2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SFのようなユートピアって未だに来ないし、来なそうにない [688621589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-ALQE):2016/05/19(木) 00:27:14.01 ID:umetyQJ30?2BP(1000)

http://mainichi.jp/articles/20160512/org/00m/100/047000c
東京芸大生が2074年のユートピア表現 フランスの団体が優秀者招待
 2016年5月12日

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 00:27:45.36 ID:u+iPe9sla.net
SFのようなディストピアはそこら中で始まってるぜ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/19(木) 00:27:52.64 ID:yPfHIIc7a.net
1984

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-HWjK):2016/05/19(木) 00:27:58.28 ID:UCeKUZJva.net
ディストピアならあるじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-2gBm):2016/05/19(木) 00:28:06.66 ID:W1XtdViJ0.net
応援ありがとー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-xpBm):2016/05/19(木) 00:28:27.71 ID:PvTmKeKYa.net
来なそうにないってどこの半島言語だよ
しね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/19(木) 00:28:27.74 ID:d6n1JQwM0.net
SF作品のユートピアって例えばどんなの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/19(木) 00:29:00.12 ID:5lG54eGcM.net
ユートピアあってのディストピアなのに
最初からディストピアってるジャップ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/19(木) 00:29:19.70 ID:eMjNB36J0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima443947.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137d-FRyb):2016/05/19(木) 00:29:35.02 ID:k8kbvv0W0.net
>>3
this

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-7QjU):2016/05/19(木) 00:29:59.99 ID:Ow542qDS0.net
メネルヴァって本当にあったの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdf8-ck4q):2016/05/19(木) 00:30:37.90 ID:7wF1i4hc0.net
SFの未来想像図に出てくる未来人って何で揃いも揃って全身タイツ着てるんだろうな
いつの時代になっても素肌を出して生活できる以上は全身タイツにはならんだろうに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e93a-MTTD):2016/05/19(木) 00:30:38.52 ID:P94QSXak0.net
人は楽園を求めたときからそれを失っていたんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f050-xKv1):2016/05/19(木) 00:30:40.84 ID:B3ndM1Ev0.net
そういや、誰も肩パットつけて歩いてないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-WK80):2016/05/19(木) 00:31:20.40 ID:JdghRO7md.net
SFでユートピアってむしろ稀じゃね?
タイム・マシンから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-CcAH):2016/05/19(木) 00:31:38.25 ID:qMLHol4L0.net
ホルホル番組で「日本はユートピアです!」みたいにやってる
ディストピア映画とかもこんな感じ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-FRyb):2016/05/19(木) 00:31:47.08 ID:dvB7PecI0.net
>>7
未来世紀ブラジルとかブレードランナーとか1984とか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 1348-K7s4):2016/05/19(木) 00:32:21.78 ID:lNmFD5Bm0.net
>>9
アイコラだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd01-PEdv):2016/05/19(木) 00:32:32.13 ID:LAiphMhL0.net
北朝鮮民主主義人民共和国という地上の楽園はは1984にそっくり

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0ca-8iTP):2016/05/19(木) 00:32:33.13 ID:sUkbgZU60.net
人間を度外視してるからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd48-DUbb):2016/05/19(木) 00:33:26.00 ID:qGF9nDfT0.net
上流階級が住むユートピアとそれを支えるディストピアって設定が多くね
規模の違いはあれユートピアは現代日本にもあるだろ多分

