらそうだ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Jrc9):2016/05/17(火) 20:09:22.15 ID:OSa8Cml+0.net
なんで単身省くんだろ
単身の方が貯めてる気がするんだが

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:09:23.70 ID:Bg5DwGjgp.net
>>402
お母さんと暮らせよネトプア!

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:10:35.87 ID:Bg5DwGjgp.net
>>63
でもおまえら平均は下がってる言って喜んでたじゃん
それに400万じゃあサラリーマンじゃなくてネトプアリーマンだよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/17(火) 20:11:22.37 ID:lUm0K71k0.net
この調査対象の平均な
世帯主の年齢58.5歳、世帯人員3.02人、持ち家率83.4%、年収616万

お前らとかけ離れた、メチャ落ち着いてる世帯対象だから心配しなくていいよw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:11:32.58 ID:Bg5DwGjgp.net
>>407
おまえら節約してるもんな
まあ普通は単身ってナマポのジジイとかだからだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27fd-8e4s):2016/05/17(火) 20:12:10.14 ID:Vraam1hV0.net
どんだけお金刷ってばらまいたのよ
そんで雀の涙ほどの上昇って完全に失敗って言ってるだけじゃん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/17(火) 20:13:03.59 ID:eHXtYiDK0.net
貯蓄額の分布と中央値見ると
とても現実的

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:13:05.53 ID:Bg5DwGjgp.net
>>410
平均だから俺たち社会人の感覚からすると年齢が高くて平均が少ないな
働いてないジジババが影響してるな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:14:02.67 ID:95x1DldV0.net
>>408
母親と暮らしてるのはお前だろw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:15:22.25 ID:Bg5DwGjgp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  何か信じられるものを!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  探してるでごぜえMAZDA!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f81-XzP0):2016/05/17(火) 20:16:00.98 ID:aYvuVjTI0.net
中央値はいくらなの?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:17:06.58 ID:Bg5DwGjgp.net
>>415
そんなこと誰が言った
おまえのお父さんか?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:17:54.94 ID:Bg5DwGjgp.net
>>417
1700万だよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:18:08.24 ID:95x1DldV0.net
>>418
18:30頃食事で抜けてただろw
実家暮らし特有の行動

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:18:50.16 ID:Bg5DwGjgp.net
>>420
おれはまだ働いてるが

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-cyNR):2016/05/17(火) 20:19:13.50 ID:6a91xDPaa.net
ネトウヨが馬鹿すぎてわろたw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:19:32.91 ID:95x1DldV0.net
>>421
平日朝から2ちゃんに書き込んでただろ
典型的ニート

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:19:54.31 ID:Bg5DwGjgp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  やっぱりネトプアはすげえや!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  今日だけのために生きてる!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/17(火) 20:20:26.33 ID:lg65ArNS0.net
年寄りや富裕層が金溜め込んでるだけだろ
若年層や子育て世代の貯蓄は目減りしている

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:20:39.24 ID:95x1DldV0.net
やっぱニートやんけ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:20:58.16 ID:Bg5DwGjgp.net
>>423
普通の社会人はみんな働く前ににちゃんねるに書き込んでるけど

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-u8m7):2016/05/17(火) 20:21:33.73 ID:aYENTHZGK.net
1億8千万の貯蓄がある上級国民一家庭+貯蓄0の底辺家庭が九所帯でこの数値になるな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-/3cR):2016/05/17(火) 20:21:44.30 ID:qDtTFb3uM.net
チョンモメンたまには勝ってみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
え、できないのか…?(絶句)

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:21:57.61 ID:Bg5DwGjgp.net
>>426
それはおまえだろ
お父さんとお母さんと暮らしてるんだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:22:13.15 ID:95x1DldV0.net
>>427
0時から昼間までレスしてそのあと寝てるじゃねーかw
んで19時に起きてる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:22:23.10 ID:Bg5DwGjgp.net
    ,.;'       `丶.
    /          ,.ヽ
.   ,',;;;'"             ,.'、
  {,;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  >>429やっぱりネトプアはすげえや!!!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )  ジャジャジャジャアアアアアア!!!!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/17(火) 20:22:49.46 ID:lUm0K71k0.net
まぁ家計貯蓄率を歴史上初のマイナスにしたのは安倍だし
貯蓄ゼロ世帯3割超えをしたのも安倍だしな
有価証券の評価額が増えてるだけで、格差は拡がってるよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:23:05.93 ID:95x1DldV0.net
>>430
んなわけねーだろ
別に18:30に飯で抜けたこともないし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:23:25.33 ID:Bg5DwGjgp.net
>>431
マジレスすると今日は寝ないで働いてたからすげえ眠い
死にそう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:24:08.58 ID:Bg5DwGjgp.net
>>434
マジレスするとまだ働いてるから飯もまだ食ってねえ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:24:33.14 ID:95x1DldV0.net
>>435
働いてたら平日10時に書き込めねーよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 20:25:01.46 ID:LuqULkEBd.net
いやいや、貯蓄で株式博打させようってためのアベノミクスだろ

そうなってないんだから、失敗してるじゃん

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:25:09.23 ID:95x1DldV0.net
>>436
2ちゃんにレスつけるのが仕事かよw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:25:15.31 ID:Bg5DwGjgp.net
>>437
マジレスすると書き込める
ソースはおれ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a2-Wsqh):2016/05/17(火) 20:25:27.43 ID:mYzgGk250.net
NGされまくってコテはずしたゴミ虫が湧いてる

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:25:43.47 ID:95x1DldV0.net
>>440
そりゃお前はニートだからな
働いているっていうなら証明してみろよ
会社はどこ?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:25:45.57 ID:Bg5DwGjgp.net
>>439
マジレスすると書き込みは仕事ではない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b62-Wsqh):2016/05/17(火) 20:26:24.17 ID:BUlX4tsE0.net
マイナス金利なんてするからだろボケ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-hspw):2016/05/17(火) 20:26:51.15 ID:VQ3//rBd0.net
これ単に格差広がっただけじゃないですか

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:27:01.17 ID:Bg5DwGjgp.net
>>441
マジレスするとコテ外したのはNGだからじゃない
働いてるから仕事してる周りににちゃんねるしてるのが見つかるとやばいから

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d6-vLOI):2016/05/17(火) 20:27:03.74 ID:SiAJfSfc0.net
元本にも課税 安倍川餅下痢三

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/17(火) 20:27:15.65 ID:5QxPfPoJ0.net
どう計算したのかもわからない謎数値

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:27:43.26 ID:Bg5DwGjgp.net
>>442
東京だよ
マジレスすると新大久保

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a2-Wsqh):2016/05/17(火) 20:28:08.87 ID:mYzgGk250.net
このゴミが湧くと途端にスレが腐るから白けるわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b36b-/3cR):2016/05/17(火) 20:28:31.37 ID:JA15VTBt0.net
年収別に統計を取ると都合が悪いので「全国民の平均」として発表します


ジャ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef08-XzP0):2016/05/17(火) 20:28:51.56 ID:dCzKbNCC0.net
いい加減算術平均出すのやめろよ
なんの意味あってやってるんだよ
中央値と最頻値だせや

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2366-0YMq):2016/05/17(火) 20:29:24.20 ID:etHvjaKb0.net
またブサヨチョンモメン負けたのか
自民党のおかげでみんなこんな資産増えたのに未だに批判してるやつって本物の売国奴だぞ?
ほんと自民批判してるやつを日本から追い出して欲しいわ、日本のためにならん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:29:30.26 ID:95x1DldV0.net
>>449
会社名は?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:29:42.43 ID:Bg5DwGjgp.net
>>452
そんなのこそ意味ないだろ
だいたい怠け者のクズばっかなのに

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:30:05.35 ID:Bg5DwGjgp.net
>>453
ほんまやでえ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/17(火) 20:30:22.22 ID:kxNdfiAw0.net
平均のマジック

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:30:38.03 ID:Bg5DwGjgp.net
>>454
おまえが採用面接に来ても不採用だぞ
諦めろネトプア
試合終了だ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b36b-/3cR):2016/05/17(火) 20:30:39.67 ID:JA15VTBt0.net
へんなの湧いてるやんけ!
NGにぶちこんだろ!

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX6f-rH0I):2016/05/17(火) 20:30:58.44 ID:PnSE1yA2X.net
+のスレすげぇな
虚言癖だらけ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-JnsU):2016/05/17(火) 20:31:27.72 ID:jz6tsf1da.net
中央値だせ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-9mfJ):2016/05/17(火) 20:32:02.52 ID:hOH/Wr8Zd.net
安部叩いてるやつってアベノミクスの恩恵なかった底辺だけだろ
普通のリーマンなら自社株や確定拠出年金が増えまくって笑いが止まらないんだが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Wsqh):2016/05/17(火) 20:32:02.87 ID:kxNdfiAw0.net
分布図見せてみろや

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:32:05.14 ID:Bg5DwGjgp.net
>>461
1700万だよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:32:26.84 ID:Bg5DwGjgp.net
>>462
やっぱりネトリチはすげえや

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 20:32:43.80 ID:6etGFhIf0.net
子持ち世帯で2000万貯めようとおもったら
年収どれくらいいるん?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/17(火) 20:34:23.21 ID:H8Hd2rJda.net
>>452
バカを騙すのに丁度いいからね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:34:38.32 ID:Bg5DwGjgp.net
>>466
いつ貯めるかによるだろ何言ってんだこいつw
60までに貯めるなら誰でも溜まるわ
すげえ頭悪そう

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:35:01.49 ID:Bg5DwGjgp.net
>>467
さすがネトプア頭がいい
騙されない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-Z1aV):2016/05/17(火) 20:36:03.83 ID:nuIO2oftM.net
うちも辛抱してやっと2000貯めたわ…
また負けてしまったwwwwww

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef08-XzP0):2016/05/17(火) 20:36:20.61 ID:dCzKbNCC0.net
>>467
騙すって算数習いたての小学生でも騙すのか?
算術平均だけ見せられてナルホドねなんて納得するやつなんかいねーよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:36:47.73 ID:95x1DldV0.net
>>458
なんだやっぱニートやんけ
ざっこ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a768-Jrc9):2016/05/17(火) 20:36:48.00 ID:7eQ9OMqO0.net
ヘアプア発狂スレ
会社で叱責されたからその鬱憤ばらしかな?働いていたらだがww

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:37:02.60 ID:Bg5DwGjgp.net
>>471
なるほど
さすがネトプア
頭がいい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:37:33.26 ID:Bg5DwGjgp.net
>>472
ショックだったのかw
レスがお留守だったぞ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:37:57.22 ID:95x1DldV0.net
>>473
0〜2時
6〜12時
19時〜

に書き込む典型ニート ヘアプア

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:38:29.91 ID:95x1DldV0.net
>>475
ニート証明完了やん
そもそもどの職種かも言えなかったろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:38:46.86 ID:BEA7uvTq0.net
なんだかんだ言いながら、お前ら貯金たくさんしてそう

30で1000万は多いのか少ないのかどっちだ?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:39:01.08 ID:95x1DldV0.net
Ph.dの意味もわからん高卒ヘアプア

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:39:55.01 ID:Bg5DwGjgp.net
>>479
ニートはおまえじゃん
もうニートの話はいいかい?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/17(火) 20:40:55.60 ID:UKKL3rV40.net
>>13
イーサって有線LANかよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:40:56.07 ID:95x1DldV0.net
>>480
ん?会社名も言えてないし職種も言えてないし
平日昼間に書き込んでるのはお前だろニート

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2703-Wsqh):2016/05/17(火) 20:40:56.60 ID:zIYHWwwO0.net
オモニに飯作ってもらってる設定忘れてるな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938d-a45h):2016/05/17(火) 20:40:58.66 ID:7TBiNTcI0.net
この調査って銀行封鎖する気満々なんじゃないかってたまに思うわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:41:56.50 ID:Bg5DwGjgp.net
>>478
ネトリチの感覚からしたら少ないし
ネトプアの感覚からしたら多い
そもそもみんな収入が違うから同じような仕事のやつと比べろよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 20:42:10.28 ID:CwUdASt+p.net
貯金120万借金270万
借金あるのに積立てとかしてる意味不明な俺

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:42:55.60 ID:Bg5DwGjgp.net
>>482
もうニートの話はいいかい
おまえがニートなのは分かったけど
マジレスするとおまえはコテもないしニートだと思われてもいいじゃん
おれはニートだってもっと威張ってろよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:43:51.39 ID:95x1DldV0.net
>>487
あーあヘアプアニート反論できてねーなw
さすがPh.dの意味も分からん高卒

会社名も言えてないし職種も言えてないし
平日昼間に書き込んでるのはお前だろニート

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Jrc9):2016/05/17(火) 20:44:12.92 ID:OSa8Cml+0.net
>>485
ID:Bg5DwGjgp [62/62
なんでお前そんなに必死なん?貧乏なの?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:44:34.37 ID:Bg5DwGjgp.net
>>488
ニートはおまえだよ
もうニートの話はいいかい
おまえの自己紹介は飽きた

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-Wsqh):2016/05/17(火) 20:44:35.80 ID:H0W2yPM00.net
家計調査(2人以上世帯)

解散

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:44:40.34 ID:95x1DldV0.net
JKリフレもヘアプアも実家暮らしのニートなのは共通だな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMaf-/3cR):2016/05/17(火) 20:44:56.89 ID:gbmK+fesM.net
>>16
アベノミクスのお陰で消費したら負けが一般人にも広がってきたな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:44:57.09 ID:95x1DldV0.net
>>490
あーあヘアプアニート反論できてねーなw
さすがPh.dの意味も分からん高卒

会社名も言えてないし職種も言えてないし
平日昼間に書き込んでるのはお前だろニート

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:45:02.78 ID:Bg5DwGjgp.net
>>489
にちゃんねるにレスしたら必死ならおまえらみんな必死じゃん

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:46:07.30 ID:Bg5DwGjgp.net
>>494
ニートが壊レコになった

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:46:13.53 ID:30tttUlq0.net
自民の発表する数字なんか中国共産党と同じく信用ならないんだよ
数字のトリックを利用したお粗末な代物だろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 334b-/3cR):2016/05/17(火) 20:46:27.69 ID:Tezlc+r60.net
嫌儲でも素知らぬ顔で1億くらいの現金資産持ってる奴ゴロゴロいるんだろうな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:46:56.84 ID:95x1DldV0.net
>>496
いまだ反論なしかよ
まあお前が高卒ニートなのは常識だけど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bac-/3cR):2016/05/17(火) 20:47:23.23 ID:JasC/a5o0.net
貯蓄額なんて青天井なんだから国民の多くが幸せになったかなんてわからない
むしろ>>111の画像と照らし合わせて見ると自民党のしてくれたことがよーくわかってくる

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:47:24.05 ID:Bg5DwGjgp.net
>>498
にちゃんねるにはいるけど嫌儲にはゴロゴロはいるわけねえw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/17(火) 20:47:30.15 ID:r/lzO66xa.net
わい金融資産300万円だけど含み損がなければなー

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-EA1W):2016/05/17(火) 20:47:49.46 ID:nii7spfT0.net
勝てないわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b39-bt4I):2016/05/17(火) 20:48:04.43 ID:I9hA6/2g0.net
1人世帯はどうなっているのか

中央値を出しなよ

確か200万あたりだろ、この国マジで上級国民様の良いように出来てるな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 20:48:16.83 ID:BUXW6ljVd.net
1人1億円
9人0円
平均1000万円

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:49:00.41 ID:Bg5DwGjgp.net
>>499
壊レコニート
おまえ中卒だろw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7be-1veL):2016/05/17(火) 20:49:15.04 ID:EgBgEm820.net
無貯蓄世帯が2割から3割に増えた。

つまりただの格差拡大。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:49:31.77 ID:95x1DldV0.net
>>506
んなわけないだろ
Ph.dの意味教えてやったし

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Uow2):2016/05/17(火) 20:50:14.14 ID:fjW+I7le0.net
消費減らしてんならアベノミクス失敗なんだけどバカかな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:50:46.01 ID:95x1DldV0.net
161 名前:神房男 ◆6aE7OITKKg [sage] 投稿日:2014/06/14(土) 20:07:19.54 ID:AXfFL554i
>>143
薄給だけど激務ではないわ
底辺はニートしてるようなネトプアが多いから底辺の楽な仕事さえ激務に感じるだけだな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b722-Wsqh):2016/05/17(火) 20:52:09.72 ID:5QxPfPoJ0.net
>>505
1人世帯1000人0円
2人以上世帯1家族1000万円
平均1000万円

