2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】「滝の上に城が無い!」 NHK真田丸オープニングCGを見て訪れた観光客から問い合わせ相次ぐ [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-6Zhi):2016/05/18(水) 19:53:22.66 ID:DtsUvXQ+a?2BP(1000)

滝の上に城なかった…須坂・米子大瀑布、問い合わせ相次ぐ

須坂市の二つの滝が落ちる景勝地「米子大瀑布(よなこだいばくふ)」の上に城があると思い込んで訪れる観光客が相次いでいる。
NHK大河ドラマ「真田丸」のオープニング映像で、滝の上に城があるように合成されたCG映像が使用されているためだ。
市は、「NHKの番組スタッフが想像し制作した映像です」と書いた看板を登山道入り口に設置した。

米子大瀑布は標高約1500メートルにあり、落差85メートルの不動滝と同75メートルの権現滝の総称。
ドラマオープニングでは、米子大瀑布の上に、岩櫃(いわびつ)山(群馬県東吾妻町)と、CGで作成した沼田城(同県沼田市)の天守閣の映像を組み合わせ、
城の下部から滝が流れるように表現している。

NHKによると、映像は主人公の真田信繁(幸村)が自身の城を生涯持たなかったため、「信繁が理想の城を造ったという想像を働かせた」(広報部)という。

須坂市や市観光協会によると、ドラマ放送開始後、「滝の上にお城があるのか」「城に行けるのか」などの問い合わせが数件寄せられた。
観光客が近くまで行けるようになった4月29日の「開山」後は、訪れた観光客からも同様の問い合わせが目立つ。

登山道入り口近くで売店を営む竹前儀幸さん(75)によると、営業を始めた今月2日以降、十数人から「上に城はあるのか」などと聞かれた。
群馬や愛知など県外客のほか、長野市や上田市などの人もいたという。

竹前さんからの連絡を受け、市は6日、登山道入り口に看板を設置。
市ホームページやブログなどでも「現地に城はない」と呼び掛けている。


http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160510/KT160509FTI090028000.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-/3cR):2016/05/18(水) 19:54:10.23 ID:ITZv1lO+0.net
ガイジ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b748-YCnT):2016/05/18(水) 19:54:41.61 ID:Wra8kU9Y0.net
池沼かよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 19:55:09.27 ID:+FArQgnAd.net
マジかよ境港行くわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4f-/3cR):2016/05/18(水) 19:55:17.37 ID:kB6Hd+Fy0.net
画像上くらい貼れよゴミクズ無能

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c8-gj/H):2016/05/18(水) 19:55:41.18 ID:yNhNpNkW0.net
払わないよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fde-Jrc9):2016/05/18(水) 19:55:57.08 ID:HLAUP12n0.net
画像上くらい貼れない>>1
想像の城すら分からない世間

馬鹿ばかり

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-XzP0):2016/05/18(水) 19:59:31.84 ID:9iAeIiLr0.net
宣伝ニュース

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-/3cR):2016/05/18(水) 20:05:03.88 ID:DtsUvXQ+a.net
本当の米子大瀑布
http://imgur.com/y9c72Gp.jpg

真田丸CG
http://imgur.com/A4eAceW.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbe-/3cR):2016/05/18(水) 20:05:23.86 ID:LjkpkzBs0.net
五稜郭、弘前城、小田原城、松本城
東日本に、これ以外に見るべき城は存在しない
そう認識しておけば、間違うことはないよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9308-/3cR):2016/05/18(水) 20:07:02.78 ID:3QHo4+CJ0.net
>>9
無能とか言われて素直に画像貼っちゃうのな。おれならイラッと来てガン無視決め込むわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fde-Jrc9):2016/05/18(水) 20:07:22.76 ID:HLAUP12n0.net
真田丸CG
http://imgur.com/A4eAceW.jpg


これ本物なら、物資をどうやって運ぶのか?って疑問だわw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f5-/3cR):2016/05/18(水) 20:08:02.17 ID:Vq0rPWO70.net
ゆとりかよw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3758-/3cR):2016/05/18(水) 20:08:03.30 ID:981BwPNQ0.net
ドラマのオープニングに「※これはイメージです」って注意書きするようか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/18(水) 20:08:40.72 ID:AHmQnOKka.net
バカなのかな?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9391-Jrc9):2016/05/18(水) 20:10:09.22 ID:O5ir+Wp40.net
どれが城なのかさっぱり
左の岩山にしか見えない奴なのか右のちっこい家屋っぽい奴なのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-u5Un):2016/05/18(水) 20:10:28.28 ID:suVEKfqBK.net
子供は見ないようなドラマにまで「これフィクションなんで〜」って注意書きせんと真に受ける池沼がたくさんおるからな
ソース提示すらないデマブログ真に受けてる連中もそこら中にいるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b67-Wsqh):2016/05/18(水) 20:11:18.16 ID:vEGMjl540.net
か…景勝地

