2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近FPSを初めてやり始めた。CS機だけど強くなりたいからマウスコンバーター買った。キルレ0.1から0.2になった最強だわこれ [164284138]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-CSuO):2016/05/18(水) 10:28:04.51 ID:hVPeMkPEr?2BP(1000)

地獄の扉がまた開く!

5月19日に発売される、地獄の悪魔たちをブチのめす1人称視点シューティングゲーム「DOOM」のローンチ・トレーラーが公開されました。残酷な描写が含まれるため、閲覧注意です。

http://www.gizmodo.jp/sp/2016/05/doom-launch-trailer.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db27-/3cR):2016/05/18(水) 10:29:55.15 ID:qwoxS5Tl0.net
移動はキーボードでするんか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136b-Wsqh):2016/05/18(水) 10:31:05.79 ID:SXxM6nBZ0.net
昔のジジイが電卓よりソロバンの方が使いやすいと言ってたのを
思い出すよ

さすがにもう絶滅したけどw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 530d-Wsqh):2016/05/18(水) 10:31:06.76 ID:H5/eCxzp0.net
マウスコンバーター買ったらキルレ10になったくらい吹かせよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7aa-Wsqh):2016/05/18(水) 10:31:06.79 ID:bx9LbaHJ0.net
家ゴミ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM6f-/3cR):2016/05/18(水) 10:31:35.20 ID:vZ6ou5JXM.net
2倍とかすげえええ!!!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fb7-/3cR):2016/05/18(水) 10:32:00.20 ID:oglVqqtZ0.net
液タブならもっと正確にヘッショできるよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-lVte):2016/05/18(水) 10:32:52.39 ID://gIayfid.net
パッドでエイムできる奴尊敬するわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 10:34:22.83 ID:9opav8wlp.net
パパパパッパパパパパーパパwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38d-/3cR):2016/05/18(水) 10:34:25.23 ID:0BcdgXHp0.net
チートでキルレ∞

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-tAp7):2016/05/18(水) 10:35:38.76 ID:mGzyQVzUK.net
越前リョーマとコンバット越前くらい違うじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa2-Wsqh):2016/05/18(水) 10:36:30.70 ID:p6tNLFPA0.net
SecuROM
http://graffito.blog14.fc2.com/blog-entry-638.html

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-a45h):2016/05/18(水) 10:37:05.21 ID:ZN5UPqclM.net
いまどきのCS機なんてマウスぐらい刺すだけで認識するんじゃないの
ゲーム側が対応してないって事?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 10:37:17.22 ID:32WWaiD8M.net
パッドでdoomとかうんこ
パッド用に開発されたdoomもうんっこ
しかもアジア鯖隔離でトリプルうんこ役満

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 10:37:50.20 ID:32WWaiD8M.net
>>13
そもそもドライバが入っていない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27c5-XzP0):2016/05/18(水) 10:38:53.29 ID:SKP8KPoC0.net
>>13
パッドでFPSやってる雑魚が虐殺されるからマウス禁止になってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:39:23.33 ID:ASiNW6Sid.net
>>3
使いやすいのと早いのは違うから間違ってない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-CSuO):2016/05/18(水) 10:39:38.51 ID:hVPeMkPEr?2BP(1000)

DPIだの訳わかんねぇから細かな設定ができん
VENOMXは糞って言われてたけどパッドマンからしたら神ツールだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8779-Bhie):2016/05/18(水) 10:39:47.52 ID:wim5Cr9w0.net
格ゲーでもアケコンあるしFPSでも専用マウスだせばいいのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/gNz):2016/05/18(水) 10:40:02.58 ID:y/71GrsFd.net
散々家ゴミの連中は「家庭用ゲームは平等」とか言ってたのに
マウスで内ゲバ初めてワロタ

PCのが平等だゾ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-hspw):2016/05/18(水) 10:40:38.78 ID:9TSyG3COM.net
どのFPSやっても結局キルレ1.8くらいに落ち着くな俺は

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a712-a45h):2016/05/18(水) 10:42:10.73 ID:6Uh5BIvE0.net
オーバーウォッチでサポート役やった方がよくね?
周囲に味方集まるから結果的にキルレも改善する

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 10:42:15.54 ID:32WWaiD8M.net
このマウスはコントローラー信号をマウスに置き換えてるだけだから、解像度もコントローラーと一緒で低い
苦肉の策

