2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人が東京を訪れて嘲笑 『何この田舎(笑)』 『高層ビル少なすぎだろ』 『廃れすぎだろ』 『汚い』 『後進国か』 [901679184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c53-RhWE):2016/05/19(木) 22:07:50.79 ID:DNh6qG6V0?2BP(1001)

東京を訪れた第一印象は「失笑」・・訪日中国人が見た想像と違う東京の姿とは?―中国ネット

中国メディアによると、広州市で現在建設中の超高層ビル「広州周大福金融中心」の高さが先月、
441メートルを超え広州で最も高い ビルとなった。同ビルは2016年に開業する予定で、
完成時の高さは539メートルになるという。このほかにも、中国では上海や武漢、蘇州、
深センなど各地で500メートルを超える超高層ビルが建設中だ。
中国のあるネットユーザーがこのほど、東京の街を訪れたときに受けた印象を以下のようにブログ記事にまとめた。
このユーザーは、東京の街に対していささか退廃的な印象を受けたようだ。

東京を訪れた第一印象は、失笑だった。想像とは大きくかけ離れ、経済の停滞による暗さが目立った。
日本社会と同様、東京の街も高齢化の段階を迎えたようだ。

東京を一望したいのならば、都庁がベストだ。エレベーターに乗って50秒ほどで45階の展望台に着く。
安全検査が大げさではあるもののの、ここも無料の観光スポットだ。

東京の高層ビルの数は雨後の筍のごとく出てくる上海とは比べ物にならないほど少なく、
これらがいくらか色あせた東京の繁栄を支えている。東京タワーはかつて、東京の誇りと言うべきシンボリックな建物だった。
シンボルがスカイツリーに取って代わった今も、市民の要望によってレジェンドとして残されている。
もともと銀貨の鋳造地だった銀座は、静かすぎてロマンに欠ける。 客も半分が中国人だ。不景気のせいだろう。
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140510/Xinhua_82070.html
東京
http://i.imgur.com/IldKRJG.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/saga521/imgs/b/e/bebb4fbc.jpg
http://i.imgur.com/rZuixeZ.jpg
大阪
http://i.imgur.com/r88FeIW.jpg
http://i.imgur.com/E5DdArW.jpg
http://i.imgur.com/qC93jLI.jpg
サンパウロ
http://livedoor.blogimg.jp/netsoku2log/imgs/3/5/35db4f78.jpg
マニラ
http://stat.ameba.jp/user_images/79/9e/10012972348.jpg
ジャカルタ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201210/30/33/d0180533_23153335.jpg
NY
http://i.imgur.com/cXx5Zph.jpg
香港 http://i.imgur.com/ck9br4L.jpg 上海 http://timbyrnes.net/wp-content/uploads/shanghai-china.jpg の規模の都市がいくつもある中国

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7214-MTTD):2016/05/19(木) 22:25:23.21 ID:Pmz/a3cY0.net
そろそろ写真更新しろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3281-MTTD):2016/05/19(木) 22:30:57.66 ID:9dvGkSZe0.net
煙地と何とかは高いところが好きだからねw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/19(木) 22:34:43.51 ID:SfNrEHwSr.net
糞定期

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0b8-/fHo):2016/05/19(木) 22:34:50.98 ID:1SAcHnYO0.net
高層ビルの数でその都市の「実力」うんぬんしてる人
知能が中卒レベルだと自覚したほうがいい
この板でやる分にはいいけど、外でやると恥をかくよ

世界の都市の域内総生産 単位10億ドル

1 東京 1,520.0
2 ニューヨーク 1,210.0
3 ロサンゼルス 786.7
4 ソウル-仁川 773.9
5 ロンドン  731.2
6 パリ 669.2
7 大阪 654.8
8 シカゴ 524.6
9 モスクワ 520.1
10 上海 516.5

