2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CeleronのCPUって特定の石以外は割合使えるんだな [928380653]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-RxLA):2016/05/19(木) 10:33:36.81 ID:bw2DavIy0?2BP(3276)

ゴミなCleron トップ3
●Cleron(Covington) 初代セレロン セレロン=遅いと印象づけた
●Cleron(Willamette) 藁セレ ポンコツ
●Cleron-D(Prescott) 爆熱でファンが唸るのに作動は遅い、史上最低の一品。

上記以外は良い石が多い。
Cleron(Conroe-L)やCleron-Mはお勧めの一品


NECがAtom x7搭載タブレットPCなど夏モデルPCを発売。ノートや一体型デスクトップの注目機も続々!
http://japanese.engadget.com/2016/05/15/nec-atom-x7-pc-pc/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1300-MTTD):2016/05/19(木) 10:45:11.10 ID:mMpL/S4b0.net
ペン4はほんとにクズだったな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a744-G0cz):2016/05/19(木) 10:49:38.09 ID:14huYaCp0.net
Atom系CeleronをCeleronの名前で出すのやめて欲しい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フニャモ MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 10:49:58.10 ID:4QJpWoxVM.net
300Aこそ至高のセレロン

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157b-MTTD):2016/05/19(木) 10:55:30.28 ID:0+MxqrSP0.net
いまだにセロリンがラインナップにあるってすごいと思う
ネットブックからウルトラブックに変わった時に絶対淘汰されると思った

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8adc-MTTD):2016/05/19(木) 10:59:21.41 ID:Sk++JSWX0.net
>>5
なんでそう思うのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218c-V4Zo):2016/05/19(木) 11:06:11.50 ID:zTYySeb80.net
コア2デュオより余裕で高性能

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc37-xKv1):2016/05/19(木) 11:10:46.88 ID:guuyn0mq0.net
今考えると北森セレロン凄かった
爆音でファンがずーっとまわっとったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdd0-EWI8):2016/05/19(木) 11:16:20.79 ID:G8MivJgK0.net
Cleron

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcc2-dqc0):2016/05/19(木) 11:18:13.08 ID:WUN0L58N0.net
セロリン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 065c-7Gsa):2016/05/19(木) 11:18:39.04 ID:ORfpX1l30.net
クラリオン?
クラりん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0638-FRyb):2016/05/19(木) 11:19:41.11 ID:eqHGGwKF0.net
Skylakeのセレロンは余裕の高性能
Braswellのセレロンだとちょっと非力

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/19(木) 11:23:08.14 ID:VB50Ly+30.net
タラちゃんとアレンは優秀だった
鱈1.3GHz→北森2.66GHzに変えた時のイライラ感は半端なかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-7Gsa):2016/05/19(木) 11:51:45.35 ID:QXcy2di+0.net
せろりん呼びがオレだけじゃなくてよかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-9mqF):2016/05/19(木) 11:55:26.03 ID:kpEj8f72M.net
n,j系2コア

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9148-xKv1):2016/05/19(木) 11:59:47.53 ID:jNKIEDA70.net
Sandy辺りから性能が上がってネットや動画見る限りじゃi7と体感変わらん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1300-MTTD):2016/05/19(木) 12:09:08.72 ID:mMpL/S4b0.net
>>13
pentium3-sか
あれはいいモノだった
そのままcore2duoまで使った

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-nKZE):2016/05/19(木) 12:11:34.80 ID:6hmwx3wM0.net
セレロンに750ti挿してゲームしてる奴見るとあっ(察し)ってなるよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e967-Rqvf):2016/05/19(木) 12:27:59.15 ID:iSMK9ohQ0.net
skylakeシリーズのセレロンはVT-D対応で
i3ちゃんが息していないの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c0-MTTD):2016/05/19(木) 13:45:03.72 ID:bh15MuL90.net
まともなセロリンなんてセロリンじゃない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/19(木) 13:46:49.77 ID:TAP4MydM0.net
安物ノートのセルロン率

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bfd-MTTD):2016/05/19(木) 14:56:51.87 ID:EQrsL2rH0.net
>>19
i5 i7 xeonと分けたセコい売り方のせいでi3は完全に存在価値を失ってるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9165-MTTD):2016/05/19(木) 15:02:05.22 ID:v4oVwdNf0.net
デュアルコアになってからのは不満感じるケース少ない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714b-FRyb):2016/05/19(木) 15:32:09.19 ID:TN9L46t80.net
北森セレロンは返金してもいいぐらいゴミ中のゴミ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc71-V4Zo):2016/05/19(木) 15:35:49.75 ID:Ra+IhN4R0.net
北森はゴミだったなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 349b-xKv1):2016/05/19(木) 15:36:16.26 ID:wUAhplpB0.net
CPU-ZでだったかceleronD330の温度を見たら氷点下だった時は笑ったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b9-V4Zo):2016/05/19(木) 15:36:39.16 ID:4Xy67cEs0.net
初代CeleronとWindowsMeという最強コンボ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 516f-xKv1):2016/05/19(木) 15:36:54.53 ID:KkZwg06b0.net
Sandy以降は別物