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/18(水) 10:44:21.31 ID:JQyqDocir.net
初めてやり始めたってなんだ
日本語慣れてない留学生か

25 :ホットカルピス (;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ a722-uI7I):2016/05/18(水) 10:44:50.86 ID:POe2+06R0.net
(;´Д`)ハアハア  年を取ってからやっても強くなれない事を知って FPSはやってない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f5-xbWL):2016/05/18(水) 10:45:10.78 ID:CRZrFE270.net
>>18
PCの場合は
マウス側のDPIは高設定
ゲーム側でスピードを落とす
180度の振り向きでマウス移動距離が20cmから25cmくらいから探っていく
って感じ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f81-/3cR):2016/05/18(水) 10:45:15.66 ID:K0TKcdZd0.net
0.1から0.2は誰でも出来るけど1から2にあげるには若さなり才能なりがいるよなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a8-Uow2):2016/05/18(水) 10:47:02.90 ID:6eVmfy9H0.net
PS3のマウスコン買ったがマウスでデカイキノコを操作する感覚のウンコだった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbef-Wsqh):2016/05/18(水) 10:47:35.58 ID:SOqdeHS40.net
今はもうパッドのFPSが主流になってるんじゃないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:48:28.83 ID:Lwu5dS9Ld.net
何がそんなに違うの?マウスとか使いにくそうにしか思えないんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr2f-CSuO):2016/05/18(水) 10:49:36.50 ID:hVPeMkPEr?2BP(1000)

>>26
色々弄ってるけど根本的な問題で昔からPCはトラックボール派だから普通のマウスがすげぇ使いにくい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a8-Uow2):2016/05/18(水) 10:50:34.62 ID:6eVmfy9H0.net
キルゾネ2に使ったらパッドのほうが遥かにマシで笑った

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:52:03.07 ID:+qwNdSaid.net
オーバーウォッチの最高感度が云々

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a71f-0BYE):2016/05/18(水) 10:52:40.82 ID:hG0u9fdi0.net
オーバーウォッチならヘタクソでも4

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 10:54:01.80 ID:32WWaiD8M.net
>>29
だからdoomも何故か接近で殴るみたいなコマンド重視の先頭設計でゴミfps化へ一直線

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:54:17.38 ID:tDFDXPjkd.net
ツイッターで、CS機でCODやってる連中がマウスでやる奴は糞だとか言ってて、そんなに気に食わないならPCでやればいいじゃんって思ったは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-hspw):2016/05/18(水) 10:55:07.59 ID:9TSyG3COM.net
マウスでやってると手首痛くなるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-/3cR):2016/05/18(水) 10:55:09.93 ID:Z/NPCXjs0.net
>>30
頭に合わせる速度と精度、あとは振り向きの早さが全然違う。
ゲーミングマウスならセンシも状況に合わせて変えられたりするし

ヘッショないゲームとかだったらそこまでの大差ないかもかな?ヘッショないゲームやったことないからわからんけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 10:56:33.72 ID:+qwNdSaid.net
CODでは中々PCに近い操作が出来るらしいな
他は知らんけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/18(水) 10:57:10.02 ID:R+ukDBu+a.net
家ゴミでマウス使う奴ってなんで最初からPCでやらないの





あっ、勝てないからか(笑)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-/3cR):2016/05/18(水) 10:58:31.09 ID:Z/NPCXjs0.net
そういえばMAGはPS move使うとごっついオートエイム効いて強くなるっていう稀有なゲームだったな
なお腕が死ぬ模様

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/18(水) 10:59:19.49 ID:UoWeIBWSd.net
画面にシール貼っとけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb43-Wsqh):2016/05/18(水) 11:00:33.71 ID:UPAf27FA0.net
まぁ家ゴミはマウス使えばボコボコに出るから楽しいよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 11:03:50.02 ID:a6+8jYP+0.net
FPSはマウスとキーボードで遊ぶためのPCゲームとして始まったんだから
そりゃあマウスの方が遊びやすいだろうよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 11:08:19.61 ID:2WeJcJ2Hp.net
パパパパっとサイデリア〜