13 北京 427.2

19 香港 350.4

28 深セン 302.4

66 アブダビ 165.9

ドバイ (ランク外)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0b8-/fHo):2016/05/19(木) 22:35:09.77 ID:1SAcHnYO0.net
世界で最も安全な都市ランキング、英紙 エコノミスト

http://www.cnn.co.jp/business/35059735.html

1位:東京(日本)


2位:シンガポール


3位:大阪(日本)


4位:ストックホルム(スウェーデン)


5位:アムステルダム(オランダ)

まあソウル24位、北京37位
このあたりは「土人」が暮らしてるから当然として

サンパウロあたりなんて東京と比べたら事実上「内戦状態」
それぐらい安全上の違いがある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/19(木) 22:36:06.37 ID:peMeaMcZ0.net
同じネタでまたスレ立て
引き出しもう無いの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e34-Vmqj):2016/05/19(木) 22:37:54.24 ID:+8Z2ZD3V0.net
ゴミ袋みたいな服をきて野良犬みたいな目をしてギャアギャアわめきちらしている
あいつらがそんな言葉を発しているとはとても思えない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e68d-V4Zo):2016/05/19(木) 22:41:02.30 ID:J3bB1G4l0.net
名古屋から東の方は見栄だけの土地だからほんとハリボテの街並みに頭放射能の人間ばかり

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b53-2OkJ):2016/05/19(木) 22:43:20.94 ID:PpFq+YLb0.net
空気はきれい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-DUbb):2016/05/19(木) 23:22:09.16 ID:QcZ7Q8S40.net
実はまだまだ中国より強い日本の経済
http://i.imgur.com/RGh5nQs.png
http://i.imgur.com/rkU3Rcf.png

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-DUbb):2016/05/19(木) 23:25:29.49 ID:QcZ7Q8S40.net
独自の指標で見えてくるニホン経済の真の力
http://i.imgur.com/dSieoc1.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4561-XTSC):2016/05/19(木) 23:29:36.59 ID:g0pnE62A0.net
5は東京凄いと見せかけて
ニューヨークというあくまで経済特化型都市に肉薄されてるという

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-EWI8):2016/05/20(金) 00:37:54.18 ID:7bl9g/ae0.net
糞定期

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f007-HVkv):2016/05/20(金) 00:39:14.59 ID:Uw/vWazi0.net
巨大な建造物にひれ伏す時代は終わった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/20(金) 00:40:36.46 ID:FzdYRVVl0.net
>>5
人が多いだけじゃん
中国を褒めてるようなもんだぞ
むしろあれだけ人が多いのになぜみすぼらしくみえるのか
その理由をちゃんと考えろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE96-7QVz):2016/05/20(金) 00:45:27.68 ID:psb3036rE.net
日本は平安時代のように陰陽道や風水を都市計画に盛り込むべきだと思う
今までバカにしてたが、最近、この2つは人知を超えた運の制御を可能にしてるんじゃないかと
日本の停滞、大地震はこれらをないがしろにし過ぎたからだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa8-xKv1):2016/05/20(金) 01:55:39.82 ID:Y1lTOWtL0.net
途上国は、外資がその国から搾取して建てたビル群だろ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/20(金) 02:33:02.77 ID:ANCthtcT0.net
一方、大阪の都会感

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b7-H34t):2016/05/20(金) 11:23:29.80 ID:rCAw6rVJ0.net
東京こんな田舎か

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-MjT+):2016/05/20(金) 11:25:20.91 ID:oljEJnHG0.net
謎定期

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7699-MEwh):2016/05/20(金) 11:26:27.30 ID:qxi28+W10.net
受信者 ID: 901679184

ポイント: 1001

紹介文

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-MTTD):2016/05/20(金) 11:26:53.50 ID:IyakNRWi0.net
発展が遅い国ほど近代的建物が多いに決まってんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e56-8Muc):2016/05/20(金) 11:27:37.85 ID:j5/p0TS10.net
网曝大连火车站附近一女子当街便溺
http://d.ifengimg.com/mw978_mh598/p0.ifengimg.com/a/2016_20/2f678555db6a0ed_size44_w805_h532.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-KBMb):2016/05/20(金) 11:33:22.93 ID:qo2zBa5s0.net
これはしょうがない
東京は2000年からほぼ何も変わってないからなー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-QA6Z):2016/05/20(金) 11:45:52.80 ID:YMKGWl2m0.net
このスレ定期的に立つね!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c53-qEgA):2016/05/20(金) 20:22:21.97 ID:SjJeQ1Pu0.net


