2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本経済「このところ弱さもみられるが緩やかな回復基調が続いている」 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-tn2q):2016/05/18(水) 13:11:47.53 ID:prcGp+hD0●?2BP(2001)

石原経財相、国内景気「緩やかな回復基調が続いている」

石原伸晃経済財政・再生相は18日午前、2016年1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値発表後の記者会見で、実質GDPが前期比年率1.7%増と2四半期ぶりプラス成長になったことについて、
「雇用・所得環境の改善を背景に個人消費が前期比0.5%とプラスに転じた」ことが要因との見方を示した。

最近の日本経済については、「このところ弱さもみられるが、企業収益は引き続き高水準にあるなかで、雇用・所得環境の改善が続いており、緩やかな回復基調が続いている」と説明した。
景気の先行きについては、雇用・所得環境の改善が続くなかで、政策効果もあって「緩やかな回復に向かう」との認識を示した。
一方で「中国をはじめとする新興国や資源国の動向、市場の変動の影響に留意する必要がある」と指摘。熊本地震についても、16年度補正予算などの活用で復旧を図るなかで「経済への影響に留意する必要がある」と述べた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18H6K_Y6A510C1000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-XzP0):2016/05/18(水) 13:12:14.71 ID:HzluKLLN0.net
ずっと緩やかに回復してんな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-DO3r):2016/05/18(水) 13:13:44.05 ID:eCXMighJK.net
コピペ職人

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H2f-Jrc9):2016/05/18(水) 13:13:45.38 ID:9hU/gjcXH.net
それしか言えんのかこの猿ゥ!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf06-/3cR):2016/05/18(水) 13:13:54.87 ID:QhVu6cAZ0.net
溜め攻撃てきな?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-/3cR):2016/05/18(水) 13:14:00.92 ID:Sz3FcUy80.net
回復基調って何?
そもそも回復ってどういう事?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4f-jHB6):2016/05/18(水) 13:14:37.63 ID:IexhsQ6e0.net
弱さもみられるって何の弱さなのか言って欲しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a791-a45h):2016/05/18(水) 13:15:38.98 ID:G9xBg8aL0.net
ヴォージョレーのコピペはよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4c-0YMq):2016/05/18(水) 13:16:39.90 ID:DGBgTpn/0.net
こいついつも弱さ見せてんな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-hspw):2016/05/18(水) 13:16:57.69 ID:jWPCVVJXd.net
>>7
信心

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87ef-dvDq):2016/05/18(水) 13:17:15.17 ID:q/Uvcbdc0.net
@自民官僚日銀アメリカは日銀に国債をたんまり買わせ(700兆円以上)、

Aその上で(首都直下型や南海三連動などで供給力が著しく低下したときに合わせて)国債暴落などを引き起こし
(金利上昇→市中銀行は当座預金からより利回りの良い投資先へ資金移動)、
 ※但し国債暴落とは限らない。当座預金から一気(←これが重要)に資金流出を促す政策ならなんでもいい。

Bそれまでに買いためた国債を一気に貨幣化して(流出した当座預金に相当する額の銀行券を発行)、

Cとんでもないインフレを引き起こそうとしてるからな

Dそして社会保障も崩壊させようとしてる。
例えば高インフレで年金の支給額が変わらなければ年金が破綻したのと効果はほとんど同じ(現状のマクロ経済スライドでは急激なインフレにとても対応できない)。このことは医療などについても言える。

日銀の国債保有残高が700兆円を超えるのは、2020年頃だから、破綻はオリンピック後に起こる。
もしハイパーインフレ(年率26%以上@国際会計基準)が起こったら、それは時の政権ではなく自民党のせい。

実は量的緩和で貨幣(銀行券)はほとんど刷ってない。日銀は当座預金(市中銀行からの借金)で国債を買い支えている。
「じゃぶじゃぶ刷ってる」とか言ってる奴や日本は破綻しないとか言ってる奴(債務不履行にならなくても高インフレは事実上の破綻)は日本の破綻を国民に気づかせないようにさせとくための工作員。

★貨幣発行額の推移

2012年12月10日 発行銀行券 84兆円
2015年11月10日 発行銀行券 92兆円

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac151110.htm/

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-hspw):2016/05/18(水) 13:17:51.73 ID:i2duq93h0.net
壊れかけのradioかよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef43-a45h):2016/05/18(水) 13:17:59.60 ID:yGzExDwb0.net
神リジェネ定期

