2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スゲー正論な書き込み見たので貼らせてもらう エセ科学者やアホ文系はこれを100回朗読しとけ [128034945]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af0a-Ehb6):2016/05/18(水) 21:11:31.80 ID:v62tu34L0?2BP(1000)

優秀な科学者ほど神の存在を信じてるっていうのが不思議すぎる [無断転載禁止]©2ch.net [448232229]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463571811/138

138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 535f-Jrc9)[] 投稿日:2016/05/18(水) 21:05:48.44 ID:tDtyrrOo0
>>1
信じているというか、存在の可能性を否定しない…ってこと

科学的な思考ができないエセ科学者やアホ文系は
存在が否定されてもいないのに想像や感情論だけで
「神はいない」と断言する
こういう発言が最も非科学的なんだよな

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a768-/3cR):2016/05/18(水) 21:13:30.31 ID:Yf9xmMta0.net
神がいないと断言するだけなら害はないけど
神がいると断言する奴は全員基地外

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/18(水) 21:17:54.03 ID:vrQ7jcnh0.net
へえそうなのか
でもお前童貞だろ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-a45h):2016/05/18(水) 21:19:39.86 ID:RsmnwRC/0.net
128034945
NGBE

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/18(水) 21:20:19.16 ID:p3Eymk3ta.net
パスカルの賭けやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43fd-Wsqh):2016/05/18(水) 21:20:40.45 ID:xMM5ReuX0.net
オッカムの剃刀も知らないのかな
いないと仮定してなんら観察と不整合しないものは「いない」んだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE6f-hNIp):2016/05/18(水) 21:21:44.73 ID:bOTfABm/E.net
無いものの証明はできないんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saef-/3cR):2016/05/18(水) 21:22:14.73 ID:KECua3Jfa.net
>>6
いないと言うより不要って感じでは
世界の存在のあり方を説明するのに不要

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMef-a45h):2016/05/18(水) 21:22:51.12 ID:1B3bOijyM.net
じゃあ不完全性定理と不確定性原理を論理的に否定してみろ
死ね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f13-Wsqh):2016/05/18(水) 21:23:17.41 ID:Hr10K9ls0.net
じゃあ推定有罪でいいよなw
ジャップ警察が正しいってことだろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-Jrc9):2016/05/18(水) 21:23:22.45 ID:4yBfa27Z0.net
ホーキングが神なんていないって言ってた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b754-Wsqh):2016/05/18(水) 21:23:25.97 ID:51nxdJHR0.net
そもそも髪の定義が相手と自分とで違う可能性もあるから議論するだけ無駄

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938a-Wsqh):2016/05/18(水) 21:24:34.59 ID:Y8409j6o0.net
屁理屈をこねてもいないもんはいない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b07-Bhie):2016/05/18(水) 21:25:04.22 ID:uvO7ZfMv0.net
神はいない
・神の声が特定の人物にしか聞こえないのは可笑しい
(神の御力が有れば、全人類同時リンクで、直接意思を伝えた方が早いし確実)
・神が居るなら人は殺し合わない
(少なくとも宗教戦争は起こりえない)

しかし邪神なら居るかもしれない
神と言える存在が邪神なら、上の前提は簡単に覆る

宗教とは人身掌握術である
宗教とは人が死ぬ時の為に必要な考え方だ
宗教の力を持たない兵士など糞の役にも立たない


結論
地獄なら有るのかもしれないが、それ以上の事は現段階では分からない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb5b-2b/u):2016/05/18(水) 21:25:11.99 ID:p3mpWBMj0.net
むしろ文系の得意分野だろ神の存在、非存在は

