2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裏切りのドイツ】 安倍さんピンチ!伊勢志摩サミットで各国へ財政出動を訴え賛同を得る手はずが、ドイツが拒否 [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ e6bc-rAiP):2016/05/19(木) 07:39:45.12 ID:hnZifYjM0.net ?PLT(13001) ポイント特典

独財務相 日本呼びかけの財政出動 不要の認識示す 5月19日 5時54分


 G7=主要7か国の財務相・中央銀行総裁会議を前にドイツのショイブレ財務相がNHKの単独インタビューに応じ、
日本が各国に呼びかけている財政出動について「ドイツ経済はここ数十年で最もよい状態にある」と述べ、
ドイツでは不要だという認識を示しました。

 ドイツのショイブレ財務相は20日から仙台市で開かれるG7=主要7か国の財務相・中央銀行総裁会議を前に、
18日、ベルリンでNHKの単独インタビューに応じました。

 この中でショイブレ財務相は、世界経済の現状について「一部で言われているほど状況は悪くない。
中国が経済構造を転換する際に問題が出てくるのは予想されていたことだ」と述べました。

 そのうえで、世界経済の安定に向けて日本が各国に財政出動を呼びかけていることについて、
「ドイツ経済はここ数十年で最もよい状態にあり、ほかのヨーロッパの国々よりもよい。われわれは
ほかの国に指示を与えるつもりはないし、その逆も望んでいない」と述べ、ドイツでは財政出動は
必要ないという認識を示しました。

 ドイツは去年、46年ぶりに国債を発行せずに予算を編成するなど、財政の健全化をとりわけ重視していて、
メルケル首相も今月、安倍総理大臣との会談で、さらなる財政出動には慎重な姿勢を示していました。

 議長国の日本は、G7各国で世界経済の先行きに対する懸念を共有したうえで、財政出動も含めて
政策協調を打ち出し、来週の伊勢志摩サミットにつなげたい考えですが、ヨーロッパ経済をけん引する
ドイツは財政出動に応じない姿勢を貫くとみられ、難しい調整を迫られそうです。

続きはうぇbで
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160519/k10010526511000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW e670-WK80):2016/05/19(木) 07:41:28.76 ID:7hyEZMm50.net
http://www.nipponkaigi.org/images/member/card-iji.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e962-7Gsa):2016/05/19(木) 07:41:41.91 ID:NGqA49+L0.net
国辱

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f016-2dQw):2016/05/19(木) 07:42:19.88 ID:UwQQjr3E0.net
企業と上級国民が肥え太るだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 07:43:08.62 ID:WXTqUQXIa.net
「中国の景気後退によるショック」とかいう日本限定の現象

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-7Gsa):2016/05/19(木) 07:46:31.44 ID:QpQ5Zx2g0.net
ドイツは病気だから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 07:47:51.07 ID:hlxLhRD9r.net
>>5
ネトウヨは中国経済崩壊するの嬉しいらしいが実際そうなったら日本も道連れなるんだけどな
なんで喜ぶのかわからん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c92f-xKv1):2016/05/19(木) 07:48:46.41 ID:TPkhGq9V0.net
ドイツのほうが正しいから
どうにもならんだろ
ドイツ人は有能すぎる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-xKv1):2016/05/19(木) 07:52:17.06 ID:WsqwV9tq0.net
ドイツと手を組めるのは軍事面だけだったし

10 :涼風まどか@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 07:52:47.87 ID:Hjf/hTCFd.net
ネ卜ウヨはいい加減、「ぼくのかんがえた都合のいいドイツ」像を捨てろ!