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 20:12:49.85 ID:lDfKQJsod.net
でかい画像

特集 壁紙 Vol.08 米子大瀑布|NHK大河ドラマ『真田丸』
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/special/wallpaper/wallpaper08.html
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/special/wallpaper/images/08/pc1920x1080.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD3f-EA1W):2016/05/18(水) 20:12:59.39 ID:m297uviID.net
前から思ってたけど日本人ってバカだよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fde-Jrc9):2016/05/18(水) 20:13:10.75 ID:HLAUP12n0.net
様は真田信繁すら歴史で知らない馬鹿が見る番組だって事だな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b6f-Jrc9):2016/05/18(水) 20:13:36.74 ID:rNGH8hzu0.net
>>9
こんな不便なところに城作るわけないだろw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf8-/3cR):2016/05/18(水) 20:15:49.20 ID:S4jO/sQr0.net
聞くだけでわかるわ

あるわけない

そんなもんあったら撮影前から有名だわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-XzP0):2016/05/18(水) 20:16:54.80 ID:9iAeIiLr0.net
ドラマ脚本に対して「史実と違う!」って文句言う奴いる始末だし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b38-XzP0):2016/05/18(水) 20:18:35.47 ID:2byUpyCI0.net
あれ途中に出てくるの松山城け

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a719-4PbH):2016/05/18(水) 20:18:57.27 ID:DhoxSXgR0.net
これが大瀑布かよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-a45h):2016/05/18(水) 20:22:35.16 ID:ZN5UPqclM.net
ワーオ
ニホンがまたやってくれたぜ!!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-6O+K):2016/05/18(水) 20:22:49.70 ID:rUSjmHvna.net
沼田城と滝坂の滝で我慢しろよ
沼田ってすげーいい田舎だよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 339d-a45h):2016/05/18(水) 20:23:37.08 ID:q2Ft/xW00.net
これがジャップの民度
もうチョンとかわらん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-Gh1g):2016/05/18(水) 20:24:16.26 ID:ET2ZJnjQ0.net
アワノカミ殿「ノブシゲェ!無いなら、作ればよいではないか!」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKef-0goM):2016/05/18(水) 20:26:38.24 ID:xKedAGtWK.net
事前に調べて行かないのかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0348-Wsqh):2016/05/18(水) 20:27:04.76 ID:K4J1E6D10.net
>>3
いいえ滝です

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 20:27:21.63 ID:uWXBvJrPM.net
>>12
ふつうに考えて崖は片側だけだろ(´・_・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/18(水) 20:27:52.46 ID:VsAcZcqD0.net
何であれが米子大瀑布だと分かる通な人が、城がないことを知らないんだろうか
不思議でたまらん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1332-k05Y):2016/05/18(水) 20:28:09.88 ID:O7XRnWiy0.net
またゆとりか…いい加減にしろよ(´・ω・`)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77f-Wsqh):2016/05/18(水) 20:28:12.35 ID:M6o/fTJA0.net
昔は有りましたとか言っとけよ
その程度の知識で現地訪れるやつならそれで満足すんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57be-U/JF):2016/05/18(水) 20:28:36.96 ID:HfdfqVGc0.net
>>30
親父はゲンジロウって呼んでる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 20:28:38.45 ID:5beJ3zJ5d.net
>>9
そもそもこれで大瀑布を名乗るのが詐欺

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1381-Jrc9):2016/05/18(水) 20:29:02.02 ID:BJpmEFeQ0.net
×城がない
○山がない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-XzP0):2016/05/18(水) 20:33:40.27 ID:Xc/6vGT30.net
なんでこの場所だってわかったのに城がないことは分からなかったんだ
意味わからんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b748-f2xq):2016/05/18(水) 20:37:12.49 ID:VRQLn7rn0.net
景勝殿大人気でござるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-/3cR):2016/05/18(水) 20:38:11.56 ID:VsAcZcqD0.net
>>38
落差が80mもあるし幅もあるから大瀑布でいいんじゃね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a74c-fmQf):2016/05/18(水) 20:39:07.26 ID:bHPFQmxE0.net
>>10
小田原城なんて見てもしゃーないわ
そもそも、そういう見るような城じゃない
小田原全部で小田原城

