2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1人暮らしして気付いたんだが陽当たりってマジでどうでもいいな、むしろ北向きのほうが涼しくて良い [639155279]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-grBH):2016/05/17(火) 23:08:48.92 ID:VJ+6qsst0?2BP(1000)

初めての一人暮らしで気をつけたい迷惑事例
http://news.mynavi.jp/news/2016/05/16/131/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-j2KF):2016/05/17(火) 23:09:19.24 ID:5LKTUIVxa.net
ベランダ園芸出来ないからつまらん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/17(火) 23:09:27.90 ID:BgCUebHyM.net
むちゃくちゃカビ生えて布団捨てまくった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a760-TvZK):2016/05/17(火) 23:10:06.77 ID:Eag7k6nm0.net
糞在庫抱えた不動産屋のステマスレか。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df98-/3cR):2016/05/17(火) 23:10:17.45 ID:PBRuAK720.net
分かる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 074f-a45h):2016/05/17(火) 23:10:23.93 ID:p1ZSxvV50.net
わかってねーな
湿気が大変なんだよ
冬はいくら暖房しても暖まらないぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-inKi):2016/05/17(火) 23:10:45.80 ID:yI+7FLwy0.net
ずっと雨戸閉めたままだから関係ない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c8-gj/H):2016/05/17(火) 23:10:55.30 ID:9Jz3zcGF0.net
日当りのいい西側だけはやめとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3362-/3cR):2016/05/17(火) 23:11:16.34 ID:+nM0+GTl0.net
そうだな
カーテン買わなきゃいけないし布団干してもカラスに糞かけられるし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df98-/3cR):2016/05/17(火) 23:11:35.18 ID:PBRuAK720.net
湿気はどっち向きかよりも1階ではない事の方が重要だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/17(火) 23:11:42.31 ID:ONtLa7OOd.net
道路挟んでマンションあるが見られてる気がして窓も開けられんしカーテンも開けられんだから実質日当たりなんかなんの関係もない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b6f-/3cR):2016/05/17(火) 23:11:44.32 ID:5+w6f4o+0.net
西向きはまじで後悔する
夏場家にいるだけで焼け死にそうになる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 23:11:45.41 ID:Cxi8jBiqa.net
植物が育たねーじゃねーか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9346-/3cR):2016/05/17(火) 23:11:50.82 ID:HeCeITtR0.net
結露で湿気るぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f91-gj/H):2016/05/17(火) 23:11:51.32 ID:tZEV3dAR0.net
布団干せへんやんけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/17(火) 23:12:09.51 ID:oIkydlvW0.net
ひたすら暗いし帰りたくなかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f34-TzrJ):2016/05/17(火) 23:12:16.48 ID:NsyQYpF+0.net
洗濯物が乾きゃどっちでもいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2392-4tfi):2016/05/17(火) 23:13:38.51 ID:Kff1tlb/0.net
北側は湿度が高すぎる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1351-/3cR):2016/05/17(火) 23:13:41.84 ID:BHjNT15/0.net
太陽熱を取り込め
紫外線を通すな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-Jrc9):2016/05/17(火) 23:14:10.20 ID:Bgupmj7M0.net
BSアンテナ設置するには南側がクリアじゃないと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/17(火) 23:14:17.41 ID:O47cW0bn0.net
湿気は無いな
布団も布団乾燥機で良いし
糞なのは冬が寒くてたまらん、電機ストーブとエアコンの暖房で電気代がハンパねーことになる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-tr89):2016/05/17(火) 23:14:34.84 ID:5bXvewUB0.net
洗濯ものは日差しより風
ちなみに夏の西日で玄関ドアのカギが開かない時ある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b346-/3cR):2016/05/17(火) 23:14:36.64 ID:ucLLxf7B0.net
湿気ハンパねーぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/17(火) 23:14:37.59 ID:H9+xGkvXd.net
そんなことないだろ
今まで3回程引っ越して、初めて陽当たりのいい南向きの部屋に住めたけど、めっちゃ恩恵感じてるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df98-/3cR):2016/05/17(火) 23:15:03.55 ID:PBRuAK720.net
ただ北向の部屋なんてそんなにあるか?
わざわざ北向きで作らないだろうし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/17(火) 23:15:12.23 ID:drP8HpqL0.net
布団のマットレスに黒カビ生えたぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/17(火) 23:15:31.90 ID:42ZFXcCA0.net
カビるんるんとお友達になれる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8d-/3cR):2016/05/17(火) 23:15:48.87 ID:pdXj8DGs0.net
日が出てる間は部屋にいない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 23:15:54.53 ID:v0i3Tv8jd.net
洗濯物の乾きが全然違う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b91-Wsqh):2016/05/17(火) 23:15:59.73 ID:7KKkQ2NK0.net
日当たり気にしないのは無知だわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b41-/3cR):2016/05/17(火) 23:16:30.38 ID:fsnhe6nN0.net
あまり見かけないけど北向きは湿気やばそうだな
西向きは暑くて洒落ならんから本当にやめとけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-6O+K):2016/05/17(火) 23:16:49.33 ID:Ghxzln8U0.net
>>1
日当たりよくない部屋しか借りれなかった貧乏人?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2358-K7wk):2016/05/17(火) 23:17:14.30 ID:j4H6ll2u0.net
東向きだから洗濯物は朝が勝負
ほとんど浴室乾燥だけどね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9335-XzP0):2016/05/17(火) 23:17:24.38 ID:LmWCJVQP0.net
北向きはいい