な〜にが「次はイタリア抜きで」だ(黒闇失笑


(^ω=ω^)ドイツは変わった、日本はどうだ?

http://f.xup.cc/xup1tkyfrtc.jpg

(^ω^)なんか物申したい事あるか?ネトウE

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/19(木) 07:52:48.73 ID:o+7dwZC5a.net
付き合いで要らんもの買う必要なんかないし、しかもリボ払いっていうw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0663-xKv1):2016/05/19(木) 07:56:17.51 ID:/oFqLqaw0.net
住んでいる宇宙が違う国、ドイツ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdea-xKv1):2016/05/19(木) 07:57:15.28 ID:VHFtPT2R0.net
何だこのスレタイ?何でドイツが協力するはずだったみたいにミスリードしてんだ?死ねよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-BLuf):2016/05/19(木) 07:57:47.54 ID:Sictbotfa.net
ドイツはギリシャから搾取してるから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 07:59:19.23 ID:mCfeBa/1d.net
>>7
戦争できるから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 07:59:20.48 ID:mYvsa4XUa.net
新規国債0ってすげーな。

それに比べてジャップ猿は

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a80-xKv1):2016/05/19(木) 08:02:10.99 ID:6qs95e7V0.net
>>15
勝てると思ってるのかな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-xKv1):2016/05/19(木) 08:04:33.93 ID:aISOAtiDa.net
日本の大企業は過去最大の内部留保じゃなかったっけ
儲かってるんだよ

なお庶民

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xFql):2016/05/19(木) 08:05:59.33 ID:JW4iMx2k0.net
GWに遊びに行ったときもメルケルから「はあ?」
イギリス国民からは「お前が言うな売るせー視ね」

だったじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 08:06:32.46 ID:+qyz6Vzad.net
>>1
あー、自分の嘘の言い訳に他人を巻き込もうとして拒否られるやつね
いるいる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 08:08:22.74 ID:psOaeVMxr.net
サミットで安倍を針のむしろにしてくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcea-G0cz):2016/05/19(木) 08:08:49.47 ID:rZ/3Wst30.net
損切り

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 08:11:00.49 ID:ujkhdjCnd.net
EU崩壊も近いのだろうか
ドイツのための組織みたいになってるじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-8iTP):2016/05/19(木) 08:15:21.95 ID:z/9hp0eT0.net
ドイツの最近
ついに財政黒字転換
金属労協年5.4%のベースアップから公務員年2.4%のベースアップ(日本でいうベア)

財政出動などする理由がまるでない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/19(木) 08:19:06.74 ID:701d+q1XM.net
一方、国債乱発のヤーパン

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/19(木) 08:19:21.62 ID:Xr8Smtz90.net
こんなもん分かりきってただろ。健全なドイツがなんで自業自得で
死にかけのジャップランドに付き合わないといけないんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 08:21:53.40 ID:ZWsMitsed.net
マルクに戻してくれよ、通過問題を他国に押し付けてる状況になってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/19(木) 08:23:08.84 ID:irLKbu7I0.net
ドイツ独り勝ちでまたヒットラーの誕生

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-xKv1):2016/05/19(木) 08:23:41.10 ID:aISOAtiDa.net
ドイツに生まれたかった…!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e658-xKv1):2016/05/19(木) 08:23:53.07 ID:yIO7QnFS0.net
>>7
そんな難しいこと理解できないか
理性で感情をコントロールできない生き物なのかのどっちか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7Gsa):2016/05/19(木) 08:25:02.38 ID:NJoBrB95M.net
ギリシャ以下の財政赤字国ジャップが
財政黒字国のドイツに提案とか笑止

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-NPtw):2016/05/19(木) 08:30:45.18 ID:7ZIRGzr5M.net
「自分さえ良ければ」ってか
ドイツは昔から悪い国だよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-TfT7):2016/05/19(木) 08:33:57.21 ID:B8TkJEkQa.net
>>32
おま(r

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-DUbb):2016/05/19(木) 08:34:53.44 ID:cbI91rkV0.net
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザーーイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 08:35:57.53 ID:sfTrnagqa.net
安倍地獄に付き合うバカとか居るわけないだろ

36 :I am not Abe (ガラプー KKeb-KocM):2016/05/19(木) 08:40:42.18 ID:ERLpgGZ2K.net
根回しも出来ないんだな、この池沼政府。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/19(木) 08:43:56.08 ID:OzLwx+uz0.net
ドイツのジャップ嫌いは異常

