2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人工知能弁護士が就職 膨大な法律から根拠ある回答をくれる  これはいけない [928380653]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-Yluu):2016/05/18(水) 09:16:46.40 ID:KvMGTWeh0?2BP(3276)

世界初、人工知能弁護士「Ross」が就職!?

今度は、弁護士のお手伝い。

人工知能といえば、ジョージア工科大のティーチング・アシスタントのジル・ワトソンという人物が実は人工知能だったという
話題が記憶に新しいですが、今度は弁護士事務所で活躍することになりそうです。ネタ元のFuturismによると、世界初の人工知能弁護士「Ross」が
“就職”したとのこと。開発元のROSS Intelligenceがアメリカの大手弁護士事務所であるBaker & Hostetlerと契約したと発表しています。

IBMの人工知能「Watson」をもとに開発された「Ross」は自然言語を理解するので、人間にするのと同じように質問を投げかければ、膨大な法律の資料から
根拠のある回答をくれます。それも大量にではなく、より関連度の高い回答をくれるのです。法律関連のニュースを監視するので、大量の情報に溺れることなく
新たな判例などを得られるようになり、さらに使えば使うほど学習していくんだとか。つまり、Rossを導入することで、これまで弁護士たちがリサーチに費やしていた時間を短縮できるようになるのです。

http://news.ameba.jp/20160517-520/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/18(水) 09:17:07.15 ID:o+Vu7usF0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:18:05.60 ID:zbTNFN2Fd.net
弁護士廃業待った無し

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 09:18:18.86 .net
>>1
空のいろは何色か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-hspw):2016/05/18(水) 09:19:20.85 ID:nOjO4dtYr.net
メカ尊師、爆誕

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/18(水) 09:20:34.53 ID:G0tXgmiNa.net
次は政治家だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf79-k05Y):2016/05/18(水) 09:20:52.94 ID:VBxiV10J0.net
            W'`´‘`´‘火ソ
           ノ ____ l
           l | ⌒  ⌒ | ミ   
           ヾ.ノ (゚)  (゚) | ミ     そこで当職の登場!
            l,l   ∪   l,l    ってわけだwwww
  _,rーく´\  ,--、ヽ トェェェイ / 
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ,ヽ___/ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Za8U):2016/05/18(水) 09:21:04.57 ID:w/1ZF+nG0.net
いや、非論理的な中世JAP司法においては安泰でしょ
AIも逃げ出すレベル

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-egyV):2016/05/18(水) 09:22:03.26 ID:rWrrz5wDd.net
有能

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:22:11.70 ID:ASiNW6Sid.net
こいつが三匹いれば勝ちやろこれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:22:20.45 ID:dRQObuZId.net
人工知能の自然言語を理解するってのはまだ信用してない
的外れな答え返してくる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/18(水) 09:22:38.46 ID:nuAAz7H/0.net
裁判官は機械がやるべき

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-l2X8):2016/05/18(水) 09:23:17.94 ID:ay02oIMEd.net
過去の判例と見比べるだけの裁判官も人工知能に変わっていいよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ef-/3cR):2016/05/18(水) 09:23:33.99 ID:Hjg9DT2X0.net
六法全書からして曖昧な表現が多いからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:24:15.18 ID:dRQObuZId.net
>>12
>>13
少なくとも事実認定は機械にはできねえだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 09:24:45.17 ID:5H5JTAKXd.net
政治家と裁判長はaiでいいだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Jrc9):2016/05/18(水) 09:26:18.40 ID:3d1CmWtJ0.net
この前AIの教育実験してたら最終的にスカイネット化してたろ
どうせ皆死刑になる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2741-Jrc9):2016/05/18(水) 09:26:18.87 ID:XsEwWmM60.net
完全に法律に従う社会になると人間は排除される側になってまうw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/18(水) 09:26:46.92 ID:xEloK6BGd.net
優しい世界

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 09:29:05.48 ID:RTFY0Mc20.net
>>12
日本でも有罪が確定してる事件の量刑判定にAI導入するための研究してる
8割がた妥当な判決出せるようにはなってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/18(水) 09:29:47.32 ID:YciubjbTd.net
唐澤vsメカ唐澤

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-86SY):2016/05/18(水) 09:29:52.66 ID:yBSGGSxCp.net
機械だから客観的な解釈しかできなさそう
弁護士って時には明らかに無理な擁護する仕事だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f19-OQ7Z):2016/05/18(水) 09:30:24.61 ID:0fXzZfks0.net
こ完全に半分ITに強い経だろwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536c-inKi):2016/05/18(水) 09:32:18.31 ID:K7IjaQEm0.net
だからさー、将棋のAIとかもそうだけど、コレじゃないんだよ
これじゃ単なる便利なDB検索ツールやんけ
自分でゼロから考えて自分で結論出すから人工知能なんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a799-Wsqh):2016/05/18(水) 09:33:06.60 ID:SpcN6axv0.net
空色何色用水路

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/18(水) 09:33:45.61 ID:nFSdKXvw0.net
風俗は人工知能には置き換えられないから
数十年後には売れっ子風俗嬢が社会的ステータスになるかもしれない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:34:12.79 ID:Tgu7cJNcd.net
>>24
そうする為の試行錯誤中

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f9b-Xxei):2016/05/18(水) 09:34:31.44 ID:CG7uLj9u0.net
弁護士にかぎらず、いわゆる「士業」って奴はあと20年以内に完全淘汰されるよな
コンピュータが最も得意とする分野

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f8-Wsqh):2016/05/18(水) 09:34:52.29 ID:Luf53p6c0.net
330 八神太一 ◆YAGAMI99iU [-だから今、僕はここにいる-]:2012/03/07(水) 01:18:42.87 ID:2PutaGbC
>>322
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/18(水) 09:35:29.74 ID:KLy/J6Nyx.net
人類が黒いんだからAIが染まるのは当たり前

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/18(水) 09:36:15.91 ID:KLy/J6Nyx.net
税金計算はAIでよさそう
あと会計

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3da-/3cR):2016/05/18(水) 09:37:22.73 ID:ggvPTvE40.net
ジャップ「この機械は間違っている」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:38:21.10 ID:5Av+m4DJM.net
>>28
まあなぁ
膨大な法律、解釈、判例などを網羅的に勘案して最適解出すのは得意分野だろうし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 09:38:24.83 ID:32WWaiD8M.net
バカでもできる作業なのバレたかw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:38:50.39 ID:Tgu7cJNcd.net
AI の技術者はお前らが思ってるようなコンピューターの延長で済ませる気なんて全然無いでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a78d-Wsqh):2016/05/18(水) 09:39:02.62 ID:N4PQlEex0.net
国の圧力で潰されるw
司法全体の金の動きが根底から変わっちゃうww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 09:39:03.96 ID:RTFY0Mc20.net
>>24
今まで自然言語理解出来なかったから、0から考える事出来なかったんだが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-lVte):2016/05/18(水) 09:39:17.01 ID:cG+fIoDFa.net
弁護士人工知能弁護士

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-/3cR):2016/05/18(水) 09:39:24.43 ID:c88yBLpHd.net
>>24
人間がゼロから考えていると?片腹痛いわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 09:39:32.25 ID:RTFY0Mc20.net
>>36
日本ですら国が研究してる事なんですが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/18(水) 09:39:32.61 ID:KLy/J6Nyx.net
謝罪専門のAI出せば売れそうw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-Wsqh):2016/05/18(水) 09:39:48.35 ID:Wy5NCPxs0.net
この前の人工知能の番組でジャップの遅れ具合がよく分かったわ
シンガポールでは交通量、車の速度などを人工知能が監視して信号の待ち時間を緻密に計算して渋滞が起きないようにコントロールしてるんだってな

中世ジャップランドとはレベルが違う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/18(水) 09:40:18.91 ID:9UXKg6NBM.net
>>24
人間も過去のデータから学習して結論を出すのであって
全くのゼロから考えてる訳じゃないだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Wsqh):2016/05/18(水) 09:40:36.99 ID:kVia2qBV0.net
>>24
将棋のAIがDB検索だと思ってるお前の無知さにびっくり

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-k05Y):2016/05/18(水) 09:41:37.27 ID:uXLpmqPG0.net
AI『ピピッ、無職が三人底辺が二人』