西向きは地獄を見る

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef11-etuE):2016/05/17(火) 23:18:01.75 ID:nGeDUTFp0.net
1階が涼しくて良い
最上階は蒸し風呂

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 074f-a45h):2016/05/17(火) 23:18:13.38 ID:p1ZSxvV50.net
北向きのアパートに住んでうつにやった奴知ってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ed-a45h):2016/05/17(火) 23:18:35.02 ID:kXz8qGXf0.net
>>28
これ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bed-Wsqh):2016/05/17(火) 23:19:19.21 ID:xt4X9br00.net
風通しの良い北向きな。
ジャップは北向きは弱点をすべてあつめて風通しまで悪い作りにしてるからバカだと思う。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b9-/3cR):2016/05/17(火) 23:19:43.82 ID:m4NvFtuv0.net
>>35
そうかなー
最上階風通し最高だけど
1階のときは窓開けて寝られなかった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 23:20:01.90 ID:HvjBxmpJM.net
>>35
一階虫めっさ入ってきて最高

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df98-/3cR):2016/05/17(火) 23:20:39.84 ID:PBRuAK720.net
>>35
1階は湿気と虫との戦いになる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3da-/3cR):2016/05/17(火) 23:20:47.63 ID:256sabkJ0.net
匠とはなんだったのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/17(火) 23:21:21.59 ID:AKdwzIYF0.net
>>35
1階は虫の災害避難所指定されてるのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b71-hspw):2016/05/17(火) 23:21:24.04 ID:OX46FGQa0.net
>>40
食費浮くよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Jrc9):2016/05/17(火) 23:21:39.06 ID:zJomhmwUM.net
>>39
いいなあ
風通したいんだけど片側が住人が歩く屋内廊下だから開けられないんだよなあ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-jHB6):2016/05/17(火) 23:22:49.15 ID:4B4hGcI00.net
本をたくさん置く部屋は南側じゃない方が良い気がする
東側からくる朝日の方がキツいかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-egyV):2016/05/17(火) 23:22:49.98 ID:cK+DURP/D.net
1階はこの時期百足がやばい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 131f-lVte):2016/05/17(火) 23:23:04.40 ID:9bIfvvDE0.net
陽当たりのいい部屋に引っ越してから朝起きられなかったのが改善したわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/17(火) 23:24:48.10 ID:Rc3L6w0VM.net
暑すぎて台所に避難する時あるわ
夏になればガンガン冷房使うけどね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b9-/3cR):2016/05/17(火) 23:25:11.81 ID:m4NvFtuv0.net
>>45
屋内廊下ってホテルライクでいいなあと思っていたけどそういう悩みもあるのね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2349-/3cR):2016/05/17(火) 23:26:47.50 ID:Z7l3d+zv0.net
東向きは夏場日の出と共に灼熱
西向きは朝まだ涼しい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-XzP0):2016/05/17(火) 23:27:47.85 ID:ttPhuyKu0.net
北向きとかカビまみれで呼吸器官がやられる
もう二度とすみたくないわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f01-TzrJ):2016/05/17(火) 23:30:36.89 ID:dk09UCxv0.net
西と比べたら全然まし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3375-XzP0):2016/05/17(火) 23:33:26.64 ID:VERRR4iU0.net
1Fの北向きだけど、湿気も虫もねーわ
どんなクソ物件借りてんだよお前ら