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:52:15.58 ID:Bg5DwGjgp.net
>>508
そうだな
おまえは中卒ニートの中ではマシな方だな
クソワロタ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Uow2):2016/05/17(火) 20:52:32.44 ID:fjW+I7le0.net
ヘアプアって薄給底辺の糞貧乏ウヨだったのかよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:53:48.04 ID:Bg5DwGjgp.net
>>513
それコンビニ店員は激務だってレスしてるネトプアへのおれの返しだぞ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:54:13.15 ID:95x1DldV0.net
>>512
お前が高卒ニートやんw

お前は昼間にレスしてPh.dの意味も分からん低学歴
俺はそうじゃないからな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:56:03.67 ID:Bg5DwGjgp.net
>>515
おれはphdの意味が分かるとか自慢してるとか完全に低学歴だしニートじゃん
アホな中卒の子どもの知能もなさそう

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:56:10.05 ID:95x1DldV0.net
154 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/07/21(月) 21:21:16.89 ID:SRSgOV+ei
飯に一万なんてどんな富裕層なんだ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Uow2):2016/05/17(火) 20:56:33.28 ID:fjW+I7le0.net
>>506
高卒だから中卒しか下がいない状態なんだね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:56:36.17 ID:95x1DldV0.net
>>516
自慢になどならんだろ
意味が分からない高卒ニート以外には

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8e-/3cR):2016/05/17(火) 20:56:37.58 ID:Q6NQOMF00.net
官製相場で株価上がってるだけじゃん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:56:58.77 ID:95x1DldV0.net
163 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/07/21(月) 21:22:36.84 ID:SRSgOV+ei
>>159
おれはカアチャンと行ったら二人で1000円くらいだな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:57:30.48 ID:95x1DldV0.net
477 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/07/21(月) 21:59:12.92 ID:SRSgOV+ei
やっぱり一人で食うのは高ければ高いほど哀れに感じるな

490 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/07/21(月) 22:01:32.34 ID:SRSgOV+ei
一人で高い飯食うほど哀れなことはないわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/17(火) 20:57:36.84 ID:jfYHCJYU0.net
安倍信者の煽りがいるけど、要するに

アベノミクスで日本経済はダメになった

って事だろ?
>>1のやつも、要するに

貧富の差が激しい状態である上に、貯蓄してるから経済が良くならない

という事を示してるだけってことだな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:57:58.20 ID:Bg5DwGjgp.net
>>519
意味が分からなかった高卒ニートなのかおまえw
もうニートの話はいいかい面倒くせえ
マジ池沼みてえだわおまえ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:58:08.40 ID:95x1DldV0.net
484 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/07/22(火) 23:30:06.49 ID:cdADJExs0
>>479
おれは最近も毎日食ってたね
100円ナゲット

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:58:31.79 ID:Bg5DwGjgp.net
>>525
クソワロタ
懐かしいな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:58:46.01 ID:95x1DldV0.net
>>524
意味が分からなかった高卒ニートはお前だろw
んで俺がPh.dの意味を教えてやったよな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 20:59:28.68 ID:95x1DldV0.net
>>526
貧民おじさんオッスオッス

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 20:59:41.35 ID:Bg5DwGjgp.net
>>527
もうニートの話はいいかい

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:00:21.20 ID:95x1DldV0.net
475 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 23:29:03.15 ID:MEgZKRWu0
>>465
今マックでセットを頼むと1000円近く掛かるぞ
全然底辺食じゃない

478 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/07/22(火) 23:29:21.73 ID:cdADJExs0
>>475
ブルジョワだな

>>529
まあお前が高卒貧民ニートで決着したしな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/17(火) 21:00:33.48 ID:Ge20A6lUa.net
>>410
世帯に3人もいるに年収が少ないな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 21:00:50.19 ID:Bg5DwGjgp.net
>>528
貧民おじさんっておまえじゃん
最初からネトプア丸出しのレスして発狂してるし低学歴だし
金持ちはマクドナルドのナゲット食うよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:01:24.91 ID:95x1DldV0.net
677 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/08/02(土) 22:54:59.22 ID:o1VU9eO0i
>>673
おまえはいきなり自己紹介レスしてるから底辺が嘘ついてるの丸ばれ

697 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/02(土) 22:58:01.07 ID:RH11uEQa0
>>677
じゃあ 東大に英語のクラスはレベル分けしてあって
何組あるか知ってる? なんという名称か知ってる?
神房男さん?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:01:45.01 ID:95x1DldV0.net
>>532
くわねーよw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 21:01:50.68 ID:Bg5DwGjgp.net
>>530
マックはプルジョワしかいないよ
貧乏人に高くて買えないから

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:02:16.72 ID:95x1DldV0.net
459 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/07/22(火) 23:26:31.03 ID:cdADJExs0
>>454
おれはケンタッキーの方が腹壊すね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 21:02:26.83 ID:Bg5DwGjgp.net
>>534
だっておまえネトプアじゃん
買えないんだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 21:02:57.94 ID:7pnqHD/5d.net
で、お前らの貯金額は?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:03:46.62 ID:95x1DldV0.net
230 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/08/05(火) 01:21:51.16 ID:y3IWfea9i
>>225
法学部出てないから知らないしどうでもいい
おれたちの使命は自己責任底辺を死なせることだけ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/17(火) 21:04:20.61 ID:Ge20A6lUa.net
>>538
2.7×10^x円

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 21:04:23.77 ID:Bg5DwGjgp.net
>>539
かっけえなw
安倍ちゃんとかも言いそう

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f40-XzP0):2016/05/17(火) 21:04:42.90 ID:8+aoC2kk0.net
>>97
なら2chやめろアホ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:04:46.41 ID:95x1DldV0.net
>>537
まともな社会人がなんでマックで食うんだよw
スーツでいったことねえわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:05:19.09 ID:95x1DldV0.net
106 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/08/09(土) 10:08:29.07 ID:EjVREMxji
見れねえ
ニコニコってその文化がどうこうより単純にUIがクソ使いにくいし有料会員のみしか見れなかったりするから嫌いなんだ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 21:05:32.91 ID:Bg5DwGjgp.net
>>543
だっておまえスーツ着たことないじゃん

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8f-IYZo):2016/05/17(火) 21:05:34.34 ID:ADTzPJfy0.net
不毛に争わないで、口座残高うpしたら勝負つくぞ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-/3cR):2016/05/17(火) 21:06:22.56 ID:wJrDQwLT0.net
中央値はもっと低いのはわかってるけど
マジで平均するとこんな多いの?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fec-Jrc9):2016/05/17(火) 21:06:43.83 ID:JLbx4HNo0.net
>>538
1億2千万円

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 21:06:45.33 ID:/amXgBlQM.net
>>538
株口座1600万
貯金800万
住宅ローン終わらせてる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/17(火) 21:07:03.66 ID:Bg5DwGjgp.net
>>546
そうだな
探してくるか

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3a9-a45h):2016/05/17(火) 21:08:51.38 ID:BIYNRxxV0.net
年代別、地域別で出してもらえませんかねぇ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-Z1aV):2016/05/17(火) 21:08:53.50 ID:ITeIL7wKM.net
また負けてしまったwwwwww
ありがとう安倍さん

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:09:26.14 ID:95x1DldV0.net
>>545
お前の妄想だろw
貧民高卒ニートのかなしい妄想

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 21:09:38.21 ID:l2zCjMf8p.net
で、どこに調査しにいったの?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:09:48.82 ID:95x1DldV0.net
130 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/10/06(月) 00:01:51.97 ID:xVcVzXzzi
>>122
毎日ネトプア叩きだよ
昨日はマックが高いとか言ってるクソ底辺を叩いてた

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:10:54.15 ID:95x1DldV0.net
434 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/11/11(火) 21:18:01.14 ID:0iq4QRIf0
俺の方が刺青多い

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:11:55.14 ID:95x1DldV0.net
450 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/11/17(月) 23:40:59.02 ID:tRZlYpSl0
>>442
俺の世帯収入は1000万超えてるけど
それでも金があるって感じは全然しないな
むしろ貧いと感じる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-bt4I):2016/05/17(火) 21:12:44.78 ID:l8SJ/i6g0.net
>>500
介護保険を利用して施設(老人ホーム)に入るとき、
家族でありながら一人ひとりを分断する「世帯分離」をするのが全国で流行っている
無収入かつ住民票で独居扱いになると、生活保護が適用される。
少ない年金+生活保護で、十分な介護を受けることができるようになる。

「貯蓄ゼロ世帯急増」の実態は、こんなものだよ。
わかるかな?統計上は貧困が増えたかのように見えるが、実態は決してそうではない。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 21:13:13.14 ID:l2zCjMf8p.net
>>549
俺氏
不動産(自分住み用) 4800万完済済み
不動産(貸し専用) 合計8900万で4部屋

株式口座 1200万くらい
株式現物 現在の株価で6000万くらい
実業で会社経営(年商2億態度の零細を三社)

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/17(火) 21:13:20.74 ID:QYHs3buya.net
1人暮らしは除害だからな
こんなデータに意味はない

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:13:33.88 ID:95x1DldV0.net
81 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/12/06(土) 22:33:03.85 ID:ETOYHcvv0
>>66
おれは散歩して遠くまで行ったときに犬に言ってる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/17(火) 21:13:59.52 ID:95x1DldV0.net
19 名前:神房男 ◆pNHKyA7Srg [sage] 投稿日:2014/12/07(日) 00:04:12.08 ID:CBqtXR380
>>12
あれは覚せい剤だろ
おれは歯を磨いてないけど虫歯はない
虫歯は子供の頃の育て方に関係あるらしい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Jrc9):2016/05/17(火) 21:15:50.01 ID:8U/cOOjMx.net
最近NISAのCMを全く見なくなったな
案の定株価駄々下がりになる直前の生贄集めだったか
1805万円ある貯蓄が目減りした世帯も多かろう

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 21:17:25.96 ID:l2zCjMf8p.net
>>559
貯金
日本円で800万円
アメリカドルで9万ドル
ユーロで6万ユーロ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 21:18:21.20 ID:l2zCjMf8p.net
農地など食糧生産用地に32a

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 21:18:55.55 ID:l2zCjMf8p.net
山 7個(一切手つかず)

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 21:20:04.78 ID:l2zCjMf8p.net
>>563
100万まで非課税ってだけだろ。
もう非課税枠終わって課金中毒者に移行したよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/17(火) 21:20:16.77 ID:mdyzMcZXa.net
>>550
ハゲててワロタ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef07-hspw):2016/05/17(火) 21:21:57.85 ID:bohmlrxJ0.net
夢のスワポ生活したいから輸出死ぬ水準まで円高にしてくれ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9321-Jrc9):2016/05/17(火) 21:22:07.17 ID:JT8PvECJ0.net
消費減、所得減、貯蓄増って経済政策としては大失敗だよなぁ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 21:22:12.24 ID:l2zCjMf8p.net
もう、冗談抜きで集落作れるくらいにはなってるけど

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Wsqh):2016/05/17(火) 21:23:46.98 ID:3lOXgNem0.net
数人だけが何百億もあって、他はみんななんでしょ
あ ほ く さ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07f8-/3cR):2016/05/17(火) 21:26:20.43 ID:v8Kaet7e0.net
もっと金刷れや

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 21:26:33.46 ID:l2zCjMf8p.net
資材は木(山から)
飲み水は沢水(山から)
食糧 農地(20a) 畜産(放牧地含めて10a)
エネルギー 太陽光(2a)

魚用に漁港整備あたりはしたいと思ってる。
通信は太陽光売りで賄うくらいで無線の局くらいは取得済み

んー
15年でようやく下地は出来てきた。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f62-Uow2):2016/05/17(火) 21:26:35.94 ID:fjW+I7le0.net
公募投信の流出過去最高だから
株価なんて年金が買わなきゃおしまい
今はマイナス金利で自社株買いがブームだからまだもってるほうだけど

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Jrc9):2016/05/17(火) 21:26:48.88 ID:8U/cOOjMx.net
>>567
子供NISA(失笑)まで煽っていたから
4人家族なら計400万円まで注ぎ込んでいる可能性も
日経平均で考えるなら現状で0.8倍くらいになってるんじゃない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Jrc9):2016/05/17(火) 21:27:05.59 ID:cSoysPVs0.net
なんだよ
俺んちは平均かよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 21:27:48.07 ID:l2zCjMf8p.net
50人くらいは俺の敷地で生きていけるよ。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-XzP0):2016/05/17(火) 21:28:52.53 ID:19j3HvGfa.net
あぶちゃんの泡銭はノー税だぜい

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2703-Wsqh):2016/05/17(火) 21:28:58.64 ID:zIYHWwwO0.net
マクドナルドってホームレスの収容施設でしょ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 21:29:35.10 ID:l2zCjMf8p.net
>>580
無料Wi-Fiスポット。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb9-/3cR):2016/05/17(火) 21:30:27.07 ID:NkrhW0+Y0.net
平均値と中央値の両方を示せよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 21:30:50.50 ID:dC5KN+aMM.net
こんぐらい普通じゃね
お前ら年収いくらなの

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137d-dwHh):2016/05/17(火) 21:34:35.58 ID:BAxrACgF0.net
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll,           ,,,,,           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,lll,,   ,,,,,
 '''''''''''lllll'            '''llllll,,,   ,,,   ''''''lllll''''''''''''     ,,,   lllll   ''''llllll,,,   ,,,
,,,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,, lllllllllllllllllll    ''''''    lllll' ,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,,,,   'llllll,,,,lllll'      ''''''    lllll' ,,,,,,   ,,,,,,,   ,,,,,,
''''''''''''''lllll''''''''''''  ,,,,,,,,,,,,lllll         ,lllll'  '''''''''lllll'''''''''''''''     ''llllllll,,          ,,lllll' 'lllll, ,lllllllll  lllll'
     llll'      '''''''''''''lllll       ,,,lllll''      lllll           ,,,lllll''llllll,,       ,,,lllll''   'llll, lllll 'llll, lllll'
   ,,,llll''     ,,,,,,,,,,,,,,lllll   ,,,,,,,,llllllll'''       'llll,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,lllll'''   ''''   ,,,,,,,,lllllll'''     'llllllll'  llllllll'
  llllll'''      '''''''''''''''lll'  'llll''''''''           '''''''''''''''''''' ''llll'''         'lllll'''''''        '''''''   '''''''

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/17(火) 21:36:50.03 ID:qCI8l+1va.net
二人以上世帯か。
ヤバい独り世帯を切ったらまぁこんなもん。
でも中央値やばそう。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/17(火) 21:39:44.61 ID:jfYHCJYU0.net
こういうグラフとか統計ってのは見る人間がいないと騙されてしまうんだよな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-Wsqh):2016/05/17(火) 21:41:26.99 ID:CPirjCMO0.net
貯蓄のない世帯が増えてるのに平均値が上がるってつまり…

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 21:44:29.79 ID:e8NEZgPWM.net
5000万円の住宅ローン抱えてるんですけど・・・

貯蓄なんてあと20年は無理ですわ(´・ω・`)

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Jrc9):2016/05/17(火) 21:49:28.53 ID:8U/cOOjMx.net
>>585
貯蓄出来ないくらい稼ぎが少ない奴はそうそう結婚しないもんな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fd-Wsqh):2016/05/17(火) 21:56:08.66 ID:TPexdIAP0.net
価格帯と割合で表示しろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 21:56:13.86 ID:M/4w1TnfM.net
格差社会格差社会

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd4-tr89):2016/05/17(火) 21:57:24.93 ID:4TC3Ckcw0.net
実質賃金マイナス
実質賃金マイナス
実質賃金マイナス

トヨタは過去最高益
取締役の報酬は平均1億超え

ありがとう安倍テヨン

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc2-dvDq):2016/05/17(火) 21:59:48.93 ID:ELQ64pMi0.net
平均値
中央値
最頻値

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bea-a45h):2016/05/17(火) 22:02:02.80 ID:WjprfAFk0.net
法人から自民党への献金はガンガン増えてるし
メガバンクから自民党への献金も復活した