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-xKv1):2016/05/19(木) 08:45:24.25 ID:UrXcc9l70.net
借金だらけの奴からもっと金使えよって言われてんのと同じだしな
誰がまともに話を聞くんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 08:48:28.97 ID:9gEAB9YPd.net
日本の経済が伸びないのは世界経済の停滞に引っ張られているから
という報道のシナリオを作りたかったんだろうが残念だったな
アベノミクスの失敗を認めて早く楽になれよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0692-7Gsa):2016/05/19(木) 08:49:59.28 ID:If1/pMwm0.net
なんで劣等生のジャップ首相にしたがわならんの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 08:55:39.85 ID:KhoRR8x10.net
そもそもこんな国内経済で他国の経済政策に物申すとかイカレポンチ過ぎるだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138a-wjtT):2016/05/19(木) 08:57:01.70 ID:UxVD1mYM0.net
あべちゃん大恥かいて終わるな


もしくは他国も少しだけ出してドイツだけ悪者にして世界「小」戦か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-Aa7V):2016/05/19(木) 08:57:36.32 ID:kOhXQdmpM.net
いやスレタイも中身もおかしいだろ?
日本が勝手に希望を押し付けてるだけ
前からドイツは財政出動なんか拒否してる

おまけに日本は経済ガタガタ

誰がこんなもんで耳傾けるねん?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b4d-rRSd):2016/05/19(木) 08:57:55.35 ID:2DdjJTit0.net
この前あったときに機嫌を損ねたから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b099-xKv1):2016/05/19(木) 09:01:12.96 ID:fRfxms8P0.net
世界最悪の財政失敗国がなんで他人様の財政政策に口出しするんだ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/19(木) 09:02:46.48 ID:P6tc5vlcd.net
ガイジが一人で騒いでるだけだからな

誰かガイジ安倍を止めてやれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-FRyb):2016/05/19(木) 09:05:39.31 ID:MVh0I0MV0.net
そもそもジャップランドの経済自体が崩壊してるのに
偉そうによその国の経済政策に口出すとか何様なんだよジャップは…いくらなんでも厚かましすぎるだろ
バカウヨ土人ジャップは「内政干渉ガー」とか騒がないのか?

あの国だってこう言ってるぞ
Japan's economy is tanking. So why should the UK listen to Shinzo Abe on Brexit?
http://www.telegraph.co.uk/business/2016/05/05/japans-economy-is-tanking-so-why-should-the-uk-listen-to-shinzo/

イギリス「なんでイギリスがジャップランドの経済崩壊させた安倍の言うことに耳を傾ける必要があるんだ?こいつ頭おかしいだろ…」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-cbSB):2016/05/19(木) 09:07:05.10 ID:ecM1Z1YM0.net
そらアベノミクスなんかにつきあわされたらたまったもんじゃないわな
安倍ぴょんって外国相手だとまるで通用しないからな
アンコンメディアも養護が大変だなこりゃ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-fwqn):2016/05/19(木) 09:07:35.94 ID:Scwasvy80.net
「一部で言われているほど状況は悪くない。
 中国が経済構造を転換する際に問題が出てくるのは
 予想されていたことだ。ジャップは今まで何をやってたんだ?」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX21-U4ko):2016/05/19(木) 09:12:47.59 ID:7xUj6XvEX.net
そりゃあ当の日本は増税するってんだから説得力無いよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd01-xKv1):2016/05/19(木) 09:13:07.27 ID:LAiphMhL0.net
スティグリッツもクルーグマンも批判しまくりのドイツちゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e670-wjtT):2016/05/19(木) 09:15:27.01 ID:65AwUg3W0.net
世界じゃなくて日本のために
お願いします!って土下座するところだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-av69):2016/05/19(木) 09:16:38.35 ID:Q2+NX0n4K.net
この財政状況で増税するってのを海外から見るとさ
国民を奴隷にして絞り上げる宣言と同じなんだよね
北朝鮮と何が違うの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 09:16:58.28 ID:rk402C2h0.net
>>ドイツは第1次世界大戦後、ハイパーインフレを経験したことなどから
>>財政赤字に対する警戒感が強く、国民の間には財政出動による景気対策は
>>成長率を一時的に引き上げるだけで、将来的には増税という形で負担が
>>返ってくるという考え方が根強くあります。