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43c0-EA1W):2016/05/18(水) 11:10:38.34 ID:864CIFJ/0.net
コンシューマーでのTPS・FPSはTHE地球防衛軍しかやった事ないんだが
最近のはもっとaimしやすくなってるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ea-Jrc9):2016/05/18(水) 11:13:01.34 ID:Llq/dion0.net
>>40
CoDなんかはPC版人いない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fb7-/3cR):2016/05/18(水) 11:14:05.79 ID:oglVqqtZ0.net
>>47
あんなパッド用アシストAIM付いてたらPCやりにくいだり

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 11:14:12.49 ID:2WeJcJ2Hp.net
日本人の8-9割はPS4でFPSやるらしいから俺もマウスコンバーター買ってPS4でやるようにしようかなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a8-Uow2):2016/05/18(水) 11:15:32.42 ID:6eVmfy9H0.net
PS4のCODは普通にマウスが使えるらしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b348-/3cR):2016/05/18(水) 11:16:28.75 ID:t3dWhJlF0.net
CSのFPSはマウス対策しない限りもうやらね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb36-/3cR):2016/05/18(水) 11:16:50.77 ID:TO43juzB0.net
>>20

まあどうしようもない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fab-XzP0):2016/05/18(水) 11:19:53.51 ID:d82KKccY0.net
>>16
公式に発売されてるんだが

http://www.4gamer.net/games/311/G031119/20150728013/TN/001.gif

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-EA1W):2016/05/18(水) 11:20:36.85 ID:vUJMhF5W0.net
いつも思うがキーボード部分は何とかならないの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-Jrc9):2016/05/18(水) 11:21:21.31 ID:ExbQBJ/i0.net
老害家ゲーマーはいつまでも
未来路線CODをパッドでやってりゃいいんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b6e-/3cR):2016/05/18(水) 11:24:30.56 ID:9CN9gwxw0.net
銃型コントローラーしか正解はないんだからマウスだパッドだと無駄な議論するなよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-a45h):2016/05/18(水) 11:24:42.11 ID:b9iNeBbC0.net
下手くそなクセしてkpd気にしてるやつはまじダサい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43c0-EA1W):2016/05/18(水) 11:28:12.66 ID:864CIFJ/0.net
>>56
VRと組み合わせてメジャーになって欲しいよな
いつまでマウスとキーボードでやればいいねん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3b3-/3cR):2016/05/18(水) 11:31:24.90 ID:MkG0iNCq0.net
>>58
撃つのは完璧だがVRで移動てどうやるんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-EA1W):2016/05/18(水) 11:39:04.07 ID:vUJMhF5W0.net
>>59
すり鉢上の台の上で滑る靴履いてその場を歩いたりするみたい
Omniなんかはそれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef63-Jrc9):2016/05/18(水) 11:44:28.45 ID:C/I4AzLr0.net
スプラトゥーンみたいにジャイロエイムを導入すれば全て解決する
突き詰めたらマウスには勝てないかもしれないが、少なくともスティックとは比べ物にならないほどエイムしやすいからな
PS4のコントローラーにも傾きセンサー付いてるからやろうと思えばすぐにでも出来るはず

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saff-fmQf):2016/05/18(水) 11:45:41.93 ID:/tuDH8c6a.net
パッドでスポーツ系難しい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 11:45:57.34 ID:/tWSDo9Ia.net
>>60
日本の狭い家屋じゃ普及しなさそうだよね…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-hspw):2016/05/18(水) 11:55:29.93 ID:kvz6QSYK0.net
家庭用ゲーム歴長い奴はモンゴリアンスタイルがおすすめ
左手でコントローラーを持ちキャラ移動などの操作
右手でマウスを持ちAIM射撃をする
慣れないキーボよりもモンゴリアンスタイルでFPSを闘おう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 11:55:59.69 ID:jJLh1ZoCp.net
>>27
30才からBF3でFPSデビューしてキルレ0.1だったけど今BF4で2.9ある
おっさんだからと諦めなければキルレ3までは凡人でもいけるよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-EA1W):2016/05/18(水) 11:57:49.50 ID:vUJMhF5W0.net
>>64
いまいちはやらないよねモンゴリアン

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/18(水) 11:58:33.29 ID:oG8VxIQ50.net
ゲームやる気力がない・・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-OQ7Z):2016/05/18(水) 12:00:55.51 ID:i2Q/WeN3d.net
CSGOをやればほとんどのFPSである程度のスコアを取れるようになるからCSGOやれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-EA1W):2016/05/18(水) 12:02:20.18 ID:vUJMhF5W0.net
今後マウスとパッドとVR?が三つ巴になると思うと胸熱