完全に安倍ちゃんを頂点とした貴族と下層民社会復活への道は出来たわけだ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137d-dwHh):2016/05/17(火) 22:04:00.94 ID:BAxrACgF0.net
 ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllll,            ,,,,,           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,        ,llll,    ,,,,
 '''''''''''lllll'             '''lllllll,,     ,,   '''''''lllll''''''''''''    ,,,,   lllll'   '''lllllll,,,     ,,
,,,,,,,,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,, 'lllllllllllllllllll     '''''    ,lllll' ,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,,,,,   ''llllll,,,,lllll'      ''''''    ,lllll' ,,,,,,   ,,,,,   ,,,,,
''''''''''''''llllll''''''''''''       lllll       ,,lllll' ''''''''''llllll''''''''''''''''     '''lllllll,,           ,,lllll' 'lllll,  llllllll,  llllll'
     lllll      '''''''''''''''lllll        ,,lllll''     llllll         ,,llllll''llllll,,        ,,,lllll'   'lllll, lllll''lllll, lllll'
    ,,llll''         lllll   ,,,,,,lllllll'''        lllll         ,,,,llllll''   ''''     ,,,,,,lllllll'''     lllllllll' 'lllllllll'
  lllllll'''       '''''''''''''''lllll  'lllllll'''''''        '''lllllllllllllllll' 'llllll'''         'lllllll'''''''         '''''''   ''''''''
  ''

やっぱ発狂してこそチョンモメンだよなぁ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2361-QTg1):2016/05/17(火) 22:06:17.18 ID:P4uTK5IE0.net
みんなすごい貯蓄してんだなぁ
うちは600万、少なっ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3360-Wsqh):2016/05/17(火) 22:08:05.39 ID:yKrwYv7D0.net
中央値は?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-XzP0):2016/05/17(火) 22:11:42.82 ID:BFCXEBI90.net
>>120
2015のデータを貼ろうね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/17(火) 22:17:44.01 ID:Ge20A6lUa.net
>>558
そんなのは誤差程度にしかならないのではないか?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-7zU8):2016/05/17(火) 22:24:48.55 ID:5u5VROP80.net
>>1
はい論破wwwwwww


http://allabout.co.jp/gm/gc/18693/

20代 貯蓄のない世帯41.0% 平均値183万円 中央値30万円
30代 貯蓄のない世帯34.2% 平均値415万円 中央値130万円
40代 貯蓄のない世帯30.4% 平均値614万円 中央値300万円
50代 貯蓄のない世帯29.5% 平均値1124万円 中央値408万円
60代 貯蓄のない世帯28.1% 平均値1765万円 中央値740万円


※データはいずれも金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査」(2014年)によるものです。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-rO1z):2016/05/17(火) 22:40:46.30 ID:3gxoteldK.net
結局、この国では老人どもが金を貯め込んでるってこと

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d4-Wsqh):2016/05/17(火) 22:44:45.79 ID:9YQ/Al940.net
むしろネトウヨが悔しそうでワロタ

ネトウヨ「え?嘘だろ。そんな金もってねえぞ」

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 22:46:23.85 ID:Lm4LkQrOd.net
34で借金500万以上あるわ(^ω^)
都内だから全然金貯まらん

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 22:48:10.30 ID:j6fKI1WLM.net
>>1
財務省の統計はよ
総務省は官製談合をやる国賊組織だからそんnアンコン統計は根拠に欠ける

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 22:53:11.58 ID:G8MV8oEQd.net
俺はまあまあ高収入の部類にはいると思うがいけるうちは共働きで貯めれるだけ貯めるつもり
将来は築年数若めの実家をもらえるし収益物件もいくつかもってるからそんなに頑張って貯めなくてもと言われるができれば早く目標金額に達して仕事やめたい
ただ目標金額に達しても自営で実家の職業継いでるからやめるにやめれなさそう

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-4QzA):2016/05/17(火) 22:53:57.58 ID:evA1j9L5K.net
>>587
それが問題の核心なんだよな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab99-a45h):2016/05/17(火) 23:03:59.34 ID:irFWoKAQ0.net
コレ家とか車、バイクなど含みの財産だろ?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 23:07:02.30 ID:G8MV8oEQd.net
>>607
不動産とか車両は入ってないよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534e-a45h):2016/05/17(火) 23:08:21.81 ID:tHyCiTQ70.net
>>605
隙あらば自分語り

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f70-XnYJ):2016/05/17(火) 23:10:23.76 ID:RY1WgIzN0.net
ばらつきがどうなってるかが問題やんけ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2366-olIE):2016/05/17(火) 23:18:55.25 ID:FH9N6fm40.net
半分しかないわ
頑張ってためようっと

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-hspw):2016/05/17(火) 23:21:35.16 ID:N6+XHi9e0.net
>>16
これな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/17(火) 23:22:24.15 ID:I8kljpk6M.net
まてまて全世帯の平均か?
それなら凄い

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 23:26:55.03 ID:E9Xl/HNha.net
消費税上げにビビり貯蓄に走っただけ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df99-/3cR):2016/05/17(火) 23:30:31.78 ID:2/yaQB7r0.net
中央値とそもそもの貯蓄率を出しなはれや

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Q14d):2016/05/17(火) 23:33:10.86 ID:xTAyhTKB0.net
単身者無視の平均でこれって
単身者込みで中央値とか取ったら悲惨なことになりそう

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f01-TzrJ):2016/05/17(火) 23:36:14.92 ID:dk09UCxv0.net
1800円の間違いだろ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-Bhie):2016/05/17(火) 23:37:14.40 ID:y1hdh+e7a.net
消費されてないことを自慢するネトサポは小学校からやりなおしたほうがいい

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-dvDq):2016/05/17(火) 23:37:27.10 ID:8JQnPTQ40.net
今、\100持って、お菓子を買いに行くと、
1980年代-1990年代頃の半分程度の量しか買えない上に、
消費税分が+\8必要。

日本と日本人が、それだけ貧しくなった。

世界第二位の経済大国というのは過去の栄華となった。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-dvDq):2016/05/17(火) 23:38:30.05 ID:8JQnPTQ40.net
日露戦争の債務はポンド建てなので踏み倒せなかった。

日本はポンドは刷れないからだ。

100年掛けて1986年に完済w

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-dvDq):2016/05/17(火) 23:40:13.74 ID:8JQnPTQ40.net
大手企業は、稼げなくなると、
価格を上げると、売れなくなるから、価格を据え置きにして、
ばれない様に、パッケージを底上げシークレットシューズみたいな仕様にしてw、パッケージの大きさは、そのままw、
商品の内容量を、こっそり半分位迄、減らして、荒稼ぎを続ける。
これが隠れ値上げ。
物価指数に表れないので、経済を、おかしくする。

ビルが建つ程、荒稼ぎできる理由が、此処に有るw


本・新聞は半分に出来ないから値上げw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-WYgk):2016/05/17(火) 23:41:55.36 ID:uycrqKq8K.net
>>601
生活保護受給者も老人が多いんだけど。

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-dvDq):2016/05/17(火) 23:41:57.53 ID:8JQnPTQ40.net
jraもパチンコも売り上げピークの1/4位なんだが。

もう国民に金が無いんだろうな。

弁当と、水筒持参で、
馬券・玉を買えずに見るだけとか増えそうwww

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b345-hNIp):2016/05/17(火) 23:42:38.99 ID:mh7r85AJ0.net
総務省だから。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-dvDq):2016/05/17(火) 23:43:37.45 ID:8JQnPTQ40.net
なんせ日本国民の貯蓄率マイナスだからなw

20代 貯蓄のない世帯41.0% 平均値183万円 中央値30万円
30代 貯蓄のない世帯34.2% 平均値415万円 中央値130万円
40代 貯蓄のない世帯30.4% 平均値614万円 中央値300万円
50代 貯蓄のない世帯29.5% 平均値1124万円 中央値408万円
60代 貯蓄のない世帯28.1% 平均値1765万円 中央値740万円

http://allabout.co.jp/gm/gc/18693/

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8c-hNIp):2016/05/17(火) 23:43:49.20 ID:S7MxdGtP0.net
貯蓄税はよ
年5%ずつ徴収しろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-dvDq):2016/05/17(火) 23:45:58.88 ID:8JQnPTQ40.net
昨年末に内閣府が発表した2013年度の「国民経済計算確報」では、家計貯蓄率がマイナス1.3%となった。比較可能な統計が出ている1955年以降では初のマイナスだ。
画像を拡大

日本の家計貯蓄率は1970年代半ばには20%以上もあったが、2000年代に入る頃には5%程度に低下していた。1980年代には、米国の家計の低貯蓄率=過剰消費と日本の家計の高貯蓄率=需要不足が問題とされたが、
近年では米国の方が日本よりも貯蓄率が高くなっていたことは、本欄の「高齢化はデフレではなく、インフレを招く」(2013年9月12日)で述べた通りだ。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-q+P1):2016/05/17(火) 23:47:41.46 ID:p6T/vOMR0.net
まあ先ず日本円で持つメリットって少ないもんな
そんなに多くないのも納得がいく

それはそうとヘアプアさんは8000万、9000万無いと恥ずかしいって言っていたけど
どうなんだ?ヘアプア基準の5分の1じゃんこれ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-a45h):2016/05/17(火) 23:53:02.75 ID:hQI8CFVT0.net
>>621
新聞ペラペラのときあるぞw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b28-hspw):2016/05/17(火) 23:55:45.00 ID:hY+zMGUu0.net
子供いるけど口座に2000円くらいしか入ってない

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/18(水) 00:24:10.28 ID:vEgSIrrY0.net
いや、使えよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-q+P1):2016/05/18(水) 00:48:59.73 ID:KohO7Lz60.net
これぐらいの貯金はここのみんなはあるんだろう?

http://setsyuyaku-master.info/tyokinn-40/

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-dvDq):2016/05/18(水) 00:49:43.63 ID:3LD751nT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xhKeklrXHEQ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-dvDq):2016/05/18(水) 00:50:32.98 ID:3LD751nT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=um3Ys3mvj1E

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/18(水) 00:53:02.03 ID:nz43g/PB0.net
この間貯金0の割合が多いって出なかった?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 01:39:22.36 ID:0zLQaleLp.net
露骨に金が固まってることの証明なのになによろこんでるのやら、アホのネトサポが

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-tQ+l):2016/05/18(水) 01:42:21.96 ID:tfnIS4/J0.net
アベノミクス失敗という認識が広がって基地外っぷりが増してるなネトサポw
もう失敗を認めて楽になれよw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Xxei):2016/05/18(水) 01:43:07.79 ID:uOvy1Lq40.net
え お前ら1800万円はあれとして400マンとかまじで貯金してるの?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07ee-Wsqh):2016/05/18(水) 01:49:13.19 ID:eJeEIHXI0.net
【激ヤバ拡散】 TPPのまとめ 労働・医療分野他  安全保障の影響等
2ch関連コメ消し改竄勢い投票目くらまし等工作有り スレ乱立自演他
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1447417743/8

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:54:32.76 .net
日本でも海外でもアベノミクス失敗って検索候補が上位に出てくるんだが

http://i.imgur.com/364mQN3.png
http://i.imgur.com/DHgb9hp.png

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b33b-HYn+):2016/05/18(水) 02:27:19.00 ID:r///rJ9M0.net
俺は良い思いしてないから

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2366-Wsqh):2016/05/18(水) 03:01:26.71 ID:tGdX2Jbo0.net
これって団塊が退職金貰っただけの話だろ?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-fH4J):2016/05/18(水) 03:25:04.87 ID:rMO2ClamK.net
超高齢化で金だけ溜め込んでるジシババが多いから、平均するとそんだけになるというだけだろ。また安部ちゃん得意の数字のマジック出たな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 03:25:32.02 ID:VBvyfU0t0.net
また見えないJKリフレと戦ってるやついてわろた

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 04:20:49.73 ID:v/0AyEuHp.net
消費から貯蓄へ

見事な手腕だよ安倍くん!

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 04:25:44.45 ID:bHPFQmxE0.net
貯蓄が2000万以上ある世帯が
金融資産を更に増やして

貯蓄0世帯は増えまくってるからなぁ

まぁでも
これで「俺はいい思いしてないけど、TVで成功って言ってるから自民に票入れる」
とか言ってる馬鹿が大勢いるのが事実だろうけど

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 04:26:56.23 ID:VBvyfU0t0.net
貯蓄ゼロたってタンス預金や
通常口座のは入ってないよ
家計黒字率みたほうがいい

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 04:50:42.07 ID:bHPFQmxE0.net
>>647
貯蓄0世帯がタンスに数百万入れてるわけないだろ馬鹿なのか?

家計黒字率ってJKリフレの貼ってる二人以上労働者がいる世帯だろ?
結局、単身世代やシングルマザーをとらえてねーてことだ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 05:03:55.39 ID:VBvyfU0t0.net
単身世帯はここ見りゃいい

http://www.garbagenews.net/archives/2285909.html

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 05:10:06.04 ID:VBvyfU0t0.net
いわゆる貯蓄ゼロ世帯という場合の時の
金融広報中央委員会のアンケートはこれだし


この調査で「金融資産」とは、預貯金などの金融商品を指します。お答えいただく際には、以下の点にご留意ください。

*この調査で「金融資産」とは、預貯金などの金融商品を指します。お答えいただく際に
は、以下の点にご留意ください。

@ 「金融資産」には、土地・住宅・貴金属等の実物資産は含みません。また、現金も含みません。
A 商・工業や農・林・漁業等の事業のために保有している金融資産は除いてください。
B 預貯金については、定期性預金・普通預金等の区分にかかわらず、運用の為または将来に備えて蓄えている部分を「金融資産」とし、
日常的な出し入れ・引落しに備えている部分は除いてください。

https://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/yoron2015fut/pdf/shukeif1.pdf

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-Wsqh):2016/05/18(水) 05:14:50.72 ID:LKpRznZ70.net
 こういうのは中央値で見ないと意味が無い。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 05:16:34.87 ID:lvEWtIbN0.net
>>650
ああ
不動産や住宅投資に金かけたり
年金世帯が増えて定期預金解約したりしたら
はっきり下がる指標なのか
だったら
家計の負債見たほうがいいし
経済の傾向つかめるわな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 05:18:47.08 ID:bHPFQmxE0.net
>>649
エンゲル係数の爆上げにビビった
サンクス

やっぱ日本て確実に貧しくなってるわ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 05:20:02.50 ID:YBXLj8Aea.net
ジャップがあげる数字が全てでたらめだってお前らいつ気付いた?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93fd-0YMq):2016/05/18(水) 05:24:41.97 ID:/ZhTVLc00.net
平均が上がって中央値が下がってるんだろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/18(水) 05:27:37.69 ID:xsC2KmKca.net
貧乏人焦ってるwwwww

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 05:36:32.45 ID:VBvyfU0t0.net
エンゲル係数は共働きで外食が増えたり
高齢者が増えるとあがる指標なので
日本全体の豊かさの指標として見るには微妙

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/18(水) 05:37:30.62 ID:h05KnrdX0.net
少な笑

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/18(水) 05:37:41.95 ID:R7qo0ZAQa.net
アベノミクスが失敗してる証拠だろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 05:38:47.15 ID:bHPFQmxE0.net
>>657
いや、お前が出したの単身者のじゃん
しかも年寄りは全部切ってる数字

お前が出したソースだぜ?

なんか無理やり、安倍を擁護したいの?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 05:39:55.50 ID:VBvyfU0t0.net
>>660
エンゲル係数、なぜ?今増加
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20160407-OYT8T50007.html

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 05:41:41.91 ID:VBvyfU0t0.net
エンゲル係数自体が豊かさの指標としては機能しなくなってる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7cf-/3cR):2016/05/18(水) 05:42:52.97 ID:p2tZ1GOW0.net
はいはい大本営発表

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 05:44:14.73 ID:bHPFQmxE0.net
>>661
だからお前が出した>>649のソースは単身者で
老人切ってるじゃん

だからその言い訳は通用しないよね?そのURLでそれ繰り返されても困るよ

とにかく安倍擁護でお前の目が曇ってることはよくわかった

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 05:46:25.37 ID:bHPFQmxE0.net
>>662
なわけないでしょ

人は食費だけは削れない。
だから収入の中で、食品の割合だけが伸びてれば、貧しくなってる証拠

実質賃金あがってない+消費が落ちてる+エンゲル係数増加
もう答えは一つ

なのにこの期に及んで「エンゲル係数は豊かさを計れない」とか頭がおかしいよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 05:46:38.70 ID:VBvyfU0t0.net
>>664
>>649
のソースだとエンゲル係数の上昇は2011年から2012年にかけてで
あとは横ばいだろ、、、
なんで安倍政権擁護になるんだよ
意味不明ないちゃもんやめてくれ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 05:47:57.27 ID:VBvyfU0t0.net
>>665
上の読売の記事にも上の単身者の記事にもあるように食の多様化が進んでて
一概に言えないのが原因

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 05:49:50.07 ID:VBvyfU0t0.net
そもそもエンゲル係数が上がってるのは複数の要因があり
実質可処分所得が減ってるのが原因で
ここは社会保険料の値上げが大きいわけで
これは安倍政権というよりも民主政権に決まった
復興増税やマクロスライドによる年金減額が大きい

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 05:51:12.09 ID:VBvyfU0t0.net
ついでに家計黒字率が上昇していて
名目雇用者報酬は上昇していて
消費が抑えられていて
実質賃金に関してはアベノミクス分はすでにプラスなので
主因は消費税

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef63-Wsqh):2016/05/18(水) 05:52:11.43 ID:Gsj1wlaJ0.net
豊かな国、日本

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 05:55:16.75 ID:lvEWtIbN0.net
エンゲル係数ってもはや国の豊かさを図る指標として機能してないんか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 05:55:25.98 ID:bHPFQmxE0.net
だから
そんなもんただの言い訳しょ?

