2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頭文字Dって序盤はランエボやGT-Rとか相手にしてたのに 途中からシビックとかS2000とかの微妙な車になってワクワク感なくなったよね… [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276a-khTx):2016/05/17(火) 23:24:23.40 ID:rmxpySbG0?2BP(1500)

ホンダS2000の中古車が値上がりしてもポジティブな理由とは?

中古車の価格は年を追うごとに安くなっていくのが一般的です。
しかし最近では、トヨタ2000GTをはじめ、ハコスカやケンメリといった日産スカイラインGT-Rなどの国産車のビンテージモデルだけでなく、
R32〜R34までの第2世代の日産スカイラインGT-Rの中古車の価格も値上がりしています。
本来、価値の下がっていくはずの中古車価格がどうして値上がりしているのでしょうか。

中古車の価格が値上がりするケースは2つ考えられます。
一つは高年式で高額なクルマが市場に多く出回った場合です。これはフルモデルチェンジ直後に先代モデルの在庫車が中古車として市場に出回った場合に見られる現象です。
そしてもう一つは映画や漫画といった理由によって突然人気が出て、中古車相場が値上がりするというケースです。

クルマは新車と中古車の2つが存在していますが、新車の場合、トヨタプリウスのようにたとえ、人気車であっても新車価格が値上がりすることはありません。
しかし中古車の価格はオークションで決定するため、流通している台数(供給)を欲しい人の数(需要)が上回ると取り合いになるため、価格が上昇してしまいます。

過去、漫画イニシャルDの影響でAE86トレノが急上昇しました。漫画が話題になる前は実はレビンのほうが人気だったのです。
このように中古車は人気という不確定な要素によって価格が上下する商品なのです。そして、現在中古車相場で目立った値上がりをしている車種を見つけました。

それがホンダS2000です。
ホンダS2000は1999年〜2009年まで販売された2シーターFRオープンスポーツカーで、久しぶりにホンダが作ったFR車ということで話題になりました。
搭載されるエンジンは1999年〜2005年までは2L直4DOHC VTEC、そして2005年〜2009年までは2.2L直4DOHC VTECで、ミッションは6速MTのみというこだわりです。

後略
http://news.livedoor.com/article/detail/11530550/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3373-Jrc9):2016/05/17(火) 23:25:07.00 ID:pQAo8fBm0.net
最初に強い車出しちゃったからな
長期連載して新車にどんどん挑むべきだった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/17(火) 23:26:48.83 ID:3QNsjizd0.net
S2000って相当最後の方じゃね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-8tZa):2016/05/17(火) 23:27:39.82 ID:bFEbe8a/K.net
でも頭文字Dで最速な奴はS2000のおっさんだと思う僅差で文太

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-1veL):2016/05/17(火) 23:27:59.82 ID:LUzyHQwp0.net
GR-R2回出てこなかったっけ?
ナイトイッズの親玉と土建屋の社長

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-EA1W):2016/05/17(火) 23:28:01.31 ID:w2Px2vDc0.net
カプチーノは?カプチーノも相手してたでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-KjQJ):2016/05/17(火) 23:30:00.97 ID:ChfxxanQM.net
漫画の世界なんだしシビックだっていくらだってフルチューンできるし
漫画なんだから車がよりそれを運転するキャラクターの方が重要

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd1-Jrc9):2016/05/17(火) 23:32:02.15 ID:9WNjE1yS0.net
>>5
ナイトキッズの32GT-Rも連載当時は型遅れではなかったよな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b54-/3cR):2016/05/17(火) 23:34:49.36 ID:wf3ZDBKG0.net
>>5
土建屋は34
しかも対戦相手はFDだから86じゃない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/17(火) 23:38:38.10 ID:oWtBaUi3a.net
相手がゲロ吐いたおかげで勝ったのは笑った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b54-/3cR):2016/05/17(火) 23:39:51.10 ID:wf3ZDBKG0.net
>>4
最速クラスは文太、文太のライバル、s2000の医者、土建屋34GTRの四人だろうな
その下が拓海、涼介、東堂塾プロドライバーのシビック、文太のライバルの息子
その下が啓介、いろは坂ランエボのボスなど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/17(火) 23:41:08.03 ID:s1iYHezHr.net
ワンハンドステアwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-Wsqh):2016/05/17(火) 23:41:21.72 ID:3f3d3TTP0.net
最強は文太を除けば鼻水たらしてるプロドライバーの人か?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cba0-Wsqh):2016/05/17(火) 23:41:44.11 ID:qPT0Iw9V0.net
筑波山でリタイヤした奴結構いるだろう?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 332d-a45h):2016/05/17(火) 23:43:09.01 ID:ShcDnQ440.net
エキシージとかスーパー7とか出せば良かったのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ff8-/3cR):2016/05/17(火) 23:43:54.24 ID:ZHvw/46L0.net
>>9
二回出てきたか聞いただけなのに俺が間違ったみたいな言い方すんなカス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-Wsqh):2016/05/17(火) 23:44:06.95 ID:xeETln750.net
エンジン載せ替えた時点で非力な車で格上に勝つっていう最初のコンセプトが崩壊してる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/17(火) 23:45:12.85 ID:jhY2Fy8Op.net
いまだにS2000が負けたのが理解できない
あの辺りから拓海は意味不明な勝ちが目立った

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af89-0YMq):2016/05/17(火) 23:46:44.33 ID:WpXuqRQg0.net
>>1
「そのあと卑怯なモンスターカーに軽トラで戦うことになる、ワクワク感ハンパねええええ」ってこと?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-xbWL):2016/05/17(火) 23:47:03.51 ID:IyWKjD2c0.net
イニDに出てくるような魅力的な新車が出てこなくなったのもあるからなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f56-/3cR):2016/05/17(火) 23:47:15.93 ID:EARISLNR0.net
外車も少しくらいだせばよかったのに。ポルシェvs86とか面白そうじゃん。最後は板金70万コースで。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-8tZa):2016/05/17(火) 23:47:37.08 ID:bFEbe8a/K.net
イタチのせいで勝利も酷いwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b13-Jrc9):2016/05/17(火) 23:48:19.90 ID:u7QL+XZ40.net
>>15
そんなん出したらオカルトパワーで勝つしかないじゃないか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-QSYV):2016/05/17(火) 23:49:20.83 ID:A04+kzLoK.net
文太インプはノーカンとして拓海が負けたのってエンジンぶっ壊れた時だけだっけ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/17(火) 23:52:08.99 ID:ZQ5nUMPCM.net
>>18
逆転する手を作者が思いつけなかったとしか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-xbWL):2016/05/17(火) 23:52:20.60 ID:IyWKjD2c0.net
>>24
うん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b379-hspw):2016/05/17(火) 23:52:49.57 ID:vgE7C06F0.net
エンジン?変えた辺りで結局マシン性能かよ…って思った
最近で言うと進撃の巨人で主人公も巨人化できると知った時のがっかり感に似てる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbec-Wsqh):2016/05/17(火) 23:54:15.67 ID:7c8PJp2U0.net
これウワサやハッタリで名前が通ってた1980年代までの話でね、確かに日本国中の峠であったあった
オカルト込みでこういう地元峠の名人伝説みたいなのがまかり通ってた
プレステのGTや箱のFrozaリリース以降は非力なクルマと高性能カー、
どこがどういう風に何が違うのかお茶の間の皆さんに、タダである程度完全白日の下にバレちゃってるからもうアカン
漫画の藤原拓海以上に才能あるレベルのドライバーがF1で下位争いしてる現実…
うん、並以上のドライバーが速いマシン乗ったら、遅いマシン乗った天才ドライバーが勝つのは無理ですから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-Jrc9):2016/05/17(火) 23:56:07.95 ID:U+qOjNrw0.net
どう考えてもエボが86に負ける要素なんて無いんだよなぁ
素人が乗ってるならともかく
つーか、エボの扱いが酷過ぎるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fb5-a45h):2016/05/17(火) 23:59:37.57 ID:YBumPQvS0.net
S2000のおっさん吐いてリタイアしたんだっけ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930a-EA1W):2016/05/17(火) 23:59:39.37 ID:qvS+hfEW0.net
豆腐屋T