>>また、2000年代前半に痛みの伴う構造改革を断行し、経済の立て直しに
>>成功したとして、ドイツ政府は長期的な経済成長の実現には構造改革を優先
>>すべきだと強く主張しています。

正論だな

どこかのハイパーインフレをした国に説教すべき

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138a-wjtT):2016/05/19(木) 09:17:56.31 ID:UxVD1mYM0.net
まあEUはドイツに乗っ取られてるからな、WW2緒戦の

状態と似てる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0648-V4Zo):2016/05/19(木) 09:18:57.23 ID:Bdq1s45n0.net
日本は構造改革もせずに外国に財政出勤頼むとか頭おかしいだろ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-xKv1):2016/05/19(木) 09:29:21.16 ID:CI8mWpyr0.net
マンデルフレミング理論から
財政出動は必要だが為替に影響あるから
一カ国だけ財政政策しないのはダメだよねって話なんだが
そしてスペインやイタリアやギリシャといったほかのEU諸国も財政拡張を必要としてる
スティグリッツやクルーグマンもドイツに関しては批判してるしな

まあこんなドイツみたいな横暴を許すとEU全体では貧しくなってく
だからEUは財務省つくろうぜって話がでてくるわけで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-xKv1):2016/05/19(木) 09:30:08.86 ID:CI8mWpyr0.net
おっと為替と金利か

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMeb-xKv1):2016/05/19(木) 09:32:08.72 ID:vuwgkRZ/M.net
財政出動といっても日本の場合は自民の関連団体に金をばらまくだけだから
借金を増やすだけで何の意味もないよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2194-G0cz):2016/05/19(木) 09:33:16.22 ID:1Aj2NbQ30.net
>>17
それ以前にネトウヨは自分たちが指揮する側だと思ってるから…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2194-G0cz):2016/05/19(木) 09:34:38.85 ID:1Aj2NbQ30.net
>>19
去年メルケルが来た時に
メルケル「原発後処理ちゃんとしろよ」「周辺国と仲良くしろよ」
安倍「うるせー市ね」

だったからなあ
残念でもないし当然

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9148-wdpX):2016/05/19(木) 09:36:19.47 ID:VroJL3TE0.net
もうドイツは無視しろよ
二重財政でEUの途上国に負債を転嫁しているだけだろ
ブリカス並みの二枚舌のくせに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc89-VE2S):2016/05/19(木) 09:37:23.26 ID:jBmri+Lm0.net
その理屈だと日本が無視されるわw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2194-G0cz):2016/05/19(木) 09:38:09.63 ID:1Aj2NbQ30.net
>>54
前半は正論だが、後半は違う

ドイツが立ち直ったのは、EUを拡大し続けて増え続ける新参から吸い上げ続けるという「前借り」方式の結果に過ぎん
その反動でヨーロッパ内格差拡大、ロシアとの緊張増大、難民問題での協調不全が起きてるが、ドイツは「ヨーロッパの内側」なのでこのリスクを負ってない
これを成功というのは詭弁

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaf-ugbq):2016/05/19(木) 09:39:31.51 ID:Ge9v8za90.net
人に頼みごとをするときはまず見返りを提示せなあかん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-G0cz):2016/05/19(木) 09:39:34.76 ID:ZJeikkXja.net
そもそも、もう日本とかサミットに参加出来る国の格じゃ無くなってるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-lWya):2016/05/19(木) 09:41:50.70 ID:v6UVD7f20.net
>>66
後進国だからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/19(木) 09:42:33.30 ID:eMLGBmpQ0.net
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/7/a/7ab49a93.png

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-8iTP):2016/05/19(木) 09:49:21.55 ID:aPgVeWEd0.net
メルケル首相「苦労して財政出動なしに再建を果たしたドイツがナゼわざわざ参加しなくちゃなんねーんだよ」(´・ω・`)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 214e-QC+L):2016/05/19(木) 09:51:26.10 ID:9WXAyd680.net
なめてたらアイサイト義務化して日本市場からドイツ車駆逐するぞ
アメ車には原価でOEM
10万程度らしいから無問題だ
イスラエル技術なめんなよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/19(木) 09:51:45.69 ID:eMLGBmpQ0.net
メルケル首相「中国とロシアが不参加のサミットになんの意味が?」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MEp+):2016/05/19(木) 09:56:47.14 ID:x4UloAOz0.net
こんなおまいう主張をケンモーまで来て一生懸命「そーだそーだ安倍さんの言う通り!ドイツが悪い!」とサポートしてるネトサポが滑稽で飯が旨いです