しかもその食の多様化て記事内容は
「食に対しても貧富の格差が広がってる」て話じゃん

それを無理くり「価値観が変わったんです!」とか読売くせぇ
「安倍失政を誤魔化せる形」にすりかえてる
そら価値観なんだからわからんよな

しかもそれを「お金を使いたいものアンケート」とか意味不明のもので
「お金をかけるしかない」てことを「使いたい」に入れるような誘導ぶり。いい加減にしたほうがいわ
誤魔化しは
ほんと読売は酷い

唯一信頼できるのは
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2016/02/02/kaya160202_chart.jpg
結局、結果だよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 05:55:59.50 ID:lvEWtIbN0.net
因果関係抜いて結果だけ見るのはアホのすることじゃね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 05:57:00.90 ID:VBvyfU0t0.net
そう雨乞したら雨が降ったといって
雨乞いは正しいというようなもんだよね
アベノミクスが失敗といって
金融政策や財政政策をやめたら
逆にむしろエンゲル係数は悪化する

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 05:58:03.28 ID:bHPFQmxE0.net
>>669
>実質賃金に関してはアベノミクス分はすでにプラスなので

なわけないでしょ
円安起因の物価上昇に追いついてないんだから、
アベノミクスの最大の唯一の金融緩和の弊害を「追いつく」ような形で打ち消して無い

消費税も安倍のせいちゃせいだしな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 05:58:09.74 ID:lvEWtIbN0.net
>>672
消費税増税が一番の主因だな…

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 05:59:24.30 ID:VBvyfU0t0.net
実質賃金 3月1.4%増 5年半ぶりの高い伸び
http://mainichi.jp/articles/20160509/k00/00e/020/116000c

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:00:21.29 ID:bHPFQmxE0.net
>>673
その通り
因果関係は、普通に賃金上昇よりも通貨安での物価高のほうが酷いから
人がものを買う力が落ちてる

これを誤魔化すために「グルメブームと健康ブームがきて、人々が高い食品を買ってるんです」
とか頭おかしいわ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:00:29.14 ID:VBvyfU0t0.net
すでに実質賃金はプラスになってるし
増税が原因だったわけで
しかも増税は安倍政権が原因ではないしね
民主時代に決まってたこと

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 06:01:19.82 ID:lvEWtIbN0.net
>>678
ごまかすも何も
その2つの記事に書かれてんだし
実質賃金もあがってんなら
お前が妄想なんじゃ…

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-EA1W):2016/05/18(水) 06:01:42.90 ID:d8fwQI+Y0.net
さっき見た放送大学で
ジニ係数も含めた統計の講義であったけど
10年以上前と比較したグラフが出て来て
ジワジワと分厚い中流層が貧乏層に落ちぶれているのに
グラフの一番先の超富裕層だけ逆転してるの見たわw(´・ω・`)

アベノミクスの破壊力すげ〜(´・ω・`)

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:01:53.18 ID:bHPFQmxE0.net
>>677
>2010年9月以来、5年半ぶりの高い伸びとなった。
>1.4%増

ほらな。伸びてないだろ?
なんでこんな簡単なことわからんの?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:02:12.64 ID:VBvyfU0t0.net
OECDのジニ係数はまだ2012年までしか出てないよ
だからアベノミクス関係ない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:02:51.09 ID:VBvyfU0t0.net
ほらよ消費税除いた実質賃金
2014年時点でこれ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tanakahidetomi/20141020/20141020214137.png

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 06:03:27.34 ID:lvEWtIbN0.net
>>684
完璧消費税が主因だな…

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:03:41.94 ID:bHPFQmxE0.net
>>680
だーから
実質賃金は物価上昇にまったく追いついてねーての

てか、お前、本当にみんな金持ちになって
グルメブームが来てるとか思ってんの?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:04:24.93 ID:VBvyfU0t0.net
>>686
実質賃金が上がってんだから物価上昇に追いついてるよ
実質賃金はインフレ率と名目賃金の差なのだから

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:05:13.98 ID:VBvyfU0t0.net
グルメブームだなんてヒトコトもいってないし
そもそも食の外部化がすすんで
共働き世帯や中食が増えてることが要因だと言ってるわけで

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d305-Wktk):2016/05/18(水) 06:06:56.35 ID:NiWxz+Ha0?PLT(21001)

今日の8:50頃にGDP速報が出るよ
楽しみだな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:07:05.39 ID:bHPFQmxE0.net
>>684>>687
ほらな追いついてないだろ

ところで
なんで「諸費税のせい」がお前の「勝ち」なのかがいまだに意味不明なんだが

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:07:51.50 ID:VBvyfU0t0.net
消費税が主因なのに
アベノミクスやめろというバカがいるからだろ
消費税をやめてアベノミクスをもっとやらなきゃいけない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:08:27.92 ID:bHPFQmxE0.net
>>688
そうなると単身世代のエンゲル係数が伸びてることの言い訳ができてないね

しかもお前の出した読売の話では
「一部で高級志向や健康志向でー」て話じゃん

なんでループしてんだ?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:08:37.96 ID:VBvyfU0t0.net
追いついてるから実質賃金プラスになってんだろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:09:16.18 ID:VBvyfU0t0.net
>>692
単身世帯のエンゲル係数伸びてるのは
2011年から2012年だろ…
あとはヨコバイだし

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:10:30.90 ID:bHPFQmxE0.net
>>691
あれ?
じゃあエンゲル係数の示す通り
日本が貧しくなってるって話は、いつのまにか俺が正しかったてことで
結論出てたの?

そんならいいよ。もちろん、俺はくわえて
アベノミクスのせいで5年ぶりの実質賃金上昇になったような
極端な金融緩和「しか」やらない、経済政策は間違ってると思うけど

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:11:02.08 ID:VBvyfU0t0.net
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150929-18.gif
グラフも見れないのか

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:11:55.19 ID:VBvyfU0t0.net
>>695
単身世帯のエンゲル係数を持ちだして
お前が日本は貧しくなってるといいだしたんだろ
で、アベノミクスのせいで貧しくなってるといいたいんだろうが
実際は単身世帯はヨコバイだという話をしてる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:11:56.30 ID:bHPFQmxE0.net
>>694
それは数字がまだ出てないだけでしょ?

でも
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2016/02/02/kaya160202_chart.jpg
これを見たところ
単身世帯でも確実に上昇はしてると思うよ
経済が完全に分断されてるわけじゃないし
単身世帯のほうが食費の切り詰め難しいだろうし

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-inKi):2016/05/18(水) 06:12:18.72 ID:GLc63p1I0.net
30歳ニートだが貯金60万・・・
今から社会復帰しても貯められる額はたかが知れてる・・・
俺はもう一生底辺なんだろうなぁ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:12:31.22 ID:VBvyfU0t0.net
>>698
勝手に思うと妄想言われても困る

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-3tq3):2016/05/18(水) 06:13:52.06 ID:8BiwR+Z00.net
複利と雪だるまの違いだな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:14:59.44 ID:bHPFQmxE0.net
>>700
そりゃ二人世帯でこんだけ伸びてるからな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8a-Wsqh):2016/05/18(水) 06:15:11.30 ID:LKpRznZ70.net
 パナマ行きの大穴が開いている以上アベノミクスなんて百害あって
一利無しなのは明らかなのに、必死に擁護する意味が判らないわ。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-EA1W):2016/05/18(水) 06:15:18.54 ID:l7d5JH+yM.net
これ不動産抜きだよな
信じられないわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-0YMq):2016/05/18(水) 06:16:40.33 ID:hTfhGkG40.net
デフレ期待政策アベノミクス大成功

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 06:16:54.63 ID:lvEWtIbN0.net
なるほど
内食は2008年に比して横ばい
外食と中食が増えてる
共働き世帯の増加、
食の多様化が原因というわけか
じゃあ貧困化が原因とは一概に言えないと

http://www .ttcn.ne.jp/honkawa/images/2350.gif

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:18:02.47 ID:VBvyfU0t0.net
そうそう因果関係ちゃんと見ないとね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:19:30.15 ID:VBvyfU0t0.net
二人世帯が食費の支出が伸びた要因が
中食と外食である以上
それを単身者も伸びてるはずだとすると
因果関係を取り違う>>702

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:22:52.38 ID:VBvyfU0t0.net
一人暮らしの食生活には必需品なお弁当やおにぎり!?…中食系主食の購入動向をグラフ化してみる(家計調査報告(家計収支編))(2016年)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2043406.html

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:24:16.42 ID:bHPFQmxE0.net
まぁ俺の出したとこのソースな
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2016/02/post-8.php
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2016/02/02/kaya160202_chart.jpg


>総務省は1月29日、2015年12月における家計調査の結果を公表した。
>二人以上の世帯における消費支出は31万8254円で、前年同月比(実質)でマイナス4.4%と大幅な減少となった。
>このところ、家計の実質消費支出は急激な勢いで減少しており、家計がかなり苦しい状態に陥っている。同時に、家計の消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数も急上昇している。

>同じ月の食料品支出は8万8327円となっており、エンゲル係数を計算すると27.8%となる。
>12月は食料品支出が増える傾向にあるのでエンゲル係数が増加することが多いが、2014年12月の数値は25.9%だったので、
>昨年と比べてもかなり上昇している。2013年までは、エンゲル係数が25%を超える月はほとんどなかったが、2014年に入ってから25%を超える月が増え始め、
>2015年になるとその傾向がさらに顕著になった。昨年5月以降は、毎月25%を超える状況が続いている。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:25:18.65 ID:bHPFQmxE0.net
俺はエンゲル係数の上昇を普通に貧しさのせいだと思うよ
読売新聞の記事では
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20160407-OYT8T50007.html
「食の多様化」「人々が食にお金をかけたいと思うようになってきてる」
「共働きは外食が増えた」「お年寄りが増えて上昇」(いや、しかし高齢者の共働きそれ自体が貧困問題では?)

だけどね
で、読売新聞が当然「安倍政治の言い訳記事」だと俺は思うね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237a-Wsqh):2016/05/18(水) 06:27:53.20 ID:WGE3fLXD0.net
10億円持つ層と貯蓄0の人達で出来てるんだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 06:30:36.59 ID:9E7uKcxb0.net
>>709
増税も物価もほぼ関係なく
中食増えてんのか
なるほどおもしれーな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:31:10.62 ID:VBvyfU0t0.net
>>711
勝手にそう妄想してりゃいいよ
原因は君の妄想とは違うけど

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:32:56.64 ID:bHPFQmxE0.net
>>714
いや
ふつうに支出が大幅に減ってるのに
「価値観が変わったから」とかおかしなことに逃げてる読売のほうが
おおかしい妄想記事でしょ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:33:03.23 ID:VBvyfU0t0.net
というわけで
アベノミクスで貧しくなった説は
間違いでした

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:33:57.01 ID:VBvyfU0t0.net
>>715
外食や中食が増えて内食はよこばいなんだから
価値観や消費スタイルが変わったというのは支持されるよね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:35:23.77 ID:bHPFQmxE0.net
>>716
ほんとに>>710を読んでもそう思うの?

支出が5%近く落ちて
エンゲル係数も上がってる

普通に貧しくなってるよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:35:27.84 ID:VBvyfU0t0.net
実質可処分所得を減らしてる原因は
消費税、社会保険料の増額、年金の減額だし
実質賃金はすでに金融政策分はプラスだしね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:35:44.69 ID:VBvyfU0t0.net
はいアベノミクス関係ありません

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:36:18.96 ID:VBvyfU0t0.net
>>718
だって中食と外食が増えて
貧しくなりましたなんておかしいでしょ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 06:37:08.15 ID:9E7uKcxb0.net
>>721
たしかにw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:37:56.25 ID:bHPFQmxE0.net
>>717
内食が横ばいのソースは?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:38:33.64 ID:VBvyfU0t0.net
だからエンゲル係数が国の豊かさを図る指標として機能してないと言ってるわけで
読売はアンコンとか言ってるほうがどう見てもアホでしょ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-hCb+):2016/05/18(水) 06:38:53.30 ID:4djvkOxE0.net
ID:VBvyfU0t0
朝っぱらからキチウヨネトサポご苦労さん
最近こういう類のネトウヨは見てなかったから新鮮だな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:40:14.95 ID:VBvyfU0t0.net
ずっとアンコンガーネトサポガー言ってりゃいいよ
そんなんで支持されるわけないよね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:40:36.09 ID:bHPFQmxE0.net
>>721
増額分が増税と円安値上がりを抜いたソースは?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:41:44.90 ID:VBvyfU0t0.net
>>727
実質賃金も内食も上にあるでしょ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:42:53.95 ID:bHPFQmxE0.net
>>728
内食は無いよ

外食分の値上がりだけ
それで、それから増税分や円安値上がりを抜いたソースは?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:45:07.67 ID:VBvyfU0t0.net
内食も外食と同じ奴にあるでしょ
実質賃金もすでに金融政策分はプラスだし
上に出したでしょ>>684

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:46:43.65 ID:VBvyfU0t0.net
実質賃金を下げた要因は消費税
上がった要因はアベノミクス
というわけでアベノミクスをもっとやらないとね
という話

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:46:49.61 ID:bHPFQmxE0.net
物価高になって苦しんでるのを

外食の増額・昼食の増額で、
「それは削れるはずなのに、削ってないから、貧しくなってない」
てのは流石におかしいでしょ


>>730
無いよ。それから
外食・中食で、増額分が増税と円安値上がりを抜いたソースは?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:47:08.25 ID:VBvyfU0t0.net
そもそも輸入物価下がってるからね
円安関係ない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:48:19.83 ID:VBvyfU0t0.net
輸入物価

前年比 3月確報 -20.3
http://www.boj.or.jp/statistics/pi/cgpi_release/cgpi1604.pdf

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:48:25.33 ID:bHPFQmxE0.net
>>733
それが原油や燃料安でしょ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Gh1g):2016/05/18(水) 06:49:02.39 ID:Q7ScvNAd0.net
まーた、※ただし下がった連中は調査対象外か

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:49:05.89 ID:VBvyfU0t0.net
>>732
だから物価高ですらない

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:49:47.45 ID:VBvyfU0t0.net
輸入物価が下がってるのに
円安が原因でーってのは無理がある
製造費や、コストが下がるのだから
ということは主因は別にある

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-3IWz):2016/05/18(水) 06:50:18.71 ID:eVgMTh1oa.net
投資資金の引き上げだろ?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:50:22.66 ID:bHPFQmxE0.net
食品が小さくなったり、劣化してることくらいは
誰でも知ってると思ったんだが

あとさっきから繰り返してるように
内食が横ばいのソースは?
外食・中食で、増額分が増税と円安値上がりを抜いたソースは?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:50:41.05 ID:VBvyfU0t0.net
円安でコスト増なら
普通は企業利益は鈍化するし
倒産も増える中小企業の債務も圧迫される

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:51:08.26 ID:VBvyfU0t0.net
>>706
にあるでしょ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:51:27.54 ID:bHPFQmxE0.net
>>738
前提が崩れてるのに
なんで放置し続けるの?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:52:34.87 ID:bHPFQmxE0.net
>>742
ないね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:52:51.62 ID:VBvyfU0t0.net
たとえば中小企業の財務も改善されてる

中小企業の自己資本比率

2012年 29.08
2013年 34.53
2014年 37.24

負債比率

2012年 243.89
2013年 189.61
2014年 168.55

http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160329005/20160329005.pdf

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:53:19.05 ID:VBvyfU0t0.net
餓死者数も減ってる

T73.0=X53
餓死者数

2008年 44
2009年 63
2010年 49
2011年 45
2012年 36
2013年 22
2014年 24

https://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001137965&disp=Other&requestSender=dsearch

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:54:00.25 ID:VBvyfU0t0.net
>>744
フシアナかな?
2008年に比べてエンゲル係数と比べりゃいい

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:54:37.90 ID:bHPFQmxE0.net
>>745
いた例えばじゃなくて

仮に内食も上がってたら普通に食料高だし
外食・中食で、増額分が増税と円安値上がりを抜いたソースが無ければ
増額も「豊かになってるから」が崩れるでしょ?