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-/3cR):2016/05/18(水) 13:18:02.03 ID:ud3QiBkma.net
いつも回復してるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a791-a45h):2016/05/18(水) 13:19:45.17 ID:G9xBg8aL0.net
足踏みより後退した表現?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Q14d):2016/05/18(水) 13:21:03.65 ID:GeyWC7Nn0.net
よく考えたら日本いっつも回復してね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-EA1W):2016/05/18(水) 13:21:06.82 ID:oGTkgUhO0.net
弱さもみられるってJPOPの歌詞じゃないんだから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b48-Wsqh):2016/05/18(水) 13:22:22.40 ID:jRkhuhhT0.net
日本はすでにアンデッドみたいなもんだからな
つまり回復され続けると…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saff-oyvn):2016/05/18(水) 13:26:06.01 ID:yC4O3/Qka.net
ハハハ ネトウヨワロス

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 332f-/3cR):2016/05/18(水) 13:26:23.78 ID:inxGaoGI0.net
これだけ長期間ゆるやかに回復してるのにまだ回復しきらないの
リジェネゴミすぎだろ調整しろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-u9IR):2016/05/18(水) 13:26:30.11 ID:kvpXLOuNd.net
致命傷だが回復してる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2321-/3cR):2016/05/18(水) 13:27:46.57 ID:NioFda/90.net
>>3
■平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。


■平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。


■平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。


ソース内閣府
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538c-XzP0):2016/05/18(水) 13:30:32.66 ID:DWnAiuRB0.net
>>22
すげえ右肩上がりじゃんw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/18(水) 13:32:05.89 ID:6TG8xUsXp.net
目の錯覚で登り坂に見える下り坂ってあるらしいな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd4-Wsqh):2016/05/18(水) 13:32:54.88 ID:gPDbDWBl0.net
30年間経済成長してない国が何か言っている

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f4f-gj/H):2016/05/18(水) 13:36:05.75 ID:KH1qVaOf0.net
人は誰でも弱さを抱えているから 緩やかな回復基調が続いている♪

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57be-bt4I):2016/05/18(水) 13:44:49.45 ID:xkeg4lZo0.net
日本って情報操作だけは上手いけど
それによって現実認識が歪められて墓穴掘るのがお決まりだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/18(水) 13:55:32.73 ID:9UwGspnMM.net
どう見ても死にかけだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saef-RaOA):2016/05/18(水) 14:01:04.51 ID:uckOPcuNa.net
日本経済のユルさに感動

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 879f-EA1W):2016/05/18(水) 14:01:39.40 ID:8A8IwMQw0.net
日本はこうやって最後には戦争に負けた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-XVFu):2016/05/18(水) 14:05:18.50 ID:y/5E8z1td.net
継続的な実質賃金・個人消費のマイナス→弱さ
(人口動態による)雇用改善、(為替差益による)企業の増収→緩やかな回復基調

霞ヶ関文学って奴なんだろうね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 338a-E7lb):2016/05/18(水) 14:05:21.75 ID:/w3I50qR0.net
こんなバカな発表ないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-Wsqh):2016/05/18(水) 14:21:51.53 ID:Oqf/8Dvz0.net
大本営発表だよな、本当の事を言えば国民は納得するのに・・・。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b60-/3cR):2016/05/18(水) 14:24:34.13 ID:nCdrMZ+p0.net
戦争でも震災でもいいから早く滅べよこのクソ国家

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 538c-XzP0):2016/05/18(水) 14:41:21.61 ID:DWnAiuRB0.net
もうさっさと同じ価値観の中韓と併合したらいいのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-a45h):2016/05/18(水) 14:42:02.22 ID:CuKmn2Xg0.net
言い訳ばっかりだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6f-a45h):2016/05/18(水) 14:49:25.31 ID:khkaQ9ufM.net
まさに東朝鮮だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef0f-qHFH):2016/05/18(水) 14:51:16.00 ID:i5UTiPd80.net
>>37
元々大ジャップ帝国から続くジャップの国技大本営発表を
北朝鮮起源みたいに言い張るのはジャップに失礼だからやめて欲しい