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba4-Jrc9):2016/05/18(水) 21:25:15.64 ID:4yBfa27Z0.net
>>12
髪の定義は明確なのに
ハゲはそこを曖昧にして逃げようとする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/18(水) 21:25:38.69 ID:5wu0Umvld.net
まず神を科学的に定義しろや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e9-Wsqh):2016/05/18(水) 21:26:51.02 ID:MMMTcKxA0.net
優秀な科学者が神みたいな所あるからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/18(水) 21:26:55.95 ID:AmKt5qOud.net
俺は神なんて信じないけどね。
なんたって?俺が神だから?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9308-/3cR):2016/05/18(水) 21:27:57.42 ID:3QHo4+CJ0.net
>>16
それならまずハゲの定義を明確にすべきだろう。勝手にハゲのレッテル貼りして批判だけしてみせるのが科学的態度なのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b778-XnYJ):2016/05/18(水) 21:28:02.29 ID:SykGt8hH0.net
神を認識できない、現実世界への神の影響も観測できない
それはいないのと同じではないかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdf-hspw):2016/05/18(水) 21:28:14.52 ID:O3/1znPTM.net
>>19
おい!それってYO!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6e-/3cR):2016/05/18(水) 21:28:53.24 ID:tdBCNQSI0.net
居る居ないじゃなくて
必要か必要じゃないかだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa7f-/3cR):2016/05/18(水) 21:29:26.48 ID:1X9h49B7a.net
>>9
クソネラーでしかないお前が死ねば世の中は良くなる。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx2f-Jrc9):2016/05/18(水) 21:30:06.77 ID:oPszGYptx.net
>>20
分かった分かった。
それならスカルプDでもアートネイチャーでもいいから
科学的に決着をつけようではないか。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 21:30:10.07 ID:NdgysJVAd.net
>>1
もしかして、コピペしたレスを
文系脳的な受け止めしてないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b07-Bhie):2016/05/18(水) 21:30:14.17 ID:uvO7ZfMv0.net
>>17
与太話を信じた奴が超常現象を体現する事によって神が生まれたと考えるのが自然
現代の宗教も信じてる奴が超常現象を体現する事で成り立ってる所が大きい
執拗に入信を勧めてくるババアとかがこの類の信者で有る事が多い
まぁ神は存在しないけど神を信じる人の力は凄いからね
そもそも人間は思い込みの力で病気も直せれば超人的な力をも出せる
麻酔無しで手術をした記録すら有るのだ
プラシーボを馬鹿にしてはいけない
これは極めて科学的な事象
そして自己暗示をコントロールするのに宗教は最も効果的な方法
残念ながら宗教を信じる事の出来る馬鹿にしか使いこなせない力なのだけどね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 074f-TEdB):2016/05/18(水) 21:32:57.23 ID:jT7JHYO40.net
>>1
疑わしきは罰せずとかもあるし文系こそその手の理屈には拘るよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8d-/3cR):2016/05/18(水) 21:33:32.42 ID:x7Qy0GVq0.net
また神の話してる・・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137f-9mfJ):2016/05/18(水) 21:34:01.76 ID:u6qGHQuk0.net
その理論だとスパゲッティモンスターも否定できないんだが?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ef-XzP0):2016/05/18(水) 21:35:02.49 ID:74YONODL0.net
神は論理空間に無いんだから語り得ないに決まってんだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-/3cR):2016/05/18(水) 21:35:26.65 ID:ZuSdIEhCM.net
>>30
そんなの否定してどうするんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa0f-f0VB):2016/05/18(水) 21:35:46.66 ID:a4CKhrs9a.net
神はいるかいないかの二つの状態しかない
いるという証明ができない以上
数学的に考えて神はいないということになる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b07-Bhie):2016/05/18(水) 21:38:07.34 ID:uvO7ZfMv0.net
>>33
シュレディンガーの神は量子力学だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-6O+K):2016/05/18(水) 21:39:01.76 ID:qQnd5Gwmd.net
無から有を生んだ存在がいるならそれを神と呼ぶのではないか
キリストとかは妄想の産物だけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMef-Wsqh):2016/05/18(水) 21:40:24.49 ID:+0MHAlXOM.net
発作君ほんと暇そうだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 21:40:25.38 ID:2VfPJGDzd.net
              ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ またカミの話してる
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5355-a45h):2016/05/18(水) 21:42:06.94 ID:THURq+n40.net
自分は優秀でもなんでもないから思うけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9399-a45h):2016/05/18(水) 21:42:39.94 ID:/qrBtMPZ0.net
幽霊もそうだな。
科学は別に否定してない。根拠が無いと言ってるだけ。根拠があれば幽霊は存在すると言うよ。
表現は難しいね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137f-9mfJ):2016/05/18(水) 21:43:36.20 ID:u6qGHQuk0.net
>>32
ないけど
神が存在するか否かと同じ重要度でスパゲッティモンスターについても議論スべきじゃない?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ef-Wsqh):2016/05/18(水) 21:44:24.93 ID:8GbidUM10.net
殺伐としたスレにシュレディンガーの猫が!
      ______
    /          /|
   ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< にゃー
   ┃          ┃ ┃
   ┃          ┃/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _人人人人人人人人_
 >  生 存 確 認  <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3be-/3cR):2016/05/18(水) 21:44:35.56 ID:JgWK+u9d0.net
神はいるかもしれないけど、人間には何の興味も持ってないだろ
いるんならユダヤ人に吹き飛ばされるパレスチナのガキどもにちょっとはアドバンテージつけてやってもいいだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 21:45:50.26 ID:WdIRcjFed.net
>>1
悪魔の証明って知ってる?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b81-/3cR):2016/05/18(水) 21:46:04.82 ID:8cZafDYA0.net
>>6
ほんとこれ
一寸の反論の余地なし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b751-xKJv):2016/05/18(水) 21:51:55.12 ID:VLdcloXP0.net
>>9
どっちも文系が好きな言葉だな
突っ込んでみると間違った理解してるけどw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-OPls):2016/05/18(水) 21:56:22.67 ID:z4FAPsWu0.net
居ないけど、居ると思う知識は実在のものだからな