もう負け見えたから逃げてるの?

結局、みんな貧しくなってるてエンゲル係数から見えてるだけじゃん

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:55:19.19 ID:VBvyfU0t0.net
4月倒産、26年ぶり低水準=7.1%減の695件−東京商工リサーチ
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051200707&g=eco

倒産も減ってる、休廃業、解散も減ってる


2015年(1〜12月)の「休廃業・解散」は、2万3914件判明。前年(2万4106件)を192件(0.8%減)下回り、3年連続で前年比減少となった

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p160105.html

2015年の休廃業・解散件数は2万6,699件(前年比2.4%減)で、2年連続で前年を下回った。
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20160122_01.html

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:55:29.82 ID:bHPFQmxE0.net
>>747
いつもコピペで
ソース先確認もしてないの?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:55:57.86 ID:VBvyfU0t0.net
>>750
ソース先見てもエンゲル係数の上昇と相関してないが

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 06:57:03.07 ID:bHPFQmxE0.net
なんか全く無関係の話を
ドヤ顔で急に始めたのか

なんてやっちゃ

まぁつまり>>710に書いてある通りってことでいいのかな

あとは安倍失政は認めるけど
アベノ金融オンリー政策が是であるって言いたいだけがこの人は

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:57:38.69 ID:VBvyfU0t0.net
エンゲル係数が為替に相関するなら
円安時には上昇して円高時には減らないとダメでしょ
しかし一番伸びたのは単身世帯では2011年から2012年
ということは因果関係として間違い

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-nOlR):2016/05/18(水) 06:57:58.68 ID:r1GB6g+B0.net
貯蓄率が増えた=市場に流れない金が増えた

未だにアベノミクス大成功とか言ってる池沼はこれ解ってるの?
富裕層に所得移転してそいつらが資産運用してりゃ取引量が停滞して消費が減るってことくらい小学生でも解ること
まぁ富裕層からすりゃアベノミクス大成功なんでしょうね
おかげで日本の内需はがたがたですがw

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 06:59:34.94 ID:VBvyfU0t0.net
金融政策オンリーが是だなんていってないんだが
むしろ実質可処分所得を減らしてる民主党政権時に決まった
消費税や、マクロスライドや復興増税が主因で
それを撤回するか、補う第二の矢、財政政策や金融政策が
必要だよね、むしろアベノミクスをもっとやれと言ってるわけで

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:00:35.76 ID:VBvyfU0t0.net
因果関係を取り違えてアベノミクスは失敗した
アベノミクスもうやめろなんて言ったら
それこそ逆効果

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d0-/3cR):2016/05/18(水) 07:00:38.21 ID:E1N4bAX90.net
貯蓄が高いってことは
消費に回ってないから
安倍ちゃん涙目ってことじゃないか
マイナス金利で消費が増えるどころか
さらに生活防衛にまわってるってことだろ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-hspw):2016/05/18(水) 07:01:01.54 ID:dKp8daqS0.net
年金生活が多くなるなかで増えたのは意外

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:01:35.12 ID:VBvyfU0t0.net
マイナス金利で個人の貸出は増えてる

1〜3月の個人資金需要、2年ぶり高水準 マイナス金利追い風
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF21H0B_R20C16A4EE8000/

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Jrc9):2016/05/18(水) 07:02:03.77 ID:ax0OaIF40.net
なんか知的な議論をしているようだが
互いに詭弁を言い続けているだけ
人は自分の価値観内での言葉でしか語れない
議論をしているようで只々議論をしているアピールを誰かが操ってる?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 07:03:42.48 ID:bHPFQmxE0.net
>>758
それだけ資産インフレにだけは成功してるってことだろうね

増やしたマネーが全部そっち行ったから当然ちゃ当然だけど

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/18(水) 07:03:45.00 ID:OzF2N6rQx.net
円高になっても消費支出が増えないしねえ
円高増税厨の詭弁はうんざり

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:06:06.74 ID:VBvyfU0t0.net
まあ円安悪玉論者は
ポジショントークなんじゃね
全体の利益を考えた場合は
円安のほうがいい
税収も伸びるし再分配の余裕も増える
中小企業の財務も改善するし
若年失業率も改善されるしね

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-EA1W):2016/05/18(水) 07:07:27.54 ID:IYFBk5XJ0.net
支出が減って、貯蓄に回り、消費は落ち込んで、更にデフレ脱却が出来てないから、貯蓄を使うこともない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-nOlR):2016/05/18(水) 07:10:16.58 ID:r1GB6g+B0.net
>>757
アベノミクス支持者がそれを成功したみたいな口ぶりで言ってるのが滑稽だよなw
貯蓄率や黒字率が上がってるとか言えばこの辺に無関心な人が成功したように錯覚させようとしてるのかね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 07:12:20.24 ID:bHPFQmxE0.net
あ、ちなみに俺は緩和賛成だよ
ただし、自民が再分配さえすれば

だけどしないからね。それが自民政治
公共事業の意味も、他国の公共事業と意味が全く違うから
公共事業を増やしても、建設国債と国民負担が増えるだけ

それを差し置いて、「アベノミクスは成功した」
とか頭がおかしい。やれもしない産業構造改革、やっても意味無い「自民の」公共事業
これでアクセル踏め踏めはクレイジー


再分配+金融緩和+構造改革+社会保障>>>>白川路線>>>>>安倍のやるアベノミクス

結論は出てる。
2年連続リセッションを隠蔽回避した経済政策がまともなわけない

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-nOlR):2016/05/18(水) 07:12:48.25 ID:r1GB6g+B0.net
>>764
元々0の人は0のままだしな
貧困層は下がりようがないというw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-2R03):2016/05/18(水) 07:13:50.81 ID:jiCHi0HOa.net
家計調査(2人以上世帯)

お前ら関係なかった速報

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:15:10.73 ID:VBvyfU0t0.net
そもそも金融政策自体が消費をターゲットにした政策じゃないので
アベノミクスが失敗かどうかを図る指標にならんのだよね
クルーグマンの論文から言えば
日本はもともと消費が低い、消費は関係ない
じゃあなんで流動性の罠にひっかかったんだ
投資が急激に落ち込んだからだ
じゃあその投資を増やす政策をすればいい
という話だからね
消費が増えるのは初期の資産効果と
完全雇用に近づいたあとの実質賃金の上昇からの消費増ぐらいしか経路がない
という話なので重要な指標は雇用やトービンのqとか

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 07:15:43.22 ID:bHPFQmxE0.net
>>767
実際は賃金上昇がまともに無い中で(あっても〜1%の幅)
円価値の毀損だけ、とんでもない割合(通貨価値が三分の二とかになる)で進むから
貧困層も貰う賃金の価値が下がって
購買力が下がるんだけどね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:18:36.38 ID:VBvyfU0t0.net
というわけでアベノミクスは投資を志向した政策だとなる
だから中小企業の財務見れば改善されてるし失業率も改善されてるわけで
白川時代のように若年失業率悪化させて
餓死者数を増やしたほうがいいなんてのは
ありえないわけ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/18(水) 07:19:33.62 ID:gL6u2xsh0.net
アベノミクスより白川がいいとかアホすぎだろこいつ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-nOlR):2016/05/18(水) 07:20:03.51 ID:r1GB6g+B0.net
>>770
低所得者には負担でしかないんだから政府がテコ入れしなきゃならないんだけどね
そういう連中には自己責任とかほざく一方で法人税減税とかODAで企業優遇してるんだからタチが悪い

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-NJmT):2016/05/18(水) 07:21:03.25 ID:9BWpHWvZ0.net
年金と円の価値を犠牲にして株高にした効果がでてるだけじゃん

GDP上がらない時点でアベノミクス失敗は明白

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-EA1W):2016/05/18(水) 07:22:09.09 ID:d8fwQI+Y0.net
ジニ係数なんて台形の面積を計算して足し算引き算とか
小学生でも出来る簡単な計算をして皆で求めて確かめてみましょう
ってことで資料から計算するのに・・・

小学生以下の奴に馬鹿にされるアベノミクスって(´・ω・`)

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ea-Wsqh):2016/05/18(水) 07:23:36.28 ID:PGm7MWnE0.net
ID:VBvyfU0t0 [56/56]

何だこのネトサポ(驚愕)

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 07:23:42.07 ID:9E7uKcxb0.net
つまり円高のせいで税収が減って財政改善のために
民主がやった政策が今も消費の足を引っ張ってるってことかよ
その分余計に財政支出が必要だってことか

糞じゃねえか民主と白川

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-dvDq):2016/05/18(水) 07:26:21.80 ID:Ir7wklIy0.net
独り言呟いてるバカがいると聞いて
見物にきました

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 07:26:50.69 ID:bHPFQmxE0.net
>>772
ちょっと聞きたいんだけど
日銀の株の大量保有とかは君の中では
アベノミクスに入るの?
それが抜けた時の、大崩壊はアベノミクスに入るの?

あと、産業構造改革はアベノミクスに入るの?
入るならどういうのが入るの?
当初計画してて一気にやめてamazonに大損害を与えた薬局の通信化は?唯一やろうとしてる労働者保護の緩和は?

あと安倍の公共事業は今、復興予算も限界までやってて、国内の建設事業者が足りないから
停止してるけど、建設公共事業は君の中ではアベノミクスに入るの?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 07:29:43.54 ID:bHPFQmxE0.net
>>771
国内投資は不振じゃん

でもそれは消費経済と内需の縮小が原因だと思うけど

「内需が縮小して、国内投資が増えてないけど、内需の喚起は、アベノミクスの目的ではないので
アベノミクスによる投資政策は失敗してない」て
君は主張するの?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-nOlR):2016/05/18(水) 07:30:00.50 ID:r1GB6g+B0.net
>>777
一般会計税収は2009年から上がってるよサポ君www

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-PPQG):2016/05/18(水) 07:32:47.91 ID:VGzwoTMPd.net
>>763
ふたを開ければ全部だめじゃん

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-J+YS):2016/05/18(水) 07:34:32.07 ID:m0YE9VwX0.net
チョンモメン「円高ニダ!アベノミクスが終わったニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
   ↓
   109円

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:34:33.99 ID:VBvyfU0t0.net
>>781
円安時
2008年 51兆円
あがってなくね

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 07:34:53.27 ID:bHPFQmxE0.net
まぁ結局
ID:VBvyfU0t0  この人は「俺の考えるアベノミクス」を喧伝してるだけで
安倍のやったアベノミクスの話

そして安倍のやった現実の政治全体の話はしてないんだよ

おまけに、安倍の失政の責任をなぜか、「安倍のせいではない」にまでしてる
その病理は無限だよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-nOlR):2016/05/18(水) 07:35:06.84 ID:r1GB6g+B0.net
>>782
税収だけは少し上がってるかな
まぁそれこそこいつがアベノミクス失敗のせいにしてる増税のおかげなのが笑いどころだけど

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:36:37.88 ID:VBvyfU0t0.net
>>781
8年ぶり高水準=中小製造業の設備投資−14年度実績
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2015062200600&utm

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:37:03.66 ID:VBvyfU0t0.net
法人税収の伸びが主因だけど

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:37:23.25 ID:VBvyfU0t0.net
>>782
どこが全部だめなの?
統計でデータでよろしく

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 07:37:48.71 ID:bHPFQmxE0.net
>>787
先に>>785で結論書いて悪かったけど

一応、興味あるから、>>779>>780に答えてくれね?興味ある
頭の中でどうなってるのか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-nOlR):2016/05/18(水) 07:38:20.68 ID:r1GB6g+B0.net
>>784
妄想で語ってないでソースくらい貼れやボケ

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:40:07.61 ID:VBvyfU0t0.net
そもそも財務省は税収弾性値を1.1で試算してたわけだからね
アホすぎて笑う

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:41:37.23 ID:VBvyfU0t0.net
財務省の予測より消費税の税収の伸びが低いの知ってて
いってんのかね

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-NJmT):2016/05/18(水) 07:42:39.85 ID:9BWpHWvZ0.net
GDPの成長率が低いんだから
何か一つの指標がよくなっててもその皺寄せがどっかにいってるってことだよ

何かを犠牲に何かを上げてるだけ
全体でみるとほとんど上がってない

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:43:45.41 ID:VBvyfU0t0.net
>>791
いつ円高時の税収超えたんだよ
やっぱお前の目はフシアナだな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:45:42.16 ID:VBvyfU0t0.net
設備投資は増えてるから
雇用が増えてるのに
設備投資が増えてないとかないよね

http://www.mumss.com/report/business_cycle/sk_report/pdf/sk20160222.pdf

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:46:33.63 ID:VBvyfU0t0.net
>>795
おっと
2008年の51兆円の税収を、円安時の税収を
いつ円高時に超えたのか教えてくれ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 07:46:38.21 ID:bHPFQmxE0.net
やっぱりID:VBvyfU0t0 は>>779>>780に答えられないのか

>>755みたいな事言っておいて
何も考えてないわけか

まぁそりゃそうだよな
これ以上、「現実のアベノミクスの金融政策」を進めることも
たぶん日銀の次の政策会合で更に決まるけど

それは更に市場がおかしくなるだけだもんな。現実のアベノミクスの話はしたら負けだもんなぁ

「現実のアベノミクスの公共事業」を進めると建設国債で
財政規律が更に悪化するだけだしなぁ。唯一それも誇ってたけど

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:47:53.15 ID:VBvyfU0t0.net
内需が縮小して設備投資が増えてないという
妄想相手してられるかよ
設備投資も増えてて中小企業も伸ばしてるのに

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 07:49:27.00 ID:bHPFQmxE0.net
>>799
OKわかった。それじゃ>>779行ってみよう

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:51:00.08 ID:VBvyfU0t0.net
>>779
は俺宛のレスじゃねえじゃん

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 07:51:48.26 ID:bHPFQmxE0.net
>>801
そうかじゃあ今改めて聞くわ


ちょっと聞きたいんだけど
日銀の株の大量保有とかは君の中では
アベノミクスに入るの?
それが抜けた時の、大崩壊はアベノミクスに入るの?

あと、産業構造改革はアベノミクスに入るの?
入るならどういうのが入るの?
当初計画してて一気にやめてamazonに大損害を与えた薬局の通信化は?唯一やろうとしてる労働者保護の緩和は?

あと安倍の公共事業は今、復興予算も限界までやってて、国内の建設事業者が足りないから
停止してるけど、建設公共事業は君の中ではアベノミクスに入るの?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Aop3):2016/05/18(水) 07:52:18.02 ID:r1GB6g+B0.net
>>795
いつおれが円高時の税収越えたなんて言ったの?
おれは一般会計税収が2009年から上がってるって言っただけだし現にそうなってる訳じゃん
お前が唐突に円高時とか言い出してるけどそっちの話はしてないんですが^^

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:53:42.67 ID:VBvyfU0t0.net
>>803
お前は
>>777に対してレスつけたのが始まりだろうが
>>777は明確に円高時といってる

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 07:54:33.62 ID:bHPFQmxE0.net
ただ、設備投資は不振なのは全くかわらんけどな
「伸びてる」で逃げたけど
実際、マイナス期もあり推移は横ばいだしな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:55:26.04 ID:VBvyfU0t0.net
>>802
大崩壊って意味がわからん
そもそもETF買いだろ
普通に別資産に徐々に移すだけじゃねえか
しかも産業構造改革ってなんだよ
そんなもんアベノミクス主張してねえし
アベノミクス第二の矢はむしろやらんほうがいい

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 07:56:39.14 ID:VBvyfU0t0.net
中小企業ですら八年ぶりの水準にまでなってて
トービンのqも上昇してんだし、まだ設備投資が足りないっていうなら
むしろ必要なのは円安だろケインズ的には

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Aop3):2016/05/18(水) 07:59:53.56 ID:r1GB6g+B0.net
>>804
あぁ民主政権時に円高放置したから税収下がったって言ってた訳じゃないのか
民主と白川が円高の中でもちゃんと税収が上げていたねって言えばよかったのか
勘違いしてたすまんw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-J+YS):2016/05/18(水) 08:00:43.13 ID:m0YE9VwX0.net
チョンモメンも発狂してないで信金で金借りてくればいいじゃん

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 08:00:46.53 ID:bHPFQmxE0.net
>>806
大胆な金融政策
機動的な財政政策
民間投資を喚起する成長戦略

産業構造改革は成長戦略のことだよ
アベノミクスを理解してないのか?