城自体はほったて小屋
日本最高齢のゾウももういないし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-XzP0):2016/05/18(水) 20:41:43.44 ID:gluUIt0+0.net
>>11
ワロタ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-hNIp):2016/05/18(水) 20:43:48.81 ID:MOsToClS0.net
またNHKのやらせか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bb9-o1va):2016/05/18(水) 20:44:04.37 ID:ZwKHRWKT0.net
実際に言ってないじゃないか!って文句つけた馬鹿が大量発生したわけでもなく
たった数件問い合わせがあっただけだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE1f-9mfJ):2016/05/18(水) 20:44:21.63 ID:+5AX5qGqE.net
そもそも信繁が輝いたのは平城だろうに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf28-/3cR):2016/05/18(水) 20:44:59.25 ID:ESlB53xh0.net
米子にそんな滝があったっけ?
行ってみようかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx2f-Bhie):2016/05/18(水) 20:46:36.60 ID:Mnm0zFwWx.net
>>10
江戸城、会津若松城は?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c9-qHFH):2016/05/18(水) 20:47:16.41 ID:xBJpz+BW0.net
仮にこんなとこに城があったとして攻め落とす意味なくね?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fde-Jrc9):2016/05/18(水) 20:48:40.26 ID:HLAUP12n0.net
>>50
兵糧攻めであっさり陥落するだろうな
反対側に道があったとして、封鎖したら終わり

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5769-Gh1g):2016/05/18(水) 20:49:20.97 ID:Y6Y7JnSp0.net
>>10
小田原もゴミだろ城見るとか言うなら西日本行け
平城の松本しか知らんようなのは話にならん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbef-/3cR):2016/05/18(水) 20:49:43.05 ID:UNTWM2u40.net
>>20
あのバカを総理大臣にしてるくらいだからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Jrc9):2016/05/18(水) 20:51:27.42 ID:d12C5NZh0.net
>>9
城なんてないやん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378d-6O+K):2016/05/18(水) 20:51:47.43 ID:BAqrzRHT0.net
低学歴

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb81-EA1W):2016/05/18(水) 20:52:08.67 ID:nlJIIO5p0.net
いよいよCGと実物の見分けがつかなくなってきたようだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e6-a45h):2016/05/18(水) 20:52:33.07 ID:4wFiI7et0.net
周囲の道を塞げば無力化するわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 20:59:09.97 ID:NAtCjXrEd.net
電話で聞くのはまだしも
行って無かったとか言う奴は
今までどうやって生きてきたのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b59-Jrc9):2016/05/18(水) 20:59:40.87 ID:r5b552AT0.net
>>19
城ちっさ
こんな小さい城あるわけねえだろうプラモかよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ea-/3cR):2016/05/18(水) 21:03:22.60 ID:Zi1XJRwT0.net
VRの時代が来るな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 21:15:01.22 ID:ffcRY9AMd.net
>>59
丸亀城
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/shizen/guidemap/select/shigaichi/sozai/23-1.jpg
http://www.city.marugame.lg.jp/sightseeing/spot/marugamejo/img/img_001.jpg
http://www.iju-navi.soumu.go.jp/onl/kagawa/wp-content/uploads/sites/37202/2015/02/%E4%B8%B8%E4%BA%80%E5%9F%8E.jpg
天守=1660年築

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6f-JB4K):2016/05/18(水) 21:17:20.90 ID:V3wD7uS8K.net
>>25
自分も備中松山城と思い込んでいたわ。
架空の城だったのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-gj/H):2016/05/18(水) 21:18:11.44 ID:iEATmR4J0.net
これもアンコン安倍の、歴史のねつ造というやつだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-SgYJ):2016/05/18(水) 21:33:24.02 ID:E5hyW75Q0.net
>>24
いやそこは史実通りにつくれよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-SgYJ):2016/05/18(水) 21:34:55.57 ID:E5hyW75Q0.net
>>51
そりゃ籠城戦は援軍来なきゃ陥落するだろ
なにドヤ顔で当たり前の事言ってんの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-Jrc9):2016/05/18(水) 21:36:27.61 ID:64ezSghK0.net
大河ドラマは昔から史実そのままでは作ってない
伝説級の大人気大河独眼竜政宗だって史実と違う描写はいくらでもある