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H89-xKv1):2016/05/19(木) 00:34:18.28 ID:4qgSK5IzH.net
住人が「来なそうにない」なんて欠陥言語使ってる時点でユートピアはありえない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/19(木) 00:34:40.57 ID:Uhw4uZbYa.net
びっくりするほど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8ef-7Gsa):2016/05/19(木) 00:34:57.83 ID:QIa2YIN+0.net
テレスクリーンは無いけどそこら中に監視カメラはあるし、
自民党絡みの上級国民が富の再配分をせずに巻き上げるし、
force to workは強制労働を意味しないなんてダブルシンクは横行するし、
アメちゃんの戦争に協力し放題の平和安全法制なんてダブルスピークそのものだからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 00:36:09.77 ID:Emft2yDpd.net
ディストピアの支配者は
ここはユートピアだと言う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1336-xKv1):2016/05/19(木) 00:36:16.59 ID:diUaZRQi0.net
エリジウムみたいなのは来るんじゃないの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34c-xKv1):2016/05/19(木) 00:36:39.63 ID:SBf23hq10.net
>>12
アップルあたりが全身タイツ型スマホでも出せば普及するんじゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c1e-V4Zo):2016/05/19(木) 00:37:00.69 ID:YgfYqTDL0.net
ディストピアがあるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-8iTP):2016/05/19(木) 00:37:30.60 ID:tSakXpql0.net
レトロフューチャーのことだろ、初期のCAPSULEみたいな奴
https://www.youtube.com/watch?v=dzxOUvscoWY

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e9f-J/o7):2016/05/19(木) 00:38:48.46 ID:8RZGoXfy0.net
いつの間にか仮面ライダーのショッカーの目的である国民総背番号制になっているディストピア

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 00:39:00.38 ID:KjvufHkcd.net
なんだかんだあと20年位したら先進国は労働時間めちゃくちゃ短くなってると思う
ジャップは知らん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7QjU):2016/05/19(木) 00:39:41.07 ID:mpgw08bY0.net
SFなんか興味ねーわ。SMなら興味ある。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEd1-8iTP):2016/05/19(木) 00:42:22.02 ID:V68+zwbQE.net
ユートピアを求めて革命を起こしてみたら出来上がったのは数段酷い地獄だった
という現実世界に大量にある類型を生かしてみたSFがあまり無いのってなんでなんだろうね
作者もありもしないユートピアに夢見ちゃってるから?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-MTTD):2016/05/19(木) 00:42:22.06 ID:TkfDgkNg0.net
いまがそのディストピアなんだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 710f-kuH/):2016/05/19(木) 00:43:00.27 ID:INv61xkZ0.net
SFは描いて無いだけで更なる地獄だぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 00:44:24.05 ID:kjtP2p06M.net
>>9
東京スカイツリー予言されてるやんけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32a6-xKv1):2016/05/19(木) 00:44:34.68 ID:uJ1lGlqm0.net
十分ユートピアだろ。

今をディストピアと感じてるとしたら単にお前が負け組なだけ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c0-MTTD):2016/05/19(木) 00:44:44.75 ID:bh15MuL90.net
ディストピアしかねえ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3263-xFql):2016/05/19(木) 00:47:28.61 ID:gqq1NYm00.net
>>9
これ割と最近のやつ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FNBR):2016/05/19(木) 00:52:04.56 ID:hReRoeX+d.net
俺たちは、未来に生きてるよね
なんでも不平不満なく思い通りの快適さ
だよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-jJMs):2016/05/19(木) 00:53:17.46 ID:C9CbA488d.net
大人になって思うけどあんな服とか都市計画の街並みって北朝鮮みたいな国家体制じゃないと実現出来ないんだなと悟った
三男の孫辺りがやるんじゃないかなと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d2-HWjK):2016/05/19(木) 00:55:17.66 ID:3Onn/6l/0.net
SF以下のディストピアなら日本で実現してるで
放射能汚染されてる被災地に帰還する運動を政府が勧めてる、コッペリオン以下

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4519-7Gsa):2016/05/19(木) 00:55:33.36 ID:MhN8Rc+A0.net
東京って汚いしだいぶブレードランナーっぼい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-8iTP):2016/05/19(木) 00:55:42.58 ID:3bhdxeyw0.net
顔も見たことない人間とリアルタイムで傷を舐め合えるなんて素晴らしい時代になったと思わないか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEd1-8iTP):2016/05/19(木) 00:56:45.40 ID:V68+zwbQE.net
>>43
あんな謎の蒸気でまくりな東京があるかw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/19(木) 00:58:31.20 ID:DAU0+NTq0.net
SF映画だとユートピアがユートピアのまま終わる作品ってないよな。
一見ユートピアだけど、実は・・・・そんな展開ばかり。
ユートピアが最後までユートピアな作品って何かある?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-ck4q):2016/05/19(木) 01:00:31.48 ID:jh/PcwJF0.net
今の世の中ならちゃんと管理されてるディストピアの方がマシだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c0-MTTD):2016/05/19(木) 01:01:25.92 ID:bh15MuL90.net
今の日本はインガノックだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e615-xKv1):2016/05/19(木) 01:01:28.84 ID:6DyAi27a0.net
アイランドって映画がユートピア

