2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「なんで日本アニメの主人公は敵にとどめを刺さないの?ちゃんと殺せよ」 [793846547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8f8-yFLd):2016/05/19(木) 01:02:49.06 ID:Sw4qpKqF0?2BP(1000)

「敵にトドメを刺さないのはなぜ?」中国人が違和感を覚える、日本アニメのヒーロー像

 4月28日、中国のメディアサイト「騰訊網」は、
「どうして日本アニメの主人公は、敵に対してあまりに優しいのか?」というテーマの記事を掲載しました。
記事内では、日本の作品のヒーローが多くの苦しみを味わったにもかかわらず、
敵の命を奪わない例をいくつか紹介し、「ときどき日本のヒーローたちの気持ちが理解できない」
「ヒーローの優しさや勝者のバイタリティーを強調するためだ」
「暴力や殺害を好まない、今の時代の特色だ」という中国のファンの考察が紹介されていました。

 当初、僕は日本のヒーローが敵にトドメを刺さない理由は「憲法9条の効果」だと推測していました。
憲法9条により、戦後の日本に蔓延した非戦、武力放棄の思想が作品に影響を与えていると思ったのです。
しかし、これをTwitterにアップしたところ、あるフォロワーから、
日本人の精神には「武士の情け」という考えが根付いているためだというリプライが返ってきました。

 これに対し、僕が「侍は必ず敵の首を取るじゃない?」というリプライを行ったところ、
彼は人気漫画『ドラゴンボール』の主人公孫悟空が敵キャラのフリーザを見逃そうとする場面、
その後、悟空が不意打ちを行ったフリーザにトドメを刺した時に哀れみのような表情を浮かべる場面を
Twitterにアップしたのです。

 後日、僕がその話を漫画やアニメに詳しい日本の知人に話したところ、
「武士の情け」とは「敵にトドメを刺す」という意味ではなく、「敵の気持ちも尊重するべき」という考えであること、
日本には太古から恨みを持って死亡した人物は後日、怨霊となって祟りをもたらすという「御霊信仰」があるため、
たとえどんな悪人でも、むやみに殺してはならないという思想があることを教えてもらいました。

 それ以外にも日本の知人からは、現在の日本の人気作品は女性や子どもを意識したものが多いため、
ヒーローがあまりに残虐な行為を繰り返すと読者からの反発を招くからではないか? という推測を聞きました。
確かに日本の漫画・アニメを見返すと、少年、少女向け作品の場合は敵にトドメを刺さないキャラが多い一方、
青年や中高年向け作品、さらにいうと『子連れ狼』や『必殺仕事人』などの時代劇には、
容赦なく敵を殺害するキャラが多いと感じました。

http://tocana.jp/2016/05/post_9761_entry.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 01:03:33.97 ID:pTQJ48T5d.net
俺は嫌な思いしたくないからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e980-8iTP):2016/05/19(木) 01:03:39.81 ID:QX6u8WVg0.net
ミュンヒハウゼン症候群

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bf6-MTTD):2016/05/19(木) 01:04:09.37 ID:leErDadh0.net
関羽とか曹操逃しちゃってるじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3f-7Gsa):2016/05/19(木) 01:04:10.22 ID:PVFH7Kxx0.net
そういや中国ではデスノートとコードギアスが人気だったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/19(木) 01:04:37.32 ID:WEPmlsE/0.net
武士道だろ
喋ってる時とか変身の時も攻撃しないし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd01-PEdv):2016/05/19(木) 01:04:49.76 ID:LAiphMhL0.net
かく言う私も童貞でねの人は殺されてた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/19(木) 01:04:56.27 ID:X98Yl5cHM.net
後で使える

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c921-8iTP):2016/05/19(木) 01:05:19.00 ID:E/FeJg2C0.net
それで平和になるのかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-G0cz):2016/05/19(木) 01:06:00.62 ID:SWo2K0lO0.net
必殺仕事人シリーズでも見ろよ
気持ちいいくらいぶっ殺してくれるぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-ZufA):2016/05/19(木) 01:06:03.55 ID:o0T5K3vBK.net
こないだこのスレ見たぞアフィ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-8iTP):2016/05/19(木) 01:06:04.09 ID:tSakXpql0.net
レッドマンを知らない中国人

