2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ欧米は豊かなのか?←この問に答えられるやつは上級者 [711854293]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-R8iO):2016/05/18(水) 07:48:42.14 ID:AxZy2Iql0?2BP(6025)

■残業が少なく、休暇の長い欧州の働き方
既にご存知の方も多いでしょうが、ヨーロッパでの年間休暇はおおよそ5〜7週間。夏季には通常で2〜3週間、長いと1〜2か月ものバカンスを取ることは珍しくありません。
また典型的なオフィスワーカーの勤務スタイルは、月〜木は早朝出社して、定時に帰宅できるよう猛然と働くというもの。
金曜ともなると、午後は週末モードに突入し、17時まで会社に残っていることは稀だと言えます。


このような働き方となる原因には、プライベート重視の人生観に加え、年俸制が主流なことから定時外労働は無給であるのみならず、
「仕事効率が悪く、無能な人間のすること」とのネガティブな印象を持たれていることが挙げられます。

さらに、ある程度まとまった休みはリフレッシュのために不可欠であり、当然取るべき権利だという意識もあります。
定時帰宅や休暇取得にもいちいち罪悪感を感じ、滅私奉公が美徳とされる日本から見ると、俄かには信じられないような考え方です。

http://allabout.co.jp/newsdig/w/82516

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/18(水) 07:49:10.38 ID:a0Fs4/g/0.net
資源があるし土地もある。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/18(水) 07:49:51.14 ID:Bbl2aDAS0.net
精神が豊かだから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-R8iO):2016/05/18(水) 07:50:00.44 ID:AxZy2Iql0?2BP(6025)

なぜこの問に答えれる者が上級者(情強)になるのかというと
それは歴史、地理、政治経済、文化などについて深い教養が必要だからだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-a45h):2016/05/18(水) 07:50:38.86 ID:YlASGVdL0.net
さほどコミュケーションを重視しないから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/18(水) 07:50:39.59 ID:VcpIyv0N0.net
隣の庭は良く見えるだけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(りんかい線)(ワッチョイW 6f70-Z1aV):2016/05/18(水) 07:51:07.86 ID:05U4Zi5/0.net
  北鮮              右鮮
┏━━━┓        ┏━━━┓
┫指導層┣━━━━┫上級層┣
┗━━━┛        ┗━━━┛
  ↓情報統制・輿論醸成↓
┏━━━┓        ┏━━━┓
┃底辺層┃←対立→┃一般層┃
┗━━━┛        ┗━━━┛

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/18(水) 07:51:22.19 ID:SoeGmUemM.net
どこにも格差はあるよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-tAp7):2016/05/18(水) 07:52:32.90 ID:mGzyQVzUK.net
言うほど豊かか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236f-/3cR):2016/05/18(水) 07:52:49.79 ID:Mlpbczqc0.net
安部がいないから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd4-tr89):2016/05/18(水) 07:52:59.22 ID:K/CHg4/u0.net
欧米が豊かなわけじゃない
日本が貧しいだけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ffd-XzP0):2016/05/18(水) 07:53:02.64 ID:K4kamu0I0.net
生産性が高い
何故生産性が高いのか→IT化したから
何故IT化出来たのか→IT化で余剰人員を解雇するから
何故余剰人員を解雇出来たのか→解雇規制の代わりに一時解雇、転職市場、社会のセーフティネットの充実があるから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/18(水) 07:53:45.03 ID:nMx285fb0.net
>>5
それって本当なの?
ヨーロッパは人間関係希薄なの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-inKi):2016/05/18(水) 07:53:46.27 ID:Wd5Dxml60.net
侵略者気質だから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 07:54:52.32 ID:u/smeAmFd.net
なんで欧米って世界中で地震の起きない所ピックアップしてんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-sl33):2016/05/18(水) 07:55:10.12 ID:bO4aq3WY0.net
ロシアは豊かだよな
暖房費とかタダだし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-Wsqh):2016/05/18(水) 07:55:56.17 ID:i76FGvTB0.net
銃・病原菌・鉄

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/18(水) 07:56:04.67 ID:wtgDwxTm0.net
ある時代に植民地から搾取しまくったから
現代は国内の貧民から搾取することで成り立っている
同じような状況に日本もなりつつある

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-l6hk):2016/05/18(水) 07:56:06.34 ID:VjdCPFtX0.net
地震が無い ってだけで日本から見たら羨ましすぎるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b62-a45h):2016/05/18(水) 07:56:25.98 ID:Sp5sp1x40.net
哲学があるから ジャップは虫とかに近い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6c-Jrc9):2016/05/18(水) 07:56:35.97 ID:UEHq6g2b0.net
>>1
自分の目の前がブラックだから
この国はブラックだなんて阿呆かって話だろw
日本に生まれるという最強の既得権益をもっても何も掴めなかった奴なんざ
世界の何処に生まれててももっと悲惨な事になってただけだ。
お前らは自分の幸運を噛み締めるべきであって
世を、国を、隣人を呪うなんてとんでもない話だぜ。

言っとくが、今君の周囲に当たり前にある環境、
それは治安、気候、教育、文化、インフラ、娯楽、清潔さ、
信教の自由、人種問題、社会階層、その他数えきれないもの、
それがヨソに行って当たり前に手に入るものと思うなよ。
それは欧米先進国においてだって同じ事なんだ。

ウソだと思うなら一回ヨソの国に住んでこい。
どんな長くても旅じゃ決してわからないことがある。
その地に根を張り生きていこう、となった時初めて
その国がどれだけ豊かかがわかるんだ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 07:57:03.88 ID:8KuilrDUp.net
>>13
仕事は仕事、プライベートはプライベートで別々の人間関係持ってる
だから定時以降はお前ら好きにしろって感じで別行動
上司や会社仲間と酒は飲まない(仲いい人ならその限りじゃない)
そんな感じ
あと定時以降の仕事はキッパリ断られる、労働契約以外の仕事は一切しない(権利として認められてる)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/18(水) 07:57:07.57 ID:ZA7/+2Opd.net
便利な機械ができたときに
仕事が楽になるのが欧米
仕事量が全く変わらないのが日本

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b75-/3cR):2016/05/18(水) 07:57:10.69 ID:nBkH0i7e0.net
良かった。ギリシャや東欧、デトロイトは豊かだったんだね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 07:57:46.84 ID:kFJU+QVQa.net
人間の国だからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/18(水) 07:58:07.45 ID:zf9M6CwI0.net
途上国から搾取しまくってるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ba8-Jrc9):2016/05/18(水) 07:58:07.68 ID:VGB9G0DE0.net
そもそも豊かじゃないだろ
発展途上国並みにすさんでる国ばっかじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b37-3tq3):2016/05/18(水) 07:58:25.38 ID:oGMLOi0f0.net
遊び時間の価値が高いからさらに仕事時間の価値が高くなる
日本じゃ遊びの価値が「ゼロ」で、仕事を人生の何よりも優先してるから労働の価値が「イチ」でも喜んでやる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/18(水) 07:58:26.64 ID:zxilzHwrd.net
自国を第一に考える人間がトップだからじゃね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ffd-XzP0):2016/05/18(水) 07:58:50.81 ID:K4kamu0I0.net
ジャップ「ギリシャよりマシ!東欧よりマシ!デトロイトよりマシ!!」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bdd-/3cR):2016/05/18(水) 07:59:54.02 ID:ruxUWRWS0.net
>>5
アメリカだとめちゃコミュ力必要なんだが?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 08:00:04.06 ID:8KuilrDUp.net
>>26
既に移民使って安く仕事させてるしね
Guest workerっていうんだっけな、とにかく賃金が安い
それをサービス業全般に採用してるから、見かけ上の生産性は良い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6c-Jrc9):2016/05/18(水) 08:00:39.25 ID:UEHq6g2b0.net
君らはさ、日本に生まれたってだけで
世界超トップクラスの既得権益を得ているんだよ?
このプラチナチケットを欲しがる奴なんて
世界に余裕の億単位で居るんだぜ・・・・
まずそれ、わかってるかな?

米国人が驚いた日本人の変な習性「どうして学生がブランドバッグを持てるんだ?」「車のバンパーについた傷まで修理するのか!?」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463410086/

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-/3cR):2016/05/18(水) 08:01:06.09 ID:1id7WKvKM.net
世界中から搾取するシステムをつくってきたからだろ。
これからはイスラム教に服従する時代が来そうだがな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 08:01:11.05 ID:Ws208Gb6p.net
20世紀からで言えば第一次第二次大戦で徹底的に国土が荒廃したから。
日本の敗戦の比じゃない。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbe-XzP0):2016/05/18(水) 08:01:41.98 ID:pytLKHpA0.net
精神的に豊かになれる環境が揃ってる、が正解

緑が組み込まれた芸術的な建築に見てるだけで癒され、憩いの場はあり、街には音楽が流れ、絵を描き、芸術が自然に息づく

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 08:01:53.52 ID:g3S0sXOip.net
そういう運命(うんめい)だから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Jrc9):2016/05/18(水) 08:02:13.30 ID:HJ2766X+0.net
人権があるから
ジャップにいつ人権があると錯覚していた?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Aop3):2016/05/18(水) 08:02:23.06 ID:r1GB6g+B0.net
土地と家が安いのは良いよな
日本の地価代は狂ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 08:02:35.54 ID:Rom3MEtcp.net
ブレトンウッズ体制だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 08:03:51.02 ID:8KuilrDUp.net
ちなみに日本の労働生産性は全体的にクソだけど
それは運輸やサービス業に偏ってるだけで、製造業全般は極めて優秀だぞ
あと土建も悪くない
アメリカの平均を100とすると、ドイツの平均で80
日本のサービス業は概ね50以下で、飲食に限っては40未満
でも一般機械は140以上、化学工業は120、輸送機器(自動車とか)は110
その他多くの種目でアメリカの平均超えてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-Bhie):2016/05/18(水) 08:04:00.35 ID:U4aTKB/Wa.net
日本の敗戦ほどひどい地域もないよ
覚せい剤を規制せずに戦後を乗り切ったんだから
そんな国はまずない

43 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 6b8c-Bn9W):2016/05/18(水) 08:04:02.57 ID:PaAzZMn50?PLT(21018)

>>35
国土が荒廃したから豊かってのはどういう理屈だね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6c-Jrc9):2016/05/18(水) 08:04:09.57 ID:UEHq6g2b0.net
日本に生まれたアドバンテージも活かせないおまえらが馬鹿なだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-XzP0):2016/05/18(水) 08:04:17.07 ID:hciOLcQH0.net
白人がいるからだよ!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-CVLT):2016/05/18(水) 08:04:30.93 ID:QYjGRkjN0.net
>>31
日本とはコミュ力の定義が違うだろ
日本のコミュ力は群れる能力と上司に媚びへつらう能力と客に愛想よく振る舞う能力のこと

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 08:04:44.05 ID:Ws208Gb6p.net
大戦で労働世代の男が死にまくり労働者の価値が上がった。

日本でも労働世代半分殺したら生き残りの待遇上がるぞ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-G8vj):2016/05/18(水) 08:05:22.11 ID:aC43RQ3dd.net
植民地

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 08:05:28.89 ID:Ws208Gb6p.net
>>43

>>47

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 08:05:33.22 ID:g3S0sXOip.net
いまからちんぽしごくはwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-lVte):2016/05/18(水) 08:05:35.56 ID:hEiUGFFlM.net
幻想なんだよなあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-jD0k):2016/05/18(水) 08:08:13.90 ID:zDXJZAtWa.net
沖縄で暮らしてる連中が幸せなのと一緒だよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8d-/3cR):2016/05/18(水) 08:09:33.95 ID:3NWSHrMY0.net
国民のためか国家のためかの違い
まあ国家と偽ってナショナリズム煽って上級国民のために、ってなってるけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/18(水) 08:09:36.88 ID:4we2DrkI0.net
>>41
何その主観どんぶり勘定

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 08:11:18.88 ID:Mng6zHiya.net
お前たちもアメリカの底辺みたいにクルマで寝泊まりしてフードチケット貰って
病気になったら医療費全額負担したいよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27b9-/3cR):2016/05/18(水) 08:11:39.78 ID:YBFzUaQ70.net
民衆自身で権利を勝ち取ってきた事実と自負があるから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-8bSE):2016/05/18(水) 08:12:16.69 ID:cyqiaMNdp.net
>>41

まあ人間が機械化されてるし、
コスト安くて凄まじい環境でも働くからなw
要は絞れるとこまで絞ったら日本人つええってことw

俺は産業設備の海外営業やっとるけど
日本の設備って安全性>>>>>>>>>>>>生産性なん。
ってか欧米ではULやCE、PL等色々な規格や法律で
ガッチガチに安全対策させられるから
日本の設備、そのままじゃ全然売れんのよw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 08:12:18.22 ID:8xFgcfxtp.net
個人主義で合理的だから
それに尽きる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Wsqh):2016/05/18(水) 08:12:22.42 ID:7mtZRb8h0.net
白人は遺伝レベルで優等だから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 08:12:26.57 ID:4xjFerkR0.net
民主主義
官僚の権力の制限

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87fb-a45h):2016/05/18(水) 08:12:43.26 ID:0Ofcg9ed0.net
ジャップじゃないから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-vmoB):2016/05/18(水) 08:12:55.02 ID:kttFwBYOa?2BP(1500)

日本共産党信者って頭の中が30年くらい前で停止してるよね。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8d-/3cR):2016/05/18(水) 08:13:10.17 ID:3NWSHrMY0.net
まあ80年代ぐらいまでの日本の社会民主主義がある意味理想だったのかもな
やっぱ経済に余裕あるとできたことなんだろ
欧州みたいに消費税ふやして社会保証ってのも理想だけどこの国では無理だろ
消費税上げて法人税下げてとかやってるし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-vmoB):2016/05/18(水) 08:13:37.08 ID:kttFwBYOa?2BP(1500)

言う内容がとうとうただのキチガイになってきたよね。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939a-Bhie):2016/05/18(水) 08:13:52.60 ID:gy+U7Xrr0.net
豊かなの?