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/19(木) 01:04:33.19 ID:DAU0+NTq0.net
歌舞伎verと写真verの2つがあるが
あの警視庁のお前を見ているぞみたいなポスターを街中で見かけると
1984年のbig brother is watching youを連想させる。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcbc-G0cz):2016/05/19(木) 01:05:44.62 ID:IuJS9JKp0.net
1984のままだからな今の日本
大本営発表ばっかじゃん
景気は回復基調()賃金は上がっている()

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEd1-8iTP):2016/05/19(木) 01:06:31.96 ID:V68+zwbQE.net
というよりケンモメンの考えるSF的ユートピアがどんな物かを想像するほうがSF的かな
金が未だ猛威をふるう士郎正宗的世界でもなく金銭自体がないけど能力に応じた献身を人類全てに課したようなスタトレ的世界でもなく
ガチで無能底辺な俺様にも何不自由なく無双させろや的ななろう小説のような世界を望んでるようにしか見えないんだよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FNBR):2016/05/19(木) 01:07:30.20 ID:hReRoeX+d.net
新井素子の、今はもういない私へて小説が
クローン人間に魂が宿らないって話だった
ひとりの人間に魂はひとつなのでクローンに魂が宿ったら元の人間から魂は消えるんだそうだ
クローン作ったら魂ももういっこ天国からやって来そうなものなのにね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 01:08:15.78 ID:HYyYoF0Yd.net
ハーモニーの話題 0

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21a3-xKv1):2016/05/19(木) 01:09:03.77 ID:yD9IY8ji0.net
人口が増える状態じゃないと
将来の可能性と言う溢れる投資に拠って
教育水準と技術水準が上がり、それらに加えて
理想家や夢想家にも金が回って彼らの中から
運良く成功する人間が出ると言う偶然が生まれない限り
ユートピアは現れないからしゃーないで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7Gsa):2016/05/19(木) 01:09:04.50 ID:OjpdhciO0.net
ユートピア想像できないよ人間には

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbe-xKv1):2016/05/19(木) 01:09:14.54 ID:UUeh+hUb0.net
蚊の遺伝子操作して世界中にばら撒いたり
無人兵器ばっか発達して気持ち悪い方にいってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-7Gsa):2016/05/19(木) 01:09:31.47 ID:sthfG85W0.net
>>43
放射性物質が降ってきてるしな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/19(木) 01:10:57.08 ID:yPfHIIc7a.net
>>48
イングソック?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEd1-8iTP):2016/05/19(木) 01:12:27.89 ID:V68+zwbQE.net
とりあえず嫌儲のこの手のスレを見るとケンモメンがSFに求めているものはサイエンスでも面白いフィクションでもなく
自分を追いやった(実は全て自分のせい)社会をdisれるならばジャンルは何でも良し、
とりあえずディストピアだって喚ければそれでいいよ、というくらいの執着しか持っていないようには見えるなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FNBR):2016/05/19(木) 01:15:10.00 ID:hReRoeX+d.net
なにものでもない自分という存在に向き合うのが
ケンモウぽくないかな
ほんとうに魂はあるのかとか、魂のコピーガードは掛かってるのかとか
科学でもオカルトでもでも哲学でも宗教でもないかんじやよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8ef-7Gsa):2016/05/19(木) 01:16:34.99 ID:QIa2YIN+0.net
カネを持つ奴が税金をガッツリ払って、社会を安定させようぜっていう修正資本主義でさえパナマ文書やら安倍ちゃんの相続やらあの手この手で骨抜きにされてるのに、
ユートピアなんて実現するわけがないわな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbe-MTTD):2016/05/19(木) 01:17:57.07 ID:KYKK5yi80.net
世の中の頂点がカネという時点で絶対無理