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b778-4PbH):2016/05/17(火) 23:59:49.08 ID:915fXgdj0.net
後半は運で勝ってるしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 432b-9mfJ):2016/05/18(水) 00:00:12.24 ID:6Ev5rA6A0.net
>>5死神と中里

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 00:02:51.66 ID:gR3qTqTZd.net
拓海の86とグンのCB750Fはどっちが速いの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fb5-a45h):2016/05/18(水) 00:03:24.54 ID:p1Ass5Qy0.net
スープラなんか遅いのわかってるんだから序盤の雑魚敵で出しておけばよかったのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 00:04:20.06 ID:fIZ3KQdCp.net
>>11
東堂塾のプロってあっさり拓海抜いてたから
ゴッドハンド以上じゃね?
同格の足の人が啓介に負けてたし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbec-Wsqh):2016/05/18(水) 00:05:09.21 ID:yo9UHfpN0.net
>>29
あれ、ランエボvs86だと普通にランエボ上手い奴が流すように運転してたら
86運転してるやつがどんなに上手かろうがコーナーをイッコ通過する度に
86と1秒くらい差が出るのに、物理的にどうやって好勝負まで持って行くんだろうね?っとw
結局、仁Dは今ヤンマガでやってるキモい女子高野球マンガとベクトルは同じだったって言わざるを得ない
中盤以降は紙資源がムダになるレベルのマンガ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f91-Wsqh):2016/05/18(水) 00:05:40.62 ID:SoJC350/0.net
序盤の盛り上がりがあったからこその人気なんやで
逆に言うと長く続きすぎてネタ切れしてきたという方が正しい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-egyV):2016/05/18(水) 00:08:22.73 ID:7XHfMvoGa.net
ドリキンがコースで自分の86と素人GT-R対決したらどうにもならなかったなw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 935a-Jrc9):2016/05/18(水) 00:12:02.50 ID:j9Vjmi2i0.net
拓海とか涼介クラスでもリアルじゃ
可夢偉どころかカジキ辺りにもボロクソに負けるとおもうと萎えた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdf-Jrc9):2016/05/18(水) 00:14:42.40 ID:12e7xYH80.net
仁Dに憧れて免許取ったら色々ムリってすぐ分かるよね。針の上がる速度そのものが違うんだから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモT Se5f-Wsqh):2016/05/18(水) 00:15:27.27 ID:RhGmBcEee.net
>>41
大型バイクはそうでもない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb4-Wsqh):2016/05/18(水) 00:27:39.07 ID:WGoZkH1K0.net
そのアホアニメに刷り込みされたFR信者がゴロゴロしてるじゃん
この板。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33bc-Wsqh):2016/05/18(水) 00:29:32.05 ID:l+8IF8Xh0.net
相手の集中力が切れて勝利
相手が落ち葉を踏んで勝利
相手がイタチを避けて勝利
相手のウイングが脱落して勝利
相手がゲロ吐いて勝利
ダブルスピンからバックでゴールして勝利

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa1-Wsqh):2016/05/18(水) 00:42:35.80 ID:2+0bPdEj0.net
車に打ち込んでる拓海ですら童貞じゃないのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9363-/3cR):2016/05/18(水) 00:59:31.60 ID:TkUlEQz00.net
板金王のテーマお願いします

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef68-Z1aV):2016/05/18(水) 01:57:36.60 ID:MF/KBtKE0.net
内装取ったらダメ縛りっぽいからGTRとか重くて無理

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c300-a45h):2016/05/18(水) 02:00:29.99 ID:8S0oUW7b0.net
走り屋ジャッキーのスタリオンと勝負や!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7f-Xxei):2016/05/18(水) 02:02:30.41 ID:6tAt+LSH0.net
例のコピペ


50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-f0VB):2016/05/18(水) 02:03:07.48 ID:8QCk2+MQp.net
ランエボ以降は蛇足
プロにさっさと行けばよかったのに公道最速理論とかほざいて糞化した

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53da-OHYv):2016/05/18(水) 02:05:02.34 ID:fu8yuoKi0.net
電車でDは黒塗りの223系と戦う寸前であの事故でお流れになったのが一番つまらなかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5389-6Of3):2016/05/18(水) 02:05:25.99 ID:+CcHjmrR0.net
時代を超えて赤木軍馬とコラボしてみりゃよかった。
レース用F3で峠を攻める軍馬vsトレノの拓海がタイムアタック勝負。
結果、拓海がトレノで歴史に残る最速タイムを出して勝利。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7ee-/3cR):2016/05/18(水) 02:06:58.92 ID:v6Ilco+J0.net
最後のシンジ戦も負けみたいな感じじゃなかったっけ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 139a-cfQs):2016/05/18(水) 02:08:36.48 ID:Bi+p2WJ70.net
でも今のレースもs2やシルビアが活躍してる
日本の車終わってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 02:11:11.62 ID:dfJyf3D3p.net
結局何乗っても文太が最強なのは変わらないんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 02:11:33.80 ID:klAF3Y9h0.net
ライト消して走るって技あったが
それは主人公が使ったらアカンやつだろって当時思った

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2368-Wsqh):2016/05/18(水) 02:11:59.75 ID:kD7aXt2R0.net
文太が最強なのは地元だけじゃねえの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3781-Wsqh):2016/05/18(水) 02:16:03.81 ID:Kh5sMd+W0.net
峠じゃ下り最速とか言ってたくせに
軽自動車カプチーノ相手に最後のコーナーまで一度も抜けなかったサーキット仕様エンジンを載せた改造86があるらしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD3f-EA1W):2016/05/18(水) 02:17:05.08 ID:qsJ1xvKRD.net
>>56
後追いなら前の車の明かりで普通に走れるよなあれ
先行なら自分も相手もヤバいが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-tHR1):2016/05/18(水) 02:58:56.88 ID:HNMP2mflK.net
>>57
いろは坂で小柏の親父に勝ってる
例のインの更にインのラインを使って
他にも行ってそうだから、文太の過去話をやってくれた方がおもろかっただろうなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-Wsqh):2016/05/18(水) 03:02:09.77 ID:uB6RGS6/0.net
サーキットじゃなくて深夜の公道ってことをわかってない奴が多すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-inKi):2016/05/18(水) 03:12:16.05 ID:zsIvrplx0.net
>>40
>拓海とか涼介クラスでもリアルじゃ
>可夢偉どころかカジキ辺りにもボロクソに負けるとおもうと萎えた