66 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 6b8c-Bn9W):2016/05/18(水) 08:14:11.26 ID:PaAzZMn50?PLT(21018)

>>62
おはようございます

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-vmoB):2016/05/18(水) 08:14:14.11 ID:kttFwBYOa?2BP(1500)

>>63
日本共産党のテンプレって30年前で停まってるよね。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/18(水) 08:15:01.09 ID:wl2cGHIW0.net
慈愛がある

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-vmoB):2016/05/18(水) 08:15:09.04 ID:kttFwBYOa?2BP(1500)

>>66
お、公安の調査対象じゃないか。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 08:15:42.86 ID:DgTDe24Ud.net
欧米って(笑)ピンキリだぞ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-/3cR):2016/05/18(水) 08:15:45.00 ID:AxZy2Iql0.net
>>30
ちゃんとアンカーいれろよ
>>24

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 08:15:47.57 ID:8KuilrDUp.net
>>57
安全って言い始めたらDINもガチガチすぎて首回んないでしょ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 08:18:20.13 ID:CBo1lJxiG
>>2
資源も土地もない国が大半だが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 08:19:24.58 ID:CBo1lJxiG
>>7
凄いこれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9363-/3cR):2016/05/18(水) 08:16:28.50 ID:eWHVFMp/0.net
フランス旅行行ったらわかるがホームレスだらけやぞ
大多数の貧困層と一部の富裕層に分かれてる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 08:16:32.01 ID:0DeKCbkdd.net
奴隷がいるからだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234a-Wsqh):2016/05/18(水) 08:17:39.01 ID:KTkOIfuK0.net
>>1
キリスト教を世界に押し付けて
自分達の都合のいいように世界を支配して
自分達に富が集まるようにしてきたから。

世界でもっとも人を殺してきた組織のキリスト教の目的は
唯一神のキリストで世界を支配すること。
過去に侵略戦争を繰り返し、宗教戦争で都合の悪い勢力を根絶やしにした結果
キリストが世界最大の組織になった。
被害者面を前面に押し出し、正義の名のもとに、自分たちに富が集まるようにするために
平気で他を虐殺する。

欧米=キリストに逆らったり、都合の悪い勢力は消される。
イカれたカルト集団がキリスト教。
イスラムはキリストの正義のために利用されてる。
世界の富はキリスト教国家に集まるようになってるんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-hspw):2016/05/18(水) 08:18:17.15 ID:fOOS5tBj0.net
広告業のプロであるアフィブロガーの考えたスレタイはやっぱり人を惹き付ける魅力があるんだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-neQq):2016/05/18(水) 08:18:26.17 ID:1+S1YcqI0.net
ならばプリキュア革命するしかない!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-Wsqh):2016/05/18(水) 08:19:11.09 ID:VsbchGGf0.net
どこも中世だわな 欧州とてかわらん サヨも都合の良い時だけ
欧米だの国連だの持ち出すんじゃなく日本が主体的にどうするか考えた方がいいね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ee-Wsqh):2016/05/18(水) 08:19:12.85 ID:Cjv91Sz20.net
欧米は石油がとれるから

はい論破

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-a45h):2016/05/18(水) 08:19:22.68 ID:wE7W0+3C0.net
ジャップの場合・・・学生を終えたら会社に人生を捧げる人生の墓場突入→精神的豊かさの死

一方白人様は自然権を主張し、最強のルックスで英語という最強グローバル言語を用いて生きる歓びに命を発散させる

白人様は命を楽しむから豊かなんだよなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 08:19:40.96 ID:UOXM92g5d.net
欧米でも豊かなのは一部だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fbe-Wsqh):2016/05/18(水) 08:20:05.13 ID:bdZBj9bZ0.net
教育が違うから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 08:21:39.90 ID:ptgm5bgPp.net
キリスト教の国じゃ労働は悪だからな
短い時間で仕事終わらせようとするのは当たり前
罪人がすることって考えが割と根強い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 08:21:48.32 ID:4xjFerkR0.net
AKBやソーシャルゲーにカネを貢ぐという豊かさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 08:24:39.87 ID:CBo1lJxiG
的外れ過ぎ
政権交代があるからだよ
きちんと国民に配分しないと議席を失うから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9363-/3cR):2016/05/18(水) 08:23:55.36 ID:eWHVFMp/0.net
よくある格差批判はイギリスの手法を野党が丸パクりしたもの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdf-Wsqh):2016/05/18(水) 08:24:04.90 ID:n5KiPrVQ0.net
赤い盾に書いてたのみたし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-hspw):2016/05/18(水) 08:24:12.67 ID:YYvUrJ9X0.net
>>1
白人だから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/18(水) 08:24:19.41 ID:Nwpm4+Aa0.net
中世日本だから仕方ない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-/3cR):2016/05/18(水) 08:24:28.63 ID:aJb2uNfn0.net
>>85
日本人にとっては労働と苦痛は神聖で云々…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8d-/3cR):2016/05/18(水) 08:24:39.56 ID:3NWSHrMY0.net
>>26
先進国が先進国でいられたのってこれだよな
だからこそオイルショック起きたわけだし
インドや中国とか成長してきてパイの奪い合いしたりしてたけどそうなるとみんな先進国なんて無理だからな
そうなるとどうしようって話だけど現実的なのないしな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7cb-Jrc9):2016/05/18(水) 08:25:04.46 ID:4rMZNMd00.net
労働生産性が上とかまったく的外れなことを
ドヤ顔してレスしている奴が多くて草
嫌儲での“豊かさ”の定義はは経済的なものではなくむしろ社会的、精神的なものだぞ
日本がGDPでいくら欧米と互角に戦った時期があろうが
精神的“豊かさ”の面ではまったく歯が立たないことは自明だよ

日本がいくら労働生産性を向上させ、欧米のように
移民を導入しようが、日本は精神的に貧しいから
国民はまったく幸福にならないんだよ

95 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 6b8c-Bn9W):2016/05/18(水) 08:25:05.69 ID:PaAzZMn50?PLT(21018)

>>78
今朝のスレの中では、このスレタイがピカイチだった
こういうセンスがうらやましい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 08:25:32.97 ID:AjQX4IA3d.net
欧米か!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 08:28:25.50 ID:CBo1lJxiG
>>24
デトロイトなんて隣街に引越すればいいだけ
ギリシャも国民は貧しくない
東欧も同じ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-Ipjf):2016/05/18(水) 08:25:40.88 ID:SprM6sQb0?PLT(13932)

強くて勝ってるから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 08:26:43.37 ID:VXNlKkOya.net
>>63
再配分後に子供の貧困率が上昇する国で増税しても、全て上級国民の養分になるだけだからな。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-gj/H):2016/05/18(水) 08:27:47.91 ID:86iyWDtd0.net
キリスト教は偉大

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0781-/3cR):2016/05/18(水) 08:28:17.58 ID:ww9d/DqL0.net
上級種族だから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/18(水) 08:29:05.93 ID:Fe7KVAXJM.net
世界中を植民地にしたからだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b03-a45h):2016/05/18(水) 08:29:13.58 ID:y8Kqc7Cw0.net
第二次世界大戦で勝って更に外交に力入れてるから
なお国民の生活は察し状態

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 08:29:17.78 ID:ov9zUonVa.net
>>41
日本じゃ労働者が金も時間もないせいでその相手をするサービス業が低賃金長時間労働を強いられてるからな
製造業は法人や海外相手に売りゃいいがサービス業ではそうもいかないから生産性は酷い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 08:31:12.19 ID:CBo1lJxiG
>>27
日本よりマシな国がほとんどだろ
労働分配率の差だろうねあと生産性

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9365-Wsqh):2016/05/18(水) 08:31:30.61 ID:QBDgXVzT0.net
欧米も日本も中国も変わらんよ
金持ちは異常に豊かで底辺は本当に底辺
ヨーロッパ旅行したことある奴ならわかるけど
無理やり商品を売りつけて金を取ろうとしたり
盗みが横行してる、日本だって底辺は平気で盗むだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/18(水) 08:31:39.49 ID:JSG9dCRs0.net
異民族異教徒から奪ったもの

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ea-/3cR):2016/05/18(水) 08:31:57.98 ID:SFe2RSpu0.net
国民が政治に感心もって行動してるかどうか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b48-/3cR):2016/05/18(水) 08:32:24.30 ID:wMA3asnt0.net
一口に欧米って言っても広くねーか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-/3cR):2016/05/18(水) 08:32:37.39 ID:Bbl2aDAS0.net
でも思うんだよなあ
ジャングルの中でウホウホ言いながらバナナとか食って暮らしてる猿って俺達より幸せそうじゃん

人にも猿にもなれなかった俺達ジャップって一体何なんだろうなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-gj/H):2016/05/18(水) 08:32:37.46 ID:86iyWDtd0.net
金の話で終わらすジャップは余裕ないな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7cb-Jrc9):2016/05/18(水) 08:33:09.89 ID:4rMZNMd00.net
日本がかつて経済的に世界地豊かだった高度経済成長期を謳歌した
団塊世代が定年退職してからのその後の悲惨な人生を見ても明らかだろ
あんなに金を持っていたはずなのに、会社をやめたら、社会との接点がなくなり
孤独死して、老人ホームにぶちこまれて死ぬだけの哀しい人生
精神的に豊かになる地盤が皆無な日本では、いくら労働生産性をあげ、給料をあげ、
ワークライフバランスを充実させようが
肝心のライフの面がなにもないから、最終的にみんな幸せにならないんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-hwFd):2016/05/18(水) 08:33:13.65 ID:Q5t5jKEmK.net
そう見えるだけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 08:33:32.04 ID:eqvoFckxd.net
欧米以外の地域に侵略して資源を植民地にして資源を調達してきたから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Jrc9):2016/05/18(水) 08:33:38.72 ID:VXNIf5qc0.net
先進国だからじゃねーの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-Wsqh):2016/05/18(水) 08:35:09.64 ID:UlMKxKzO0.net
欧米以外からあらゆるものを搾取し続けているから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ee-Wsqh):2016/05/18(水) 08:35:54.32 ID:Cjv91Sz20.net
ビジュアル的な問題もあるよな
欧米=かっこいい、生きるの楽しい
日本=ぶっさ、生きるのつらい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 434c-Wsqh):2016/05/18(水) 08:35:56.02 ID:QUQkhHh30.net
日本の指導者の根本思想が生かさず殺さずだからだろ
評価されない競争ばかりやらせている

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3f2-XzP0):2016/05/18(水) 08:35:59.88 ID:U6FdfLGX0.net
横に長い大陸の端だから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-gj/H):2016/05/18(水) 08:36:03.43 ID:86iyWDtd0.net
白人は食物繊維の頂点 

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bfd-4PbH):2016/05/18(水) 08:36:39.62 ID:Ri7UL9V40.net
ヒント:人口  搾取率

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-EA1W):2016/05/18(水) 08:36:55.20 ID:IYFBk5XJ0.net
日本は本質より表面重視で欧米は表面より本質重視
本来は、資料は資料の中身が重要だけど、日本だと資料を止めるホッチキスの角度や、資料の端が揃ってるかに拘るだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8f-IYZo):2016/05/18(水) 08:37:08.03 ID:Psm5NzYq0.net
石油は関係ないとまでは言わないが、主要因ではない

世界の原油(石油)生産量 国別ランキング・推移 - Global Note
http://www.globalnote.jp/post-3200.html
世界の石油消費量 国別ランキング・推移 - Global Note
http://www.globalnote.jp/post-3202.html

昔の日本が世界でも指折りで豊かだった事を考えれば
社会的な労働・健全な消費・長い目で見て割のある投資・人間生活にあると考える

日本は全てを失っている

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 08:40:10.47 ID:CBo1lJxiG
電通がいないから
つまり経団連や自民党に洗脳されていない
国民が自分の頭で考えることができる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 08:37:13.22 ID:4xjFerkR0.net
民主主義への憧れ・尊敬がない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 08:37:41.47 ID:8tVZVPGld.net
GoogleMapで東京と同スケールにしてパリとか見ると市民が立ち入れる緑地の多さやメトロ網の密度の凄さに愕然とするわ
東京は皇居やら御苑やら使えない緑地ばっかり

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 437b-a45h):2016/05/18(水) 08:39:04.48 ID:wgnxMCZz0.net
欧米が豊かというかジャップは自ら首絞めて苦しんでるだけなんだよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b4c-XzP0):2016/05/18(水) 08:39:43.11 ID:U6PjD10x0.net
アメリカとヨーロッパでも大分違うのに一緒くたに話すお前ら

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/18(水) 08:40:14.30 ID:ANTslnqu0.net
ジャップくんが1日でやる作業を1時間に短縮してるからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 08:40:59.16 ID:8tVZVPGld.net
>>128
アメリカの最先端と言われるポートランド見てるとアメリカはヨーロッパに近付いてるよね
ヨーロッパを手本として良いと思う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 08:41:03.69 ID:PBSmAoMod.net
>>15
イタリア、ギリシアは地震も火山もあるし、
ポルトガルはリスボン大地震のせいで衰退した。
アメリカはカリフォルニアが地震の巣。

地震のないのは、アルプス以北、アメリカ中東部。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6c-Jrc9):2016/05/18(水) 08:41:34.21 ID:cGW3Vc/P0.net
>>127
それな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa4-Bhie):2016/05/18(水) 08:42:20.66 ID:ke1mxJxd0.net
ジャップが少ない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-XzP0):2016/05/18(水) 08:42:46.00 ID:AsF/ZmOp0.net
豊かだと思うか豊かじゃないかと思うかの違い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/18(水) 08:42:49.01 ID:Nwpm4+Aa0.net
生きるために仕事をする欧米
仕事をするために生きるジャップ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-gj/H):2016/05/18(水) 08:42:49.09 ID:86iyWDtd0.net
>>127
キリスト教徒はそんなことしない
宗教は必要だ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38f-2iaH):2016/05/18(水) 08:43:42.63 ID:NrMWBXeH0.net
美しいからな
朝起きて鏡見るだけで楽しいだろうし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7cb-Jrc9):2016/05/18(水) 08:45:34.25 ID:4rMZNMd00.net
日本人は欧米どころか、中国やタイにさえ豊かさの面で勝てないよ
本当に親身に話せる友人や、仕事さえも斡旋してくれる親戚と親密さとか
俺が調べた限り日本人は世界最低レベルだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 08:46:32.18 ID:8tVZVPGld.net
・睡眠時間
・通勤時間
・残業時間
・有給休暇取得率

どう考えても豊かではないよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfd7-Wsqh):2016/05/18(水) 08:46:48.09 ID:SBq47rPm0.net
>>22
会社の欧州部門でデュッセルドルフで働いてたけどホントにそんな感じだったな
単身赴任だったから家に帰るとむちゃくちゃ寂しかった
ドライな人間関係に憧れてたけど、いざ自分がそこに放り込まれると無味乾燥でなかなか適応できんよ
つってもやつら結構親切だから「家帰るとマジでやることねーわ」って言うとすげえ親切になって遊びにきてくれたりしてくれたけどな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbc-gj/H):2016/05/18(水) 08:47:06.02 ID:86iyWDtd0.net
中国はヨーロッパに近いね
フランクだし身内を何より大切にする

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7c-bt4I):2016/05/18(水) 08:50:52.25 ID:DDWQKnfF0.net
アフリカでもアジアでも白人はどこ行ってもヒエラルキーの頂点
生まれながらの支配階級

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 08:52:45.61 ID:W7Fmqa/ad.net
>>1
サヨクってこういう幻想持ってるけどこんなの富裕層だけだろ。イギリスの労働者階級とかマジでヤバいぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ffb-/3cR):2016/05/18(水) 08:53:29.54 ID:F8NiLDDG0.net
奴隷パワーと戦争

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-/3cR):2016/05/18(水) 08:53:54.74 ID:wzfwDOdxd.net
労働者の権利意識が高いから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b757-Wsqh):2016/05/18(水) 08:54:25.62 ID:YuVMXuJc0.net
適度に戦争して植民地増やしてるからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 08:59:41.71 ID:CBo1lJxiG
>>57
もっと詳しく教えて

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8f-IYZo):2016/05/18(水) 08:56:48.53 ID:Psm5NzYq0.net
日本も東南アジアを中心に搾取している
外国の搾取も主要因とは言えない

世界の経常収支ランキング - 世界経済のネタ帳
http://ecodb.net/ranking/imf_bca.html
世界の経常収支(対GDP比)ランキング - 世界経済のネタ帳
http://ecodb.net/ranking/imf_bca_ngdpd.html

ただ日本人による日本人の搾取が近年の貧しさを作っているというのは正しい
正規社員との差は国内でのダンピングを産んでいる

近年増加した、非正規は有給などもないから、生産者による余暇と消費活動及び投資行動も急速に日本社会全体で縮小している

http://www.nenshuu.net/sonota/contents/seiki.php

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-fpL7):2016/05/18(水) 08:57:21.02 ID:BwRX50OLd.net
豊さ=国民所得
長期的にみたら国民所得=生産力
欧米は投資の重要性がわかってるからこれまで消費では無く投資に予算を割いて生産力を高めてきた
一方ジャップは将来のことなんか考えず一時の景気回復のため財政出動し消費を促した
結果的に投資に回る予算が少なくなり経済成長できない愚かな民族

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 09:02:23.79 ID:CBo1lJxiG
>>58
合理的かどうかっていうのが最大の差だよな
日本は世界一同調圧力が強い国でしょ
結局はムラ社会

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 09:03:57.32 ID:CBo1lJxiG
>>62
自民党信者は100年くらいかな
因みに支持政党なし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-cyNR):2016/05/18(水) 08:59:40.98 ID:WDmB2VjRa.net
移民受け入れてるからなアメリカは

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 08:59:54.72 ID:4xjFerkR0.net
一例だけど

日本の佐賀の陶工に注文して作ってもらった陶器
これを出島からヨーロッパへ運ぶ
王侯貴族が大金を払って購入する

これの繰り返し

今日の豆知識な
勉強しろよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-EA1W):2016/05/18(水) 09:02:49.19 ID:d8fwQI+Y0.net
ヒント:トランプ氏の言うメキシコ国境に塀を設ける(´・ω・`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b375-XnYJ):2016/05/18(水) 09:05:46.85 ID:2AjXfV880.net
移民入れてるから。