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-Wsqh):2016/05/18(水) 12:05:10.50 ID:MCSAT2wG0.net
>>64
左手パッド、右手マウスはすぐに限界が来るから
ド初心者しかありがたがらない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0b-egyV):2016/05/18(水) 12:05:27.24 ID:cvQ3KYzG0.net
fpsもう飽きた和
パッドとかどうでもええレベル

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-GlGr):2016/05/18(水) 12:07:18.07 ID:enknKnmI0.net
0.2ワロタ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 233a-/3cR):2016/05/18(水) 12:08:02.39 ID:ayNO7Cad0.net
PCでしかFPSやったことないけどパッドでaimとか難しそう
コンシューマーでK/D高い人って立ち回りがうまいのか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-ne00):2016/05/18(水) 12:12:22.57 ID:Bw4ax2vKd.net
マウス>>>>>ジャイロ>>越え壁>>>パッドぐらいの差はある
反応勝負でパッドに勝ち目がなさすぎる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 12:19:44.09 ID:sR07jTP/p.net
照準吸い付くんだろ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3344-qHFH):2016/05/18(水) 12:20:10.37 ID:H+aMqujt0.net
0.2とかなんでfpsやり続けられるのか謎なレベルやん
黙ってポケカスでもしてろや

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 12:22:15.34 ID:GVSvlTigd.net
FPSで重要順番はリスポン把握、立ち回り、3番目にエイムでしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 12:24:59.83 ID:F/g3Emfop.net
>>76
養分がいなきゃお前も楽しめないんだぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 12:25:34.92 ID:e+fk5NnZp.net
>>77
その通りなんだけどパッドのエイムがクソすぎてマウスだけで前二つをひっくり返す事ができる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-TK/T):2016/05/18(水) 12:26:57.89 ID:XQexUoiHK.net
>>46
まずはFPSをやれよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43c0-EA1W):2016/05/18(水) 12:28:34.04 ID:864CIFJ/0.net
>>80
コンシューマーでのFPSはキングスフィールドシリーズしかした事ないなあ
キングスフィールド5あくしろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfdb-XzP0):2016/05/18(水) 12:34:40.15 ID:9sAB/uPL0.net
速攻振り返ったりできるからやっぱりマウス
ボタンも沢山押せるからキーボード
パッドでやると上下左右トロすぎないか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3344-qHFH):2016/05/18(水) 12:37:28.08 ID:H+aMqujt0.net
fpsパッドとか良く出来るなゲームなのにイライラのほうが先行するわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-cyNR):2016/05/18(水) 12:38:55.26 ID:Nzh7LaBra.net
>>65
あんな死にゲーお祭りゲーで3もある奴マジで使いもんにならなさそう(笑)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-fA30):2016/05/18(水) 12:41:18.62 ID:YUno8Pe9d.net
キルレ1.0切るようなガイジと同じチームになりたくない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3344-qHFH):2016/05/18(水) 12:45:04.10 ID:H+aMqujt0.net
>>85
15000kill 17000dethのキルレ絶賛右肩上がりガイジ仲間に入れてくれますか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-a45h):2016/05/18(水) 12:45:24.25 ID:erNBMNtMa.net
スレタイ滑ってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-egyV):2016/05/18(水) 12:47:14.26 ID:dbmztVP+a.net
>>59
ダンレボのマットでええやん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-G8vj):2016/05/18(水) 12:51:57.25 ID:CPuLbiTFd.net
キルレ1未満は「いない方がいいやつ」だからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-egyV):2016/05/18(水) 13:00:58.72 ID:kn7IIfHva.net
>>77
ジャンプだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/18(水) 13:15:35.70 ID:E2JL1oNFd.net
パッドだけど角待ちショットガンだから別に困らない
反対側に地雷や爆弾置いてるから後ろも安心だし

TPSアクションだとパッドのが楽じゃない?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-Wsqh):2016/05/18(水) 13:18:38.34 ID:qiNKvuC20.net
パッドでつえー奴がマウスでやってもつえーんだよ
マウスで下手だからってCS機にきても下手なんだよ
センスの問題

昔はPCでやってたけどCSでもキルレ似たようなもんだし人多いCSメインにしてるわ
PCしか出来ないarmaとFHSWやる時だけPCに戻ってる感じ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 13:21:01.71 ID:RNL7mGwlp.net
>>92
リアル系ならその傾向はある
スポーツ系の色が強くなるとパッドじゃどうしようもない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3bc-EA1W):2016/05/18(水) 13:21:02.30 ID:W321ucpn0.net
どこかで見た

