2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪府立西淀川高校2年の授業は数学でなく算数が行われている [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f072-Zr8H):2016/05/19(木) 12:27:29.72 ID:Fj9wxwlv0?2BP(1001)

Nスタ 4時です!Nスタ 日刊3コマニュース
大阪府立西淀川高校は5年連続定員割れを起こし廃校の危機を迎えている。
この高校では不登校児の受け皿にもなっているため高校2年の授業では数学でなく算数が行われていた。
大阪府教育委員会は西淀川高を含む2校を再編の対象とする事を発表し、来年度の入試の受験者数によっては再来年度の募集停止の可能性が高い。
西淀川高の教員たちは自らの学校の制服を着て受験生対象イベントで猛アピールした。
高校の学校数と生徒数の推移をグラフで表したところ、生徒は4割減っているが学校は1割しか減っていない。
公立高校を減らすパターンとして代表的な例はA高校にB高校を統合するというやり方。統合が決まった場合、毎年B高校への入学生を減らし廃校にする。
その結果、毎年約40校が減少している。統廃合する理由は生徒が少ないので教室が余り、
部活が成立しない。また、人件費を減らしたいという事情もある。
統合すると多くの学校で新しい名前にある。鶴ヶ島高校と毛呂山高校が統合した「鶴ヶ島清風高校」は
学校が鶴ヶ島市にある事が由来だが清風は分からないという。
また、砧工業高校と玉川高校が統合した「世田谷総合高校」は工業科と普通科が統合したので総合になった。
鶴ヶ島清風高校は鶴ヶ島高校の校舎を利用し、毛呂山高校はロボット実証実験場として活用している。
一方、世田谷総合高校は砧工業高校の校舎を利用し、玉川高校は都立公文書館になっている。
思い出や歴史について、鶴ヶ島清風高校は応接室に歴代両校校長の写真が飾られ、世田谷総合高校はメモリアル室で両校の栄光を保管している。

http://www.osaka-c.ed.jp/nishiyodogawa/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1346-V4Zo):2016/05/19(木) 12:28:06.11 ID:ljapOdWG0.net
ここの女の就職先はキャバか風俗って言われてるからなw
実際ヤリマンばっかでかなりお世話になったわ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-jJMs):2016/05/19(木) 12:32:02.64 ID:wcdHxuXpM.net

sssp://o.8ch.net/c1lw.png

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-9mqF):2016/05/19(木) 12:35:51.96 ID:0erwasoRd.net
うちの母校の少路高校もつぶされた

維新しね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 12:48:06.84 ID:LLmSr+Oqp.net
セックスし放題だぞ
普通に敷地に入ってナンパして引っ掛けて体育館倉庫で本番
コスパ最強

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200