2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「エアコンは設定温度高めでつけっぱなしの方が電気代安い」←信じていいんだな?今から26度で9月まで消さないぞ [892356801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce5-dv7H):2016/05/19(木) 20:32:48.74 ID:u/E6gVWu0?2BP(1000)

パナソニック、ダイキンとエアコン提携協議認める

パナソニックは18日、ダイキン工業と空調事業の提携について交渉していることを明らかにした。
本間哲朗専務が事業説明会で、「さらなる省エネ要請が強まっている。時代のニーズに合った施策
をしようと協議している」と話した。両社は代替フロンの新技術を共同開発するほか、部品や製品の
相互供給でも提携検討を進めている。

本間氏は「エアコン事業は大きな転換点に来ている」と強調。「(環境負荷の低減など)すべて自社
でできるというのは自信過剰だ」として、ダイキンとの提携による事業拡大に意欲を示した。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18H3X_Y6A510C1EAF000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-HWjK):2016/05/19(木) 20:33:07.61 ID:Cp8jE1vs0.net
29度

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eab-G0cz):2016/05/19(木) 20:33:16.00 ID:urr/WMDc0.net
付けなければ一番安い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 213c-xKv1):2016/05/19(木) 20:33:37.31 ID:52Gj0tHm0.net
28度で暖房運転。これ最強。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/19(木) 20:35:37.13 .net
通はドライの弱

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaa-MTTD):2016/05/19(木) 20:36:05.83 ID:NK8D+F550.net
6月までつけんなよw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/19(木) 20:36:07.01 ID:tpe2Dze+0.net
俺のハイアール窓用エアコンでもそうなのか?すさまじい轟音を発するのだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba7e-MTTD):2016/05/19(木) 20:36:41.42 ID:syTrV5Qc0.net
窓開けっ放しにしてデカい扇風機で換気すれば体感温度30度以下のままで夏を過ごせるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 20:36:43.33 ID:TC4EuYGad.net
省エネエアコンの場合はどうなんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-G0cz):2016/05/19(木) 20:37:01.78 ID:INDppwHL0.net
ちょっとだけつけて我慢するのがいいよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98fd-IedG):2016/05/19(木) 20:39:08.23 ID:Civ2afzG0.net
9月とか真夏だぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/19(木) 20:39:39.14 ID:d+xI4LqB0.net
夏は自分がエアコン使わなくても他が使えば外気温上がるんだから使うしか無いんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc89-VE2S):2016/05/19(木) 20:39:40.73 ID:jBmri+Lm0.net
マジだよ
今のエアコンって省エネだから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-HWjK):2016/05/19(木) 20:43:57.48 ID:Cp8jE1vs0.net
正直、真夏にガンガンにつけても月6000円くらいだから気にしたことないわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-xKv1):2016/05/19(木) 20:44:10.01 ID:JbdPq8oq0.net
むしろ一年中つけっぱの方が
トータルで安い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4362-MTTD):2016/05/19(木) 20:44:46.66 ID:kWLOxCPz0.net
来週の予報で28度とか29度とか言ってるしエアコン入れようかどうか迷うな
PC立ち上げてると室温30度平気で超えてくるけど湿度が低いからまだ今のうちは我慢出来るけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 20:44:59.41 ID:8VEpINFkM.net
慣性の法則が働くからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 20:46:04.93 ID:UaruyhMRr.net
そもそも節電するひとは一日一時間か二時間くらいしか付けない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-HWjK):2016/05/19(木) 20:46:13.63 ID:KZudpcRA0.net
10年以上前のエアコンだから電気代で死ぬ(´・_・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 20:46:52.86 ID:E+ziljo/p.net
つけたり消したりがいけない

