2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Firefox使ってるけど1日に何回も固まる これ俺だけなの?超イライラすんだが [864079187]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-IeSA):2016/05/19(木) 11:28:21.19 ID:lFA+QIAU0?2BP(1500)

ブラウザシェア調査、IEはFirefoxに抜かれて3位転落
http://business.newsln.jp/news/201605180354140000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 11:28:55.32 ID:cPy9l3akp.net
Operaもなんだが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 11:29:05.65 ID:nwjb2J9bd.net
俺もなる
グラボが貧弱なせいがする

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51cb-RTIw):2016/05/19(木) 11:30:33.56 ID:iKQkcPSg0.net
firefox起動するとファンが煩くなる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1573-WkY+):2016/05/19(木) 11:30:35.24 ID:PUd79jPw0.net
恐らくセキュリティーソフトの自動更新と被ってるんだよ
セキュリティーソフトは最優先されるように出来てるから、それで落ちるんだろ
自動更新の時間を1日1回に設定し直すといいんじゃね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XM/D):2016/05/19(木) 11:31:20.53 ID:SpgrKfL8a.net
流石にそんなことは起きない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4f-MTTD):2016/05/19(木) 11:31:27.52 ID:j2/WKEWs0.net
FlashのせいでFirefox嫌いになったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ce-xKv1):2016/05/19(木) 11:31:46.29 ID:MB0W6TOh0.net
お前だけだよ
固まるって具体的にどういう時になるんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 11:31:58.62 ID:7AF3Xy8Da.net
つべ見るとCPU使用率がすごく上がる(´;ω;`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0ef-IfHl):2016/05/19(木) 11:32:02.07 ID:JUasvqzg0.net
Firefoxだけは毎日再起動させている

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ebc-MjT+):2016/05/19(木) 11:32:04.66 ID:qSOfBsFU0.net
Mozilla Firefox (応答なし)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 11:32:12.90 ID:po57lGWkr.net
お前だけな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a725-waX4):2016/05/19(木) 11:32:14.28 ID:sfO7+cdr0.net
ここ1年でやたら重くなって落ちるようになった。
今はChromeの方が軽い位。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-WkY+):2016/05/19(木) 11:32:46.70 ID:8GaTE8hM0.net
同じく
メモリ足りないせいかと思って16GBに増設してもなるしもうそういうもんだと思うようにしてる
chromeにツリー型タブさえあれば乗り換えるのによ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XM/D):2016/05/19(木) 11:32:51.51 ID:SpgrKfL8a.net
起動は遅いな
Chromeの方が起動は速い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f3-/azD):2016/05/19(木) 11:33:00.57 ID:Vzr20mk60.net
今はsyncで設定残せるんだからプロファイル一回消せばいいんじゃね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/19(木) 11:33:12.87 ID:LVPYLVRR0.net
Chrome立ち上げると初回は必ずエラーになる
なんなのこれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4872-xKv1):2016/05/19(木) 11:33:32.96 ID:uR8C/+xc0.net
泥のフォックスはさくさくなのにPCはほんと重い
ツリータブでいつも20個くらいしか開いてないのに
メモリは8

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-8uel):2016/05/19(木) 11:33:38.12 ID:bw2DavIy0.net
バージョンアップしたら遅くなったのでFirefox 32.0.3から
上げていない。メモリも2GBで十分に見れる。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3208-7Gsa):2016/05/19(木) 11:34:05.26 ID:9HskNVir0.net
重さもそれぞれのカスタムの状況にもよるしなあ
頻繁に固まることも無いなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1573-WkY+):2016/05/19(木) 11:34:08.91 ID:PUd79jPw0.net
落ちるヤツはたぶんクラウド型セキュリティーソフトを使ってるだろ
原因はそっちだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-MTTD):2016/05/19(木) 11:34:31.78 ID:3tM3seK90.net
なんか1年くらい前からスクリプトの応答がないとかいって固まること多いな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135b-WkY+):2016/05/19(木) 11:34:32.27 ID:uP5RACxH0.net
ちょっと重そうなサイト観るとすぐ画面が真っ黒になって困る
ホイールのタブ切り替えが一番しっくり来るからこれしか選択肢がない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/19(木) 11:34:43.03 ID:HLw38ujC0.net
おま環
ここ1年ぐらい落ちたことないは
FF最高やで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71a1-xKv1):2016/05/19(木) 11:35:14.76 ID:4O0JBaTX0.net
>>18
>泥のフォックスはさくさく
ウッソだろお前
泥FFこそ主要ブラウザの中で一番もっさりじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba88-xKv1):2016/05/19(木) 11:35:19.99 ID:2XB0lwij0.net
情弱ブラウザだからねしょうがないね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff98-xpBm):2016/05/19(木) 11:35:30.57 ID:kDO+UuMp0.net
どうせ最新版ならいいと思い込んで毎回アプデに付き合ってんだろ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-WkY+):2016/05/19(木) 11:35:33.74 ID:z8+byhWt0.net
立ち上がりが遅くなった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-7Gsa):2016/05/19(木) 11:36:30.01 ID:mEk49K0HM.net
パソコンのスペックが低いとダメだなFirefoxは

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 11:36:51.26 ID:po57lGWkr.net
Flash Playerを削除しろ
一旦キャッシュと履歴全部消せ
Adblockのカタツムリマークからチェック外せ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1328-MTTD):2016/05/19(木) 11:36:52.40 ID:ORn8QRxO0.net
一時期やたら固まったり落ちる様に成ったんで、取り敢えずアドオンは全部
切って使ってみたら落ちなくなった

それならばって事で、1つづつアドオンを戻していって犯人特定
代替のアドオンに変えて安定運用

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-MTTD):2016/05/19(木) 11:36:54.50 ID:3tM3seK90.net
酷い時はタブ閉じるとFirefoxごと落ちる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/19(木) 11:37:06.61 ID:vpBroQhT0.net
  ,,,,,,,,                  'llll,,,,,                  ,,,,,,,,,,,,,,,lllllllll''lllllll,,,
   llllllll                  'llllllll            ,,,,,,,llllllll'lllllll''lllll,,,llllllllllllll'''
    llllll,,,,,,,,,   ''llllllll,,          ,,,llllllllllllll,,       ''lllllllllll'''''  'llllllll''''''''''''lllllll,,,,,,,,
 ,,,lllllllllllll''''''     'llllll'       ''''''lllllllllll''''''           llllllll  ,,,,,,,,llllllll'''''''''''''''''''''''''
  '''''llllll                   ,,   llllll ,,,,,,,,       ,,,,,llllllllllll' '''llll,,,,llllllllllllllll
    lllll   ,,,,,,,,,,,,           lll,,,,,,,,lllllllllllllll'''      ''''''''lllllll     ''llllll,,,,,llllllll'
   ,lllllllllll''''''''''''lllllll,,         '''''''''lllllll          llllllllllll''   'lllllllll''''llllllllll
 ,lllllllllll'      'lllllll         lllllll         ,,, ,,,,llllllll''     ,,lllllllllllllllll'''
llllll'' llllll       ,llllllll        ,,lllllllllllllllll,,,,,,       ''llllllll'''     ,,llllll''llllll 'lllllll,,,
 ''llllllllll   ''lllllllllllllll'        'llll,,,,,,,llllllll'lllllllllll,,           ,,,lll''''  llllll   'lllllllllll,,,,,
   ''''''     ''''''           '''''''''''''    '''''''                 lllllll    ''''''''''''''
                                        'llll'

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c94e-xKv1):2016/05/19(木) 11:37:28.24 ID:KctK8OkS0.net
>>11
本名だよなこれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e948-G0cz):2016/05/19(木) 11:37:36.61 ID:9zb2E5Uz0.net
>>1
どうせ糞スぺだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 90fa-P4XK):2016/05/19(木) 11:37:47.22 ID:H4FxdA1N0.net
FF重い固まるやつってどんな化石PC使ってるの?
メモリ16Gでタブ600個2週間以上開きっぱなしにしても
ぬるぬる動くぞ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d30b-xKv1):2016/05/19(木) 11:38:00.73 ID:U3jCuXBl0.net
あるある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150e-MJjN):2016/05/19(木) 11:38:22.05 ID:FejAAARE0.net
Chromeのほうが圧倒的に早くて軽い
64bit版な

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/19(木) 11:38:38.72 ID:Id+7Cw2dM.net
>>26
じゃあ何が情強なんだよ
chromeはメモリバカ食いするし縦タブないし
次はお前の番だ 答えろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-EWI8):2016/05/19(木) 11:38:45.03 ID:0YchRrH30.net
どんだけ低スペなんだよハゲ童貞