「こっどでもやってろ」

っていう煽りを使いたいんだが
使いどころがないw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fa7-qeaJ):2016/05/18(水) 13:22:14.05 ID:YWbZNOaP0.net
どのFPSやってもキルレ0.4前後で安定してしまう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b9e-Wsqh):2016/05/18(水) 13:23:42.02 ID:WexRtK7J0.net
何やってもキルレって大体0.8くらいに収束していくわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3b3-/3cR):2016/05/18(水) 13:24:10.39 ID:MkG0iNCq0.net
>>88
後ろ向いて正面踏んだらムーンウォークしそうだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 13:40:08.43 .net
またパソニシがパッド叩いてて草
クソ過疎PCで対戦ゲーやって楽しい?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-lVte):2016/05/18(水) 13:41:00.56 ID:Q6cLxdoDa.net
>>98
パソニシって何?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd2-6O+K):2016/05/18(水) 13:46:40.12 ID:bWslMoHu0.net
画面にサランラップ貼って真ん中に照星書けばいいんだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 530d-Wsqh):2016/05/18(水) 13:53:20.59 ID:H5/eCxzp0.net
>>95
それは立ち回りが悪すぎるとおもう
AIM力以前の問題

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f81-/3cR):2016/05/18(水) 13:58:56.30 ID:K0TKcdZd0.net
中途半端なところでやめちゃうから弱いままなんじゃないの
せめてKD1超えるくらいまでは続けるべき

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-EA1W):2016/05/18(水) 14:08:32.21 ID:oG8VxIQ50.net
10代の頃のほうが上手かったわ・・・ゲームに対しても熱意というか集中力があった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 14:27:46.84 ID:l28qrnZxp.net
「CSでマウス使ったらスコアが伸びた」→ゴキ「パソニシ!」→「?」

どこにパソ要素やニシ要素が入ってるんだ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-u8m7):2016/05/18(水) 14:35:23.42 ID:DVVZYOLhK.net
銃パットとか出て昔の射撃ゲームみたいに進化していくかと思ってたのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53f6-Wsqh):2016/05/18(水) 14:35:25.97 ID:oPzJz+DP0.net
パソニシってなんなん
初めて聞いたわ
ニシってなんだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 14:36:39.27 ID:4fgXC9sLd.net
パソコン錦織?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Q14d):2016/05/18(水) 14:40:53.47 ID:GeyWC7Nn0.net
造語症

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef0e-3tq3):2016/05/18(水) 14:42:40.20 ID:8QaiMy/N0.net
>>106
妊娠(任天堂信者)
どうもソニー信者にはPC信者=任天堂信者だと思えるらしい
PC信者の基本教義は「家ゴミ和ゴミ全てゴミ」なのにな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfdb-XzP0):2016/05/18(水) 14:49:45.68 ID:9sAB/uPL0.net
液タブでFPSってどうなの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/18(水) 14:51:19.17 ID:1NCKtyzfd.net
マウスのが全てにおいて正確だけど楽しくないんだよなぁ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/18(水) 14:53:12.05 ID:1NCKtyzfd.net
>>61
あれはエイムアシストで優遇されていたからだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af72-BGQC):2016/05/18(水) 14:53:28.14 ID:/T8M2yl+0.net
アシスト切ったパッドでkd2.0出せる奴が一流

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f62-Jrc9):2016/05/18(水) 14:54:14.24 ID:jYYTFnqJ0.net
不正確さが楽しいとする理由は何?
勝敗がもつれやすいとか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-cyNR):2016/05/18(水) 14:54:22.83 ID:BF1YVnFXa.net
寝ながらやりたいからパッドでいいです

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/18(水) 14:58:58.29 ID:1NCKtyzfd.net
>>114
不正確さが楽しいってなんだよ