>>35
中韓もひどい状態だけどゴミの押し付け施設じゃないからな
列島ごと核廃棄物処理場になりそうな国だし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 14:53:50.50 ID:2sKd0hCHp.net
そんな気がしてるだけだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb98-o+hE):2016/05/18(水) 14:55:06.72 ID:V8D8x4yh0.net
やかましい
一度くらい本当の事言ってみろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 14:55:54.62 ID:USJlHJNy0.net
>>7
個人消費が弱すぎる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-LoUo):2016/05/18(水) 14:56:01.59 ID:fkXvYZOT0.net
こいついつも弱さを見せるよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-oOYD):2016/05/18(水) 14:57:13.56 ID:vqJ3V8Q40.net
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   ccccc、mmmm!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    c゙!       /m  `ヽ
           | c  __,ノ       (_    m|
           ヽ、 (ccc    mmm)    /
            /ー-=-i'’cc  mm(____,,,.ノ
            |__,,/  cc m   |__ゝ
             〉  )  ccmm   (  )

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbd-hNIp):2016/05/18(水) 14:58:09.66 ID:lINHiy9U0.net
北朝鮮は冷戦時の反省から、経済の自由化に動き出してるらしい
そのうち思想の自由だって手に入れるだろう

30年後には日本と北朝鮮は立場が入れ替わってると思うわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7af-oOYD):2016/05/18(水) 14:58:44.46 ID:vqJ3V8Q40.net
4年で入れ替わりそうなんですけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2748-ap51):2016/05/18(水) 14:58:47.57 ID:33wDeGES0.net
一回だけ大幅に落ち込めばあとは数十回ゆるやかに回復するからおトク

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bef-/gNz):2016/05/18(水) 14:59:00.13 ID:88Ukradr0.net
10回復して50減ってるから下がってるように見えるだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-MBG3):2016/05/18(水) 14:59:37.60 ID:8/KlNpDsd.net
下痢安倍死ね今すぐ死ね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef68-Wsqh):2016/05/18(水) 15:01:01.93 ID:3VZQ3zlo0.net
自分は2018年までは上がると見て、買いあげてるけどな
ま、2ちゃんでは少数派だけど。どっちが当たるか、そんだけの話。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f14-Wsqh):2016/05/18(水) 15:05:53.42 ID:YLWv8H7M0.net
実感なき景気と言われたいざなみ景気を越える実感の無さ
歴史を塗り替えた安倍ちゃんGJだね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7af-8eAp):2016/05/18(水) 15:15:16.23 ID:GAT8m+0N0.net
ボジョレーみたいな報告意味あんの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/18(水) 15:25:42.76 ID:Pxf1L0JS0.net
>>22
枕詞の「景気は、」「緩やかな回復基調が続いている。」を消すとわかりやすい。

■平成26年
1月 緩やかに回復している。
2月 緩やかに回復している。
3月 緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 このところ一部に弱さもみられるが、
10月 このところ弱さがみられるが、
11月 個人消費などに弱さがみられるが、
12月 個人消費などに弱さがみられるが、
■平成27年
1月 個人消費などに弱さがみられるが、
2月 個人消費などに弱さがみられるが、
3月 企業部門に改善がみられるなど、
4月 企業部門に改善がみられるなど、
5月 
6月 
7月 
8月 このところ改善テンポにばらつきもみられるが、
9月 このところ一部に鈍い動きもみられるが、
10月 このところ一部に弱さもみられるが、
11月 このところ一部に弱さもみられるが、
12月 このところ一部に弱さもみられるが、
■平成28年
1月 このところ一部に弱さもみられるが、
2月 このところ一部に弱さもみられるが、
3月 このところ弱さもみられるが、
4月 このところ弱さもみられるが、

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/18(水) 15:26:57.10 .net
>>52
一部が消えた3月から悪化してんだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5730-k05Y):2016/05/18(水) 15:33:05.93 ID:oY9s+xbX0.net
1996年の予言的中 w
ジャァァァァァッッッップププププププ wwwwwww
http://i.imgur.com/9osvudZ.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5730-k05Y):2016/05/18(水) 15:33:24.18 ID:oY9s+xbX0.net
独自の指標で見えてくるニホン経済の真の力
http://i.imgur.com/dSieoc1.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5730-k05Y):2016/05/18(水) 15:33:41.58 ID:oY9s+xbX0.net
ジャップ、家電で中韓様に抜かれる

