2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長期政権】安倍ちゃんの支持率が安定してて怖すぎる、一体なんでここまで人気あるの? [549071714]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd66-6E45):2016/05/19(木) 17:06:45.83 ID:G9W7M/Iq0?2BP(1000)

報ステ内閣支持率推移グラフ
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/img/02.gif

安倍首相の真珠湾献花、ベストのタイミングはいつか?
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2016/05/post-833.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e966-ci2M):2016/05/19(木) 17:07:06.07 ID:/zZp+H3v0.net
特に不満はないから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9166-xFql):2016/05/19(木) 17:07:34.55 ID:QZos+jvW0.net
民主党みたいに一時的な人気で終わらないのは凄いな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a6e-87cp):2016/05/19(木) 17:07:43.92 ID:C9TEZfZy0.net
そろそろこのバカを核容器に放り込めよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-NPtw):2016/05/19(木) 17:09:29.56 ID:/dAWja3XM.net
民進党が嫌われすぎなんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff98-xpBm):2016/05/19(木) 17:10:14.48 ID:kDO+UuMp0.net
大手の調査だと何やらかしても絶対に40%を下回る事が無いからな
ローカル調査だとヒトケタとかあったけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb0-V4Zo):2016/05/19(木) 17:10:23.80 ID:0LmvexHK0.net
民進党がゴミすぎるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b091-xKv1):2016/05/19(木) 17:10:39.39 ID:ah0jzyMd0.net
ミンスよりましだから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b68-xKv1):2016/05/19(木) 17:11:41.71 ID:d1ALwGPh0.net
民進党がゴミ屑以下
岡田より鳩山のほうがマシなレベル
つーか、岡田だめ杉

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-xKv1):2016/05/19(木) 17:12:10.25 ID:neoqyX1M0.net
安倍ちゃん支持の人に本音を聞くと
確実に日本人と分かる政治家しか信用できないって答えが多かった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c653-Vmqj):2016/05/19(木) 17:12:28.82 ID:ESaT/XGn0.net
安倍の守護神、野田佳彦が偉大すぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-xKv1):2016/05/19(木) 17:12:49.54 ID:UV4Re3Lx0.net
>>3
というかこの長期安定支持ってのも
民主の自爆置き土産みたいなもんだよなあ、多分

辛酸舐めた安倍だからこそ、敵失を活かせてるってのはあるかもしれん
俺は、えっまたやらせるの?前の時マスコミとかにやられまくってたやん、とか思ったもんだが、逆にそれが正解だったみたいだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b12-7Gsa):2016/05/19(木) 17:14:21.47 ID:JTfI5aL10.net
ジャーナリズムが機能してたら20回は辞めてるやろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-G0cz):2016/05/19(木) 17:14:47.97 ID:TLYLcLT/M.net
電通のおかげ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2d-V4Zo):2016/05/19(木) 17:19:25.09 ID:Rd6PgGEmd.net
他に総理候補いないから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-MTTD):2016/05/19(木) 17:19:25.50 ID:kdcGRli50.net
第一次のときはメディア掌握怠ったからフルボッコにされた
第二次以降は小泉以上にメディア掌握してるしネット選挙対策としていち早くネットでの活動広めたしな
そういう少しずついろいろやり始めて今はもう無敵だよ
神社本庁やなんとなく保守派の層みんな日本会議支持みたいな流れ作って数の力がでかすぎる
あとは野党も野党でグダグダだし的外れな批判してりしてるし
そういうこと積み重なって「安倍ちゃん支持しないけど自民党が一番マシ」みたいに池沼国民扇動されたし
皮肉にも民主的な流れで民主主義が壊れていった
まあナチスに学んだのかな?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd36-xKv1):2016/05/19(木) 17:20:52.28 ID:tUgT+7Ii0.net
対抗馬が居ないだけだろ
実際無難に政治してる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 17:23:05.11 ID:anqydtoOd.net
プラン出してる政党が他にないしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bfd-pwan):2016/05/19(木) 17:25:34.13 ID:XUGYEh/E0.net
オリンピック招致やバレーボールを見てもインチキくさくて信用できない
最近は選挙すら公平に行われてるか疑ってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-xpBm):2016/05/19(木) 17:26:01.36 ID:UUgUKWcn0.net
生活苦しくなっても、税金高くなっても、年金減らされても、
自民に投票し続けるアホが大半なので自民は大安泰。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 717b-WkY+):2016/05/19(木) 17:26:18.17 ID:Clnzts+X0.net
支持率とかインチキだからだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35b3-xKv1):2016/05/19(木) 17:26:45.38 ID:c9bvdUWD0.net
安倍は人気無いだろ。
単に対抗馬がゴミなだけ。

未だに冷戦時代みたいなプロパガンダ掲げて
戦争法案絶対反対!とかやっても一般人は白けるだけ。

一般人が不満に思っているのは「そこ」じゃないんだよ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0a4-7Gsa):2016/05/19(木) 17:26:45.90 ID:NE7Rv6yJ0.net
イケメンで日本最高の頭脳の持ち主だから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b79-xKv1):2016/05/19(木) 17:29:07.35 ID:JO3YM98k0.net
各論はすべて反対
総論は賛成

まあ、考えることよりも、感じることの方が大事、と教えて続けた成果でしょうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f04c-dqc0):2016/05/19(木) 17:29:32.91 ID:T6KtXyzS0.net
「民進党がー」

これ答えにならないよね
だったら
支持率は下がるでしよ

「支持率が高い」これが嘘なのはみんな気が付いてるから
苦しい言い訳だよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 17:29:42.84 ID:E0kagHe/d.net
>>22 >>10-19 >>1
自公安倍ワタミノミクス粉飾捏造偽装ほらっちょ政権は、
違憲スレスレな、平和安全法施行で
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の常態化>>1で大軍拡、
戦時大増税を図る。

まさに、銀河英雄伝説の地球連邦政府、連邦軍レベルの糞ゴミクズだなw

銀河英雄伝説の西暦時代後半、
西暦2400年、地球連邦宇宙省内部に、
「航路局航行安全部」が発足。
それが80年間の間に
「宇宙省保安局」 から「宇宙警備隊」へと規模と権限を予算を拡大させ、
西暦2480年に「宇宙軍」を創設する。

その後も、せいぜい宇宙海賊程度
で有力な敵もいないのに、
なおも敵の脅威を煽り続け、
巨大な軍拡をして、
地球は、地球人圏内最強最大の軍事力を得た。
そのころ、地球は資源がすっからかんになっていた。
地球連邦政府は、歪んだ地球選民思想を掲げ、
植民惑星からの、軍事力での
一方的な武力恫喝と強欲と搾取しかしなくなっていた。
もう政財界には、地球軍部の代弁者しかおらず、
マスコミは、アンコンされており、
金権腐敗しきった地球連邦の、政府高官の演説かw