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-CcAH):2016/05/19(木) 01:07:23.41 ID:qMLHol4L0.net
戦闘狂のサイコパスキャラは相手を生かすことも多い感じする
悟空とヒソカなんかそれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f04c-MTTD):2016/05/19(木) 01:08:17.20 ID:FUwnuhc30.net
一理ある
北斗の県は遠慮せずとどめさすからよかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(地図に無い島) (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/19(木) 01:09:11.54 ID:2iki/l3ca.net
自分が殺されてないのに殺したらあとが悪いだろ
やられたぶんはやってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/19(木) 01:09:28.53 ID:dMNT7hbo0.net
話がそこで終わっちゃうからだよ。
そこを逆手に取ったこんな作品もあるが。
12人のラスボスと宝剣が20分程度で全滅。
http://www.youtube.com/watch?v=EHXgmijLu04#t=16

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd46-sPSn):2016/05/19(木) 01:10:20.60 ID:NIDBMKdM0.net
それは敗戦後に日本自体が殺されずに許されたから。
そこから学んでいる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8afd-MTTD):2016/05/19(木) 01:10:44.10 ID:qF7XyNzH0.net
そんな君に三日月オーガス

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/19(木) 01:11:05.10 ID:FYmvxE5IM.net
なんか同じようなスレタイを何度か見た記憶があるんだが
アフィなの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-MTTD):2016/05/19(木) 01:11:48.36 ID:8uxWSVKN0.net
正論

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 01:12:09.67 ID:8DJGb1Pkp.net
所詮ジャップの作り話やもん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/19(木) 01:13:11.40 ID:b0W2KnyX0.net
80〜90年代のクリエイターが中二病こじらせて勧善懲悪は悪って言うおかしな宗教をふりかざしてたせい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e85-G0cz):2016/05/19(木) 01:14:01.11 ID:qT+oABhJ0.net
中国で種ガンダムやUCが人気ないのはこのせいか、撃てましぇええええええええんwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21b4-MTTD):2016/05/19(木) 01:14:47.12 ID:Mln1Y9IK0.net
ベジータしらないの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138f-7QVz):2016/05/19(木) 01:15:56.76 ID:FiEOF11I0.net
脇キャラが後で止めを刺して主人公は直接手を汚さないパターンが嫌い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/19(木) 01:16:24.47 ID:Q1Wzstm00.net
るろうに剣心とかかな?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 321c-aJIm):2016/05/19(木) 01:17:40.79 ID:ig4ecTxR0.net
敵がかわいい子でも同じこと言えるのかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6d1-MTTD):2016/05/19(木) 01:17:45.92 ID:0F8h2Cmc0.net
本当の外道なら遠慮なく止め刺すだろ
再起不能、戦闘放棄、無価値、この場合止め刺す方がそのキャラの格を下げるから
別に止めを刺さないわけではなくなんでもかんでも無慈悲に止め刺してたらヒーローじゃないんだよ
ヒーローには慈悲や寛容も必要なわけ
中国人は無慈悲なヒーローの方が好みなのかもしれんがそれはお国柄だし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c3d-G0cz):2016/05/19(木) 01:18:37.18 ID:hi/64z6d0.net
チャイナは勝ったら皆殺しの文化だからな
味方ですら殺す

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-xKv1):2016/05/19(木) 01:19:31.00 ID:bdGflnYW0.net
「出てこなければやられなかったのに」とか言いながらたくさん殺してる主人公いるけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-xKv1):2016/05/19(木) 01:19:40.89 ID:6XoJIJyy0.net
あとで味方になる路線も残しておくんだから
生かしといたほうがいいに決まってんじゃん?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-MTTD):2016/05/19(木) 01:21:10.90 ID:Ya0fTEX50.net
悟空はただ「殺したくない…!」とかじゃなくてもういいと思って殺すことにこだわらなかっただけだからいいんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-NPtw):2016/05/19(木) 01:22:47.34 ID:nsHpz1HNa.net
最後の最後で無言で仇の首を鉤爪ごと斬り飛ばすのは良いと思います