空想を書いた小説は実在のもの
知識も実在のものだ

そういうこと
神は知識上のもの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3be-Wsqh):2016/05/18(水) 21:59:48.17 ID:IgvXdXOc0.net
だからレスでスレ立てるなと何度言えば分かるんだお前は?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/18(水) 22:00:40.85 ID:YewTkreMa.net
お前らには関係のないことだからな
気にしないで適当に生きて、適当に死ねばいいよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b754-Wsqh):2016/05/18(水) 22:02:44.98 ID:51nxdJHR0.net
>>14
邪神かどうかはともかく、神が常に人間の味方に違いないという前提は誤りなのは
殆どの主教に共通するだろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ea-XzP0):2016/05/18(水) 22:02:47.78 ID:bdPkYUmE0.net
神がいないことは証明できない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7f6-TzrJ):2016/05/18(水) 22:04:20.19 ID:a55IPv5E0.net
シュレディンガーの神だな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b62-zcPn):2016/05/18(水) 22:05:33.25 ID:xJ2AmFF60.net
存在が証明されてないものは否定されるのが理系だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57ef-/3cR):2016/05/18(水) 22:07:31.41 ID:Qvm16cBZ0.net
正論とかそんなことより非常にどうでもいい内容すぎる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-OPls):2016/05/18(水) 22:08:19.83 ID:z4FAPsWu0.net
可能性を完全に否定できないものを否定しないのも理系だが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-XzP0):2016/05/18(水) 22:08:46.79 ID:FYffzdzk0.net
その前に「神」ってなんのことだよ
キリストのことか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-3IWz):2016/05/18(水) 22:12:27.87 ID:5wu0Umvld.net
無理やり科学的な話にするとすれば物理法則が神だ

科学的な話でないなら神はいる
信じてる人の中に


個人的には神様はいないと思ってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfdb-XzP0):2016/05/18(水) 22:22:52.56 ID:9sAB/uPL0.net
ネタスレからの二次スレほんと嫌

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-/3cR):2016/05/18(水) 22:43:25.20 ID:aDe8I17NM.net
レスが若いな 自分のことを賢いと思ってる20歳くらいの理系学生であろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b28-hspw):2016/05/18(水) 22:55:32.33 ID:63s86e040.net
宇宙のどこかにドラえもんが存在するかもしれないのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4c-1veL):2016/05/18(水) 22:58:07.72 ID:GF841tdK0.net
>>6
科学における観察は任意条件という時点で
認知全般にはあてはめられないがね。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd1f-dqcS):2016/05/18(水) 23:02:17.46 ID:MCTP46Yrd.net
>>3

7: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f48-a45h) [] 2016/05/18(水) 21:29:31.19 ID:vrQ7jcnh0

実際セックスした事あるけど

13: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f48-a45h) [] 2016/05/18(水) 21:32:05.45 ID:vrQ7jcnh0

>>10
キャンプで知り合いがその人だけで、たまたまグループも一緒だった
少し離れた所にテント張ってそこでした


学生の頃、友達の母親を犯したい衝動に駆られたことのあるケンモメンは意外と多い [無断転載禁止]©2ch.net [264293405]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463574454/