あと財政政策は>>755でやれって自分で言ったじゃん
中の人が交代でもしてるの?

さらに全然具体的に答えてないよね?かなり具体的に聞いたのに
やっぱ逃げじゃん
項目にイエスもノーも言えないわけね


さらに別資産に徐々に移せるわけないじゃん。
もう東証一部の9割の企業で大株主で他に買い手がいないんだから
そういうアベノミクスのゆがみを直視もしてないね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 08:01:01.96 ID:VBvyfU0t0.net
去年だってくじら、年金の推移がわかる信託銀、
株価上昇時に利確して売り越してたろ
しかし別段影響はなかった
そんだけの話だよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 08:03:11.13 ID:bHPFQmxE0.net
流石に中の人が交代してるのは付き合いきれないわ
24時間いるんだろうし

徒労だわ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 08:03:47.90 ID:VBvyfU0t0.net
>>810
産業構造改革ってのは
単なる成長戦略のことじゃねえよ
野口悠紀雄が『1940年体制』で主張した
新興国との競争を避けるために産業構造の転換をするって政策だぞ
その野口悠紀雄はアベノミクス大反対な
あと公共事業=財政政策じゃないしな
公共事業ならやらんほうがいいというだけ
投資減税や教育減税や可処分所得を増やす社会保険料免除とかのほうがいい

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 08:04:41.70 ID:VBvyfU0t0.net
構造改革派とリフレ派の争いすら知らんのか
アホだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-Wsqh):2016/05/18(水) 08:06:20.06 ID:vWNrFZ/5M.net
ほとんど老人が持ってるんだろ?景気なんて回復する訳ないわな。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-NJmT):2016/05/18(水) 08:08:12.55 ID:9BWpHWvZ0.net
で、成長戦略ってなんなの?
成果は?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afa2-Wsqh):2016/05/18(水) 08:09:44.15 ID:PaAxu5JD0.net
構造改革厨って

円安は既存大企業を温存するから
それが潰れは構造改革が起きる

円高の方がいい
金融緩和すんなって言うキチガイだし
一緒にしたらダメだろw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 08:10:06.23 ID:bHPFQmxE0.net
>>813
ハー

「単なる」とかで詭弁逃げはやめてくださいよ
野口さんも実体経済無き、金融政策の「アベノミクス」否定してるだけで
産業構造改革と成長戦略が違う訳ないじゃないですか
少なくとも「最初にアベノミクスを掲げた時」は

君は幼児のように、負けず嫌いですなぁ。知らなかったなら知らなかったでいいでしょ

あと
自民の財政政策=建設公共事業 でしょ

結局>>785に書いた結論通りですなぁ

ほんと徒労だわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 08:12:17.65 ID:bHPFQmxE0.net
>>816
それを結局ID:VBvyfU0t0から聞こうとしたんだけど

もうそれも無いんだよねー
じゃあほんと「アベノミクス」の何を支持してんのかもう意味不明だわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 08:15:09.68 ID:VBvyfU0t0.net
>>818
実体経済なきとかいうレッテルはいらんわ
失業率も改善して投資が増えてるし
中小企業の財務も改善されてる
しかも構造改革ってのは産業構造そのものを変える
産業政策だし
全然違う

あと、自民の財政政策=建設公共事業ではないし
生産性設備投資減税やものづくり補助金や
固定資産税減税やってるだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 08:16:14.97 ID:VBvyfU0t0.net
正社員化への補助金も出してるしな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3f-bd4I):2016/05/18(水) 08:16:17.01 ID:k7f2SjE9K.net
>>1
平均値に全く意味のないデータだよな
富裕層はいくらでも貯蓄額を伸ばせるんだからさ
平均値に意味があるのは小学校でクラス単位・班単位で平均点を競わせるような場合だろう
いくら優等生が頑張っても各テストで100点までしか出せない(上限がある)わけだから、平均点を上げるためには不出来な子にも相当努力してもらう必要がある
実際俺が小学生の時にそう言うやり方をする先生がいたな
まあ、優秀班に特別何かあるわけじゃないけれど、掃除当番なんかで楽な仕事を選べたのかな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/18(水) 08:20:38.27 ID:xmrSHsgod.net
年寄りのだろ・・・

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/18(水) 08:20:41.61 ID:Rjlyk56AM.net
スーパーで買い物してコンビニをなるべく使わないように自炊してるけど
食材の値上がりがはんぱない

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afa2-Wsqh):2016/05/18(水) 08:20:54.13 ID:PaAxu5JD0.net
構造改革厨が言ってるのは
いわゆるハイエクが批判した設計主義ってやつだぜw

国が主導して産業の構造を変えるっていうなw
成長戦略と産業構造改革の間には天と地の差があるw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-NJmT):2016/05/18(水) 08:23:54.92 ID:9BWpHWvZ0.net
金融緩和、財政出動は成長戦略実施までの時間稼ぎという位置付けだったと思うんだけど
成長戦略はどうなってんの?

その総括もないまま新第3の矢とかいいだして
アベノミクスって何がしたいの?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afa2-Wsqh):2016/05/18(水) 08:24:11.12 ID:PaAxu5JD0.net
成長戦略が何か知りたけりゃこれでも見ろよw

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/seicho_senryaku2013.html

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 08:28:00.35 ID:9E7uKcxb0.net
農業規制改革
電力規制改革
医療規制改革
建築規制改革
ロボット革命
水素革命


大きなところだとこれぐらいやってる
細かいのはたくさんやり過ぎててわからんぐらいだな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-NJmT):2016/05/18(水) 08:29:11.55 ID:9BWpHWvZ0.net
この成長戦略は新第3の矢の一つ?
旧第3の矢の成長戦略の成果はどうなってんだ?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 08:31:03.78 ID:9E7uKcxb0.net
新第三の矢は社会保障だな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-NJmT):2016/05/18(水) 08:31:51.78 ID:9BWpHWvZ0.net
ロボット革命ってなんだw
規制緩和か?税制優遇?

東大のロボットベンチャー、Googleに買われちゃってたよな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 08:32:30.86 ID:VBvyfU0t0.net
>>829
規制緩和ってのは成果が出るまで5年10年かかる政策だから評価しづらい
短期に成果がでてる建築ラッシュ、容積率緩和みたいなのもあるけど

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/18(水) 08:32:33.34 ID:UqTH96H9a.net
一軒家なら土地の価格だけでも3000万以上あるだろ
平均1800万って低すぎねえか

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 08:33:23.54 ID:9E7uKcxb0.net
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/wg3/toushi/150406/item1-1-1.pdf
ロボット革命

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/18(水) 08:33:29.54 ID:vZ6ou5JXM.net
有価証券が伸びた=金持ちが肥えた

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-NJmT):2016/05/18(水) 08:34:01.95 ID:9BWpHWvZ0.net
>>832
それは分かる

どのくらい期間でどのくらいの成果が見込めそうなのか
ちゃんと国民に説明してもらいたいもんだ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/18(水) 08:36:26.74 ID:g9LzVYInM.net
>総務省が17日発表した2015年の家計調査(2人以上世帯)

低所得の単身世帯が増えてるのにこんな調査がどれくらい意味があるの
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150705-17.gif

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3be-NJmT):2016/05/18(水) 08:37:17.12 ID:9BWpHWvZ0.net
>>834
サンクス

------------------------------------------

今後5年間をロボット革命集中実行期間と位置付け官民で、総額1000億円のロボット関連プロジェクトへ投資。

ロボットの市場規模を2.4兆円(年間)へ拡大。(現状6000億円)人口減少下でも生産性向上により10兆円規模の経済効果。
------------------------------------------

こういう国プロってあんま上手くいったことないんだよな
半導体とかさ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef65-E7lb):2016/05/18(水) 08:37:34.86 ID:gaB44Ad+0.net
>>1
貨幣の価値が落ちてる上に消費してないって事だろ?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 08:37:35.80 ID:9E7uKcxb0.net
規制改革ってのは伸びてきてる
伸びしろがある産業が
詰まらないように栓を取り除く作業みたいなもんだ
しかしそれがどれだけ成長するか成果が出るかはわからん
わかったらほかの国もやってる
ほかの国の成功例があるならともかくな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 08:44:51.40 ID:bHPFQmxE0.net
まぁ安倍のいうように2020年で+600兆円のGDPはまず無理だな

でもまた言い訳を考える奴が24時間体制で
言い訳を垂れ流すだろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 08:50:43.52 ID:VBvyfU0t0.net
民主の成長戦略ってなんだっけ?
円高で介護を増やしてエコポイントで大企業優遇で木こりを増やすだっけ?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e7-Wsqh):2016/05/18(水) 08:54:49.26 ID:UBFc5wtE0.net
貯蓄であって、負債を相殺すると30代では貯蓄額平均がマイナスになるマジック

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb8-Wsqh):2016/05/18(水) 08:56:10.49 ID:bauqnBav0.net
>>842
新成長戦略 〜「元気な日本」復活のシナリオ〜

@社会保障・福祉分野(少子高齢化に対応した医療、介護、保育サービス等への需要、安心できる社
会保障制度の構築や雇用情勢の改善等により顕在化される消費需要等)と、
A環境分野(地球温暖化の防止に向けた再生可能エネルギーや製品への需要、森林の整備・活用等)である。これらに次ぐものとして、
B安全・安心な食品、Cエコ、耐震、バリアフリーの住宅などにも大きな潜在需要がある。これらの分野において、需要を喚起する
7
ために必要な規制・制度の見直し、予算編成、税制改革、政策金融による対応等を進める。

http://www.kantei.go.jp/jp/sinseichousenryaku/sinseichou01.pdf

だいたい合ってる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 08:59:13.82 ID:bHPFQmxE0.net
>>842
もう言い訳始めてるのか

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:05:19.40 ID:VBvyfU0t0.net
名目GDP600兆円の話?
あれはNGDPターゲット以上の何ものでもないでしょ
ターゲット政策だし

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 09:05:19.48 ID:bHPFQmxE0.net
>>844
ちゃんと全部読むとやっぱりまともな事が書いてあるわ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:07:19.24 ID:VBvyfU0t0.net
>>844
読めば読むほど酷いねw
円高でこれをやろうとしてたとかw

『食料自給率 50%』、『木材自給率 50%以上』
『農林水産物・食品の輸出額を 2.2 倍の1兆円』(2017 年まで)

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 09:08:46.17 ID:bHPFQmxE0.net
>>846
そうだよ
名目3%成長できない(安倍はすると言ってる)話の何ものでもないよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/18(水) 09:12:42.55 ID:ehK3bwrda.net
>>667
食にしかお金をかけられない、と考えると、エンゲル係数増加は貧しさの象徴ではある。
しかし、共働きで収入増えて外食とかは確かに精査しないと分けられないね。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb8-Wsqh):2016/05/18(水) 09:13:56.10 ID:bauqnBav0.net
・介護が成長を引っ張る
・(円高で)食料品の輸出を増やす
・(円高で)観光客を増やす
・(円高で)海外投資を呼びこむ
雇用を増やすと目標を掲げるも
雇用は激減、民主時代には帰りたくないねえ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 09:14:21.07 ID:qKmXYLkxd.net
>>32え〜それじゃまるで詐欺じゃないですか〜

貯蓄0世帯は増えてる可能性もあるし

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:15:01.07 ID:VBvyfU0t0.net
>>849
ターゲット政策だから
エージェントの行動を変えるってだけ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 09:17:53.10 ID:bHPFQmxE0.net
>>853
だから、次の年のに目標値より更に成長目指すとか無理でしょ
もうやる前から言い訳いいわ

やることなすことゲスすぎんだよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:23:36.40 ID:VBvyfU0t0.net
>>854
だからターゲット政策だってのw

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-k05Y):2016/05/18(水) 09:24:51.04 ID:B6SJQK4/a.net
http://sekai-kabuka.com/news.html
真ん中辺に支持率あるけどさすがやねん

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/18(水) 09:25:11.92 ID:+dmOxZCKM.net
国内総生産むっちゃよかったじゃん
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 09:25:46.97 ID:bHPFQmxE0.net
>>855
だから、そういう話をしてるじゃん
お前がNGDPターゲット理解してないだけしょ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:26:44.37 ID:VBvyfU0t0.net
>>858
理解してないのは君でしょw

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 09:27:53.22 ID:4Q28JkXk0.net
>>848
でも民主党の方がよかったんだよなぁ
民主党の政治政策は良いわけじゃなかったことを考えると
どんだけ安倍政権が悪いってのが浮き彫りになるよねぇ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:28:37.48 ID:VBvyfU0t0.net
インフレ率を2パーセントにするとコミットした時点から
予想インフレ率があがり期待実質金利が下がるわけで
そして実質金利が下がりそれが中小企業の負債比率を低下させる
簡単な話だろ
実現できないかどうかはここでは加味されてない

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:29:01.21 ID:VBvyfU0t0.net
中小企業にとっては実質金利が高いほうが
厳しいだから白川時代は厳しかった

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:29:38.52 ID:VBvyfU0t0.net
これね

中小企業の自己資本比率

2012年 29.08
2013年 34.53
2014年 37.24

負債比率

2012年 243.89
2013年 189.61
2014年 168.55

http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160329005/20160329005.pdf

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 09:30:42.38 ID:4Q28JkXk0.net
>>851
でも今は、雇用が増えてるだけで実質賃金は下がって生活に困窮するようになったんだよねぇ
しかもその雇用が増えたのも、主なものは非正規雇用が増えたもので
今まで夫のみだったのが妻までパートに狩り出されたり
老齢の方が年金だけじゃ生活していけないからパートに出されたりしてんだよねぇ

この状態を安倍首相は「女性の社会進出」って読んでるんだよねぇ
確かに社会進出「させられてる」wwwwwwwww

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:30:52.17 ID:VBvyfU0t0.net
問題は中央銀行とコミットを共有するかどうか
そうでないなら財政支出を増やしますよという話になる

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 09:32:06.55 ID:4Q28JkXk0.net
つか、この話って既にレス番が中盤くらいの時に
JKリフレが完全論破されて敗北してんだよな

まだJKリフレが粘着してるみたいだけど、いい加減しつこいw

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:33:20.56 ID:VBvyfU0t0.net
>>864
そういうデータはない
むしろ所得目的や家計の補助目的での求職は減ってる

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:33:44.69 ID:VBvyfU0t0.net
>>866
またレッテル貼りか
どこが論破されたか具体的に言えよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 09:34:46.46 ID:4Q28JkXk0.net
>>868
中盤までのログを勝手に自分で読めよ
同じ話ばっか繰り返しやがって
同じことを繰り返して長く粘着した方が勝ちだとでも思ってんのかよ
はっずかしいやつだな、おい

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:35:19.15 ID:VBvyfU0t0.net
>>869
レッテル貼りでしかないわけね
恥ずかしいのはレッテル貼りしかできない
君のアホさでしょ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 09:36:12.39 ID:bHPFQmxE0.net
>>861
はい最後のが間違い
全く名目成長を達成できるめども毎年まったく立たなければ
いくらインフレ調整と実質成長率と無関係でも、実質金利はさがりませーん

あくまで、達成しようと目指す、そして達成することが前提なんだよ


まぁいいよ
やる前から言い訳聞いてもしゃーないわ。ほんと最悪だわコイツ
てか、「どうせ達成できない」を安倍側が連呼することでマジで効果なくなるわ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 09:36:50.28 ID:4Q28JkXk0.net
まぁ昨日までのログを知ってる人なら、JKリフレが散々潰されてるのは知ってるから
俺もこれ以上お前に付き合うつもりもない
ログを読めば全てが分かるとだけ言っておく
もちろんこのスレのログだから誰でも読めるわけだしw

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:41:39.42 ID:VBvyfU0t0.net
>>871
むしろ重要なのはコミットして
実現できると思わせること、最終的に実現できないかどうかは関係ない
たとえば手法として長期的にインフレにしますよといっても
長期債ではなく短期債ばっかり白川みたいに買ってたら
実質金利は下げらないだろうがね
達成しようと目指すことは重要だが
その達成を実際に達成できるかどうかは重要じゃない
だってインフレターゲットを実際にやってその水準ぴったり
収まってる国のほうが少ないしね、しかし効果はある