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c653-G0cz):2016/05/19(木) 11:39:00.56 ID:FRbCoVEZ0.net
IEはめちゃくちゃ安定してるんだけど使いにくい
firefoxは使いやすいけど不安定すぎる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ce-xKv1):2016/05/19(木) 11:39:00.75 ID:MB0W6TOh0.net
昔はflashがクラッシュしたり固まって反応なしになったりしたけど
今はそんな事無いぞ
確かに起動は昔より遅くなったと思うが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c92f-xKv1):2016/05/19(木) 11:39:17.61 ID:TPkhGq9V0.net
くそ重いから使わなくなった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bccf-oenZ):2016/05/19(木) 11:40:00.37 ID:ClNcUZPz0.net
ゴミPCじゃ使えないよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2667-xKv1):2016/05/19(木) 11:40:01.53 ID:XkaxCRYM0.net
色々起動しまくってるとメモリがどうたらFirefoxって警告出る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b68-xKv1):2016/05/19(木) 11:40:13.80 ID:d1ALwGPh0.net
アドオン全部無効にしても同じこと言えんの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150e-MJjN):2016/05/19(木) 11:40:17.45 ID:FejAAARE0.net
かく言う俺も1ヶ月前まではfirefox信者だったからな
食わず嫌いはいかんわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e2c-xKv1):2016/05/19(木) 11:40:20.92 ID:ZpfG42ME0.net
ニコニコの動画やニコ生にコメントすると左上に文字が打ち込まれる仕様になる
こんなことになるのは火狐だけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-FRyb):2016/05/19(木) 11:40:42.38 ID:OSlxAHqx0.net
動画見てて複数のアプリ立ち上げてるとなるが
不便てほどでもない
なんか最近更新早くね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-/fHo):2016/05/19(木) 11:40:44.32 ID:QCA+TAPi0.net
くっそ重いんだが。潮時か

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21d4-xKv1):2016/05/19(木) 11:41:04.01 ID:DaVixYbb0.net
IEとedgeは特にひどい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 11:41:15.35 ID:ekGSz9xad.net
プロファイルを作り直せ


タブを何百も開くな

FLASHやScriptは基本ブロック

DISCONNECTを入れろ

YoutubeはFlashで見る方がいいかも?


パソコンを窓から投げ捨てろ!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD28-M48j):2016/05/19(木) 11:41:25.12 ID:g10XKzLJD.net
firefoxなんてキモオタしか使ってない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-xKv1):2016/05/19(木) 11:41:51.50 ID:umTMjO460.net
楽天でソートできないの俺だけ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71a1-xKv1):2016/05/19(木) 11:41:55.74 ID:4O0JBaTX0.net
Chromiumがメモリ食うって何GB積んでるんだよ
8GBでもさくさくだろ?まさか2GBとかか?
つか2GBでも動くぞ一応

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8d-fdH1):2016/05/19(木) 11:42:00.03 ID:AoNmcfZS0.net
わざわざ嫌儲にスレたてる時点でネガキャン。単発質問ですらない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a725-waX4):2016/05/19(木) 11:42:26.12 ID:sfO7+cdr0.net
普通に終了させても「落ちました」報告が出たり、
終了後すぐに再起動させると「exeがまだ立ち上がってます」が出たりする。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd1f-xKv1):2016/05/19(木) 11:42:53.38 ID:F3ecG0wb0.net
半年くらい前から画像が多いサイトでもたついてる感じはある
どのバージョンからかわからんがきっとクソアプデを未だに引きずってるんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21f9-7Gsa):2016/05/19(木) 11:43:14.79 ID:Pt81ocPa0.net
ゲームPCでハイスペックでSSDだけど
Firefoxめっちゃ重いんだよなー
もちろん軽くするアドオンは入れてないんだけどそれでもタブを多数開いたりニコニコとかyoutubeは重くてイライラする

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/19(木) 11:43:22.19 ID:o9Ys00xi0.net
どんな使い方したらブラウザ落ちるの?
ここ数年どれ使ってもそんなこと無いんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-fwqn):2016/05/19(木) 11:43:57.97 ID:Scwasvy80.net
おまおま

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8f8-JnTy):2016/05/19(木) 11:44:05.36 ID:5rgN/y5p0.net
ならねーよ
64bit版使え

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71a1-xKv1):2016/05/19(木) 11:44:12.77 ID:4O0JBaTX0.net
>>52
>DISCONNECTを入れろ

情報古すぎ
今はabout:configで
privacy.trackingprotection.enabled→true
privacy.trackingprotection.pbmode.enabled→true
すればDisconnectと同じ機能が標準でONになる

FF使ってる奴ってChromiumバカにするくせにFFの設定すらよく知らんの多いよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135b-WkY+):2016/05/19(木) 11:44:14.86 ID:uP5RACxH0.net
無意味に入れてたグリースモンキーやnoscript停めたら軽くなった気がする

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0630-xKv1):2016/05/19(木) 11:44:19.11 ID:6bAKr2Lh0.net
狐もチョロメもサクサクだけどプニルだけが固まる。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/19(木) 11:44:28.63 ID:Id+7Cw2dM.net
firefoxでabematv見るとfirefoxnocpu使用率が40%異常になるわ
ようわからbn

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c40-MTTD):2016/05/19(木) 11:44:32.54 ID:hT58HkpW0.net
>>46
アドオン全部無効にしてもAmazonが糞重かったしFlashも固まるからさすがに我慢できなくなってChromeに移住してはや半年
こないだ久しぶりにAmazonを試したらかなり改善されてたけどやはりまだ重い、レンダリングエンジンが根本的に腐ってるんじゃないか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3208-7Gsa):2016/05/19(木) 11:44:35.59 ID:oixueutg0.net
chromeをff並みにガチガチにカスタムして
ffよりも快適と言えるかどうか甚だ疑問だ
ffのオプションで出来ることすらアドオン入れないとやれない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c14-V4Zo):2016/05/19(木) 11:44:52.34 ID:fJQrAC2v0.net
ツリータブで軽いやつないの?
10個くらい一気に閉じようとすると5秒くらい固まる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e81-r01O):2016/05/19(木) 11:45:00.78 ID:/3a87iJh0.net
大体メモリ食いのせい
メモリ食いすぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa68-9mqF):2016/05/19(木) 11:46:14.21 ID:We1eMaPHa.net
CPUとメモリ
アドオンとブックマークの数
キャッシュをram
SSD
原因は自分で見つけろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 11:46:31.35 ID:tyi3vg+rM.net
firemin使ってるがいかんのかな?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM31-MTTD):2016/05/19(木) 11:47:00.51 ID:C9jBEPdzM.net
チョロメでいいだろ
何故固まるような糞ブラウザ使ってんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcc2-dqc0):2016/05/19(木) 11:47:53.31 ID:WUN0L58N0.net
クロームよりパワーがないのは使ってるとわかる
が機能は圧勝なので勝ち

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd4e-xKv1):2016/05/19(木) 11:47:59.90 ID:bnPO9f630.net
だいたいflashのせい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c40-MTTD):2016/05/19(木) 11:48:21.51 ID:hT58HkpW0.net
Flashが固まるのは結局は低スペとかじゃなくて相性なんだよな、でもこれだけ相性問題が出まくること自体がおかしいだろっていう
そしてAmazonが糞重いのは相性じゃなくてFirefoxの設計がゴミなせいで、ハイスペなら多少はマシになるが、たかがブラウザがそんなハイスペを要求すること自体がおかしいだろっていう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13af-/azD):2016/05/19(木) 11:49:05.08 ID:/Dy7mOip0.net
Firefoxの62bitにすればびっくりするくらい速くなるぞ
https://www.google.co.jp/search?q=2145314084345245001&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=kSk9V8SfGbLD8AenkaGgBQ

これリリースされてるの知らない奴が意外と多いらしい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 11:49:25.76 ID:mj33Agwwr.net
エロ巡回のお供なんよFF

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/19(木) 11:49:52.53 ID:VB50Ly+30.net
メモリ積めば積むほど使いやがる
浪費癖のある女を嫁にしたようなもんか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45f2-xKv1):2016/05/19(木) 11:50:01.68 ID:VDoyhQu00.net
チョロメにツリーがあれば移行するんだけどな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-G0cz):2016/05/19(木) 11:50:16.96 ID:4Wme7uNg0.net
楽天が尋常じゃないくらい重たいから凄い困る

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063b-xKv1):2016/05/19(木) 11:50:37.06 ID:i9q3QvzK0.net
キャッシュを消したら直った

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ES 0Hf0-aRAO):2016/05/19(木) 11:50:54.93 ID:/UxZ4L6TH.net
ノートンのIDセーフと連携できなくなったから捨てた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13af-/azD):2016/05/19(木) 11:51:12.62 ID:/Dy7mOip0.net
こっちだったな
https://www.google.co.jp/#num=100&q=2145314084345245001