なお、
地球連邦は、反地球武装勢力を、
新興経済大星シリウス(今の中共w)
への憎悪反感デマを利用して、
シリウスに集め、
反地球武装勢力の宇宙艦隊が、
シリウスへ集結したところ、
圧倒的な物量での地球連邦軍宇宙艦隊による先制攻撃で、
反地球武装勢力艦隊を全滅させる。
シリウスの住民を、数百万人単位でジェノサイドして。

装備だけは立派で、中身がゴミクズな、
地球連邦は、シリウスジェノサイド後に台頭した、
報復を誓う反地球連邦武装勢力 黒旗軍に、
あっけなく、滅亡させられてたなw
地球全土が、焦土になってたな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91dc-V4Zo):2016/05/19(木) 17:30:11.90 ID:EfRtMEJc0.net
民主時代は日本はクズだみたいな世論
今は日本は世界に誇れる素晴らしい国だみたいな世論になっているからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218c-V4Zo):2016/05/19(木) 17:32:50.53 ID:zTYySeb80.net
こんだけ嘘ばかりの国が選挙やら世論調査は真面目にやってると思うのがおかしい
民主主義装った社会主義国だよここは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ec-qEgA):2016/05/19(木) 17:35:00.06 ID:USZ43jHQ0.net
>>1
> 一体なんでここまで人気あるの?

支持率と彼の「人気」は関係ねえよ。
ふつう気づくだろ・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/19(木) 17:35:29.68 ID:MxKMf9mL0.net
昔の首相は何もしないとだんだん下がっていったんだがコイツの場合上がってくんだよなぁ
ゲームキャラがじっとして体力回復してるみたいに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/19(木) 17:35:43.39 ID:auUu6CZx0.net
代えがいないから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ec-qEgA):2016/05/19(木) 17:36:46.95 ID:USZ43jHQ0.net
>>28
真面目なのか不真面目なのか、判断に迷うよなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD28-8iTP):2016/05/19(木) 17:38:31.02 ID:6YWu8HRjD.net
バカを騙すのが上手いからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-t3R0):2016/05/19(木) 17:38:36.92 ID:B0UyS1uYd.net
>>16
ていうか的外れな発言だけ大きく報道して、痛い指摘は無視だから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ec-qEgA):2016/05/19(木) 17:38:39.02 ID:USZ43jHQ0.net
たしかにこんなトロくて抜けてるやつの「代え」はそうそう見つからない。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM31-7Gsa):2016/05/19(木) 17:38:56.62 ID:e7X+GUmgM.net
愛国愛国保守保守言ってれば一定の層が支えてくれるから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32a9-XDdW):2016/05/19(木) 17:40:02.78 ID:pb59DY5g0.net
第一次政権の時の失敗を素直に反省して対策したからだろ
これが最も大きい

アンチ安倍は毎回負けてるのに何が悪かったを反省出来ない無能なので
自身が無能扱いしてる安倍に連敗してるという事実に何時までも気づかない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ec-qEgA):2016/05/19(木) 17:40:30.83 ID:USZ43jHQ0.net
そりゃファシズムの体制は完成してんだから、支持率は安定するわな。

自公ファシズム=経団連マスコミ官僚組織の、まさに世界がうらやむ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1367-NWFx):2016/05/19(木) 17:40:32.45 ID:PHCesoR30.net
RDD調査は今や極右政権に好都合

ランダムに発生させた固定電話だけにかけ
新聞社を名乗るが証拠は示すことができず
相手の住所を確認し、世帯人数を答えさせ
政権を支持するかどうかを質問する。

固定電話を持っていない人はダメ
固定電話に出ない人はダメ
日中忙しい人はダメ
本当に世論調査かどうか信じられない人はダメ
住所を確認させられて怪しむ人はダメ
世帯人数を聞かれて答えたくない人はダメ
「支持しません」と答えることを恐がる人はダメ
その新聞社の中立性を信じられない人はダメ
その担当者個人(下請けの非正規)を信じられない人はダメ

さて、恐怖や不安で国民を煽って統制したがる極右政権について
RDD調査は世論を正しく反映できますか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd66-MTTD):2016/05/19(木) 17:40:44.08 ID:l0ydg/2P0.net
他にないから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 17:40:44.47 ID:oco5k9E1p.net
籾井会長、経営委出席取りやめ 「C査定」直後に
http://mainichi.jp/articles/20160519/k00/00m/040/163000c

籾井会長以外は全員「報酬増額のプラス査定」

 NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長が、10日の経営委員会の全体会への出席を「急用」を理由に開始直前に取りやめたことが分かった。
複数の関係者によると、役員の業績評価を経営委側から提示された直後のことで、
籾井会長以外の査定対象者は全員、報酬を増額するプラス査定だったが、
会長だけは標準額に据え置く内容だったという。



NHKも内紛でガタガタしてきたからわからんよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c960-MTTD):2016/05/19(木) 17:41:13.43 ID:mMpL/S4b0.net
>>35
麻生たんがいる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca34-xpBm):2016/05/19(木) 17:42:49.16 ID:aoalEXUE0.net
もう中韓に謝罪をしなくていいってのはでかいよ
これは安倍政権にしかできなかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0669-EZ3p):2016/05/19(木) 17:43:04.45 ID:MOrYZxTy0.net
もう安倍とかやだよ。民主時代の方が生活は豊かだった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ec-qEgA):2016/05/19(木) 17:43:30.54 ID:USZ43jHQ0.net
>>37
> 第一次政権の時の失敗を素直に反省して対策したからだろ

泣きながらの小声で辞任理由を他人のせいにして辞めた、あの「第一次政権の時」
ですか?