欧米の方が貧富の差が激しい現実には、なんで触れないんだろうな。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/18(水) 09:07:37.65 ID:KLy/J6Nyx.net
陸続きで破壊と競争発展がしやすい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/18(水) 09:08:16.73 ID:nXNW5SpAM.net
今なお途上国から水道利権とかで金を巻き上げている

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/18(水) 09:08:45.72 ID:aA55VyEzM.net
>>46
アメリカは正確な説明が求められた


159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-yliF):2016/05/18(水) 09:09:01.92 ID:Yqx26fJF0.net
失業率が高いからな。
こういった仕事に就いている人は有能なのだろう。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/18(水) 09:09:41.78 ID:aA55VyEzM.net
>>20
同意

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/18(水) 09:09:43.53 ID:Fm5M4LWT0.net
集中して仕事出来ないのかよ無能ジャップ
だらだらしやがって

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-cyNR):2016/05/18(水) 09:09:52.19 ID:sNPtjQbip.net
黒人を奴隷にしてるから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b37c-Jrc9):2016/05/18(水) 09:10:08.68 ID:ItF65wOg0.net
欧米の豊かな人を見ているからそう感じる
どこの国でも人を妬んだり羨んだりする人は多いし、そういう人は豊かではない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-cyNR):2016/05/18(水) 09:11:43.74 ID:xaquhKI+0.net
文化の違いは大きい
アジアは無理だと思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:12:02.46 ID:Oqf/8Dvzd.net
月〜木は早朝出社して、定時に帰宅できるよう猛然と働くというもの

早朝出社なら意味なくねえ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saaf-z11m):2016/05/18(水) 09:12:24.19 ID:xg/lSBhSa.net
移民で労働力がいるから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-NJmT):2016/05/18(水) 09:14:02.97 ID:XF7Uacw0d.net
古来、豊かな社会には奴隷が必要

欧米は移民がこれにあたる。

日本では日本人の下半分を奴隷にしているから、豊かになるのは上級国民だけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93b9-Wsqh):2016/05/18(水) 09:15:45.04 ID:Sb5fUzWQ0.net
欧米も底辺の奴らは豊かじゃないよ
お前らと同じ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/18(水) 09:17:37.08 ID:yD9D2ZTsd.net
ルール遵守するでも趣旨を守ろうとするからギスつかない

ジャップはマフィアよろしくルールの字面だけ守って趣旨ひっくり返そうと必死だから細かいルールだらけになって詐欺師が横行する

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/18(水) 09:18:58.16 ID:OIGAXA9p0.net
16世紀から19世紀にかけてアジアアフリカ南米から富を搾り取ったからだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 09:20:17.38 ID:nT5N8M/Zp.net
欧の底辺は金銭的には日本の底辺以上に余裕がないが、
時間的なゆとりだけはある
アメリカのエリートは金銭的な豊かさは日本のエリートの比じゃないが、バリバリ仕事する日本の社畜真っ青の仕事中毒

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7bd-XzP0):2016/05/18(水) 09:22:40.32 ID:WrXg8Bey0.net
豊かだけどEUの負け組の国は
植民地時代いやそれ以前からの深く長い財の積み重ね
どんなにホワイトでも財を食い潰した国から破綻していってる
豊かでEUの勝ち組
東欧やイスラム圏からの移民を積極的に受け入れ賃金上昇を抑え
企業の人件費を抑えることによって企業の流出を防ぎ
高止まりしているEU圏他国に自国の製品を買ってもらい黒字化

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b375-XnYJ):2016/05/18(水) 09:23:52.10 ID:2AjXfV880.net
なんで「欧米は豊か」っていう幻想持つんだろうな?
欧米の話になると、いいとこしか見ないのはなんなんだろうな。
米に住んでたけどことあるけど、スラム街はあるし、ホームレスもいたよ。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-4z1S):2016/05/18(水) 09:23:55.17 ID:pthDsbpu0.net
奴隷使ってるからに決まってるじゃん

日本も人力でない奴隷の開発をすればいいんだよ
第二の産業革命にもなる
つまりロボットの開発

人力でない動力の開発はいつの時代も必須
人力に頼り過ぎると時代においていかれる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9365-Wsqh):2016/05/18(水) 09:24:12.17 ID:QBDgXVzT0.net
>>172
それ、ドイツだけの話じゃんw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7bd-XzP0):2016/05/18(水) 09:25:16.74 ID:WrXg8Bey0.net
>>175
ドイツ、オランダ、リヒテンシュタイン、ベルギー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 09:25:59.66 ID:lKqKUrz9M.net
過剰なサービスを求めないし提供もしない
国民も企業もそこまで頭悪くないから出来ることだな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 537a-Wsqh):2016/05/18(水) 09:26:54.69 ID:t21EMxXN0.net
コレを見て残業代を無料にすることだけ真似をするのがジャップ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/18(水) 09:27:38.12 ID:KLy/J6Nyx.net
バルト三国
タリン リガ ビリニュス
高校で地理だったんだけど
なぜかずっと覚えてる首都名w
なんかおぼえやすい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 537a-Wsqh):2016/05/18(水) 09:27:53.99 ID:t21EMxXN0.net
>>173
それよく言い訳にするけど
それってただの違法移民とかだよね
普通の国民は最低賃金1500円だったりで豊かな生活してます

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ee-Wsqh):2016/05/18(水) 09:28:56.28 ID:Cjv91Sz20.net
>>173
それって黒人とかメキシコ人とか移民および移民の末裔だろ
そういうのはアメリカ人とは言わない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-XzP0):2016/05/18(水) 09:29:07.25 ID:Jh3kHRXe0.net
>>41
ソース

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 09:29:13.22 ID:9opav8wlp.net
>>173
だって一人当たりGDPランキング見たら上位全部欧州だし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 537a-Wsqh):2016/05/18(水) 09:29:15.84 ID:t21EMxXN0.net
アメリカでも貧困層が居るとかほざくけど
それってただの違法移民だよね
ジャップは島国で違法入国に程遠いからあんま知識ないけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/18(水) 09:29:52.37 ID:O3/1znPTM.net
欧米は本当の民主主義だからな
日本は上級国民主義だから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/18(水) 09:34:04.75 ID:LjkpkzBs0.net
男女で知能テストをすると、平均的にはほぼ同等でむしろ女性のほうが高いぐらいだが、
ずば抜けて高い人は圧倒的に男性が多いらしい
欧米人とアジア人の関係に似ている

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 09:35:26.96 ID:peD6fvphd.net
ま、お前らはこの先、仮に日本がお前らが言うところの豊かな社会になってもずっと底辺のままだと思うよw
反対に日本がもっと貧しくなったら真っ先に切り捨てられてネットすら出来なくなるだろうけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abbe-EA1W):2016/05/18(水) 09:35:37.00 ID:xg/lSBhS0.net
誰も豊かさの定義をしないから各々好き勝手言うだけのジャップランド集会になる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b375-XnYJ):2016/05/18(水) 09:36:20.02 ID:2AjXfV880.net
>>180
違うよ。どれだけ米が理想化されてんだよw

>>181
おいおい、それ米で言ったら完全アウトだぞw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/18(水) 09:38:09.82 ID:KLy/J6Nyx.net
>>187
上級のお言葉

みんな聞いとけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/18(水) 09:40:33.77 ID:ol1DOHIC0.net
神を信じてるから

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 09:40:52.54 ID:nT5N8M/Zp.net
嫁が一応EU圏内だけど自殺率高くて、そんなに豊かな国じゃない国出身だけど、
物質的には日本よりやはりはるかに貧しい
ナイキとかの靴は当然のようにみんな偽物履いてるし、iphoneはとうぜん超高級品扱い
庶民は一ヶ月の給料全部使ってやっと最新のiPhone買える感じ
ただ有給は大体一年間30日以上(+祝日12日)あるし、仕事も5時くらいには終わって、時間的に余裕ある
移民なんて来ない国だけどね
庶民の夏休みは海岸沿いのしょぼい宿や民泊に2週間とか滞在したり、湖のほとりでキャンプしたりして過ごしてる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-UlbP):2016/05/18(水) 09:41:22.86 ID:ICzKoVe8a.net
>>143
ホント コレ。向こうの上級国民の生活みてるだけ。
まあ俺はどっちかといえばサヨク側だけど。あんま幻想は見ない。
日本だって向こうから見たらいい国に見えるんだろうさ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hef-/3cR):2016/05/18(水) 09:42:54.94 ID:gYBKijO0H.net
まーた脳内欧米で語ってる奴がいるのか
飛行機すら乗ったことないくせに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf5a-/3cR):2016/05/18(水) 09:49:18.63 ID:p2KuxAnw0.net
欧米(ざっくり)

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-Bhie):2016/05/18(水) 09:51:45.37 ID:4W9SBcIO0.net
国家間の摩擦を真正面から受け止め、その摩擦を解消するため知恵を出し、一段上のコンセンサスを目指す
このループで、ついには通貨まで統合し、EUが立ち上がる

もちろん国内問題にも当て嵌まる
階級間の摩擦を恐れない、互いが言いたい事をハッキリと主張し、それを解消するために互いが知恵をだす
結果革新的な制度が立ち上がる

漠然だがこんなイメージ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/18(水) 09:56:27.14 ID:zf9M6CwI0.net
>>155
日本よりジニ係数が大きい欧米ってアメリカくらいしかないんだけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-Bhie):2016/05/18(水) 10:04:11.71 ID:4W9SBcIO0.net
その中でも保守的な人間はヨーロッパに留まり
そーいうのに嫌気がさした(生活事情による所も大きいだろうが)一風変わった連中は
新天地を目指した、それがアメリカ

そのアメリカでも東海岸の人間は保守的な傾向があると言われている
さらに変わった連中は幌馬車にのり西海岸を目指した
変わった連中が濃密に集まった場所がシリコンバレーとなる、みたいな

木にとどまったサルと、草原に繰り出そうと考えたサル、みたいなモノを彷彿とさせる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd5-Wsqh):2016/05/18(水) 10:05:44.29 ID:g73Yeuse0.net
>>173
ジャップランドなら大量にいるホームレスを思考停止自己責任論で放置するから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf5a-/3cR):2016/05/18(水) 10:07:51.93 ID:p2KuxAnw0.net
スポーツの中継なんか見てても未熟だなあと思う
感情の押し売りは辞めてもうちょっと戦術的な解説しろよと
スポ根モノなんて流行ってしまう日本人の土壌に文化としてのスポーツは成熟しないのか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-/3cR):2016/05/18(水) 10:09:32.15 ID:AxZy2Iql0.net
>>199
日本にいるホームレス6000人
オスプレイ買った3600億円あれば6000人程度余裕で保護できるのにね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:10:52.04 ID:KMfNObzMd.net
世界を支配しているのが欧州貴族の末裔だから
マジだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/18(水) 10:12:02.57 ID:87uuAry50.net
イギリスの産業革命がヤバすぎた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-gj/H):2016/05/18(水) 10:12:02.89 ID:74VbEZEV0.net
アジアの猿から搾取してるから

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 936f-Jrc9):2016/05/18(水) 10:14:37.63 ID:X/THKgJ60.net
欧米が豊かならトランプが台頭しねーし移民しめださねーよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2f-Bhie):2016/05/18(水) 10:16:46.60 ID:Xwk3pPUB0.net
真実を知らされているので、真実を生きている
血統においても主権においても精神の在り方においてもみな同等なので連帯感が強い
よって、社交が楽しい

金銭面においては日本を筆頭に奴隷気質の民族から巻き上げている

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a73e-Jrc9):2016/05/18(水) 10:16:47.21 ID:3B0YqJWR0.net
>>197
調べたら2014年の統計だとヨーロッパの半分は日本よりジニ係数高いじゃねーかw
社会主義っぽい東欧以外は日本より格差激しいわ(ほとんど日本と同程度だが)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-mfIb):2016/05/18(水) 10:18:24.88 ID:zG5hr97e0.net
資源のある国は豊か
日本は一時的に豊かに見えたけどまた元に戻るところだ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-gj/H):2016/05/18(水) 10:20:21.85 ID:ymQ4bpBJ0.net
イスラム圏の富を搾取してるから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Wsqh):2016/05/18(水) 10:21:45.06 ID:+Gz9tdPm0.net
敗戦国かそうじゃ無いか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/18(水) 10:26:00.88 ID:Z5tzxNqDM.net
移民が搾取されてたりするんじゃねえの

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 10:29:20.12 ID:CBo1lJxiG
>>99
これ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27a9-Wsqh):2016/05/18(水) 10:31:31.52 ID:zoseF2m30.net
過去を振り返らないからかね?
誤爆してやり続けるってのはすげーよな
謝らない国家は強い

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-54Sq):2016/05/18(水) 10:33:00.66 ID:+0JkGIv3K.net
欧はピンキリだからなんとも言えん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 10:34:35.85 ID:iXqS8Rdx0.net
>>186
いや平均でも普通に男の方が高いぞ
後者についてはその通りだが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 10:35:27.94 ID:iXqS8Rdx0.net
>>214
亜のほうがピンキリだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Wsqh):2016/05/18(水) 10:37:23.39 ID:p6tNLFPA0.net
https://www.malwarebytes.org/

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb68-gj/H):2016/05/18(水) 10:42:19.29 ID:jaspYhB90.net
>>167
自分も奴隷制度の影響だと思う

 欧米 移民や黒人が奴隷の仕事をやる
 日本 国民で奴隷の仕事を分担する

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb98-Xxei):2016/05/18(水) 10:43:27.94 ID:yPWf4oIs0.net
>>1
>>21
>>77
とりあえずこいつら学生な

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74e-Wsqh):2016/05/18(水) 10:47:35.18 ID:OBK/fp2d0.net
現在の経済のルールを最初に作ってこれからも自分たちの有利になるように変えられるから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:56:37.13 ID:kAWn2kkbd.net
お前らが思っているほど欧米全体が豊かなわけではない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(地図に無い島) (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/18(水) 11:01:38.97 ID:d9IBau+Ra.net
論理的だから

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a71f-/3cR):2016/05/18(水) 11:02:32.90 ID:E89rES4K0.net
豊かさの定義が欧米基準だから

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bd5-/3cR):2016/05/18(水) 11:03:24.27 ID:AWEAGUSo0.net
自由な経済活動のできる日本と違って半社会主義と言っていい不公平な経済活動の体制だからね
貧乏人が優遇され金持ちが弾圧される社会
怠け者にはいいが本当に努力してる人が報われないのが欧米

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:03:42.44 ID:Jtb2aUvA0.net
欧米が日本より豊かというなら、どのへんが豊かなのか説明するべきだろ?
正直言うと、格差の面に関しても医療の面に関しても日本の方が豊かと言えるんじゃないか?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8396-Wsqh):2016/05/18(水) 11:04:22.35 ID:UFKirAgv0.net
豊かかどうかわからんけどなんか幸せそうだし毎日が楽しそう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:05:19.19 ID:Jtb2aUvA0.net
>>226
気の持ちようつーなら南米には勝てないな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-yDY9):2016/05/18(水) 11:06:37.68 ID:QzfOHGiUa.net
別にそうでもないのでは

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-yDY9):2016/05/18(水) 11:07:27.54 ID:QzfOHGiUa.net
>>201
そんな少ないのか?
信じられん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:09:39.34 ID:Jtb2aUvA0.net
>>229
左翼の情報工作にだまされてるからな…

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/18(水) 11:12:06.84 ID:bs8t+x0J0.net
>>229
*ただし厚生省調べ
まぁそううこったw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/18(水) 11:12:46.47 ID:LjkpkzBs0.net
>>221
それは単なる揚げ足取り
原則と例外の混同
欧米は豊かな国が非常に多い
東アジアで欧米先進国と一人あたりGDPを張り合える国はシンガポールぐらいしかない
しかも、そのシンガポールも数字上は豊かではあるが、欧米人に比べてなんか貧乏くさい生活をしている
日本なんて今や数字で欧州で勝てる国は、東欧とギリシャ、スペイン、ポルトガルぐらい
スペインには近いうち抜かれるかもしれない
しかも勝ってるはずのポルトガルに比べても日本は貧乏くさい
皆同じような服を着て、汚い街並みをゾロゾロ歩き、電車に詰め込まれて移動
車の運転マナーもポルトガルのほうが良い
結局、成金国家は歴史には勝てない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-MtJA):2016/05/18(水) 11:16:23.50 ID:XlTUSJLX0.net
ジャップなんかより百倍いいに決まってる
こんな国嫌い 韓国中国日本
アジア全て嫌い 白人に生まれたかった
美しい肌に綺麗な目の色に高い身長が多い向こうの国は本当に楽しそう 日本に、いやアジア は糞だ 堀の浅い下劣な民族め