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138a-wjtT):2016/05/19(木) 10:01:05.22 ID:UxVD1mYM0.net
>>71
世界のリーダーの集まりに参加出来るという事が大事

ママ友の昼飯と同じ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-G0cz):2016/05/19(木) 10:02:09.09 ID:kHJaLsWW0.net
ドイツがここまで成長してるのは財政破綻してくれてるギリシャさんのおかげだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138d-7Gsa):2016/05/19(木) 10:05:02.12 ID:QpQ5Zx2g0.net
マルクなら死んでるな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-G0cz):2016/05/19(木) 10:05:46.18 ID:kHJaLsWW0.net
>>75
何倍くらい高くなってたんだろうな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-xKv1):2016/05/19(木) 10:12:52.36 ID:UrXcc9l70.net
G7も入れ替え制にしろよ
日本とイタリアは抜けて中国とインドを入れるべきだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 10:34:50.79 ID:Z97eRBap0.net
社会勉強と思って読んでるけど、怖い

>>夕飯はインスタントラーメンにしようと思ったけど、炊飯器の中のご飯がカピカピにw
>>予定を切り換えて、ちとカロリー高めだけど豚ロースを焼く。
>>これで、3ヶ月近くかけてようやく米10キロ(買ったの5キロ、ザクさんからお裾分け頂いたの5キロ)を消費しきることに。

https://twitter.com/nns_blackhand/status/732550798391967744

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/19(木) 10:38:41.17 ID:Mi0PkxsyM.net
ドイツを通貨のおかげって批判するなら日本もアジア通貨作ればいいじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 916f-7Gsa):2016/05/19(木) 10:42:06.40 ID:zmD3TTp60.net
いやいや、ドイツは1番金出すべきだろ
ギリシャとかEU加盟国を助けたりEUのせいで大量発生した難民とか被害国助けろよ
EU加盟国は都合の良いように同じ国扱いしたり違う国扱いしたり使い分け過ぎ
何でお前らの問題の解決の時は世界に助けを求めるんだ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9112-xKv1):2016/05/19(木) 10:43:57.57 ID:rTPgCXCZ0.net
EUが崩壊しそうだけど現実になった時ドイツは今のままでいられるのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-G0cz):2016/05/19(木) 10:44:09.21 ID:HeEggGhv0.net
そもそもなんで財政赤字まみれのクソジャップが財政出動を呼びかけるんだ?

頭おかしいのか?w

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-G0cz):2016/05/19(木) 10:54:47.07 ID:HeEggGhv0.net
赤字まみれクソジャップの財政出動が何か効果を挙げたことあったのかよ?

なあクソジャップ、答えてみろよ、クソジャップw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130b-xKv1):2016/05/19(木) 10:55:11.07 ID:sQ04+HnP0.net
賄賂が足らなかったのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-FRyb):2016/05/19(木) 10:56:34.69 ID:OSlxAHqx0.net
ドイツはチョン!てかナチス!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 10:56:39.85 ID:JHaw2ZMta.net
財政出動は自国に不利な政策、G7一致は困難=福田東大教授
2016年05月18日
http://jp.reuters.com/article/prof-fukuda-idJPKCN0Y9111
「財政政策は、需要の喚起によって貿易相手国に恩恵がある。だが、自国には財政赤字が増加する。
従って相手側が拡大してほしいと感じる政策」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b44-92kO):2016/05/19(木) 10:56:52.10 ID:x/KjS4Ex0.net
>>80
難民は出来るだけ受け入れようとしてるし
ギリシャ支援だってしてるだろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7214-xKv1):2016/05/19(木) 10:58:59.76 ID:4m0iaper0.net
>この中でショイブレ財務相は、世界経済の現状について「一部で言われているほど状況は悪くない。
>中国が経済構造を転換する際に問題が出てくるのは予想されていたことだ」と述べました。