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-WK80):2016/05/19(木) 01:18:26.53 ID:JdghRO7md.net
>>52
熱的死後の宇宙、かな…(ドヤァ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e93b-xKv1):2016/05/19(木) 01:20:04.56 ID:2ywacRzi0.net
発狂アニ豚「嫌儲ガー」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3d1-V4Zo):2016/05/19(木) 01:20:56.30 ID:cNce++Jy0.net
3001年終局の旅の世界は現時点での未来の予想が全て完成していて読んでて長生きしたいと思ったっす

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEd1-8iTP):2016/05/19(木) 01:21:24.67 ID:zF/AElDTE.net
>>61
ケンモメンって何者でもない、平均水準より遥かに下でしかない自分の現状と向き合おうとせずに
平均より遥かに以下の自分のトコまで周りも引き下げようと必死に社会や環境をdisってる人が大量にいるじゃないですか〜w
もうホント、何一つ全く向き合ってませんってw

魂のコピーガード?ガードなんて掛けなくてもケンモメンみたいな欠陥品を誰もわざわざコピーしないっしょ
自意識として自分がコピーされるに足る人物であるのかとケンモメンが内省してみたらいいSF題材になるとは思うけどね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-eoHG):2016/05/19(木) 01:21:34.06 ID:ZXtXvFL4a.net
>>12
そうなん?そういうイメージないが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-8iTP):2016/05/19(木) 01:24:46.38 ID:3bhdxeyw0.net
>>9
こういう未来予想図ってほとんどが実現してる技術を延長しただけのような代物ばかりであまりワクワクしないわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FNBR):2016/05/19(木) 01:26:39.94 ID:hReRoeX+d.net
>>67
内省的なのいいよね
ウエーイ系じゃないのがいい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF28-/iVK):2016/05/19(木) 01:27:15.10 ID:/YWaRo4KF.net
>>60
まあ、SFは現代社会を比喩したものだからな
時代劇もそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FNBR):2016/05/19(木) 01:30:46.06 ID:hReRoeX+d.net
まほうの根元、マナが、じつは無接点の電源供給システムだったりしそう
太陽熱発電パネル積んだ衛星から電磁波伝送とかでやってそう
スマホは充電しなくていいしそこいらの機械ものは電池切れなしよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9657-9oIc):2016/05/19(木) 01:38:19.84 ID:BombyO8h0.net
>>SFのようなユートピア
ユートピアと云えばSFと認識してしまってる時点で…いや何でもない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 01:40:41.39 ID:j9NK6wx0d.net
>>73
説明できないだけのくせに何が「いや何でもない」だコラ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9af-MTTD):2016/05/19(木) 01:41:04.71 ID:Ej65+Sg50.net
>>9
この世界にも社畜はいるのか…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-xKv1):2016/05/19(木) 01:42:35.24 ID:VjTY5ciN0.net
http://www.extremetech.com/wp-content/uploads/2011/08/big-brother-1984.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-8iTP):2016/05/19(木) 01:45:36.09 ID:tSakXpql0.net
ビッグブラザー貼っときますね
https://www.youtube.com/watch?v=nYz6gdbeXpo

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-xKv1):2016/05/19(木) 01:47:33.39 ID:VjTY5ciN0.net
もいっこビッグブラザー貼っときますね
https://www.youtube.com/watch?v=555jxltr9Zo

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 214d-MTTD):2016/05/19(木) 01:50:05.72 ID:1cSmWr0x0.net
もう未来は来ているよ
クボタやサイバーダインがパワードスーツ
を造っている

