2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賞味期限切れの卵でも冷蔵庫なら4ヶ月までは腐らないから捨てるなよ [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f072-Zr8H):2016/05/19(木) 10:49:45.45 ID:Fj9wxwlv0?2BP(1001)

2016年5月18日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
ガッテン!

賞味期限切れの卵どうする?の問いに島崎和歌子はうっかり独身だとついつい忘れちゃうなどと話した。

賞味期限が4か月切れた卵がスタジオに登場。割ってみると黄身がきれいで臭いもなかった。
安全性を確かめるテストを実施した結果、卵の中に雑菌もなかった。
京都女子大の八田一先生によると卵は腐るまで冷蔵庫なら4か月、常温なら2か月だという。


卵の賞味期限が2〜3週間の理由は?卵黄は卵白とカラザによって常に中心にある。
雑菌が卵黄につき繁殖することで腐るが表面がぬれていると雑菌が穴を抜けて進入する。
しかし卵白に抗菌作用があり雑菌の侵入と増殖を防いでいる。
卵黄が殻の内側につき雑菌が繁殖するまで常温で約2か月、冷蔵庫で約4か月かかる。
卵黄に最初から菌がいる卵があり賞味期限が定まっている。


卵に菌が入っている確率は3万個に1個。そのために賞味期限が定められている。
加熱する場合、1分間しっかり加熱すれば問題ないため定められていないが、
2週間以内にとどめておくほうがよいそうだ。賞味期限は生で卵を食べられる安心、安全の期間だった。

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160518/index.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aef-DUbb):2016/05/19(木) 10:51:14.44 ID:22VUpAPr0.net
テレビの感想文

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/19(木) 10:51:24.71 ID:0/Fgk3YcM.net
賞味期限切れの卵でTKGしてもええの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 10:53:05.98 ID:IkEeMz0Ca.net
外国でたまごかけご飯やって中る奴

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-G0cz):2016/05/19(木) 10:53:42.08 ID:Rg3jnQOY0.net
茹で卵にしたらすぐ腐るけど生卵なら劣化はするけど腐らない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-nCTA):2016/05/19(木) 10:54:23.66 ID:SDDBT6Hp0.net
賞味期限 ・・・ おいしく食べられる期間

消費期限 ・・・ 食べちゃいけない期間

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b068-Vmqj):2016/05/19(木) 10:55:18.63 ID:iULyNrWx0.net
>>3
TKGは賞味期限切れで1/30000で食あたりになる可能性あるらしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/19(木) 10:56:02.45 ID:g+j8byfN0.net
賞味期限切れたらゆで卵にする

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba7e-MTTD):2016/05/19(木) 10:57:11.06 ID:syTrV5Qc0.net
>>4
日本の鶏もサルモネラ保菌してるんだが?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7105-MTTD):2016/05/19(木) 10:59:00.30 ID:KtKiLMFX0.net
家の前に違法駐車してる車に投げつける用だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bac-FRyb):2016/05/19(木) 11:00:19.10 ID:bYGQ6BKV0.net
もう冷蔵庫にタマゴは入れまいと強く思いました