むかーし雑誌の企画でプロvs首都高の某珍走で筑波サーキットタイムアタックやってお蔵入りしたのが有る

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9348-/3cR):2016/05/18(水) 03:20:59.90 ID:fK5xse3o0.net
あたまもじ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-inKi):2016/05/18(水) 03:25:43.19 ID:zsIvrplx0.net
珍走から離れて大分経つけど、東堂塾の元ネタの人とかまだ頑張ってんの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-u8m7):2016/05/18(水) 03:41:07.15 ID:DVVZYOLhK.net
その点湾岸ミッドナイトはパワーパワーパワーで分かりやすいよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2302-inKi):2016/05/18(水) 03:47:43.00 ID:zsIvrplx0.net
>>65
湾岸ミッドナイトは元ネタ居すぎて笑う
珍走業界とやたら付き合い広いみたいだけど、もう少しぼかした方がと思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-OQ7Z):2016/05/18(水) 03:55:28.04 ID:ivTPTbt1a.net
>>58
サーキット仕様だから峠みたいなコースでは不利なんじゃね?
たしか低回転のトルクは糞だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4307-lVte):2016/05/18(水) 03:57:45.15 ID:5vUcTQ1d0.net
レンタルビデオ店のコピペまだぁ〜?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/18(水) 04:05:30.50 ID:x7dluHE2a.net
>>25
作者はホンダ好きでもあるからな
(巨摩郡の愛車はホンダCB750)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-a45h):2016/05/18(水) 04:07:35.70 ID:6OIUj/10x.net
チートでおなじみの涼介さんが渡すのがビデオから動画に変わってて草生えた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b4c-EA1W):2016/05/18(水) 04:12:46.96 ID:LbZF+ma+0.net
20年くらい前から連載しててその時はR-32とかシルビアS13とか現役レベルだったのに
ダラダラとページ数枚しか連載してなかったおかげで15年くらい経過しちゃって
あっという間に型落ちになっちまった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cf-Bhie):2016/05/18(水) 04:16:16.49 ID:T47oztKK0.net
匠が脱力キャラだから相手に必死感が欲しいんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ee-Jrc9):2016/05/18(水) 04:21:40.43 ID:/bYzjh3d0.net
>>2
時代設定が1990年代で活動期間がわずか2年だからな。
多数の車を出すにはタクミを40歳ぐらいまでやれるようにする必要がある。

どこにもドリームないじゃんw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ee-Jrc9):2016/05/18(水) 04:24:56.06 ID:/bYzjh3d0.net
>18
全作見たが、基本戦術が 溝引っ掛けとライト消しと側溝浮き だけだからな
あと、翼が生えたり意味不明の加速したりとかは他人の妄想だしw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ee-Jrc9):2016/05/18(水) 04:28:10.90 ID:/bYzjh3d0.net
>>45
あれは挿入シーンが無い・・・ので童貞は継続中。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-EA1W):2016/05/18(水) 04:30:30.27 ID:48TZqlLS0.net
そんな事より
三菱にランエボがつくれたのが謎
委託だったのかね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a75b-XdGm):2016/05/18(水) 04:55:45.08 ID:wDPKvUqI0.net
物語後半になっても涼介は速い奴扱いだったのは腑に落ちない
涼介に勝った拓海はどんどん成長していったがそれでも苦戦する相手がいたんだから全体で見たら涼介はそんな速くないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Jrc9):2016/05/18(水) 05:01:34.82 ID:ZYarKK6h0.net
そもそもドリフトはタイムが出ないよな
あんなケツ流してる時点で厨房御用達漫画

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f95-cGVo):2016/05/18(水) 05:01:55.83 ID:CJ8apWgi0.net
「対向車が来てなければ携帯鳴らして教えろ」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f40-VnQ9):2016/05/18(水) 05:07:31.88 ID:liGGwlTY0.net
峠道でGTRとかランエボがs2000とかより速い方がおかしいと某動画で知ったし
ノーマルのAE86が高回転使用のAE101に良い勝負っていうのもおかしい
文太インプがほとんど出てこなかったのが残念。対EK9あたりで読むの止めちゃったけど。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c0-hspw):2016/05/18(水) 05:08:04.72 ID:kr8JcxiY0.net
86で車の特性やドライバーがそれを峠で乗りこなす事での可能性を示してたから
中盤以降の車や相手のえもいわれぬ雰囲気というか未知数さが逆に光ってた様に思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74e-Wsqh):2016/05/18(水) 05:15:04.61 ID:OBK/fp2d0.net
下手なくせに恋愛要素入れたがる漫画家

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f40-fvu7):2016/05/18(水) 05:18:38.89 ID:liGGwlTY0.net
GTRとかとS2000は勝負してないか。
まぁでもエンジン換装後レビンとの対決あたりまでがとても楽しかった。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d0-XnYJ):2016/05/18(水) 05:20:02.71 ID:2eDkAkWb0.net
>>69
作者の初バイクもVT250らしいしな
バリ伝の最初期からカブでナナハンぶっちぎる描写あるし
イニDに通ずる部分が多い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b353-/3cR):2016/05/18(水) 05:22:51.04 ID:FiKztTNc0.net
>>82
悲願島で言う豚汁食う描写と同じ
ネタにつまったときの手段

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-/3cR):2016/05/18(水) 05:25:44.45 ID:iUBwQJr0a.net
中古で援交が人気なんですね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 05:27:19.67 ID:vYRqsEyWd.net
ヒロイン?が超絶ビッチの援交女

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c0-hspw):2016/05/18(水) 05:34:55.05 ID:kr8JcxiY0.net
イニDの途中までくらいしか読んでないけど恋愛描写は切なかったりドキッとしたりはした
本当にありそうというか生っぽい感じがよい
池谷や一樹と秋山妹の話みたいな、進行している状況の中でどうにかしないと恋は終わるんだみたいなの好き

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937f-a45h):2016/05/18(水) 06:46:53.75 ID:LUIO/pjz0.net
OPのdogfightは神

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-Wsqh):2016/05/18(水) 06:53:35.51 ID:ssmHHNPG0.net
SUVでスポーツカーぶち抜くようなキテレツな奴がいてもよかった気もする

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-XzP0):2016/05/18(水) 07:13:33.83 ID:DNWSmHE90.net
後半拓海も同じような事しか言わないしね

やべーとかすげーとかはえーばっかり言ってる印象

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 07:26:42.24 ID:GbXAdNI3d.net
イニDも湾岸もバイクとやらなかったな
この二人なら書けると思ってたけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 07:38:55.64 ID:ckBwNzqmM.net
WRX乗ってる時に友人のレヴィン運転させてもらったが遅すぎ不安定すぎチャチすぎでワロタ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df92-a45h):2016/05/18(水) 07:51:31.12 ID:D8OCJG3n0.net
>>80
>峠道でGTRとかランエボがs2000とかより速い方がおかしいと某動画で知ったし

なんで86じゃなくてS2000との対比を出したのかわからんが、
S2000だったらランエボの方が速いよ馬鹿

>ノーマルのAE86が高回転使用のAE101に良い勝負っていうのもおかしい

最後のシンジ(86)との勝負のことを言ってたら確かにそう
そんなこと言ったら最初からの勝負全部負けとるわ
これ漫画だから

>文太インプがほとん出てこない

あんたが読んでない東堂塾以降、ちょくちょく出て来るよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 08:17:01.47 ID:mlbxCSIja.net
途中で読むのやめたんだけど結局あのゴルフ女とはどうなったの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-egyV):2016/05/18(水) 08:43:59.80 ID:kn7IIfHva.net
>>60
文太が幅寄せしてガードレールに突っ込ませたんじゃないかってくらい敵対心あるよな
俺達の頃は当たり前だったとかなんとか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b772-XzP0):2016/05/18(水) 09:11:50.85 ID:mVJkqsDV0.net
>>1
> 一つは高年式で高額なクルマが市場に多く出回った場合です。これはフルモデルチェンジ直後に先代モデルの在庫車が中古車として市場に出回った場合に見られる現象です。

素人質問で恐縮だけど
市場に多く出回ったら値上がりするという
この理屈がさっぱり解らないんだけど
どういう事なのこれ??