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-V4Zo):2016/05/19(木) 01:23:21.09 ID:Ec4gCbY50.net
悟空はキチガイだから飽きただけだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe9-mYJd):2016/05/19(木) 01:24:42.05 ID:GtpUw37RK.net
サムライチャンプルーのバランス感

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-DFZg):2016/05/19(木) 01:24:47.56 ID:5ckUfaSd0.net
光と闇は表裏一体なんだよ
中華はプリキュア見て学べ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/19(木) 01:26:33.21 ID:dMNT7hbo0.net
だからスーパー主人公が本気を出すとこうなっちゃうんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EHXgmijLu04#t=18

ジャンプアニメなら3年は引き延ばす展開。
バガボンドなら10年だな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 01:26:34.34 ID:a6EjC65Jd.net
Fateより月姫が好きって奴だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 01:27:12.52 ID:iXyEw/kEp.net
悟空がベジータを見逃したのは生かしておけば後で闘えるから今殺すのは勿体無いってかなりドライな理由だったと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-5hu1):2016/05/19(木) 01:27:28.86 ID:ZDwd3TIP0.net
これだから喰うか喰われるかの大陸の連中は怖い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c05-7Gsa):2016/05/19(木) 01:27:42.58 ID:p9lJWhtX0.net
殺人する悪人を殺したらそいつと同じになる
し何の解決にもならない
という事が理解できない民度

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-MJjN):2016/05/19(木) 01:28:15.02 ID:VTlUaEo30.net
将棋の国だからね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd68-MTTD):2016/05/19(木) 01:28:48.43 ID:dAxpkvJK0.net
続編作るためだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdef-xKv1):2016/05/19(木) 01:28:51.71 ID:UvYY1mgw0.net
アメコミヒーローも殺さないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919f-LFlg):2016/05/19(木) 01:29:16.55 ID:+TEt4eAd0.net
ルークスカイウォーカーもとどめ刺してないじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd46-sPSn):2016/05/19(木) 01:29:25.47 ID:NIDBMKdM0.net
日本人はアジアで殺しまくってきたので
敗戦すると国民が粛清されると思っていた

しかしアメリカは日本を許した
そこから日本人は敵を許すということを初めて学んだ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b7f-7Gsa):2016/05/19(木) 01:29:25.55 ID:Cj+I7JsO0.net
なんとかってガンダムの主人公がまさにお前らの求める容赦ない主人公だったのに
実際にはドン引きだったじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-V4Zo):2016/05/19(木) 01:30:09.35 ID:qbVQY02e0.net
もう勝負ついてるから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43d6-xKv1):2016/05/19(木) 01:30:14.89 ID:b5zAHsox0.net
キリコは敵にはそうしてるぞ
他は知らん
あんなのは主人公じゃないからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e666-G0cz):2016/05/19(木) 01:30:50.99 ID:6535+RJk0.net
不測の長編化に備えてストック
死んでたら再登場できないもん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd68-MTTD):2016/05/19(木) 01:31:28.69 ID:dAxpkvJK0.net
一番萎えるのはとどめさして倒したのに
後付で死んでない設定で復活する奴

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b53-MTTD):2016/05/19(木) 01:31:52.60 ID:cspsGXar0.net
将棋の駒と同じ
チェスの駒とは違う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-YKNm):2016/05/19(木) 01:32:48.23 ID:o/e/cQzU0.net
>>47
三日月でしょ?だってあいつ魅力ないんだもん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-cf4p):2016/05/19(木) 01:32:53.18 ID:5lwyeaB4a.net
不要になった敵は建物崩れか格上の敵が仕留めてくれるイメージ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/19(木) 01:33:48.38 ID:qdcQV3b+0.net
キラ・ヤマトとかな
あいつは雑魚も中途半端に殺さないからタチが悪い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-MTTD):2016/05/19(木) 01:35:34.45 ID:lU5LsvBT0.net
すごくまえから思ってた
殺す理由はあるだろうけど殺さない理由ないのに殺さないの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a75-xKv1):2016/05/19(木) 01:35:37.68 ID:7x7fKuJQ0.net
そうだな
チョンも絶滅させておけばよかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff68-V4Zo):2016/05/19(木) 01:35:40.27 ID:46tlAXon0.net
後で出すために決まってんだろ
せっかく作った悪役なんだから