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33f9-a45h):2016/05/17(火) 23:34:27.72 ID:WEIZTLPt0.net
今日当たり良すぎて毎朝6時に目が覚めて困ってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Wsqh):2016/05/17(火) 23:34:54.62 ID:JvTV25T80.net
どこの県かもわからんと、何とも言えない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-8bSE):2016/05/17(火) 23:35:15.04 ID:k+zwztyY0.net
まあオナニーばっかしてるやつじゃ
カーテンも開けられないしなw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 23:35:23.62 ID:b5gSNocP0.net
築10年以内位なら日当たり問題ないと思う
今の所朝方しか陽は入らんから夕方には薄暗くなる(東側にベランダ)
けど、布団は乾燥機かけるし洗濯物は室内干しだし何も問題ない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b28-hspw):2016/05/17(火) 23:35:49.23 ID:hY+zMGUu0.net
日中は家にいないんだから
乾燥機か除湿器があれば日当たり関係ないな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b370-/3cR):2016/05/17(火) 23:35:49.99 ID:RTVi1rkE0.net
お前んち臭そうだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33f9-a45h):2016/05/17(火) 23:36:25.50 ID:WEIZTLPt0.net
今時の物件は24時間換気でしょ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/17(火) 23:36:47.45 ID:cyFq7/Iu0.net
結局南東向きの角部屋最上階が一番良かった
日が入らないのはどうしようもないが日が入り過ぎるのはどうとでもなる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d0-hspw):2016/05/17(火) 23:37:08.76 ID:KEnZ8aoK0.net
去年の5月にも立てていたのか

1人暮らしして気付いたんだが陽当たりってマジでどうでもいいな、むしろ北向きのほうが涼しくて良い [転載禁止]©2ch.net [915853129]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431611731/

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-2R03):2016/05/17(火) 23:37:52.10 ID:CCiIMznxa.net
乾燥機使うならいいけど
ベランダに日が当たらないと洗濯最悪だぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-/Gdk):2016/05/17(火) 23:38:51.64 ID:bbHNykTm0.net
>>12
まだ寝てる間に朝日でオーブンになるのとどっちがマシかというだけ
冬は逆に西日でポカポカ暖かい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5730-XzP0):2016/05/17(火) 23:38:54.81 ID:QJpg4e7t0.net
どっち向きかより結露の有無が重要
本質的には構造問題だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd4-/gNz):2016/05/17(火) 23:38:57.36 ID:kCBX/deL0.net
明るいの苦手だし、常時換気してるし、洗濯物は乾燥機

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/17(火) 23:40:19.66 ID:b5gSNocP0.net
そもそもベランダに出て他者に会いたくないからベランダいらん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-XzP0):2016/05/17(火) 23:40:43.43 ID:QzuSaw9U0.net
南向きを妥協したとしても北向きだけはない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/17(火) 23:42:10.87 ID:U5JSm68T0.net
夕方の日差しが最悪

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33f9-a45h):2016/05/17(火) 23:42:11.10 ID:WEIZTLPt0.net
最上階ワンフロアうちだけだから東南西向きだわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-TzrJ):2016/05/17(火) 23:42:55.59 ID:a2WhNXZ60.net
タワーマンションは北向きの方がマジ涼しくていいぞ。
特にベランダないタイプ。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7aa-/3cR):2016/05/17(火) 23:43:43.28 ID:KeTkDEBj0.net
向きを気にするのはまんこ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-0YMq):2016/05/17(火) 23:45:00.23 ID:3/arKAB3a.net
カビはえるで

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-Wsqh):2016/05/17(火) 23:45:11.68 ID:JGQnWrAl0.net
日当たりよくないと洗濯物かわかねえじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/17(火) 23:46:08.24 ID:mSHS9yjO0.net
湿気で虫わいて皮膚病になるで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-Wsqh):2016/05/17(火) 23:46:57.41 ID:bZaQcqY80.net
一番大事なのは風通しなんだけどね。一人暮らしだとあんまり意味ないかも

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-XzP0):2016/05/17(火) 23:47:18.84 ID:QzuSaw9U0.net
お前ら絶対そっちのがいいってわかってるものを負け惜しみなのか無くてもいいとか言うよな
風呂トイレ別とかウォシュレットとか宅配ロッカーとか
日当たりってそれらよりさらに重要だと思うが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9365-egyV):2016/05/17(火) 23:47:22.85 ID:ERUQMjZR0.net
エアコン常用しないと湿気がな、今の季節ですら結露する