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-9mfJ):2016/05/18(水) 23:26:08.80 ID:qxuiggCV0.net
もし超存在がいないなら、
どの民族も神話を持たないはずよ
実際はその真逆

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ae-a45h):2016/05/18(水) 23:29:09.94 ID:FfTuGT2U0.net
>>62
いないから自分たちで作るしか無かった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fef-9mfJ):2016/05/18(水) 23:33:25.48 ID:qxuiggCV0.net
>>63
居そうだけど、実態が
わからないからあれこれ想像で作ったのだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7ca-TzrJ):2016/05/18(水) 23:34:25.38 ID:NqHTmzds0.net
日本語の下手な宣教師

「あーなたーはー
カメをー
しゅっしゅしまーすかー?」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4f-/3cR):2016/05/18(水) 23:42:35.85 ID:GiruKQ4G0.net
可能性が0でないなら存在する、と思うのはバカ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 534d-/3cR):2016/05/18(水) 23:59:18.80 ID:7Z+qwhlm0.net
大槻教授とかは

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e69f-7Gsa):2016/05/19(木) 00:31:04.62 ID:iLMsxvGV0.net
あほくさ
神を定義もせずに何が理系だよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06af-MTTD):2016/05/19(木) 00:53:09.15 ID:8KGOBKm30.net
>>61
ラルキじゃねーか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 01:21:36.73 ID:IHMOnhsvd.net
いるかもしれないし、いないかもしれない。
誰にも証明出来ない。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6c3-zcni):2016/05/19(木) 04:03:04.08 ID:ut7DHVD10.net
スパゲッティモンスターを否定できないとか
ゴッドをツチノコに変えると面白いとか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6c3-zcni):2016/05/19(木) 04:06:38.28 ID:ut7DHVD10.net
民族宗教を捨て滅ぼした奴らがしがみついているものに過ぎん
ユダヤの罰だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/19(木) 04:09:26.83 ID:w6/ss9ut0.net
にんげんが神になる可能性も否定できない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6d-xKv1):2016/05/19(木) 04:15:43.73 ID:ul83o3A60.net
神の定義が抜けてる時点で正論とか言われても困る
死なないとかできないこと無いとか傲慢とかそういうやつのこと言ってるのかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 710f-kuH/):2016/05/19(木) 04:17:13.40 ID:FSPoiz2W0.net
>>60
観測実証が主の分野に飛び掛ってるこいつらってギャグでやってんだろうか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43be-xKv1):2016/05/19(木) 04:23:59.25 ID:QWWXPkgO0.net
神がいることを証明してくれたら即座に考えを翻すのになぁ残念だなぁ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 07:40:15.13 ID:a+2UygYUa.net
嫌儲って意外とID論者多いよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f89a-Vmqj):2016/05/19(木) 13:26:52.21 ID:q2JJdntR0.net
>>1
死ねや

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/19(木) 20:06:59.37 ID:olgUMzEn0.net
耶蘇教がなければ世の中平和

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 22:24:30.92 ID:nLPeSJnsd.net
>>6
君はオッカムの剃刀を誤解している
存在が確認できないものを居ないと決めつけるのはオッカムの剃刀ではない
存在が確認できないものは存在が確認できないと等身大の言葉で説明するのが正しいオッカムの剃刀

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-G0cz):2016/05/19(木) 22:46:05.63 ID:Insjzgls0.net
神はいる人間にはいるし
いない人間にはいない

これが真理

意味分かるかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/20(金) 00:05:38.42 ID:CXVeASC70.net
>>1
そこはいる可能性のあるものを出さないとw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-YVk3):2016/05/20(金) 00:10:00.30 ID:qLSaBK3Va?2BP(1500)

そんなの俺はYU−NOで学んだけどな。
異世界編でユーノと近衛兵から逃げて絵里子先生と話すシーンで
科学とは何かについて話す。科学が取り込めていないのが因果律だとか。

84 :コスパ王 (ガラプー KK96-Datk):2016/05/20(金) 00:23:41.80 ID:yB2tVTgbK.net
いないとしてもいると考えなきゃ見えないこともある
0の概念と同じだ
2×なし=なし
とは言わないだろ
0という数が「ある」という考えかたで処理することで説明を容易にする
神も同じだよ
いないなんてほとんどの人間は承知だ
それでも必要だってことだよ

総レス数 84
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200