これがMOTTAINAI精神

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-7Gsa):2016/05/19(木) 01:36:12.48 ID:w6Uw7I2Wa.net
スレチだけど
キョンシーが大ブームでピタっと
とまった時なんか違和感を感じたけど
いつ頃だろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/19(木) 01:36:32.02 ID:PCuU7F0Ca.net
逃げる敵の船を半島ごと消し飛ばすお兄さまを見習え

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-8iTP):2016/05/19(木) 01:37:37.99 ID:3bhdxeyw0.net
何度もいたぶって楽しみたいダロウ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 01:38:03.98 ID:1qZu0lYma.net
けど南京で20万人殺しましたw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-xKv1):2016/05/19(木) 01:38:26.51 ID:+0ICrjfQ0.net
人殺しになるから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43d6-xKv1):2016/05/19(木) 01:38:42.86 ID:b5zAHsox0.net
>>56
アニ豚とはアニメ制作者のことだったで終わる話だったりするんだよな
職を失いたくないから(アホみたいな年収の癖にしがみついてる)先人が培ったプライドを捨ててメリハリ付かない下司に逃げてる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 154c-7Gsa):2016/05/19(木) 01:39:07.68 ID:uXzTPP6j0.net
悟空はピッコロ大魔王のお腹に穴開けて止めは刺したぞ
死にかけの状態で卵産んで子を残した事には気付かなかったけどね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d041-xKv1):2016/05/19(木) 01:39:59.36 ID:/9yTE7590.net
より大きな恥辱を与えるためだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-7Gsa):2016/05/19(木) 01:40:11.47 ID:w6Uw7I2Wa.net
北斗の拳は死ぬのを待ってから
いつもキレ出してた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/19(木) 01:41:20.35 ID:dMNT7hbo0.net
>>47
初代アムロの時点で大概だぞw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-WkY+):2016/05/19(木) 01:42:18.16 ID:qWkVS9B50.net
アニメじゃないけどボクシング以外キッチリラスボス殺してきた修羅の門があんな終わり方してるしな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21b6-MTTD):2016/05/19(木) 01:42:59.22 ID:0UIPbbLl0.net
俺は嫌な思いしないから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-xKv1):2016/05/19(木) 01:43:54.00 ID:kqhmp8Wm0.net
殺したら再登場できなくなる
連載引っ張るなら生かした方が話が作りやすい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5191-G0cz):2016/05/19(木) 01:43:59.18 ID:s2NoXAQ00.net
殺したらネタが切れた時困るだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c05-7Gsa):2016/05/19(木) 01:45:16.40 ID:p9lJWhtX0.net
>>68
アムロが尋常じゃない戦果を上げるようになってから
どんどん人が離れていって終いにゃフラウボウからも
あの人は私たちとは違うって言われてたやないすか。。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-7Gsa):2016/05/19(木) 01:45:22.06 ID:TIp9RsXzM.net
トドメさしたら、常に新しいキャラと戦わなきゃ

いつもバイキンマンとやり合うから楽しいんじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/19(木) 01:50:11.28 ID:dMNT7hbo0.net
>>73
オフクロもオヤジも捨てて
1回の出撃で数百人は殺す真性の鬼畜だぞ。
相手がザクなら人間じゃないんだ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 01:57:59.18 ID:MjZQ/4qxp.net
殺したらそのキャラ再利用できなくなるし
なにより人殺しは胸糞悪い
封神演義も見てて胸糞悪かったもん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/19(木) 01:58:46.60 ID:dMNT7hbo0.net
>>76
まぁウルトラマンとか戦隊物とかの怪人は
律儀に全部惨殺するけどな。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd5-xKv1):2016/05/19(木) 01:59:14.56 ID:wn0ucDpj0.net
倒してくれてありがとうで超気持ちいいから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa68-9mqF):2016/05/19(木) 02:01:40.55 ID:bI/VAAmna.net
この前も立ってたろこのスレ