1日1回、なるべく室温が上がる前につけてそのまま自動運転するのが良い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-EWI8):2016/05/19(木) 20:51:42.69 ID:HQ4irjUSx.net
で、結局フラグシップモデルはどのメーカーが1番良いのか結論は出たのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b046-7Gsa):2016/05/19(木) 20:52:07.14 ID:H7mK4eAC0.net
付けっ放しがいいってよく見るけどどういう条件のデータか分からん
三日間つけっ放しより普通に朝つけて夕方消す方が安いよね?
どのくらいの頻度からつけっぱなしのが安くなるんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/19(木) 20:52:25.02 ID:CVAvsyKa0.net
設定温度になると送風が止まるメーカーと送風し続けるメーカーがあるけど
俺は送風し続けるシャープのエアコンを買って最高に後悔してる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbc-PMnX):2016/05/19(木) 20:52:46.72 ID:yBTbBXOe0.net
冬付けっぱなしにしたら2万とかなったぞ糞が

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD78-MTTD):2016/05/19(木) 20:53:42.20 ID:Cy/KAyhUD.net
扇風機つけまくれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-xKv1):2016/05/19(木) 20:55:09.10 ID:g46EWG8/0.net
つけっぱなしのほうが安くなる=省エネなら然るべき機関がつけっぱなしを推奨するはず
しないってことは安くならないか、なるとしても極めて限られた条件だけなんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd5f-sHuD):2016/05/19(木) 20:55:39.02 ID:7htioDjN0.net
家で薄着でだらだらするだけなら28度で十分だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd0-xKv1):2016/05/19(木) 20:55:40.12 ID:m0/VqZ340.net
39度の とろけそうな日

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-rQWN):2016/05/19(木) 20:56:32.88 ID:L1nLllDr0.net
窓を樹脂サッシに変えてからやれよ
建物の断熱などはまあそう変わりないから、とりあえずサッシが重要

んでつけっぱだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd86-V4Zo):2016/05/19(木) 20:57:19.60 ID:ieNWE0+J0.net
つけっぱなしだとカビがはえる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-rQWN):2016/05/19(木) 20:57:48.31 ID:L1nLllDr0.net
アルミサッシならダメ
アルミ樹脂サッシでもダメ

家のサッシを樹脂サッシかどうか確認する

樹脂サッシだったら、エアコンを常時オンだ
つけたり消したりより安くなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/19(木) 20:59:08.84 ID:ltIGH1gVd.net
つけなければタダだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd0-xKv1):2016/05/19(木) 20:59:14.02 ID:m0/VqZ340.net
マジレスすると換気しっぱなしがいいよ
輻射熱さえ押さえれば35度でも意外と平気

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-zYM5):2016/05/19(木) 20:59:58.01 ID:HQ4irjUSx.net
まず気密性の高い家でないと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-8iTP):2016/05/19(木) 21:01:31.86 ID:vc21blssM.net
うちのマンションだとまじでそう
まだ涼しいからいいけど、室温25度をずっと超えたらつけっぱなしにする予定

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0ee-MTTD):2016/05/19(木) 21:02:52.42 ID:L5vH2mMc0.net
つけっぱなしで一週間旅行に行っちゃったけどたいして変わんなかったって話を聞いた事ある。
実際は家にいる12時間はつけっぱなしにしておくとかのが一番いいんじゃない?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15fd-MTTD):2016/05/19(木) 21:06:58.77 ID:OpejRDIC0.net
コンビニとかちょっとした用事くらいだったら切らなくて良いってことじゃないの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/19(木) 21:07:28.89 ID:jb8vZDSK0.net
除湿で温度設定出来ない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/19(木) 21:08:29.13 ID:sK7PnWUwa.net
仕事で疲れて帰ったら部屋が蒸し暑い