ふつう反省しようがなにしようが、政治生命失うもんなんだがw
てっきり議員宿舎で首くくって死んだと思ってたが、あれ別人だったんだな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 17:43:34.75 ID:dT0WU0Psd.net
カルト下痢システムの手口を確立した

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ec-qEgA):2016/05/19(木) 17:47:34.31 ID:USZ43jHQ0.net
今の自公の政治ごっこの「後」が大変だよ。

誰がどう尻拭いできるってんだ。
経済はグダグダのままで、財政は底が抜け、国民は日本スゴイ番組でヒロポン
中毒というw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e613-8iTP):2016/05/19(木) 17:51:29.84 ID:Xg8jxx6R0.net
ネットあんまりやってない60代以上は自民が糞なのとか全く知らん
TVでやらないからな
おまいらのおとんおかんがいい例
自民に嫌悪感とか持ってすらいない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdb8-MTTD):2016/05/19(木) 18:06:37.62 ID:fPFibmOm0.net
>>48
馬鹿かこいつ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bef-CfT4):2016/05/19(木) 18:07:06.83 ID:c3OwiPNo0.net
景気もここ数年ずっと回復基調だしな!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-kk1O):2016/05/19(木) 18:10:08.99 ID:sU9wniepd.net
安倍は政策実行したけど、民主は口だけやりますで政策実行出来なかったからなwその違いはでかいわw
支持率下がりそうな安保法案とか通した上で支持を元に戻してるからなw他に誰できんだよこんな芸当

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD28-8iTP):2016/05/19(木) 18:16:42.40 ID:6YWu8HRjD.net
日本を壊滅させてるもんな
そりゃ誰にも出来ないよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-v1tj):2016/05/19(木) 18:19:22.38 ID:SRNZze1ld.net
その実行した政策のお陰でスタグフってるけどな
そもそもこの前の調査で安倍も自民もむしろ嫌われているのがハッキリしてたろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 18:30:29.28 ID:zyfgGhFNa.net
>>1
民主党のパトロンだった在日と手打ちをして、その全面支援のもとでマスコミを押さえたからな。
ネトウヨ?あんなの日本人じゃねーじゃん(笑)
半チョッパリのたかじんが突然安倍押しをしたのも、全ては繋がっているわけよ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-xKv1):2016/05/19(木) 18:32:06.36 ID:+av54u1g0.net
簡単に言うと他がダメすぎる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-xKv1):2016/05/19(木) 18:33:27.27 ID:+av54u1g0.net
国会中継で民進党みてみるべきだな
サルが一生懸命マウンティングしてるだけにしか見えん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-/fHo):2016/05/19(木) 18:33:57.49 ID:QCA+TAPi0.net
株価

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-MTTD):2016/05/19(木) 18:35:07.14 ID:w9cgeMoi0.net
捏造

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-J/o7):2016/05/19(木) 18:41:10.64 ID:CiqFds4+M.net
安倍支持率の内訳はほとんど変わってない
安倍支持・党支持が合わせて2割
経済政策の恩恵層が2割
合計で4割程度 そして不支持も同程度 +αで推移する

とくに支持層についてはこれがずっと続いてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-v1tj):2016/05/19(木) 18:43:08.98 ID:NWY90XMOd.net
正直な話自民党の議員からカネとコネと官僚・御用学者の悪智恵を取ったらあとには何も残らんだろ
その辺の学生やサラリーマンの方がマシなレベル

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-J/o7):2016/05/19(木) 18:43:26.30 ID:CiqFds4+M.net
>>51
安保法案でも支持がすぐもとに戻るのは党・安倍支持層(2割程度)が法案賛成なうえに、
経済恩恵層が経済>法案という選択をしてるからで、一時的に減るのは経済恩恵層が不快感を感じてるからだぞ。

そんな楽観したものではないよ。現実に不支持率も固まってきてるし。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bddd-MTTD):2016/05/19(木) 18:44:05.30 ID:f2tld2Pw0.net
アンコンすれば日本も北朝鮮のようになれるって事

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0b8-/fHo):2016/05/19(木) 18:45:20.65 ID:1SAcHnYO0.net
シールズのサポートは大
これだけは言える

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8c-8iTP):2016/05/19(木) 18:45:22.23 ID:uNeBkHDS0.net
他が駄目過ぎるというが、安倍自民によって日本の状況どんどんおかしくなってるんだが
利権汚職が蔓延る自民党政治、それもアベチル世代になって議員の質はどんどん劣化してるしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-J/o7):2016/05/19(木) 18:53:00.98 ID:TQKCbGGyM.net
鳩山がやめて菅内閣が発足した時にいきなり支持率が60%台まで戻ったでしょ。
しかしそのあと消費税で急落して、小沢と抗争したら急落して、小沢と抗争しなくなるとまた戻った。
安倍のも基本的には同じ。はっきり分かる騒動を引き起こさないと下がらない。
支持すると答えてる人間は別に忠誠を誓ってるわけでも期待してるわけでもない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-7QjU):2016/05/19(木) 18:54:10.44 ID:RcS2pN7jM.net
日本人の四割がどうしようもないクソアホだとわかったから今のうちにスキルアップしとこ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 18:57:52.07 ID:KhoRR8x10.net
>>59
経済政策の恩恵層と党支持層はかなり被るし、恩恵層は二割もいない
アベノミクスは成功していると答える層は安定して1割弱くらいいる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-wdpX):2016/05/19(木) 18:58:21.36 ID:+nZsZ7Fm0.net
まず立法府の長であり、わが軍まであるって正恩氏なみの無敵って事だね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 718d-MTTD):2016/05/19(木) 18:59:58.07 ID:5irt/B7V0.net
マジレスすると民主党政権のせい

政権交代で世の中変わると煽ったマスコミも悪いが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d098-xKv1):2016/05/19(木) 19:02:13.37 ID:yiQbGXvY0.net
国内で愛国、海外でアメリカに土下座
マスコミ掌握
これでOK

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/19(木) 19:04:31.49 ID:QQ0xJUs00.net
アンコン

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 19:08:45.19 ID:E0kagHe/d.net
>>70ー71
自公安倍ワタミノミクス粉飾捏造偽装ほらっちょ政権>>1は、
違憲スレスレな平和安全法施行で
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の常態化>>1で大軍拡、
戦時大増税を図る。

まさに、銀河英雄伝説の地球連邦政府、連邦軍レベルの糞ゴミクズだなw

銀河英雄伝説の西暦時代後半、
西暦2400年、地球連邦宇宙省内部に、
「航路局航行安全部」が発足。
それが80年間の間に
「宇宙省保安局」 から「宇宙警備隊」へと規模と権限を予算を拡大させ、
西暦2480年に「宇宙軍」を創設する。

その後も、せいぜい宇宙海賊程度
で有力な敵もいないのに、
なおも敵の脅威を煽り続け、
巨大な軍拡をして、
地球は、地球人圏内最強最大の軍事力を得た。
そのころ、地球は資源がすっからかんになっていた。
地球連邦政府は、歪んだ地球選民思想を掲げ、
植民惑星からの、軍事力での
一方的な武力恫喝と強欲と搾取しかしなくなっていた。
もう政財界には、地球軍部の代弁者しかおらず、
マスコミは、アンコンされており、
金権腐敗しきった地球連邦の、政府高官の演説かw