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b2-1Mko):2016/05/17(火) 23:49:12.64 ID:NOvc4stM0.net
いろいろ植えたいんで南がいいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8d-/gNz):2016/05/17(火) 23:51:30.61 ID:w2Px2vDc0.net
俺達は常時雨戸と遮光カーテン閉めっぱなしだから関係ないな
洗濯物の乾きぐらいか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/17(火) 23:55:04.53 ID:Na2bgwksa.net
目の前が学生マンションでたまに休日とかうるさくてイライラしてたけどJDばっかということに気がついて気にならなくなった
短パンTシャツで洗濯物干したりしてるからたまらん
奮発してP900買っちゃったw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/17(火) 23:55:41.40 ID:+HPTvKm3d.net
北向きだけど湿気なんて感じたことないわ。布団も万年床だったのちょっと前に買い換えたけどカビなんて生えてなかった。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/17(火) 23:59:48.14 ID:vfc2f2WM0.net
引きこもりだけど、日当たり悪かったらうつ病になりそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-XzP0):2016/05/18(水) 00:00:01.39 ID:puv12HYNa.net
朝日をピークに暗くなる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/18(水) 00:01:42.69 ID:ndd8Tbc+0.net
ってか神経質な奴は賃貸に住むな
どうしても住むなら最上階にいけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef08-XzP0):2016/05/18(水) 00:02:05.23 ID:3GKHEmlb0.net
冬に暖かい方が光熱費は安い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 00:02:06.03 ID:0zLQaleLp.net
今の建物は気密がいいからな
窓が大きくて南向きだとマジに夏に死ねる
熱が落ちないので冷房代も凄いしな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/18(水) 00:04:04.05 ID:t22UPK6Z0.net
風通しが重要

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb68-gj/H):2016/05/18(水) 00:05:52.07 ID:jaspYhB90.net
雨戸でもいいけど、一番はアルミホイルをダンボールに貼り付けて窓にセットして太陽光を反射させる
日中でも真っ暗だから電灯必須だけど温度は下がる。ただ外観で窓が光ってるから変人と思われる可能性あり

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a780-TzrJ):2016/05/18(水) 00:08:38.40 ID:bauqnBav0.net
西日の熱意溜め込んで虫がよく育つ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-EA1W):2016/05/18(水) 00:10:13.53 ID:IrWwyfuR0.net
真東だったな
日当たりがなくてなんか辛かった記憶がある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-Jrc9):2016/05/18(水) 00:11:12.03 ID:CmbHPRop0.net
朝日を浴びないとメラトニンが生成されず夜眠くならないから寝不足気味になる
さらにセロトニンも出来ないため幸福感まで低下する
ってグーグルが言ってたから引っ越したい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-f0VB):2016/05/18(水) 00:14:10.71 ID:egUWlC8Oa.net
洗濯物を干す所は日が当たってほしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Wsqh):2016/05/18(水) 00:14:11.83 ID:cU6cJk2n0.net
北部屋は運気が下がるよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Jrc9):2016/05/18(水) 00:14:52.20 ID:d12C5NZh0.net
薄暗いやろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/18(水) 00:18:11.30 ID:srK0xFbJa.net
東向きは朝の寝起き最高だった
日が登れば眼が覚める
西向きは地獄
家に帰れるのを躊躇うレベル

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 00:18:31.96 ID:C2N+u33kd.net
分かってねえなぁ





病むぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-/3cR):2016/05/18(水) 00:19:04.80 ID:QnSH2bRdD.net
日当たりの良い木造で寝る時だけエアコン入れるより
鉄筋コンクリートで24時間エアコンつけっぱなしの方が電気代安い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Jrc9):2016/05/18(水) 00:21:21.86 ID:keBp8cbs0.net
最上階暑い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-tr89):2016/05/18(水) 00:21:58.44 ID:hv2F/+L70.net
>>99
24時間マジ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f01-a45h):2016/05/18(水) 00:24:25.48 ID:QhJpuPrB0.net
部屋に籠もること多いなら日当たりは最重要

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-Jrc9):2016/05/18(水) 00:24:41.86 ID:CmbHPRop0.net
>>98
やっぱりそうなのか?朝日を浴びないとそうなのか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/18(水) 00:26:23.25 ID:1S7HwGeNM.net
南向きはこの時期バスタオルでさえ3時間で乾く
上層階は風通し良いし虫も少なく快適
2年前の東向き1階に住んでた自分を殴ってやりたい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1334-Wsqh):2016/05/18(水) 00:26:54.77 ID:ol1DOHIC0.net
本が焼けるから、窓全部塞いでるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 00:32:31.02 ID:3Jxbppf4a.net
除湿機さえあれば、北向き最強だからな。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 231e-0YMq):2016/05/18(水) 00:33:36.50 ID:1NeCIqsb0.net
>>3
それは日当たりが良くてもなるぞ
床とか畳に布団を敷きっぱなしは絶対にカビが生える