80 :イモー虫 (ガラプー KK82-CEqK):2016/05/19(木) 02:03:05.98 ID:vgi+A1RaK.net
>>77
キュウリュウジャーの敵のラッキューロとプリシラ
はい論破
トッキュウジャーの敵のボスとデブ女の部下
はい論破

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e686-JV+a):2016/05/19(木) 02:05:08.84 ID:jr3h7/Us0.net
敵にも情かけてあげるくらい優しいのに何で死刑やってるの

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdf9-xFql):2016/05/19(木) 02:05:59.42 ID:5dfOEI0o0.net
アニメはガキが見るもんだぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d398-Aa7V):2016/05/19(木) 02:13:21.22 ID:qi8MUqp90.net
日本は狭いし人口が少ないから。
中国とは違うな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 02:14:21.79 ID:P6tc5vlcd.net
アニメじゃないが装甲悪鬼村正
味方も殺すで

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-2dQw):2016/05/19(木) 02:16:22.91 ID:5r5xC0bJ0.net
やはり勝者が粛清を繰り返してきた歴史が中国人のDNAに刻まれてるのやろな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fde6-xKv1):2016/05/19(木) 02:23:18.52 ID:+JE1UHrp0.net
孔明だって土人見逃しまくってたじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3298-MTTD):2016/05/19(木) 02:42:55.26 ID:O5e7xS/Y0.net
>>37
西尾維新はジャンプでダラダラやってたよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218c-V4Zo):2016/05/19(木) 02:48:56.79 ID:zTYySeb80.net
怒って勝つ

こんなんばっかり
知性が感じられない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-tUuI):2016/05/19(木) 02:55:28.62 ID:qzaZZ0efM.net
悪がいないとヒーローになれないからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW badb-V4Zo):2016/05/19(木) 02:56:43.36 ID:44gkIy3Q0.net
こいつらタダ見隠そうともしなくなったな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68d-xKv1):2016/05/19(木) 02:57:26.49 ID:3PmwlNYk0.net
キラ・ヤマトさんdisってんのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-MTTD):2016/05/19(木) 03:01:28.25 ID:esQkUaZx0.net
とどめ刺したら新キャラをデザインしないといけないから

まどマギは、敵も味方もとどめ指してたけど時間ループで何度も使い回し

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 718d-MTTD):2016/05/19(木) 03:14:53.01 ID:b80a1Ijn0.net
中国人って情緒とかそういうのあまり分からなさそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 03:20:33.27 ID:Ai0+drjbd.net
トライガンは理由があるからセーフ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0c2-xpBm):2016/05/19(木) 03:24:10.14 ID:Q/5RX8gk0.net
永遠のライバルとか宿敵が居た方が面白いからだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbe-xKv1):2016/05/19(木) 03:27:24.66 ID:sbLRpTc30.net
呉越燃ゆとか三国志読むとトドメ刺したり刺さなかったりそのとき次第だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/19(木) 03:45:10.50 ID:ebFHsnL60.net
>>93
日本と違って異民族同士の衝突だから情緒や感傷の入り込む余地がない
理解不能なエイリアンをなるべく残忍な方法で殺す世界

これインド人の先生が言ってたんだが、
日本刀があっさりしすぎてんのは相手の痛みがわかるからで、
インドや中国なんかの武器はギザギザ、トゲトゲが基本で
理解不能な異民族への恐れと憎しみが滲み出てんだと

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 713e-xKv1):2016/05/19(木) 03:49:54.95 ID:hpkR0TkF0.net
トドメ刺したら再登場させるのが難しくなる
文化もクソもなくただそれだけの話

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba18-xKv1):2016/05/19(木) 03:54:12.48 ID:rqZi/NoF0.net
http://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/img/arusan03.png
http://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/img/arusan04.png
http://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/img/arusan05.png
http://www7.big.or.jp/~sosan/hokuto/img/arusan06.png