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b03-/3cR):2016/05/18(水) 09:14:34.40 ID:iPs+AQeU0.net
>>73
サザエさん時空にすればいいじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2364-a45h):2016/05/18(水) 09:16:02.81 ID:hPjOy/To0.net
クンクン

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-sM2M):2016/05/18(水) 09:16:21.71 ID:KjvGTMcZK.net
>>20
コレ

インテR大好きで知り合いの車屋から買ったんだが、DC5薦められたけど買う気になれんかった
いくら高性能でも、見た目がね…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-d0Cz):2016/05/18(水) 09:17:33.02 ID:+vGJCPNK0.net
>>34
登りならグン、下りなら拓海

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 09:20:22.15 ID:VWjhmwHQr.net
>>76
どういうこと?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Wsqh):2016/05/18(水) 09:22:52.61 ID:LjvnqkU20.net
日本車に魅力がないなら外車出せばいいじゃない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Qqka):2016/05/18(水) 09:24:16.72 ID:1fUItlZA0.net
そこら辺から読み手を選ぶ車種になって来たからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 09:26:37.06 ID:aPcWCrXw0.net
>>102
ごみみたいなメーカーから奇跡の名車

ってことじゃね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/18(水) 09:28:05.75 ID:l+r6brDk0.net
しげのは本田好きだからね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 09:29:13.85 ID:E5ukf2x/p.net
>>94
たぶんベスモとか見て知った気になってる子だよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-sM2M):2016/05/18(水) 09:32:38.26 ID:KjvGTMcZK.net
>>106
そうなの?
FD乗ってたからマツダ好きなんだと思ってたわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/18(水) 09:32:39.88 ID:mQrIB2iKM.net
86なんか現役の時から糞だったろ
なにがそんなにキモヲタを惹き付けるんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f8-a45h):2016/05/18(水) 09:35:32.59 ID:DcHf2DRs0.net
スバル車が出なかったのは何か理由でもあったの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-6mJP):2016/05/18(水) 09:36:37.99 ID:U6zvYr+AK.net
当時は樹に感情移入して読んでた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab80-/3cR):2016/05/18(水) 09:37:51.58 ID:VlypepOP0.net
オヤジが元N1レーサー

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 09:43:02.63 ID:VWjhmwHQr.net
>>105
なるほど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 09:43:13.82 ID:It6B1BcHd.net
>>110
インプ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-3tq3):2016/05/18(水) 09:44:44.08 ID:AoOHDe4D0.net
>>109
現役時は値段お手頃、改造しがいがあるから人気だったのでは?
これの後はしばらくワンダーとかシビックがそのポジかね
今だとスウィフトあたりなのかな
S13は当時デートカーで人気だったプレリュードの層を軒並み食った後に、走り屋人気って感じみたいだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbc-Wsqh):2016/05/18(水) 09:54:24.45 ID:7mnVW5JG0.net
湾岸も最後のほうでFCや32Zを出してきたり微妙だったわ
その頃にはもうエンツォとかムルシエラゴも出てたけどな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-1veL):2016/05/18(水) 10:00:24.11 ID:8/aLGJGW0.net
ラスボスって誰なん?
医者? 乾? 死神?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-1veL):2016/05/18(水) 10:01:26.00 ID:8/aLGJGW0.net
>>111
樹に?
なんでだ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-1veL):2016/05/18(水) 10:03:06.94 ID:8/aLGJGW0.net
文太インプってチョクチョク出てきたのか?
誰と対戦した?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 139a-cfQs):2016/05/18(水) 10:15:06.41 ID:Bi+p2WJ70.net
>>108
バリ伝でも主人公FC乗ってたしロータリーも好きなんやろな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:20:11.17 ID:fzEAi6amM.net
中里が拓海に負けて死神として活動してたのは震えた

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b375-XnYJ):2016/05/18(水) 10:24:13.92 ID:2AjXfV880.net
映画版に86(今のヤツ)が出てくる(マジ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bb9-dvDq):2016/05/18(水) 10:30:20.17 ID:y2FMaKFx0.net
ランエボの扱い酷くてインプの扱いはすごい
作者の糞みたいな趣味が如実に表れてる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:35:43.10 ID:JxczZupUd.net
>>77
拓海の涼介戦は涼介が拓海の走りを考察するためにコピーしたからタイヤがたれて負けたってたけだから実力でいえばトップレベルなんだろう
拓海自身も戦ったあとに同じようなこと言ってるし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:38:28.18 ID:lPT4F0Ved.net
>>16

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:38:30.32 ID:JxczZupUd.net
>>92
イニDの前にバリバリ掻いたからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-gj/H):2016/05/18(水) 10:42:17.26 ID:38z5ZGAK0.net
いつもの峠で最速ならまだわかるけど他のとこ行っても最速だからな
超能力者の部類

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-/3cR):2016/05/18(水) 10:49:53.74 ID:sobybZZH0.net
>>28
喧嘩稼業のトーナメントが怪しい日本人ばっかで、世界一決定戦っぽさがまったくないようなものだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Jrc9):2016/05/18(水) 10:54:09.84 ID:2F9ZL9Kt0.net
FF車相手はつまらんな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/18(水) 11:10:00.58 ID:rgzsl010a.net
FFは遅いと盲信してる勘違いには受け入れられないだろうなぁw
ジムカーナ・ダートラではFRより速いのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/18(水) 11:14:14.75 ID:OOw25GsL0.net
ここまで例のコピペ無し

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f49-kTo5):2016/05/18(水) 11:36:00.33 ID:eodOdBav0.net
茨城在住のS2000持ちだったけど
パワーバンドとギヤ比の関係で山だと糞遅いぞ
丁度いいとこを全然使えない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-RmhL):2016/05/18(水) 11:45:33.92 ID:lSx8dSiYa.net
でも、峠でGT-Rってのも正直どうか?って感じじゃね?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-g+py):2016/05/18(水) 11:58:58.20 ID:Vcz9KdY6d.net
電通

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-egyV):2016/05/18(水) 12:03:34.33 ID:kn7IIfHva.net
>>97
ディーラーや新車販売してる店がモデルチェンジした車を税金対策で新古車にして売却する

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-egyV):2016/05/18(水) 12:05:41.89 ID:kn7IIfHva.net
>>126
ドドドピーカン

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 12:07:29.06 ID:CT3FTF/Pr.net
>>58
逆に下りだと旧規の軽FFが最速なのは間違いない。
人気の時はFFの走り方が研究されてなかったけど、この15年でかなり研究されてFRなんて過去のものになった。

ただ侵入角が命だから、バトル(笑)で少しでもノーズでコツンされると死ぬ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 12:13:43.47 ID:0LTMsNj5a.net
最後の相手がショボい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 12:21:40.19 ID:E5ukf2x/p.net
>>132
その辺はスピードレンジにもよるだろうけど
NAで高回転ぶん回して行くのは腕だからなぁ…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 12:28:26.36 ID:bGXXERA2p.net
時代の流れどうなってんの?年表ないの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-xbWL):2016/05/18(水) 14:46:33.98 ID:2xPVR+9l0.net
>>140
漫画の中では二年弱しか経ってないから