なお、
地球連邦は、反地球武装勢力を、
新興経済大星シリウス(今の中共w)
への憎悪反感デマを利用して、
シリウスに集め、
反地球武装勢力の宇宙艦隊が、
シリウスへ集結したところ、
圧倒的な物量での地球連邦軍宇宙艦隊による先制攻撃で、
反地球武装勢力艦隊を全滅させる。
シリウスの住民を、数百万人単位でジェノサイドして。

装備だけは立派で、中身がゴミクズな、
地球連邦は、シリウスジェノサイド後に台頭した、
報復を誓う反地球連邦武装勢力 黒旗軍に、
あっけなく、滅亡させられてたなw
地球全土が、焦土になってたな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-J/o7):2016/05/19(木) 19:09:41.77 ID:TQKCbGGyM.net
>>67
いや、個人支持、党支持、経済恩恵は択一式で聞いてるから重複しないよ。
自分が挙げたのはずっと同じ質問項目でやってる朝日の定例調査だけど。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 19:11:02.67 ID:Z97eRBap0.net
>>1
これ見て気づいたことがある

俺はかなりの期間を国民の危機意識のなさと

国民が危機を感じた時に豹変し、勝馬に乗る性質のために政治が多大に変動してしまう
ということに対して、ずっと振り回されてきた

必要なことをやってると思うんだが、なんか相当馬鹿らしくてジャップ民族とその中の俺が悲しい


分析をすると、
日本人の政治感というのは熱しやすく冷めやすい一過性のもので変動する
特に、大事なことを忘れてしまう。

そうでない場合は長期的に任せる人がいないからーみたいな形で長々と問題を放置してしまう

俺も虚しいが、日本人も虚しいし、それと戦い続けてきた俺の今までも超絶虚しい

ジャップw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3eb3-xKv1):2016/05/19(木) 19:11:53.08 ID:f6gvgGaI0.net
マスゴミも同じ上級だしな
下痢からの電話で「ボクちゃんの支持率あげて書いといてね」で通じるんだろうよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 19:13:27.25 ID:Z97eRBap0.net
それと、国民の問題意識が、ほとんどマスメディアの頻繁に取り上げるものと
一致してるってのも悲しいな

この虚脱感

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 19:13:38.60 ID:KhoRR8x10.net
>>65
はっきりわかる騒動を引き起こさなくても普通40%前後くらいまでは下がる
特によい話が無ければもう少し下がって危険水域までは落ちるだろ

第二次安倍政権の支持率は戦後のどの内閣とも違う動きをしているよ
あの人気者小泉だって安倍政権と比べれば普通だ
これまでの内閣と同じ基準で語るのは無意味とすら思える

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 19:15:02.05 ID:Z97eRBap0.net
ずっとこのままだと日本人に高度な民主主義は無理なのでは?

すごく問題があると思うんだがなぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8af3-P4XK):2016/05/19(木) 19:15:14.40 ID:bQHCP47H0.net
アンコンしてるからだよ
安倍の支持率はすべて捏造
死ねよ下痢

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 19:15:45.54 ID:Z97eRBap0.net
それを逆手にとって安倍と自民党がマスメディアを支配したのだろうなと思うと
この国が悲しすぎる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ddd-G0cz):2016/05/19(木) 19:16:23.11 ID:SqzRf5uL0.net
支持率調査の数字弄ってるでしょ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 19:18:51.63 ID:KhoRR8x10.net
>>73
どれか選ぶのか
それだと恐らく個人、党支持と答えた人間のなかにも相当に経済政策の恩恵層がいるはずだぞ
現実として重複しないわけがない
そして、それだと受益層が今までのアベノミクス関連の調査に比べて多すぎる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e11-8iTP):2016/05/19(木) 19:21:26.29 ID:1PqCnRNj0.net
>>78
民主主義ってそんな良いものでも無いしな
バカの意見も採用するのが民主主義なわけで

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-v1tj):2016/05/19(木) 19:21:48.02 ID:NWY90XMOd.net
できれば10年以内に政権交代してメディアの改革だけは断行してほしい
メディアが御用じゃ投票以前に議論や評価の材料すらない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 19:22:01.42 ID:Z97eRBap0.net
国民やマスメディアが自民党をやっつけるつもりが、
逆に自民党にやっつけられ、マスメディアという首輪を用意されてしまった

これがこの国の統治の真実なんだから悲しいなぁ・・・

なんていうか、民主主義を本気で考えるべきなのかなぁ?
でも考えなきゃ駄目だよなぁ?とかそういう形での鈍痛を感じる


やはり本質面においては先進国では未だになかったのだなぁ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-J/o7):2016/05/19(木) 19:22:44.24 ID:TQKCbGGyM.net
>>77
いやお前安倍の支持率ってせいぜい4〜5割程度で不支持も同じくらいいるんだぞ
小泉の人気とは比較にならない
こういう錯覚起こすのは要するに野党が目立たないからだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 19:22:44.93 ID:h5VTuUSTd.net
その支持率はどうやって調査してるんですかね〜

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 19:23:31.95 ID:Z97eRBap0.net
>>83
いや、ひとりひとりの政治的感度があれば、最高の政治体系なんですよ

いつも最低のことは生み出さないとか言われてるけど、
実際、ヒトラー、ナチスドイツを生み出したのは民主主義だって忘れちゃいけませんよ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-J/o7):2016/05/19(木) 19:25:37.47 ID:TQKCbGGyM.net
自民党の比例得票数見たら分かるよ。
小泉の時は例外的に2000万票超えてたけど安倍時代の3選挙は従来の自民党の水準と全く変わってない
要するに野党の分裂と棄権増加の利益を受けてる。自民党が何か特別なことを始めたわけではない。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-M48j):2016/05/19(木) 19:27:35.72 ID:Eodv1fKPM.net
小泉人気はなんか随所から伝わってきたけど、安倍好きっていう一般人は今のテレビですら出てこないもんな。
出てくるのは板金業者ぐらい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 19:28:14.55 ID:AS+5nIBE0.net
調査会社の妻子を人質にとっているから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 19:29:11.85 ID:Z97eRBap0.net
俺が政治的に危機意識を持って熱心な時と、
国民が危機意識を感じて熱心な時がほぼ真逆

