2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まさかとは思うけど嫌儲にまだmp3とかいう糞音源で音楽聞く奴おらんじゃろうな。耳が腐るぞ。 [533955596]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xsGB):2016/05/19(木) 22:38:27.38 ID:+L4LloRm0?2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/premium/9304031.gif
ハイレゾ対応のAndroid音楽プレイヤー「AR-M20」6月17日発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160517_757680.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c2-xpBm):2016/05/19(木) 22:39:52.08 ID:jONNN9Wj0.net
まだ音楽聴いてる奴が嫌儲に居るのかよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 22:40:19.79 ID:lNhUoGFTp.net
男は黙ってflac

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-EWI8):2016/05/19(木) 22:40:27.29 ID:Ae4SBneh0.net
当然mp4だわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd66-XM/D):2016/05/19(木) 22:40:28.09 ID:iL4qBeAe0.net
ハイレゾ(笑)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-xKv1):2016/05/19(木) 22:41:17.70 ID:VjTY5ciN0.net
mp3の192一択

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b6f-G0cz):2016/05/19(木) 22:41:57.27 ID:GJexvmOD0.net
うせやろ?(^ω^;)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd11-MTTD):2016/05/19(木) 22:41:59.84 ID:+bzKgouN0.net
買ったCDはflacで入れてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1518-MTTD):2016/05/19(木) 22:42:28.46 ID:oPhq64HR0.net
m4aやぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a738-xKv1):2016/05/19(木) 22:43:09.96 ID:y/e9nXFG0.net
結局aacに回帰するんだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9be-MTTD):2016/05/19(木) 22:43:13.70 ID:2MjhAKMH0.net
wmaだぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f00f-m3/P):2016/05/19(木) 22:43:55.72 ID:A6p41no+0.net
mp3で何が悪いん?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 6548-WkY+):2016/05/19(木) 22:45:14.84 ID:2emsIBo90.net
いつも思うけど
人間の耳で聴き比べてわかるレベルの差なのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b68-9qid):2016/05/19(木) 22:45:40.43 ID:sSquw0zw0.net
MacBookを1TBのSSHDにしたから今度からApple LossLessにしてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0608-V4Zo):2016/05/19(木) 22:45:50.16 ID:CoMIP0Pm0.net
もう面倒でAACだわ
何も困らん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0608-V4Zo):2016/05/19(木) 22:46:27.83 ID:CoMIP0Pm0.net
おい、発電所のコピペはよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-uA7O):2016/05/19(木) 22:46:37.96 ID:CVnFmFyyM.net
google musicにらめのV2でエンコしたmp3送ってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c607-MTTD):2016/05/19(木) 22:46:45.03 ID:/V1nUOfJ0.net
limちゃんがいなくなってから聞かなくなった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e97c-MTTD):2016/05/19(木) 22:46:52.40 ID:x2XfTbbA0.net
>>13
色盲がいるように耳も色々

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cbe-MTTD):2016/05/19(木) 22:46:54.03 ID:td3rd6rs0.net
ハイレゾとかwww

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-xKv1):2016/05/19(木) 22:47:44.74 ID:qNNgvm9o0.net
まーたflac=ハイレゾと勘違いする馬鹿が出てくるスレか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 22:47:58.94 ID:X2DHXqA+M.net
何がどう違って駄目なのか誰にでも分かるように書けばいいのに
有用な情報は出さずに煽るだけの不毛なスタイル

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/19(木) 22:48:03.37 ID:5qMbxcZL0.net
いや、不可逆デジタル()な時点で


ってスレじゃないのか


ビットレートが無限大ならデジタル状態でも満足できるだろ、人間には違いなど理解できん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-xKv1):2016/05/19(木) 22:48:13.66 ID:Q36FwrbQ0.net
ロスレスをどの拡張子で保存するか悩む

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd48-NPtw):2016/05/19(木) 22:48:14.40 ID:nlmGkjkg0.net
youtubeにレコードをエンコードしたmp3が一杯あって、それぞれのエンコ主のやり方で随分音質が変わる
これなら違いがわかるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/19(木) 22:48:24.67 ID:dHWRZmbX0.net
MP3は原音よりは劣化するのというのを前提として、そのエンコードレベルで語ったほうが有意義だぞ

iTunesが出た頃はこの手の話題で詳しい奴が結構いたんだが、今ってMP3のビットレートのみでしか語れない奴ばっかなんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 342d-V4Zo):2016/05/19(木) 22:48:43.28 ID:tMGkByGw0.net
アッポームシックとアナログレコード
これ最強

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3462-MTTD):2016/05/19(木) 22:49:11.56 ID:/t3vbj460.net
flacスマホで聞きたいんだけど何かいいアプリあるか?
見つけられなくて変換して聞いてるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/19(木) 22:49:22.91 ID:5qMbxcZL0.net
聞き分けたらビットレート低い方を「良質」と聞き分けるソムリエ()がいる界隈なんだよね、これって

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 355b-EWI8):2016/05/19(木) 22:50:18.70 ID:J6Z/SErB0.net
>>28
Xperia標準