ジャップ「は? ジャップの本丸は重電だろ馬鹿 w」

311でジャップ重電の要・原子力産業、壊滅的状況に

ジャップ「ジャップは、鉄道システムの輸出があんだよ!」

ジャップ、インドネシアその他の、鉄道システム輸出で、
中国様に抜かれまくり

ジャップ「し、し、四季があるのはジャップだけ !!!」
http://i.imgur.com/SKJB9or.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-n/bL):2016/05/18(水) 15:47:12.20 ID:2aN0sryZK.net
何十年緩やかな回復してんの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 134b-qHFH):2016/05/18(水) 15:49:38.47 ID:cFz7EYed0.net
小渕恵三時代の経済企画庁長官と言うことが変わらない
日本が沈むわけですわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Uow2):2016/05/18(水) 15:50:33.31 ID:kIKw0kbH0.net
 

どうみてもゆるやかに衰退していってるよな日本って・・・
少子化だし・・・

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b0d-XzP0):2016/05/18(水) 15:51:30.85 ID:i96C9dYV0.net
ボジョレー経済

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 15:54:29.28 ID:iFI1FE44a.net
>>52
これはリセッションですわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb47-Ni8c):2016/05/18(水) 15:56:15.82 ID:rNkwYtA70.net
70年前、戦争中にどんな報道がされていたか、思い出しましょう。振り返りましょう。

「戦争は苦戦しつつも何とか勝ってる」

まさに戦争が経済に変わっただけで、同じことを繰り返してるわけです。
何故でしょう?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bcf-vLOI):2016/05/18(水) 16:00:48.74 ID:A7Ke6ZOT0.net
エリートにとっては回復してるんだよ
エリートにとっては

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-Wsqh):2016/05/18(水) 16:10:20.51 ID:FEdx1Xy80.net
ボジョレーヌーヴォーのごとし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-f+9x):2016/05/18(水) 17:24:40.14 ID:/qnL9ZQLK.net
「マインド」「予想」がカギを握るので、『マインドを冷やす発言はできない』…戦中の「大本営発表」と同じ
 『異次元の金融緩和は「マインドに働きかける」政策のため、経済指標(戦局)がいくら悪くなっても経済の実態を認める事ができず、「緩やかな回復基調」「この道しかない」と言い続けるしかない』。
 『そして、どんどん極端な追加措置「マイナス金利…特攻・玉砕」「ヘリコプターマネー…本土決戦」を強要することに』。
 異次元の金融緩和が目指したものは…「デフレ・マインド」(今後も景気が悪くなり、物価が下がるのではないかという心理状態)に働きかけ、「予想インフレ率」を高め、「実質金利」を下げる。
そして、お金の価値がどんどん切り下がるため、切り下げをできるだけ避けようと、お金の価値が高いうちにと、消費が活発になり、経済が拡大するというもの。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-f+9x):2016/05/18(水) 17:27:27.05 ID:/qnL9ZQLK.net
>>65 政府は「景気は緩やかな回復基調」にあるという。ならば、なぜ消費税増税再延期なのか。公約破りは原発、TPPでもあった。
 戦時中の「大本営発表」を想起する。『発表では、戦局は有利に展開。しかし、いつの間にか「本土決戦」が叫ばれた。人びとはいぶかりつつも声を上げなかった』。現在とどこか似ていないか。
◆【特報】新たな「大本営発表」が始まっている?[東京新聞 2016年4月6日] http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2016040602000139.html
景気の大本営発表「緩やかに回復」は2013年9月から。いつになったら「景気は回復した」に?いや次は「本土決戦」か。
 指導部の失敗を糊塗し、国民を騙す構図は似ている。今回は御聖断が無いので、泥沼の本土決戦で一億総特攻で玉砕か
◆2013年の景気判断 内閣府「月例経済報告関係資料」、日本銀行「金融経済月報」 http://pbs.twimg.com/media/CffmLu6XEAEAc9V.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff8-hNIp):2016/05/18(水) 20:49:38.07 ID:PIwAOQSm0.net
>>52
なるほど八月から調子悪くなって三月からはさらに芳しくないってことなんだな

総レス数 67
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200