安倍の不支持率がそれでも10%ぐらいは恒常的な数字で上がっているから
その10%程度は政治的感度がやや高いんだろうけど

それでも結局はマスメディアの影響が強いってのとか
日本の置かれている状況は思ったよりも厳しかったね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e11-8iTP):2016/05/19(木) 19:30:14.08 ID:1PqCnRNj0.net
>>90
トランプ現象なんじゃね?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c699-xKv1):2016/05/19(木) 19:32:11.39 ID:LC/atX0z0.net
調査が不正だから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8c-8iTP):2016/05/19(木) 19:35:50.49 ID:uNeBkHDS0.net
>>89
だから野田のような民主内部の工作員や、お維新のような別働隊を使って野党分断工作に勤しんでる訳だな
野党が割れてれば永遠に勝てるからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd6f-XJ95):2016/05/19(木) 19:36:02.59 ID:gfAHtijS0.net
ミンスよりまし。朝鮮人出てけ。で済ましている人の思考停止が怖い。確かに民主党はクズだったけど元凶の鳩山、小沢は切ったし憲法を解釈では変えなかった。
議会制民主主義を無視して少数派の意見を聞かずに海外に金をばら撒いたり、年金を株に大量に突っ込んだりおよそ日本の為と言うよりは自分の支持率しか気にしない安倍内閣のほうが日本国にとっては災いだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 19:36:42.19 ID:KhoRR8x10.net
>>86
小泉内閣の支持率って
そんなに高い時期は少ないから
安倍の方がはるかに高値安定だよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b068-RyxN):2016/05/19(木) 19:37:14.86 ID:9+qyXV9H0.net
単に安倍支持してない奴がバカって話
自分は分かってると思い込んでる奴ほどバカ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed8-xKv1):2016/05/19(木) 19:37:45.30 ID:UwQQjr3E0.net
あの池沼がジャップのレベルに最適だからだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3208-xKv1):2016/05/19(木) 19:37:45.33 ID:gznQXU7J0.net
家柄でのし上がった低学歴幼稚で感情的とか日本人の好みにぴったりじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 19:38:50.24 ID:Z97eRBap0.net
それで国民の危機意識がしきい値を越えて高まる仕組みの部分も悲しいものがある

なんにもしなきゃほんとうにナチスドイツや旧日本みたいになるんだろうから
それでも、民主主義のためにはやらなきゃいけないんだろうけど

絶望するなぁ

これ見ててわかるのって、あの人を支持してるのっておかしくない?という目線を気にした動きが
決定的な裁量権を日本では持ってるってことでしょう

しかもそれがマスメディアによって作られたもので

それを政権は気にしている、例えそうでなくなったとしても、そうした感情面は使われ続けるんだろう

最低な結果を生み出さない民主主義としては機能していたけど
欧米の良質な部分がある民主主義には露ほども同じラインじゃなかったわけだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-CcAH):2016/05/19(木) 19:39:27.16 ID:U2cZ7VY00.net
タナトスやデストルドーっていうものでしょ知ってる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アナファイーW FA31-jJMs):2016/05/19(木) 19:39:44.38 ID:7yYn2QNbA.net
革新である左翼が「古き良きを守る」保守になって

保守である自民党やおおさか維新の会が
「組織やルールを改革する」革新になったから

結果は見えてるだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 19:42:50.92 ID:AS+5nIBE0.net
>>101
元々は船乗りの家系だが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 19:43:11.66 ID:KhoRR8x10.net
>>89
得票については全くその通り
支持率だけが解離して高いだけで、選挙はカルトと利権票の岩盤層頼りだよね
低投票率だとそれでも野党は全く歯が立たないけど
政党支持率常に4割前後で野党一桁だったらもっと圧倒的な虐殺選挙になるからな普通は

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bfd-pwan):2016/05/19(木) 19:43:55.83 ID:XUGYEh/E0.net
小泉の時は周りは小泉支持者ばかりだった
しかし安倍を支持する人間なんて見た事がないんだよな
それなのに小泉並みの支持率がある事になってる不思議なんだよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/19(木) 19:45:27.47 ID:dwvORQUL0.net
民主党政権になるまでは民主党がまがりなりにも選択できる野党だったけど
今は野党なんか投票できない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 19:46:06.57 ID:KhoRR8x10.net
>>85
>>80
まあ最近の世相を見てると安倍だって駒のひとつにしか思えないけどな
電通とか東電とかラスボス級と比べたらさ
もちろん維新も民主も駒

ただ国民がラスボスを見据えた上で、フルボッコの瀕死ヘタレ民主を小突き回しながらでもギリギリ支えるか、安倍みたいなクズに性懲りもなく自ら騙されに行くかで
上級連中の嘗めプレイ度というか、ここ数年のシナリオは変わったかも知れないナーとは思うよ
でもあいつらそんなに頭よくないか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b25-ci2M):2016/05/19(木) 19:47:10.33 ID:O4Ljh7We0.net
ジャップは納税大好きだからさ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b041-aPqK):2016/05/19(木) 19:48:28.93 ID:w2E/Fo4R0.net
野党に希望が無いだろ岡田が辞めないと参議院も負けるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 19:51:28.85 ID:KhoRR8x10.net
>>101
まあ例え民進だのおい珍だのが政権握ることがあっても、アベノ世論掌握術は大いに参考にされるし、それは国民にとって不幸なのは間違いないわな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bfd-pwan):2016/05/19(木) 19:51:31.39 ID:XUGYEh/E0.net
岡田って何の為に存在してるんだろうな
こいつが国民の為にたってるのを1度も見た事がない
イオンの為に政治家やってるからなんだろうけどさ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 19:52:45.54 ID:Z97eRBap0.net
>>108
上級も結局は好き勝手やってるだけだと思うよ

本当に上手くその力を手放さないように立ちまわってはいるから
頭が悪いとは言わないし、国のことを考えて政治提言してる場面もあるけど

本当に大切なことは見過ごしたままだと思う

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 19:54:00.54 ID:AS+5nIBE0.net
>>112
正論を吐くためだけだろ
菅や枝野とは雲泥の差だよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-v1tj):2016/05/19(木) 19:57:34.05 ID:NWY90XMOd.net
むしろ震災にまつわるゴタゴタは当時の民主にとって良い試練だったと思う
国民の評価は相変わらず厳しいがある程度去るべき人は去り議員としても成長していると感じる
さらに共産が現実路線に大きく舵を切ったので4党連携は大いに期待したい
山本太郎もいる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ede-MTTD):2016/05/19(木) 19:58:38.64 ID:zC2Lsvg50.net
支持率安定してるように見せないと支持率が下がるから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 19:59:55.02 ID:Z97eRBap0.net
とにかくこの国の問題点は深いところにあるな

構造をいじれば結構変わるんだろうけど

その構造は上級が維持管理してるわけで、またなんと考えたらいいのかわからないものがあるね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/19(木) 20:00:32.19 ID:Y8x447bz0.net
リサーチって電通の子会社がやってんだぜ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-J/o7):2016/05/19(木) 20:01:23.34 ID:Jyc8lndzM.net
>>97
それが錯覚だろ。
小泉は発足当時が80%とか、歴代でも細川あたりと並ぶ支持率だったから
ジグザグな動きを繰り返しても高い時に伸びるんだよ。
郵政みたいに60%くらいにジャンプアップしてしまう。
比例も2000万票以上は取れるし、伸びしろがある支持率。