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/18(水) 21:36:52.94 ID:0QvScbJp0.net
>>64
そいつが史実だと思い込んでるのが講談だったり
ヘタするとソース司馬だったりするから厄介なんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b353-Wsqh):2016/05/18(水) 21:38:44.49 ID:rJ2MQsft0.net
フィクションですってテロップ入れとけよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-Jrc9):2016/05/18(水) 21:39:06.42 ID:EMl17DvT0.net
※映像はイメージです
とか入るようになるのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-uDz/):2016/05/18(水) 21:39:44.16 ID:19d9U3eAd.net
アホしかいないのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcf-Jrc9):2016/05/18(水) 21:40:03.34 ID:GL1uSJgJ0.net
ジャップ老害総ガイジ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4c-hNIp):2016/05/18(水) 21:40:36.71 ID:+IrK9gBg0.net
次回 最終回。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 21:41:29.03 ID:SpuoJT1Bd.net
現存十二天守とは…うごご…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-QR8q):2016/05/18(水) 21:49:47.21 ID:GgHBR8gc0.net
たったワンカット移った映像を頼りに長野くんだりまでいくバイタリティがあるのになんで下調べぐらいしないんだ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a711-Wsqh):2016/05/18(水) 21:52:46.08 ID:JaAqY2F60.net
岐阜城も相当なとこに建ってるけどな
ttp://japanworld.info/wp-content/uploads/2013/07/gifu-sky1.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5769-Gh1g):2016/05/18(水) 21:52:47.36 ID:Y6Y7JnSp0.net
>>61
高石垣が変態すぎてしびれるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5769-Gh1g):2016/05/18(水) 21:55:28.40 ID:Y6Y7JnSp0.net
岐阜城はトレッキングコースだわ
ロケーションは最高だが遺構が何も無い山城は備中松山が残って良かったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/18(水) 21:57:09.73 ID:AFWUJNxga.net
だまれ小童ァ!!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b00-/3cR):2016/05/18(水) 22:13:11.48 ID:TsmKDrH70.net
>>4
ネタがマイナー過ぎるだろ!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-XzP0):2016/05/18(水) 22:19:11.60 ID:9iAeIiLr0.net
>>64
これな
フィクションだってのが理解できないらしい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-8iTP):2016/05/19(木) 00:44:25.60 ID:jx8PJjTb0.net
マジでこの時代にテレビ見てる奴って本物の池沼が多いぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0dd-mwaQ):2016/05/19(木) 00:51:28.81 ID:hCV+eeVc0.net
>>75
これが稲葉山か
攻め落としても住みたくないな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbe-Vmqj):2016/05/19(木) 01:01:54.30 ID:ZiBEA8cr0.net
よく見てるな
城も滝も気付かなかったわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c7-G0cz):2016/05/19(木) 01:10:43.91 ID:rfpgHGxa0.net
山城って意外と見た目より脆いイメージ
千早城クラスに楠木正成レベルの武将が入ったらそら強いけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-FRyb):2016/05/19(木) 01:15:23.11 ID:OSlxAHqx0.net
最近違法動画で全話みた
草刈正雄カコイイな
演出なのか脚本なのか本人の演技なのかわからんけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f04c-SQTY):2016/05/19(木) 01:15:36.05 ID:2uKCrBCb0.net
>>9
地形まで創作しててワロタ
さすが歴史をポルノ小説と勘違いしてるジャップらしい国営ドラマやね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3469-qEgA):2016/05/19(木) 01:22:50.60 ID:TqmTKcRd0.net
>>82
眺めは最高だがな俺はあんな山登るの嫌だったからロープウェイ使ったが
あと天守なんて戦時のでかい櫓みたいなもんで住居じゃない稲葉山に限らず領主はもっと低地の御殿に住む

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3499-/azD):2016/05/19(木) 08:52:11.96 ID:vJu7RZhL0.net
何言ってんだか
創作物のオープニングにケチつけるなんてナンセンスだろ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org867689.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e5e-V4Zo):2016/05/19(木) 10:23:40.65 ID:WeizrXJM0.net
>>49
鶴ヶ城はお城風博物館だから...

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 10:38:13.83 ID:PcJLC7EHd.net
>>89
小田原動物園よりはマシなんじゃ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-V4Zo):2016/05/19(木) 10:41:27.89 ID:3dV9iQ0v0.net
まじかよシブサワコウ最低だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130b-xKv1):2016/05/19(木) 10:42:25.20 ID:sQ04+HnP0.net
カイジ観光者って戦国ニワカしかいないのかよ・・

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-G0cz):2016/05/19(木) 10:47:17.67 ID:i/JelMfw0.net
春日山城の時も洞窟が無いとかって切れてたなw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/19(木) 11:25:26.76 ID:awZe9pcu0.net
米子大瀑布なんて行く時にネットや旅行ガイドで調べなきゃ行けない僻地にあるのに、こういうバカがなぜ出てくるのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf6-FRyb):2016/05/19(木) 12:23:24.68 ID:w/HhqHcZ0.net
こんな情弱ばかりだから海外からバカにされるんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c698-xKv1):2016/05/19(木) 12:24:21.93 ID:AKfEL1nx0.net
まじでガイジやんw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 12:31:36.23 ID:XTOnoDr/p.net
>>14
これ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b11-io4/):2016/05/19(木) 12:32:31.57 ID:tem04NAB0.net
情弱も何もそもそも観光協会が「OPに出てくる場所です」って半端な宣伝してるのが発端で
それに対応したってだけの記事にまで噛み付く暴徒

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 12:32:57.19 ID:XTOnoDr/p.net
>>24
史実をカミさんに教えたらネタバレだってキレられた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1367-NWFx):2016/05/19(木) 12:33:51.44 ID:PHCesoR30.net
フィクションなのに何言ってんだよ

真田だって架空の人物だし
そもそもNHKも実際には存在しないのに

総レス数 100
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200