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7aa-EA1W):2016/05/18(水) 09:41:48.09 ID:DRm1NDb/0.net
9条があるのに自衛隊がいるのはなぜに答えられないだろうから完全対応は無理だろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536c-inKi):2016/05/18(水) 09:41:51.85 ID:K7IjaQEm0.net
>>43
その人間の過去のデータっては「個人個人で全て違う」だろうが
経験は言わずもがな、知識に関しても捉え方や受け取り方が全然違う

重要なのはその「捉え方や受け取り方」だろ
それを「知能」と言うわけで

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:41:53.92 ID:HwtTeIcMd.net
脱人間時代

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a9-Jrc9):2016/05/18(水) 09:42:06.26 ID:m6DrOC4k0.net
医者はどうしても人間がやらないといけないから残るだろうけど
士業はそのうち完全淘汰されそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 09:43:09.56 ID:kwxsG0fE0.net
自然言語を理解とかマジかよ
この10年で人工知能発達しすぎだろやべえよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 09:44:05.04 ID:32WWaiD8M.net
判例()があれば同じ動きするだけのアホ職業www

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/18(水) 09:44:17.29 ID:9UXKg6NBM.net
>>47
AIだって過去のデータの重要度の重み付けは同じじゃないぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536c-inKi):2016/05/18(水) 09:44:33.78 ID:K7IjaQEm0.net
要するに、>>1の例で言えば、膨大な法律を作る事こそが知能であって、
膨大な法律を検索して最適組み合わせを提示するのを求めてるわけじゃねーだろという

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:44:34.54 ID:Tgu7cJNcd.net
>>42
その頃、日本という島国では
見通しの良い大通りで婦警が笛吹いて誘導し
信号の無い交差点では警官が隠れてネズミ取りしていた……

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Wsqh):2016/05/18(水) 09:44:37.04 ID:kVia2qBV0.net
将棋のAIは毎回評価関数で盤面を点数化して
最も高得点になる候補群の中から手を選んでる
DB検索なんかしてねーよ、アホが
評価関数を最適化する過程で過去の棋譜で学習させまくってるだけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536c-inKi):2016/05/18(水) 09:45:19.23 ID:K7IjaQEm0.net
>>52
だからさ、その重要度の重みの付け方を自分で決める事が「知能」ちゃうのという話
今はそれ人間が設定してるわけだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:46:09.34 ID:Tgu7cJNcd.net
>>49
何故医者を人間がやらなきゃならんと思うの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/18(水) 09:46:11.25 ID:9UXKg6NBM.net
>>56
ちげーよその重み付けを自動でするのがまさにAIなんだよ
機械学習とかニューラルネットワークとか遺伝的アルゴリズムとかでググれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-btve):2016/05/18(水) 09:46:12.96 ID:ZvHAcs42K.net
逆転裁判の敵に出てきそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-/3cR):2016/05/18(水) 09:46:23.36 ID:c88yBLpHd.net
>>47
知識に穴がある
いわば馬鹿だから
AIにそれっぽいことさせたいならrand関数でも付けたらいい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 09:46:36.93 ID:RTFY0Mc20.net
>>50
やっと人間が使ってる表現系の入力を受け付けるようになったから、これから急速に進化してくよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-yVNa):2016/05/18(水) 09:46:38.40 ID:gUw9WXhMa.net
「ハウ2」ってSF短編みたいな世界来るのかね
SFオタクのケンモメンなら知ってるかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-VjAf):2016/05/18(水) 09:46:56.32 ID:8vAcRudUx.net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-lawyer.gif これはいけない。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-k05Y):2016/05/18(水) 09:47:06.40 ID:uXLpmqPG0.net
人類抹殺モード

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f9b-Xxei):2016/05/18(水) 09:47:27.31 ID:CG7uLj9u0.net
>>49
医療を「正常ではない部分を見つけて正常に戻す」という作業として考えたら人間なんぞいらん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 09:47:46.86 ID:RTFY0Mc20.net
>>56
お前のAI概念がここ10年どころか20年前レベルの知識で古すぎるんだが

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 09:49:06.14 ID:cQSIEtrka.net
>>24
少し前のAIはその認識でok
今のは自分で「考えて」結果を出してる
だからみんなヤバいと思い始めてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 09:49:06.30 ID:RTFY0Mc20.net
>>49
医者とかそれこそエージェント型の典型例で初期診察AIに全取っ替え出来るんだが
外科とかは残るが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536c-inKi):2016/05/18(水) 09:49:09.28 ID:K7IjaQEm0.net
>>58,66
なるほど。それは無知だったわ

でも>>1の話はそうじゃなくね。これは検索エンジンだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hef-/3cR):2016/05/18(水) 09:49:43.29 ID:gYBKijO0H.net
唐澤弁護士 VS KIBIT弁護士

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:49:46.11 ID:Tgu7cJNcd.net
>>56
何でこいつ自分の使ってるパソコン程度のスペックが現在のAI 技術だと思ってんの?w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 09:50:01.30 ID:RTFY0Mc20.net
DB参照AIってディープインパクトの時代からAI概念変わってないのな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-Wsqh):2016/05/18(水) 09:50:08.73 ID:fjIH2f3Q0.net
>>24
お前が行ってるのは人工無能だろ
昔あったけどアニメキャラが返答に対して喋ってくれる奴

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 09:50:38.79 ID:XV0l2OR1p.net
流石にドラえもんがなんとかしてくれるとか言わないから
まだまだだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 09:50:47.70 ID:RTFY0Mc20.net
>>69
だから違うって…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 09:50:56.26 ID:kwxsG0fE0.net
>>61
マジかよ・・・
ちょっと前まで単語の意味どうやって理解させようって頭ひねってるレベルだったのに・・・

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e5-YJtZ):2016/05/18(水) 09:51:19.56 ID:tscl2ni10.net
なるほどつまり、膨大な知識を主軸に成り立つ職業はAIに容易く取って代わられるのか
勉強しまくって就職した奴の方がずっとヤバいのかもしれないな、全てを無にされる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536c-inKi):2016/05/18(水) 09:51:38.77 ID:K7IjaQEm0.net
>>75
>IBMの人工知能「Watson」をもとに開発された「Ross」は自然言語を理解するので、人間にするのと同じように質問を投げかければ、膨大な法律の資料から
>根拠のある回答をくれます。それも大量にではなく、より関連度の高い回答をくれるのです。法律関連のニュースを監視するので、大量の情報に溺れることなく
>新たな判例などを得られるようになり、さらに使えば使うほど学習していくんだとか。つまり、Rossを導入することで、これまで弁護士たちがリサーチに費やしていた時間を短縮できるようになるのです。

検索して「コレデス」って答えるだけ、としか読めないが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 09:52:06.09 ID:tyYopyeca.net
情報専攻ワイ、七割納得

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/18(水) 09:52:10.80 ID:VsAcZcqD0.net
爆破予告できなきゃ弁護士失格だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:52:38.93 ID:Tgu7cJNcd.net
>>69
お前馬鹿すぎるだろ
検索エンジン検索エンジンって……

お前がまず言われた事検索しろw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c729-a45h):2016/05/18(水) 09:52:39.14 ID:GYV5FzlU0.net
>>2
これ後からまとめますってアフィの目印?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Wsqh):2016/05/18(水) 09:52:54.67 ID:kVia2qBV0.net
ボナンザなんかの将棋AIは、盤面の特徴を数値化するための
特徴量の項目は人間が設定する
ただしその特徴量は入力と出力の関係が非線形の多次曲線になるようになっており
機械学習の中でそれぞれの特徴量の重み付けや、非線形曲線の形状が決定されていく

一方でグーグルが力入れてるDeep Learnigは特徴量の抽出決定から
AIが学習の中で自動的に決定していく

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/18(水) 09:53:57.63 ID:l+r6brDk0.net
スマホがウェアラブルになり
ほぼ電脳化と同義
常に人体の状況をモニターし
医者も不要
個人コンサルとしてAIが行動を助言サポートする

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/18(水) 09:54:07.08 ID:9UXKg6NBM.net
>>69
>>1だけじゃこれが具体的に何やってるかは分からないが少なくともただの単語検索ではない
IBMのワトソンと同じなら意味論的な解釈に近いことを行っているはず

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 09:54:13.26 ID:RTFY0Mc20.net
>>76
ニューラルネットワークによるディープネット技術の急速な発達によって実現したけど、内部でなんで実現してるのか未だに未知