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-XzP0):2016/05/18(水) 00:33:53.82 ID:ymaYzEkNM.net
最上階に住んでみろ
死ぬぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-lVte):2016/05/18(水) 00:34:38.78 ID:r1ctFqlGM.net
日光大好きだからマジ無理
鬱病になりそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33a3-a45h):2016/05/18(水) 00:35:17.70 ID:Q28/s5X+0.net
東向きの癖に立地的に日陰のクソ物件だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f40-Wsqh):2016/05/18(水) 00:36:11.49 ID:Jr3uVk6T0.net
常に遮光カーテン閉めてる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-Jrc9):2016/05/18(水) 00:36:29.92 ID:CmbHPRop0.net
>>104
なんでよ朝日が差し込むやんけダメなのか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/18(水) 00:37:41.43 ID:gPkzHEtXM.net
日当たりは要らないけど、風が抜ける場所じゃないと辺りがコケ臭くなる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-EA1W):2016/05/18(水) 00:38:36.29 ID:IrWwyfuR0.net
>>112
10時くらいで洗濯物に日が当たらなくなるんだぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Q7jv):2016/05/18(水) 00:41:06.37 ID:25h2XESa0.net
隣に在日チョンが引っ越してきたから毎日苦情入れてる

隣が臭いだの煩いだの入れまくってやった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-a45h):2016/05/18(水) 00:48:40.25 ID:J6ouxiLb0.net
カビがすごかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-a45h):2016/05/18(水) 00:48:56.23 ID:bwYxRiM90.net
日当たり良好とかいらんよな
家にいる時ぐらい紫外線に当たりたくねーわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 00:49:34.53 ID:/A9Fs1wzd.net
鉄筋で築年数結構経ってる部屋の2階は死ぬほど暑くなる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-k05Y):2016/05/18(水) 00:49:45.99 ID:JYOIIES20.net
>>103
結核

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af6e-Wsqh):2016/05/18(水) 00:53:12.97 ID:NZCxj0py0.net
むしろ何より重要なのが日当たり
カーテン開けて陽が入ってこないのは嫌だ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/18(水) 00:53:13.74 ID:Ho9StUo5d.net
3階建て3階の東向きと
9階建て3階の南向きの部屋とで迷ってる

9階建て南向きのほうは道路はさんだ前に同じくらいのマンションがたってて
日当たりは微妙かもしれない。

東向はどうなんだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-Jrc9):2016/05/18(水) 00:53:39.32 ID:CmbHPRop0.net
>>114
そうか
南東くらいが良さそうだな朝日も浴びれるし洗濯物も乾く

>>119
え?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2325-XzP0):2016/05/18(水) 00:54:44.43 ID:mpgeKRgC0.net
>>63
前からそういうステマの動きはある


マンションは北向きがお勧めらしい 1割以上お得だって あと高速道路、線路沿いとか [609955129]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411128770/

上級国民の間で「北向き」の超高層マンションが人気 [無断転載禁止]©2ch.net [583472408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454740179/l50

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/18(水) 00:56:05.41 ID:5bJe7kX/d.net
>>118
これってエアコン付けない前提なの?
それとも付けっぱなしでも効かないくらい暑くなるってこと?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-Jrc9):2016/05/18(水) 00:57:11.22 ID:CmbHPRop0.net
>>120
そうだよなあなんか違うよなあ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b00-kg96):2016/05/18(水) 01:02:06.07 ID:Koxq9hkZ0.net
ここ何十年カーテンあけたことないな。
引っ越しの掃除の時ぐらいだ、あけるの。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-zcPn):2016/05/18(水) 01:05:01.49 ID:O0kIfc5M0.net
>>20
NHK「BS映りますよね?」

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 332f-Jrc9):2016/05/18(水) 01:07:54.78 ID:BMKEgiP90.net
引きこもってた時、マンションで最上階の西側角部屋で
夏期の数ヶ月、一度も冷房点けなかったことあったな、しかも内陸の盆地だった
まあ精神イカレてたしな。今もだけど

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-Wsqh):2016/05/18(水) 01:14:07.47 ID:kWvDlS0k0.net
>>121
9時前には太陽当たらなくなる
南か西にしとけ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139f-Jrc9):2016/05/18(水) 01:15:30.28 ID:XJuKR7k20.net
高層マンションは最近北向きに建ててるってスレ前にあったな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-/3cR):2016/05/18(水) 01:17:49.47 ID:8wSooXkhM.net
NG be だ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-Jrc9):2016/05/18(水) 01:19:38.09 ID:CmbHPRop0.net
東向きか南向きに住みたい西向き住みケンモメンはおらんのか?
最近すごく考えるんだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/18(水) 01:25:31.06 ID:2hkEtxAkM.net
どうせカーテン開けないし部屋干しだしな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-hL0I):2016/05/18(水) 01:44:56.77 ID:Bhz0FMgOK.net
>>122
うち南東だけど快適
南東マジでおすすめ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-Jrc9):2016/05/18(水) 01:48:48.77 ID:CmbHPRop0.net
>>134
いいなー
どうやって探したの?賃貸サイトで南東なんて指定出来ないよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hNIp):2016/05/18(水) 01:51:47.62 ID:Vi9XW9rFa.net
日当たり悪い物件はマジで精神病むぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-hspw):2016/05/18(水) 01:51:56.22 ID:wPOmZ3u50.net
素人すぎて笑える

