2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[VIP931]:科学雑誌Newtonがオカルト雑誌ムーにTwitterで喧嘩を吹っ掛ける [152212454]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(2級) (ワッチョイ 0348-LAmm):2016/05/17(火) 22:56:27.16 ID:iIppHHgw0?2BP(1000)

科学雑誌Newton(ニュートン)公式
ムーの中の人は,どこまで信じて原稿を書いているんですか(・・?
#ブロック覚悟でいう

http://m.yahoo.co.jp
VIPQ2_EXTDAT: default:default:VIP931:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-ZI1J):2016/05/17(火) 22:57:07.05 ID:iIppHHgw0?2BP(1000)

http://i.imgur.com/DaYs7bY.jpg

https://twitter.com/newton_science/status/732536635091341313

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 22:57:54.67 ID:wWYqDg09d.net
どうせ事前に仕込み済みのプロレスよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-7+VG):2016/05/17(火) 22:57:57.96 ID:3YTxfeEsM.net
漂うブック臭

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87fd-lVte):2016/05/17(火) 22:58:18.38 ID:zq4A598X0.net
はいはい
プロレスプロレス

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-/3cR):2016/05/17(火) 22:58:30.91 ID:Y/ic4qP/0.net
Newtonは昔購読してたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17b7-Jrc9):2016/05/17(火) 22:58:43.43 ID:iLA1bxOi0.net
両方を同時に定期購読してたわ
科学とオカルトは切っても切れない関係

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b6d-/3cR):2016/05/17(火) 23:00:23.94 ID:MoTT/HnV0.net
かっこいい絵がたくさんあって読むとわかった気になるけど
実は何も理解できてないのよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-EA1W):2016/05/17(火) 23:01:26.08 ID:zy/9PRKp0.net
いつも相対論の解説やってるイメージ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-lVte):2016/05/17(火) 23:02:05.57 ID:4YxOdIL30.net
ケンモメンはもちろん日経サイエンス派だよな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-WxQd):2016/05/17(火) 23:03:29.77 ID:syNkDKySa.net
実はニュートンとムーはコラボイベントをやったことがある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-1veL):2016/05/17(火) 23:04:27.05 ID:81yo58zT0.net
中の人...
キモオタくせえ言い回しだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-XzP0):2016/05/17(火) 23:05:15.68 ID:qr2ei9ap0.net
神からしたらどっちの雑誌もバカやなぁってとこだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3b-EA1W):2016/05/17(火) 23:05:16.94 ID:vnyuF2xu0.net
こういうのは真面目にとことんやって欲しいんだが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5332-/3cR):2016/05/17(火) 23:06:16.39 ID:FcZfCTUe0.net
>>7
一周して繋がっちゃうのが面白いんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-hspw):2016/05/17(火) 23:07:14.49 ID:CqeNJQtE0.net
高校生の頃よく読んでたわ
今は日経サイエンス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-a45h):2016/05/17(火) 23:07:26.22 ID:oTcwNPFDM.net
具体的に何の話よコレ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f56-/3cR):2016/05/17(火) 23:08:46.66 ID:MxLY1kgq0.net
本屋に行くとNewtonの隣にムーが置いてあるからな
悟空とベジータみたいな関係