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13af-/azD):2016/05/19(木) 11:52:23.79 ID:/Dy7mOip0.net
62じゃねーやw
64bitな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 718d-G0cz):2016/05/19(木) 11:52:25.57 ID:6In3OzfJ0.net
>>73
固まらないからだよばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
なんでマウスジェスチャー使うのにジャバONニしていないといけない糞ブラウザ使ってるんだろう笑い
なんで強制的にグーグルのアカウント取らせようとする糞ブラウザ使ってるんだろう笑い
なんで画像やGIFやクッキーのON/OFFをワンクリックで出来ない糞ブラウザ使ってるんだろう笑い
なんでタブのD&Dでお気に入り登録できない糞ブラウザ使ってるんだろう笑い

クロームユーザーって非効率的なことが好きなヒマ人かキチガイか低学歴かのどれかだよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/19(木) 11:52:37.36 ID:eRuHy6cw0.net
俺もクラッシュしまくる、タブ閉じる習慣が付けられなくて非アクティブのタブが常時1000個近く開いてるのが不味いのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcc2-dqc0):2016/05/19(木) 11:52:44.00 ID:WUN0L58N0.net
前フラッシュ2窓するとすぐフリーズしてたけどいつの間にか治ったな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd53-WIx6):2016/05/19(木) 11:52:49.13 ID:+Ja6E9Mn0.net
プロファイル作り直せばいいじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 11:53:26.03 ID:sx3kTDUfd.net
>>11
Internet Explorer(応答なし)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0ce-G0cz):2016/05/19(木) 11:53:29.59 ID:GrhiFzBD0.net
64bitOSなら64bitを入れなおせ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 906a-G0cz):2016/05/19(木) 11:54:22.76 ID:PkD53fzi0.net
ゲーム用PCでも落ちはしないけどたまに1〜2秒くらい固まるぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd36-xKv1):2016/05/19(木) 11:54:25.19 ID:tUgT+7Ii0.net
クロームだが実に快適だぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ef-WK80):2016/05/19(木) 11:54:26.70 ID:uH71L+ER0.net
スマホやタブの使用率も上がるわな
PCは糞すぎる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-QA6Z):2016/05/19(木) 11:54:42.98 ID:yxoEsUmN0.net
みんなだいすきぶらうざすれ


って何年前のアフィブログ流行打よ
ここのところおおすぎるわ
ハゲキでも帰ってきてるのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-xKv1):2016/05/19(木) 11:54:45.70 ID:+AwQHRBC0.net
大体Flashのせい
これのせいで違うブラウザに変えたわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ce-xKv1):2016/05/19(木) 11:54:47.03 ID:MB0W6TOh0.net
そういや最近chromeスレでサイドバーにブックマーク表示出来るアドオンあるって
言ってる奴に教えてくれって言っても結局誰も答えなかったなw
ホントにあるの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-/fHo):2016/05/19(木) 11:55:06.98 ID:G+FZ2AYK0.net
楽天開くと固まるな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd53-WIx6):2016/05/19(木) 11:55:45.20 ID:+Ja6E9Mn0.net
楽天がアマゾンに負けるのはゴテゴテしたレイアウトのせい
表示待ってる間にどうでもよくなるレベル

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 11:56:06.87 ID:LCFqO6zed.net
Windows Updateを切れ

これのせいでCPU使用率が上がって余計な付加が掛かってる可能性も

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-P4XK):2016/05/19(木) 11:56:06.92 ID:YSyrhgUQ0.net
動画プラグインがクラッシュするし使えないアドオンもあるけどpalemoon
どこがいいのか詳しくないけど軽いらしいぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0ca-NPtw):2016/05/19(木) 11:56:12.83 ID:+NqhrfYO0.net
about:memoryでメモリも掃除できるだろ
Chromeの方がはるかにメモリ食うわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-M48j):2016/05/19(木) 11:56:15.49 ID:mIXkRwO+M.net
Win7メモリ2GBでも余裕

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e0d9-oLLs):2016/05/19(木) 11:56:45.12 ID:P/DmMkfA0.net
前はちょくちょくflash関係で固まってたけどもう問題ない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3462-i+TY):2016/05/19(木) 11:57:58.12 ID:MGp0Mhlx0.net
ESRあるだろが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3499-xKv1):2016/05/19(木) 11:57:59.38 ID:Er0m6VJs0.net
どんな糞スぺだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd36-xKv1):2016/05/19(木) 11:58:09.08 ID:tUgT+7Ii0.net
便利な拡張機能が腐るほどあるので
それを入れてクローム使いこなせよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/19(木) 11:58:39.08 ID:OC3nAkCSM.net
>>22
これはあるな
MSのページ限定で
どっちが糞なのかは知らん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/19(木) 11:59:38.01 ID:E7PdNt5Q0.net
メモリ4ギガのXPの時はよく長時間起動してると動かなくなったけどwin8.1 64bit メモリ8ギガにしたら問題なくなった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba20-MTTD):2016/05/19(木) 12:00:20.39 ID:CKionFAL0.net
>>15
同じく。
起動はChromeがはやいけど、しょっちゅう固まる。
firefoxは立ち上がりが遅いけど、固まることはあまりない。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/19(木) 12:00:24.01 ID:4+U/7OqpM.net
Flash使ってると時々固まる
チョロメでもブラゲやってると反応なくなってリロードするはめになる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c946-MTTD):2016/05/19(木) 12:01:15.41 ID:QMasyZCo0.net
googleマップの航空画像見るとバグって画面が黒くなるんだが俺だけ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/19(木) 12:01:25.36 ID:VB50Ly+30.net
ニコ動で再生中に前のページに戻るとフラッシュがクラッシュするのいい加減どうにかしてくれ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-G0cz):2016/05/19(木) 12:01:36.57 ID:JbdPq8oq0.net
Firefoxとかいうゴミブラウザ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 12:02:42.25 ID:Bd/m2wRqd.net
64bit版はaddonの互換性ないんやろ?そんなん意味ねぇよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3430-V4Zo):2016/05/19(木) 12:03:20.96 ID:3dV9iQ0v0.net
最近chromeでgmail使うと固まるんだが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f881-MTTD):2016/05/19(木) 12:03:23.23 ID:Y+vgfI3e0.net
まともに動画再生できんことがある
クロームなら平気なのにこの糞ゴミときたら

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e35-xKv1):2016/05/19(木) 12:04:18.50 ID:guvpxNJM0.net
忘れた頃にクラッシュするから困る

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f3-/azD):2016/05/19(木) 12:04:36.35 ID:Vzr20mk60.net
>>115
何それ知らない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd36-xKv1):2016/05/19(木) 12:04:56.08 ID:tUgT+7Ii0.net
Webブラウザシェアランキング(2016年3月):日本国内

1位 Internet Explorer 11.0 26.99%
2位 Google Chrome 49.0 16.52%
3位 Google Chrome 48.0 15.22%
4位 Firefox 44.0 7.75%
5位 Firefox 45.0 5.98%
6位 Google Chrome for Android 4.81%
7位 Safari 9.0 3.74%
8位 Edge 13 2.53%
9位 Internet Explorer 9.0 1.85%
10位 その他 14.59%

Webブラウザシェアランキング(2016年3月):世界

1位 Chrome 49.0 26.02%
2位 Chrome 48.0 23.96%
3位 IE 11.0 10.24%
4位 Firefox 44.0 6.9%
5位 Firefox 45.0 4.72%
6位 Safari 9.0 2.87%
7位 Chrome for Android 1.85%
8位 Edge 13 1.76%
9位 IE 8.0 1.38%
10位 その他 20.21%

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 12:05:05.09 ID:44VVIVKod.net
最近やたら重いな 

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71a1-xKv1):2016/05/19(木) 12:06:03.43 ID:4O0JBaTX0.net
>>115
あるよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 12:06:05.33 ID:x60xnz7K.net
1ヶ月くらい付けっぱで使ってるがど安定で
この手の言われてるのが全く分からない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c977-xKv1):2016/05/19(木) 12:07:30.02 ID:cxZcYJVL0.net
週1でしかリブートしないから、そのあいだ立ち上げっぱなしだよ
けど固まったり重くなったりしないけどなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-dqc0):2016/05/19(木) 12:07:30.51 ID:O6SwKQaN0.net
firefox → 基本
waterfox → メモリ大食い、早い
palemoon → メモリ小食 更新遅い
cyberfox → メモリ小食 更新早い

こんな認識だけどあってる?
firefoxがもっさりするからcyberfoxにしたんだが今のところ不満はない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-jX73):2016/05/19(木) 12:07:39.54 ID:w+OQG8L90.net
javaとjavaScript切ったら快適すぎワロタ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 12:07:45.30 ID:0QK04jVDd.net
>>60
チョンモーは未だに家でxpって奴らがけっこういるからな
お察し