28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c53-qEgA):2016/05/20(金) 21:06:34.85 ID:SjJeQ1Pu0.net
でw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-rWOo):2016/05/20(金) 21:21:26.21 ID:xfWstJqzd.net
これはガチ。
香港行って、高層ビルだらけの姿にびっくりした。

行く前までは東京都会だと思ってたけど、何もかもレベルが違う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE78-G0cz):2016/05/20(金) 21:40:27.16 ID:JmuEy76fE.net
田舎なのに廃れてるって目も当てられんな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/20(金) 22:14:26.60 ID:ANCthtcT0.net
トンキンの廃れぶりに比べて大阪は凄いなあ
大阪は凄すぎて眩暈する

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-7Gsa):2016/05/20(金) 22:16:26.46 ID:QA4pd0Qs0.net
このスレって定期的に立てるほど面白い話題なの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e698-xKv1):2016/05/20(金) 22:19:35.33 ID:h/k9MRIP0.net
>>32
ケンモメンの世の中に対して積もりに積もった鬱積した気持ちの溜飲を下げるスレ
定期的に立てて吐き出させないと毒が溜まって死ぬ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-/fHo):2016/05/20(金) 22:24:06.29 ID:FQbEM87U0.net
まるで90年代から時が止まったような感じの日本の首都だよなぁ
これも石原、猪瀬、舛添の都知事、そして自民党と民主党の政権のおかげです
無能本当にありがとうございました

これで景気回復してるとか笑わせんなwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/20(金) 23:27:55.78 ID:KXWafcZLd.net
【悲報】日本の一般的な街は、世界的に見てスラム街と定義されるほどに低品質である事が判明


カウンシルフラットとはイギリスの低所得者向けの公営住宅の事である。
日本の一般的なマンションと全く変わらない住居環境で、家賃は相場の1/5、光熱費受信料タダ、一万円弱の生活手当を貰える。
我々日本の一般的国民よりも、イギリスのスラムに住む低所得者の方が余程良い暮らしを送っているらしい。


>カウンシルフラットの家賃は圧倒的に低く、ばらつきはあるものの相場の5分の1程度。
>それすら払えない人には更に住宅手当が下りる。光熱費やTV受信料も実質タダだ。そして、当然家があるだけでは餓死してしまうので、
>これとは別にpersonal allowanceと呼ばれる生活手当が出る(最近制度改革があったので名前などが若干違うかもしれないが、大枠は同じ)。
>25歳未満の単身で週に50ポンド。25歳以上なら60ポンド。外食さえしなければ十分食費と携帯代をまかなえる金額だ(円高の今だと8000円弱に相当)。
>イギリス国民には、食べるに困るレベルでの貧困は(概ね)存在しない。

カウンシルフラット(イギリスの低所得者向けスラム物件)
http://i.imgur.com/45iLrC7.jpg
http://i.imgur.com/3x8uqpa.jpg
http://i.imgur.com/ATdRhPS.jpg

日本の一般的なマンション
http://i.imgur.com/36Tex1h.jpg

ロンドンなら日本円にして二万円出せば光熱費タダで住めるような超低コスト格安貧乏物件に、都民は10万円も出して住んでいる。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMd6-yiVk):2016/05/21(土) 01:14:16.59 ID:K4C1s/72M.net
このスレ定期的に立ててるね

フードコートのスレはもう飽きたの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-C7Kg):2016/05/21(土) 01:29:04.24 ID:Dj4Jij+z0.net
なんでこのスレ延々と立てつづけられてんの?
池沼?

総レス数 37
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200