2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノーガード戦法】九州の53市町村、災害時の食料備蓄「ゼロ」と判明 [163221131]

1 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/19(木) 08:39:54.26 ID:w8ImA7Pi0●.net ?PLT(22018) ポイント特典

http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20160519/201605190005_000.JPG

熊本地震直後、多くの避難所で食料不足が問題化したが、九州7県の233市町村の2割が、災害時に住民などに提供する食料の備蓄をまったくしていなかったことが、西日本新聞の取材で分かった。国は大規模災害に備え、都道府県が市町村の備蓄目標を設定するよう求めているが、宮崎、鹿児島両県は市町村の備蓄目標を設けていないことも判明した。

 本紙は熊本地震を受け、米や乾パンなどを倉庫に保管しておく「現物備蓄」について、九州7県の市町村の備蓄状況や県が定めた目標量を各県に尋ね、回答を得た=表参照。

 各県の調査時期は2015年3月から16年3月まで県によって異なるが、佐賀、大分では現物備蓄ゼロの自治体はなかったのに対し、熊本県では27%に当たる12自治体で現物備蓄していないなど、5県の計53市町村で備蓄がなかった。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/246179

2 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/19(木) 08:40:16.04 ID:w8ImA7Pi0?PLT(21018)

スレ立て依頼
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463590562/8

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 08:41:17.20 ID:ujkhdjCnd.net
日本に住んでるくせに中々の度胸

4 :涼風まどか@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 08:41:20.21 ID:Hjf/hTCFd.net
底辺の使者 知能指数28号のネトウE諸君(^ω^)

私がリスペクトしているレーターを当ててみ玉へ(GYAHAHA本舗

http://f.xup.cc/xup1tkyfrtc.jpg

倒せ軍団ブラックジャップ、
率いる大王ブラックヒロヒト♪



5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1341-MTTD):2016/05/19(木) 08:41:32.86 ID:ZqDT385k0.net
自治体が備蓄するものなの?
そんなの自分でやれよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0611-vqQ5):2016/05/19(木) 08:42:10.36 ID:izN9Jo9t0.net
農家多そうだから何とかなるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-+zUZ):2016/05/19(木) 08:42:44.02 ID:e35ASkrCa.net
ゼロから始める被災者生活

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-IaIO):2016/05/19(木) 08:42:56.82 ID:XnGWy3Dva.net
国中が余るほどくれるんだからいらんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-dqc0):2016/05/19(木) 08:43:44.42 ID:6UCVRJCJ0.net
長崎・福岡「なんかあったら佐賀から没収すればよかろうもんwww」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 719f-G0cz):2016/05/19(木) 08:44:09.01 ID:O9lwnMpi0.net
台風の備えしてないのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-WkY+):2016/05/19(木) 08:45:19.78 ID:yFkZIguQ0.net
九州は災害無いから仕方ない
トンキンとか北京より遠いし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c21-MTTD):2016/05/19(木) 08:46:06.98 ID:6rSMUqLW0.net
過去の震災を鼻ほじりながら見てたことがよくわかりますね

13 :I am not Abe (ガラプー KKeb-KocM):2016/05/19(木) 08:46:26.81 ID:ERLpgGZ2K.net
流石に危機管理能力なさすぎる。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/19(木) 08:46:34.38 ID:QADxbUZx0.net
まああんまり意味はないわな
たいていの家庭がもっと旨いもん蓄えてるから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/19(木) 08:46:45.45 ID:SJ4QVQGja.net
インパール作戦

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 08:46:54.87 ID:EGNknFTvd.net
税金の無駄遣いを止めた結果がこれだ
お前らは満足して死ねよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/19(木) 08:47:34.45 ID:QADxbUZx0.net
>>5
正常な知能

>>12>>13
思考能力なし
知的障害疑い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-MTTD):2016/05/19(木) 08:47:43.48 ID:X1NwFT+xM.net
俺は近所に備蓄倉庫があるからいざとなったら強奪しに行く

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32d2-DG/O):2016/05/19(木) 08:48:15.60 ID:aEZGzEPJ0.net
台風来ないところって北海道くらいだぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1341-MTTD):2016/05/19(木) 08:48:19.05 ID:ZqDT385k0.net
自治体が大量の食料備蓄するってまた莫大な税金掛かるぞ
数年立ったら全部廃棄して買い直しだし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-wjtT):2016/05/19(木) 08:48:42.24 ID:w9u4PR7k0.net
現地調達するから兵站なぞ考えたこともないのよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 08:48:43.83 ID:THige+V8a.net
鹿児島は、桜島があるのに、何でそんなに余裕なの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ebd-MTTD):2016/05/19(木) 08:48:55.75 ID:diNTWDGY0.net
田舎だと米なんか腐るほどあるしな
町中だとやばいかもね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bac-FRyb):2016/05/19(木) 08:48:59.29 ID:bYGQ6BKV0.net
北九州市は山口県にたかる予定です
出せちゃ!オラ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e627-MTTD):2016/05/19(木) 08:49:25.52 ID:B66DezFV0.net
田舎は備蓄する場所もないし範囲が広過ぎるから無意味