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3208-7Gsa):2016/05/19(木) 12:07:47.57 ID:FrP0iN3R0.net
>>115
64bitでも普通に使えてるよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3216-MTTD):2016/05/19(木) 12:08:18.53 ID:enMwMtIg0.net
最近firefox固まるな
変えたいけど他にいいブラウザがない
Operaは検索候補出てくるの無効にできないのかな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 12:08:45.43 ID:mHF4G4X8p.net
起動したてはサクサクだけどだんだん重くなって、タブ切り替えるのにももたつくのなんなの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/19(木) 12:08:51.80 ID:LeO0c56oa.net
今時狐使ってる奴なんて俺カッケーしたい情弱しかいない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 12:08:56.45 ID:RczpRiRFa.net
おま環

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2667-xKv1):2016/05/19(木) 12:09:17.27 ID:XkaxCRYM0.net
64bitにしてきたわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3216-MTTD):2016/05/19(木) 12:09:42.56 ID:enMwMtIg0.net
>>131
俺カッケーで使ってるやつなんていないだろ
お前何使ってんの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd53-WIx6):2016/05/19(木) 12:09:53.24 ID:+Ja6E9Mn0.net
>>130
メモリ食い始めるから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-G0cz):2016/05/19(木) 12:10:13.56 ID:kBzAT6ep0.net
落す時ほとんどクラッシュする

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 12:10:48.82 ID:4NQoxoDb.net
署名無しアドオンが殺される日が怖い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d362-CfT4):2016/05/19(木) 12:11:00.38 ID:JOekFGkP0.net
cyberfox64bitで50個くらいタブ開いてGreasemonkeyも48個拡張機能も76個入れてるけど1回も固まった事ないよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 12:11:03.83 ID:KDsYsjEyd.net
パソコンでも落ちるし泥のモバイル版でも落ちだして笑えないわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3216-MTTD):2016/05/19(木) 12:12:09.93 ID:enMwMtIg0.net
>>138
cyberfoxにしてみるわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 12:12:24.92 ID:mHF4G4X8p.net
でもChromeはChromeで信じられない位重いんだよな
昔はサクサクが売りだったのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7100-xKv1):2016/05/19(木) 12:13:07.85 ID:xeSYxToh0.net
palemoon使ってるけどタブ30弱で2日起動しっぱなしにしてるとメモリ2G近く使うわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチークW 0C31-MTTD):2016/05/19(木) 12:13:44.09 ID:vMYIHXJpC.net
>>131
昔からだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-M48j):2016/05/19(木) 12:15:29.01 ID:Ck5hCT7+0.net
狐は半年に一回くらいタブ履歴もろともクラッシュして復元するのめんどくせーからChromeに変えたわ
アドオン的には狐の方が便利だったんだけどな
あとChromeなぜかコントロールキーを押してのズームがスムーズにいかないことが多い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-MTTD):2016/05/19(木) 12:15:29.59 ID:561TD9zu0.net
64でてたのかよ
更新したら爆速になったわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90b-xKv1):2016/05/19(木) 12:15:46.73 ID:hxd3WXt70.net
3.5の頃はFirefox信者だったわ
アドオン入れてカスタマイズしてドヤ顔してた
Android使ってるとChromeが便利でな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/19(木) 12:15:48.51 ID:SsL2Y95cd.net
最新にしたらtwitchの録画見ようとするとスクリプトなんとかって出て固まるようになったわ
しばらくすると見れるんだけど
同じ人いない?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd63-nKZE):2016/05/19(木) 12:16:06.64 ID:Kzi43k6P0.net
プログラム的に固まることは99%ない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/19(木) 12:16:27.62 ID:6T9t8//V0.net
Twitterとか特定のサイトで固まる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 12:17:24.75 ID:gm2fAo1EM.net
当たり前だ
フラッシュしんでるからなこのブラウザ
そのせいでシェア落ちマクリ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-92kO):2016/05/19(木) 12:17:35.85 ID:6hmwx3wM0.net
>>148
ガイジかな?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90b-xKv1):2016/05/19(木) 12:17:49.68 ID:hxd3WXt70.net
唯一の取り柄だった拡張機能もChromeに取られちゃったからね
かなりの頻度でFlashが落ちるのは改善したの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5108-MTTD):2016/05/19(木) 12:18:14.49 ID:J4PypUf90.net
WIN10にしてからなぜか安定してるな
他の挙動でいろいろ面倒くさい思いしたけど火狐に関しては良かったのかも

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM31-MTTD):2016/05/19(木) 12:18:45.12 ID:LuyIzSpsM.net
>>48
俺もそれなる
なんとかならんのかな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f3-/azD):2016/05/19(木) 12:18:58.79 ID:Vzr20mk60.net
>>150
フラッシュの保護モードというブラウザクラッシャー積んでるのfirefoxだけだしな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-o1D2):2016/05/19(木) 12:19:04.25 ID:2JMSQqu80?PLT(13932)

Firefoxは情強じゃないと使いこなせないからな・・・
じょうよわはchrome使え

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b099-G0cz):2016/05/19(木) 12:19:10.57 ID:KGN6Cdx+0.net
お前だけだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-PcCI):2016/05/19(木) 12:19:24.78 ID:omSRmKNud.net
いまだにフラッシュプレイヤークラッシュしてんの?このブラウザ
つべ見るとクラッシュしまくりでキレてたわいつも

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e2c-xKv1):2016/05/19(木) 12:19:45.90 ID:ZpfG42ME0.net
>>154
モジラ「まだそういう現象が出始めて時間が経ってないので原因はわからない」

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/19(木) 12:20:01.20 ID:xiE2q4wI0.net
ESRの64bitに変えたらアドオン半分以上使えなくなってた
今戻してる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/19(木) 12:20:26.50 ID:KTP+iAwFa.net
ならない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdad-xKv1):2016/05/19(木) 12:20:49.21 ID:qNGtXzWp0.net
ケンモウは頭の中が特殊な人間だらけだからFirefox大好きおじさんも必然的に多いな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ce-xKv1):2016/05/19(木) 12:20:52.59 ID:MB0W6TOh0.net
>>149
それな
何やっても改善しなかったけどWin7から10にしたら直ったわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdd0-xKv1):2016/05/19(木) 12:20:53.11 ID:RBkXvhVr0.net
全く固まらないわ
ツリー型タブ最強

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd63-nKZE):2016/05/19(木) 12:21:19.26 ID:Kzi43k6P0.net
FFはフラッシュは別プロセスになってて固まっても問題ないはずだけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 12:21:45.07 ID:kahOXNw7.net
>>165
FFってなんだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd63-nKZE):2016/05/19(木) 12:22:16.09 ID:Kzi43k6P0.net
多分PC無知がアホな使い方して発狂してるだけだと思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21b9-G0cz):2016/05/19(木) 12:22:17.78 ID:SWMwAX8m0.net
Flash PlayeはもちろんUnity製のゲームとかでも固まりやすい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd63-nKZE):2016/05/19(木) 12:22:52.59 ID:Kzi43k6P0.net
ならFFだけ固まるサイト出してみろよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e35-xKv1):2016/05/19(木) 12:22:56.97 ID:guvpxNJM0.net
そういえばcyberfoxというのがあったな
試してみる価値はあるか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 12:23:26.17 ID:1a6MOfDEa.net
つか起動したらCPUの発熱がどうとか警告がでる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90b-xKv1):2016/05/19(木) 12:23:30.17 ID:hxd3WXt70.net
>>165
Flashが死ぬことには変わりはないやん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-PcCI):2016/05/19(木) 12:24:28.99 ID:omSRmKNud.net
死んでるのに問題ないのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-o1D2):2016/05/19(木) 12:24:35.76 ID:2JMSQqu80?PLT(13932)

Flashが固まるとかいつの時代の話だよ・・・
chromeよりましだわ・・・

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 12:25:15.90 ID:+ZfHkKinp.net
つか、時々こういうのいるけど何入れてんだかまじ謎だわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b91-z1cw):2016/05/19(木) 12:26:28.20 ID:iUiJc3OF0.net
火狐の所為というよりplugin-container.exeさんで固まってるんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd63-nKZE):2016/05/19(木) 12:27:50.01 ID:Kzi43k6P0.net
アホなアンチウイルスとかグローバルフックとか入れて騒いでるだけだろ
ケンモーの恥
死ぬべき

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa68-9mqF):2016/05/19(木) 12:27:50.15 ID:We1eMaPHa.net

