2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音質改善、ノイズ低減が図れる100Base-Tスイッチングハブが発売。価格は41,040円 [795025649]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d6-Cw/K):2016/05/18(水) 21:22:49.73 ID:fNN/r1FX0.net ?PLT(13001) ポイント特典

「NH100」は、オーディオ向けに開発された100Base-T対応の4ポートスイッチングハブ。
ネットワークプレイヤーやNASなどの間に接続することで、通信に悪影響を与えるノイズの低減、
および制振効果により、音質の大幅な改善が図れるという。
発売は5月28日より開始され、販売価格は税込41,040円。

オーディオ再生の要となる電源部回路には、
同社のアナログ電源「PSU-X1」をベースにしたオールディスクリート電源を採用。
また高精度クロック、コンデンサ換装によるカスタマイズを施したスイッチングハブ基板、
ノイズを逃がすためのアースターミナルの増設、さらにアクセスランプLEDなど、
音質に影響があるものを徹底的に排除し、基板固定箇所を増やすことで安定性を高めた。

データ転送速度は100Base-T時が100 / 200Mbps(半二重 / 全二重)、
10Base-T時が10 / 20Mbps(同)。外形寸法は、W230×D180×H55mm。
なお真鍮スパイク追加(税込1,080円)、電源LED追加(税込1,080円)、
銅板シールド追加(税込4,320円)、ローノイズDCコンバーター換装(税込6,480円)、
ギガビットLAN化(税込8,400円)などのオプションが用意される。

http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/nh100_600x450a.jpg
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0518/162759

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d6-Uow2):2016/05/18(水) 21:23:29.01 ID:fNN/r1FX0.net
外観
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/nh100_600x450c.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/nh100_600x450b.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef7c-Wsqh):2016/05/18(水) 21:23:30.79 ID:4NkJDzUE0.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ
おかげで、ウチはミニコンですがハイエンドよりいい音がしますよ
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ

電 力 会 社    長   所    短   所  お奨め度
――――――――――――――――――――――
 東京電力     バランス   モッサリ遅い.    C
 中部電力     低域量感   低域強すぎ.   A+
 関西電力     高域ヌケ    特徴薄い     B
 中国電力     透明感     低域薄い    B+
 北陸電力    ウェットな艶   低域薄い    A-
 東北電力    密度とSN   低域薄い     A+
 四国電力   色彩感と温度  低域薄い     A
 九州電力     バランス     距離感     C
 北海道電力   低域品質   音場狭い    B-
 沖縄電力     中高域艶   モッサリ遅い    A

上は発電所から5Km地点での特徴
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53c8-/3cR):2016/05/18(水) 21:24:16.95 ID:EGhJwfXK0.net
ギガビット化するだけで金とるのかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8319-/3cR):2016/05/18(水) 21:24:38.31 ID:rU3q0Fo80.net
あれはノイズ

6 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ワッチョイW 0348-/3cR):2016/05/18(水) 21:24:57.27 ID:MzZyxvtx0.net
本当に音質が上がってるかどうか検証したのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f48-a45h):2016/05/18(水) 21:25:33.36 ID:vrQ7jcnh0.net
>>3
おせーよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-/3cR):2016/05/18(水) 21:26:56.14 ID:E59/09J00.net
100Base-Tかよ。
TXじゃないのかよ。ある意味すげーな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db72-Jrc9):2016/05/18(水) 21:59:51.01 ID:+BoPTNug0.net
デジタルケーブルの音質は100円も10万円も変わらないよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-/3cR):2016/05/18(水) 23:26:27.36 ID:Rx1XfmkuM.net
ほんとボロいな
この商売

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e69f-7Gsa):2016/05/19(木) 01:07:21.03 ID:iLMsxvGV0.net
まさかバッファローまでこういう商売始めるとは思わなんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1529-xKv1):2016/05/19(木) 03:24:34.54 ID:IZD9yyAC0.net
>>3
これの
太陽光発電バージョン
マイクロ水力発電バージョン
そよ風発電バージョン

があったはずなんだが探し出せない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/19(木) 03:36:07.72 ID:d6n1JQwM0.net
真のピュアオーディオの道は発電所選びから始まります。
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・原子力    劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。

・火力     ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。

・水力     力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。

・風力     通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。

・太陽電池  金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。

・高速増殖炉 プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。

・核融合炉  照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。

・潮力     押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。

・地熱     大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、だが一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0be-io4/):2016/05/19(木) 03:38:59.54 ID:u02O+dSD0.net
>>1
記事の写真で外観より中身先に載せててワロタ
これわざとだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b13-7Gsa):2016/05/19(木) 03:41:41.79 ID:JO7UHWRC0.net
>>13
火力は石炭ガス石油に細分化しろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEde-HoE0):2016/05/19(木) 03:42:16.29 ID:bUaqVGz8E.net
これで音質良くなるってんなら、
ブサイクの画像通せば絶世の美女の画像に変わるってのと同じレベル

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ce4-reKa):2016/05/19(木) 03:42:37.97 ID:vpD7JwgQ0.net
HTPC用ファンレスケースなのにヒートパイプ接続してない
意味無い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9aa-xKv1):2016/05/19(木) 03:43:21.08 ID:lSwrNM0A0.net
宗教

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ac-EWI8):2016/05/19(木) 03:44:03.40 ID:Mi0p9ydi0.net
DAC買い換えたほうがマシだろこれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bb9-xpBm):2016/05/19(木) 04:08:46.62 ID:Hjv1xiHp0.net
汚せち以上にスカスカの筐体を見るとほっこりする
スカスカのヘッドホンアンプとか中身パイオニア2万円プレイヤーのやつとかあるよな
もはや様式美

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4380-MTTD):2016/05/19(木) 04:10:55.02 ID:CQKgo/rK0.net
蟹チップで笑える

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/19(木) 04:12:59.96 ID:vTFcJyrMK.net
エリックジョンソンというギタリストが>>3みたいな病的な音作りで有名なんだけど結局時間の無駄という結論に達したからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdcb-G0cz):2016/05/19(木) 09:59:39.03 ID:Zi7ajOO80.net
1万円以上のLANケーブルとか売ってるのな。
レビューの文章がクソ面白い。

総レス数 23
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200