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:16:26.93 ID:Jtb2aUvA0.net
>>232
その豊かさの基準てなんだ?
日本の方がなんでも買えるし世界中の美味いもの食えるんだけどね。
労働に対するゆとりか?
確かに日本は労働による時間拘束は長めだけど、ゆとりをやりすぎたために破綻した、
あるいは破綻しかけてる国が欧州には沢山あるだろ?
ギリシャとかさ。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-ECsU):2016/05/18(水) 11:17:39.87 ID:y8/+HWNMa.net
日本の諸悪の元はチョーセン


鬼畜凶悪犯罪、パチンコ、電通、創価学会公明党、人材派遣、ヤクザ、民放TV、芸能界、覚醒剤、サラ金、街金、振り込め詐欺、通名ナリスマシの国会議員、通名ナリスマシのコメンテーター、鬼畜猟奇AV、スカトロAV、反日 教員組織、反日サヨク、反日サヨク政党、反日 新興キリスト教、風俗、アニメ、エロゲー、グロマンガ、児童ポルノ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/18(水) 11:18:03.01 ID:gmw4DvHD0.net
>>143
むしろやべぇのは上流階級の方だろ
晒し首にしたくなるほど傲慢
保守党の連中のヤジとか態度とか見るに耐えない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-Bhie):2016/05/18(水) 11:20:21.03 ID:4W9SBcIO0.net
>>233
トンソンてやつやな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/18(水) 11:20:57.54 ID:gmw4DvHD0.net
お前らの労働時間が短くなったところで空いた時間を欧米のように地域活動や家族の団欒に当てたりはしないだろ
結局日本は日本人の大多数に都合の良い形で発展してきた
それに違和感があるなら出ていくしかない
世の中なるようにしかならんのだから

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:21:17.59 ID:Jtb2aUvA0.net
で、欧州では経済破綻でどうしようもなくなって、ベーシックインカムをやらざるを得ないんだろ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 11:21:36.90 ID:4xjFerkR0.net
日本の若者はPCを使うことが出来ないからな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b366-FvKW):2016/05/18(水) 11:22:49.61 ID:6+lH43uC0.net
ちなみに日本の労働生産性は全体的にクソだけど
それは運輸やサービス業に偏ってるだけで、製造業全般は極めて優秀だぞ
あと土建も悪くない
アメリカの平均を100とすると、ドイツの平均で80
日本のサービス業は概ね50以下で、飲食に限っては40未満
でも一般機械は140以上、化学工業は120、輸送機器(自動車とか)は110
その他多くの種目でアメリカの平均超えてる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-+OpL):2016/05/18(水) 11:24:49.66 ID:JTRR4An6a.net
合理的だから

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb7f-dvDq):2016/05/18(水) 11:25:48.52 ID:TpbMT+n10.net
ユダヤ金融

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-UaCO):2016/05/18(水) 11:26:44.26 ID:03SbIAuRK.net
需要と供給のバランスをコントロールしてるからじゃないの
ジャップランドは不正企業の過剰供給を野放しにするからおかしくなる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3744-Xxei):2016/05/18(水) 11:27:12.73 ID:8z/TBYr90.net
ヨーロッパは結構、質素に暮らしてるよ
ブランド物もそんなに買わず、外食もそんなにしない。
テレビでやったからといって売り切れや行列もできない。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:27:33.06 ID:iXqS8Rdx0.net
>>234
基本はGDPと購買力だろ
北欧やスイスは物価や税金が高いとは言っても日本の2倍物を買えるんだからな
精神的勝利を目指すにしても幸福度指数でも完敗だし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:28:36.07 ID:Jtb2aUvA0.net
>>246
GDPは豊かさに直結せんよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-Wsqh):2016/05/18(水) 11:29:03.77 ID:Nwpm4+Aa0.net
なぜ欧米は豊かなのかというか
日本以外はみんな豊かになってるんだよな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org866466.jpg

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:29:58.10 ID:iXqS8Rdx0.net
>>247
言葉足らずだったな
「一人当たりのGDP」な
総GDPは豊かさに直結しないのは中国やインドを見れば一目瞭然だが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:30:53.82 ID:Jtb2aUvA0.net
>>248
見れねえよw
あとギリシャも日本より豊かと言うなら、おまえは馬鹿だ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:31:10.47 ID:Jtb2aUvA0.net
>>249
いやそれでも豊かさと直結しない。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:32:16.84 ID:iXqS8Rdx0.net
>>251
だから一人当たりの購買力も合せてみるんだよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2348-yliF):2016/05/18(水) 11:32:30.83 ID:+tcxOGAW0.net
平日の午前中から優雅に語れるから

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:33:17.35 ID:Jtb2aUvA0.net
>>252
金持ちの購買力が異常なら平均は上がる。
豊かさに直結せん。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Jrc9):2016/05/18(水) 11:33:47.49 ID:BK0YbbG30.net
>>41
日本だとすべての業種にサービス業が加算される
スーツきた底辺リーマンが全ての業種に求めるw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-Wsqh):2016/05/18(水) 11:34:32.45 ID:MCSAT2wG0.net
日本は便利で先進的(?)な国を維持するのにエネルギーを吸われまくってるから

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 11:35:23.62 ID:CT3FTF/Pr.net
なぜそのルールがあるかを理解して、更にそれに対しての疑問をもってるから。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:36:35.40 ID:iXqS8Rdx0.net
>>254
じゃあジニ係数も併せて見ればいいだろ
そりゃ所詮は指標だから直結はしねーよ
でも一番近いのがこれらの指標であるのも事実だろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-Wsqh):2016/05/18(水) 11:38:28.77 ID:4OQKTwdI0.net
欧米は個人主義でそんなにコミュ力要らないと思ってたら大違い。
あいつら、電車のコンパートメントやエレベータなんかで二人きりになるとガンガン話しかけてくるぞ。
そうやって自分の近くにいる人間が無害かどうか図っているんだけどな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-gj/H):2016/05/18(水) 11:39:45.58 ID:8wSooXkh0.net
1のソースの例は欧州のオーストリアなんだが移民増大、治安悪化、刑務所が足りなくて涙目状態なんだがw
豊かってなんだろうね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:39:57.64 ID:iXqS8Rdx0.net
>>259
それは南欧の場合だろ
ゲルマン語圏は他人に気安くしない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:40:10.51 ID:Jtb2aUvA0.net
>>258
ギリシャやスペインなどはどうなの?
ドイツもなんか操作してるっぽいよね?
イギリスはメーソン国家だからユダヤ企業の支援がある。
アメリカもメーソン国家だね、ユダヤ企業の影響が大きく、勝ち組の多くはユダヤ人だ。
そのうえで、イギリスやアメリカは日本より豊かか?
違うね、日本の方が好きなもの買える、好きなもの食える、夜でも安心で居酒屋行ける。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-Wsqh):2016/05/18(水) 11:40:44.92 ID:4OQKTwdI0.net
欧米でも飲み会呼ばれずに自分がハブられてるんじゃないかって気にする奴結構いるよ
ランボーも「パーティに一度も誘われた事がない、あってもアイツ誰だっけ?と誰も気に留めない。それが俺さ」
なんてネチネチ気にしていただろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/18(水) 11:41:05.24 ID:37hUSGRa0.net
政治が経済界ズブズブじゃないから

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:41:41.90 ID:Jtb2aUvA0.net
欧米の貴族階級の豊かさと、日本の一般人の豊かさを比べるからこういう間違いが起こる。
欧米の一般層なんて日本の一般層より貧しいよ。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:42:14.63 ID:iXqS8Rdx0.net
>>262
なんで欧州はギリシャやスペイン込みで日本と比較してんだよ
そんだったらこっちも北朝鮮とかカンボジア混ぜて比較しろよ
大体そんな陰謀論込みで語らせたら日本の方が電通とか租税回避とか酷いじゃねえか

お前ただのレス乞食だろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2f-Bhie):2016/05/18(水) 11:42:46.89 ID:Xwk3pPUB0.net
混血だと日本に大いに疑問がわくだろうな
日本人が言うところの人間性とは隷従のヒロイズムでしかないもん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-jHB6):2016/05/18(水) 11:43:04.89 ID:k8g/PQyD0.net
「人生が最高に楽しいぜ!」って感じの人が日本は少なそう
機能不全家族は多いし街はチェーン店のコピペみたいで画一化され無個性だし5割くらいの人は表情が暗い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Wsqh):2016/05/18(水) 11:43:59.13 ID:adicGcK90.net
怠け者だから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:44:19.63 ID:Jtb2aUvA0.net
>>266
欧米にギリシャやスペインは例外だってのか?どちらも欧米に属するだろ?
その上で、欧米で勝ち組のやつと日本で負け組のやつとを比べて日本の方が不味しいと言うのは
間違ってると主張してるんだよ。
欧米は貴族階級は豊かだが、一般階級は日本以下の底辺だぞ。
日本で格差言われてるけど、欧米や中国の格差に比べれば可愛いもんだ。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2f-Bhie):2016/05/18(水) 11:44:46.65 ID:Xwk3pPUB0.net
世界的な時を治すことの代償として得た文明は日本人の心を蝕んだ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-Jrc9):2016/05/18(水) 11:45:17.82 ID:J/2yWiVL0.net
日本が貧しいので相対的に豊かに見える

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:45:48.59 ID:iXqS8Rdx0.net
>>270
だからジニ係数も合せてみろよ
いわゆる先進国はアメリカ以外は日本とほとんど同じ程度の格差しかない
その上で一人当たりのGDP、一人当たりの購買力が上ならそれはもう庶民レベルでも欧米先進国の方が豊かと言わざるを得ない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:46:21.37 ID:Jtb2aUvA0.net
>>272
むしろ外国の貧しさを知らないから日本が貧しいと勘違いする。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:47:08.08 ID:Jtb2aUvA0.net
>>273
データの撮り方が問題だな。
欧米の格差と日本の格差を真実に調べるべき。
日本は世界で一番格差の無い国だよ。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-qHFH):2016/05/18(水) 11:47:33.20 ID:9i+d+Z0Q0.net
社畜になろうとするバカがいないから

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:48:21.61 ID:Jtb2aUvA0.net
>>276
社畜いうけど、怠け者は収入が少なくて当然なんだがな。
欧米では怠け者は普通に不味しい生活をしてる。
だから格差が大きい。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:48:23.86 ID:iXqS8Rdx0.net
>>275
そうやってデータから目を逸らして精神的勝利に浸っとけよ
もしくは中国とか東南アジアとかアフリカのような下だけ見てホルホルしとけ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53cb-a45h):2016/05/18(水) 11:48:29.32 ID:dyQFeYhc0.net
この議論の前提として
EU圏が古くから厳密な階級社会だと言う前提を
忘れちゃいけない

そして厳密な階級社会だからこそ
上流から下流への施しも伝統になってる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:49:13.72 ID:Jtb2aUvA0.net
>>279
施しなんて雀の涙よ。
欧米の格差がそこで埋まるわけではない。
少なくとも日本より格差は大きいよ。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:50:32.85 ID:Jtb2aUvA0.net
>>278
調べ方が悪いと言っている、明らかに欧米有利な調べ方をしているからな。
実際は日本と比べられないくらい欧米の格差はデカい。
欧米にはユダヤ財閥のメーソン企業が多いから、その金持ち度で平均を上げてるだけ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2f-Bhie):2016/05/18(水) 11:52:13.83 ID:Xwk3pPUB0.net
アジアで日本以外が資本主義になることを危惧している支配者層の気持ちはよくわかる
色んなイデオロギーで誤魔化されているが、真理は単純だ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-2R03):2016/05/18(水) 11:52:27.87 ID:zmG+SW+yM.net
精神論がないから
年功序列がないから

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b389-Wsqh):2016/05/18(水) 11:52:34.20 ID:gkhgHmLX0.net
>>167
>>218
これ

だから安部自民は奴隷養成に熱心

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 877f-Bhie):2016/05/18(水) 11:52:39.87 ID:wMhb1GrG0.net
物質的貧しさと精神的貧しさを勘違いしてるな
後者のがよっぽど重大なんだがな
勿論この国は言うまでも無いだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:54:08.24 ID:iXqS8Rdx0.net
>>285
勿論この国は両方だよ
とは言え下を見ればいくらでも下もいる中途半端なポジションだからホルホラーはオナネタに困ることはないが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 877f-Bhie):2016/05/18(水) 11:55:14.17 ID:wMhb1GrG0.net
日本の貧困率はこれからも急激に上昇して行く
何故なら賃金はこれからも下がり続ける事が確定して行くからだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2f-Bhie):2016/05/18(水) 11:55:59.53 ID:Xwk3pPUB0.net
白人なのかその代理の朝鮮人なのか知らんが、人を支配するってのは相手の知能が自分より低くないとできないんだよなあ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:56:27.08 ID:Jtb2aUvA0.net
>>287
欧米の後追いをしてるにすぎんよ。
欧米はすでに破たん寸前だが、日本がそうなる時は世界経済が終了する時だ。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 11:57:13.55 ID:iXqS8Rdx0.net
>>288
日本はあらゆる業界が朝鮮人に支配されてるそうだがつまりそういうことだったのか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53cb-a45h):2016/05/18(水) 11:58:00.81 ID:dyQFeYhc0.net
そもそも企業が最高益を更新してる現在
日本の労働者の賃金を下げる要素って
何なんだ?