ちゃんとトドメ刺してるだろ?刮目せよ中国人

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7139-V4Zo):2016/05/19(木) 03:59:19.96 ID:WWlG2xLI0.net
とどめを刺したらそこで物語が終わっちゃうだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 719f-G0cz):2016/05/19(木) 04:14:22.24 ID:O9lwnMpi0.net
水滸伝読んだこと無いのかよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba17-MTTD):2016/05/19(木) 04:16:23.79 ID:LeexjgAF0.net
そもそも日本に限った事ではないだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b13-jJMs):2016/05/19(木) 04:34:26.00 ID:8w7TvkAT0.net
普通は躊躇って殺せないんで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/19(木) 04:36:10.35 ID:UtOpsrvG0.net
殺すとか犯罪じゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5107-xKv1):2016/05/19(木) 04:42:33.99 ID:5ty4v4A00.net
戦前まではこんな風潮じゃなかったよね、日本も

戦後に日本から軍隊が無くなったって影響が
大きいんじゃないかと思う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e695-6/Rt):2016/05/19(木) 04:45:58.07 ID:y3/xvtZl0.net
バビル2世の容赦無さっぷりを見習うべき

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-UmRV):2016/05/19(木) 05:06:07.43 ID:iGW34SyBx.net
殺したら人殺しでアニメキャラといえども逮捕されるだろ
そんなこともわからんのかよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5107-xKv1):2016/05/19(木) 05:07:37.41 ID:5ty4v4A00.net
>>107
そういう感覚が当たり前と思えるのはごく少ない治安の行き届いた国だけだからな
アメリカですら他人の敷地に勝手に踏み込めば射殺されても正当防衛だから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/19(木) 05:12:03.41 ID:LhwRjYvra.net
日本には法律があるから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-CcAH):2016/05/19(木) 05:12:28.33 ID:qMLHol4L0.net
悟飯「まだ早いよ おとうさん あんな奴は もっと苦しめてやらなきゃ」

これ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ea-MTTD):2016/05/19(木) 05:27:28.63 ID:IDkKFoQq0.net
寄生獣はやったけど、あれはちゃんと心理描写があるから分かりやすいんじゃないか特に漫画の方
敵を殺すも殺さないもその間ああいった文脈があるけどそこまで描いてないだけで
放映時間を考えたら今は勧善懲悪だけで話を進めるのも結構大変なんじゃないか、単調になって
それともあっちはとりあえず殺してから考えるタイプが王道だったりして…国民性知らないから分からんが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/19(木) 05:28:44.95 ID:/nm2zoaua.net
ドラゴンボール
はい論破

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-7Gsa):2016/05/19(木) 05:32:55.07 ID:wYgChKw/a.net
人殺しするヒーローの図には矛盾があるて一応気付いてるからその醜さを誤魔化す必要がある

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b030-MTTD):2016/05/19(木) 05:41:13.80 ID:IXDy6ws20.net
あとでまた使うから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b49-xKv1):2016/05/19(木) 05:44:05.34 ID:v8mnEzwI0.net
チョンモメンが発狂していたGATEではちゃんと殺していたよ、良かったね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/19(木) 05:45:55.88 ID:v7LGmorL0.net
>>114
これ
出てこなくても一応生かしておいたほうがお話作るのに楽

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/19(木) 06:03:54.54 ID:T5xrBRkr0.net
>>1
ちがうちがう
性善説系のハリウッド映画の影響

日本の歴史やお伽話はエグい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 06:57:39.15 ID:RsUChiZed.net
>>117
ディズニー映画だと悪役は最後転落死が多いな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-dqc0):2016/05/19(木) 07:00:18.98 ID:NAVRkHTs0.net
これは単に商業的な問題である
つまり、人気キャラが死ぬと売り上げが下がってしまうので殺せない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c02-7Gsa):2016/05/19(木) 07:00:30.90 ID:tfbd9dj20.net
レッドファイト!あかいあいつ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 987f-xFql):2016/05/19(木) 07:01:08.23 ID:oIhMEyCF0.net
偽善