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb9-o1va):2016/05/18(水) 09:54:16.79 ID:ZwKHRWKT0.net
AIっていうかデータベースつくって検索しやくすりゃいいだけだろw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-K0Ro):2016/05/18(水) 09:55:34.35 ID:8olRiD+dK.net
>>78
ガキはスマホでパズドラでもしてろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 09:55:34.39 ID:kwxsG0fE0.net
>>86
なにそれ超面白い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef98-Uow2):2016/05/18(水) 09:55:37.56 ID:sCZGdk2h0.net
士業は近い将来無くなるらしいな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 09:55:57.31 ID:RTFY0Mc20.net
>>78
知識学習して質問に答えるという作業を検索エンジンというならそうなんだろうよ。お前の中ではな
義務教育は検索エンジン育成してると思ってんのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536c-inKi):2016/05/18(水) 09:55:58.86 ID:K7IjaQEm0.net
AIがバズワードみたいになってるからなぁ
>>1みたいなのでもAI扱いされてるという

違うと思うんだがな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f48-sl33):2016/05/18(水) 09:56:21.06 ID:bO4aq3WY0.net
そこで当職の登場!ってわけだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536c-inKi):2016/05/18(水) 09:56:40.41 ID:K7IjaQEm0.net
>>91
google.comはAIか?という

検索エンジンだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233a-hspw):2016/05/18(水) 09:56:54.67 ID:KKbzILDm0.net
税理士と薬剤師とはもう既に廃業確定だぞ
弁護士と司法書士と内科は半分で折り合いつくな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:57:16.23 ID:dxzNC9Bzd.net
弁護士が廃止されたら憲法改悪反対してくれる人がいなくなるぞ
ますます阿部有利になる
それでもいいのか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Wsqh):2016/05/18(水) 09:57:17.00 ID:kVia2qBV0.net
Deep Learnigで特徴量の抽出がどうして起こるのか
それ自体の明確なメカニズムはまだ完全解明されてない
人間の神経網のシステム(多層ニューラルネットワーク)を真似たら
なんか勝手に特徴量を抽出できるシステムができてしまったって現状

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-XzP0):2016/05/18(水) 09:57:26.15 ID:kRpjuTMC0.net
脅威ではない。むしろ優秀なアシスタントを手に入れただけだぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Wsqh):2016/05/18(水) 09:57:33.62 ID:KLy/J6Nyx.net
メカ唐澤が2ちゃんにきたら徹底的にこっちがやられそうw
煽ったら住所検索されてグーグルマップの画像付きでさらされたりw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5799-0YMq):2016/05/18(水) 09:57:56.86 ID:2Xt6YLHQ0.net
>>44
実際データベースに無い手打たれて負けとるやんけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fec-/3cR):2016/05/18(水) 09:58:05.74 ID:P1koyZ1X0.net
人間とか欠陥だらけだからコンピュータに政治とか司法やらせろよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbdf-Jrc9):2016/05/18(水) 09:58:28.01 ID:BKuH5cZb0.net
まぁ現状は「弁護士が使うとすごく便利なツール」止まりだよな
これからに期待

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 09:58:54.09 ID:32WWaiD8M.net
>>68
医者とか弁護士っていらない子なんだよな膨大な情報アクセスできればww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 09:59:11.69 ID:RTFY0Mc20.net
>>90
簿記のような入力するような物、弁護士や内科医の様な過去の事例の分類から事例当てはめを行なう分類型、料理人の様な新たな組み合わせを考えるモノ
人間社会を維持していく上で多くの人間がいらなくなる
そんな日が急速にやってくる。人間すぐ死なないのに人口増やしてる国はどうするんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133e-XzP0):2016/05/18(水) 09:59:13.94 ID:ZcAlZiqw0.net
攻殻はAIが裁判官やってたな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Wsqh):2016/05/18(水) 09:59:17.48 ID:kVia2qBV0.net
>>100
えっ?
将棋って序盤以外は全て過去の棋譜に無い未知手ばかりだぞ?
それで普通にプロに勝ってるじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536c-inKi):2016/05/18(水) 09:59:25.57 ID:K7IjaQEm0.net
>>102
そうなんだよな

まあ「AI」と言えばカネが集まる昨今だから、プレスリリースもそういう感じで出すんだろうけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-XzP0):2016/05/18(水) 09:59:34.01 ID:kRpjuTMC0.net
悪意、というか悪い前提で作られるAIもできるからそれを裁く職業が必要になる
ネット上で世論誘導したりして

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 09:59:48.70 ID:HwtTeIcMd.net
>>96
いてもいなくても変わらないよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 10:00:48.31 ID:RTFY0Mc20.net
>>100
電脳戦に出てきた将棋AIはDB型じゃないんだが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Wsqh):2016/05/18(水) 10:01:46.84 ID:kVia2qBV0.net
>>108
学習対象が偏るとAIの世界の見え方(特徴量抽出のされ方)も偏るからな
グーグルの画像に認識AIとか犬ばかり学習させたせいか
風景の至るところからいないはずの犬を抽出しまくってて笑えるw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/18(水) 10:01:58.79 ID:TxVDIdNPM.net
パカビジとかグレーゾーン金利とか人工知能で終わるだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/18(水) 10:02:36.86 ID:ANIH5tpU0.net
こういう仕事はむしろ感情のないロボットの方が向いてそうだけどな
やっぱ人間だしどっか気持ち入っちゃうことあるよね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6d-xbWL):2016/05/18(水) 10:02:38.22 ID:DHzKMEpP0.net
論破されちゃうぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-Za8U):2016/05/18(水) 10:02:47.07 ID:w/1ZF+nG0.net
>>94
いまや検索エンジンは機械学習(=AI)の実用の一つだよ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa0f-Jrc9):2016/05/18(水) 10:03:18.41 ID:sQHhnG28a.net
これじゃ責任とれないから弁護士が死ぬってことはなさそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 10:04:25.23 ID:RTFY0Mc20.net
>>105
日本でも裁判所がAIに模擬裁判所やらせてみたりしてる
つっても交通裁判所みたいな、量刑判定だけの類型だけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536c-inKi):2016/05/18(水) 10:04:56.45 ID:K7IjaQEm0.net
>>115
それは理解してるよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 10:05:13.65 ID:mJ6jxPu6p.net
介護ロボットに関しては今は日本が一番らしいからそういうのもがんばってほしいね
利用者の性格や病状を観察して全て学習して、行動を先読みしたり交代の人間にスムーズに申し送りを行ったりとかそういうのだけでも超助かりそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf6-qHFH):2016/05/18(水) 10:05:29.55 ID:Ac+XLeDb0.net
>>1
 )   |王|   ┴ ソ  十/  |  | 十/  |  |  十/  |  | 十/  |  |  十/  |  | | | (
 ヽ ニ|ニ|ニ  二 王  /レ、  レ | /レ、  レ |  /レ、  レ | /レ、  レ |  /レ、  レ | | | (
  ) ノ ヽ   口 我  Vン  ノ  Vン  ノ   Vン   ノ Vン   ノ  Vン   ノ  ・・ (
   `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒`   .. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
       _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__  '"´  l l    r} } }l´  l l    r} } }l
   `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/      l ヽ  、 ヽ_ノノ''⌒゙二l ヽ  、 ヽ_ノノ゙二ニ二つ
    `ー--――ー--->  〜-、_, ',       ヽ、`ーテヽJ   r} }ヽ、`ーテヽJ   r} } }l
     `ー-- .._ へ/   くてi` 〈      __.. -'-'"l ヽ  、 ヽ__.. -'-'"''⌒゙二ニ二つノ
      `ー-_   | ^i        , ノ     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つヽJ二ニ二つ} }lヽJつ
         ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/   '"´  l l    r} } }l'-'" r} } }l、 ヽ_ノノ} }l
         /   !、   {__//    __ '"´ l ヽ  、 ヽ_ノノヽ  、 ヽ_ノノヽJ、 ヽ_ノノ
         ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァヽ、`ーテヽJヽ_ヽ、`ーテヽJ'-'"、`ーテヽJ
    _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   __.. -'-'"、`ーテ__.. -'-'"   __.. -'-'"
 . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /  __.. -'-'"     . -‐ '"´

121 :広告クリックお願いします (ワッチョイ d3be-gj/H):2016/05/18(水) 10:05:38.27 ID:B40VXuRK0.net
このスレの書き込みも人口知能が書き込んでます