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-u8m7):2016/05/18(水) 15:57:07.26 ID:DVVZYOLhK.net
>>116
半ば辺りだろ?
結局、アキオが出てこない続編見てないけど、どんな終わり方したのか知らないなぁ
島が海外行くからブックバードのポルシェを自由に使っていい。とかの設定はダメだと思った

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab80-/3cR):2016/05/18(水) 16:22:37.11 ID:VlypepOP0.net
GTRは海外需要だよね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-EA1W):2016/05/18(水) 16:22:37.15 ID:7wQFmrgZ0.net
速い

| 文太(インプ) スマートゲロ島(S2000) 小柏親父(?) R33は失敗作どりゃあおじさん(R34)

| 拓海(86) イタチさん(EK9) 涼介(FC3S) 啓介(FD3S) 死神(GTR) シンジくん(86)

| 小柏(MR-S) 坂本(カプチ) 東堂塾大輝(EK9) エンペラー須藤(エボ3) スマイリー酒井(インテグラ) ゼロ理論さん(フェアレディ) 北条弟(NSX)

| 秋山(86レビン) エンペラー清次(エボ4) 板金王中里(R32)

| 碓氷のインパクトブルー(シルエイティ)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab80-/3cR):2016/05/18(水) 16:25:22.17 ID:VlypepOP0.net
>>144いつきはどこら辺?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 332d-a45h):2016/05/18(水) 17:35:29.35 ID:e37wEmWw0.net
>>141
中里のR32は新車購入じゃないのかよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd2-0YMq):2016/05/18(水) 17:54:59.89 ID:bWslMoHu0.net
S2000とかゲロ吐いたから棄権だとかアホかと思った

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a75b-XdGm):2016/05/18(水) 18:00:37.55 ID:wDPKvUqI0.net
>>124
序盤の未熟な拓海の走りコピってタイヤがタレたっていうのはなんだかなあ
後半の拓海啓介以上の実力あるならタイヤマネジメントできると思うんだが
速いことは速いんだろうが序盤の拓海に対してついていくのが精一杯と言ってたし箱根の時点ではもうそんな上ではないでしょ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87ef-XzP0):2016/05/18(水) 18:04:57.69 ID:p3X4lBCy0.net
劇場版が3部作で制作されたのに話題どころか宣伝すら映画館以外でほとんど見なくてワラタ
制作側もどうでも良いと諦めたのかw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3aa-a45h):2016/05/18(水) 18:05:26.76 ID:WxlkKwwE0.net
そもそも峠一本でタレるタイヤとかどうなんですかね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87f9-1veL):2016/05/18(水) 18:12:20.35 ID:0atCv8LN0.net
この漫画に
フェラーリとかポルシェとか出てきたら
強さ的にどれくらい?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78c-xbWL):2016/05/18(水) 18:13:24.52 ID:EYIgNtoU0.net
ブラインドアタックってあれ、道路交通法違反じゃね?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Wsqh):2016/05/18(水) 18:15:42.97 ID:WQR/90Sd0.net
これ見て紙コップに水入れて走ろうとして駐車場から出る段差で半分ぶっこぼすやつwwwwwwww

はい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-RmhL):2016/05/18(水) 18:35:03.10 ID:xsg/QEEEa.net
>>152
一般道でキンコン鳴らしてる奴にいまさら言ったところでw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 332d-a45h):2016/05/18(水) 18:57:47.00 ID:e37wEmWw0.net
>>151
峠でフェラーリとか絶対抜いたり抜かれたり出来ない…
いや他の車でもそうなんだけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Jrc9):2016/05/18(水) 19:10:49.11 ID:DIT9Kd9o0.net
頭文字Dの人気全盛期っていつ頃だ
掟破りの地元走りでいろは坂をジャンプしてた頃か?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 19:24:31.18 ID:RfkXjjrXd.net
NSXと勝負してるのか

下りなら勝負になるのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-xbWL):2016/05/18(水) 19:33:54.93 ID:2xPVR+9l0.net
>>156
対涼介戦 あとは蛇足

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-1veL):2016/05/18(水) 20:05:48.18 ID:luzM4N5pa.net
>>97
高年式の車が増えれば平均価格は上昇するだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b54-/3cR):2016/05/18(水) 20:52:35.36 ID:yzSfM7Ai0.net
>>157
NSXと勝負したのは主人公じゃねえ
FD乗りのやつ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b54-/3cR):2016/05/18(水) 20:53:36.15 ID:yzSfM7Ai0.net
>>145
はるか下

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b54-/3cR):2016/05/18(水) 20:54:20.40 ID:yzSfM7Ai0.net
>>144
中里もうちょい下じゃね?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/18(水) 20:55:42.03 ID:ZBG3yHHu0.net
AE86は値上がりするのにとうふは値上がりしないんだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7a5-hspw):2016/05/18(水) 20:57:16.89 ID:n8FtGBoj0.net
>>40
どう考えても今ならカジキ≧可夢偉な件
カジキがSFやSGTのエースチームやWEC出てるとき可夢偉さんは...

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-Wsqh):2016/05/18(水) 20:58:14.54 ID:zX0I3kzy0.net
oi mazda
新生RX早くしろよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fab-Jrc9):2016/05/18(水) 21:00:49.39 ID:V0VFYDAp0.net
なんか勘違いしてるの多いけど峠でGTRなんて大して早くないんだけど。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-egyV):2016/05/18(水) 21:02:46.29 ID:QpOaHJpta.net
>>151
昔バイクが峠走る定点カメラで転けたら対抗にカウンタックが現れて・・・

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 533c-a45h):2016/05/18(水) 21:04:48.42 ID:ztxC7Gjr0.net
国内ラリー編はいつ始まるの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD3f-EA1W):2016/05/18(水) 21:09:38.04 ID:6iN4AxczD.net
>>166
少なくともお前の軽自動車よりは速い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-/3cR):2016/05/18(水) 21:38:04.26 ID:oBzrXU3ua.net
>>148
拓海の秋な山については序盤で既に完成されてたから涼介でもついていくのに必死でタイヤマネジメント出来なかったけど
他の峠含めての総合的な速さではやはり最初から変わらず涼介はトップレベルだと解釈してる
涼介戦時点で秋な以外で拓海が涼介に勝てる可能性はゼロに近いんじゃないか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-/3cR):2016/05/18(水) 21:45:27.40 ID:oBzrXU3ua.net
そして拓海の成長については
初見の場所でも実力を出しきるだとか、先行での戦いかただとか、
メカニックを知ることとかが成長したことであって
総合力は終盤でやっと涼介に追いついてるんだと思う
終盤でも秋名なら拓海は文太以外には負けないだろうし
秋名以外ならたまたま以外では負けることもあるだろう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-XzP0):2016/05/18(水) 21:48:29.55 ID:CaJ08LdD0.net
プロジェクトD編はガワがハチロクなだけで中身別物だしな
最終回なんて相手がほぼノーマルのハチロクの無免厨房

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bb0-hNIp):2016/05/18(水) 22:05:50.45 ID:shUQ9cVb0.net
溝落とし(笑)で勝った時に糞メルヘン漫画だと確信した

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b54-/3cR):2016/05/18(水) 22:09:43.26 ID:yzSfM7Ai0.net
>>172
なのに接戦ってどういうことなの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b746-Wsqh):2016/05/18(水) 22:13:06.20 ID:HRkWCaYi0.net
出口のほうが狭いのに!スピードが乗り過ぎているんだ!
外に膨らんでいくゥ〜!