強欲な投資家の要求?
強欲な経営陣の自己満足?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 12:00:35.80 ID:iXqS8Rdx0.net
>>291
そもそも一部の外貨稼げる企業くらいしか最高益を更新してないが
何か凄い革新があって利益増幅した訳じゃなく単なる為替の影響だから今賃金上げるとか自殺行為に近い

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-/3cR):2016/05/18(水) 12:02:30.05 ID:AxZy2Iql0.net
>>291
例えばトヨタ
最高益更新したけど
ドルでみたら増えてない
円でみると増えてる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-a45h):2016/05/18(水) 12:03:56.44 ID:MHkWCWm0M.net
先進国のキャリアが違う。
つまり投資してきた累積が違う。
街並みを見てみろ、地震が無いとはいえ古い物を残すのには金がかかる。文化だって金がかかる。
地力がハッキリ違うわ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fb1-/3cR):2016/05/18(水) 12:04:07.70 ID:GtPMU2At0.net
弱者切り捨て、使い捨てがしっかりとしていて、捨てた側と捨てられた側との棲み分けがしっかりとしているから
そして、弱者への配慮は崇高な行為として、やった人が讃えられるシステムになっている
日本みたいに、弱者への配慮が当然で、やらない人が叩かれるシステムとは根本的に違う

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/18(水) 12:07:28.73 ID:KLy/J6Nyx.net
お金の考え方変わらんかなぁ
頑張って集めて欲を満たすものではなくて
最低限これだけのことができる権利みたいなかんじで
ベーシックインカム前提の考え方だけど
衣食住たりてほかに何がいる?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-a45h):2016/05/18(水) 12:09:50.94 ID:bwYxRiM90.net
>>22
映画だけの情報だけどそんな描写が多いな
仕事よりプライベートを大事にしてそうだし頭の中が仕事だらけの日本人とは根本的に違う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/18(水) 12:10:19.43 ID:HJXF4mIE0.net
戦勝国

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-hNIp):2016/05/18(水) 12:10:24.50 ID:6lS3XVe70.net
日本の労働環境が豊かでない理由はわかるわ
5分前に出勤して定時までにその日の仕事を終わらす人間
サビ早出してその日の仕事を定時に終えられずサビ残して終わらす人間

評価されるのは後者だからな
逆に仕事ができて涼しい顔してる人間は「頑張ってない」とされる
日本人の価値観自体が生産性低いんだわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/18(水) 12:11:22.58 ID:KLy/J6Nyx.net
生産性って考え方自体が物質至上主義みたいなもんだよね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 12:12:46.58 ID:nLpIoBF6a.net
カナダに住んでたが土地が広いってのは人格に影響すると思ったな
北米はやっぱおおらかな人間が多い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 12:13:19.73 ID:UjoHpQDGa.net
生活豊かなのか?格差がすさまじいしそうとは思えないけど

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-gj/H):2016/05/18(水) 12:14:27.07 ID:8wSooXkh0.net
残業代欲しかったんだけど帰れって言われることが多かった 俺のいる日本はお前等と違う日本みたいだな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-/3cR):2016/05/18(水) 12:14:57.11 ID:ELhb4HjtM.net
プライベート>>>>>>超えられない壁>>>>>>仕事だからだろ
日本は真逆

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-VymU):2016/05/18(水) 12:20:34.36 ID:T3rIrD9AK.net
ヨーロッパ
1日6〜8時間労働 平均年収600〜1000万円

日本
1日10〜16時間労働 平均年収400万円

ヨーロッパと日本の関係はもう完全に先進国と途上国の関係になってる
日本人がヨーロッパ人の2倍の労働をしても得る賃金は半分程度

賃金も物価もヨーロッパ>>>日本

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-hNIp):2016/05/18(水) 12:21:15.98 ID:6lS3XVe70.net
>>303
本来なら残業終わってからスキャンすればいい所を
定時スキャンしてから残業する事で
「あいつは偉い」と評価されるんだよ
5分前にスキャンすればいい所を30分前から働いて5分前にスキャンして
「○○君はほんま偉いわ それに比べてお前は」となる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-dBsF):2016/05/18(水) 12:23:33.76 ID:l9O+5nSN0.net
明治以降、それまで日本にあった豊かな精神性をかなぐり捨てて
西洋以上の物質主義社会に向け驀進してきたのが根本的な間違い
つまり福沢諭吉が癌

「福沢諭吉は子供の頃、御稲荷の社を勝手に開けて、御神体がただの
石ころだったことから、他の石ころと交換してしまい、それを知らない大人が
真面目に拝んでいるのを見て、面白がったといいます。」

こういう奴が今の日本の基礎を作ってる

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Wsqh):2016/05/18(水) 12:27:25.79 ID:ET2vQdgS0.net
自分たちだけが儲かる仕組みを考えて他国に押し付けるから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 12:28:16.59 ID:WP4VwbEip.net
世界で最も他人から搾り取っているから
これ以外あるの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-/3cR):2016/05/18(水) 12:29:35.58 ID:l2KMxZbvd.net
>>308
その通りだと思うね。ルールを作る側が一番儲かる。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 12:30:26.75 ID:JPvW+0glp.net
ジャップじゃないからだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 12:34:13.62 ID:Lpr6h35Aa.net
>>20
ワロタ
でもそうだわ、すーぐ考えることを放棄する

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD3f-EA1W):2016/05/18(水) 12:35:42.69 ID:JXLeC4C0D.net
ある程度以上働くと税金が跳ね上がるから
最初から超える事が判り切ってる人以外はそれを超えない程度でしか働かない
労働力が不足するから企業は金を出して人を雇わざるを得ない
「みんなで働かない」これが大事

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-Jrc9):2016/05/18(水) 12:35:54.98 ID:nOjO4dtY0.net
昔は冷戦の最前線っていう役目を引き受けた代わりに西側から恩恵受けた部分多かっただろうな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-hspw):2016/05/18(水) 12:39:02.78 ID:iGeDcmIAM.net
>>312
欧米の底辺は猿
欧米は底辺見放してエリートに注力する社会

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 12:40:09.18 ID:fKNTvJwnd.net
物質的には日本の方が大分贅沢してるぞ。
日本人はもっと質素な暮らしに戻らなきゃならんというか、何故か生活水準にバブルのままの部分が多すぎる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-hspw):2016/05/18(水) 12:43:19.55 ID:ggwmTwAkM.net
>>312
欧米は「飛び級」は普通だからな
頭いいやつはとことん頭よくなる

日本は出る杭は頭悪いやつに合わせるのが正しい社会

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f38-EA1W):2016/05/18(水) 12:44:07.17 ID:6VT35R6S0.net
貧しいところ見せてないだけだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 12:44:17.33 ID:Jtb2aUvA0.net
>>317
頭いい奴を活かせるシステムは確かに良いが、結局成り上がるのはユダヤ系だからなあ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 12:49:35.43 ID:Lpr6h35Aa.net
そら欧米は世界の中心にいるからな

あいつらは歴史上一貫したシステムの中で生きてるやん
価値観だって自分達の価値観を世界の価値観にしてしまった

ジャップなど欧米以外の国は歴史のどこかで社会や生活様式を欧米に合わせなきゃいけなかった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5730-k05Y):2016/05/18(水) 12:50:36.70 ID:oY9s+xbX0.net
ジャップの最大の思い違いは、
ジャップでも、あれやこれやと
違うやり方をすれば、
ジャップも西欧のような国になれる、
と思ってることにあるw

猿は何を頑張っても人間にはなれない。

おなじように、
ジャップも、何をしたところで、
西欧人レベルにはなれない。

とっとと自分は猿にすぎないゴミだ
という真実をさとれよ糞ジヤツプは w

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-Wsqh):2016/05/18(水) 12:52:27.77 ID:shpovkvE0.net
何を夢見てるか知らんが別に豊かではないぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-hspw):2016/05/18(水) 12:53:55.22 ID:4BrouIOUM.net
>>320
ヤバイのは台湾や中国や韓国に負け始めてること

欧米と比較して嘆いてる場合じゃないのに

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 12:54:36.67 ID:c/kNqcNhp.net
世界システム論で検索

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb0-a45h):2016/05/18(水) 12:56:07.31 ID:1eDHS1/L0.net
>>41
どこのデータ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 12:57:06.64 ID:Lpr6h35Aa.net
>>259
個人主義こそコミュ力いるだろ
ジャップは国民総コミュ障なだけだぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-hspw):2016/05/18(水) 12:59:24.70 ID:gIT2TzJ4M.net
>>319
ドイツは中高生から職人として人生決めるやつを分けるけど
ケンモメンもそうすればいいのにな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-/3cR):2016/05/18(水) 13:01:05.61 ID:AxZy2Iql0.net
>>324
大学の一般教養でやったわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 13:01:15.93 ID:PBSmAoMod.net
下を向いて歩こう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/18(水) 13:02:46.26 ID:JKGi75Vc0.net
独裁者を糾弾するから

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 13:03:39.50 ID:NTC8/Cr3d.net
年俸制にするとブラックが蔓延り現状だとブラックと残業代泥棒が蔓延る
労働者に益もある分まだ現状のほうがいい

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8d-/3cR):2016/05/18(水) 13:04:03.30 ID:3NWSHrMY0.net
>>138
今の日本の自己責任社会はちょっと過激なりすぎてるよな
なんでもかんでも自己責任で政府の責任逃れになってきてる
自民党草案可決しなくてもそういう風潮作ってるのはこれから草案可決したとき批判されないようになのかといぶかってしまうわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 13:05:00.06 ID:y+iz2L/Mp.net
対価に対しお金を払うから

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23f8-86SY):2016/05/18(水) 13:09:56.00 ID:B/ULdePD0.net
ここの連中って何で欧米を夢の楽園かのように扱ってるの?
移民問題や人種問題 貧富の差 治安
日本は決して楽園ではないが それは外国もそう この世に楽園など存在しない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 13:10:51.03 ID:4xjFerkR0.net
>>334
労働法が守られているだけで天国じゃん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-Wsqh):2016/05/18(水) 13:11:30.18 ID:shpovkvE0.net
>>335
ワロタw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-/3cR):2016/05/18(水) 13:11:33.45 ID:jE23TBZr0.net
お前らなんで動かないんだ?
自分の意見を持つのはいいことだが行動しなきゃ何も変わらないぞ?

今のままじゃお前らがよく馬鹿にしてるシールズ以下だぞお前らは

革命はどうした?諦めたのか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-hspw):2016/05/18(水) 13:11:34.84 ID:rCZRdYGXM.net
>>331
生え抜きサラリーマン社長より
欧米みたいに外部の「プロ経営者」に数億円の報酬で任せた方が
リストラとか結果をガンガン出して
シャープみたいにずるずるとアクオスと心中自殺することはないよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 13:14:04.96 ID:sFpOuVwEp.net
2万を超す犠牲をだしたあの震災を機に変わると思ったけど何も変わらなかった

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2317-EA1W):2016/05/18(水) 13:14:10.78 ID:21O1d9Tx0.net
輸入する商品に対して一定数の工場を自国内に作ることを強要し雇用を維持した。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/18(水) 13:15:34.00 ID:bs8t+x0J0.net
賃金が低いのに加え労働時間も長い
そしてカネを払わなければちゃんとした余暇を楽しめない、楽しんだことにならない空気感
個人主義が根付いてないせいだな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-hspw):2016/05/18(水) 13:18:42.83 ID:ivYQArNkM.net
>>332
そういう悪平等を完全に切り捨てないから企業がゾンビ化していつまでも停滞するのでは

派遣を正社員に都合のいい調整弁扱いにしたがってるから派遣の賃金も上がらない

ワーキングシェアとか思いきったことやらないと最低賃金1500円は実現しないのに

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2f-XnYJ):2016/05/18(水) 13:22:09.83 ID:Xwk3pPUB0.net
知識をベースにしてない信仰など理性ある人間には不可能
結局精神病になるしかない

言葉なきガバメントの中枢は白人だろうから、彼らにより10年もの間苛められてきたと結論出してもいいのかもしれない
無知ほど恐ろしいものはない
敵が見えなければ、敵が分からなければ、やられっぱなしだ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/18(水) 13:23:52.14 ID:bs8t+x0J0.net
あとやっぱキリスト教的弱者救済の概念が根付いてるかどうかってのは大きいな
上級は表向きこれしなきゃ人間のクズ認定だし、中級が弱者を攻撃して溜飲を下げるような場面も少ない
日本は上級側の人間が平然と社会弱者は自己責任なんて無茶苦茶なこと言っても社会的に抹殺されないからな
まともな国なら社会的に抹殺されてるよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-Bhie):2016/05/18(水) 13:24:08.33 ID:4W9SBcIO0.net
>>332
サッチャーやレーガンも自己責任を掲げ長期政権を築いた
両者の政策に対する当該国の評価は、現在総じて低い

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2f-XnYJ):2016/05/18(水) 13:27:07.14 ID:Xwk3pPUB0.net
頭のいい日本人は必要ない
自殺まで追い込め

っていう暗黙法があるとしか思えないんだよなあ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMef-hspw):2016/05/18(水) 13:31:35.07 ID:7rO+DzySM.net
>>346
まぁ「知能はいらないから真似て追いつけ追い越せ」の発展途上国型経済だね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2f-XnYJ):2016/05/18(水) 13:33:11.59 ID:Xwk3pPUB0.net
>>347
一回感づいたら
8 市民
9 主権者
3 人民

にたどり着くのは必然だと思うね
これは一種の遺伝的な素因だと思うから

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb2f-XnYJ):2016/05/18(水) 13:36:08.51 ID:Xwk3pPUB0.net
ガバメントを徹底して隠す意義については分かってるが、これが最上の形態とは思えないんだよ

全盲の状態からホールインワン出来るのなんてごく一部だろうし

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf1-8ftZ):2016/05/18(水) 13:38:05.64 ID:PM93dQF10.net
>>1
欧米は歴史が浅いとされているが
エジプト古代中東ギリシャローマなど長い歴史のバックボーンがあり
建築・造形・生活環境・人権すべてにおいて大先輩である
本当に歴史が浅いのは日本のほうだ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 13:40:02.97 ID:ca25Irgsa.net
過剰で無意味な忠誠、あるいは中世を求めるどこかの村は深く反省しろや

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-yO95):2016/05/18(水) 13:40:10.33 ID:HIT3wUrY0.net
豊かな国を「欧米」と呼んでるからだろ
キューバとアメリカなんかすぐ隣だぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-ECsU):2016/05/18(水) 13:54:37.63 ID:FyQ7emUMa.net
日本の諸悪の元は在日チョーセン


鬼畜凶悪犯罪、パチンコ、電通、創価学会公明党、人材派遣、ヤクザ、民放TV、芸能界、覚醒剤、サラ金、街金、振り込め詐欺、通名ナリスマシの国会議員、通名ナリスマシのコメンテーター、鬼畜猟奇AV、スカトロAV、反日 教員組織、反日サヨク、反日サヨク政党、反日 新興キリスト教、風俗、アニメ、エロゲー、グロマンガ、児童ポルノ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 13:57:04.86 ID:/SkzV2zba.net
なぜフィンランドが高い一人当たりGDP、高い教育水準を保てるのか、そこに答えがある気がする

フィンランドは言語が膠着語で英語ほか印欧語習得には高いハードルがあるはず
資源に富んでいるわけではない
近代化の過程で海外植民地を持っていたわけではない、むしろスウェーデンに植民地化されていた
冷戦期は中立
隣はロシアで常に軍事的に圧迫
移民も特に多くない
寒く、国民は陰気

光栄のゲームならまず繁栄は難しい国
(パラドゲーなら違うかもだが)

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/18(水) 13:59:57.62 ID:gluUIt0+p.net
やっぱり日本の土地政策が諸悪の根源かなぁ。
稼いだ給料は30年住宅ローンに消え、
クビになったらローンが払えるかどうかわからないから奴隷根性で今の会社にしがみつき、サービス残業。
そんなローンで出来上がった街並みは、高尚な芸術性のかけらもなく貧困スラム街。
ヨーロッパの公園で癒されるような場所は皆無で、娯楽といえば買い物しかなくなんでも経済効果は?と。
都市計画の失敗で遠距離通勤地獄、家に帰ったら子供たちは寝ていて希薄な家族関係で次の世代が育たない。母親の言う、いい学校に入りなさいだけで哲学なし。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f8d-Wsqh):2016/05/18(水) 14:02:33.07 ID:90YR6gif0.net
まず豊かなのか教えろよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/18(水) 14:09:01.68 ID:TXezpjc2M.net
>>1
メリケン人とかほんと働かないよね
日本人みたいに残業残業しない

結局英語圏が蓄積した富が莫大で
他と比べようがないからだよ
日本なんて明治以降にちょっとマシになって
太平洋戦争でそれもなくなり
戦後に高度成長で一世代だけ富が蓄積出来ただけ
しかもそれは莫大な未来からの借金で賄ってる

欧米がーと言うより日本が貧乏なのだろう

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/18(水) 14:20:29.60 ID:TXezpjc2M.net
>>110
飼い猫が一番幸せそう


飼い猫は幸せの世界を生きている

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/18(水) 14:26:37.02 ID:TXezpjc2M.net
>>111
これだよね
評価基準が金しかない

軍事力、即ち暴力を認める方向になれば
核兵器やら各種兵器の開発に価値が出るし
それは即ち国内の科学技術というか
基礎研究の価値向上に繋がる

メリケンでは math is power なんだよね
世界支配に繋がるものが評価される
経済だけが評価軸じゃない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 14:31:19.97 ID:T1YmqPpTp.net
何処の国も豊かなのは上の方に居るやつだけだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hc7L):2016/05/18(水) 14:35:24.56 ID:2TwxZl/5d.net
>>360
その通りなのに、なぜかケンモメンは、どこかに豊かな約束の地「欧米」があると思い込んでるw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-a45h):2016/05/18(水) 14:36:01.06 ID:1i0UqEzr0.net
精神的に豊かになりたければいい方法がある
仕事終わりでも学校終わりでも、なんならハロワ帰りでもいい
帰り道にコンビニに寄って、ワンカップの日本酒をグイっと呑め

シャキっとして精神的に豊かになれる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-a45h):2016/05/18(水) 14:41:41.70 ID:1i0UqEzr0.net
結論のない事に思いを巡らせたり、ありもしない理想に憧れたりするのは無意味だと知れ
変えられないものを変えようと固執する自らの愚かさを知れ
幸せとは、いまこの瞬間のワンカップの杯の底に無数にきらめいているのだ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-a45h):2016/05/18(水) 14:42:28.79 ID:1i0UqEzr0.net
おいだれか酒スレたてろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93dc-Wsqh):2016/05/18(水) 14:42:47.05 ID:yt/Pe8TX0.net
>>355
的確すぎて切ない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 14:45:45.96 ID:YWbriCDad.net
アルファベットを使う言語だから

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/18(水) 14:46:52.53 ID:Bmwqln+RM.net
そんな豊かならさっさと欧米に行けばいいのにな
なぜ行かないんだろう?