アプリケーション基本情報
名前 Cyberfox
バージョン 40.0.3
ビルド ID
更新履歴
ユーザエージェント Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:40.0) Gecko/20100101 Firefox/40.0 Cyberfox/40.0.3
プロファイルフォルダ
有効なプラグイン about:plugins
ビルド設定 about:buildconfig
メモリ使用量 about:memory
登録された Service Workers about:serviceworkers
マルチプロセスウィンドウ 0/1 (既定: false)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM75-rQWN):2016/05/19(木) 12:29:07.22 ID:cbWCGeJLM.net
>>1
お前だけだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba7e-MTTD):2016/05/19(木) 12:29:41.92 ID:syTrV5Qc0.net
>>25
各種ベンチでは一番速いぞ
クラウドでレンダリングするUCブラウザには負けることあるが

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 12:30:59.71 ID:If1/pMwmM.net
atomwinタブで使ってんだけど
重い動画開いたらブラゲごとクラッシュ
基本ブラゲと動画は同時にみれない
クソ
winタブ今から買う奴はcoreiにしとけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 12:31:14.88 ID:uy5WL16yM.net
プラグイン入れすぎると重いよな
edge使ってる、動画ダウンロード以外は

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-xKv1):2016/05/19(木) 12:32:43.94 ID:N3fhy7Mq0.net
普通に終了させても異常終了頻発

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-AJXV):2016/05/19(木) 12:33:07.45 ID:n5tbdjByK.net
一番軽いのはどれさ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 918a-xKv1):2016/05/19(木) 12:33:24.28 ID:QMBVCehr0.net
いつのころからか急にそうなった感がある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2d-MTTD):2016/05/19(木) 12:34:11.89 ID:cIA5lBFpM.net
スマホに入れてるのが勝手にホームから消える事あって謎

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 12:36:32.63 ID:uy5WL16yM.net
>>185
40ぐらいからかな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/19(木) 12:38:16.83 ID:VsmGUR9ZM.net
固まらないけどディスプレイちょいちょいが落ちる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/19(木) 12:39:25.33 ID:7Z6LaPUZ0.net
Chromeは初回起動時にスタートページにつながらない現象が高確率で起きる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f04c-G0cz):2016/05/19(木) 12:39:49.05 ID:voMILqeW0.net
固まるっつーか時々重くなる
できるだけ無駄なものは入れてないはずなんだがな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-HoE0):2016/05/19(木) 12:41:02.24 ID:jNyL9agGM.net
重いなと思ってタスクマネージャ確認すると
いつの間にかメモリ使用量がとんでもない事になってる
特にgoogleマップとの組み合わせが糞
まともに使えない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9165-xKv1):2016/05/19(木) 12:41:24.13 ID:u7qZb/Cp0.net
チロメもバンバン落ちる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-EWI8):2016/05/19(木) 12:41:42.30 ID:B6bRYO40M.net
休日は半日以上起動しっぱなしだけどなんともないぞ
まずは自分の環境を疑え

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-jJMs):2016/05/19(木) 12:42:05.42 ID:vZhmF1Rud.net
つかPCブラウザで何見てんのさ?
スマホタブレじゃ駄目なんか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-PcCI):2016/05/19(木) 12:43:09.24 ID:omSRmKNud.net
>>177
逃げのレスか
すぐ逃げるねキミみたいなのは

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-EWI8):2016/05/19(木) 12:43:16.95 ID:Ae4SBneh0.net
アドオン入れまくったChromeよりバニラのFirefoxの方が軽いから、最近はもっぱらこっち使ってる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba03-xKv1):2016/05/19(木) 12:46:07.86 ID:JrBYJ1k+0.net
落ちすぎ
クラッシュしすぎ
フラッシュとの相性悪すぎ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 12:46:55.85 ID:SUXnArtHd.net
Androidのブラウザは何が最強?
Angel Browserがうんこになってきたんだけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b51-D8o/):2016/05/19(木) 12:47:29.89 ID:K5zDKNdc0.net
自分で原因も特定できない奴がFirefoxを使うなよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-EWI8):2016/05/19(木) 12:47:36.21 ID:h5s4VtSta.net
やっぱりchrome系のブラウザがいい
自分はkinza使ってるけどもうfirefoxは使えん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b51-D8o/):2016/05/19(木) 12:48:38.70 ID:K5zDKNdc0.net
>>39
chromium系の縦タブ使えよ、池沼

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 12:51:47.58 ID:VdBp7DcQp.net
何だろうなここ1年でフリーズ頻発するようになった
別に動画見てるとかじゃないのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/19(木) 12:52:24.22 ID:bd5bpVbD0.net
FFはadobeと相性悪すぎてやめたわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-axSL):2016/05/19(木) 12:53:35.76 ID:GoDQXeUla.net
これ火狐が原因だったのか…俺も固まりまくって困ってたんだよね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133b-xKv1):2016/05/19(木) 12:54:19.05 ID:BMcmNvmD0.net
Noscriptが他で使えない限り
Firefoxから移行する事は出来ない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b9-MjT+):2016/05/19(木) 12:55:42.65 ID:SgdqUSaz0.net
フリーズは滅多にないけど立上りは遅いから基本的に起動しっぱなし
それで特に支障もないし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98cb-MTTD):2016/05/19(木) 12:55:46.50 ID:OEXGRRvx0.net
試しにCyberfox使ってみたら快適で乗り換えたわ
ポータブル版で試してみる価値はあるぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 12:58:54.53 ID:5CJM0/Pup.net
about:configでflash保護モード無効にしたらマシになった気がする

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd12-7QVz):2016/05/19(木) 12:59:28.69 ID:80rZw1IL0.net
昔はクラッシュしまくったが最近まったくしないな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a40-MTTD):2016/05/19(木) 13:04:03.61 ID:ZtAIgwwj0.net
flashなければ問題ない
flashだとすぐ固まる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f3-/azD):2016/05/19(木) 13:05:47.95 ID:Vzr20mk60.net
>>208
前はそれに加えてplugin-container.exeも無効にしたら動作が重くなるの防げたんだが42前後で無効にできなくなった
まあ今は64bitモードでフラッシュ保護無効にするだけで安定してるからいいけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8d-xKv1):2016/05/19(木) 13:06:02.13 ID:g+SL6lXV0.net
何百回も言うけどcyberfox使え

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-7Gsa):2016/05/19(木) 13:08:04.15 ID:H3Dov9ti0.net
Chromeに切り替えた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c6c-7Gsa):2016/05/19(木) 13:08:30.23 ID:LaWzuKle0.net
Firefoxは1速でしか走れない車みたいなもん
だからV8だかの高出力エンジン積んでても重くなったり固まったりするのは日常茶飯事

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 13:09:33.12 ID:KzQj2ap+d.net
FlashはそもそもWindowsとの相性がよくないんだろ

Win7+Flashスタンドアロンで使ってもトラブルことがある

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/19(木) 13:09:48.46 ID:s4CfqWCL0.net
無印火狐32bit版使って固まると言ってるのは流石にね
せめて64bit版かその派生ブラウザを使おうぜ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-G0cz):2016/05/19(木) 13:12:38.55 ID:m6jMNi5Z0.net
まだこんなゴミ使ってるやつがいたのか
改善しろって.3年は前から言われてるのにいつまで重いままだから人が離れる
作ってるやつ馬鹿なんだろうな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b00-tIff):2016/05/19(木) 13:14:11.22 ID:j8h2FGzQ0.net
opera Firefox ときて、結局opera12が一番快適だw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/19(木) 13:16:40.26 ID:MdVif6Mr0.net
火狐使ってて一年くらいになる
Chromeも平行して使ってるが火狐の方が使い安いかな…?