この説明くさいセリフが好き

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-RmhL):2016/05/18(水) 22:34:19.60 ID:voDAYkgfa.net
>>173
実際の所、あんな程度の段差で車の遠心力がどうにかなるものなんだろうか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/18(水) 23:26:35.79 ID:l+r6brDk0.net
ミゾ落しはリアルであるからなw
WRCに参戦していたラリーストの新井氏が
ジャンクスポーツ?かなんかに出演したときに
アスファルトと土の境目にタイヤを引っ掛けて曲がるテクニックは存在する
と話しておりましたので

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-8tZa):2016/05/18(水) 23:28:40.60 ID:1aQ8gRswK.net
フルチュンの啓介のFDがマフラーのみ弄ったR34に登りでついていくのがやっとって……GTRてそんな速いのか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/18(水) 23:38:20.84 ID:l+r6brDk0.net
>>178
あれはタイヤ温存してるからです

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb5d-/3cR):2016/05/18(水) 23:40:20.24 ID:1MFP51qI0.net
ゴットハンドのおっさんは
手マンうまそう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/19(木) 00:02:33.82 ID:+jshCQCt0.net
>>178
ヒント:AWD

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9112-xKv1):2016/05/19(木) 00:19:20.74 ID:rTPgCXCZ0.net
湾岸は本当に作者が450馬力のFDに乗ってたり連載前にz31乗ってたりと体験が多めに入ってる
作者いわく改造は合法でもないので必ず報われなさを出すというコンセプトで書いてたそうな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e663-7Gsa):2016/05/19(木) 00:23:21.89 ID:B95fWGgl0.net
しげのもハチロク乗ってとけどな
溝落としもやってた

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/19(木) 00:49:04.26 ID:Di84UqlK0.net
オーバーレブの涼子とイニDの拓海が勝負したらどうなるんだろう
涼子は最後wrcのドライバーになってたよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/19(木) 01:42:03.83 ID:ZQxFnCD7a.net
>>151
90年代のポルシェやフェラーリは大したことない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaa-EWI8):2016/05/19(木) 01:48:20.30 ID:1PFioBp50.net
初期の頃、ダラダラ続ける漫画は嫌いだって言ってたのなんだったの

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-Vmqj):2016/05/19(木) 01:58:38.54 ID:qplyoT+m0.net
兄貴との戦いで終わらせとけば神だった…とはよく言われるが
最後の死神Rとのエピソードは良かったよ、あとラストの同キャラ戦も
新86を題材にした話とか見てみたかった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a40-8bh9):2016/05/19(木) 02:16:25.37 ID:O8EsbQ040.net
>>94
まずその無駄な改行はなんなのw
その後のレス読めよアホ。 勝負してたと勘違いしてたと書いただろう
>S2000だったらランエボの方が速いよ馬鹿
それこそなんの根拠なん?
>これ漫画だから
知ってて言ってるまでなんだけどwじゃあ溝落とし等々云々言ってるのにもなんか言えよw
>ちょくちょく出て来るよ
まっとうに勝負する回あったの?
ノーマル基準でエラそうに喋られても困るよ 高校生w?

>>107
ほとんど似たような車両が安定してはえーし
ベスもはノーマル車ばかりだろう
そんなはえーの?あんたの車w

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-UzQu):2016/05/19(木) 02:23:10.63 ID:ac83ylxGd.net
あの事件があるまでのベスモは
一見ノーマルでも広報車チューンしてあるから参考にならない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a40-8bh9):2016/05/19(木) 02:25:44.11 ID:O8EsbQ040.net
いやー持っても居ない、知識もないのに噛み付いて来ることw
>S2000だったらランエボの方が速いよ馬鹿
なんだこいつw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 03:20:21.72 ID:k7zhf5vwd.net
素人同志ならエスニでエボには勝てんわ
公道バトルなんてテクニック2割度胸8割だから車の差は極端でなければ重要ではない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a40-wM9Z):2016/05/19(木) 03:24:24.72 ID:O8EsbQ040.net
なにが素人同士なのかよくわからんが
素人なら何乗ろうがそれまでだろうwなんで断定出来るのかw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32a8-BLuf):2016/05/19(木) 03:27:43.38 ID:rpsQgQFE0.net
>>95
そら19番ホールにホールインワンよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/19(木) 03:29:40.32 ID:Di84UqlK0.net
S2000は250馬力でしかも軽い
ランエボ相手だったらいい勝負じゃね?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4434-dqc0):2016/05/19(木) 03:32:16.12 ID:KsEGLfY60.net
その考えは甘い
S2の250馬力とエボの280馬力を一緒にしちゃいかん
S2は6800〜9000をキープしてないとまともに走らんぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/19(木) 03:34:43.55 ID:Di84UqlK0.net
低速、低回転エリアが多いとやっぱエボなんかぁ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4434-dqc0):2016/05/19(木) 03:36:06.32 ID:KsEGLfY60.net
特に初期型S2は足回りのセッティングが極端すぎて
一度ケツ流れたら立て直してる間にえらい速度が落ちる
ドリフト?なにそれって車だ
速いってイメージ持たれてるかもしれんけど
サーキットで楽しいくらいしかいいとこなんてないぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/19(木) 03:40:14.99 ID:Di84UqlK0.net
イニDのS2乗ってるおっさんはほとんど流さない走りだった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/19(木) 03:40:18.19 ID:TZSGKgsy0.net
「そうかシングルはピーキーなんだ」って
高橋啓介が恭子にぶつけたところだろ
物語序盤は拓海がぶつけられて切れてたのにな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4434-dqc0):2016/05/19(木) 03:42:46.46 ID:KsEGLfY60.net
それとS2000は軽くない
オープン故の剛性維持の為と電動幌のせいで重い、エボと同レベルじゃなかったかな
剛性凄い!オンザレール!みたいに持ち上げられるけど
それオープンにしてみたら剛性高いってだけでクローズと変わらん

S2000のスレでランエボより速いって本当ですか?って聞いてきてみな
即否定されるから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 03:50:11.69 ID:k7zhf5vwd.net
エスニやFDなんかは付き合い方を知らないと使い物にならん
エボやインプみたいに誰でもそこそこ速く走れる車とは根本的に思想が違う

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4434-dqc0):2016/05/19(木) 03:54:23.29 ID:KsEGLfY60.net
結局去年手放したけど街乗りは低回転のトルク皆無で苦痛
マニュアルに乗り慣れてる奴でも何も言わずに乗らせるとエンスト&カックンカックンするほど乗りづらい
まぁ逆に高速域ではめちゃくちゃ楽しいんだけどね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-hntH):2016/05/19(木) 04:05:25.06 ID:mNA66o1la.net
車の話ではないけど、なつきのベンツパパは高橋兄弟のお父さんと思ってた。家のガレージにとまってたから。あと池谷とマコちゃんは結ばれてほしかった。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 04:06:41.61 ID:k7zhf5vwd.net
コーナーからの立ち上がりを滑らせないギリギリ狙って高回転を維持するのが最高に楽しい
よいこは真似しない方がいい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 04:08:19.44 ID:k7zhf5vwd.net
ベンツは同級生のストーカー眼鏡女子の父親だったね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4434-dqc0):2016/05/19(木) 04:10:02.94 ID:KsEGLfY60.net
S2は調子に乗った下手くそが運転するとこうなる車
https://www.youtube.com/watch?v=pO9NV5EM0v8