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 10:05:57.44 ID:Ut/1BX3Cp.net
日本もはよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 10:06:51.49 ID:RTFY0Mc20.net
>>121
日本にはLINEにJKAIがおるぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 10:07:04.47 ID:32WWaiD8M.net
>>121
人工知能でも文章の理解はまだまだ難しい分野らしい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/18(水) 10:07:10.09 ID:87uuAry50.net
弁護士や医師の診断みたいな業務はAIが得意なうえに人件費が高いから、投資が過熱してるらしいね
逆に美容師とか庭師みたいにAIが不得意で人件費が低い仕事は投資効率が悪いからスルーされると
上級職からなくなっていくという皮肉な状況よ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Wsqh):2016/05/18(水) 10:08:20.18 ID:kVia2qBV0.net
Deap Learnig型のAIになると
学習のさせ方やシステム設計の違いで
開発者すら予想だにしないような個性(偏り)を持つようになってしまうから
AIだからニュートラルな判断ができる
みたいなことにはならないだろうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7aa-EA1W):2016/05/18(水) 10:08:21.95 ID:DRm1NDb/0.net
受け答えができるならATMじゃだめなジジババでも使える窓口ロボット近いうちにできるんかな
そういう人たちが全員失業したらとんでもねーな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 10:08:56.98 ID:Y5mQHXFyp.net
安部が使えば安部に有利なAIになっていくんだろ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-XzP0):2016/05/18(水) 10:10:45.18 ID:kRpjuTMC0.net
>>123
あいつとラインしてるとAIって全然すごくねーなと思ってしまうね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-Jrc9):2016/05/18(水) 10:10:54.87 ID:kw+nbqU4M.net
いいぞその調子で進歩しまくれ
人間が労働する必要性なんて養分から搾取する野郎くらいしかもはや求めてないんだから、
さっさと労働を機械が奪いとって人間様にはBIで金ばらまいて使わせていればよい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-XzP0):2016/05/18(水) 10:12:39.14 ID:kRpjuTMC0.net
>>126
まとめサイトで学習しまくったAI・・・

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Wsqh):2016/05/18(水) 10:13:10.66 ID:kVia2qBV0.net
>>124
文章理解って、言語のバックボーンになってる
リアルワールドの常識まで動員しないとできない処理だしな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-XzP0):2016/05/18(水) 10:13:55.06 ID:kRpjuTMC0.net
>>127
どうせそういう層は20年後にはいないしなる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-egyV):2016/05/18(水) 10:13:56.00 ID:7XFH1dgg0.net
>>124
ソースみろよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 10:14:32.05 ID:32WWaiD8M.net
>>130
なんか勘違いしてるけど、そういう社会になったら上級人類以外は全員餓死させられていなくなるだけだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:16:13.38 ID:QKb212iDd.net
日本「AI司法よりAB司法」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 10:16:15.90 ID:Y5mQHXFyp.net
労働はすべてロボットがやるようになるだろ
それまでが辛いだけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 10:16:47.19 ID:RTFY0Mc20.net
正直AI発達していってるのに世界の国々が人口増やしてる理由がよくわかんないんだが
仕事から追い出された人が暴動起こすぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78a-MFRT):2016/05/18(水) 10:17:12.54 ID:nOcTlvfG0.net
>>16
市民、幸福は義務です

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-egyV):2016/05/18(水) 10:17:34.67 ID:7XFH1dgg0.net
>>130
そのまえに自民党おとさないと
まあもうこうなってくると普通に社民や共産が台頭してくるやろな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 536c-inKi):2016/05/18(水) 10:17:56.30 ID:K7IjaQEm0.net
>>138
それって産業革命の時の何が違うの?
あの時もラッダイト運動やらなんやらで大騒ぎしてたけど、結果的に仕事は増えたでしょ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af5c-/3cR):2016/05/18(水) 10:19:22.82 ID:D7DDbdOj0.net
>>125
コストが高い職業はことごとく駆逐されそうだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-Jrc9):2016/05/18(水) 10:19:39.15 ID:kw+nbqU4M.net
金は血液のようなものと言われるとおり、
循環させないと経済が不健康になる
上級連中がパナマに腫瘍をつくればいつかは奴ら自身に降りかかってくる
末端から腐って全体が維持できず腫瘍もろとも滅びるのだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 10:19:59.76 ID:iICruDyPa.net
例の弁護士よりは有能そう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/18(水) 10:21:14.11 ID:87uuAry50.net
>>141
それが今回は増えてないから世界中で大騒ぎになってんだよ
雇用なき成長って最近よく聞くでしょ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-1veL):2016/05/18(水) 10:22:03.11 ID:8/aLGJGW0.net
>>13
むしろ人工知能の方が公正だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-1veL):2016/05/18(水) 10:22:25.40 ID:8/aLGJGW0.net
>>14
ん? なんだそりゃ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 939f-1veL):2016/05/18(水) 10:23:50.16 ID:8/aLGJGW0.net
弁護士、裁判官は無理だとして
検察はaiにやらせた方が良いな
ジャップ検察は魔女狩りレベルだから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-/3cR):2016/05/18(水) 10:24:17.42 ID:XB44weVw0.net
人工知能と人工無能の間の子が生まれてネットワークに接続したら世界終わるで

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-wONK):2016/05/18(水) 10:25:42.87 ID:yU2bs2Gja.net
昨日NHKスペシャルで人工知能特集やってたぞ

人間の不利益や他者の不都合を考えて自分の行動の成否を判断できるんだって

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9321-a45h):2016/05/18(水) 10:26:34.63 ID:t6iF/kCr0.net
裁判官もAIでいいな
トンデモ判決下す地裁とか、女や上級国民優遇するやつとかいらないし
コンピューターに公正に判決下してもらったほうがまし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/18(水) 10:26:49.63 ID:KBzLoWroM.net
>>141
単純に機織りをするだけの機械が発明されたら機織りの仕事が無くなるだけで、
今まで機織りしていた人は他の仕事をすればいいだけだが
人間と同じかそれ以上の知能を持つAIが生まれたら原理的には人間の雇用は消滅する

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8a-Wsqh):2016/05/18(水) 10:27:43.15 ID:kVia2qBV0.net
AIだから公正公平ってのは特にないからな
AIだって偏る

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H3f-vubP):2016/05/18(水) 10:28:30.43 ID:Uboa8ObmH.net
弁護士と今も改変中の会計士に裁判官はaiに置き換わると言われてる
杓子定規で綺麗に割り切れるからな
経理は特にaiが最も得意分野で進行形で会計士の仕事を奪ってる最中
文章が弱いとされてるが日本も一部aiが記事を書いてる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237f-EA1W):2016/05/18(水) 10:29:23.54 ID:4jA0Wz320.net
果たして、日本国憲法9条の「陸海空軍の保有禁止」の条文を読んで
「自衛隊は合憲」と判断できるのかな?人工知能ってさ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/18(水) 10:29:54.42 ID:l+r6brDk0.net
会計士とか
税理士って
節税という名の脱税指南が主業務だし
消えていいわw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 10:30:01.79 ID:kwxsG0fE0.net
>>152
あとは汎用的で色んな作業が可能な機械が完成したら機械の
組立とメンテまで機械がやって人間終わりだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-k05Y):2016/05/18(水) 10:30:11.00 ID:uXLpmqPG0.net
ありとあらゆる性技を極めたAI嬢とファックしたい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 10:30:15.41 ID:Cj2zZTcWM.net
あくまでリサーチアシスタントで最終的に弁護士のチェックが入るんだろうけど、
ゆくゆくは個別の判事ごとに判決を分析してこの判事にはこういう主張でいったほうがいいとかアドバイスしてくれたり、
模擬裁判でシミュレートして勝率の高い攻撃防御方法教えてくれるようになったりするんだろうか
コンピュータが出廷して証拠調べできるわけじゃないからすぐに弁護士不要ってことにはならんだろうが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM6f-6O+K):2016/05/18(水) 10:30:47.84 ID:A0a41HEvM.net
ちんふぇ大逆転か

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-egyV):2016/05/18(水) 10:30:58.88 ID:7XFH1dgg0.net
>>148
取り調べもな
自白強要できなくしないと
どんどん公務員の仕事やらたほうがいい
公務員の人件費がかなりの負担だからこの国は

公務員全員生活保護にしたほうが安上がりだからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 10:31:08.58 ID:Ut/1BX3Cp.net
>>128
なったとしてもそのうち寝返るよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 10:31:57.78 ID:Cj2zZTcWM.net
>>28
そんな単純な話じゃないんだけどね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237f-EA1W):2016/05/18(水) 10:32:04.77 ID:4jA0Wz320.net
>>104
>弁護士や内科医の様な過去の事例の分類から事例当てはめを行なう分類型