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-a45h):2016/05/18(水) 01:53:20.16 ID:ynX8sF7g0.net
西側向きで窓デカいと最悪だぞ
夏糞暑いし、冬糞寒い
電気代倍になる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-hL0I):2016/05/18(水) 01:55:34.44 ID:Bhz0FMgOK.net
>>135
家の都合で急遽一人暮らしすることなったとき親が大家さんと知り合いで住むことになったから探したりは全然してない
陽当たりと風通しが気に入って10年近く住んでる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/18(水) 01:57:25.46 ID:5bJe7kX/d.net
>>136
そんなの1日家にいる奴だけだろ?
普通はほとんど日が当たる時間に家になんていないし関係ないわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b348-Jrc9):2016/05/18(水) 02:02:13.52 ID:CmbHPRop0.net
>>139
羨ましね!
普通に日の出とともに日が入ってきて3時とかに日が入らなくなる感じ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b746-/3cR):2016/05/18(水) 02:14:03.39 ID:0ZklH94v0.net
今気付いたけど、学校の教室って左が窓って決まってるのか?
右が窓だった人いる?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f99-3PEB):2016/05/18(水) 02:20:17.59 ID:TGXF8EKg0.net
>>44
声出してワロタ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4399-XzP0):2016/05/18(水) 02:21:43.57 ID:VbdKa1n80.net
それな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdd-Jrc9):2016/05/18(水) 02:22:13.33 ID:Mv2+dYmo0.net
湿気が問題なんだよ
でも西日さす部屋と一階はやめとけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfb7-lVte):2016/05/18(水) 02:22:24.86 ID:tMdrRnLO0.net
>>142
自分の手でノートが影にならないようにそうしてる
左利きのことは知らん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b308-Wsqh):2016/05/18(水) 02:25:17.84 ID:NSdKEglk0.net
>>3
粗いメッシュのマットレスがいいよ。そのうえに布団でもなんでも敷けばいい。
カインズのやつが安くて質がよかった。
http://www.cainz.com/img/pages/0858/h2.jpg

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab80-/3cR):2016/05/18(水) 02:27:43.00 ID:VlypepOP0.net
>>11逆に見てやれよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 02:30:53.68 ID:nsX+ogcU0.net
起きるときに暖かくなる東向きはなにげに便利だわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 937f-Wsqh):2016/05/18(水) 02:30:58.14 ID:qLfMTICg0.net
ほんとこれ
陽が当たると眩しいし暑いし昼から夕方までカーテン閉め切ってるわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-hNIp):2016/05/18(水) 02:31:23.00 ID:Vi9XW9rFa.net
>>140
じゃ、お前は率先して日当たり最悪の物件でも暮らせばいいよ

自分は一時、不動産屋で働いてたことあるけど
いわゆる事故物件に近い部屋って
条件絶対に良いのに次の住人がなかなか決まらないんだよね。なぜか?

火事が起きただ、住人が犯罪者だ、事件があっただの物件に
共通する臭い雰囲気みたいなものは案内してても感じたわ

まあ、共通するのは日当たりが悪いというか
悪くなくともどこか感じるんだわ

住みたいならどうぞ。でも良くないよ。
そういう部屋選ぶ人間もちょっと普通じゃないし
普通になりたいなら、ちゃんとした部屋探した方が良いよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-3tq3):2016/05/18(水) 02:32:18.48 ID:7QzYrZGS0.net
>>8
日当りいい西向きだけど困ることなんもないぞ
朝は向かいのビルに朝日が反射して明るいし、
昼は南からの日差しが入ってくる
夕方の西日は葦簀で遮ってるからそんなに暑くもない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/18(水) 02:32:41.17 ID:CuKmn2Xg0.net
雨戸なんか閉めっぱなしだよ東京は
うるさいからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/18(水) 02:34:22.32 ID:HRN7uuCb0.net
>>153
東京の物件に雨戸はねーよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-3IWz):2016/05/18(水) 02:37:53.56 ID:SOGpNSzK0.net
>>82
同じく目の前が学生マンションで下着女装して女物干してたらキャーって言われた