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/19(木) 04:17:14.64 ID:Di84UqlK0.net
S2って運転難しくて事故多いってほんと?
憧れてる車だから欲しいけど難しいなら諦める

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4434-dqc0):2016/05/19(木) 04:19:55.07 ID:KsEGLfY60.net
>>207
腕に自信無いなら2.2リッターの後期型買うといいよ
乗りやすくなってるし限界越えた時の挙動もマイルドになってる
初期型がヤバイだけ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-/1id):2016/05/19(木) 04:23:45.44 ID:Q0+kgdS70.net
マツダファミリアGT−Rって出てたっけ?(´・ω・`)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/19(木) 04:39:49.20 ID:lavV9zsOa.net
BMWがフルラインターボで日本車を圧倒するだなんて、あの頃には考えられなかったよな
あの頃は、ありとあらゆる点において日本車の方が高性能なのが当たり前だった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-7Gsa):2016/05/19(木) 04:46:07.28 ID:mLxDynJKM.net
勝因:
ゲロ
イタチ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa68-D8o/):2016/05/19(木) 04:53:51.81 ID:yhNEF++Pa.net
土屋「86が勝てるわけ無いだろ」

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-7Gsa):2016/05/19(木) 05:01:01.23 ID:B0yfTnhcM.net
高校卒業までは凄い面白かった
プロジェクトDからはうんこ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-M48j):2016/05/19(木) 05:04:06.29 ID:l5CskpDZa.net
>>196
峠みたいなステージであれ以上の車が思い浮かばない
ハイパ(略)

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e92f-lWya):2016/05/19(木) 05:08:42.78 ID:aogByVde0.net
>>36ゴッドフットの時は下りもあっただろ
上りのTAは結局更新出来なかったし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-7Gsa):2016/05/19(木) 05:11:50.77 ID:B0yfTnhcM.net
高校卒業までは車に一切興味がない俺でもオンボロ車で勝つ俺ツェー勢いで押し切れるくらいには読ませてくれた
プロジェクトD編になってからは車オタクの薀蓄だらけになってつまらなくなった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4434-dqc0):2016/05/19(木) 05:13:11.21 ID:KsEGLfY60.net
連載当時筑波でしか走って無かったが
エボ=インプ>>FCFD>180sxシルビア>R32>>>シビック>>>>超えられない壁>>>>86だったな
この漫画のせいで86ブーム発生して深夜に86渋滞出来るようになって山降りたわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4434-dqc0):2016/05/19(木) 05:18:30.01 ID:KsEGLfY60.net
筑波山は狭い道ばかりだからR32は場違い感が凄かった
学園都市のサイエンス通りってところでゼロヨンやってたが
R32来たらそこ行けよみたいな空気があった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK82-8U6W):2016/05/19(木) 05:25:00.17 ID:6RQUlzw8K.net
藤原をプロにする&車をハチロクから替えたら面白かったんだがな
あと本編と全く関係ない恋愛話の排除
そうしたら伝説の漫画になってたよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-7Gsa):2016/05/19(木) 06:34:29.79 ID:wUM7RVE4x.net
>>219
イタチだのゲロだのウイング破損だので既に伝説となっています

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-PEdv):2016/05/19(木) 06:39:11.44 ID:GdGIdv7Ha.net
ゴッドハンドは何を思ったか86ぶっ壊しちゃったから
もうゲロ吐かせるのも仕方ないかと思うけど

プロ相手の時って再逆転されても諦めず「ぜってぇ抜き返す!!」
って食いついてたんだから
小動物にビックリして…とか妙な事しない方が良かったと思う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-uw8o):2016/05/19(木) 06:43:49.35 ID:i5mnIet5a.net
>>219
車バカだけじゃないって感じで拓海の恋愛話はけっこう好きだけどなあ
援交の子もゴルフの子もキャラとして良いと思うし

高橋兄弟のは別にいらんけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9af-MTTD):2016/05/19(木) 07:07:40.03 ID:7MupzS090.net
警察が来て一斉に逃げるシーンとか入れてほしかった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b15-8iTP):2016/05/19(木) 07:10:12.17 ID:/WPZaDKp0.net
>>213
たしかにそうだな。

三菱ランエボも燃費データー不正か

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9ef-3y7J):2016/05/19(木) 07:10:13.49 ID:H1dXDfgu0.net
しげの秀一はバリ伝と仁Dで何万人の若者を殺したんだろうな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/19(木) 07:13:31.88 ID:mV0BZrmva.net
>>223
???「警察(マッポ)来たら道ふさいどけ・・・」

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/19(木) 07:38:02.32 ID:jb8vZDSK0.net
プロジェクトD=水増しでふやけたイニシャルD

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-8iTP):2016/05/19(木) 10:01:22.26 ID:/fuyz2Bx0.net
なんだかんだ言ってみんな茂木ビッチが大好きだったんだよ!
というかこいつが消えるぐらいまでが面白い時期だったからか。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-tYBq):2016/05/19(木) 10:04:50.43 ID:qPVCns9ZK.net
>>221
描き方なんだよなぁ…

ゲロはテクで負けて、体力で勝ったって言いたいんだろうけど、
だったらゴッドアームをゲロまみれの勝利にさせたほうがわかりやすいよなぁ。


イタチも、不利な最終ストレートでプロがスペース空けるわけがない、
ってことなんだろうけど、
他にどうにか出来なかったんだろうか…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04e-xKv1):2016/05/19(木) 10:10:31.59 ID:DG/5PZQP0.net
EG4に乗ってたおれはイツキにシンパシーを感じたよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-tYBq):2016/05/19(木) 10:12:03.59 ID:qPVCns9ZK.net
>>207>>208

腕がある人なら、前期型のセッティングのほうが速く走れるんだよな。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-waX4):2016/05/19(木) 10:15:55.51 ID:H0wVCr2r0.net
>>217
この漫画始まったら、すでに中古がゴミ価格だった86の値段跳ね上がった
それまでは安いから壊して廃車になってもいいし練習用としては悪くなかった
今はその時かなり潰す連中多かったから、弾数少ないレア車のカテなのかな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 10:33:52.16 ID:5eUsj6wnM.net
アカギとおなじやね、長く続きすぎてダメになった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130b-xKv1):2016/05/19(木) 10:38:07.91 ID:sQ04+HnP0.net
ノーマルにちょつといじったレベルで対決だからよかったけど
後半から夢がなくなったわ
EK9あたりからつまらん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0He9-MTTD):2016/05/19(木) 10:38:59.65 ID:IictUvdQH.net
ガムテープデスマッチもシビック相手やんけ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-OcA1):2016/05/19(木) 10:48:01.06 ID:1t/M+6oN0.net
まだ人気あるんだな
群馬にもファンいる、たまに夜にハチロクみるよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 215f-WkY+):2016/05/19(木) 11:38:42.55 ID:QUtIzFq50.net
>>188
どうでもいい事かもしれんが
人のレスを引用して返答してるという話なら無駄な改行と言ってるけど>>94の方が読みやすいぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-uw8o):2016/05/19(木) 12:16:04.19 ID:IwcxX1Mxa.net
>>233
連載の本誌が特に何の進展もなく車が走ってる描写だけの時もけっこうあったしな
読むのに30秒もかからんw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-rWOo):2016/05/19(木) 12:20:56.79 ID:gmid/oncp.net
でもこれの影響もすげーよな
国内はもとより新しい86出たのもこれの影響だろうし
トーキョードリフトやら海外の車番組の連中も絶対知ってる
日本でロケしたらとりあえず86とドリフトの撮影みたいな
世界レベルだよ
数百億くらい動いたんじゃないかこれの影響で