おいおい世界経済のせいにしたい安倍ちゃんの邪魔をするなよ、こいつチョンか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e63c-xKv1):2016/05/19(木) 11:13:34.51 ID:N/Cp7JKX0.net
自己責任といいながら都合の悪いことは世界のせいにする国だからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaf-Aa7V):2016/05/19(木) 11:22:30.02 ID:kOV8onrm0.net
財政均衡法があるドイツに何を言うかと思えば・・・

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 11:25:36.18 ID:hlxLhRD9r.net
>>60
ネトウヨは愛国心あるなら自衛隊いけばいいのにな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/19(木) 11:31:03.60 ID:eMLGBmpQ0.net
>>80
ドイツの難民受け入れ数・予算
→100万人超・9000億円超

日本の難民受け入れ数・予算
→27人・プライスレス

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5108-MTTD):2016/05/19(木) 12:11:29.59 ID:J4PypUf90.net
>>5
は?ジャップだけのわけねえだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 12:24:36.74 ID:b75ReIYgd.net
ドイツ『今度はジャップ抜きでやろうぜ、イタリア』

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF89-V4Zo):2016/05/19(木) 12:34:24.71 ID:X2JIT640F.net
>>71
ロシアは要らないわ。安倍ちゃんの同類が君臨し続ける
限り、対話に意味なんてないから。あいつらが消えない
限りは中国の経済植民地以外のものにはならないし。
安倍ジャップを排除して中国とオーストラリアを入れる
のが妥当だな。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0bc-xKv1):2016/05/19(木) 12:36:33.30 ID:W5K0/42I0.net
今の南欧の問題は南欧自身に責任がないなんてそんなことは口が裂けても言えない
ドイツの財政均衡への拘りも分かる
ただ今ドイツが周辺国に対して協調しなければEUの結束は強まらないだろう
ブレグジットやギリシャ債務で揺れてる中ではEUの安定を図るのが長いスパンで見ればドイツの国益にも適うはずだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdb6-MTTD):2016/05/19(木) 12:48:34.96 ID:dhi6HYQV0.net
安倍ちゃんの伝家の宝刀、会食が通用しないだと!?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/19(木) 12:51:07.31 ID:2LqouH3v0.net
日本「今度はドイツとイタリアぬきでやろうぜ」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-jX73):2016/05/19(木) 12:52:05.01 ID:w+OQG8L90.net
安倍フルボッコおねがい
大恥かいて死んでほしい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-SKkf):2016/05/19(木) 13:02:15.30 ID:2t3rcHv2d.net
ドイツには上級国民とかいう寄生虫はいないのか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd9b-SrOy):2016/05/19(木) 13:08:23.44 ID:Z2rplWPg0.net
財政出動=ペーパーなコンサル会社に2億円のことですね分かります

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK31-UYH+):2016/05/19(木) 13:21:49.60 ID:WBXcn7PDK.net
冒険野郎マクガイバーと
脱税野郎ドイツガーはあんまり似てないな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 13:34:47.17 ID:k7vzMjFQp.net
つかEUでのドイツの立ち位置考えると財政出動しないといけない気がするんだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1367-XJ95):2016/05/19(木) 13:37:42.73 ID:PHCesoR30.net
G7でアベノミクスを世界に、と演説する気だからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 13:39:50.83 ID:kDWqDPTjp.net
つかアメリカは安倍政権突き放してるし
フランスは竹田を獲るつもりかもしれず
話してくれるのはイギリスとイタリアくらいじゃね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/19(木) 13:40:47.91 ID:9mCIyw2Q0.net
ドイツは緊縮大好きだからな
ギリシャへの対応見てもわかるだろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-G0cz):2016/05/19(木) 13:41:21.44 ID:HSu5umTna.net
想定内