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc71-V4Zo):2016/05/19(木) 15:41:27.26 ID:Ra+IhN4R0.net
日本のPCメーカーがOSがVISTAなのにこぞってCeleronを搭載して
メモリは512MBとか舐めたことしてたから
国産PC没落は目に見えてたな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8c-8iTP):2016/05/19(木) 19:37:37.08 ID:uNeBkHDS0.net
Celeronて種類多過ぎて性能の優劣とか正直全然分からんわ
今の奴って昔のCeleronとは違うんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc51-MTTD):2016/05/20(金) 00:15:00.28 ID:jgvfo4qW0.net
braswell のPentiumってどうなの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-8iTP):2016/05/20(金) 00:19:34.80 ID:3hz7AYO50.net
>>2
P3の末期はセレロンでも関係なかったな
出始めたP4をしのぐ高性能だった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 00:39:35.61 ID:bqPreNoSa.net
セレロンて何のためにあるの
廃止していいだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8ee-xKv1):2016/05/20(金) 00:55:44.15 ID:TFuy9UEK0.net
G530が現役
当時3500円くらい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-8iTP):2016/05/20(金) 01:32:31.43 ID:+zVCp1eL0.net
>>33
高度な印刷技術で造っているけど
上位モデルとしえては不良品になるものをセレロンで売ってるだけ
AMDと競争が激しかったときはセレロンでも高性能にした

生産を繰り返す事で
ウェハー上で良い石が採れる場所とそうでない場所が確定して手間を省いている
モデル末期は良い石でもセレロンに回っている可能性がある

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-V4Zo):2016/05/20(金) 02:03:30.10 ID:5PqEEIJt0.net
N Celeronは地雷

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32ec-xKv1):2016/05/20(金) 02:17:22.93 ID:D1DdXbss0.net
E3200で4.5GHz達成は良い思い出

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 454f-MTTD):2016/05/20(金) 02:18:34.82 ID:RCaDhd9v0.net
神セレロン
1.Mendocino FSB100でBP6でデュアル
2.Allendale-L FSB1066 場合によって1333も
3.Sandybridge G530 低価格で長い現役

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc57-xKv1):2016/05/20(金) 02:23:07.84 ID:072Qw/FK0.net
Celeronに限らずCPUは同じブランドでも世代で当たり外れあるよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba83-7Gsa):2016/05/20(金) 04:07:43.00 ID:0q/2yxvy0.net
>>1
クレロンってなんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/20(金) 04:10:21.34 ID:lqGWU1i1a.net
石ってなに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-7Gsa):2016/05/20(金) 04:20:20.71 ID:VXvN9rFAM.net
Celeronで十分(但しAtomベースのNは除く)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6dd-xKv1):2016/05/20(金) 04:25:18.26 ID:b2ip4Ylm0.net
初めて買ったPCが1GHzのセロリンだった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bfd-MTTD):2016/05/20(金) 05:00:49.69 ID:Wt5BjZZa0.net
低価格帯はCPUに金使うよりSSD積んだ方が明らかに効果がある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1562-MTTD):2016/05/20(金) 05:15:43.85 ID:wvti1+Za0.net
i3で良い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-9mqF):2016/05/20(金) 05:29:18.63 ID:xBhb0Dbja.net
300Aと566と1Aには大変お世話になった
同じマザボで超延命

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8d-7Gsa):2016/05/20(金) 05:44:00.32 ID:CNb51WLd0.net
300Aはやっぱり凄かったなぁ。初めての自作PCだったし記憶に残ってる。450MHzにオーバークロックして使ってたなあ。
次はAthron2500にしたんだっけ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMe9-9mqF):2016/05/20(金) 09:57:57.93 ID:+3W7qumRM.net
>>31
ベンチだけは高いよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/20(金) 10:11:58.94 ID:XymIpaf+0.net
セレロンDからC2Dに変えた時は世界が変わった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9148-xKv1):2016/05/20(金) 11:47:55.26 ID:N5UQL/sH0.net
\3000で買ったG530メインマシンだわwwwwwwww
今でも充分速い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 448d-G0cz):2016/05/20(金) 12:02:54.82 ID:jXPTGVBt0.net
最近のセロリンって優等生すぎておもしろくない
セロリン使う奴は猛者の時代はとうに終わった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-QkVf):2016/05/20(金) 12:30:32.15 ID:+4D852Lzd.net
>>29
win98時代から大抵メーカーPCはセレロンだったな。
ここ最近じゃないか変わったの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-xKv1):2016/05/20(金) 12:43:21.26 ID:M4pWD5yF0.net
はっきり言って大多数の一般用途にはこれで充分なんだよな
初心者に向けて売ってるはずのメーカー製pcにi7なんか絶対に絶対に必要ない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 12:48:48.53 ID:xDOPe25Yd.net
最近のCeleronは中身Core2Duoより上とかびっくりだからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 12:53:26.47 ID:z/hOzaAvd.net
コアツーとかatomレベルやろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX21-qUKV):2016/05/20(金) 12:55:19.13 ID:T8n6UZ1iX.net
プレスコ…

アレはセレロンもペン4もゴミだった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7214-FRyb):2016/05/20(金) 13:17:03.20 ID:tGa67P0Z0.net
G530とG1610のコスパの良さ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b75-MTTD):2016/05/20(金) 20:31:10.84 ID:C8OVOUd+0.net
そう言えば、昔CeleronG1610を3000円位で買ったなあ
使ったら、めちゃくちゃ速くて驚いた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c0-MTTD):2016/05/20(金) 23:51:47.03 ID:g5mjvh+u0.net
セロリンじゃないセロリンなんてセロリンじゃない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-MTTD):2016/05/21(土) 10:24:00.55 ID:Z/+Sy2KZ0.net
540円で買ったcel-m383のジャンクノートで1280x740の動画が、意外とヌルヌル再生出来たのはビックリした。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/21(土) 14:09:29.09 ID:n706n1hJM.net
>>18
いかんのか?
やってたぞ。いまはエンコード用にi7に替えたけど。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/21(土) 18:00:10.87 ID:HxG0r81Ka.net
>>18
他人のPCの中なんて見ないし、わざわざ見ようとも思わんわ

総レス数 62
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200