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 23:10:13.73 ID:5+XKvJ74d.net
ニュートンってCGグラフィッカーの作品を見るための雑誌だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd4-gj/H):2016/05/17(火) 23:10:45.30 ID:B78UnGbZ0.net
ニュートンってショボい発見でも大げさに書いてそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3781-/3cR):2016/05/17(火) 23:13:21.43 ID:x/B2G87u0.net
竹内とか言う編集長死んでからグダグダだよな
大人が読むなら日経サイエンスの方が面白い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-KSwt):2016/05/17(火) 23:14:05.86 ID:bDL1Rmf+0.net
現代科学は根本が間違ってるけど
ムーも基本的思考法が間違ってるのは、話をしてよく分かった。
意識の問題をもっと考えないとね。
大統一理論でも解明できないんだから。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c0-XzP0):2016/05/17(火) 23:17:18.64 ID:9h4fIEJJ0.net
>>18
ワロタw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 23:18:28.49 ID:wiDv8wr+p.net
低学歴が読む科学雑誌と
高学歴も読むオカルト雑誌だな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-OQ7Z):2016/05/17(火) 23:18:29.74 ID:C9PmDMnb0.net
記者なんだから信じてない記事も書くだろ
広告記事とかさ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb25-a45h):2016/05/17(火) 23:18:53.86 ID:E0eKpnSZ0.net
STAP特集組んだニュートンさんですねw
あれ今オクで売ったらプレミア付くのかね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/17(火) 23:21:35.61 ID:qnJiozPJ0.net
一週間後に読みきりで勝負するの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f13-Jrc9):2016/05/17(火) 23:22:50.41 ID:zUWEyk940.net
実話のエロ記事を実話かどうか問うようなレベルだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078c-Jrc9):2016/05/17(火) 23:24:02.96 ID:Jg6aGerS0.net
#ブロック覚悟でいう
せめてこのしょーもない予防線やめろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-a45h):2016/05/17(火) 23:24:55.34 ID:oTcwNPFDM.net
ムーってオウム拡大に貢献したオカルト雑誌?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-NkpA):2016/05/17(火) 23:27:35.23 ID:I9g+USQ60.net
まーたプロレス的パラダイムか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/17(火) 23:28:11.79 ID:4Mya86JVa.net
>>21
竹内さんは日本沈没でも学者として出演した権威だからなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-T1VQ):2016/05/17(火) 23:28:40.10 ID:m4dvcgsoK.net
無粋!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb9-3WT8):2016/05/17(火) 23:31:08.52 ID:6lXqopGU0.net
本当は好きなくせに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938d-0IJt):2016/05/17(火) 23:31:40.44 ID:hecwOAjB0.net
塾読者ってわけじゃないが
両方とも〜らしい、そうだ、とかで記事書いていないか?
〜説によれば、○○教授が〜、目撃者が〜等々


どっちも「〜と考えられる」という面白い考え方を紹介してるんだから文句はないけどな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-4es3):2016/05/17(火) 23:41:16.98 ID:+xqGaLj30.net
>>7
擬似科学・似非科学といったあやふやなオカルトから
体系化して再現性のある技術として確立したのが科学だからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/17(火) 23:41:51.66 ID:ASEMrcUF0.net
お前もな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-4es3):2016/05/17(火) 23:43:57.11 ID:+xqGaLj30.net
天動説と地動説みたいなもんだけど、
正しいと証明されたのが多いのが科学で、
間違いが多かったり正しさが証明できてないものが多いのがオカルト

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f9-/3cR):2016/05/17(火) 23:49:11.00 ID:c8Us6cj60.net
ムーってオーパーツとかUFOとか未確認生命体とか他惑星の謎の遺跡とかそんなんばっかよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-/3cR):2016/05/17(火) 23:49:41.89 ID:0qtJ/gzb0.net
ムーもNewtonも編集してる人達の知性はそんなに遜色ないと思う
オカルト記事でも整合性あるように見せるのもバカだとできない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3f-bd4I):2016/05/17(火) 23:50:23.22 ID:WP60FN/eK.net
>>7
分かる
錬金術は成功しなかったけれど、それが物理や化学の発展に繋がった
地動説だって、オカルト天動説に対する矛盾から生まれたようなものだったし…
燃焼(酸化)反応だって、最初はフロギストン(燃素)がどうたらこうたら…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f56-/3cR):2016/05/17(火) 23:51:38.64 ID:MxLY1kgq0.net
>>39
ナチスとか天皇の謎も多いぞ
あと金星人

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200