368 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Saaf-Bn9W):2016/05/18(水) 14:47:01.18 ID:UOmO8TYla?PLT(21018)

>>362,353
それはたぶん、精神的に豊か、とは言わない
でもそれで幸せになれるのは確か
僕はチューハイを飲んでる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bcf-vLOI):2016/05/18(水) 14:48:13.62 ID:A7Ke6ZOT0.net
大陸だから

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd4-Wsqh):2016/05/18(水) 14:48:39.89 ID:gPDbDWBl0.net
基本的に日本人は結論だけポンと言ってコンセンサスを得るための説明をしないから
説明しても支持を得られないと自覚してるのだろう。黙って従っとけのスタンス。客観性や公平性なんてどこえやら

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-hspw):2016/05/18(水) 14:50:14.74 ID:8qo/hPFoa.net
>>1
公務員、大手企業の以外職業でもそういう休暇が取れているとは全く思えないけど

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 15:32:31.27 ID:nT5N8M/Zp.net
>>371
レストランや一般商店が夏季休業で何週間も休むなんてヨーロッパじゃザラにあるぞ?
都市部は7,8月は観光客以外はガラガラになるし
普通の労働者も一か月まとめて休むってのは難しくても、夏の初めと終わりに2週間ずつの夏休みくらいは普通に取れる
アメリカ人はバカンスに関しては日本と同レベルだと思うが

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-/3cR):2016/05/18(水) 15:35:23.85 ID:Rr9yxWLiM.net
豊かだと日本メディアが報じているだけ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c9-/3cR):2016/05/18(水) 15:38:18.51 ID:QHl/kZM70.net
日本がゴミすぎる労働環境だから相対的に豊かなんだろ
日本人は自分達が奴隷扱いされてるっていい加減気づけよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b75-/gNz):2016/05/18(水) 15:49:24.03 ID:sRUeEDSP0.net
隣の芝生は青いからだろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 15:57:58.92 ID:W7Fmqa/ad.net
日本人は格差を受け入れずに背伸びし過ぎなんじゃないかな
海外の高級ホテルにほんの数日だけショートステイして慌ただしく観光地回ったり。もっと身の丈にあった生活受け入れれば貧乏でも時間はできるんじゃない
ドカタまでみんなiPhone持ってる国なんて他にあんのかね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-lsnP):2016/05/18(水) 15:59:02.13 ID:0iZMMD0ya?PLT(12423)

東京集中は失敗だ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 437b-a45h):2016/05/18(水) 16:06:33.95 ID:DJHO76W/0.net
>>355
これに尽きるわ
ジャップは本当に考えるということをしない……

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 16:17:31.50 ID:dAont3U6d.net
日本は賃金を上げないこれにつきる
賃金を上げないから機械化の設備投資も進まない
賃金を上げないからいまだに残業を美徳とする完全に残業代を支払うよう規制しろ
正しい上昇は産業の変革を生む
昭和で止まってるから日本は

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef7c-/3cR):2016/05/18(水) 16:42:07.44 ID:4NkJDzUE0.net
世界中を踏み台にしている鬼畜だからだよ
日本の中での東京と、世界の中での欧米は同じ立ち位置

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb8d-/3cR):2016/05/18(水) 16:55:00.12 ID:3NWSHrMY0.net
結局答えはなんなんだよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 338d-HuD9):2016/05/18(水) 17:08:06.12 ID:/RTw6yJR0.net
転職文化はでかいだろうなあ
銀行が不正をなくすために支店移動させまくるのを国単位でやってる
コネだけで上に行ける仕組みじゃない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 376c-a45h):2016/05/18(水) 17:15:58.51 ID:vGo5ZYlR0.net
欧米は家の庭や花壇一つとっても手入れに問題があると地域から警告がくるからな
花壇一つの損失はその地域と国の損失になる
その事を欧米の連中はよく分かってる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 17:47:55.30 ID:VZNnGF2Gr.net
>>4
低能ら抜きが語りよる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 17:59:48.20 ID:CBo1lJxiG
>>357
これ
最近はタックス・ヘイブンやし

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 18:01:51.24 ID:CBo1lJxiG
>>360
そうでもない
ドイツ人とかほとんど全員二ヶ月バカンス

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 18:08:43.05 ID:CBo1lJxiG
日本は製品の競争力保つために円安目指すよね
それに対してドイツは常に強いマルクを目指した 高くても売れる自信があるからだ アメリカも時々そうする
価格以外売りがない製品しか作れないなら自国通貨安で常に貧乏

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2367-/3cR):2016/05/18(水) 18:14:24.74 ID:fBWNM8Od0.net
平均的ケンモメンなら「銃・病原菌・鉄」くらい話題になったとき読んでるだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-hNIp):2016/05/18(水) 18:14:58.86 ID:6lS3XVe70.net
>>382
転がる石は苔が付かない
これ日本と西欧で意味が逆なんだよな

どんな職場でもそうだけど10年も同じ場所にいる人材は権力を拡大解釈する
国家の法律や会社のルールがあるのに
自分ルールを平気で優先させるようになる

「それがここのルールなんだよ!」と
会社の上に報告すると「そんなルールねえよボケ」と怒られるんだが
報告者を権力人脈悪用して嫌がらせする
また報告、また嫌がらせの繰り返し

最初から人材の固定は禁止にすりゃいいんだよな
特に日本は先に入った方が天皇になるんだから

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37be-/3cR):2016/05/18(水) 18:16:54.48 ID:WQYd1jWG0.net
>>388
畑違いが書いた本なんてありがたがらんよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2321-Wsqh):2016/05/18(水) 18:16:59.82 ID:25BTmXby0.net
>>376
むしろ貧しい国ほどアイフォンだけは持ってんぞ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 18:19:15.87 ID:bHPFQmxE0.net
経済成長で得たストックをきちんと成長分野(外国含む)の経済に投資した

公共事業できちんと社会投資のソフト面で大量に行った

管制社会と違い、第三者監査、民間亜流の人材が育つだけの大量人材育成を行ってる


こんなとこじゃね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 336f-Jrc9):2016/05/18(水) 18:20:01.05 ID:VYN56mD00.net
奴隷のおかげじゃね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 18:20:19.74 ID:FkHXis0Sd.net
日本はアホほど文化水準低いからな
みんな奴隷のように働かせられないと何していいかわかんない状態
日本の教育の負の連鎖程残酷なものはそうないとおもう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 18:20:22.84 ID:bHPFQmxE0.net
>>388
産業近代化とっくにして
投資も技術もグローバル化したあとの話を
論じてるから、それは関係ない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 18:21:54.45 ID:T7fNUBvGd.net
>>22
さすがに美化しすぎ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 18:24:08.28 ID:CBo1lJxiG
ILO条約の多くを批准してないからね政財官のコンセンサスなんだろう
意味を知らない国民が大半ではないか
今や中国でさえ完全週休二日制なのに中世じゃっぷランドではまだまだ
政権交代が少なかったのも大きな原因
中国は国民の不満そらしのためだと思う

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 18:23:54.33 ID:T7fNUBvGd.net
日本の生産性が悪いとか抜かしてる世間知らずがいるが
今では世界中どこでも当たり前のリーン生産方式を最初に始めたのは日本だぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 18:26:22.15 ID:T7fNUBvGd.net
>>183
産業構造も物価水準も違うのに
額面だけ比較してなんの意味があるの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 18:30:11.82 ID:CBo1lJxiG
>>392
かなり真実
日本は代議士のせいで儲からないと分かつていても公共事業に大量投資

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 18:28:57.04 ID:bHPFQmxE0.net
>>396
だけど
私的空間・私的人間関係→市民社会

に依拠して民主主義を機能させることが、日本は全く存在してないのも事実。
こうしたもは「社会資源」「政治資源」と呼ぶ

それが全くない。
勿論、それを破壊するように自民の政治も行われた
利権団体以外は寝ててくれるのが自民の理想の選挙だからね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 18:29:56.09 ID:bHPFQmxE0.net
>>399
意味あるよ

現にアフリカや貧しい国は下位

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 18:33:14.83 ID:CBo1lJxiG
>>398
製造業だけじゃん世界水準は

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 18:33:17.22 ID:bHPFQmxE0.net
>>398
IT化でそれも更に進んで、当たり前のように行われてる

今が誇れないから「起源」を誇るとかが、終わってる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hc7L):2016/05/18(水) 18:34:31.71 ID:2TwxZl/5d.net
>>381
無能なケンモメンの誤解

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/18(水) 18:41:09.10 ID:SymY+rvu0.net
てか、北欧が豊かなのは謎だわ・・・、どこから金が入ってくるんだ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-hspw):2016/05/18(水) 18:43:33.96 ID:VJRaLSQQM.net
これから「人工知能」によって人が不用になる
とにかく雇用を流動化して「成果主義」「労働生産性原理主義」の経営をしないといけない
経営の企画の成功者に資源が集中的になるように社会が最適化していかないと
ますます世界から取り残される

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-VymU):2016/05/18(水) 18:46:03.89 ID:T3rIrD9AK.net
>>350
欧米を歴史が浅いとか言ってるのはネトウヨみたいなキチガイだけだわ
イギリスじゃ13世紀から民主主義へ向けた様々な闘争が始まりアメリカでは成文憲法としては世界初の合衆国憲法がつくられた
あらゆる社会制度は欧米の方が日本よりはるかに歴史も伝統もあるからな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-ECsU):2016/05/18(水) 18:48:00.80 ID:uYjEbcHua.net
日本の諸悪の元は在日チョーセン


鬼畜凶悪犯罪、パチンコ、電通、創価学会公明党、人材派遣、ヤクザ、民放TV、芸能界、覚醒剤、サラ金、街金、振り込め詐欺、通名ナリスマシの国会議員、通名ナリスマシのコメンテーター、鬼畜猟奇AV、スカトロAV、反日 教員組織、反日サヨク、反日サヨク政党、反日 新興キリスト教、風俗、アニメ、エロゲー、グロマンガ、児童ポルノ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb4-7K0b):2016/05/18(水) 18:49:03.55 ID:IaRF8ncl0.net
2000年間の資本の蓄積が途絶えていないから
それどころか奪ってきたから

エジプトは砂漠化でしかたない理由で衰退してしまったが、
中東や中国はヨーロッパより全然歴史が長く資本の蓄積があったが、
ヨーロッパに奪われてしまった

ジャップは欧州中東中国が文明的な生活をしていた時代に、
土人かつド貧民なところから出発した割にはがんばったほうだよ
あと50年後には完全に貧乏国家になってるけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/18(水) 18:49:47.02 ID:Ua6SyJLaM.net
>>383
家の庭や花壇一つとっても手入れに問題があると地域から警告がくる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/18(水) 18:50:09.94 ID:Ua6SyJLaM.net
>>383
>>家の庭や花壇一つとっても手入れに問題があると地域から警告がくる
なんか中世臭い

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 18:51:56.59 ID:T7fNUBvGd.net
>>350

北ヨーロッパは氷河期のせいで不毛の土地だったから歴史は浅い
シュメール文明やメソポタミア文明の流れを引いてるのは日本も同じ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-VymU):2016/05/18(水) 18:52:20.75 ID:T3rIrD9AK.net
>>399
賃金も物価も低いならそれは貧しいってのと同義だからな
日本とジンバブエを比べればジンバブエは日本より賃金も物価も低い
ヨーロッパと日本を比べれば日本はヨーロッパより賃金も物価も低い

ヨーロッパの方が経済的にも豊か

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 18:52:47.50 ID:bHPFQmxE0.net
>>406
まず、前提として
オーストリアとかもそうだけど
社会にフローではなくてストックがあるんだよ

これが前提な。考えてみ、「どの国も一度、日本みたいなバブル黄金期があった」
てことな。で、そこで得た富を「他の(他国も含む)、成長経済に投資し続けた」これな。
公でも民間でもな。

まず日本はここで大失敗してる。虎の子の外貨準備金すらも、「ドルのままにしないと円高になる」
とかの理由で、日本の豊かに全く寄与しない使い方をまるで奇跡のように行ってる

で、豊かになった、「旧先進国」は何をやったか。社会投資とや生活投資な。
結局、豊かな生活ってことな、これは教育投資を最終的に意味してる。
でIT時代、国際金融時代では、世界でますます投資が盛んになって、そういう「旧先進国」の金融経済は、ますます成功した。
日本ではサブプライム問題とか「失敗」しか伝わってないけどね。

で、さらに、上記したように「教育投資」も果実を結んで、
「高度技術産業」が花を開いてる。これでさらに経済を助けてる。あとは人口がそんなに多くないから、
それで十分、国民を食わせていける


日本はストックを馬鹿な使いかたで、ぼこぼこ失って、フローにきゅうきゅうとしながら生きてる
しかも数兆の儲けの出してるトヨタから500万円しか税金とれないとかもやってる
ポンコツ国家。普通の「旧先進国」になれなかった

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Wsqh):2016/05/18(水) 18:56:09.20 ID:4xjFerkR0.net
>>406
ノルウェー 石油
フィンランド EU加盟国、経済的自由、法整備
スウェーデン EU加盟国

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-Wsqh):2016/05/18(水) 18:57:01.12 ID:yF6/PAt70.net
白人は好かれるから
好かれる時点で勝ちなんだね
日本人とかくさそうなカスばっかりで不快なんだよ

418 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Saaf-Bn9W):2016/05/18(水) 18:59:32.59 ID:/3vaLghca?PLT(21018)

>>389
欧米と言っているのに米の話をしないのはおかしいな
欧と米ではローリングストーンの意味が違うのに、ともに豊かになっているのだから、転職文化と豊かさは関係ないんじゃないかな

419 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 0348-0QRP):2016/05/18(水) 18:59:35.81 ID:R0Y+EcBc0.net
長々と説明したくないから、どの文献をどういう風に読めとだけ指定しておくと、大塚久雄の
「歴史と現代」や「国民経済」を熟読せよ。

そして、そこに登場してくる英国に現在のアメリカを、オランダに現在の日本を代入し、
また議会制民主主義の皮をかぶった貴族政治という部分に戦後日本の自民党家畜管理政治を代入する。
さらにオランダでトラフィーク工業が辿った末路が今のジャップの国内の衰退であり、
一方、自民党と一緒に円安誘導やったり独自規格とか押し付けたりして国民の購買力や真の需要に
応えようとせず政治を私物化してる経団連のクソったれどもを前期的資本に読み替えること。

こうすると、今後、ジャップがどうなるのかあらかた予想がつくぞ。
もしも、これら議会制民主主義の皮をかぶった貴族政治と前期的資本をストップできないなら、
ジャップの国民経済は還付なきまでに搾取される道筋が見える。

その後に出てくるフランス革命の意味が何を意味するか解釈するのは諸君にお任せする。
とにかく、沈滞が続くこともわかる。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 19:06:19.51 ID:sFpOuVwEp.net
>>419
>もしも、これら議会制民主主義の皮をかぶった貴族政治と前期的資本をストップできないなら、
内閣支持率を見ればストップする気がないのは瞭然

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b363-hNIp):2016/05/18(水) 19:09:03.54 ID:6lS3XVe70.net
>>417
どうなんだろうな
醜い容姿の奴って劣等感から美しい容姿の奴を害したがるじゃん
特におばさんの若い女イビリは凄まじい
東洋人は「足を引っ張る」習性が激烈だからイケメン美女もプラマイ0って感じ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbdf-/3cR):2016/05/18(水) 19:17:06.04 ID:iqQOmrlf0.net
土人国家を奴隷にしてるからだよ