>>872
結局レッテル貼りしかできない
無能わろた

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/18(水) 09:41:48.04 ID:qWSbgDgG0.net
金持ちが溜め込みまくってるだけやもんな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:42:14.00 ID:VBvyfU0t0.net
しかも俺は昨日このスレでレスしてないし
誰か別人と勘違いしてるんだろw

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:43:12.67 ID:VBvyfU0t0.net
俺がこのスレを見たのは
今日の午前3時だしね
昨日のログを見ても俺はいないw

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb8-Wsqh):2016/05/18(水) 09:45:37.74 ID:bauqnBav0.net
昨日いたのはJKリフレじゃなく別人か

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 09:45:58.57 ID:bHPFQmxE0.net
>>876
流石にお前はちょいちょい
ファンネルも飛ばしてたし、誰も信じないと思うよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 09:46:25.90 ID:bHPFQmxE0.net
>>877
ほらコレな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 09:46:58.89 ID:4Q28JkXk0.net
午前3時から7時間も粘着して、100レスいこうとしてんの?w

これは「気持ち悪い」というレッテル貼りは妥当ではないだろうかw

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb8-Wsqh):2016/05/18(水) 09:47:16.83 ID:bauqnBav0.net
よく見たらコピペをスマホでしてんのか
JKリフレじゃねえな
ネトサポのコピペ部隊か

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 09:47:50.07 ID:4Q28JkXk0.net
>>879
そいつお前の「お仲間」じゃんかw
「お仲間」はそりゃフォローするだろうよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:48:30.16 ID:VBvyfU0t0.net
そうそう、スマホでコピペなんて自分はしないし
そもそも自演する必要ないしね
自分の論理力だけで勝負してるんだからw

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 09:48:46.78 ID:bHPFQmxE0.net
俺も似たような感じではずいから流石に消えるわ
リアルの都合もあるし
じゃな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプーT Sd1f-Wsqh):2016/05/18(水) 09:50:31.42 ID:IvpK3mwyd.net
貯蓄大好きジャアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
銀行も企業も家計も貯蓄大好きすぎだろ
そら経済の循環も悪くなるわ
原因はジャップにあり

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb8-Wsqh):2016/05/18(水) 09:50:59.87 ID:bauqnBav0.net
俺までファンネル扱いワロタ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 09:51:29.74 ID:bHPFQmxE0.net
>>882
いや、それがJKリフレのファンネルて意味

ID:VBvyfU0t0 と長々とやりあったけど、定期的にファンネルみたいな
アシストIDが出没してた

まぁコピペ内容もID:VBvyfU0t0 はJKリフレと被ってたしな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:53:25.39 ID:VBvyfU0t0.net
>>886
民主党を批判する奴なんているはずがない
とガチで思ってるからなあ
そして少しでも俺の意見に同調する奴が現れると
そいつをファンネル認定w
まじで笑う

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Wsqh):2016/05/18(水) 09:54:42.53 ID:lDg/82D40.net
バブル崩壊まではみんな使いまくってたのにな
昔みたいにインフレしないから貯めときゃいいやってなってるのか?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 09:55:38.47 ID:VBvyfU0t0.net
ガチで病院行ったほうがいいよ
安倍政権はアンコン
アベノミクスは失敗
支持する奴なんてJKリフレだけ
なんてガチで思ってるならね

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d6-vLOI):2016/05/18(水) 09:58:49.35 ID:P7AB5Eck0.net
元本に税課金 安倍川餅下痢三
耐火金庫が売れるな:

892 :エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ (ワッチョイW 6baf-/3cR):2016/05/18(水) 09:59:19.79 ID:DrLVdTRu0.net
>>481
暗号通貨

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-/3cR):2016/05/18(水) 10:02:40.86 ID:D7DDbdOj0.net
結局貧富の格差がドンドン広がってるだけなんだな
トリクルダウンも起こらないし

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db02-EA1W):2016/05/18(水) 10:24:18.26 ID:Xg8snSTy0.net
よくもまぁこんな詐欺統計出せるもんだわw

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07ef-EA1W):2016/05/18(水) 10:31:09.24 ID:fnsOEwwl0.net
格差の差を反映できる算出方法ってないの?均一化で全体的にうpとか駄目でしょ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efbf-XzP0):2016/05/18(水) 10:31:52.40 ID:wwz7tdZv0.net
一部が伸びて格差が拡がってるだけだろ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fef-dwHh):2016/05/18(水) 10:59:36.72 ID:/0QSPUGI0.net
金 は 流 れ な い と 意 味 が な い

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-dvDq):2016/05/18(水) 11:27:36.65 ID:TpbMT+n10.net
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409654253/
日本政府「就職氷河期世代は無年金確定しました。20兆円の生活保護費が必要です」 [転載禁止]©2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439909068/
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412053386/
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423802257/
産経「氷河期の世代を見捨てたせいで少子高齢化になり今の大不況があるのだ!!」 [転載禁止]©2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433592662/
氷河期世代を見捨ててしまったことが社会全体を狂わせたのだ!!氷河期の非正社員273万人に [転載禁止]c2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1438989683/
【40歳前後】氷河期世代って地獄だよな・・・どうなっちゃうんだろ俺たち [転載禁止]c2ch.net [368723689]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442734292/
中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [転載禁止]c2ch.net [485245446]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449108301/
嫌儲民「明治卒なのにシロアリ駆除会社。怒って辞めたら42歳なのに日払い派遣。努力してもこれが現実」 [無断転載禁止]c2ch.net [328765197]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452492296/
氷河期世代を見捨てたために、巡りめぐって日本経済に深刻なダメージを与えているのです [無断転載禁止]©2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458332596/

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 11:30:27.12 ID:vhOpbX0Zd.net
その貯蓄を博打に使わせるというのがアベノミクスなわけだよ

となれば貯蓄が増えるということは、誰もそんな話には乗ってきてないってこと

もはや安倍が一人で池沼のようにはしゃいでいるだけのレベル

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-a45h):2016/05/18(水) 11:31:46.35 ID:VUs3gIy4a.net
まっとうに勉強してまっとうな大学へ進学してまっとうな会社に就職すれば貯金なんて自然にできる
無貯金世帯なんか計画性のないバカかまともに勉強もしないで低学歴になってまともに就職できなかったバカだけ
自業自得

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 11:51:44.62 ID:s5hhygY9d.net
>>894
本当お笑いだよな
海外に散々ばらまいて日本の金をどんどん流して年金15兆円も消して

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-XzP0):2016/05/18(水) 11:53:18.81 ID:rphyetRVM.net
>>885
でも社会全体の貯蓄率はガタ落ちしてる
マイナス(借金)の年も近年あったはず

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-XzP0):2016/05/18(水) 11:54:17.57 ID:rphyetRVM.net
>>895
ジニ係数?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-/3cR):2016/05/18(水) 11:57:06.62 ID:sggNe/9wM.net
[悲報]ネトウヨガイジ、統計のイロハを知らない

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b01-/3cR):2016/05/18(水) 11:57:58.33 ID:HE04I7Oy0.net
不安だから使わないで貯めてるだけじゃん

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ff-Wsqh):2016/05/18(水) 12:00:37.93 ID:Iv90hhoL0.net
普通世帯分離するよね

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-R66r):2016/05/18(水) 12:05:02.38 ID:kBBuCjL20.net
家計調査(2人以上世帯)

調査されない「一人世帯の貧困」を考えてみよう。

一人は死ねってことだよ


共産主義の眼を身に着けて、でたらめを暴くのだ。

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 12:28:27.94 ID:os+0dxCqr.net
住宅ローンとかいれてるのか
実際とはかなりかけはなれてる気がする

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-XzP0):2016/05/18(水) 12:33:29.58 ID:HzluKLLN0.net
すげえな右隣も左隣も正面も2000万近く持ってんのか

・・・

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-XzP0):2016/05/18(水) 12:38:33.00 ID:rphyetRVM.net
>>908
入れてないよ
預金と株と保険の合計
高級車や不動産、アクセサリー、貴金属は
含んでない

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab80-/3cR):2016/05/18(水) 12:47:26.17 ID:VlypepOP0.net
空き巣が捗りそうだな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f99-5gCu):2016/05/18(水) 13:10:01.72 ID:tFjZrQde0.net
平均貯蓄額、過去最高の1805万円 富裕層が押し上げ
http://www.asahi.com/articles/ASJ5K525GJ5KULFA021.html
前年比0・4%増で、増加は3年連続だ。
ただ、3分の2の世帯は平均を下回る貯蓄しかなく、一部の富裕層の貯蓄増が全体を押し上げている。

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-dwHh):2016/05/18(水) 13:11:51.05 ID:QkkV5Boj0.net
金は食えないが何か

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937b-a45h):2016/05/18(水) 13:13:56.08 ID:PhGAT4Aw0.net
金持ちは極限に金を持ってるというだけ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 13:19:43.89 ID:A1qzLjqup.net
まともに仕事してたら2000万ぐらいみんな持ってるだろ
酒タバコやるおれでも1600はあるぞ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-q+P1):2016/05/18(水) 13:19:44.51 ID:+9lzM/UT0.net
>有価証券の保有額が伸びた。

貯蓄は上級にのみ許される。

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 14:20:04.92 ID:7vzhgFdud.net
大株主が儲かりすぎてるんだよな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 14:51:03.38 ID:h0GnR6Bt0.net
>>890
アメリカ財務省からは要注意リスト入りして
「日本政府は小手先の金融緩和を止めて、構造改革に着手するべきだ」と説教され
ドイツのメルケル首相との会談では
「財政出動には構造改革が必要だ」と皮肉を言われ

エコノミスト、フォーブス、テレグラフ、ワシントンポスト、いつものニューヨークタイムズw
にはアベノミクス批判と、エコノミストには安倍政権批判まで書かれ

こんな状態でまだ擁護してるやつの方が、俺は羨ましいよwwwwww

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 14:59:19.00 ID:h0GnR6Bt0.net
しかも、湯水のように金を使って上げた株価も下がり
トヨタは「来期は売上げが落ち込む」と宣言
その他の企業も経済成長率は低率に留まると予想

これまで政府はアベノミクス以降「緩やかに景気は回復している」と繰り返していたが
最近になってようやく「緩やかに回復」という言葉を据え置いた
政府もやっとアベノミクスの失敗を認識し始めたというのに
いつまで経っても現実を受け止められないJKリフレw

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/18(水) 18:13:16.36 ID:lhyV6xNA0.net
何千億、ナン百億と持ってる奴らが引き上げてるんだろ(´・ω・`)

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 18:25:43.01 ID:bHPFQmxE0.net
>>890
安倍政権はアンコン→メディアの自主規制も混ざった、メディアの既得権益問題
              現実に、多分野で起きてる。国連の調査委員が指摘するレベル

アベノミクスは失敗→各国経済誌、安倍の呼んだ経済学者までもが失敗認定してる。ような緩和に見合った効果が全く出てない。
             実体経済に手をつけてないからね。お前は「微増」分野を盾に、大成功を連呼してるけど、
             行った莫大な金融緩和に見合った効果には達していないのは明白

支持する奴なんてJKリフレだけ→なわけないけど、お前とJKリフレはコピペ被りすぎ。お前=JKリフレは普通にありえる


俺は三分の二は確実に満たしてるけど、病院には行かなわ。てか世界中で大量に三分の二満たしすぎ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/18(水) 19:17:22.83 ID:mXTqs0wd0.net
w

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 19:19:33.71 ID:taJHgN6s0.net
まーたJKリフレが発狂してるのか

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-wONK):2016/05/18(水) 19:27:02.10 ID:ExUvyFaia.net
>>912
これな
最頻の世帯や中央値を教えてほしい

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 19:28:13.11 ID:taJHgN6s0.net
ID:VBvyfU0t0が自分はJKリフレじゃないと言うのはまあ勝手
で、スレの後半から出てきて100レスしてるわけじゃない
このパターンを何度も見てきたわけよ
リフレ派ってのはこんな奴ばかりって話になるよね

やっぱりカルトじゃんリフレ派って

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f6d-Wsqh):2016/05/18(水) 19:28:50.16 ID:eAK8KJVf0.net
コピペってコピペするためにあるもんだよな
コピペしてる奴相手にお前○○だなって言いまわって
敵意むき出しにしてる時点でキチガイの所業ですわ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/18(水) 19:31:45.82 ID:UnFIELB/0.net
>>890
まだアベノミクスが失敗じゃないと思ってる馬鹿がいるのか

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 19:34:24.08 ID:9E7uKcxb0.net
コピペの意味もわからないキチガイが暴れてんのか

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 19:56:07.15 ID:bHPFQmxE0.net
あらら
本筋の経済議論で論破されてるから

「コピペはコピーするものだから、JKリフレと同じURLソースで同じレス貼ってても、他人だ!」
で一点突破ですが

はいはいって感じだな。ここまでくると

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3742-Wsqh):2016/05/18(水) 19:56:24.80 ID:TFtlWH2R0.net
世界の名だたる経済学者たちがきて
日本の金融政策はすばらしい大成功だって言ってるわけでしょ?
じゃあカルトなのはどっちかなんて
言わなくてもわかるよね
それなのにアベノミクス失敗失敗言ってるから野党は支持されないんだよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 19:57:57.81 ID:bHPFQmxE0.net
>>930
>世界の名だたる経済学者たちがきて
>日本の金融政策はすばらしい大成功だって言ってるわけでしょ?

逆ですよ。大失敗だって言ってるんですよ
だからカルトはどっちかなんて、言わなくてもわかるって話

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3742-Wsqh):2016/05/18(水) 19:59:42.29 ID:TFtlWH2R0.net
>>931
誰が言ってんの

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3742-Wsqh):2016/05/18(水) 20:00:55.79 ID:TFtlWH2R0.net
ノーベル賞経済学者が来て
日本の金融政策は素晴らしい成果を上げた
っていってた記憶があるよ
ちょっとまって探してくる

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d6-vLOI):2016/05/18(水) 20:02:12.69 ID:P7AB5Eck0.net
国民総ナンバーで、資産、預金元本に課税だ
安倍川餅下痢三 
マイナス金利だ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3742-Wsqh):2016/05/18(水) 20:02:28.95 ID:TFtlWH2R0.net
これこれ

https://pbs.twimg.com/media/Cdyq60OUMAAm_MT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cdyq65mUEAEdEEJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cdyq67VVIAAZQdz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cdyq67YVAAIWnMS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdyrLsJUUAACI3s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdyrLt7UAAA-9mR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdyrLvOUUAE_3mr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdyrSX9UYAAi6nI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdyrSdNUIAApxU-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdyrSfDUkAAVFrT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdyrSe_VIAAg2W6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdyrfiTUEAAfrXm.jpg

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 20:03:19.49 ID:bHPFQmxE0.net
>>933
異次元緩和は失敗だった。クルーグマンの『Rethinking Japan』を読む=吉田繁治
http://www.mag2.com/p/money/6246

ブーメランになるで?
「いや、やっぱり訂正します。アベノミクスは金融政策だけなのでダメです」だから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 20:04:53.03 ID:bHPFQmxE0.net
>>935
流石に全文もってきてよ
それも「金融緩和だけではなダメだ」の話の一部に過ぎないよ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8c-Wsqh):2016/05/18(水) 20:05:55.92 ID:Aox+tgL+0.net
増えるべきなのは消費であって、貯蓄が増えても良くないだろ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3742-Wsqh):2016/05/18(水) 20:06:22.77 ID:TFtlWH2R0.net
>>936
それのブクマ見たけど
どうやらその記事書いてる人が曲解してるらしいよ

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.mag2.com/p/money/6246 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3742-Wsqh):2016/05/18(水) 20:08:19.40 ID:TFtlWH2R0.net
>>937
でも金融政策は最高の効果上げたって言ってるじゃん

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 20:09:08.13 ID:bHPFQmxE0.net
>>939
そう思うなら全文自分で読めばいいよ
公開されてるし
俺はお前が英語読めないと思って親切にわかりやす記事貼っただけだしな

http://krugman.blogs.nytimes.com/2015/10/20/rethinking-japan/?_r=0

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 20:10:26.71 ID:bHPFQmxE0.net
>>940
悪いけど流石にTVのコメで音声も無く、
テロップ並べた画像とか、ソースとしてダメでしょ
何のいつのインタヴューなわけ?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3742-Wsqh):2016/05/18(水) 20:16:22.50 ID:TFtlWH2R0.net
>>941
読んだけれど
ブクマのコメ通り
金融政策と財政政策、アベノミクスをもっとやれって
言ってるだけにしか見えないけれども

>>942
マイナス金利についてコメントしてるんだから
マイナス金利のあとの話でしょ?
キャプはソースにならない信用しないってほんとカルトだねえ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 20:17:26.02 ID:bHPFQmxE0.net
ちなみに>>935のスティグリッツの意見はこれ

三橋で悪いけど
まとめてあるのはこれ
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12140753136.html

スティグリッツの発言の一次ソース
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokusaikinyu/dai1/gijisidai.html


これもアベノミクス失敗

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 20:19:26.94 ID:bHPFQmxE0.net
>>943
そんなことは言ってない
ほんとは読んでないのバレバレっすよ

流石にそういう嘘をつく人にう「教えてあげるおじさん」やりたくないわ
バイバイ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3742-Wsqh):2016/05/18(水) 20:26:35.67 ID:TFtlWH2R0.net
>>945
What Japan needs (and the rest of us may well be following the same path) is really aggressive policy,
using fiscal and monetary policy to boost inflation, and setting the target high enough that it’s sustainable.