そんなの嫌じゃん?
消すのは寝てる間だけにして早朝から夜中までつけっぱだわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bce5-xKv1):2016/05/19(木) 21:09:25.67 ID:u/E6gVWu0.net
俺のエアコン湿度も設定できるんだけど何%がベストなの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a72c-xKv1):2016/05/19(木) 21:09:30.34 ID:cJ2KhRPv0.net
騙されたと思って冬場につけっぱやってみたけど予想以上に安くすんだ
夏場もつけっぱにしようと思ってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-8iTP):2016/05/19(木) 21:09:41.95 ID:jUjy4zvs0.net
窓開けといてくれよ
外が涼しくなるから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-MJjN):2016/05/19(木) 21:10:00.49 ID:3Onn/6l/0.net
今年もこの時期になると扇風機で乗り切るか窓エアコンを導入するか迷う
窓エアコンってどうなの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8c-xKv1):2016/05/19(木) 21:11:18.41 ID:mpqp+RMz0.net
古い日本家屋だと冷房いらずだよ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-/fHo):2016/05/19(木) 21:11:37.20 ID:QCA+TAPi0.net
ゴキブリが活発に動き出す温度が25度と聞いて20度運転にした

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-xKv1):2016/05/19(木) 21:12:02.38 ID:Q36FwrbQ0.net
留守中のつけっぱは不安

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-xKv1):2016/05/19(木) 21:12:56.59 ID:Q36FwrbQ0.net
>>43
よっぽどの事情がなければお勧めできない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e615-xKv1):2016/05/19(木) 21:15:42.83 ID:b0iIa7u/0.net
設定温度到達でコンプレッサー停止
しばらく経って設定温度より数度上がってコンプレッサー回し直しは
逆に電気代を食う

ヒーター再加熱なしタイプの27度除湿なら
ゆるーく弱回転以下で回って
木造鉄筋の気密にもよるが外気温マイナス5度くらいをずっとキープしてくれる

除湿のほうが消費電力低いかどうかは
型番で説明書pdfを見るかタップ式ワットチェッカーを買うべき

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-HVkv):2016/05/19(木) 21:15:48.53 ID:fPr/oK290.net
むしろ付けっ放しにするのが当たり前の使い方
自動運転で24時間365日運転し続けろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcee-MTTD):2016/05/19(木) 21:25:47.00 ID:2eBQeeam0.net
最近のエアコンっていくらするんだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-zYM5):2016/05/19(木) 21:29:20.37 ID:HQ4irjUSx.net
>>50
取り付け込で下は6万から上は30万やったで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 910a-8iTP):2016/05/19(木) 21:35:10.80 ID:mIvfaa190.net
機密が高く外部から熱が入らない魔法瓶の中のような部屋ならそうだと思う
ンな部屋はマグロの冷凍庫くらいしかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43be-MTTD):2016/05/19(木) 21:36:46.90 ID:GG7kagPH0.net
岩手在住の俺冬は暖房17度で付けっぱなし+ファンヒーターで一ヶ月の電気代は15k

つけたり消したりは20k確実に超えてたから安くなったわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b91-FRyb):2016/05/19(木) 21:36:53.04 ID:/QSnGKPc0.net
自分の所のエアコンを使わないで、スーパーとか会社とかのエアコンが
聞いてる所に行けば0円

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc71-jJMs):2016/05/19(木) 21:37:15.77 ID:dr8sM+dj0.net
去年クーラー無しで過ごしたから今年もいけるかなって思ってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/19(木) 21:38:18.37 ID:StfpBz8v0.net
>>1
9月に報告のスレ立てを頼むわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 21:41:34.54 ID:Kgrcf12qM.net
電気代よりも居心地重視