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 918c-P4XK):2016/05/19(木) 13:43:26.03 ID:Mp1G8bMz0.net
勝ってるわけでもないパチンカスにパチンコ薦められてるようなもんだしな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-z1cw):2016/05/19(木) 13:43:41.15 ID:NWCLXtal0.net
この前呼んだどっかの経済学者にバラされてたよな
安倍「ドイツに財政出動させるにはどうすればいーい?オフレコで」
って言われたって

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/19(木) 13:46:27.57 ID:9mCIyw2Q0.net
ギリシャのチプラスですら勝てなかったのに
安倍ごときが勝てるかよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/19(木) 13:47:15.95 ID:9mCIyw2Q0.net
ドイツ包囲網でもやっとけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-zcni):2016/05/19(木) 13:49:39.40 ID:6cog2GTFM.net
こんどはドイツ抜きでやろうぜ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6d4-xKv1):2016/05/19(木) 13:49:47.29 ID:yMBffPQT0.net
1000兆円借金して財政出動し続けても世界で唯一30年間経済成長しない国がある
問題は財政出動の規模ではなくお金の使い道がおかしいのである、と思わんか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/19(木) 13:51:24.74 ID:MI5xCgD70.net
カイガイガーカイガイガーは国内向けのいいわけかと思ってたが
安倍が直々にヨーロッパ旅行してアベノミクス路線に賛成しろと説教して回ってるのみると
ジャップは自分達の景気が悪いのを世界のせいだとか本気で思ってるっぽいな
ドン引きだわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e57-xKv1):2016/05/19(木) 13:52:19.77 ID:Z5LJolxI0.net
パナマ解決すれば財政出動は不要

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-z1cw):2016/05/19(木) 13:52:44.80 ID:NWCLXtal0.net
>>113
実際、社会に問題がある、構造問題だと思うんだが
小泉純一郎のアホのおかげで完全にミソついたな
もう何も出来ないだろう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9148-V4Zo):2016/05/19(木) 13:53:03.28 ID:InX8BrM/0.net
この国は財政出動したって明後日の方向にばかりむけて弾撃つのにやっても意味ねえよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/19(木) 13:54:18.09 ID:9mCIyw2Q0.net
ネトウヨ<メルケルはチョン

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 918c-P4XK):2016/05/19(木) 13:56:52.00 ID:Mp1G8bMz0.net
>>114
やってることがソフトになっただけで中身は大日本帝国のまんま
国を回してる組織や人らのルーツを辿ると仕方が無い気はするけどなんとかならんのかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdb6-MTTD):2016/05/19(木) 13:59:11.32 ID:dhi6HYQV0.net
円売ってマルクス買うは

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xFql):2016/05/19(木) 13:59:33.13 ID:JW4iMx2k0.net
独自外交ってほぼ失敗だよなw
イギリスではオバマの真似して「EU離脱は良くない」と言って
不審がられる始末

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd63-nKZE):2016/05/19(木) 14:01:53.04 ID:Kzi43k6P0.net
財政出動w
大体なんでエリートドイツが怒られなきゃならないんだ
負け組の嫉妬はみっともないね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9148-V4Zo):2016/05/19(木) 14:07:19.92 ID:InX8BrM/0.net
>>121
そりゃアメリカの真似事したいお坊ちゃんたちが
ナルシシズムたっぷりにやってるのが地球儀外交だからしょうがないね
しかも脳内が東西冷戦のころからアップデートされてなくてやることがとんちんかん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e66f-lMXQ):2016/05/19(木) 14:09:54.56 ID:PaMIcLl/0.net
政府債務のGDP比は、政府が保有する資産を差し引いた数値で約50%、米国が約80%、日本は約140%
資産を差し引かない数値では、ドイツが約70%、米国が約100%、日本は約250%