しかしツリーなんたらが良くわからないw
火狐使っててコレやらない人は分かって無いとか言われたわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Rqvf):2016/05/19(木) 13:17:22.28 ID:/TyK2Cik0.net
サイトによってはあるね
古めのPCでImgurだとたまにフリズる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H1d-xKv1):2016/05/19(木) 13:19:02.61 ID:oQC7JdK1H.net
変なスクリプト食わされて重くなってる事があった
Malwarebytesで検出して削除

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 13:24:27.07 ID:Lf5dNzrva.net
firefoxの本スレでは不具合はすべておま環扱いだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 329f-MTTD):2016/05/19(木) 13:25:08.42 ID:tRmitiVD0.net
最近はかなりマシになってきた気がする
特にウイルスバスターとの相性で言うとchromeの方がひどい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ac-xKv1):2016/05/19(木) 13:26:18.67 ID:E5i1eUgY0.net
固まるのはお前のせい落ちるのは狐のせい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-G0cz):2016/05/19(木) 13:29:58.32 ID:INDppwHL0.net
Chromeそっくりな見た目になる前のバージョンが最強だからなぁ
Chromeのせいで劣化したのは否めない(´・ω・`)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-M48j):2016/05/19(木) 13:30:19.50 ID:OwthGizQd.net
Chromeに変えたわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 349f-vqQ5):2016/05/19(木) 13:30:37.94 ID:+oGLSiWd0.net
46ひどすぎ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-ck4q):2016/05/19(木) 13:33:48.66 ID:IuaUi0m5p.net
十中八九セキュリティソフトが原因な気がする
だけどノーガードは怖いしなぁ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-P4XK):2016/05/19(木) 13:40:02.17 ID:KS2Rjgay0.net
Chromeメモリ食い過ぎなんだよ
Chromeはタブ200個開いたらメモリ何ギガ食うの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-8iTP):2016/05/19(木) 13:42:00.51 ID:vGgbboxL0.net
どんどん物理メモリが圧迫されてくるのはFFだけ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f88c-nKZE):2016/05/19(木) 13:43:06.80 ID:XlD+A/l70.net
FirefoxでFlash使うと固まる
かといってHtml5の対応も遅い糞ブラウザ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f88c-nKZE):2016/05/19(木) 13:43:43.52 ID:XlD+A/l70.net
今はChromeでダウンロードヘルパーも使えるしFFの優位性はない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-G0cz):2016/05/19(木) 13:44:29.17 ID:7t5dW/qP0.net
2年に1回くらい起動しなくなって、セーフモードとかもダメでアンインストールして
ユーザープロファイルとかも消すハメになる。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-G0cz):2016/05/19(木) 13:46:12.19 ID:20vSEOtk0.net
>>100
俺はこれだった
ずっとfirefoxのせいだと思いこんでたわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7160-27W5):2016/05/19(木) 13:51:42.60 ID:09l/sSAe0.net
Unload系のアドオン入れとけよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ba8-MjT+):2016/05/19(木) 13:57:10.14 ID:2urQmPYc0.net
消去法でファイホが一番になる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/19(木) 14:02:10.97 ID:GY/ljeeCR
>>126
なるほどやっぱりそうなのか
アフィリエイトがどうのこうの言っても為になることがあるからこういうスレはいい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/19(木) 14:00:43.14 ID:Nm2tuOza0.net
安定版のFireFoxESR使えよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 060e-MTTD):2016/05/19(木) 14:02:25.68 ID:qOBYgF1v0.net
タスクマネージャからflashplayerのプロセス停止させればだいたい解決する

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-8iTP):2016/05/19(木) 14:03:54.96 ID:YpJv92ic0.net
固まらないが?
常時タブ400ぐらい開いてるけど大丈夫
ただ終了→起動すると開いてたタブを忘れやがることが稀にある
だからアドオンでタブの復旧する奴を入れた

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Haf-EWI8):2016/05/19(木) 14:07:36.15 ID:NKp4I1+mH.net
プラグインがなんとかみたいなのがよく出るから停止したんだけどそれでも固まるようになってもうだめだこりゃと諦めた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-xpBm):2016/05/19(木) 14:09:09.18 ID:7flcDSAQ0.net
まったく問題無いわ
数年前酷い時あったけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/19(木) 14:10:25.79 ID:dObn4GEga.net
動画再生すると負荷が凄い

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45b4-M48j):2016/05/19(木) 14:10:58.63 ID:DCfPzaaO0.net
長いこと固まることは無くなったけどYoutubeが酷い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-G0cz):2016/05/19(木) 14:12:18.06 ID:HSu5umTna.net
たまに重い時があるけど
割りといいブラウザ
使えないと困る。替えが利かない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-MTTD):2016/05/19(木) 14:13:06.02 ID:mVUqj68Z0.net
このページのリフレッシュボタン押せばブックマークそのままで軽くなるぞ
https://support.mozilla.org/ja/kb/refresh-firefox-reset-add-ons-and-settings

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 14:13:37.34 ID:uy5WL16yM.net
>>239
固まってるには基本flash街だもんな
それかjavascript

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/19(木) 14:15:47.71 ID:KzDXkX9u0.net
Wi-Fiがよく切れるんだけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c70-xKv1):2016/05/19(木) 14:16:20.80 ID:u0YBHmdn0.net
chromeええやん思っていじくってたら
結局火狐より重くなったわい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6ef-kYSV):2016/05/19(木) 14:18:18.45 ID:NIrMfUtC0.net
これの日本語版使えよ

http://portableapps.com/apps/internet/firefox-portable-esr

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-MTTD):2016/05/19(木) 14:19:51.02 ID:2FAlEHOr0.net
ssdに変えとけ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 987f-nhjV):2016/05/19(木) 14:22:42.52 ID:7j6dYqXC0.net
こういった不具合を報告するとおま環とか怒り狂ってレスするのがいるけど信者か何かなの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イルクン MM4e-j+TJ):2016/05/19(木) 14:27:50.18 ID:AqE5eCxTM.net
いくらおま環と言ったところで
おま環が原因なら他ブラウザも同じくらい不具合報告多いはずだろ

おま環おま環言ってるひとはそこのところ説明してくれんか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-4YyB):2016/05/19(木) 14:31:36.14 ID:1eI1N5CA0.net
確かにfirefoxよく固まる
IE、Opera、Chromeも使ってるがそんなことない
しかもfirefox更新多すぎ氏ね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-h8P8):2016/05/19(木) 14:31:42.55 ID:YybIxJPF0.net
ブラウザ起動してる間に調べたい事忘れる事多い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-MTTD):2016/05/19(木) 14:32:01.95 ID:mVUqj68Z0.net
自分で調べろ情弱

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71a1-xKv1):2016/05/19(木) 14:34:04.05 ID:4O0JBaTX0.net
真の情強はOpera(Blink版)
ABP+Chromeより45%速くなる広告ブロックを標準搭載してるし無料無制限のVPNも搭載してる
ただしブックマークやスピードダイヤルのエクスポートがないのがアカン

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71a1-xKv1):2016/05/19(木) 14:36:19.97 ID:4O0JBaTX0.net
あとはダウンロード超爆速のCocCocも情強が使う
DownThemAllとか目じゃないくらい爆速で300MB/sくらい出るときもある

標準のChromeではやはり手が届かないところがあるからな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-G0cz):2016/05/19(木) 14:37:24.80 ID:HSu5umTna.net
>>250
DLしてみたけど既存のfirefoxと同時使用出来ないのな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ac-xKv1):2016/05/19(木) 14:43:30.00 ID:0A5YsmOX0.net
メモリ4GB・オンボの低スペでFirefoxもChromeも最新版で全く問題なけどな
YoutubeはどちらもHTML5でCPU使用率とかも同じ
もちろんFlash動画関連も異常なし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf6-FRyb):2016/05/19(木) 14:44:50.76 ID:w/HhqHcZ0.net
>>1
お前だけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イルクン MM4e-j+TJ):2016/05/19(木) 14:50:17.16 ID:AqE5eCxTM.net
>>261
>>253

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-G0cz):2016/05/19(木) 14:53:50.87 ID:INDppwHL0.net
情弱は簡単なことでつまづくからいつまでも騒ぎ続けるってだけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e699-Vmqj):2016/05/19(木) 14:55:09.81 ID:gPMKE88g0.net
ていうかこんな使いづらいのよく我慢できるね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbe-xKv1):2016/05/19(木) 14:55:12.70 ID:Tt4Lfuhu0.net
XPでも余裕なのに…

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3500-MJjN):2016/05/19(木) 15:00:18.21 ID:O1hUzKss0.net
>>115
アドオンじゃないけどJavaは64bit版のプラグインを入れてもだめだな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-M48j):2016/05/19(木) 15:05:05.62 ID:/uGkJl8c0.net
seamonkyさいきょ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9112-xKv1):2016/05/19(木) 15:06:54.99 ID:rTPgCXCZ0.net
タブは固定を入れて10個
アプリも広告以外入れてない
それでも20分もすれば激重で使い物にならない
クロームはタブ30開いてもどうもならない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 15:08:41.29 ID:V0lYZ4KWd.net
少し前までクソスペが喚いてるだけだと思ってた
まさか1回アプデ挟んだら自分もフリーズ地獄になるとは・・・

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9112-xKv1):2016/05/19(木) 15:12:38.47 ID:rTPgCXCZ0.net
なにが問題ってリフレッシュにしてもなにも解決しない
完全に手詰まり

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c653-0aiG):2016/05/19(木) 15:15:21.90 ID:5q13SHmD0.net
「落ちてしまってすんません」とかメッセージ出る

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-M48j):2016/05/19(木) 15:17:33.02 ID:/uGkJl8c0.net
今のfirefoxは48が一番速いと思うぞ
47からだいぶ軽くなっているはず