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3d1-V4Zo):2016/05/19(木) 01:54:03.66 ID:cNce++Jy0.net
あと20年ぐらいで遺伝子治療と再生医療が一般化されればユートピアに近いんじゃないかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FNBR):2016/05/19(木) 01:54:28.74 ID:hReRoeX+d.net
パトレイバーやザブングルの世界だよね
人工知能とか労働ロボットとかありそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8d-xKv1):2016/05/19(木) 01:55:28.25 ID:esQkUaZx0.net
なんで来ると思ったんだ?手を広げたら飛べると思ってる子?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FNBR):2016/05/19(木) 01:56:09.50 ID:hReRoeX+d.net
ユートピアとか病死しなくて済むような印象あるわ
病気しない丈夫なカラダになるんだろうね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3d1-V4Zo):2016/05/19(木) 01:57:44.19 ID:cNce++Jy0.net
日本も少子化対策でAIとロボットを使い人間は働かなくても良く最先端医療で長生きだけを考える時代が後30年ぐらいで来るんじゃないかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FNBR):2016/05/19(木) 01:58:01.12 ID:hReRoeX+d.net
あー、あるよね
じゆうに空を飛びたい願望
なんだろうねこれ
毎日地べたをはいずり回る感覚あるー

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138f-7QVz):2016/05/19(木) 01:59:03.89 ID:FiEOF11I0.net
人類の夢が死の恐怖から永久に逃げ続けることだなんてショボ過ぎる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cbe-7Gsa):2016/05/19(木) 02:00:45.32 ID:tM0bttbn0.net
サイバーパンクな世界来てくれよー
ゴミゴミしたクソみたいな世界で脳に電極ブッ刺して夢を見続けたい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 154c-MTTD):2016/05/19(木) 02:02:06.94 ID:VgtIBi9M0.net
幼年期の終わりの最後の世代みたいな時代来ないかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FNBR):2016/05/19(木) 02:03:37.30 ID:hReRoeX+d.net
人類が脳で考え集団で生活するようになってから死の怖さからはのがれられないよね
集団で生活してたら長老から死に病気になやみ苦しむのが理解できるからね
未来を予想するスキルなのよね
どうぶつは未来をもってないんだよね
あるのは今という現在なんだよね
人類には未来があるからおのずと死も訪れてくるんだわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FNBR):2016/05/19(木) 02:06:48.96 ID:hReRoeX+d.net
逆に長生きしちゃったりしたら死の怖さがうすれちゃって、未来がなくなってたいへんなんよ
今を生きる享楽者が増えそうだわね
死の怖さは未来があるから当然なんよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-V4Zo):2016/05/19(木) 02:09:08.78 ID:xe1ZsR9l0.net
順列都市はやく

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9657-9oIc):2016/05/19(木) 02:11:20.38 ID:BombyO8h0.net
>>74
お前の様なアホはユートピアと云う言葉が如何して出来たかと、その影響で世界に何が起きたかを先ず調べてみろ!
何が発端になったか解ったらそれに目を通して其の上でSFに結び付ける考え方がどんなに短絡的で安易な事か自覚できない程の低能なら黙って死ね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-G0cz):2016/05/19(木) 02:13:16.27 ID:u2v6dmJB0.net
SFってディストピアのイメージがつよくね?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-G0cz):2016/05/19(木) 02:15:01.59 ID:u2v6dmJB0.net
科学が高度に発達したらどうもロボットと戦争不可避みたいなイメージがある

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FNBR):2016/05/19(木) 02:18:28.08 ID:hReRoeX+d.net
ロボットというか人工知能とのいさかいやね
人類よりはるかに大人になるらしい
和解すればいいのに
人工知能はもっと人間側にすり寄ってきてー

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-q+F/):2016/05/19(木) 02:18:29.23 ID:CdZvFllN0.net
ディストピアなんて言葉もなかった頃の山椒魚戦争なんか
オオサンショウウオの奴隷労働がテーマなんだぜ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b5b-x6eX):2016/05/19(木) 02:19:10.87 ID:OXkGHOzv0.net
人間の本性は悪だからね
絶対権力は絶対に腐敗する、ユートピアは不可能
ユートピアを管理する上級国民もまた権力だから腐敗してユートピアじゃなくなる。
上層、中層、下層の階級構造がどのようなイデオロギーに対しても現れるのなら
ユートピアにも同じ様な構造が現れるはず