マウス操作に難しさがないから
パッドでうまく当てられたときの快感がないだけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53f6-Wsqh):2016/05/18(水) 15:02:06.87 ID:oPzJz+DP0.net
>>109
あなる
ゲハの連中はマジキチ揃いだなあw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1c-hspw):2016/05/18(水) 15:03:18.86 ID:ApnT5or+0.net
FPSって急に廃れたよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 15:03:34.34 ID:zore+UpEp.net
>>116
アシスト付きを実力で当てたと勘違い出来るのは幸せだな
そんな底辺がマウスで本当の実力知っちゃうのはさぞ苦痛だろう
パッド派にはパッド派なりにパッドから出られない理由があるってことだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/18(水) 15:04:25.88 ID:1NCKtyzfd.net
>>119
アシストで切ってるけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 277b-Wsqh):2016/05/18(水) 15:04:30.95 ID:w6dMFuC+0.net
ジャイロが最強
狙うの面白いし精密

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 15:05:22.96 ID:ckBwNzqmM.net
>>53
それゴミだぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbed-Wsqh):2016/05/18(水) 15:07:02.68 ID:/kI0vg7Q0.net
パッドの粗い操作だからエイムアシストに違和感を覚えないだけで
マウスの緻密な操作に強烈なエイムアシストが乗っかったら逆に邪魔になるんじゃ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XzP0):2016/05/18(水) 15:08:37.16 ID:1NCKtyzfd.net
オーバーウォッチのプレイ動画を見てるとPCとPS4でプレイにかなり差があるよね
やっぱりマウス操作でないと複雑な操作はできないんだよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a71f-0BYE):2016/05/18(水) 15:09:46.10 ID:hG0u9fdi0.net
武器の性能とかキャラの性能とかただのプログラムににマウス使うだけで実力とか言っててワロタ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f26-Wsqh):2016/05/18(水) 15:14:18.31 ID:yYjZQ8sT0.net
パッドでいくら努力しようがマウス相手には勝てないからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 15:47:12.24 ID:00kV9ZzNp.net
>>25
AAどうしたん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baa-/gNz):2016/05/18(水) 15:51:37.14 ID:uCmG2nj90.net
>>14
でもおまえらうんこ好きだよね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 15:53:19.09 ID:6FHs822qp.net
>>19
いくらでも出てるが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f98-mfIb):2016/05/18(水) 15:53:36.32 ID:2h8Km+JE0.net
目の動きに連動させるの使ってる奴いないの?
さすがに必死すぎる?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b2e-a45h):2016/05/18(水) 15:56:59.05 ID:ReQs9Hm30.net
ハエたたきゲー

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af5c-Wsqh):2016/05/18(水) 15:59:07.82 ID:1VOgZvFO0.net
https://youtu.be/TIoYbzPdXtM

csgo やろう 

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5394-IAl9):2016/05/18(水) 16:00:29.80 ID:z+YDmtSI0.net
キルレだけ上げるだけなら簡単
消音系武器とレーダーに映らないスキル使って待ち伏せ
できれば自分のレーダーをその近辺に設置しておく
屋内なら遠距離狙撃されないからARで打ち勝ちやすいし

何人か倒すと場所覚えられるんで地雷仕掛けて別の場所に移動
芋ってると思い仕返しに来るアホが意外と引っかかる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b737-Wsqh):2016/05/18(水) 16:02:57.30 ID:qby2vWHF0.net
>>20
んなわけがないw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a74c-/3cR):2016/05/18(水) 16:06:16.82 ID:scv9EoSt0.net
やればやるほどパーティーレイプとマップのスタート位置で
勝負が決まるからいやになってきたBF4

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-Wsqh):2016/05/18(水) 16:06:32.68 ID:EnPsTUZL0.net
>>124
オバッチはアイムアシストが弱いからしょうがない
普通は感度最高にしてビュンビュン動くようにして精度の低さはアイムアシストになんとかしてもらうんだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b775-/3cR):2016/05/18(水) 16:48:01.14 ID:w7tMW0NJ0.net
MAGみたいなキルレ気にせずプシュプシュやってるだけで貢献できた気になるゲームが待ち望まれている

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2f-egyV):2016/05/18(水) 16:52:57.60 ID:5Z2Xmm9xd.net
パソニシゲソ出てるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-gmVm):2016/05/18(水) 16:56:33.41 ID:vEfUVxf50.net
オーバーウォッチのためにマウコン買ったやで〜
無双してやるから覚悟しろや