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-M48j):2016/05/19(木) 15:19:51.07 ID:/uGkJl8c0.net
あとchromeやfirefox以外にも言えることだけどintelのオンボードグラフィック使っているPCではハードウェア支援は切ったほうがいいぞ
ドライバが糞だから
クラッシュする大きな原因になる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d0-G0cz):2016/05/19(木) 15:20:47.57 ID:1K3G2Tcq0.net
しばらくたつと何もしなくてもCPU率5〜10%占有して何かやっててうぜえ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9148-xKv1):2016/05/19(木) 15:24:42.09 ID:jNKIEDA70.net
http://www.rakuten.co.jp/

楽天市場開けなくなった\(^o^)/オワタ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd3b-V4Zo):2016/05/19(木) 15:25:24.56 ID:wNcsOQvI0.net
メモリリークしてんのかタブが3段くらいになったあたりで4gb近くになる
全部閉じようとしたら劇遅

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK31-j9L0):2016/05/19(木) 15:26:23.38 ID:qxnLMa+4K.net
固まらないな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ace-/fHo):2016/05/19(木) 15:30:27.51 ID:OR9GvApE0.net
>>273
おれオンゲでよhttp://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463624901/l50くフリーズするのそれかな?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdfe-MTTD):2016/05/19(木) 15:40:54.97 ID:w8ShEXO50.net
Amazonが重い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-M48j):2016/05/19(木) 15:42:10.73 ID:/uGkJl8c0.net
>>278
情報が少なすぎてなんとも言えんな
原因の一つの可能性はあるけど

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-M48j):2016/05/19(木) 15:50:01.07 ID:3rRF9ANw0.net
スマホもドルフィンで良くなったし完全にオワコンだな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e961-MTTD):2016/05/19(木) 15:56:15.50 ID:7BKTn++K0.net
>>165
そのはずなのに、なぜかしっかりFirefoxごと固まるんだよなあ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b068-7QjU):2016/05/19(木) 15:58:58.94 ID:L5k6SOuS0.net
cyberfoxアイドル時のcpuの波が気持ち悪くて消した

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4500-7Gsa):2016/05/19(木) 16:04:37.46 ID:CIKy9QIS0.net
>>1
ガベージコレクション(ガベコレ、メモリ掃除)でCPUフルになって固まるのな。
以前はプロセス優先度を高にしておけば
ガベコレ中でもフォーム入力やページ閲覧が余裕でできた。
最近のバージョンは入力系やページ移動のスレッド優先度をガベコレ・スレッドより高くする常識を知らないアホが方針決定に関与しているらしくてダメになった。

はっきり言ってFirefoxのこまめなバージョンアップ戦略は
Firefoxを完全に殺したい刺客の仕業にしか見えない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6d-nKZE):2016/05/19(木) 16:07:09.51 ID:94wPOFCT0.net
>>11
なんかソッチのほうがしっくり来るな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xYZh):2016/05/19(木) 16:07:33.68 ID:HqyUtbbS0.net
64ビット版使ってないの

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4500-7Gsa):2016/05/19(木) 16:09:29.43 ID:CIKy9QIS0.net
>>276
判る。アプリメモリ2GBの壁を越えるために64bit版入れたのに
Firefox全部込み込みでメモリ4GBを超えたあたりで
ガベージコレクションが頻発して劇重になる。
何分間もCPUフルなのにやってることはわずか200MBのメモリを解放したり使ったりの繰り返しで明らかにおかしい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba7d-2gBm):2016/05/19(木) 16:10:08.29 ID:5/YVbaw90.net
>>1
お前だけだよw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4500-7Gsa):2016/05/19(木) 16:14:24.57 ID:CIKy9QIS0.net
>>282
Firefox正式版はChromeと違って、プラグインはともかくブラウザ側がマルチプロセス化されていないから
プラグインとブラウザのプロセス間通信もこなれていなくて
プラグインが死ぬとブラウザも返答待ちで固まるんだと思う

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/19(木) 16:17:08.07 ID:MJ2Xv0XDa.net
>>66
な?情弱だろ?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/19(木) 16:25:23.83 ID:r9BZKFBBM.net
固まるどころか落ちる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-G0cz):2016/05/19(木) 16:26:56.72 ID:HSu5umTna.net
>>283
俺と同じやw
あまり使ってないな。PCに負荷が掛かり過ぎ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bf0-xKv1):2016/05/19(木) 16:35:02.41 ID:QTQiaELW0.net
Kinzaとかいうツリータブ使えるブラウザはどうなんよ?
使い勝手良さそうなら変えるのもワンチャン

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71e6-xKv1):2016/05/19(木) 16:40:46.87 ID:0xPiVT2r0.net
>>293
ユーザーの声を聞いて機能追加するとか言ってる割に
余計なもんばかりつけて求められてるもんは一向に追加されない開発のオナニーブラウザ
まあくっさい宣伝文句に今時64bit版もポータブル版もない時点でお察しだけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3522-UhSE):2016/05/19(木) 16:57:14.55 ID:7ESiVQwm0.net
ツリータブに何十個も並べてる奴見るとブックマークサイドバーと変わらんじゃんと思うんだけどどうなの?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-xpBm):2016/05/19(木) 17:30:24.65 ID:7flcDSAQ0.net
ツリータブ使わんからわからんけども
タブのように開いた状態?ならキーでサクサク移動できるからじゃね
ブクマだとバーアクティブ移動アクセスと手間だし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-e/hL):2016/05/19(木) 17:34:57.19 ID:UziUQk/BM.net
お前だけ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e961-MTTD):2016/05/19(木) 17:45:12.67 ID:7BKTn++K0.net
>>289
全てが完全に動くことを前提にした設計が根本的にだめすぎるんだよなあ
優秀な人間が、多少は固まったりメモリリークしたりすることを前提に設計したChrome
無能な連中が、一切のフリーズもメモリリークもないことを前提にして作ったFirefox
後者は理想だけ高くて中身の伴わないものの典型

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4500-7Gsa):2016/05/19(木) 17:52:43.57 ID:CIKy9QIS0.net
ツリーバーにアンローダかまして
以前あったタブセットマネージャー(表示されるタブの組み合わせを複数登録して瞬時切り替えする機能。廃止済み)と
今もあるセッションマネージャー(複数ウィンドウ上の全タブをセッションとして保存・復帰する機能)
を組み合わせて使っていた時は
要するにインテリジェントなブックマークを使っている感覚だったな

作業ワークフローの各ステップで使うサービスや参照ページをツリー上に配置してフォーム編集状態を保存したり、瞬時に再ロードできるとものすごく作業が快適になる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-Yg8R):2016/05/19(木) 17:55:52.78 ID:M13rfgSh0.net
そんなに固まるのが仕様だったら大問題になってるだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8d-xKv1):2016/05/19(木) 18:01:05.87 ID:H56W3tCw0.net
>>293
mp4再生できないクソ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 18:01:39.38 ID:lPDxdV5gr.net
>>11
藤田田(デンと発音してください) 
みたいだな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/19(木) 18:02:57.68 ID:qi1pmPh20.net
64bitに変えてからフリーズしなくなった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-xYZh):2016/05/19(木) 18:16:42.99 ID:6kMBesdua.net
だれかマルチスレッドのフォークつくらないかなー
Chrome方式でタブ毎にプロセスわけるのなら割と簡単な気がする

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4500-7Gsa):2016/05/19(木) 18:19:33.86 ID:CIKy9QIS0.net
Firefoxのマルチプロセス版ならβ配布していたような記憶
どうせメモリ馬鹿食いだから使わないけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd2f-MTTD):2016/05/19(木) 18:22:42.25 ID:lWe7zchJ0.net
俺の低スペPCだと火狐で動画見ながら専ブラで2ちゃんしてると
結構な確率でPC自体がフリーズして強制シャットダウンするしかなくなるわ
Chromeなら平気なのに

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 18:23:50.62 ID:uy5WL16yM.net
>>303
使えないプラグインがあるのがな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0f3-xKv1):2016/05/19(木) 18:26:18.48 ID:/mcN7pjn0.net
Edgeサクサクだぞお前らも早くWindows10にしろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-MTTD):2016/05/19(木) 18:39:39.96 ID:HoYwVT0Pa.net
むしろChromeの方がよく固まる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bddd-MTTD):2016/05/19(木) 18:42:36.65 ID:f2tld2Pw0.net
最近 chromeやfirefoxでublockを使ってると動作が異常に重たくなるんだけど
おまえらはどう?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-MTTD):2016/05/19(木) 18:43:41.80 ID:rZDxJ5Ny0.net
64bitにしろよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 455d-xKv1):2016/05/19(木) 18:44:09.82 ID:AsUQWb3Q0.net
固まったり落ちたりは前によくなってたけど、そのうちそれが悪化してPCでまで落ちるようになった
原因を色々探ってブラウザ入れなおしたりOS再インストしたりエラーチェックしたり設定変えたり本当にいろいろしたけど、
最終的に電源がヘタってるという結論に行き着いて電源交換したら不調が一切なくなった
ブラウザも一切落ちたり固まったりしなくなった