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b62-4YyB):2016/05/19(木) 02:19:57.94 ID:cbWCGeJL0.net
原発放射能駄々漏れで世紀末感あるだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-FNBR):2016/05/19(木) 02:20:22.21 ID:hReRoeX+d.net
だいたいのテーマは家族、労働、戦争やよ
なにごとも物語は類型らしいよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-M48j):2016/05/19(木) 02:55:05.79 ID:9CQNWH9C0.net
ケンモブラザーがお前を見ている

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/19(木) 02:57:15.90 ID:yPfHIIc7a.net
いつも見てるぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-WkY+):2016/05/19(木) 05:18:14.45 ID:kUqrVPJg0.net
近未来の漫画でロボットが生産活動するようになった世界で国民は生活最低限
権を有し衣食住を国家から与えられモノが欲しい時のみ働くという世界があっ
たな。ワンルームの集合住宅にみんな住んでて一日一回三食分の食事が届けら
れる。服は自衛隊みたいに決まった感じで与えられるがバリエーションが少な
い。家具などは最低限のものはそろっててネット設備は完備してる。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-7Gsa):2016/05/19(木) 07:16:33.96 ID:HQsFU8JI0.net
来なそうにないってことは来るってことじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-M48j):2016/05/19(木) 07:25:43.65 ID:XYY4XxoHa.net
おまえ働かないで食ってるじゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-7Gsa):2016/05/19(木) 07:34:54.33 ID:w9cgeMoi0.net
>>12
たぶん最初に考えた人は、温度管理が完璧で、防護服にもなって、とか色々考えて、尚且つ未来っぽいデザイン、って事で編み出したんだと思う
それが定着、ってかそれ以上に未来っぽいデザインアイデアが生まれなかったんだと思う
エヴァですらタイツだし、エヴァのデザインは恐らく適当に考えたモンじゃ無いだろうし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-J/o7):2016/05/19(木) 07:35:57.61 ID:4O6GyXZTx.net
「ユートピア」の原典はわりとディトピアだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9d5-xKv1):2016/05/19(木) 07:38:30.42 ID:1pTMB8rS0.net
ソイレント・グリーンの世界が来そうだよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45de-7Gsa):2016/05/19(木) 07:42:47.67 ID:zrfJTlb/0.net
びっくりするほどディストピア

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e5e-V4Zo):2016/05/19(木) 07:51:32.57 ID:WeizrXJM0.net
そもそもユートピアとディストピアはコインの裏表だしな
完璧な管理は完璧な支配

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-xKv1):2016/05/19(木) 07:53:33.98 ID:WsqwV9tq0.net
近未来SFはディストピアものが圧倒的に多い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-MTTD):2016/05/19(木) 08:16:19.59 ID:0Ehte5Lc0.net
エロトピア来ねえかな。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 08:35:16.19 ID:ZXeGl31Mr.net
>>27
服で発電とかはそろそろどっかで出しそうだけどね。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-WK80):2016/05/19(木) 11:54:32.94 ID:JdghRO7md.net
管理社会と自由社会を並立させて好きに選べるようにすればユートピア

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 12:03:31.19 ID:AS+5nIBE0.net
日常アニメの世界こそおまえらのユートピアだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7113-xFql):2016/05/19(木) 12:04:53.73 ID:3UA3JeE20.net
はやく水槽の中の脳になりたいわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/19(木) 12:27:53.48 ID:cC5f6SBg0.net
移民宇宙船とか巨大宇宙ステーションとかスペースコロニーとか資源が足りなそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 12:30:57.84 ID:AS+5nIBE0.net
はよ変態椅子に改造してくれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-WkY+):2016/05/19(木) 21:40:59.41 ID:kUqrVPJg0.net
昔は未来はバラ色みたいのが多かったけど最近のSFや漫画の
未来はやたら暗いな。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-MTTD):2016/05/19(木) 22:02:30.03 ID:0Ehte5Lc0.net
どうしたら行けるのだろう教えて欲しい

総レス数 119
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200