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 530d-Wsqh):2016/05/18(水) 17:28:31.08 ID:H5/eCxzp0.net
>>137
オーバーウォッチのマーシーなんかおすすめ
完全なヒーラータイプなんで味方について行ってずっと回復、強化してるだけで十分貢献できる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Wsqh):2016/05/18(水) 17:44:44.59 ID:0x/kDXz00.net
キルレより獲得ポイントのほうが大事だろ
チーデスばっかのCoDよりBFのコンクエストのほうが絶対おもしろい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b9e-Wsqh):2016/05/18(水) 17:54:35.02 ID:WexRtK7J0.net
>>141
ごもっともだけれども、多くの人がキルレ意識しまくって屍の山を作って前線を上げていくようなゲーム性に誘導できてないようにも思う。
キルレを意識させたらBF1も転けそうな感じはする。どうやって思い描いたゲームルールにプレイヤーを誘導するか、そこに対するモチベーションを
プレイヤーに与えるかってのは大事だろうな。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7QjU):2016/05/19(木) 05:35:38.76 ID:nXU9Y5f7d.net
>>34
あれは判定がやさしいからな
俺はよく28キル2デスとかだった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e5e-V4Zo):2016/05/19(木) 10:31:19.08 ID:WeizrXJM0.net
スレを見てると流石にパッド>マウスとかほざく池沼は絶滅したんだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd49-7Gsa):2016/05/19(木) 11:09:03.48 ID:EBpUfGES0.net
スコア厨のクソプレイ具合よ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/19(木) 11:10:27.85 ID:s4CfqWCL0.net
ハードウェアチートじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/19(木) 11:12:06.33 ID:s4CfqWCL0.net
>>136
CS版でマウスコンバータ使ってaimbot機能もonにすれば最強じゃね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM86-MTTD):2016/05/19(木) 12:16:21.92 ID:OpmxjoW2M.net
>>146
チートなんじゃ無くてこれが標準
パッドがFPSに合ってない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/19(木) 17:32:56.19 ID:Pm+6KYjG0.net
FPSがマウスって言われてるのはこの動画みりゃわかるけど
CoDとかと違ってこういう偏差撃ちが必要な武器にパッドFPSじゃエイムアシストを加えられないしまともに当てられないのが理由
だからOverwatchなんかもPC版でやれっていわれる
https://www.youtube.com/watch?v=G1fkRItdvb4

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4519-7Gsa):2016/05/19(木) 17:37:22.25 ID:1eI1N5CA0.net
パパパパパパッドでFPSwwwwwwwwwwwwwwww

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2193-NPtw):2016/05/19(木) 17:38:36.63 ID:M8PBHKbe0.net
パッドでゲーム出来ないから全部マウスでやりたい
パワプロとか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-xKv1):2016/05/19(木) 17:44:43.82 ID:d2OKvI4Fa.net
まぁどっちもつかってある程度極めてるけど
パッドFPSができた弊害は
振り向きやエイムに時間かかるので
敵が近づいてくる→しばらく攻撃してこない(プレイヤーに加減してる)
このAIのせいですべてのFPSやTPSに緊張がなくなってしまった

昔のFPSはAIが本気でプレイヤー殺しにかかってくるから
だから脳汁でたしまじで怖かった

だよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-xKv1):2016/05/19(木) 17:46:59.32 ID:JF5lgqeD0.net
画面にシールはって超絶カスタムしたマウス使ってるけど毎回スコア最下位だわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bccf-MTTD):2016/05/19(木) 17:55:45.40 ID:D7C4P2VI0.net
>>98
極端な話1ゲーム分いれば成立するからな
しばらく推定国内人口100人くらいのFPSやってたけどまあまあ楽しかったよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15c0-8iTP):2016/05/19(木) 17:56:45.05 ID:bh15MuL90.net
キルレって何だよ(哲学)
K/Dダルルォ!?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f6-xKv1):2016/05/19(木) 18:39:25.92 ID:hSqD2XWe0.net
リスボンに行ってみたい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 19:21:30.89 ID:wdjlB3bwr.net
オーバーウォッチ用にまた調整しなきゃならないのがダルい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xFql):2016/05/19(木) 19:24:12.07 ID:vpATyGBk0.net
FPSヲタって昔のManヲタみたいなキモさがあるよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-q1Mz):2016/05/19(木) 19:53:16.15 ID:jcXDVnRLd.net
パッドでFPSとか障害者体験かよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e946-MTTD):2016/05/19(木) 21:32:00.76 ID:+LbxbQiz0.net
>>152
わかるわ

総レス数 160
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200