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a2-EA1W):2016/05/18(水) 02:42:42.03 ID:60nGxskK0.net
湿気に関しては断熱性と風通しのほうが大きい
北が海の日本海側だとあえて北向きに住む価値はある

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f6-/3cR):2016/05/18(水) 02:50:30.11 ID:+cjRqPWD0.net
床の材質も考えないと死ぬぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b308-Wsqh):2016/05/18(水) 02:55:48.91 ID:NSdKEglk0.net
日当たり悪いなら、常時除湿機や換気扇、エアコンの除湿運転を回しておくのが理想的だね。
カビ生やして健康害すよりマシ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 02:57:13.42 ID:Bbl2aDASd.net
鹿児島市は西向き最強

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-tr89):2016/05/18(水) 03:04:22.79 ID:hv2F/+L70.net
激務でほとんど寝に帰るだけ状態だったころはマンガやパソコンがあっても見る気すらおきず爆睡。
せっかくの駅近日当たり良好2階カド部屋の賃貸ってなんだろうなと思った

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-Wsqh):2016/05/18(水) 03:05:11.70 ID:di1LdKaS0.net
西日が良いとか悪いとかいう話の意味が分からん
あれは何の話をしてるの

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a2SM):2016/05/18(水) 03:07:54.29 ID:5HLp4aFMa.net
西側と北にしか窓ついてないんだけど朝陽入ってこないから起きられんわ
夕焼け空は憂鬱な気持ちになるし引きこもり期はこの部屋の位置がほんとしんどかった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-d2kx):2016/05/18(水) 03:08:49.61 ID:0sbGAF7md.net
遮光カーテン開けたこと一度もないlevelだけど陽当たり良くないとダメだね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9308-/3cR):2016/05/18(水) 03:12:17.45 ID:3QHo4+CJ0.net
>>11
見せつけてやれよ。ライトアップオナニーだ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 03:18:50.54 ID:oaKHNcgkd.net
朝起きれない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b72-/3cR):2016/05/18(水) 03:23:23.14 ID:5C3NGHKG0.net
>>86
最上階は屋根が焼けて蓄熱しまくるから下の階と比べると暑い。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f15-XJa3):2016/05/18(水) 04:00:21.36 ID:6A7/YFN/0.net
日本で一番厳しいのは夏の暑さだから当然だよな

日当たりの良すぎる家で
真夏にコンピュータとか家電を同時に動作させてると
エアコンが効かなくなったりする
そんな環境じゃマジでPC壊れちゃうよ

冬の寒さは着込んだり暖房は種類が多いしで対策の立てようがあるし
マンションなど集合住宅は一軒家より意外に寒くない

でも北向きよりは東向きの方が良いぞ
西向きも南向きと同様に最悪だ
それから風通しは絶対確保だな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b48-hspw):2016/05/18(水) 05:26:44.23 ID:ymv9VKgS0.net
246沿いで北西向きの物件に住んだけど
糞みたいな環境だった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb1f-a45h):2016/05/18(水) 06:52:12.23 ID:UOXM92g50.net
一人暮らしだと家にいる時間なんて土日くらいだから、
たいして気にする必要ないよな
土日は出かけるし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/18(水) 07:01:42.61 ID:4oYkw9cX0.net
日当たりより風通し重視なのは確か

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Wsqh):2016/05/18(水) 07:03:39.84 ID:WQR/90Sd0.net
角部屋と最上階はむしろ避けるべき部屋
冷暖房効率が最悪だから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-XzP0):2016/05/18(水) 07:43:25.58 ID:WFzqGj1k0.net
湿気とか風通しは今時どこも24時間換気システムだろ
北側の方が絶対いいわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-a45h):2016/05/18(水) 07:45:32.37 ID:u0IgH3ZSM.net
>>72
障害物ゼロだからバルコニー南向きだと暑すぎるらしいな
一般の貸しアパートとはまた違う条件だけどな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-Wsqh):2016/05/18(水) 07:51:42.60 ID:sniJXm+B0.net
閉め切ってエアコンかけるから窓すらいらんわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-a45h):2016/05/18(水) 07:59:09.10 ID:u0IgH3ZSM.net
うちのアパートは何故か寒いんだよな
外に出ると暖かく感じるから外気より絶対温度が低い
東、西、南に窓もあるのになんでだろう?
1階だから2階に熱吸われてるんだろうか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1334-Wsqh):2016/05/18(水) 09:01:40.23 ID:ol1DOHIC0.net
9階最上階で真西の全面窓の部屋借りたばっかだが、西日対策はどうすればいいの?
遮光カーテンじゃ足りないんだろ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936f-Wsqh):2016/05/18(水) 09:03:14.88 ID:DzeXR1Ca0.net
俺も同じ舐めた考えで部屋決めたけど陽が射さない部屋は気が病む事を学習した