第2次安倍は発足時60%台で下落ペースがこの2年くらい緩やかなだけ。
歴代内閣と比較しても平凡な数字。ただ最近長期政権が少ないから安定して見えると言うだけで、
選挙の時の比例得票はあまり伸びてない。まあ自民党は小泉時代以外はおおむねそんな感じだけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 20:02:12.92 ID:Z97eRBap0.net
それでも民主主義を捨てたら本当に終わっちゃうんだろうなぁってのはあるんだけど

この日本、どうしたもんだかなぁ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-J/o7):2016/05/19(木) 20:02:56.92 ID:Jyc8lndzM.net
女性支持に関しては第1次安倍の時のほうが取れてたぞ。
第2次安倍は女に嫌われてる。女に嫌われるのは地味に大きいよ。高齢男の支持を固めてるから持ってるけど。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。(ドコグロ MM54-HoE0):2016/05/19(木) 20:05:24.93 ID:MA2QA+AjM.net
便通がいくらでも操作出来るから
既に選管買収して投票箱に手突っ込んでるまである

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 20:05:53.73 ID:KhoRR8x10.net
>>117
オリンピック関連のゴタゴタを見ても、その上級も安倍と大差ないアホに見えるのがな
あの辺も世襲化して昔より劣化してるかもしれんが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7214-FRyb):2016/05/19(木) 20:06:46.16 ID:oRz2txpV0.net
自然回復スキル持ってるから不祥事がないと上がっていく

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 20:07:26.55 ID:AS+5nIBE0.net
>>120
池沼になるか犬になるかあなたならどっち!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d398-xKv1):2016/05/19(木) 20:07:57.55 ID:RJVaCQyd0.net
これは電通効果があるんだろうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0608-Lrr1):2016/05/19(木) 20:10:06.65 ID:eDk78KAp0.net
野党連合はどういう政権運営すんの?
たしか安保廃案して解散するんだっけ?
国民がバカなんじゃなくて野党が国民をバカにしてるだけだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1346-MTTD):2016/05/19(木) 20:11:08.14 ID:bHqS5FJn0.net
>>123
一般国民がそれ以上に劣化してるから上級にとっては昔より楽勝だよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 20:11:37.30 ID:KhoRR8x10.net
>>119
まあ小泉は盛り上がった時にドカンと伸びてるのは認めるが、その理由も国民の側から理解できるしな
そうでないときは普通に4050をフラフラで何かあると下がると

安倍はとにかく下がらない
トラブル起きても下がらない
民主党政権にして辞任何回分だよという「下がらないブースト」は見逃せない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d065-xpBm):2016/05/19(木) 20:13:17.47 ID:wJJ5RcLl0.net
世論調査なんて調査方法見ればあれ?って思うよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-8iTP):2016/05/19(木) 20:13:46.72 ID:SdhoijHO0.net
ヤフコメ行って現実見てこいよ
安倍は神様だろw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-V4Zo):2016/05/19(木) 20:15:30.12 ID:bUCUmKs60.net
マスコミが安倍に不都合な報道をほとんどしない。これにつきる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 20:15:47.06 ID:AS+5nIBE0.net
>>131
あそこは高卒女と宗教女しかいないぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 20:16:12.33 ID:KhoRR8x10.net
>>121
安倍の生理的に嫌ランキングはかなり高いようだが、俺は男だからようわからん
母は小泉の爬虫類顔が嫌だと行っていた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 20:16:21.54 ID:Z97eRBap0.net
変えることを考えたら
官僚か政治家かマスコミに財界、もしくはそこで幅広い力を持っている必要があるのだが

コネと力の維持が幅を効かす世の中ではそれも数人では困難極まる

>>123
あぁ、ある意味では賢い立ち回りなんだけどね
大きくて国に必要なものを見ているようには感じない


根底から考えていくと、有権者の素養や考え方、上級の信念や
上級を上級たらしめている力学に問題がある部分でつまづく
それは長年かけて作られてきたものでもある、
これが日本のデッドロック、行き詰まりか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-J/o7):2016/05/19(木) 20:18:06.26 ID:Jyc8lndzM.net
>>129
いや下がってるよ。ただ4割の壁のあたりで踏みとどまってるだけ。
支持層と同じく不支持層も固定されちゃったから、伸びしろがない。
世論調査では不支持層にも質問してるけど、不支持層が支持層に移行する動きも一切ない。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7131-yYu1):2016/05/19(木) 20:18:46.29 ID:nnGoPTEh0.net
今安部ちゃん辞めてもらっても困る
アベノミクスの失敗の責任とって切腹して
くれないと

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 20:18:56.81 ID:AS+5nIBE0.net
国立出たインテリには絶対できない芸当だわ
なぜ安倍が私文出身者を優遇するのがよくわかる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 20:20:11.70 ID:Z97eRBap0.net
>>125
どっちにもならないよ

ただそれは自分の問題だけだから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 20:20:42.81 ID:KhoRR8x10.net
小泉の時は酒を飲んでいても回りから政治の熱い議論が結構聞こえてた
民主党政権の時は政治の悪口がそこかしこで聞こえてきた
安倍政権では政治の話になるとみんな口をつぐむようになった
報道の自由ランキング低下は肌で感じているよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd6a-MTTD):2016/05/19(木) 20:21:34.32 ID:Uye41pej0.net
ジャップの得意技の買収だろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 20:22:13.67 ID:KhoRR8x10.net
>>136
今回過半数越えたじゃないですかヤダナーこの人気者!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 20:25:04.56 ID:AS+5nIBE0.net
今政治の話すると周りの顔が真っ青になる
小泉の総裁選の頃は誰に投票するか議論してたのにな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 20:30:27.29 ID:Z97eRBap0.net
今更だけど、

こんなに岩盤みたいな問題が
日本に埋まってたのかって感じだ

政治に詳しい、専門の人は気づいてたんだろうけど、
今にして思えば。それを使われていたようですらあるし
彼らも頭を悩ましている部分があったのかもしれない

往々にしてそちら側の人間であるし、力学として考えても放置され続けてきたという形か

歴戦の政治家も気づいて口にしてはいたが、それを使うことに終止した
もしくは変更をはかって手を加えたが、それでも本質部分はそう変わらなかった

闇は深いな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-J/o7):2016/05/19(木) 20:31:46.85 ID:Jyc8lndzM.net
>>142
直近の調査で50超えたの読売だろ。3%増の53%。読売の調査の推移見てみな。
1月には54%記録してるからそんな変わってるわけじゃないよ。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/19(木) 20:33:45.31 ID:+MbuSc6s0.net
家族で昔から自民支持だけど、理由は経済を第一に考えてるからだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 20:37:57.01 ID:Z97eRBap0.net
>>146
しかしながら、自民党は過去数十年失敗を積み重ね
今度もまた失敗しようとしているわけですよ