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 07:07:46.28 ID:qzTV9Mpxp.net
武士の情けって
苦しまずに楽に死なせてやることだろw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f09f-xKv1):2016/05/19(木) 07:09:29.87 ID:Ldtk6PHJ0.net
完全に殺しちゃうと後で再登場させるとき苦労するからクリエーターの言い訳って
昨日の読売夕刊で安彦が言ってた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-dqc0):2016/05/19(木) 07:24:46.87 ID:NAVRkHTs0.net
死んだキャラを無理やり生き返らせる展開結構多いし、考え無しに殺すと後でものすごく苦労するよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0663-xKv1):2016/05/19(木) 07:25:50.40 ID:/oFqLqaw0.net
優しさあふれる国、日本

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-7Gsa):2016/05/19(木) 07:27:46.74 ID:QnpRrUkBM.net
性善説お信じてるからだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-8iTP):2016/05/19(木) 07:28:14.78 ID:z/9hp0eT0.net
過剰な人権要求する異常な視聴者が増えたからってだけだよ
昔は街でエグザイルみたいに踊って掛け声かけてただけのショッカーも暴走族みたいな仮面ライダーってやつに全員爆死させられてた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c83-MTTD):2016/05/19(木) 07:33:18.64 ID:ZHBCmiC80.net
チャー研スレ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 07:51:32.73 ID:vwZl0CZ8a.net
さすおに

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-ZXL4):2016/05/19(木) 08:11:35.16 ID:EeyBaDDJ0.net
上級国民が反撃に会うのを未然に防ぐため

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/19(木) 09:29:40.30 ID:tyQJvOiq0.net
いちいち作品名まで覚えてないけど、
最近「復讐は何も生まない」とか言っちゃうやつ多くねぇ?
歴史にも残らない駄作が何を説教臭いこと言ってんだっていう
フィクションぐらい気持ちよく読ませろや、と
まさにスレタイと同じことを思ってたわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43a2-jJMs):2016/05/19(木) 09:44:48.72 ID:1K3G2Tcq0.net
次週から味方キャラになるのに殺せるわけないだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf1-G0cz):2016/05/19(木) 10:16:38.95 ID:I7d68h/x0.net
デスノートでL殺して、ニアとか出てきたところで何だこいつってなったのと一緒
敵といえど、人気キャラ消すと作品として微妙になってくる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fde6-xKv1):2016/05/19(木) 14:08:07.13 ID:+JE1UHrp0.net
>>123
安っさんあいかわらず安っぽいな
そんなん抜きに考えたってやっぱり殺せないキャラいっぱいいるだろ。

いないとしたらその程度の作家ってだけで、ここのザコどもはともかく
安っさんほどの立場の人がそういう薄っぺらい切り口で語っちゃダメでしょ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 16:15:59.67 ID:AS+5nIBE0.net
役に立ちそうだから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/19(木) 18:05:33.79 ID:T5xrBRkr0.net
>>131
復讐は生理的に気持ちいい感覚は刺激されるけど
「ああ俺って民度低いな」って気分になる

うまくて体に悪いものをたらふく食った時の罪悪感のような

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-LxOQ):2016/05/19(木) 18:08:56.00 ID:oIJfD/jga.net
やっぱりニンジャスレイヤーって最高だわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 18:11:43.56 ID:aREpMq9Wd.net
ごく最近のアニメだと容赦無かったのは鉄血の三日月くらいか。夕方だからさすがにだんだん緩くされてたけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-xKv1):2016/05/19(木) 20:31:29.81 ID:L09o28Ala.net
後に仲間になる少年ジャンプルールなんだよ
言わせんな恥ずかしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a7c-y/8n):2016/05/19(木) 22:10:56.82 ID:tIPlaFj70.net
fateの切嗣は敵なら男女平等に屠るよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 22:32:19.16 ID:Gn6SZym5M.net
>>4
そうそう。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-xKv1):2016/05/19(木) 23:16:41.31 ID:1uqulOW80.net
LV1、お前を倒す!!!