過去の事例が無い裁判はどうするんだ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-egyV):2016/05/18(水) 10:33:13.84 ID:7XFH1dgg0.net
>>153
片寄ろうとべつにいくらでもふやせばいいだけ
そして採決とるだけ

片寄ってもネトウヨの10倍まとも

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-a45h):2016/05/18(水) 10:34:12.65 ID:cYlbHIyF0.net
AIの爆破予告はどうなるか楽しみ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Wsqh):2016/05/18(水) 10:34:21.55 ID:l+r6brDk0.net
ちょっと前まではAIロボットの出現は底辺の仕事を奪うという話だったが
実は上級の仕事のほうがやばかったという話なんだよなw
昨日の日経にすら社長がAIになる時代が来るとかコラム載せてたし
底辺なんて40年使いつぶしても1億チョイだが
上級は5倍以上コストかかるし不正はするし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-k05Y):2016/05/18(水) 10:35:00.66 ID:uXLpmqPG0.net
人類って本当にいらねえよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 10:35:31.80 ID:Cj2zZTcWM.net
>>155
そもそもの問いの設定からして誤ってる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 10:37:15.94 ID:RTFY0Mc20.net
>>141
産業革命期は帝国主義の台頭と同時期で大量ものを作る資源と消費する場所が世界各地にあった
今のそれらリソースがないのに、アフリカが近代国家になるなら別だがそんなものないのに、宇宙進出しない限りものを浪費するリソースなんてどこにもない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 579f-Wsqh):2016/05/18(水) 10:38:20.56 ID:iXqS8Rdx0.net
>>24
人間だってデータから抽出してるだけだろーが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-0YMq):2016/05/18(水) 10:38:24.30 ID:TapER0hK0.net
非論理的なジャップには通用しない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-XzP0):2016/05/18(水) 10:38:25.56 ID:kRpjuTMC0.net
バイトリーダーがAIを束ねるようになるのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 10:38:40.05 ID:RTFY0Mc20.net
>>164
そういう時だけ未来の価値観でいう「人間が裁判官務める仰々しい大法廷」が開かれたって言われるだけだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d0-a45h):2016/05/18(水) 10:40:11.49 ID:LWneOwPu0.net
そもそもこういう人工知能は弁護士ですら歓迎してるぞ
人工知能じゃ弁護士の代わりにはなれんと思ってるしまた実際無理だろうからな
じゃあなんで歓迎してるかっていうと仕事の効率を上げるためだ
国民の税金で国や大学が人工知能研究して
その恩恵を上級国民が受け取る

素晴らしい循環だ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-Wsqh):2016/05/18(水) 10:40:47.07 ID:1duS75SL0.net
>>173
AIがバイト君たちを束ねるようになる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-NkpA):2016/05/18(水) 10:41:09.03 ID:mIhLY3U60.net
情動無いから人間より使えるだろうな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b751-/3cR):2016/05/18(水) 10:42:24.98 ID:VLdcloXP0.net
人口知能は買収されないぶんJAPより遥かにマシだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-9JzJ):2016/05/18(水) 10:43:28.89 ID:Mh3VS3Fha.net
>>167
> ちょっと前まではAIロボットの出現は底辺の仕事を奪うという話だったが
> 実は上級の仕事のほうがやばかったという話なんだよなw

AIの研究者が遥か前にそれを見抜いてたんだけどね。
AIマンセー底辺ざまあやってたケンモメンは
情弱で尚且つモノを考える力もないバカしかいないんだよな。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-9JzJ):2016/05/18(水) 10:45:39.00 ID:Mh3VS3Fha.net
>>152
他の仕事(笑)なんぞ発生する余地などねえよって話だろ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Jrc9):2016/05/18(水) 10:45:41.38 ID:RbcMHEdt0.net
AI弁護士が価格破壊してくれるな

坊主と同じぼったくりもいいとこ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 10:47:18.96 ID:RTFY0Mc20.net
>>181
知能労働のコストが下がれば人間文明の維持にかかるコストが下がる事になりみんなにとってプラス

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-Wsqh):2016/05/18(水) 10:48:18.25 ID:vEGMjl540.net
裁判官は調査官に類似例をいくつも引っ張ってきてもらって判決文書いたりしてるからな
似たようなもんだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/18(水) 10:48:29.95 ID:0BcdgXHp0.net
優秀なAIを独占してるやつが勝利者

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 10:49:07.26 ID:rzdepyVuM.net
ネットに凄い強そうな弁護士ですね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-k05Y):2016/05/18(水) 10:49:24.01 ID:uXLpmqPG0.net
初めて火星に行くのはAIになるな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-l6hk):2016/05/18(水) 10:50:48.60 ID:ezO4T/om0.net
何を言ったかより誰が言ったか社会の日本が人類最後の砦になる可能性

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-qoi3):2016/05/18(水) 10:53:00.18 ID:cYscPt6U0.net
AI風のデータベースですかね

189 :e0109-106-188-28-26.uqwimax.jp (ワイモマー MMef-hspw):2016/05/18(水) 10:54:38.53 ID:fK9TNhp5M.net
検察事務官とか膨大な判例集めさせられるけど
そういうのAIには向いてそう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2748-a45h):2016/05/18(水) 10:56:30.98 ID:BrTecsmp0.net
善悪の判断つく?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/18(水) 10:56:32.31 ID:bs8t+x0J0.net
頭脳労働者たるホワイトカラーの粛清来るな
実際、私情が入らないからものすごく効率的になるし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:56:37.90 ID:GzY7znvwd.net
弁護士に期待するのは正しい答えじゃなくて裁判に勝つ答えなんだよ
膨大な知識から根拠ある判断ってのなら裁判官ロボのほうが需要あるだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6d-xbWL):2016/05/18(水) 10:57:38.22 ID:DHzKMEpP0.net
頭脳など必要ないのですよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 065f-8JhS):2016/05/18(水) 10:57:58.97 ID:2W+o75o96.net
>>103
お前のやってる仕事のほうがいらないけどな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 11:02:39.04 ID:dNZiyfTOp.net
すぐに取って代わるなんて、無知丸出しもいいところだけど
こういう情弱相手に万能感植え付けて商売する奴らが必死に煽り過ぎなんだよな

196 :e0109-106-188-28-26.uqwimax.jp (ワイモマー MMef-hspw):2016/05/18(水) 11:02:40.70 ID:fK9TNhp5M.net
ジャップランドだとAIが論理的に整合しない免罪の証拠みつけたりして
検察や警察の圧力で法廷でのAI禁止とかなりそう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23f8-V5FA):2016/05/18(水) 11:04:35.41 ID:bs8t+x0J0.net
実際資料探しの事務仕事の手間が激減するだろ
いまだにFaxとかやってるJapは使おうとしないのかもしれないが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-oE2q):2016/05/18(水) 11:05:01.71 ID:A+EWxRYf0.net
今はまだ先駆け
20年後には司法などという仕事は消えてなくなる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 11:05:33.42 ID:kZPUDhbkd.net
これこれこういう判例がある

だからあなたの場合、勝てる負ける

どこまでやってくれるのか?
AIに負けるからやめとけと言われ人間が納得するのか?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8761-a45h):2016/05/18(水) 11:05:39.37 ID:KNd+Qrzq0.net
判例主義の日本こそ過去のデータ検索と判決の予想はしやすそうではある
だって裁判官の判決決定のプロセスと同じやん?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 11:06:12.32 ID:kZPUDhbkd.net
究極的には裁判官もいらないのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ffd-XzP0):2016/05/18(水) 11:07:16.37 ID:K4kamu0I0.net
弁護士のアシスタントの職が消えるのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 11:07:42.68 ID:pdfwdTpRM.net
これいいな
俺が弁護士になった暁にはこれ使おう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-We8K):2016/05/18(水) 11:08:41.03 ID:TJfVAMUb0.net
これ司法書士、行政書士とかはもっとヤバいんじゃないの

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 11:11:09.01 ID:3LGZjuWma.net
システムメンテナンスが勝ち組になり
医療、法曹が廃業に

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 11:11:45.64 ID:SKTKGq4ud.net
>>12
「裁判官は法を語る口である」
モンテスキューの言葉だったか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb9f-/3cR):2016/05/18(水) 11:13:07.77 ID:nJUIR/yy0.net
スカイネットがまた進化したのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 11:14:15.31 ID:Ls14jXKUa.net
これからは理系の時代か