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2346-XzP0):2016/05/18(水) 09:08:45.00 ID:TIHo2Is60.net
ベランダが広いから日当たり良い方向でも部屋まで日が射さない
洗濯物は浴室乾燥ですましてるし次引っ越す時は北でもいいんだろうな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 370b-XzP0):2016/05/18(水) 09:09:47.02 ID:LXdxolOr0.net
我が家、北向きの47階最高。
普通に明るいし湿気もない。痛い陽射しも入ってこないし。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:52:11.22 ID:xJ5JvbmpM.net
南より東がいいよ
南東ならグッド

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-z11m):2016/05/18(水) 10:00:20.43 ID:xg/lSBhSa.net
いや冬のほうが長いから日当たり悪いのは辛い
でも普通の人間は昼間出かけてるから関係ないけどな
タワマンの高層階なんかは西日がすさまじい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef98-Wsqh):2016/05/18(水) 10:02:00.69 ID:Zxtxqdjt0.net
冬の西日は祝福よ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7a4-dvDq):2016/05/18(水) 10:26:33.85 ID:D5SqQlBV0.net
友達も彼女もいないケンモメンが日当たりの悪い部屋に一日中いると鬱になるぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Sdrn):2016/05/18(水) 10:43:28.78 ID:ikp6om000.net
全く日が当たらないと家庭菜園難しいよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 10:46:00.69 ID:Vkwgyegy0.net
日当たり良すぎてちょっと暖かくなるだけで室内が30℃以上超えるから辛い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb21-/3cR):2016/05/18(水) 11:07:05.34 ID:kG3iysjJ0.net
洗濯物が乾かないぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baa-a45h):2016/05/18(水) 11:50:00.89 ID:N0GffUlk0.net
冬と夏で太陽の位置変わるから重要

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ad-a45h):2016/05/18(水) 12:11:50.86 ID:0DVf2QPv0.net
>>176
レースカーテンやめて遮光カーテン×2
更に1000円くらいで買える後付けの裏地付けたら
前後どっちかを2枚組じゃなくて1枚の大幅なカーテンにすると隙間が出来なくてなお良いよ
250cm位までなら通販で特注品じゃなくて市販のがあるはず

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b61-Wsqh):2016/05/18(水) 18:23:47.05 ID:f/x+fQb40.net
アルミホイル最強

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbd-Wsqh):2016/05/18(水) 21:25:10.47 ID:ABOPEfUa0.net
日当たり良好

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Wsqh):2016/05/18(水) 21:28:31.60 ID:HRkWCaYi0.net
日当たりよりも風通しの良さだろ
南向きは信仰でしかないし地雷だわ
風通しよけりゃ湿気もないし夏も涼しい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbd-Wsqh):2016/05/18(水) 21:30:07.90 ID:ABOPEfUa0.net
あだち充

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-Wsqh):2016/05/18(水) 21:31:41.13 ID:UnFIELB/0.net
今時の洗濯機は乾燥機能も良いからな
風通しは良くないと駄目だけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33a8-Wsqh):2016/05/18(水) 21:32:28.99 ID:7rQ4csjr0.net
カビ生えた部屋に住んでると呼吸器がイカれるぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-inKi):2016/05/18(水) 22:14:36.46 ID:GLc63p1I0.net
何で日当たり考えないとこがあるの?
おかしくね?
誰も借りないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a746-a45h):2016/05/18(水) 22:17:11.93 ID:xIlOL8S90.net
>>176
窓に遮光フィルム貼れ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1334-Wsqh):2016/05/18(水) 22:40:47.66 ID:ol1DOHIC0.net
>>196
網ガラスだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130a-/3cR):2016/05/18(水) 22:48:02.18 ID:xUhcbcxs0.net
南にリビング北に寝室なのだが
日中、夏は寝室で暮らし冬はリビングで暮らす感じ
真夏は南北の部屋で5度違う

だが窓が北しかない部屋は厳しいんじゃない
見えないとこカビたりしてるよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33a8-Wsqh):2016/05/18(水) 23:40:55.55 ID:7rQ4csjr0.net
窓に西日が当たる部屋は いつもあなたの 匂い がする

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM7f-4PbH):2016/05/18(水) 23:48:30.29 ID:YDZ11wkOM.net
つうか北向きの物件建てるやつなんているの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 336e-qHFH):2016/05/18(水) 23:59:09.14 ID:AR9bTAiS0.net
夏はよしずかなんかすれば?

総レス数 201
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200