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-Gb1F):2016/05/19(木) 11:00:37.16 ID:eIX7mkXPd.net
ジョーダンじゃない3日過ぎたら捨てるゆで卵にすりゃいいんだろうけどうちの台所しんどいからダメそんなことしたって人生良くなるわけじゃないし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/19(木) 11:01:22.02 ID:HLuooxnJ0.net
賞味期限2日切れた卵を生で食ったら高熱と下痢で3日寝込んだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 11:02:29.76 ID:4YbLMNO8p.net
ひよこが産まれたらどうすんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H89-hntH):2016/05/19(木) 11:02:55.96 ID:W5M3Pa7aH.net
白身の殺菌力スゲー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21b9-G0cz):2016/05/19(木) 11:04:12.08 ID:7Raxgkq00.net
でも賞味期限が切れたらまずいんだろ
普通に捨てるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/19(木) 11:04:31.04 ID:9zX7zHZ2M.net
>>14
賞味期限延長だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 065c-7Gsa):2016/05/19(木) 11:15:03.03 ID:ORfpX1l30.net
ホビロンになったらどうするんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-V4Zo):2016/05/19(木) 11:16:15.87 ID:bD+rOZN4M.net
生きてる卵だけだろ
スーパーに並んでるのはもれなく死んだ卵だぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/19(木) 11:17:39.28 ID:g+j8byfN0.net
鶉の卵は暖めると何十個かに一個の確率で孵化するってね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b48-MTTD):2016/05/19(木) 11:17:56.03 ID:a91tdAY50.net
高校生の実験がすごかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/19(木) 11:20:49.82 ID:Low2EWbXa.net
何を今更
生食文化のない海外の卵は最初からそんくらいの賞味期限表示だからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/19(木) 11:21:26.58 ID:Low2EWbXa.net
>>19
マジで言ってんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1328-MTTD):2016/05/19(木) 11:23:00.77 ID:ORn8QRxO0.net
冷蔵庫保存は雑菌の繁殖を防ぐために冷やす意味も有るけど、生卵の場合は
保存温度の変化を抑えるのも有ると思う
今の時期は特に昼夜の温度変化が大きいから、連続運転エアコン無し室温保存だと
傷みが速いと思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 11:24:06.97 ID:hXkhud4Cp.net
むかし半年前の卵を出荷してるのバレて夫婦で自殺した事件あって、卵って腐らんのだなと思ったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 11:34:25.04 ID:O09Y3At3d.net
これは嘘
2週間過ぎたタマゴ食べたら1週間下痢で苦しんだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/19(木) 11:38:01.21 ID:UMr4P4A60.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20150224/18/mondo-n/50/4b/j/o0540030413227687592.jpg
卵が床置き、常温保存なのでヤラセだとか言われてたが常温保存する人もいるさ。
岩井志麻子だったかも卵大量に買い込んで探検?サバイバル?してる人がいるとか言ってたしな。
卵はそうそう腐らないタンパク源だとか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/19(木) 11:45:35.53 ID:3s5A6sCO0.net
そんなすぐ腐るなら鳥になる前に全部腐りそうだもんなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/19(木) 12:03:44.15 ID:ERPwA8oL0.net
卵を濡らして置くとアウトだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-J/o7):2016/05/19(木) 12:07:15.66 ID:uDOvfbWZ0.net
ちゃんと冷蔵してたら一か月は生でも大丈夫てのはプロでも言ってること
もっとも日本のスーパーは常温状態で売ってたりするからすべての卵には当てはまらない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-ck4q):2016/05/19(木) 12:12:47.55 ID:1EG3ePaOa.net
古畑任三郎の一話懐かしいな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b38-xKv1):2016/05/19(木) 12:12:53.57 ID:cUds5Gj70.net
この番組見た母親が3万個に1個しか当たらないんだから大丈夫とか言いだしたけど
その1個に当たったら嫌だよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/19(木) 12:19:47.73 ID:/9X0pw8gM.net
昔嫌儲で卵は常温で保存するのは普通だと言ったらフルボッコにされたは

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-YLAp):2016/05/19(木) 19:28:06.55 ID:gZ5lA5Vt0.net
テレビはウソばっか言うからな
うまいマズイはどうでもいい、だが体に悪いのは困る

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-HXM7):2016/05/19(木) 19:32:38.44 ID:WUwbRTKU0.net
ヤバい卵は割った瞬間に本能がヤバいと判断してくれるから自分で調理する分には問題ないわな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e7b-MTTD):2016/05/19(木) 19:33:03.88 ID:4VqWVMWA0.net
常温で2ヶ月ももつのかよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-MTTD):2016/05/19(木) 19:34:24.54 ID:fnnZY9VA0.net
期限過ぎると露骨に味が劣る
そもそも期限内に消費できるように献立立ててから買えよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/19(木) 20:24:52.24 ID:xAIvtylE0.net
マジ?賞味期限3日前の玉子を買っちゃったから文句言って交換させたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-xKv1):2016/05/19(木) 20:27:46.76 ID:aISOAtiDa.net
卵もだけど牛乳も
常温保存で割と平気

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c81-V4Zo):2016/05/19(木) 20:28:51.45 ID:FmWKuiad0.net
嘘つくなやカス
俺は賞味期限一週間ぐらい切れたやつで卵かけご飯食ってサルモネラにあたって地獄見たんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-QzRU):2016/05/19(木) 20:33:07.28 ID:pt+Wgffgr.net
個人で実験してるわ
せいぜい期限切れから3日だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b068-kYSV):2016/05/19(木) 20:33:39.64 ID:+YmXkTpQ0.net
>>40
だから賞味期限は生で食える期間だって書いてあるだろうが
切れたら火通して食えば安全なんだよ

ちなみにゆで卵は生卵より腐りやすいから注意な
賞味期限切れた!ゆで卵にしておけばあと一週間安心☆とはならんからな

生で保存して、食べるときはそのつど火を通す
基本だ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c607-CfBa):2016/05/20(金) 08:07:57.90 ID:MuwmOD5h0.net
ゴールドラッシュのとき、アラスカで卵を売って一儲け企んだ奴の話を読んだことあるな。
背負子を担いで何週間も歩いて行ったらしい。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-xKv1):2016/05/20(金) 08:18:12.12 ID:rUWigddQ0.net
人を殺しかねない記事だな
いくらなんでも無責任すぎるぞ

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200