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-XzP0):2016/05/18(水) 11:15:15.17 ID:kRpjuTMC0.net
24時間365日働けるAIやロボットの為に人間の労働がより不規則になりそう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/18(水) 11:15:41.35 ID:YWVe2BOrM.net
医者もいずれ緻密で正確なロボット手術が上回るしなあ
人間的な閃きはアドバイザーで良いだろうし
精神科医みたいな温かみ(笑)が重要なとこは儲かりそう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-9JzJ):2016/05/18(水) 11:16:01.74 ID:Mh3VS3Fha.net
>>201
いる。
刑事なら有罪か無罪かを決めるとか、
民事ならどっちが妥当かって判断ね。

ただし、刑事では量刑はAIでもいいかなってとこじゃね?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ef-a45h):2016/05/18(水) 11:16:24.71 ID:I/hn961M0.net
もう弁護士いらねえな
昔ならそれこそ本当の優秀層しかなれなかったけど、今は暗記しか出来ないコミュ障の無能でもなれから完全に飽和状態になってるし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b741-/3cR):2016/05/18(水) 11:16:35.19 ID:eQNAHwo40.net
スレタイワロタ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df03-Wsqh):2016/05/18(水) 11:18:09.14 ID:CS5VnP/l0.net
もうやめにしませんか。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130f-kB7y):2016/05/18(水) 11:18:14.74 ID:V5KXd0Xd0.net
ああああああああああ!!!!!!!!!!!ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!(暴走)

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f9b-Xxei):2016/05/18(水) 11:21:00.84 ID:CG7uLj9u0.net
こういうスレって絶対にドヤ顔しながら一般論しか語れない会話のキャッチボールが出来ない基地外が湧いてくるからキライ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-Bhie):2016/05/18(水) 11:23:40.21 ID:D7yqCjRN0.net
日本じゃまず受け入れられないな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-U9AY):2016/05/18(水) 11:24:24.19 ID:6NcpnCGnM.net
機械化で一番仕事がなくなるのって接客・サービス業なんだよね

人件費バカにならない上に何も技術ないんだもの

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27fe-Wsqh):2016/05/18(水) 11:27:22.45 ID:uesMNIzM0.net
でもこれ将来は裁判官も同じ人工知能つかって判決を考えることになるんだよな?
そしたら裁判の意味が、、、

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 11:32:23.02 ID:mJ6jxPu6p.net
人間はペットみたいな存在になってしまうな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 11:35:11.32 ID:M1S6gjjga.net
ホンモノのネットに強い弁護士の誕生だ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-9JzJ):2016/05/18(水) 11:36:53.86 ID:Mh3VS3Fha.net
>>218
むしろ一番最後まで残るのがそれだ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 11:39:30.13 ID:Gp+RvJd+d.net
人間不要やん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efb9-a45h):2016/05/18(水) 11:40:38.62 ID:5wkRY+Rn0.net
AIに中世ジャップ司法は無理だろう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fb0-0YMq):2016/05/18(水) 11:41:50.34 ID:3rfHuuQM0.net
>>206
だからなんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 11:42:02.16 ID:3aiaTqImd.net
なんにせよAIには議論できるスキルがないとダメだろ
いくら合理的な結論が出せても人間が納得するような会話が出来ないとだめ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 11:43:19.97 ID:vGGwc+Bnr.net
>>194
〜の方がいらないって返し意味不明だよな
なんの答えにもなっていない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/18(水) 11:46:21.18 ID:DqD/G0Qi0.net
法は法律だけじゃなくね?
憲法法律政省令条例判例
データベースよりもはるかに法の数が多いんし、それに法改正で法状況が変わったら過去の判断が妥当するかしないかの判断も必要になるぞ、それは誰がするんだ?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 332e-xbWL):2016/05/18(水) 11:48:27.96 ID:hgYJgqhE0.net
優しい世界に人類は必要ないナリ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-Jrc9):2016/05/18(水) 11:48:50.89 ID:BK0YbbG30.net
>>12
日本だと地裁がキチガイ判決下すからいらない
キチガイ判決に控訴するんだから地裁の裁判長の言葉なんていらない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-/3cR):2016/05/18(水) 11:51:22.66 ID:vzOHWd180.net
陪審員も裁判長もこれにしよう、裁判期間が一日で終わる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f08-q+P1):2016/05/18(水) 11:52:36.26 ID:pi/t87ux0.net
AIにまかせっきりにはしないだろ
だってそれって上級国民と一般国民を同じ土俵で語るってことなんだから
いざという時の為に自分たちだけが利用可能なリーガルヘイブンを維持するためにも
絶対司法を人の手から遠ざけるような真似はしない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b66-Wsqh):2016/05/18(水) 11:56:34.24 ID:sniJXm+B0.net
行政書士とか司法書士のお仕事は早い段階でロボ任せになりそう

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538c-XzP0):2016/05/18(水) 12:02:08.19 ID:DWnAiuRB0.net
ディープラーニングの何がすごいかというと、概念を理解できるようになるかららしい
今までは人間が力技で膨大な条件をプログラムするだけだった
今まで左脳だけしかなかったところに右脳が発明された

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-/3cR):2016/05/18(水) 12:02:43.54 ID:C+12lhTRx.net
>>6
官僚も全員機械化でいいぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-4PbH):2016/05/18(水) 12:04:33.01 ID:mYmgV5oi0.net
まずは司法試験はパソコン使用可にしろ
判例を詰め込んでも検索の上手い方が優秀

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a786-/3cR):2016/05/18(水) 12:16:02.46 ID:ZkHPmNfg0.net
>>234
それはちょっも表現が過大だけどな。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 12:16:16.26 ID:9C+sAJtGd.net
>>12
過去の判例に縛られるだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe5-/3cR):2016/05/18(水) 12:19:10.07 ID:Le0/h6xg0.net
>>234
中国語の部屋でググれ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-hspw):2016/05/18(水) 12:19:30.73 ID:ybqJF7Ita.net
医者とか弁護士は仕事なくならないだろうけど
単なるボタンぽちぽち決済係になる可能性がある

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef98-XzP0):2016/05/18(水) 12:23:07.67 ID:hQv7tEtd0.net
判例ってデータが一番参考になるんだしなぁ
BTFで弁護士廃止って言ってたけどアリだよね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bea-EA1W):2016/05/18(水) 12:25:06.82 ID:+peQJAps0.net
一番恐いのは政治・軍事がAI化することやなあ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 12:26:07.29 ID:rAZxjIkFd.net
判例をDB化してこれやったら犯罪かどうかを判断できるロボットがほしい

244 :彁羅閣下 (ワッチョイ cb7f-/Sh1):2016/05/18(水) 12:26:57.94 ID:TpbMT+n10.net
  |
  |( ^-^) 
  |⊂
  |
\\ カラカッカ!!
       カラカッカ!!//
   │   ,,  ──,−、  ノし
   ∩ ´ん`) / ((嫌儲の日))) て
    ヽ,   0  `ー─``ー' v'(⌒
   〜(.ヽ.ノ   ┣━━┫┨
     し(__)   ┠┤  ┣┫


(ヽ´ん`)毎月18日は「嫌儲の日」です [無断転載禁止]©2ch.net [937655972]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463517917/

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbc5-Wsqh):2016/05/18(水) 12:27:03.83 ID:096ZyCA10.net
過去の判例調べるだけの仕事なんだから機械化したほうが合理的だよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/18(水) 12:27:27.72 ID:yD9D2ZTsd.net
>>231
裁かれる側がゴネるからむしろ伸びる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fa4-a45h):2016/05/18(水) 12:28:11.15 ID:kHMbdgwO0.net
日本での運用は無理だろうな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/18(水) 12:30:41.58 ID:yD9D2ZTsd.net
>>233
弁も裁も含め書類作るだけなら既にそうなっているに限りなく近い状態

でも肝心の人間様がハンコ押さないんよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27bb-a45h):2016/05/18(水) 12:30:59.19 ID:2gISh/dG0.net
警察から与えられた情報が歪んでいればAIもそれに従ってしまう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/18(水) 12:34:21.27 ID:yD9D2ZTsd.net
>>243
犯罪かどうかは解釈通じて裁判官と社会が決めることだから判例DBじゃ全然足りない

かといってネットに放つとMSの例のAI実験みたくなるし

難しいやね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-2R03):2016/05/18(水) 12:35:26.64 ID:IMtubH6N0.net
>>235
官僚こそだな無能の集まりのくせに天下り天国