LV2、お前を殺す

LV3、ぶっ殺してやる!!!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/20(金) 01:07:39.12 ID:8gJOfyny0.net
>>10
これな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 08:25:28.91 ID:Ae6hc50/r.net
むしろ逆で敵がとどめささずに去ることも多い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-b0tV):2016/05/20(金) 13:42:50.74 ID:bQy8iBfy0.net
JAPのカースト差別
士農工商エタ非人
武士が下の身分を差別し互いに争わせることで支配するシステム

これを描いた白土三平のカムイ伝は殺しまくりだよね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-n53a):2016/05/20(金) 13:43:50.30 ID:szUw6S0S0.net
>>1
ヤン・ウェンリーは、殺す時は殺すけどな(´・ω・`)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 13:46:03.56 ID:fxT+rw/q0.net
ちなみにこれはハリウッドアクションや日本の少年漫画アニメの礎になった
黒澤明の作品。
http://www.youtube.com/watch?v=nU0R8nMepkU#t=1m49

最後に1人だけを見逃してやるのは映画の冒頭で受けた恩を返すため。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c88-Z8Wa):2016/05/20(金) 13:47:11.45 ID:YoRiSWUw0.net
魅力ある使い捨ての敵キャラを作るのって難しいよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 13:51:03.34 ID:fxT+rw/q0.net
>>148
それの発明にも成功してるだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=3sYPV83OLrY

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c88-Z8Wa):2016/05/20(金) 13:51:29.60 ID:YoRiSWUw0.net
やっぱり業界の影響力だよ、出版社と映画会社はレベルが違う
一流の女優になれば大統領と顔パスで会えるぐらいなんだから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdc1-G0cz):2016/05/20(金) 14:05:19.12 ID:vGynwI7h0.net
祟られるの怖いっていう怨霊信仰の影響もある気がする

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 14:08:54.84 ID:vr6TQ4jqd.net
やっぱりフリットさんが正しいじゃないか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2173-P10z):2016/05/20(金) 14:13:48.99 ID:d0aD4I9Z0.net
悟空が出てくる敵全部キッチリ殺してたら
ヤムチャもいないし天津飯もいないしピッコロいないしドラゴンボールは途中でなくなってるし
でえらいことになってたな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaf-xKv1):2016/05/20(金) 14:18:24.03 ID:0EQZv+Ry0.net
平清盛が頼朝を殺さなかったのは中国人には信じられないことだろうな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/20(金) 14:18:29.15 ID:BO44/ROT0.net
中国にも似た思想はあった

春秋時代…相手の国を倒しても君主の一族とその祖先を祀るお社(社稷)は保護する
       後継者がいなければ一族から選んで立てる(たぶん最初は祟りが怖かった)

戦国時代…基本春秋時代と一緒だけどいつのまにか君主の一族がいなくなってたり
       勢いを盛り返して復讐されるのが怖くて社稷ごと完全に潰したりというケースがぼちぼち出てくる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/20(金) 14:20:09.39 ID:Q153+uGlM.net
不殺精神で見逃したおかげで被害拡大
なんのメリットもないんだよね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 14:27:44.73 ID:fxT+rw/q0.net
>>156
連載的には大きなメリット。
被害の拡大と収拾で1年間も尺を稼げる。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-92kO):2016/05/20(金) 19:03:07.59 ID:NOOtmyLb0.net
>>131
むしろきれいごと批判しちゃう俺かっけえみたいな方が気になる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ed4-fw7X):2016/05/20(金) 19:13:45.99 ID:pn8G1BKF0.net
相手、悪人を殺して正義を名乗る
自国民殺しまくってる共産党にピッタリの正義だね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 19:18:15.48 ID:8Zki9DAk0.net
ヒロヒトちゃんもちゃんと裁かれてたらもっと混沌とした日本だったんだろうな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 20:55:45.61 ID:fxT+rw/q0.net
>>160
その文句は朝鮮戦争を起こした馬鹿に言え。
敗戦難民を熟練工に叩き上げるにはそれしか方法がなかった。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3262-xKv1):2016/05/20(金) 20:59:20.91 ID:zaJ8tdjw0.net
ドラゴンボールと同時期に連載された北斗の拳のケンシロウは
敵をぶっ殺しまくってるし
そんなのお国がらでもなんでもないよ

総レス数 162
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200