大赤字の日本が財政出動しろとかW

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-b8yX):2016/05/19(木) 14:17:36.38 ID:p2Wj1b/Qa.net
>>105
イギリスにも断られたぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e644-xKv1):2016/05/19(木) 14:19:59.71 ID:2Bw9Z0100.net
国内では世界経済に日本が足を引っ張られてる設定になってるからな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-7QVz):2016/05/19(木) 14:20:39.33 ID:rSpzNjd90.net
ドイツはドイツ銀行が爆弾抱えているからね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/19(木) 14:21:18.17 ID:9mCIyw2Q0.net
ショイブレはガチだぞ
あいつを安倍ちゃんが説得できたら凄いわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd63-nKZE):2016/05/19(木) 14:26:01.00 ID:Kzi43k6P0.net
タックスヘイブンやれよ
ジャップはスルーでいいから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c13-MTTD):2016/05/19(木) 14:26:42.11 ID:ii7JdWga0.net
わろた
お得意の賄賂でどうにかしろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-xPdF):2016/05/19(木) 14:30:29.10 ID:nl0CBCXRK.net
さあ、ネトウヨ恒例のドイツ人はチョン!or在日!or反日!な見苦しい罵倒
はっじまるよー!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-V4Zo):2016/05/19(木) 14:37:48.28 ID:HSQjc3OC0.net
そりゃドイツは付き合う必要ないわな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MEp+):2016/05/19(木) 16:17:42.36 ID:CW9hFKUvr.net
この国ってホント韓国を更に悪い意味でデフォルメしたような感じになってるな
東アジアの兄弟なんだよね結局
悲しいわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b38-oenZ):2016/05/19(木) 16:19:59.72 ID:c4aEXG740.net
官製相場やってる国について行ったらナチスが出てくるよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138a-wjtT):2016/05/19(木) 17:59:41.82 ID:UxVD1mYM0.net
面白くなって来たな、ただ飯食っただけとかサミット始まって
以来の珍事になりそうだなw

136 : ◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 6548-1z21):2016/05/19(木) 18:06:50.59 ID:fbM4DoBv0.net
ジャップが政商にねだられては自民党は公共事業をやる、という最悪のモラルハザード、すなわちジャップ土建ケインズ主義
によってついに、自分らをここまで追い詰め衰退させたのに、そんな最悪の方法論を採用しろと言われて
ハイそうですかと頷く奴はキチガイだけだから、当然だろ。

俺がドイツなら「おまえ、自分がどうして衰退してるかわかってんの?その公共事業漬け体質、とまらぬ利権政治家と企業の
癒着のせいだよ。ちなみにそれは昔、俺らナチスドイツと君らの死の要員でもある。あの時も俺らも借金財政が
とまらなかった。君らもとまらなかった。なんでまた同じミスしてんの?学習能力を疑う」と答える。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96fd-xKv1):2016/05/19(木) 18:17:09.68 ID:nmPw8AIz0.net
俺が借金するからお前もしろよと言っても、そりゃ眉をひそめるだろう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 18:17:13.59 ID:gx8o1eFWp.net
ジャップの言うことをまともに取り合う国などあるわけないだろ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcb5-Vmqj):2016/05/19(木) 18:20:35.35 ID:NZO6pshl0.net
日本が衰退してるように見えるがそれは日本の主な企業群が
実際は日本という枠組みに足かけて国外に脱出してるからだ
だから人口インフラ内需経済すべて抜け殻
国の概念なんて税金を上級企業に注ぐためだけの集金袋の意味しかない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b5b-R9M5):2016/05/19(木) 18:22:23.59 ID:OXkGHOzv0.net
ボロクソワーゲンで溜飲下げるか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9be-xKv1):2016/05/19(木) 18:29:05.14 ID:o7B9gqk30.net
タックスヘイブンに東京五輪賄賂と安倍にとって耳が痛い案件が多々あるけど、
伊勢志摩サミットでは実際にどんな議題が交わされる事になってるの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e658-xKv1):2016/05/19(木) 18:37:02.97 ID:yIO7QnFS0.net
失望するにはまず希望を抱いてそれを失わないといけないわけだが
同様に裏切られるためには一度信頼し合わなきゃいけないわけだ
ひるがえって、現代の日本とドイツにそれほどの信頼関係なんてあったか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-zHY/):2016/05/19(木) 22:59:32.32 ID:UsOHdtLqK.net
>>1
日本の新聞ははっきりと書かないが、この財政出動は高橋是清がやった、日銀がお金をばらまくヘリコプターマネーだぞ

総レス数 143
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200