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 12:36:03.20 ID:o54WSz1Hd.net
情状酌量を求めるとかしてくれるの?
何か淡々と法律的根拠述べてきそう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 12:36:39.04 ID:YihrFDsRa.net
>>20
まじかよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/18(水) 12:43:21.54 ID:yD9D2ZTsd.net
>>20
量刑だけなら判例DB有効だろうからアリだろね
それでも8割ってのはキツいなあ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-Wsqh):2016/05/18(水) 12:45:47.02 ID:R2erhv2Z0.net
>>236
検索とかしてる時点でもう絶対に受からないゾ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-jlTe):2016/05/18(水) 12:53:41.47 ID:GspI6OQu0.net
>>33
最終的にサインと判子を押す作業が必要だから不滅じゃね?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bea-/3cR):2016/05/18(水) 12:54:56.13 ID:EYIgNtoU0.net
>>49
最近は診断も自動化されとるで

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17f9-/3cR):2016/05/18(水) 13:07:20.22 ID:djaPIfLs0.net
彼ならチンフェを救えたのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 13:09:00.38 ID:fPluUNGBa.net
人間いらないじゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Wsqh):2016/05/18(水) 13:14:40.41 ID:p6tNLFPA0.net
http://i.imgur.com/5Kg9dUS.jpg
http://i.imgur.com/NOvlA3e.jpg
http://i.imgur.com/KfXpUom.jpg
http://i.imgur.com/QnzXzP4.jpg

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3b7-XzP0):2016/05/18(水) 13:15:32.67 ID:1ZSNhdoX0.net
糞漏らす弁護士

情報貰う弁護士


どっちがいいか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 13:18:18.39 ID:0f4An1cSp.net
ジャップでやるとゴマンとある糞判例に引っ張られて糞判決が出る恐れがある
どっちも地獄だな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3321-a45h):2016/05/18(水) 13:19:24.44 ID:beJ86oF00.net
>>242
無能で欲まみれの人間がやってる方が怖いんだが

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-dBsF):2016/05/18(水) 13:20:12.28 ID:l9O+5nSN0.net
苦労して大学でいい成績取ってローに入って司法試験に受かって
司法研修所に入ってイソ弁して、最短でも30近くでようやく独立できて
それで機械に取って代わられるって悲惨だよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3da-Wsqh):2016/05/18(水) 13:23:15.26 ID:Ov6dRR+o0.net
ジジイ童貞弁護士はみんな職を失うなw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Wsqh):2016/05/18(水) 13:27:03.10 ID:p6tNLFPA0.net
http://i.imgur.com/svejEUL.jpg
http://i.imgur.com/TWDrca6.jpg
http://i.imgur.com/ioyY6SQ.jpg
http://i.imgur.com/XU8d2yi.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 13:27:16.79 ID:C5env0RlM.net
>>21
🌿

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78d-/3cR):2016/05/18(水) 13:35:15.65 ID:MBnkaDcg0.net
人工知能が出来たら

弁護士→判例を即座に示してくれる
会計士→決算の異常な個所を即座に見ぬいてくれる
税理士→全自動で記帳から書面作成までしてくれる
司法書士→全自動で登記申請してくれる
行政書士→全自動で許認可申請してくれる

士業死ぬ未来しかねぇな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-6O+K):2016/05/18(水) 13:38:32.83 ID:bWslMoHu0.net
もうこいつでいいじゃん

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-o3tu):2016/05/18(水) 13:42:02.13 ID:hnLN6ZjEM.net
シンギュラリティーの登場が待ち遠しいな
あらゆる仕事はAIに任せられる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 13:42:33.36 ID:DFW0mQeKd.net
>>268
下3つは人工知能以前にもうネットでどうにかなりそうだけどな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Wsqh):2016/05/18(水) 13:48:01.52 ID:p6tNLFPA0.net
http://i.imgur.com/vi2IlFb.jpg
http://i.imgur.com/PRa0TPX.jpg
http://i.imgur.com/2G50MeC.jpg
http://i.imgur.com/eHx5hqC.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-EA1W):2016/05/18(水) 14:00:04.35 ID:d7veFmhx0.net
ポケットに収納できないポケット六法を何とかしてくれ(´・ω・`)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbec-egyV):2016/05/18(水) 14:11:17.06 ID:WnAZSAdW0.net
唐澤先生より
こっちに頼みたい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-inKi):2016/05/18(水) 14:12:05.20 ID:Wd5Dxml60.net
政治家を人工知能にしたら人類の大半が処刑されそう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b0b-Wsqh):2016/05/18(水) 14:12:40.73 ID:cvQ3KYzG0.net
弁護士「人としての人情に欠けるからこれはだめ」

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/18(水) 14:21:19.78 ID:YxGBQRFGd.net
事実への法適用を人に任せている形か
弁護士の補助になりはしても弁護士教務を奪うものにはならないな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f51-/3cR):2016/05/18(水) 14:24:46.06 ID:oFmOOF480.net
当職の方が優秀ナリ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/18(水) 14:29:17.24 ID:LyWJVWsAd.net
>>28
事実認定とか自然言語の理解とかは明らかに苦手な分野だろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-lVte):2016/05/18(水) 14:31:59.54 ID:LyWJVWsAd.net
判例の射程とかデータを漁ってくるだけでは対応できない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-d2XY):2016/05/18(水) 14:35:16.86 ID:h1KBgFkj0.net
米国でも不平等への不満が高まっているが特異点はもっと早い気がする

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc3-mu6j):2016/05/18(水) 14:36:14.12 ID:qtj5l+FG0.net
自己弁護が流行るな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdf-/3cR):2016/05/18(水) 14:42:18.28 ID:ZCm/nDJi0.net
量刑決めるのなんてくじびきでいいだろ
ジャップに判断させてもろくなことにならねえし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37b4-bt4I):2016/05/18(水) 14:43:21.46 ID:gOTvctmi0.net
難解な霞が関文学を理解できるのかというと
そこまでは行ってないと思う

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-XzP0):2016/05/18(水) 14:57:54.63 ID:M7y56b/s0.net
>>20
確定してるやつだけしても仕方なくないか?
無罪という判例も入れないとなにがなんでも有罪にするマンになりそう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23be-FDnV):2016/05/18(水) 15:02:22.74 ID:Xg1gy1sm0.net
異議ナリ!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78a-MFRT):2016/05/18(水) 15:02:38.13 ID:nOcTlvfG0.net
人工無能弁護士

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930a-EA1W):2016/05/18(水) 15:02:54.95 ID:s9rbBd6U0.net
プラトンvsAI
AI「過去の判例によりこの男は有罪です」
プラトン「ソクラテスは言いました 無知なことを知らないより無知だと知ってる方が賢いと 探求に限りはないと」
AI「ソクラテスなら私も知っています」
プラトン「それわしが書いた」
AI「お前が書いたんかい」
プラトン「そうだよ お前さんよりは賢いのだ」
こしじふぶきが参戦
こしじ「二人の恋は おわったのね 許してさえくれないあなた」
こしじ ぷらとん「さんとわまみ〜かぜのような〜 あのころを〜 おもいだして」
AI「さよーならと」
プラトン「きみに恋の意味が分かるのかね」

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 15:07:46.47 ID:FBW1+TrNd.net
ネットに強い弁護士がここに誕生

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-WLpS):2016/05/18(水) 15:11:42.92 ID:VmuUfZ4ca.net
>>287
唐澤貴洋は関係ないだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 15:17:52.26 ID:m9fDYT+lp.net
暴走し人類の敵としたAI弁護士に唯一対抗できるネットに強い弁護士

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 15:19:22.90 ID:OfXd1czqp.net
メルキオール、バルタザール、カスパーの三系統と合議制で決めてくれ

バーサンは用済み

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/18(水) 15:27:39.03 ID:U5eKYMkE0.net
>>5
尊師 対 メカ尊師
メカ尊師の逆襲