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 08:49:39.45 ID:u7h+DQ6Dd.net
乾パン備蓄しようと思って食べる奴www

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 08:50:25.19 ID:THige+V8a.net
ぶっちゃけ東京と関西以外は、東京と関西から助けが来るから大丈夫だけどな
東京と関西は食品工場も多いから、そもそも供給が止まる可能性がある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-iykt):2016/05/19(木) 08:50:31.53 ID:hVTjM+iza.net
予算は限られてますしおすし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/19(木) 08:51:01.20 ID:NwSOAF08M.net
自治体からして何もやってないようじゃ各家庭の備えも知れたもんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8d-G0cz):2016/05/19(木) 08:52:30.42 ID:YLa7xpar0.net
震災が起きた直後に足りないって言ってたからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d041-G0cz):2016/05/19(木) 08:55:13.05 ID:8OyV+glw0.net
要らねえだろ
どんな大災害想定してんだよ
病院とかで必要分だけ各自用意させろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-jJMs):2016/05/19(木) 08:59:35.73 ID:AWAPC1cxM.net
九州ならその辺にいっぱいありそうだし大丈夫だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/19(木) 09:01:34.18 ID:U/+5C/JvM.net
民間ジャップが蓄えとけよ
自己責任だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9e-MTTD):2016/05/19(木) 09:07:45.87 ID:3RvR5+5o0.net
トンキン民にはわからんだろうけど食い物はほんと腐るほどあるから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM54-Rswp):2016/05/19(木) 09:08:38.75 ID:4nglZuueM.net
畑にうわっとろーが?そればくえばよかったい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/19(木) 09:11:13.08 ID:2Ww20lwFM.net
薩長は現地調達して回ってたし仕方ないんじゃね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 09:14:46.81 ID:yzakdMAKd.net
むしろ8割はしてるんだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f001-xKv1):2016/05/19(木) 09:16:30.50 ID:VyCXsl240.net
>>32
米やってる農家はたいてい保冷庫くらい持ってるしな
水田は被害受けることもあるだろうけど畑は多少割れてもどうってことはないし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/19(木) 09:16:55.30 ID:p+qYDNj+d.net
みんな農家だからセーフ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdad-V4Zo):2016/05/19(木) 09:16:57.79 ID:n4krMS/E0.net
>>25
場所がないのか?建物ってこと?

41 :I am not Abe (ガラプー KKeb-KocM):2016/05/19(木) 09:18:24.40 ID:ERLpgGZ2K.net
>>5
大阪市だが、自治体での備蓄も無限じゃないから各家庭で3日分は確保して下さいってお願いしてるぞ。
自治体で確保してないって信じられんわ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf6-FRyb):2016/05/19(木) 09:18:57.18 ID:w/HhqHcZ0.net
大災害が起きれば誰かが食料送ってくれるから別に備蓄する必要なんて無いよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-h8P8):2016/05/19(木) 09:20:17.77 ID:eNcupEIDa.net
土人かよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe9-dA5P):2016/05/19(木) 09:21:33.52 ID:wZV5Upd6K.net
食糧自給率120%越えてますから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-51Q2):2016/05/19(木) 09:23:23.32 ID:RUJF0Dbb0.net
食料が腐るほどあるなんて言っていいのは北海道とせいぜい東北くらい
http://www.hcc.co.jp/img/2015_wp04_w.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3499-MJjN):2016/05/19(木) 09:24:36.05 ID:/k/5BhWV0.net
東北、関東、関西地震の時如何にこいつらが対岸の火事で見ていたかが分かるな
まあバチが当たったと思えやバーカ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-MTTD):2016/05/19(木) 09:27:38.41 ID:n+DbTBWk0.net
だって平和なんだろ?
九州以外は危険地帯って言ってましたやん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 09:28:20.45 ID:K0GriehJa.net
他力本願のやつばっかり