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/19(木) 22:50:33.94 ID:5qMbxcZL0.net
>>26
ビットレート「のみ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あたまわるそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな話はしてね〜のに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9199-xKv1):2016/05/19(木) 22:51:08.01 ID:HJI6lJ3y0.net
一方俺はアナログで聞く

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/19(木) 22:51:31.24 ID:5qMbxcZL0.net
>>26
「エンコードレベル」


「エンコードレベル」


「エンコードレベル」


造語症ネトウヨ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-z1cw):2016/05/19(木) 22:51:40.83 ID:3OhRIEpJ0.net
もちろんCD音源以上のほうがいいし部屋ではそれで聴くけど、
mp3は容量含めていろいろ便利なんだよなあ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd48-NPtw):2016/05/19(木) 22:51:41.78 ID:nlmGkjkg0.net
youtubeで聞く限り、昔の映像のHDリマスタ版みたいのが一番音質が良くて、次に味わい深いのがよくエンコードされたレコード

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 910a-8iTP):2016/05/19(木) 22:52:07.99 ID:mIvfaa190.net
音削ってるのがmp3

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0667-MTTD):2016/05/19(木) 22:52:48.09 ID:/PB7o+Yb0.net
音楽なんかいつも頭の中で勝手に鳴ってるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/19(木) 22:53:20.93 ID:Hngp+6HL0.net
もう音楽は定額配信でしか聞く気がしないから
ハイレゾの定額サービス早くコイ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bc-MTTD):2016/05/19(木) 22:53:38.53 ID:iLM1A2Ct0.net
小学生くらいまでの耳であればいいけれど、モメンの耳じゃ何で聴いてもおなじ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/19(木) 22:53:52.37 ID:bGu8KBYIM.net
勿論ケンモメンなら音源だけじゃなくてプレイヤーからスピーカーまで拘ってるよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3499-G0cz):2016/05/19(木) 22:54:20.33 ID:+A7RT74F0.net
128のmp3で満足できる糞耳でよかった
昔のファイルも全く気にせず楽しめる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21d9-XQ/M):2016/05/19(木) 22:55:14.46 ID:l1mQ6T/Z0.net
MP3 PC SOUND
EASY食い散らかす海賊BAND
REAL LIVES
MP3 PC SOUND
EASY食い散らかす海賊BAND
REAL 聴き分けて掴めMASTA KEY
黒色が送る MUST GETS DISS

PCから落としたヤワなSHITじゃ
首を縦に振れない奴達へ送る唄
WHAT'S UP しけたチャート
ざっくりとえぐり残す爪痕
一歩先の事見落としちゃFOOL
擦り切れたソールに紐を通したSHOES
LYRICよりファッションのキザは脱帽
名前だけのザコ追い抜くダークホース
商業的くさい金が匂うHIT
より土臭ぇHIP HOPで賑わす奴がめくるSTAGE&PAGE
壊せBROKEN LANGUAGE (関係ないぜ環境や時代)
首揺らす王道が磨き上げるMY STYLE
灯しなREAL(燃やしなLIVES)
THIS IS DEFなSOUND 聞き逃すな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3462-MTTD):2016/05/19(木) 22:56:23.88 ID:/t3vbj460.net
>>30
羨ましい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcc7-wdpX):2016/05/19(木) 22:56:42.92 ID:3SHNnChT0.net
レコードしか聴かないけど?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-H34t):2016/05/19(木) 22:57:03.96 ID:ZElcIZVo0.net
OGGでいいじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-EWI8):2016/05/19(木) 22:57:20.48 ID:Ep0qUxgg0.net
まだ音楽なんて聞いてんの?!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/19(木) 22:57:57.30 ID:lUFapJ9ZM.net
前までflacだったがmp3の凡庸性には負けるわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c99d-G0cz):2016/05/19(木) 23:00:48.91 ID:6CW59Bmz0.net
.mp4とか糞画質
目が腐るぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xsGB):2016/05/19(木) 23:01:30.37 ID:+L4LloRm0?2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/premium/9304031.gif
>>47
凡庸。。。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-xKv1):2016/05/19(木) 23:02:43.38 ID:UlI0sOtq0.net
DAPにいれるときは電池の持ちを優先してmp3の192kbpsにしてる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/19(木) 23:03:05.35 ID:dHWRZmbX0.net
>>48
MP4はコンテナだろ 問題は中身だぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/19(木) 23:03:16.00 ID:TuuANx7Na.net
聴き分けれるオーディオがない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e61a-7Gsa):2016/05/19(木) 23:03:30.37 ID:RgqnZstA0.net
まともに聴けるのなんて20年前の音楽しかないだろ
あの薄汚い豚野郎のせいで邦楽の全てが狂った

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-EWI8):2016/05/19(木) 23:03:58.69 ID:0zSkuy4q0.net
wavでいいじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9148-MJjN):2016/05/19(木) 23:04:22.10 ID:HIZkDlWm0.net
.p3で十分

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd3a-jJMs):2016/05/19(木) 23:06:59.19 ID:HOlh7ss20.net
つべでしか聞かなくなったからもはや拡張子すら分からん有様ですわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-io4/):2016/05/19(木) 23:07:09.65 ID:ffCShWHQ0.net
lame.exe -V 2 --noreplaygain
結局これが安定