日本の政治はプロブレマティックですね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7QjU):2016/05/19(木) 20:41:02.35 ID:lXwQxXXqd.net
アホで無知なやつが多すぎるんだろな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MEp+):2016/05/19(木) 20:41:35.91 ID:KhoRR8x10.net
>>145
うん安定して高いね
特に祭りもないのに上がるよね
むしろ何かトラブると上がってほとぼりが覚めると下がったり調整する?みたいな
ここんとこいろいろあった気がするのにね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-J/o7):2016/05/19(木) 20:44:56.01 ID:Jyc8lndzM.net
読売は2013年4月の支持率が74%を記録しててJNNや日経と並んで高いんだよ。
その読売でも2014年12月に50%を付けてからあまりリバらなくなってる。
去年は50%台後半までリバったはずだが今年は少し弱いな。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xFql):2016/05/19(木) 20:46:05.17 ID:XPZ4u9db0.net
またなんかの間違いで民主みたいなのに政権取られたらたまんねーからな
野党がもうちょっと賢くなるまでこの状態が続くだろうけど何年かかることやら

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68f-rHUR):2016/05/19(木) 20:50:12.55 ID:Z97eRBap0.net
>>151
そのロジックも問題があると思うんですよね
まず政党が賢くないと思うなら、無党派層に合った政党を立ち上げるか、
政党を育てるか、賢くするための機関なりなんなりを要求して変えていかなければならない

おんぶに抱っこでは民主主義というものは遅々としており、進みませんよ

結局は、ほら、名前が示す通り、民主主義なんです

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdd-wjtT):2016/05/19(木) 21:01:14.62 ID:4mjG4D9d0.net
坊やだからさ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 21:02:05.49 ID:U1fpa0Zhp.net
平日の昼間に固定電話に出ることができる人たちの支持率ですね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7131-yYu1):2016/05/19(木) 21:05:54.25 ID:nnGoPTEh0.net
>>151
そう言うけど
民主政権時代はどんなたまらないヒドイ事があったの?

たまらないと書いてるからにはあなた自身何か損したって事でしょ?
それは何?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf8-xKv1):2016/05/19(木) 21:11:41.64 ID:YWz6hHud0.net
たまにはテレビ見てみろよ
日本のマジョリティーである老人は一日中テレビを見てるんだぜ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-V4Zo):2016/05/19(木) 21:16:47.88 ID:Rxklr2Eq0.net
>>10
あんなに日本語不自由なのは本音では支持してないってこと?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3263-xFql):2016/05/19(木) 21:17:30.34 ID:gqq1NYm00.net
そらあ会食してるから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-FRyb):2016/05/19(木) 21:19:32.09 ID:BuciOU8M0.net
ヒント:ワイマール市民

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/19(木) 21:24:54.81 ID:scPUJ5RlM.net
安倍のせいで特攻させられるのか。

みんな、靖国で会おうな。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 21:58:03.21 ID:bcryGdlJd.net
電通だろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-xKv1):2016/05/19(木) 22:01:22.62 ID:KH0jQRvia.net
マスコミを支配下においてるからな
安倍のおかしな言動が全く放送されない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd6f-XJ95):2016/05/19(木) 22:07:58.22 ID:gfAHtijS0.net
近所の創価学会のババアがついに比例は自民って言わなくなったよ。
もっと締め付けなくていいの?安倍。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e946-MTTD):2016/05/20(金) 03:10:06.48 ID:zwA0P/x+0.net
消費税増税しません→増税
高速道路無料化します→打ち切り
ガソリン税下げます→なんのこと?
日本は1位でなきゃダメなんですか→蓮舫

民主党

消去法で自民党しかないやん
今年消費税増税してたらワンチャンあったかも、いやないか。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-V4Zo):2016/05/20(金) 04:50:35.72 ID:WMwAhYHkM.net
アベの本質は反動だから
時代の変化に抗いたい連中がしがみつくんだよ
時代の変化への戦いは100%負け戦なのに。
それでいてアベは表面上は変化を叫んでいるようにも見えるので
変化を恐れている自分にも直面しないで済む
臆病で無能な連中にとってはアベっていうのはそういう都合のいい存在

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 05:03:38.71 ID:wlER8fD/0.net
パヨクのデモと嫌儲板のチョンモメンのおかげ

アンチ安倍を見て国民ドン引き

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/20(金) 05:21:51.60 ID:x/XPPbcD0.net
いいところ一つもないのにな。数字作ってると強いね

「他にいない」という「最高のタイミング」で現れただけ。これが第二次アベキチガイ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/20(金) 05:22:41.92 ID:x/XPPbcD0.net
>>3
「反ミンス票」だろ?アベ支持層って

ミンスが凄い()とも言えるわな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/20(金) 05:23:21.88 ID:x/XPPbcD0.net
>>10
じゃああのチョン・アベはだめじゃんw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b015-C2XF):2016/05/20(金) 05:33:22.79 ID:qMjFKxnb0.net
ここにいる基地害下痢壺カルトと監視業者が四六時中アベピョンの悪口を見守ってるから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b015-C2XF):2016/05/20(金) 05:57:19.08 ID:qMjFKxnb0.net
金王朝が三代続いてるのと同じ理由

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/20(金) 06:26:08.39 ID:T/2wNZfF0.net
トラストミー総理とか自然エネルギー法案可決するまで辞任しない総理とか信じられないような事が起きたからな
民主党に戻したくないって気持ちはわかる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-WkY+):2016/05/20(金) 06:29:59.63 ID:EtidrhKZ0.net
ここの安倍叩きしてる奴がほとんど藁人形の釘打ちでワロタw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/20(金) 06:31:24.43 ID:XemOzauR0.net
民進とシールズが悪い
の永久理論で正当化される

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK82-teeR):2016/05/20(金) 06:31:37.14 ID:mBkgS5wjK.net
経済指標でしら、いじくり回して都合の良い期間で区切ったり、基準変えたりしてアベノミクスが成功してるかのように演出してるからね。
支持率も作ってるだろ。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7131-yYu1):2016/05/20(金) 06:33:58.43 ID:cr73X4Qm0.net
>>114
何でも悪いのは他人なんだな
投票は自分たちがやるものなのに。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 06:37:48.44 ID:3rmD4NO2d.net
散々都合の良いデータ出されてるのに信じる馬鹿いんのかよ
何で日本のマスコミは電通が消えるのかそれが全て