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEde-EWI8):2016/05/19(木) 09:29:52.56 ID:0CRVV1TAE.net
九州人なら狩りとかして食料を調達できるからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/19(木) 09:30:42.47 ID:HLw38ujC0.net
自分一人が最低限自給自足できるのってどれぐらいの耕地面積がいるんだろう?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138a-wjtT):2016/05/19(木) 09:55:35.27 ID:UxVD1mYM0.net
防災県とか言ってる静岡も実際はそんなもんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-xpBm):2016/05/19(木) 09:59:23.61 ID:nYhcJ+/fp.net
備蓄とか大半はトーホーだのファディだろ
まさか米の備蓄で言ってるわけじゃないよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 09:59:53.91 ID:Vu0Lci+pd.net
芋でも食ってろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 10:02:01.81 ID:L677tik7p.net
>>22
ほんとだよな
現地民だがまさかこんなことになってるとは
知らんかった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/19(木) 10:04:01.10 ID:olgUMzEn0.net
カンバン方式です
在庫日数ゼロで利益率MAX

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8d-xKv1):2016/05/19(木) 10:04:39.93 ID:kevAEfhb0.net
個人でもカップ麺とペットボトル飲料は備蓄兼ねて少し多めに買ってるけど
自治体の備蓄ゼロは流石にコストカットし過ぎじゃね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd57-EWI8):2016/05/19(木) 10:05:10.08 ID:QstK6Th30.net
庁舎見ればないことがわかる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 10:05:30.83 ID:s5Upt/r7d.net
備蓄なしでも何とかなったからね
必要ないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/19(木) 10:19:46.06 ID:l1syM2jha.net
田舎は各小宅に米たんまりだしな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 10:19:58.40 .net
玄関に防災グッズおいてたけど実際の大地震だと取って出る余裕なかった
地震後に回収したけどほとんど使わず避難所暮らしだったわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/19(木) 10:28:08.27 ID:VNxwbLA20.net
清正公もお怒りですぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 10:39:50.48 ID:ujkhdjCnd.net
>>45
道州制導入されると都合が悪い理由がここにあるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0a0-nirD):2016/05/19(木) 11:33:14.59 ID:cTord7NZ0.net
原発ある自治体は大丈夫だよな?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-7Gsa):2016/05/19(木) 11:36:37.47 ID:i75mkHzcM.net
>>5
まさにこれ
3日位食べなくても死なないよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0a0-nirD):2016/05/19(木) 11:39:17.51 ID:cTord7NZ0.net
>>27
工場は茨城埼玉とか北関東に多いイメージだなぁ
よくカップめん出庫してるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-0eWo):2016/05/19(木) 12:00:22.51 ID:OUZHH+PCM.net
アリとキリギリス
こんな奴らを支援する必要はない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 12:23:29.31 ID:AS+5nIBE0.net
農家はうまい米を自分たち用に残しているからそれを奪えばいい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-V4Zo):2016/05/19(木) 12:32:48.94 ID:3dV9iQ0v0.net
縄文から平成まで通して地域丸ごと全滅したことがある地域って九州だけだよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 12:37:59.52 ID:vfo9e51Mp.net
スーパーマーケットが開いてないだけで
都市部なら潜在的に備蓄はどれだけでもある
津波で流されるわけじゃないからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/19(木) 12:39:41.77 ID:2ncwOHK00.net
九州の人は地震が来ないと思い込んでたふしがある
企業誘致でも地震が無いことを最大の売りにしていた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/19(木) 12:41:41.12 ID:58f9idQz0.net
数日分の最低限の食料すら備蓄してねえのかよ
数か月分持てとは言わないけど、九州人って税金何に使ってんの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-dqc0):2016/05/19(木) 12:41:51.06 ID:16GhMEy5a.net
決まりがないんならいいんちゃうか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE78-sHuD):2016/05/19(木) 12:43:34.88 ID:NzxoXYZ3E.net
一番重要なのは食料ではなく、その時生き残ること

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/19(木) 12:50:59.68 ID:58f9idQz0.net
>>45
トンキン以下引っ張りすぎ

北海道独立すべきだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-kYSV):2016/05/19(木) 15:17:02.43 ID:/nxRjShJ0.net
大分の癖にちゃっかり備えてんじゃねー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 22:20:36.33 ID:VRi0QCtSd.net
食料備蓄してる奴なんて本当にいるのか?
聞いたことないぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/20(金) 06:40:29.31 ID:altCYCxU0.net
少なくとも東京の企業ですら3日分の食料、水を備蓄してる

災害パックってのもある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 11:27:25.10 ID:qk+AOYsgd.net
ジャストインタイム被災か
コストカットの鬼

総レス数 78
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200