つまり実際はブラいざではなくPCでパーツに原因があることがある
PCが落ちたりしなくても、電源の供給が不安定になるのが原因でブラウザが固まるってことはある
今はファイヤーフォックス使ってていくらタブ開いても何しても一切不具合でないから、
ブラウザの問題ではなくPCを疑ったほうが良いかもしれない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-G0cz):2016/05/19(木) 19:01:19.32 ID:Nw4BhkGq0.net
楽天開くと死ぬんだが

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-G0cz):2016/05/19(木) 19:24:58.74 ID:Cii/QSwH0.net
ツイッターで動画があると固まる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/19(木) 19:36:03.50 ID:waKGc+DCM.net
>>201
ちょろみうむの先生なにがおすすめか教えて(笑)
ちなvivaldiは重くてうんこ kinzaは論外

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/19(木) 20:14:51.31 ID:qi1pmPh20.net
>>307
javaとSilverlightか
それ用に32bit版も残してるわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 439f-V4Zo):2016/05/19(木) 20:17:38.13 ID:rTOBOJDx0.net
>>313
俺もだ。ここ二三日の話だな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/19(木) 20:22:08.12 ID:Q+gGYc1r0.net
動画配信サイトで「Firefoxには対応してねえからChromeで出直せ」と出ることが多い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-nKZE):2016/05/19(木) 21:27:58.77 ID:IfvssJki0.net
何でChromeにしないの?
みんな使ってるよ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/19(木) 22:06:06.31 ID:TXaQ55/ud.net
browser.htmlとかいうのはどうなったの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-MTTD):2016/05/19(木) 22:08:01.22 ID:hx9UbNTwM.net
>>11
あー


よく見るよく見る🙀

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-xKv1):2016/05/19(木) 22:15:03.27 ID:2clFlvJQ0.net
急にこれなりだしたな。
なんなんだ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d051-D8o/):2016/05/19(木) 22:42:00.39 ID:RgvVFp8F0.net
e10s なるものはどうなったの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-P4XK):2016/05/19(木) 23:04:26.86 ID:YSyrhgUQ0.net
cyberfox使ってみてるけど、palemoonとの違いあんまり感じないな
メモリの消費具合も同じくらい。palemoだとアドオン入れられなかったりするのもあるし
もう少し様子見て良さそうなら乗り換えようかな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-P4XK):2016/05/19(木) 23:58:42.59 ID:YSyrhgUQ0.net
http://f.xup.cc/xup3rbkboqp.jpg
http://f.xup.cc/xup3rbodpxw.jpg
palemonnで十分満足していたはずなのにほんの少し触ってみたら気に入ってしまった
しばらくブラウザ併用になりそうこんなスレ覗かなけれなよかった

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-G0cz):2016/05/20(金) 01:07:31.54 ID:YuAFWsRj0.net
ニコ動見れんからクソ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51d2-VE2S):2016/05/20(金) 07:26:43.54 ID:ZX8hh1Sl0.net
マジレスするとSuperfetch切ると軽くなる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32f8-MTTD):2016/05/20(金) 07:41:22.25 ID:Naiw8IXP0.net
最近確かに多いわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-i9we):2016/05/20(金) 07:41:32.41 ID:94N/aWxt0.net
タブを開きまくるとメモリ使用量が跳ね上がるくせに、
タブ閉じたくらいじゃ全然メモリ使用量減らないんだよね
中でオブジェクトにずっと残してるんじゃないかと疑いたくなる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71a1-xKv1):2016/05/20(金) 07:58:23.55 ID:MQXeyHyG0.net
>>323
マルチプロセスe10sは炎上中
対応するアドオンが数百個しかなくて99%対応してないのにFirefox50あたりでデフォルトOffで実装される模様
まあデフォONにしたら苦情殺到で阿鼻叫喚になるだろうし

なお、WebExtensionへの移行・XPIのサポート廃止があるのでe10sに対応したアドオンも無事死亡する模様

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b068-Aa7V):2016/05/20(金) 08:51:26.89 ID:pgoqpyx10.net
>>313
明らかにあぷでしてからおかしいね
一分待機してようやく表示

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae5-MTTD):2016/05/20(金) 08:57:25.94 ID:XN69xs250.net
Firefoxっていまだにマルチプロセス化してないのか
IEとかChromeはとっくに対応してるよな
もう設計が古すぎるんだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98b-dqc0):2016/05/20(金) 09:37:54.30 ID:0mmqTn2s0.net
どんなポンコツPC使ってんだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9153-7dv4):2016/05/20(金) 09:50:25.99 ID:BNY6XNrE0.net
うちのはblogspotと相性悪い

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e60f-G0cz):2016/05/20(金) 09:54:40.68 ID:bbFaB6PS0.net
ブログにツイッターのツイート埋め込んであると正しく表示されないのを誰か助けてくれ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96ab-WK80):2016/05/20(金) 18:12:08.16 ID:ZpMNleyt0.net
色々と弄れるから結局Fx使ってるなぁ
ChromiumもUIがcssだけで弄れたらいいのに

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-/XuP):2016/05/20(金) 18:54:59.90 ID:zN6BDJCq0.net
落ちたことがないんだけど

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4500-7Gsa):2016/05/20(金) 20:06:20.26 ID:u+NsVIgr0.net
>>330
最近のFirefox開発方針って
Firefoxを完全抹殺するための作業してるよな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4500-7Gsa):2016/05/20(金) 20:07:50.50 ID:u+NsVIgr0.net
>>332
今のところタブを数百個開く使い方はマルチプロセスと相性が悪過ぎるから
ブラウザには多様性があった方がいい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 906a-G0cz):2016/05/20(金) 20:20:13.41 ID:xd+H1gax0.net
タブ百個ってずっとネタかと思っていたけどリアルでやってる人いて少し引いた
読み込み時間待つのが嫌という理由らしいけど
タブが何段もあるから縦が狭くなってる上に見映えが悪いし
それで普段重い重い言っていてアホかと

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-/fHo):2016/05/20(金) 20:37:06.75 ID:UCdovDjn0.net
>>313と同じく

楽天開くと
応答なしになるぜww

どうなってんだw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd6f-xKv1):2016/05/20(金) 20:44:37.00 ID:IH/pOgPd0.net
>>154
確かそれフラッシュの問題だったはず
アプデしたらいつの間にか解消されたぞ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-xKv1):2016/05/20(金) 20:49:44.88 ID:UCdovDjn0.net
>>342
アプデしても解消されんが…

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 483a-xKv1):2016/05/20(金) 22:44:27.92 ID:2uMrDIWD0.net
フラッシュは延長サポート版の18.xx使った方が良いと思う・・・
ブラウザもESR

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 23:12:22.98 ID:vYRjQJ4Ra.net
>>340
ツリーとアンローダとセッションマネージャみたいの駆使して見た目はスッキリ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e937-G0cz):2016/05/21(土) 01:17:44.84 ID:jLgHzkVR0.net
>>325
cyberfoxのほうの色とテーマかっけー その色どうやんの

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4351-xKv1):2016/05/21(土) 01:29:57.39 ID:YoV72xgE0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00161030-1463761779.jpg

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7100-xKv1):2016/05/21(土) 01:42:09.79 ID:BjWSn0yS0.net
>>347
へんし〜んか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9ed-xKv1):2016/05/21(土) 02:54:18.93 ID:TsulzRU+0.net
楽天で固まる人は最新beta入れるとなおるよ
現在47.0b7
http://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/47.0b7/win64/ja/
http://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/47.0b7/win32/ja/

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-ml9D):2016/05/21(土) 03:13:13.93 ID:pSIs/bau0.net
そんなものよりDreamWeaverCC2015が事あるごとにフリーズしてヤバすぎるんだがなんなのあれ
あんなの金とっちゃいかんレベルだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-TopO):2016/05/21(土) 03:22:07.69 ID:PbXF1uttd.net
adobeに金をとっても問題ない品質の製品なんてないだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/21(土) 03:34:29.63 ID:J6LPVsbJ0.net
なんかよくHDDをガリガリいわせてるみたいだけど何してんだ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5e3b-uaLe):2016/05/21(土) 03:35:09.33 ID:gjb/Ac8t0.net
インターネットエクスプローラーが快適だわ。
Chromeやファイヤーフォックスなんてクソ

総レス数 353
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200