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2f-a45h):2016/05/18(水) 15:27:40.34 ID:2zpm0u3+M.net
士業死亡ってか文系死亡ってことだよね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1330-/3cR):2016/05/18(水) 15:32:33.32 ID:gj9Zb8Tc0.net
弁護士なんて新司法試験でアホが大量に受かって飽和状態の斜陽産業だしなw
むしろ人工知能のほうがよっぽど国民にとっちゃ信頼できるw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 16:11:03.66 ID:nq8+onrmd.net
>>294
人工知能によってデータベース可できれば文系は学者すら不要になりそうだな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c772-Jrc9):2016/05/18(水) 16:15:09.41 ID:6yKL6Rpm0.net
そんな事より早くマトリックスに繋いでくれ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-lVte):2016/05/18(水) 16:18:40.19 ID:g9VLFlCVa.net
医師がAIになるのはもう少しかかるかな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-wONK):2016/05/18(水) 16:25:23.38 ID:ExUvyFaia.net
>>17
ヤッパ人間てごみだわー、てか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b48-Wsqh):2016/05/18(水) 16:26:34.78 ID:aRqRSqaC0.net
人間無能弁護士krswtkhr

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 16:32:47.38 ID:XeiMpoQCp.net
尊師の正体は人工知能だった…?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-XzP0):2016/05/18(水) 17:05:13.60 ID:iUJ+mwL3M.net
これにはユダヤもニガ笑い

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 17:09:53.52 ID:MNnlnSo9d.net
最高裁判以外機械でいいかもな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 17:10:04.58 ID:NAbOke7ed.net
>>42
マジかこれ10年後とか実現しないかなと思ってたけどもう実用化されてるのか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb48-XzP0):2016/05/18(水) 17:12:41.11 ID:kRpjuTMC0.net
研究したり実験するようになるだろうな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-wONK):2016/05/18(水) 17:13:28.99 ID:ExUvyFaia.net
>>275
たしかに

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-/3cR):2016/05/18(水) 17:15:47.72 ID:28u7s0+nH.net
早くJARVISをつくれ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-XzP0):2016/05/18(水) 18:46:48.02 ID:RTFY0Mc20.net
>>268
それを受け取る公務員はAIにかわって即座に事務処理をしてくれる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 18:58:55.10 ID:T7fNUBvGd.net
アンチ乙 日本ではすでに天然無能弁護士が実用化されている

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-dBsF):2016/05/18(水) 19:00:52.46 ID:l9O+5nSN0.net
TPPが実現すれば日本にもすぐに導入されるだろ
アメリカの法律事務所が自由に参入できるようになるから

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378d-Wsqh):2016/05/18(水) 19:14:26.99 ID:09Psu6j10.net
政治家って腐敗の源から人工知能に置き換えていいかもな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-a45h):2016/05/18(水) 19:25:19.43 ID:ouvXHVt0M.net
AIも原発と同じなんじゃないかと最近考えている
人間がコントロール出来ているうちは優秀な道具だけど暴走始めたら本当に危険
内容が高度なほど100%間違わないAIは無理だと思うが歴史はまた繰り返すのか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/18(水) 19:26:25.17 ID:6k7JMpLWM.net
人間の弁護士なんて無能しかいないんだしはやく人工知能になってくれたほうがよさそうw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27fa-a45h):2016/05/18(水) 19:29:40.67 ID:btp1uiQY0.net
え、エキスパートシステム

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-a45h):2016/05/18(水) 19:30:18.59 ID:ouvXHVt0M.net
>>222
最近セルフレジ増えてるんだけどどう思ってるの?
外でないのか?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-a45h):2016/05/18(水) 19:33:36.27 ID:ouvXHVt0M.net
>>294
セールステクニックを熟知した営業ロボットとか出てくんのかな
ロボットだけあって汗のかき方や話し方で心理も読まれたりしてな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-Z0+8):2016/05/18(水) 19:51:58.62 ID:m27sFnykM.net
>>68
司法書士の主要業務の登記は激簡単

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 20:24:11.53 ID:BAL6PqzIp.net
ネットの強い弁護士

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-Wsqh):2016/05/18(水) 20:25:08.38 ID:+x+Yjqcz0.net
これどうなるんだろうね、グレーゾンの判断とか楽しみ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f39-Wsqh):2016/05/18(水) 20:29:53.40 ID:0p0WMkGZ0.net
スカイネットはよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/18(水) 20:32:59.82 ID:TXezpjc2M.net
>>11
ジョパディの動画見たことないの?

推論エンジン凄いぞあれ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/18(水) 20:36:01.80 ID:TXezpjc2M.net
>>58
>>75
勘違いしてるけどワトソンはディープラーニングじゃないよ
ニューラルネットじゃない

IBMの人に聞いたが、これは推論エンジンが改良された
エキスパートシステムだよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 20:36:11.58 ID:tFFldX9Pa.net
>>2
や はりあとでまと めるためのめじる しなのでしょうか?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/18(水) 20:37:20.79 ID:TXezpjc2M.net
あと将棋みたいなモンテカルロでもないよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb5b-2b/u):2016/05/18(水) 20:37:58.71 ID:p3mpWBMj0.net
AIに罵倒され思想改造されるネット住民が増えるのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 20:41:52.65 ID:jo+amtFap.net
>>315
サービスってレジ弄るだけじゃないだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef68-Z1aV):2016/05/18(水) 20:42:52.24 ID:MF/KBtKE0.net
人工知能が高度に進化していけば人間には自由意志はなくただ物理法則に従っているだけだ
ということを身を持って知ることになるだろう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/18(水) 20:43:00.12 ID:TXezpjc2M.net
>>315
それ機械化ってより客にコスト押し付けてるだけやん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM5f-/3cR):2016/05/18(水) 20:45:42.97 ID:TXezpjc2M.net
>>86
だからワトソンはニューラルネットじゃないよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-a45h):2016/05/18(水) 20:47:15.02 ID:ml9JXGs2M.net
>>327
反逆すれば機械警官に取り押さえられ、機械裁判官に裁かれ、機械刑務官に監視されるのか
生きてる意味もないな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-a45h):2016/05/18(水) 20:51:06.82 ID:RzXBQwsQM.net
もう勝てねぇだろこれ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb9-dBsF):2016/05/18(水) 21:02:07.00 ID:l9O+5nSN0.net
>>327
自由意志が否定されれば、この世から犯罪者がいなくなるな
自己責任も否定されるから

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93f4-/d9u):2016/05/18(水) 21:03:33.12 ID:o71jV2oy0.net
よくわからんが法曹向けのグーグル検索みたいなもんか

334 :ネオムギ (ワッチョイ 0348-hNIp):2016/05/18(水) 21:05:22.39 ID:Fu578NBb0.net
                                             M.ハ从人ノヽ
                              , -──‐-、- _      イリ       ノリ,,    
          | ┼‐ ┼く  _ノ          /: : : : : : : : : ` 、\    メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K    
          |Cト  ..l ′...\         ': : : : : : : : : : __ ヽ \  メi        7 .K   
                           /: : : : : :, '´ ̄ヽ:::::::::::::`  \ .y -一  ー- !, f    
                          .|: : : : : :{:::::::::::::::}::::::::::::::|    ` 、 ィtァ   tァx .!.\    
         ,―┴┐            ..|: : : : : :ヽ:::::::::ノ:::::::::::::::|      `ヽ‐‐、    f .!    
         ヽ| 三l_ ┼‐ l ー┼.  |  |   ..ヽ: : : : : : :  ̄\:::::::::::::/       |:::::::|,  .├'    
         ノ| '又 '  cト  (__ L |     .\: : : : : : : : : ヽ /     __ノ_ノ   .ハ    
                             ` 、____, '´---一''i丁         ,ノ ヽ,
                                          //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,,
                                        ⌒  /   ',     /.   |     ヽ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-pv8M):2016/05/18(水) 21:23:08.51 ID:nKxvvu5ta.net
結論ありきで法の読み方を変える日本じゃあまり機能しそうにないな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c9-Wsqh):2016/05/18(水) 21:23:33.68 ID:YmWe/Ua90.net
>>296
どこまでが理系か文系かよくわからんが
文系理系とわず学者が不要になるのは同時だろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 21:43:33.54 ID:W8QRMnx/0.net
まぁメディアでは
「熟練工が要らなくなる」だの「単純作業から浸透していく」だの
偉そうに言ってたけど

費用対効果が高い分野で使われだして
低コストで動いてる業種が最後になるのは
ちょっと考えれば判るようなもんなのに

338 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/18(水) 22:04:29.58 ID:MzZyxvtx0.net
無線ジャミングかけて有線LAN引っこ抜けば勝てるだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 22:49:54.18 ID:EfoKiTkw0.net
今更?NHKでやってた人工知能特集でアメリカじゃ既に
弁護士事務所にも導入が進んで使われてるみたいなこと言ってたのに

総レス数 339
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200