金融政策と財政政策をしろって言ってるよね

スティグリッツ発言のソース
世界経済が低迷してて
日本経済がそれに引きずられている
雇用が低迷している
今消費税をあげるべきではない
金融政策はベストな効果をあげた
あらゆる金融当局の中でも創造的だった
今はそれが限界に来てる
財政政策が必要だ

http://www.nikkei.com/video/4805028991001/

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3742-Wsqh):2016/05/18(水) 20:29:39.49 ID:TFtlWH2R0.net
やっぱりアベノミクス否定派は
カルトにしか見えないよねえ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73b-Wsqh):2016/05/18(水) 20:45:06.63 ID:XYSUeMy40.net
クルーグマンさん、彼はインタゲ4%論者ですし
目標を高くしろと言うのは当然の主張せしょう
まずは2パーセントでもいい次は4パーセントだと当初も言ってました
また私は変わらずアベノミクスの強力な支持者だとも言ってます


スティグリッツさんはインタゲ論者です(インタゲ≠量的緩和)
世界の危機時には量的緩和はあまり効果がないと言ってますね
そのような場合にはまず財政出動でデフレギャップを埋める必要があります
ですから財政政策が必要といってるわけですね
日本の金融政策そのものについては賛美してます


つまりどちらもアベノミクスが失敗だなんてことは言ってないわけですが
クルーグマンさんについては何度も曲解されたり誤訳されてますね
そのたびにクルーグマンさんに聞きにいって本人が訂正したりしてますが

カルトなデフレ派さんたちの愚かな行動はいつ止むんでしょうかね

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef66-qHFH):2016/05/18(水) 21:09:05.90 ID:6NztEva/0.net
1805万円?
どこにあるんだ!?

http://f.xup.cc/xup2cxwgpex.jpg


最後の砦
俺たちのモーニングショー!!w

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4307-lVte):2016/05/18(水) 21:10:56.21 ID:5vUcTQ1d0.net
>>16
すぐに同じことを思った

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/18(水) 21:22:47.19 ID:AawpI2OEd.net
今時これくらいの貯金がないケンモメンはいないだろ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-/3cR):2016/05/18(水) 21:31:50.89 ID:sggNe/9wM.net
まあここで喜んでるネトウヨガイジは無貯蓄だがw

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-6KOJ):2016/05/18(水) 21:47:01.46 ID:TpbMT+n10.net
この手のスレってjkリフレjkリフレって騒ぐマジモンの糖質に占拠されてダメになるよな
何人もレッテル貼られてるのを見た
このスレでもまた同じ醜態をさらしている
はじめは冗談とか遊びでやってるのかと思ったが
フレゴリの錯覚というよりマジモンらしい
さすがに怖いわ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 22:10:09.32 ID:mpUiPosQa.net
>>29
中央値欲しいよな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 22:29:39.98 ID:h0GnR6Bt0.net
ノーベル経済学賞ってwwwww
あの派閥だらけで批判ばかり受けてる経済学賞ね

ハイエクなんかは受賞者だけど「自然科学などと違って、非専門家に多大な影響を及ぼすノーベル経済学賞には反対だ」
と言ってる
まさしく>>933みたいな「権威主義的」な主張を行う人間を嫌ったわけだw

もう一つ言うなら、スティグリッツのノーベル平和賞受賞の論文は
アベノミクスの政策とは全く関係ありませんw
さらにいえば、スティグリッツはアベノミクスに対して幾つも注文してきていて
安倍政権はそれに応えていない

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 22:30:38.98 ID:h0GnR6Bt0.net
平和賞じゃなく、経済学賞だったw

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 22:30:44.66 ID:taJHgN6s0.net
>>930
すばらしい大成功だと誰が言ってるのか知らんが
○○が成功だと言ったから実際に成功だ
という思考はカルトだろ普通に

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 22:32:57.18 ID:taJHgN6s0.net
>>953
占拠も何も一番レスしてるのはJKリフレ扱いされてる奴じゃないのか
ちなみに俺はこのスレで誰かをJKリフレ認定はしてないからな
まあ自演を疑われても仕方のない奴だとは思うけど

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 22:35:40.92 ID:h0GnR6Bt0.net
スティグリッツも「大成功だ」とは言ってないけどね
色々と日本とアノベミクスを認めてはいるけど、それ以上に色々と注文をつけてる
アベノミクスを認めてる経済学者は、注文つけてることが多い
多くの場合その注文は「財政改革をしろ」というもので、アメリカ財務省からもドイツのメルケル首相からもこれを指摘されてる

にも関わらず、小手先の金融緩和で遊んでるだけの安倍政権
最初の理論と理想は着目すべきものだったのかもしれないが、それを行う「政治家」が
あくまで「政治的にしか」利用してない時点で、成功などあり得なかったんだよ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 22:38:53.34 ID:taJHgN6s0.net
まあ俺は経済学者自体が胡散臭い山師にしか見えんから
クルーグマンだろうがスティグリッツだろうがただの外人の爺にしか見えんけどな
経済学笑やってる奴が素晴らしい人なんだぞと思うのは勝手だが
そういうのは経済学会とかいうサークル内でやっててくれって感じ
ジャップランドの衰退早めてくれてありがとうなんて俺ですら言わんわ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/18(水) 22:39:41.37 ID:1Eo+n22c0.net
こんなん貯蓄税かければ一発で内需拡大するんじゃね?
既に死蔵させた資産は政府が没収できるようになってるしな
5年だっけ?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 22:39:43.88 ID:lvEWtIbN0.net
“ギリシャより、ドイツがユーロ離脱すべき” ノーベル賞スティグリッツ教授が批判
http://newsphere.jp/world-report/20150206-1/

メルケルwwww

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 22:42:29.68 ID:lvEWtIbN0.net
メルケルってクルーグマンも批判してんだな

ドイツの政策が経済の足枷になっている by ポール・クルーグマン

http://econ101.jp/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%8C%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%8C%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%AE%E8%B6%B3%E6%9E%B7%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3/

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 22:44:03.41 ID:lvEWtIbN0.net
クルーグマン教授、「緊縮財政」をメッタ斬り ドイツの倹約主婦のようになるのは間違いだ
http://toyokeizai.net/articles/-/60520?page=3

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE1f-hNIp):2016/05/18(水) 22:44:33.80 ID:49fFxz2+E.net
中央値は低いだろ
平均値は特定の層に偏りがあると意味をなさなくなる
だから中央値を使う
今の高校生は数1でデータ分析をやるから平均値信仰はなくなるけどな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 22:47:59.38 ID:h0GnR6Bt0.net
なんか勘違いしてるやつがいるみたいだが、>>959の全文を読もうねw
スティグリッツなんかも「財政改革の必要性」について説いてるし
他のアベノミクス賛成してる経済学者も大抵がそう

にも関わらず、小手先の金融緩和で遊んでるだけの安倍政権
最初の理論と理想は着目すべきものだったのかもしれないが、それを行う「政治家」が
あくまで「政治的にしか」利用してない時点で、成功などあり得なかったんだよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 22:48:49.24 ID:lvEWtIbN0.net
中央値も厚労省だしてんじゃねえか…

二人以上の世帯における2015年平均の1世帯当たり貯蓄現在高(平均値)は1805万円で,前年
に比べ7万円,0.4%の増加となり,3年連続の増加となった。

貯蓄保有世帯全体を二分する中央値は1054万円(前年1052万円)となった。
また,年間収入は616万円で,前年に比べ2万円,0.3%
の増加となり,貯蓄年収比(貯蓄現在高の年間収入に対する比)は293.0%で,前年に比べ0.2ポイントの上昇となった。

このうち勤労者世帯(二人以上の世帯に占める割合51.2%)についてみると,
貯蓄現在高(平均値)は1309万円で,前年に比べ19万円,1.5%の増加となり,
貯蓄保有世帯の中央値は761万円(前年741万円)となった

http://www.stat.go.jp/data/sav/sokuhou/nen/pdf/h27_gai2.pdf

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 22:50:34.77 ID:lvEWtIbN0.net
スティグリッツが財政改革って言うんか?
財政出動しろって言ってんのに?
URLくれ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 22:56:41.49 ID:h0GnR6Bt0.net
ttps://thepage.jp/detail/20140518-00000007-wordleaf?page=1

これは2013年の資料だけど、いわゆる「表の見方」については2015年でも適当できるだろう
ただ単にグラフをそのまま読んでも意味ないってこったな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 22:58:52.50 ID:lvEWtIbN0.net
クルーグマンが財政改革いうわけねえわな
しかもアメリカ財務省の主張もみつからねえわ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 22:59:20.37 ID:h0GnR6Bt0.net
>>968
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokusaikinyu/dai1/siryou1.pdf

ほい

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-6KOJ):2016/05/18(水) 23:02:53.12 ID:TpbMT+n10.net
>>958
これに執拗なやつのIDを追ったら、神房男だったことがあった
この言葉も流行らせたいのかも知れんな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 23:04:41.44 ID:lvEWtIbN0.net
>>971
Ending austerity

って言ってんじゃねか

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 23:07:10.85 ID:h0GnR6Bt0.net
>>970
ttp://www.smam-jp.com/market/report/keyword/usa/key160506us.html
>報告書では、景気下支えのために財政出動や積極的な構造改革の推進を求めています。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 23:09:14.81 ID:VBvyfU0t0.net
財政改革しろどころか、緊縮財政終わらせろ
サプライサイドの構造改革は効果がないとまで言ってんじゃねえか…
サプライサイドの構造改革は失業を増やしGDPを低下させるとまで言ってんな…

In the absence of adequate demand, supply side reforms will
increase unemployment, not promote growth

Indeed, supply side reforms can weaken demand and lead to lower
GDP

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 23:09:28.55 ID:h0GnR6Bt0.net
ソースちゃんと読めるかどうか別にして、めんどくさいやつだなw

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 23:11:53.76 ID:h0GnR6Bt0.net
Deep structural transformations needed to achieve sustainable growth

マジめんどくせぇw

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 23:14:20.97 ID:lvEWtIbN0.net
構造変革が挙げられていて
その内容は財政出動じゃねか

Deep structural transformations needed to achieve sustainable growth
? Deeper problems in market economies leading to productivity slowdown
? Short termism in both private and public sector
? Insufficient investment in basic research, and in many countries, infrastructure
? Excessive financialization, part of process, part of cause
? Opening up major gaps between wealth and capital
? Capital outputratio in many countries going down even as wealth output ratio
increases
? Failuresto adapt education system

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 23:16:26.89 ID:VBvyfU0t0.net
>>978
構造改革とはぜんぜん違うな…

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 23:17:48.21 ID:VBvyfU0t0.net
しかしサプライサイドの構造改革が
GDPを減らすとまで言ってるのは驚きだったわ…

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 23:18:33.89 ID:taJHgN6s0.net
>>972
JKリフレ=ヘアプア説は俺もとってないな
自演そのものはしてると思ってるけど

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 23:20:13.97 ID:h0GnR6Bt0.net
Deep structural transformations needed to achieve sustainable growth

Deeper problems in market economies leading to productivity slowdown
は段落が違うでしょ
さも構造改革の行の下部に位置付けられてるように書くなよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 23:20:22.67 ID:9E7uKcxb0.net
ソースの英語も読めない雑魚が構造改革をスティグリッツが主張してたと思ってたってオチ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 23:21:48.63 ID:h0GnR6Bt0.net
んで、スティグリッツの構造改革の件はこれで解決したとして
アメリカ財務省の件は>>974で良いわけだな

全く敗北が知りたいw

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 23:22:44.06 ID:9E7uKcxb0.net
構造改革はStructural Reformsで
スティグリッツは構造改革批判論者
だからstructural transformationsという
言葉を使ってる

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 23:23:08.79 ID:taJHgN6s0.net
スティグリッツの言ってることは絶対に正しいという前提で
もの話してるのにものすごい違和感があるんだよな
神様がこれを言ってたか言ってないかってやりとりしてるんだろこれ
そんなの実際の政策についてやらんで欲しいんだが

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 23:23:37.53 ID:VBvyfU0t0.net
>>985
なるほど単語がそもそも違うと

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 23:23:57.35 ID:h0GnR6Bt0.net
>>985
まぁ改革ではなく変革だって言ってるわけだからな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef0f-qHFH):2016/05/18(水) 23:24:41.98 ID:ut2b+ghS0.net
>>1
中央値は?
50万ぐらいとかなんじゃね?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 23:25:57.35 ID:h0GnR6Bt0.net
>>986
そもそものノーベル経済学賞のレベルが>>955だからな
スティグリッツの意見が正しいわけではないが
俺が改革と変革を勘違いしていたのは間違いないようだ
お騒がせして申し訳ない

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 23:26:55.56 ID:9E7uKcxb0.net
スティグリッツは需要が伴わないと変革は効果なしって立場
しかも言ってることはほぼ投資拡大の財政出動
規制緩和や構造改革は成長の原動力にはなりえないって立場

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 23:29:06.41 ID:h0GnR6Bt0.net
アメリカ財務省の件については>>974で問題なさそうだな
確かに自分は英語が全くの苦手だが
リフォームとトランスフォーメーションを勘違いした挙句、スティグリッツの意見だと思うとは
感情的に探し回るのはいかんな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 23:32:07.86 ID:taJHgN6s0.net
>>990
俺の>960もまさにその>>955とほぼ同一直線上
それ以前に意見が違ってようと同じだろうと
違っていたと思ったときに違っていたと言える人のレスは見たいわ

リフレ派とかなんとかって連中はそれやらんかできんからね

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 23:33:35.48 ID:9E7uKcxb0.net
アメリカ財務省の為替報告書は
中身見るとTPPに関連付けて
農業の規制緩和をしろといってるだけだな
ようは俺に商売させろと

Implementing ambitious structural reform is also essential to supporting growth. There are a
variety of steps that Japan could take to deregulate industries and increase competition,
particularly in agriculture and services, free up restrictions on land use, change tax and other
policies that discourage labor force participation.

https://www.treasury.gov/resource-center/international/exchange-rate-policies/Documents/2015-10-19%20(FXR)_FINAL.PDF#page=20

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2301-Wsqh):2016/05/18(水) 23:35:49.28 ID:VBvyfU0t0.net
>>994
ああ、なるほどモンサントが商売しやすいように
構造改革が必要だと…

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7cf-Wsqh):2016/05/18(水) 23:39:25.13 ID:2IvWJrog0.net
>>994
そりゃアメリカの財務報告書なんだからそういうもんだがw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7cf-Wsqh):2016/05/18(水) 23:42:57.85 ID:2IvWJrog0.net
>>993
上手くいかなかったら「ここが悪かった」「あそこが悪かった」だから「予期せぬ事態が邪魔をした」
「俺の理論は悪くない」

学者ってのはいつもこれw

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 23:43:04.01 ID:9E7uKcxb0.net
だからアメリカ財務省も財政改革をしろとは言ってない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 23:43:56.50 ID:taJHgN6s0.net
もうアベノミクスってのは
リフレ派とかいうカルトが誤ってたと土下座するか
ジャップがセルフ経済制裁に音をあげるかのどちらかしかなくなってるな
ジャップはかなりしぶといからあと何十年必要かわからんな
前者については、こういう便所の落書きにいるやつがやっても何も変わらんが

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7cf-Wsqh):2016/05/18(水) 23:44:14.14 ID:2IvWJrog0.net
ふーん、って事は多くの報道や>>974のサイトが間違ってるってことか

うーん、ここの連中よりは報道とかの方を信用したいもんだw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200