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 12:32:58.84 ID:k7zhf5vwd.net
作者の兄弟は教員で中学のとき担任だったわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 12:51:55.04 ID:qM6JM0jvM.net
神奈川編が最もつまらなかった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/19(木) 14:15:10.16 ID:Di84UqlK0.net
ホットバージョンだっけ?
イニD使用のメカチューン200馬力の86作ってるのみてテンション上がった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-i5+H):2016/05/19(木) 14:48:40.12 ID:5MzR9XHUM.net
KP61スターレットはさすがに古すぎて出ないかと思ったら劇場版でひっそり出ていた
ランタボも出てて草
どうせ出すなら拓海に運転させて欲しかったw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-ysMJ):2016/05/19(木) 15:06:05.26 ID:mUShQ1T1d.net
この間東名阪で藤原とうふ店の文字まで再現した86見たわ
未だに人気あんのかなこの漫画

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-zxgy):2016/05/19(木) 16:15:03.12 ID:IqRFlW2td.net
城島見習っチャリでゼロハンドステアしたら盛大に事故って全治3カ月だぜ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bec-xKv1):2016/05/19(木) 18:39:38.03 ID:xeSYxToh0.net
>>217 >>232
連載開始からチョッと経った時期の中古車屋で
83年式クラウンが30万円だったのに
隣に並んでた同じ83年式ハチロクは95万円の値札ついてたのには笑ったわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e966-xKv1):2016/05/19(木) 21:41:00.44 ID:vySFdM7w0.net
結局拓海の欲しい車ってなんだったんだ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/19(木) 21:50:20.44 ID:AYCmOQH00.net
最終号は記念にとってあるが表紙がももクソ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 22:42:30.88 ID:1aI3e4XD0.net
>>144
秋山ってそんな弱いのか
一応2のラスボスだろ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 22:43:24.11 ID:1aI3e4XD0.net
ここまでキャラ濃いと脇役同士の戦いみたいな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/19(木) 22:45:14.71 ID:1aI3e4XD0.net
ユーノスロードスターって漫画に出てきてないんだけど
走ったらどれくらい?
車屋の息子の友達が乗ってた

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e49-xKv1):2016/05/19(木) 22:46:44.97 ID:fTwsNGuh0.net
>>144
小柏はMR2だろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-io4/):2016/05/19(木) 22:49:29.80 ID:3A3x+cHS0.net
>>251
ロードスター出てきただろ
プロジェクトDの初戦でセブンスターリーフの奴
下りで拓海にあっさり負けたけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 22:52:00.02 ID:xtibX0WMd.net
職場の近くにボッコボコのレビンが2台ある
車の専門学校のやつっぽい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/19(木) 22:56:34.19 ID:GvTKL5Q90.net
あの車でGT-Rを相手にするのは絶望的
とくにGT-R R35とかどうやっても勝てない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-qEgA):2016/05/19(木) 22:58:17.23 ID:wjNhVS6e0.net
>>249
秋山って初登場時かっこよかったのになんか変なざんぎり頭になってたな
スタミナなら負けねえとほざいて結局集中力が切れて負けた負け犬

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9657-AX9S):2016/05/19(木) 23:02:50.35 ID:6BlGMuuP0.net
援交してたやつは知的障害だろ。イツキだっけ?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b86-0A60):2016/05/19(木) 23:07:07.92 ID:aMVcQ+N00.net
>>256
妹はビッチっぽいしな、ホテル100回以上行ったとか樹に話していたし( ´∀`)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa1-xKv1):2016/05/19(木) 23:26:03.19 ID:wsmsG9Wi0.net
でもなんか登場人物の8割はホモに見える

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-qLxz):2016/05/19(木) 23:55:18.46 ID:h40UT8VwK.net
次は秋名のs30と悪魔の86でいこうぜ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 512f-W+3h):2016/05/20(金) 00:01:05.07 ID:zFZihQ9u0.net
R8出したらぶっちぎりで終わってただろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ece-G0cz):2016/05/20(金) 00:03:56.80 ID:CacILnKi0.net
湾岸と違って外車が出てこないからなあ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/20(金) 00:09:48.59 ID:MnAIc7gb0.net
小柏は二回目のバトルMR-Sだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-WkY+):2016/05/20(金) 00:13:18.01 ID:mNX1e4fR0.net
KPでてくると思ったのにでてこなかった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-G0cz):2016/05/20(金) 00:28:47.06 ID:JsSZ533u0.net
アリエルアトムとかラディカルSR3SLとか出せよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 03:24:22.07 ID:LIJ0RFGod.net
>>255
R35で峠の下りとか絶対やりたくないわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/20(金) 03:39:59.92 ID:615hiFWn0.net
ゴッドハンド過大評価されてるけど
秋山とあのバトルやったら負けるだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/20(金) 03:41:08.21 ID:615hiFWn0.net
>>253
サンクス

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0b2-xKv1):2016/05/20(金) 03:44:56.01 ID:g/83ckjJ0.net
外車出せばよかったんよ
オヤジは秋名の下りならポルシェでも屁じゃねえとか言ってたし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/20(金) 03:55:52.69 ID:615hiFWn0.net
>>269
雑魚役が乗って
「なんだ、ハチロクか。あんなポンコツ、、、嘘だろ!!」
的な展開しか予想できない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-qLxz):2016/05/20(金) 03:59:48.73 ID:08WysQdOK.net
一応ポルシェは出たんだよなwww亮介に赤城の下りでぶっちぎられたんだが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea0-xKv1):2016/05/20(金) 04:07:04.36 ID:QB/jOYGj0.net
この漫画のピークはスピンしたGTRを後ろから見ていた涼介が交わしてBGMが止まる所

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-qLxz):2016/05/20(金) 04:16:33.82 ID:08WysQdOK.net
湾岸のアニメが非常におしい出来なのが悔やまれる……OPなんかTRFとか主人公の声オグリッシュとかいらんとこに金かけやがって

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-7Gsa):2016/05/20(金) 05:22:21.70 ID:9mFGBlMAx.net
漫画なのにBGMだと…

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-sPSn):2016/05/20(金) 05:29:31.40 ID:q3c55uMR0.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376765757/
頭文字Dは読んだことないけど頭文字が以前
上記スレでボロクソに貶されていたことを思い出した

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d398-7Gsa):2016/05/20(金) 05:54:58.25 ID:Z9rIZzzO0.net
FDが日本車最速だと思ってたわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 06:37:07.13 ID:e93CtaPWd.net
>>59
S14乗ってるケンタってやつが真似して事故ってたのは笑った

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/20(金) 06:53:51.13 ID:bVgSxHeua.net
ランチャに限るな
デルタS4
ラリー
ストラトス

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7baa-G0cz):2016/05/20(金) 07:56:50.53 ID:vcoVVetV0.net
ランエボ3乗ってるハゲがいつか4WDに乗るべきだとかいってたけど
最終的にオヤジのインプ譲り受けたん?

総レス数 279
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200