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-z1cw):2016/05/20(金) 06:38:47.99 ID:XNzCOs9C0.net
日本人は理屈では動かない
枠組みを作ってそれを毎日毎日連呼して浴びせるんだ
そうするとだんだんその気になって勝手に流されてくれる
未だにアベノミクスとは何なのかって明確な回答すら聞いた覚えがない、異常だぜ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0c6-G0cz):2016/05/20(金) 06:39:06.59 ID:Og32z9Cr0.net
マスコミが一切叩かないと支持率も動かない
今までのことを思い出してみると
内閣支持率が低下するのはマスコミ叩きモードがオンになったとき

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 06:43:22.25 ID:8AaT7pK/d.net
野党への期待感がなさすぎるという消極的理由だろう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7131-yYu1):2016/05/20(金) 06:45:14.33 ID:cr73X4Qm0.net
>>178
それはそれで問題だが(w

国民の為の政治やるならどこの党でも
構わないけど今の安部ちゃん政権は
どうみても国民なんか考えてないだろ
ネポサポは外交が良いとか言うけど
どうみても中学生レベルにしかみえないだがねぇ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-z1cw):2016/05/20(金) 06:46:25.51 ID:XNzCOs9C0.net
>>180
野党に期待してなかろうがどうでもいいが
自民に苦しめられる → ああ〜苦しい〜 → でもやっぱり選挙は自民
→ 野党何とかしろよ → 無能が!野党を滅ぼせ!
このメンタルだけは理解出来ない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-WkY+):2016/05/20(金) 06:48:59.73 ID:EtidrhKZ0.net
>>182良い面もあるから一概に叩けないだけだろ。雇用状況はえらく
改善してるのは確かだ。これは20年間ないレベルで改善しとる。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7131-yYu1):2016/05/20(金) 06:50:08.89 ID:cr73X4Qm0.net
メディアが自民党の瞳孔ばかり
取り上げて野党のを報じない
のも一因じゃないかな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-xKv1):2016/05/20(金) 06:52:40.18 ID:muDSlq3T0.net
安倍ちゃんといっしょに行く未来にみんなwktkしてるんだよ。
安倍ちゃんはやるっつーたらやるし(結論ありきで理由はどうでもいい)
自分がでしゃばらないし(自分で考えてないから)
政策に柔軟性があって(一貫性は今の世の中不要だし)
なによりも俺たちのことをかんがえてくれてる(小梨な)
ジャップにとっては明るい未来(滅亡を早めてくれる)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-z1cw):2016/05/20(金) 06:52:58.97 ID:XNzCOs9C0.net
>>183
そうじゃなくてさあ
全然議席をくれてやってない野党に
問題の解決を求めるメンタルを言ってるのだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7131-yYu1):2016/05/20(金) 06:56:09.25 ID:cr73X4Qm0.net
しかも自民は失策あっても甘いけど
野党にはちょっと問題あると
袋だたき。

何だろね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/20(金) 06:56:40.33 ID:XemOzauR0.net
安倍よりも民進やシールズが憎たらしいからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-WkY+):2016/05/20(金) 06:57:39.18 ID:EtidrhKZ0.net
>>186約束通り消費税上げろとかいってたの報道したら終わりだろ。
あれは衝撃だった。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-BLuf):2016/05/20(金) 07:06:52.85 ID:J4YveBN/d.net
数字弄ってんだろ、なにやっても駄目なあんなもん支持されるわけがない。

191 :!omikuji (ワッチョイW e945-0VPq):2016/05/20(金) 07:20:42.92 ID:zw6Vklj90.net
>>188
実際のところ何が憎いのか
具体的な理由見たことが無いだけど。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-xKv1):2016/05/20(金) 07:22:01.24 ID:DctOUSqd0.net
官庁との関係がうまく行ってるからだと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f06e-MTTD):2016/05/20(金) 07:28:21.23 ID:aIfhNlki0.net
アンコンされてないなら日本人が馬鹿なだけだろ
政治家は国民のレベルを映すんだと納得できた

194 :!omikuji (ワッチョイW e945-0VPq):2016/05/20(金) 07:33:31.57 ID:XQJYZeU60.net
>>192
それはあるかも。
実際は官僚に支配されてる感じだけど。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 07:50:21.16 ID:7GpalNadd.net
>>183 >>173
その雇用回復のいきつくはては、
平和安全法での、
日本の豊かさを維持するための、
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の常態化なんだぜw

新刊の新約禁書でダークサイドに落ちた
鼻血ブーな、御坂美琴といっしょで、こりゃ、もう止められないなww

身の丈をわきまえず、過ぎたる経済力を得て、
その既得権益を守るため、
(地震超大国に原発過密なのも似たようなわけだが)
世界中で戦争をする羽目になる、
闇堕ちした日本国www

【止・ま・ら・な・い】平和安全法廃止の訴え、却下 日本国・最高裁。要約:自衛隊の国際平和治安維持武力行使実行まで違憲訴訟要件にあらず
2016.4.15 18:18更新
http://www.sankei.com/affairs/news/160415/afr1604150071-n1.html

平和安全法は、遠方の土地で
経済的理由で戦闘の可能性のある地域で
武力行使を可能にするものだろうにw

だいたい、開戦してから、違憲か否か判断
できるわけないだろw

「自衛隊員が、国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使の常態化で派遣されて
戦闘で負傷するか、あるいは、戦死した遺族」
でないと裁判を起こす権利が無いwww

「戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って
代わる。
そして、 最高意思決定の段階では現実なるものは
しばしば存在しない。惨禍を招くまで。」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 07:57:54.89 ID:N16TX+/1d.net
頭が悪いのに一生懸命やっていることへの同情
頭が悪くても首相になれるという出世物語への親近感
頭の悪い奴が頭のいい奴をなぎ倒していく爽快感

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-75im):2016/05/20(金) 08:17:44.94 ID:/KAvL9R0K.net
単純な話
小泉時代の2ちゃんねるによる洗脳が巧妙激烈で
価値基準がネトウヨレベルになってる日本人が多いからだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 08:42:27.05 ID:pSxUN27l0.net
>>6
アンコンの賜物だな。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-WkY+):2016/05/20(金) 09:04:34.64 ID:PUeSHwgC0.net
嫌儲民は安倍ちゃんを応援します
https://www.youtube.com/watch?v=-zmrD5_xWa4

総レス数 199
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200