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-MJjN):2016/05/19(木) 21:41:52.57 ID:3Onn/6l/0.net
>>47
マジか
工事いらずだから手軽かと思ったんだが
何か問題があるのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b080-tZwH):2016/05/19(木) 21:46:21.61 ID:cVdt+AP40.net
2001年製のエアコンを使ってるけど毎年変えよう変えようと思いつつずるずると・・・
真夏に壊れてから変えるのは日数的にも暑さ的にも厳しいのはわかってるが
なんかきっかけが欲しい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 21:47:40.95 ID:c2azLsA4M.net
涼しい夜に冷房つけると暖房になる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 21:49:22.79 ID:c2azLsA4M.net
LDKが木造19畳あるので真夏は冷房効かねえ
せいぜい30度
20畳用なのにな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f04c-MTTD):2016/05/19(木) 21:51:12.96 ID:FUwnuhc30.net
つける前に2分くらい窓開けてからつけると早く涼しくなるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 060e-xKv1):2016/05/19(木) 21:51:44.09 ID:9bV634yD0.net
最低設定にすると勝手に除湿されるからドライ選ぶ必要がない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-vqQ5):2016/05/19(木) 21:52:21.17 ID:s4Q0mWdK0.net
長期間使ってない状態でいきなり使うの怖いんだけど大丈夫なの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 21:52:58.95 ID:c2azLsA4M.net
>>64
カビすんげえぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd0-xKv1):2016/05/19(木) 21:54:18.14 ID:m0/VqZ340.net
大径のサーキュレーターを窓外に向けるだけで
風が通って十分過ごせる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-vqQ5):2016/05/19(木) 21:54:20.18 ID:s4Q0mWdK0.net
>>66
掃除しろってこと?
部屋空けて試運転させろってこと?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM54-G0cz):2016/05/19(木) 21:56:08.55 ID:dQ4wUteXM.net
>>7
最近のインバーターの話

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/19(木) 21:58:21.05 ID:s/TQfINvM.net
内窓付けると冷暖房効率一気に上がるよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM54-G0cz):2016/05/19(木) 21:58:40.17 ID:dQ4wUteXM.net
>>58
電気代

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-zYM5):2016/05/19(木) 22:00:07.87 ID:HQ4irjUSx.net
>>61
その20畳というのは鉄筋基準で見て買ったんやないか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32da-xKv1):2016/05/19(木) 22:00:27.23 ID:LuuHl/ST0.net
ちゃんとプロに見てもらって容量計算とかしたエアコンつけたほうが一番電気代安そう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/19(木) 22:02:24.97 ID:aoV6Yz7Sd.net
>>59
うちは20年選手だからがんばって

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-gznt):2016/05/19(木) 22:03:39.58 ID:XEaZohysK.net
犬を飼っている。
タイマーセットよりも、付けっぱなしの方が本当に安かった。
試して欲しい。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e972-xKv1):2016/05/19(木) 22:04:21.39 ID:72g5+EKN0.net
環境や使い方によるので一概にはいえない
自分がどのケースか考えて実効しろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcee-MTTD):2016/05/19(木) 22:05:55.16 ID:2eBQeeam0.net
>>51
俺の稼ぎだと心の準備が要る買い物になるな
でも最近いい加減暑いし真剣に考えよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-zYM5):2016/05/19(木) 22:06:48.70 ID:HQ4irjUSx.net
>>59
何か他に大きな買い物を一緒にすればいいぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6d1-FRyb):2016/05/19(木) 22:08:05.20 ID:atsghtjs0.net
まだ湿度低いし朝晩気温下がるからはえーよ
梅雨入りからつけろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-zYM5):2016/05/19(木) 22:10:13.40 ID:HQ4irjUSx.net
>>76
買うなら今の季節が良い時期だぞ
夏に買うのはマジでやめとけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcee-MTTD):2016/05/19(木) 22:12:00.99 ID:2eBQeeam0.net
>>58
めっちゃうるさい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b07-xKv1):2016/05/19(木) 22:15:51.57 ID:Xjt3S9gS0.net
つーか今、寒くね?
5月ってこんなに寒かったっけ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cb4-MTTD):2016/05/19(木) 22:16:39.94 ID:y63L7CWy0.net
フィルターの掃除しよう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM54-G0cz):2016/05/19(木) 22:17:09.53 ID:dQ4wUteXM.net
工事の予約は今頃か