423 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 0348-0QRP):2016/05/18(水) 19:24:24.11 ID:R0Y+EcBc0.net
>>420
今、wikiを見たら、イギリスを理想視したという風に書かれていてクスっと笑ったが
読み方がつたない。そうではなく、理想モデルになっているのは、国内の元手(ファンド)から
ビジネスが発生し、独立自由意志の市民らの底力から出る経済が、いかにそうでない経済を打倒していくか
という話なんだ、アレは。

つまり英蘭の運命を決定づけたのは、オランダは今の日本みたいに自民党が愚民操作して、実際には
市民的自由が抑え込まれていた。それによって貿易業者(日本で言うなら経団連)と抑え込まれている層の
利害が遊離して、貿易業者がカネ儲けたいために当時のオランダの政策がすべてそれを基準に振り回される。
一方、下は不満を抱えてるがその意志を政治に反映させることができずに右往左往し地方衰退みたいな
ことになってく。
それが明暗をわけたという話がしたかったんだな、彼は。

つまり市民の社会参加が乏しい国は最終的には市民の社会参加に積極的な国に勝てませんよ。
また国家主義のナショナリズムと国民主義のナショナリズムは違うっつーんだ。
という話なんだ。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-Wsqh):2016/05/18(水) 19:32:10.41 ID:Jtb2aUvA0.net
>>422
これだな。自国をみんな豊かにするには他国から搾取するしかない。
欧米は昔からそのことに気付いていただけだ。
それでも自国内で格差があるけどな。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 19:35:54.67 ID:bHPFQmxE0.net
>>423
なるほどね

まぁそう考えると
ある意味、アダムスミスの国富論みたいに、国家中枢や王権の気まぐれや利権・政策で
自由経済が統制されることのほうが、国の利益を少なくさせる、つまり
民間の自由化の効率化や、資本の再分配、産業転換・新規産業こそが大事なんだって議論のように
昔は「まだ単純」でいいけど


今、最近、日本の経済論で出てきてるのは
リフレ派 VS 構造改革派 みたいなので
 
「アベノミクスの中の金融緩和を擁護するリフレ派が、安倍政権自体を支えてる言動をとる」
VS
「本来は産業構造改革もアベノミクスの成長戦略だったのに、なぜか、それを切り離して、構造改革派として、安倍側から敵視される人達」

みたいな、ややこしいアホアホ構造になってるから
もうマジで日本はだめだろうな。次から次へと既得権や既得権政党を擁護する、言論構造や、誘導が行われてる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-inKi):2016/05/18(水) 19:54:01.09 ID:AqveMZ4X0.net
性器を象った神話が文化があるのは土人国家の証拠
文明国の中国、中東、ローマ圏では全く見られない
衰退したオランダやイギリスだってジャップよりはるかに格上の国なんだよね
ジャップの土人性、原始性から考えるにジャップが発展したのは100%運のおかげ
運だけで一等国の仲間入りしたことが2回もあるので実力のように思われてるから困る

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb9-3WT8):2016/05/18(水) 19:56:20.00 ID:xrGoOkpu0.net
数百年も植民地から搾取し続けたから

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdff-/3cR):2016/05/18(水) 19:56:27.23 ID:DJjAdDbNd.net
>>232
それって単に文明の発展が早かったってだけの話じゃん
日本だって昔は他のアジア圏国家と同列の猿扱いだったのに世界二位の経済国にまでなった
ヨーロッパは過去に栄華を誇ったスペインやギリシャが現在進行形で落ちぶれてるだろ

国家の浮き沈みを無視して特定のタイミングだけ切り出して欧米の方が豊かって断じるのはどうかと思うぞ

429 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 0348-0QRP):2016/05/18(水) 20:11:26.45 ID:R0Y+EcBc0.net
>>425
詳しくは本を読んでいただくとして、そのアダム・スミスや自由貿易をめぐる言説も面白いんだよ。
重商主義の意味の変遷とか。

イギリスはアダム・スミスが重商主義と批判した体制、保護主義的なシステムから、
だんだんと自由貿易に移っていくわけだけど、一方、オランダは最初からバリバリの自由貿易な
国策だった。これを一見すると、オランダのほうがより「進んだ」ドグマを採用しているように
見えた。しかし、そうじゃないんだ。
イギリスが、保護主義から自由貿易へシフトしていくのと、最初から特権的貿易商が好き放題に政治を
私物化したかったから自由貿易体制を敷いてたオランダとで、意味合いがまったく異なっていく。
その政策効果と行き着く帰結がまったく変わってしまう。
なぜそうなってしまうか、両者の政治がどう良かったか悪かったのかは読んでいただくとして
このことなんかも今のTPPと結びつけて考えても色々悩むものがあるよね。

一方、イギリス植民地アメリカでは、独立と自由貿易がプラスに作用した。
植民地にされていたアメリカは、イギリスとしか取引を許されていなかったが、独立戦争に
よって貿易の自由を獲得した。ところがこれはプラスに出る。

やはりここでも「市民的利害」なんだ。
つまりオランダでは上級国民のための自由貿易だった。反乱地アメリカが
自由貿易を求めた時は、それは草の根、市民の独立の要望から出たものだった。
独立闘争のパンフレット、コモンセンスはまさにイギリスから独立して自由貿易を
手に入れようって話だとwikiにもあるけど。
だから、自由貿易の効果というのもいろいろで、シンプルに、自由貿易だから
なんでも良いという話じゃなくなってくることがわかる。

とにかく、今の経団連は言ってることがマジで昔のオランダの貿易商みたいなこと言ってるから
(ただし俺が書いてるのはそういう時代のオランダのことで、現代オランダが都市貴族の圧政による
酷い国だ、市民の社会参加がないというつもりはない。それはフランス革命との関連でやはり
論じられてるのだが)、
このままだと、日本の国民経済は完璧にアメリカの従属変数になってしまうのと、国民経済が痩せる。
ためしに目を通して、そういう読み方で出てくるオランダの状況と、今の日本の状況をオーバーラップさせると、
あ、どういう風に悪くなっていくな、ってのが予想ついてしまう。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-Bhie):2016/05/18(水) 20:21:12.08 ID:4W9SBcIO0.net
>>426
そういえば東北かどっかで、若い女性が木で作ったでっかいチンコに跨って
子宝祈願!みたいなお祭りがありましたなw
ちょっとびっくりしたな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-inKi):2016/05/18(水) 20:35:25.40 ID:GLc63p1I0.net
日本がどれだけ恵まれた国か知らねえのかよ
底辺でもネット使えて衣食住に困らない国だぞ
欧米の底辺はネットなんて出来ねえわ
物乞いが今の時代も存在するのが欧米だぞ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53cb-a45h):2016/05/18(水) 20:40:13.37 ID:dyQFeYhc0.net
反証に極端な例を持ち出して
極端な例を汎化する論法は官僚がよくやる手法

更に日本各地に存在する
最下層の存在を「無かった事」にしたがるのも
官僚や公務員が良く取る立場

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7bc-yliF):2016/05/18(水) 20:42:52.87 ID:5xAawOVd0.net
欧米「労働は苦役」 

日本人「働くのが生きがい」 

欧米「言わされてるだけ」 

日本人「ぐぬぬ」

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-VymU):2016/05/18(水) 20:43:00.90 ID:T3rIrD9AK.net
>>431
日本より社会保障が進んでるんだから欧米の底辺も衣食住には困らないしネットも使えるが?
欧米では餓死はいないが日本ではいまだに餓死者も出るしな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b9-/3cR):2016/05/18(水) 21:30:47.66 ID:lhyV6xNA0.net
資源

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/18(水) 21:32:45.88 ID:Mv2Xy5Kt0.net
産業革命の恩恵を真っ先に受けたことと何よりも植民地支配の莫大な遺産
特に後者
コロンブス以来500年近くも収奪を続けたんだぜ
人間しか売り物が無かった世界で最も貧しい地域が世界で随一の豊かな土地に変った

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEff-Wsqh):2016/05/18(水) 21:41:20.67 ID:4TpThB+0E.net
確固たる信仰があるから。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 376d-gjbX):2016/05/18(水) 22:40:52.27 ID:HhdpI08L0.net
人倫の問題だよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53d9-EtDY):2016/05/18(水) 22:44:52.54 ID:m56YYXtS0.net
ジャップの民度は中世だからな、

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53fd-nZhx):2016/05/18(水) 22:47:36.83 ID:QF5JWbVH0.net
欧はともかく米にはバカンスの習慣はないぞ
それどころか24時間365日の店舗が普通だしあいつら働き過ぎだ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ff8-/3cR):2016/05/18(水) 22:53:30.37 ID:g8hjQBdJ0.net
>>1
チンポがデカイから、心に余裕がある。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-ECsU):2016/05/18(水) 23:14:02.52 ID:USTJtbWUa.net

■ 世界で広がる韓国人狩り?
■ なぜ韓国人は狩られるのか・・・?


ttp://wiki.chakuriki.net/sp/index.php/%E9%9F%93%E5%9B%BDvs%E4%B8%96%E7%95%8C

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53cb-a45h):2016/05/18(水) 23:18:21.79 ID:dyQFeYhc0.net
>>440
いやアメリカもバケーションは普通に有るだろ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/19(木) 00:01:55.32 ID:EJSDE/yXa.net
キリスト教の影響か人種的に脳の構造が違うのか、自分達さえも突き放して俯瞰思考できるからじゃね?
壁にぶち当たってもいずれブレイクスルーしてしまう

ジャップは壁の中の世界しか見えてなくて堂々巡りしてる感じ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/19(木) 00:34:10.52 ID:+PTEehcXL
>>424
フインランドやデンマークがどこを植民したって?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/19(木) 00:35:35.99 ID:+PTEehcXL
>>423
正論だな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/19(木) 00:39:40.05 ID:+PTEehcXL
>>428
日本も絶賛大没落中だぞ
25年も経済成長なしなんか世界の歴史に一度もない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/19(木) 00:41:10.80 ID:+PTEehcXL
>>431
日本でも底辺はネットもできない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/19(木) 00:42:44.21 ID:+PTEehcXL
>>433
洗脳されているが正確

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/19(木) 00:43:49.53 ID:+PTEehcXL
>>435
欧州はない国の方が多い

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/19(木) 00:47:40.46 ID:+PTEehcXL
>>416
eu加盟国でも貧乏な国は結構ある
東欧や南欧だ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-7Gsa):2016/05/19(木) 02:08:46.73 ID:Nu8iheRV0.net
>>440
普通に休暇めっちゃあるけど
クリスマスシーズンとか知らんの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 02:12:54.29 ID:qFPStA1sa.net
そんなに豊かなのか

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 910a-8iTP):2016/05/19(木) 02:13:49.41 ID:mIvfaa190.net
上級シニアエグゼクティブだがわからん
ダイヤモンドプラチナ会員に聞いとく

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b6f-G0cz):2016/05/19(木) 02:15:02.33 ID:GJexvmOD0.net
たしかにムズやな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e91-xKv1):2016/05/19(木) 02:19:35.40 ID:6IQ/DVFw0.net
植民地から資源と労働力を奪って
自国民の貧困層を放置して
その分を中流以上に全部ぶっこんでるからだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/19(木) 02:21:42.79 ID:dKIagax80.net
日本は細かいところを気にするキチガイ客が多いから
そのぶん店側も余計な労働を強いられるんだよ

欧米の店員って
釣り銭渡すときも客に投げたり
接客の時も若い女が無愛想にポケットに手を突っ込んでいたり
当たり前だからな

嫌儲民が日本のコンビニで店員にこれらをやられたら
「民度が落ちたジャップ」って絶対に喚き散らしてるわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-nKZE):2016/05/19(木) 06:02:42.17 ID:bQsxxeVU0.net
>>444
宗教もあるしなんらかの争いになったときに基本第三者が裁定するってのを子供の頃から仕込まれるから
俯瞰思考が身につくってのはあるね
2chみたいに「○○だからオレの勝ち〜反論は許されない」ってやったら社会から除外されるので

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b19-7Gsa):2016/05/19(木) 06:14:04.65 ID:fUmGp9JF0.net
優秀な怠け者がいっぱい居るから発明が捗る

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3252-xKv1):2016/05/19(木) 06:15:21.18 ID:jh1yFeV00.net
戦勝国だから
生産性の高い産業ばっかり独占しているせい
航空機とか医療とか金融とか資源とか

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-MTTD):2016/05/19(木) 06:20:52.09 ID:qm2qXoDi0.net
>>428
日本は経済だけ一時的に成長したが、全て西洋文化のたまもの
西洋科学を学び、洋服を着て、欧米人の発明したものをパクって、安く作って売ってるだけ
しょせん文化を借りた成金国家でしかなく、今も昔も猿扱いだ
シンガポールも、日本以上の成金国家、西洋の猿真似だしね
そして、何より欧米は間違いなく豊か
そもそもスペインやギリシャレベルの国ですら、東アジアにどれぐらいある?
欧米文化に対抗できる国が世界にある?
みんな欧米の哲学のもとに生きている
世界の中心はどう見ても欧米だ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-Cp/8):2016/05/19(木) 06:24:38.91 ID:4z27s2SpK.net
>>453
今ワールドニュース見てるけどデモやらストやら大変みたいよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1599-7QjU):2016/05/19(木) 06:32:22.45 ID:Hb3MTuQM0.net
日本が豊かじゃないから豊かに見える

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cf-xKv1):2016/05/19(木) 07:01:28.72 ID:9XsANUdY0.net
>>462
デモ、スト=労働者の権利が守られている

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-MTTD):2016/05/19(木) 07:05:32.87 ID:X4W/cxgwH.net
欧米のあらゆる欠点を無視して語るからな
そりゃ理想郷だよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 07:07:33.26 ID:k1PWmBkda.net
移民奴隷がブラック仕事を一手に引き受けてるからやぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/19(木) 07:11:51.55 ID:7y5GrvnS0.net
旧植民地から移民入れているからだろ
「人材」という名の資源を奪って現代になっても主従関係を維持している

アフリカは人材が乏しいからアジアみたいにライバルとして台頭して来ない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/19(木) 07:35:53.22 ID:cNyKg9ha0.net
町並みが綺麗だから
いくら小銭を持っていようが鉄筋コンクリート製のゴミ溜めみたいな所にいる限りは日本人は金持ちとは言えない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-MTTD):2016/05/19(木) 08:03:00.36 ID:qm2qXoDi0.net
>>468
欧米は同じ鉄筋コンクリ建築物ですら、日本よりなんか綺麗なんだよね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd48-xKv1):2016/05/19(木) 08:14:20.41 ID:YOKy4dSB0.net
このスレを自慢げに開こうと思った奴は
当然パッと何か書こうと思いついて開いたはずだ
しかしお前はいったい欧米の何を知っていると言うのか?
欧米で暮らしたことがあるのか
欧米について書かれた本をどれだけ読んだのか
欧米のことを趣味レベルでもいいからどれだけ研究したのか
欧米のニュースをせめて週1くらいは見ているのか
そんなお前が適当に書き込むからネットは糞みたいな情報で溢れるんだ
お前が元凶だ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e975-H34t):2016/05/19(木) 08:53:46.54 ID:u4IiFn640.net
>>470
オレは米で暮らしてたことがあるからOKだなw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/19(木) 09:18:19.49 ID:EW2LCZ9ud.net
>>469
フランスの鉄筋コンクリート製ビル

フランクリン街のアパート
http://i.imgur.com/xs2gT5Z.jpg

日本人は美醜を司る遺伝子に異常があると思ってる

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 10:07:14.57 ID:D2A/DNQya.net
>>440
アメリカの弁護士は3ヶ月ぐらいのバカンスがあるって聞いた

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-e/hL):2016/05/19(木) 10:08:54.66 ID:5bQHu6QZM.net
欧米が豊かとか本気で言ってんのか?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-e/hL):2016/05/19(木) 10:09:43.03 ID:5bQHu6QZM.net
お前等の大好きなアメリカでも副業が当たり前なんだけど。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e975-H34t):2016/05/19(木) 11:50:20.31 ID:u4IiFn640.net
欧米人「『欧米は豊か』? 馬鹿なこといってんなぁ... ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ !」

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bda4-MTTD):2016/05/19(木) 13:58:37.33 ID:I04c6EYJ0.net
>>475
副業禁止で低収入長時間労働な日本が貧しいのは確かだろ?
相対的に欧米は豊かなんだよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-sHuD):2016/05/19(木) 14:11:41.74 ID:C4TbAlQQd.net
見た目がかっこいいから
マジでそう

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 15:29:46.26 ID:HAmruQLqd.net
>>461
お前は経済面で語ってたのに急に精神性や文化性を語りだして統一感無さすぎ

そもそも欧米だって西欧が豊かなだけで東欧は貧しい国ばかりだろ
アジアは日本中国韓国と発展してきて今はタイフィリピンも上り調子
西欧諸国が今の世界を作ったってのは否定しないがそれとこれとは話が別
アジア諸国もまともな治世が行われればもっと豊かになっていくよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-MTTD):2016/05/19(木) 15:51:01.47 ID:qm2qXoDi0.net
>>479
精神文化は経済に直結する
アジアがどれだけ頑張ったって、西洋が作ったテンプレートの上から逃れられない
ソクラテスからデカントを経て、科学の基礎を作りあげたのは西洋で、今でも科学の中心にいる
科学の枠組みを作った西洋人はこれからも科学の恩恵を受け続ける
日本もそうだが、東洋人っていわゆる文系学問を軽視するよね
中国なんか典型だ
なので文系学問が全く発展しないし、学者がいくら頑張っても国民に素養がない
そういう国はテンプレートを作れない
しょせんは、科学を職能技術としてしか見ない文化圏は西洋が設定した天井より上には行けない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b25-ci2M):2016/05/19(木) 15:54:02.20 ID:O4Ljh7We0.net
>>10
これ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 16:13:42.21 ID:HAmruQLqd.net
>>480
それお前の感想だろ?