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68d-xKv1):2016/05/19(木) 22:20:01.05 ID:nZHNWCMx0.net
平日夜と土日はずっと冷房つけっぱなしだったけど電気代は4000円もいかないな
ガスは意味不明なレベルですぐ高く付くわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd66-7Gsa):2016/05/19(木) 22:25:44.82 ID:78Dy2HAv0.net
自分の居る部屋の広さより馬力のあるエアコンつけてる場合安くなるんじゃない?
安いからっつって小さいやつ買ってるとフル稼動して逆に高くなる
車と一緒だよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd16-xKv1):2016/05/19(木) 22:29:47.76 ID:RnBBm8Wu0.net
サーキュレーター欲しい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-G0cz):2016/05/19(木) 22:34:15.73 ID:INDppwHL0.net
マジレスだと一日つけっぱより帰ってから寝るまでだけつけてる方が安いでOKだよな?
信じちゃうからやめて

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f04c-8iTP):2016/05/19(木) 22:47:26.42 ID:/1nNCIXZ0.net
突入電流が大きいから、短時間で入り切りが一番無駄に電気を食うから
2〜3時間くらいしか切らないなら、付けっ放し、それ以上切るなら一回切った方が安くなるケースが多いはず

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-MJjN):2016/05/19(木) 23:03:13.06 ID:3Onn/6l/0.net
>>70
そんな違うの?

>>80
音は我慢できる自信がある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 23:06:59.38 ID:O9KR8RF6d.net
去年こういう書き込み見て付けっぱなしにしたらかえって高くついたわ
夜の帰宅前一時間くらいにタイマーセットして寝る前に弱めて朝切るのが一番安上がりだった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f00f-m3/P):2016/05/19(木) 23:07:55.87 ID:A6p41no+0.net
つけないで我慢するのが一番安いぞ
うちわで耐えろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e96b-MTTD):2016/05/19(木) 23:08:51.14 ID:BF99Xq9+0.net
消したら湿気でカビまみれになるからもう10月までは消せない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e93b-xKv1):2016/05/19(木) 23:10:09.80 ID:B5xXr35B0.net
そんなわけ無いだろ・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2d-jJMs):2016/05/19(木) 23:23:51.84 ID:L99LNU3DM.net
ヒートポンプだからな。冬の冷房や夏の暖房効率は半端ないと思う
むしろ真夏はクーラー切るべきではなかろうか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/19(木) 23:30:10.57 ID:wv6NBwTXp.net
燃費いいのは風力自動な

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6b9-oAcL):2016/05/19(木) 23:43:44.46 ID:pjwCmC+m0.net
つけっ放しのほうが安いなんて、ものすごく机上の空論臭い
あれだけクソやかましく運転してんのに
どうせ摩擦係数をゼロとして計算してたりするんだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/19(木) 23:48:19.70 ID:wavigYXda.net
30分程度の外出ならつけっぱのイイと言われた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06cc-MTTD):2016/05/20(金) 00:11:52.02 ID:RX78ZPO70.net
>>96
高卒?w

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 00:14:42.31 ID:2K3iqHwfd.net
車のエアコンをカビさせない方法を伝授しやがれよ
エンジン切る10分前にエアコン止めるとかいうのは無しな
オートの付けっぱなしでカビさせない方法を頼むよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-7Gsa):2016/05/20(金) 01:00:55.19 ID:OJ5rlHnV0.net
>>39
なんでいる時消していない時つけてんだよw

101 :天皇制絶対廃止公務員全員解雇マン (帝国中央都市)(ワッチョイW ba34-NPtw):2016/05/20(金) 01:07:32.14 ID:R0pYmaEe0.net
一人くらしなら一日中最高/最低設定でつけっぱなしでも電気代なんてせいぜい1万。1日日雇いでもいってくりゃ元取れるのに節約とかいう奴は馬鹿だ。QOLのために全力

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff8-lWya):2016/05/20(金) 01:07:54.02 ID:2nzf/YW70.net
16度に設定して鍋を食うのが最高の煽り