それなら俺は精神文化が経済に直結するんじゃなくて経済が精神文化を作るんだと主張するよ
経済的に豊かになれば治安は良くなるし余計な事をする余裕も出来る

ところで中国が文系学問を無視してるってどう言う理由でそう思うの?

483 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 6548-1z21):2016/05/19(木) 16:16:57.90 ID:fbM4DoBv0.net
>>479
でも、「経済は精神が作り出すものだ」というのを論証したのが天才マックス・ヴェーバーであり
この分野でなぜ彼が、アダム・スミス、マルクス、ケインズなどのような他の伝説的人物と同じように
木っ端学者どもをおしのけて、列伝中の人物の席を占めてるかを理解するには
そこを理解するしかないよ。
マルクスは下部構造、つまり物質的なもん、テクノロジーなどが経済を「自動的に」作るような
受け取りかたを後世にさせてしまったが(そのせいで、ソ連や中共は技術官僚さえいればすべて
うまく行く式に考えてしまい、非物質的なベース、人文的なものを超軽視するという非常に
不幸な事態を招いてしまった)、
ヴェーバーはそこに立ちふさがって「いや、経済は物質的なベースだけでは自動的にそうなるという
ようなものではない、そこに精神や思想がなければ」という形で経済に対する民族的、地域的思想
の重要性を論じたんだ。つまり経済と文化はつながってるんだという見方があるんだ。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hea-xKv1):2016/05/19(木) 16:25:59.51 ID:KsOQsp/xH.net
日本人って異常なほど不安がってるよな
世界最強の社会保険や、どんな高い薬でも月1万に収まる高額医療補助があるのに
病気で貧乏になったらどうしようとか

485 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 6548-1z21):2016/05/19(木) 16:30:47.63 ID:fbM4DoBv0.net
俺自身を言えば、21世紀のマルクシストとしては、マルクスを尊敬しつつ、ヴェーバーにも「一理ある」と
するのが良いと思っている。上で大塚久雄を紹介したけど、実際まさに彼がその立場だからだ。
マルクスとヴェーバーを両方学んでそっから極めて高い学問を引き出した。

つまり思想や精神というのは唯物的な世界に「実際、存在している」わけでもあるし、ここを見過ごすのは良くない。
幽霊や妖精じゃないんだ。実際、精神てのはごくありふれた、オカルトでもなんでもない現象。要するにそこらの
オッサンの中にもガキの中にある、物質活動の一種が精神活動なわけで物質世界の中に事実確認できるものなのだから、
これをファクターとして組み込まなければ唯物理論としてすら片手落ちに違いあるまい、というわけ。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f04c-dqc0):2016/05/19(木) 16:33:20.07 ID:T6KtXyzS0.net
>>484
それを維持する社会保険料もどんど値上がりしてるし
今後もするからね

それへの回答は
「徴収を上げて、給付を減らす」と政府が答えを出してる

だから不安になる

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e966-ci2M):2016/05/19(木) 16:40:31.45 ID:aXaZ3NPy0.net
ちなみに日本の労働生産性は全体的にクソだけど
それは運輸やサービス業に偏ってるだけで、製造業全般は極めて優秀だぞ
あと土建も悪くない
アメリカの平均を100とすると、ドイツの平均で80
日本のサービス業は概ね50以下で、飲食に限っては40未満
でも一般機械は140以上、化学工業は120、輸送機器(自動車とか)は110
その他多くの種目でアメリカの平均超えてる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f04c-dqc0):2016/05/19(木) 16:45:08.44 ID:T6KtXyzS0.net
>>472
これもちょうど、下部構造、上部構造のネタにしようか
そういう流れみたいだし


日本は土地が高すぎて、箱(建物)に金をかけれないんだよ
だから、同じようなものや、規格が統一された安いものになる
デザイン料なんてもっての他

昔の旧家なんか、逆に、デザインに凝ってるのがあるでしょ?昔は土地が安かったから
これはマルクス的に、経済が精神を規定してることに見える


じゃあなんで土地が高いんですか?人口も減ってるのに
て話になると、そこには、日本の金持ちが土地資産に依存した財産形成をしててたり
金融が土地担保に依存してたりで、「既得権問題」になっていく
経済活動のことを考えれば、土地なんて安ければ安いほどいいんだよ。
そしたら、工場もどんどんつくれるし、いい家にも住めるし、「土地の上」で行われる経済、文化、生活のレベルを全てあげられるからね
なのに変えない

そこは不公正を放置する・解明しない、という日本人の
精神の話が出てくるね。ここはヴェーバー的であるね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-+kYa):2016/05/19(木) 16:46:57.28 ID:CQlG6hWS0.net
欧米ってくくりだと、たんに他国の利益をぶん捕ってるからだろ?
一応は平和的な圧力だけど、昔はこれがもろ植民地だったからな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7QjU):2016/05/19(木) 16:48:08.55 ID:AwV1/RsYd.net
欧米でひとくくりにする馬鹿多すぎだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f04c-dqc0):2016/05/19(木) 16:52:32.37 ID:T6KtXyzS0.net
「欧米ひとくくり」

て言うけど、もし、仮に
このまま日本が多方面にわたって「後進性」を発揮するようだと
残念ながら「欧米」と比べることになる

明治維新の時そうだったように
アフリカ人が「白人の国のような国を目指すぞ」と言うように

492 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 6548-1z21):2016/05/19(木) 16:56:50.00 ID:fbM4DoBv0.net
>経済活動のことを考えれば、土地なんて安ければ安いほどいいんだよ。
これはあらゆる資源に言えそうだね。
生産者の問題さえなければ、アクセスするコストは常に安いにこしたことはないんだ。

エネルギーは安く手に入るにこしたことはないし、土地は安く手に入るにこしたことはないし、
高度な知識も安く手に入るにこしたことはない、、、などなど

ただ、エネルギーや土地、食いもんなどは限りがあるから分け合いがやはり強く問題になる。
土地は常に人類の悩みだった。

この点、情報と知識の良いところは、わけても減らない!(ただし市場価値は減るが、しかし、
俺は市場経済なんぞクソ喰らえのマルクシストなので、やはり知恵は人類普遍のものだから
出来る限り多くの人間が良質な知識に低コストでアクセスできる状況をどんどん作っていく
べきだと思う。知らない奴より知ってる奴の方が有利だ、ってことで相手を無知において
イジメるのは卑怯者のやることだ。知識も「教えないこと」によって市場価値が出るのは
わかるが、しかし、いずれはすべての叡智は解放されていくのが望ましい)

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-nKZE):2016/05/19(木) 17:30:38.88 ID:bQsxxeVU0.net
>>488
>日本は土地が高すぎて、箱(建物)に金をかけれないんだよ
これはその通りだなあ

マンションとかアパートなんて何で差別化するかってのはあるはずなのに日本じゃ外見ではまず差別化が無い
日本じゃどこにあるかとか日当たりとかなんだもんなあ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/19(木) 18:36:07.52 ID:cNyKg9ha0.net
>>488
日本人の生活レベルは実質的に中進国のスラム街と同等って事かな
いくら中進国に比べて金を持っていようが、バラック小屋に住んでる事に変わりは無い
使えないお金なんて何の意味も持たないな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 20:07:14.60 ID:HAmruQLqd.net
町並みが綺麗って言っても楽しいのなんか最初の1週間くらいなもんだぞ
ヨーロッパは出張で何度か行ったけどどこ行っても似たような景色で後半はもうなんとも思わん

最近は減ったけど土壁に黒い瓦屋根って日本独特の町並みで割りと綺麗だったし
最近では10件あれば10件とも丸っきりデザインが違うような家が並ぶ町並みだってよく見りゃ面白いよ
お前らが日本を見慣れてしまったのと、欧米に対して過大に憧憬を抱いてるだけ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f8-7R98):2016/05/19(木) 20:19:31.76 ID:chZR8XJy0.net
欧米は統計に現れない不法滞在者が社会の底辺を支えてるからな
時給1000円の仕事を300円でやる人たちは統計的には存在しないことになってる

そういう人たちが集まってるを街見ても
まだ豊かとかふざけたこと言えるのか
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/25/93/36/src_25933676.jpg?1345015860

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff8-MTTD):2016/05/20(金) 05:04:20.29 ID:/5+ezmLe0.net
>>470
今は昔と違ってみんな旅行にいったり留学したりしてるだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5107-xKv1):2016/05/20(金) 05:05:43.88 ID:abI5cbhw0.net
大航海時代ですでにすごい差があった

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-WkY+):2016/05/20(金) 06:10:00.65 ID:EtidrhKZ0.net
欧米が豊かというのも眉唾ものだなあwホクオウガ福祉国家でどうので日本批
判してたけどあそこも年金75歳支給検討とかやってるし。マスコミや嫌儲の言
ってる事はまあ実際に見ないと信用しない事にしてる。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/20(金) 06:29:37.57 ID:LjWqQ9Da0.net
がっつり階級社会だけどな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/20(金) 08:28:24.54 ID:BO44/ROT0.net
豊かか?
グーグルアースで見てるとアイルランドとかフェロー諸島とかニューファンドランド島とかリトアニアとか
建物崩れてほったらかしでボロッボロだぞ?

欧米だろ?欧米だよな?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e975-H34t):2016/05/20(金) 09:59:14.70 ID:5WdxhACM0.net
>>180
>普通の国民は最低賃金1500円だったりで豊かな生活してます

どこからこんな言葉出てくるんだ? これ見ればわかるだろ。
https://www.dol.gov/whd/minwage/america.htm


Federal minimum wage $7.25だぞ。
State minimum wageを採用してる州だって、最高$10.50だぞ。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/20(金) 10:16:21.94 ID:lAQ1VBkma.net
蓋を開けてみたら実は移民を低賃金で働かせていただけってのがね
嫌儲メンとTwitter民に騙されていたよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/20(金) 12:04:20.89 ID:0XTwOEIap.net
>>495
確かに慣れてくるとなんとも思わないが日本帰ってきて、
成田から東京までの車窓で洗濯物が干されてダサいマンションのベランダ群を見るとげんなりする

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xYZh):2016/05/20(金) 13:38:41.80 ID:mbzb6pK30.net
シネマパラダイス。
このひろばはおらんだ!
みんなのひろばだ!

このやり取りを見れば欧米がどうして進んでるかわかると思う。

公共心がない。
あるのは天皇や自民への忠誠のみだ。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-jlXK):2016/05/20(金) 13:41:17.74 ID:K+qhvIiN0.net
勤勉な大卒がしゃにむに働いて国民全体を豊かにしてるのが欧米
怠け者の大卒が非正規を搾取してノホホンと暮らしてるのあ日本 だろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 14:14:31.28 ID:OTYDUvlld.net
>>504
そういうマンションがあるのもどの国も同じだと思うわ
ここでオシャレだとか言われてるのって殆ど都市部にあるようなちょっとお高いマンションやアパルトメントなんだよな

日本でも都心部には高くてオシャレなマンションはあるし
ヨーロッパだって地方都市に行けば無機質で不格好なマンション幾らでもあるのにな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf8-7R98):2016/05/20(金) 19:10:42.15 ID:Td5SH9X40.net
>>507
ロンドンでもいたるところにあるらしいよ
低所得者向けの公営住宅団地(カウンシルフラット)

https://tomoeagle.wordpress.com/2015/12/28/中年男性がイーストロンドンのマーケットで倍返/

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/20(金) 22:54:07.56 ID:KXWafcZLd.net
イギリスの低所得者向けの公営住宅団地=日本の一般的な住居環境って事かよ・・

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1367-NWFx):2016/05/20(金) 22:55:25.38 ID:jQiymaaS0.net
市民の権利意識が高いから

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/20(金) 23:17:41.06 ID:KXWafcZLd.net
カウンシルフラットでググったらワロタ
イギリスのスラム民の方が良い生活してるじゃんw
日本の一般的なマンションと全く変わらない住居環境で、家賃は相場の1/5、光熱費受信料タダ、一万円弱の生活手当あり

やっぱり日本に生まれた時点で負けなんじゃね

>カウンシルフラットの家賃は圧倒的に低く、ばらつきはあるものの相場の5分の1程度。
>それすら払えない人には更に住宅手当が下りる。光熱費やTV受信料も実質タダだ。そして、当然家があるだけでは餓死してしまうので、
>これとは別にpersonal allowanceと呼ばれる生活手当が出る(最近制度改革があったので名前などが若干違うかもしれないが、大枠は同じ)。
>25歳未満の単身で週に50ポンド。25歳以上なら60ポンド。外食さえしなければ十分食費と携帯代をまかなえる金額だ(円高の今だと8000円弱に相当)。
>イギリス国民には、食べるに困るレベルでの貧困は(概ね)存在しない。

カウンシルフラット(イギリスの低所得者向けスラム物件)
http://i.imgur.com/45iLrC7.jpg
http://i.imgur.com/3x8uqpa.jpg
http://i.imgur.com/ATdRhPS.jpg
日本の一般的なマンションと全く同じでワロタw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/20(金) 23:20:52.79 ID:KXWafcZLd.net
よく基本に来た外国人が「日本の街は我が国のスラムのようだ」と言うそうだけど、その意味がよくわかった
日本にとって一般的な街のレベル=他国にとって最低のレベルなんだな
イギリスなら日本円にして二万円出せば光熱費タダで住めるような超低コスト格安貧乏物件に、我々日本人は10万円も出して住んでるのか・・

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b2f-H34t):2016/05/20(金) 23:23:25.34 ID:d1NuqII70.net
意識の問題でしょ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-HVkv):2016/05/20(金) 23:31:20.25 ID:DRebuTAA0.net
>>480
古代ギリシャと近代ヨーロッパは中東経由でしか繋がらない
そこでインドの影響も受けてる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-xKv1):2016/05/20(金) 23:45:19.16 ID:H5rSS4H10.net
資源、土地、気候、自然災害の少なさ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b75-MTTD):2016/05/20(金) 23:55:08.24 ID:C8OVOUd+0.net
>>141
中国台湾にも欧州にも仕事でよく行くけど、寸借詐欺みたいなのが多いけども、基本的にフレンドリーと言うか見知らぬ他人にも気さくで、話し好きな奴が日本より遙かに多いな
勿論ある程度、現地の言葉が話せないと感じられないけど

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b75-MTTD):2016/05/21(土) 00:12:32.71 ID:OqHDr6jW0.net
>>457
欧米だけじゃなくて中国やアジアでもそうだな
高級店以外は接客態度なんて適当

総レス数 517
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200