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 01:10:00.42 ID:E9H40XR30.net
夏の点けっぱなしより冬の点けっぱなしの方が電気代高かった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e57-xKv1):2016/05/20(金) 01:13:16.59 ID:tvL6ESj30.net
ジュース代より安いからな。
ケチるべきはジュースとかそっちのほう。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e946-MTTD):2016/05/20(金) 03:05:13.22 ID:zwA0P/x+0.net
今もつけてるが夏場は24時間つけっぱ猫がおるから
パナソニックは室外機のクソ時代遅れなデザイン改善すべき
ダイキンは室外機のデザインいいし万一の指を入れないよう安全設計になってる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/20(金) 14:22:39.56 ID:4TzHXnbyd.net
>>59
俺もそうだったわ。更に部屋も汚かったので
GWに掃除すると同時に見積り頼んで、明後日交換する。
異音とかして騙し騙し使ってたんで、気がね無く使えるのは嬉しい。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f00e-MJjN):2016/05/20(金) 14:35:28.64 ID:DCMdqnQJ0.net
>>48
除湿戻りと言われてるやつ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b2f-xFql):2016/05/20(金) 14:36:33.20 ID:d1NuqII70.net
わろたw発送極端すぎだろwww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-0eWo):2016/05/20(金) 14:44:57.48 ID:jv9vAIhTM.net
20度にして真夏に羽毛布団で寝て鍋食うのがいいのに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/20(金) 15:52:08.44 ID:ZgFqSTVua.net
2時間以内の外出で消すのは海馬が腐ってるってテレビで言ってた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/20(金) 15:53:49.22 ID:ZgFqSTVua.net
>>106
ええのお!
たっけえやつ欲しいわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/20(金) 15:55:35.55 ID:ZgFqSTVua.net
エアコンスレ
質問用テンプレ

1. 予算
 [ (    ) 万円以下|できるだけ安く|特に決めていない ]
2.1 部屋の特徴
  [ 鉄筋|木造 ] の (   ) 畳で (   ) 階建て (   ) 階の (   ) 向き
  吹抜けの有無と有りの場合は吹き抜け部分の広さ
2.2 居住地   
2.3 積雪地 or 非積雪地
2.4 窓の大きさと向き
2.5 木造の場合は気密/断熱性能(低、中、高) 不明な場合は 築年
2.6 部屋の使用目的(リビング、ダイニング、寝室、子供部屋、客間等・・)

3. 重視する機能(複数可)
 [ 自動お掃除|再熱除湿|静寂性|電気代の安いもの|他 (       ) ]
4. エアコンの電圧
 [ 100V|200V ]
5. 希望するメーカーや希望しないメーカー
 (       ) [ を希望する|以外を希望する ]
6. 希望・要望欄 (自由に記入。検討中の機種があればそれを記入。)
 例 暖房は他を併用するつもりなので冷房を基準に選びたい。
7.買い替えかどうか
  [買い替え(今まで使っていた機種の冷暖房能力)|新規設置 ]
8.何kWクラスの機種を検討したいのか(もしくはそれ自体を相談したいのか)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-5r16):2016/05/20(金) 15:58:31.29 ID:XCAR8zEfd.net
付けたり消したりに物凄い電気代がかかるとか
だったらつけっぱなしでいいよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/20(金) 16:01:44.40 ID:yqmTjTjp0.net
うちなんて高層で風通しいいし日当たりいいから夏も冬もエアコンなんてほとんどつかわないな
底辺層は大変だなw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-8iTP):2016/05/20(金) 16:03:42.66 ID:IEWbcHe10.net
断熱のいい家じゃないと無関係の話だからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/20(金) 16:05:04.22 ID:ECJvqx0e0.net
自動運転が一番いいんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9163-MTTD):2016/05/20(金) 16:29:14.16 ID:K91Ic2kw0.net
アパートの08年ダイキンエアコンが
送風口から覗くとカビ大発生してるんだけど
クリーニング業者呼んだ方がいいよね

総レス数 117
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200