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f065-MTTD):2016/05/19(木) 23:07:33.47 ID:MVhYI5LC0.net
AKじゃねーのかよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-MTTD):2016/05/19(木) 23:08:03.79 ID:ooXbjq7TM.net
中川.flv

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9178-xKv1):2016/05/19(木) 23:09:14.23 ID:r0Kyz7bt0.net
そんな高音質で何聴くんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32fb-7Gsa):2016/05/19(木) 23:10:19.14 ID:0pe+6snE0.net
>>6
おまおれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-HoE0):2016/05/19(木) 23:11:29.94 ID:B66DezFVd.net
soundcloudって128kbpsのmp3だけど
それで音が悪すぎて聞けねえとか文句言う人って見たことない
まあ中にはいるんだろうけど、変人の部類に入る
ちょっと聞いて楽しむぶんにはこれで十分なんだと思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9062-V4Zo):2016/05/19(木) 23:11:59.92 ID:22hytG1Y0.net
(ヽ´ん`)m9

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-xsGB):2016/05/19(木) 23:12:29.06 ID:+L4LloRm0?2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/premium/9304031.gif
>>60
5月25日発売の『明日でいいから』を聴くのが超楽しみだ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Rqvf):2016/05/19(木) 23:13:21.64 ID:/TyK2Cik0.net
つべ温室
だけれど極端に落ちてるやつは
わざと低めにしてあるんかなー

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c699-MTTD):2016/05/19(木) 23:13:28.03 ID:94KnZcSD0.net
蚊の羽音も聞こえんおっさんが音質とかwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51cb-MJjN):2016/05/19(木) 23:14:14.27 ID:i75VxUpo0.net
失礼な!ちゃんと電力会社とHDDは選んで聞いてますよ!!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ca2-xKv1):2016/05/19(木) 23:15:34.75 ID:thKlM/1A0.net
>>28
aimp
http://www.aimp.ru/index.php?do=download&os=android

rockbox
http://rasher.dk/rockbox/android/

foobar2000
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foobar2000.foobar2000

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea9-MTTD):2016/05/19(木) 23:20:38.27 ID:j6Ppklj90.net
mp3だろうが音質を決める要素としては大して問題ない
さらに言えば低ビットレート低サンプリング周波数も個人の好みの問題で十分逆転するよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/19(木) 23:21:13.18 ID:iJ5M9YcxM.net
CBRって嘘だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd63-bTA5):2016/05/19(木) 23:23:35.21 ID:0bAAcbdg0.net
情強はiTunesPlusだよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-EWI8):2016/05/19(木) 23:26:15.94 ID:Ae4SBneh0.net
Soundcloudとか聞いてると音源を意識することがなくなった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-MJjN):2016/05/19(木) 23:29:00.50 ID:lJwKvkhf0.net
もう何年も一回設定したフーバー使ってるわ
どうやって弄るのかも忘れた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf8-xKv1):2016/05/19(木) 23:29:46.99 ID:YWz6hHud0.net
44khz16bitのゴミ非圧縮よりハイレゾを圧縮したほうが音質良さそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-WkY+):2016/05/19(木) 23:30:42.97 ID:Z573WQId0.net
100円ショップのイヤホンだから、なんでも一緒

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca62-YDnd):2016/05/19(木) 23:31:03.72 ID:bziq4cTd0.net
耳が腐るぞじゃないだろ
既にこの板はモスキート音が聴こえなくなった
耳の腐ったおっさんばかりだというのに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9689-MJjN):2016/05/19(木) 23:33:39.68 ID:ryg6MOh70.net
>>1
「waveファイル最強!MP3なら100円イヤホンで聴け!」ってこと?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF4e-uA7O):2016/05/19(木) 23:33:50.89 ID:cJnlMUVdF.net
>>74みたいな奴がハイレゾ語ってるんだから
ホントいいカモだよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ca2-xKv1):2016/05/19(木) 23:34:55.28 ID:thKlM/1A0.net
>>72
ネットレーベルとかはogg多かったり

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xFql):2016/05/19(木) 23:35:19.47 ID:yZJu2OVE0.net
超高音質の今時のアニソン聴くより
アナログレコードで昔の名曲聴いてるほうがずっといい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/19(木) 23:37:56.60 ID:VP9IP1xM0.net
>>28
嘘つけ、flac対応してないアプリ探すほうが難しいだろ
キャリアのアプリですら再生出来るぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b62-7Gsa):2016/05/19(木) 23:38:33.54 ID:6XTmqp4T0.net
一番軽い拡張子どれよ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aef-MTTD):2016/05/19(木) 23:40:28.13 ID:BwPXqZMn0.net
.apeですけど何か?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF4e-uA7O):2016/05/19(木) 23:41:54.18 ID:cJnlMUVdF.net
>>65
YouTubeって16kHz以上の音は強制カットなんだよな
この前知ってビックリした

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/19(木) 23:42:03.85 ID:Ig19kymI0.net
正直音源より自分の耳のよさに左右されると思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-7Gsa):2016/05/19(木) 23:45:06.62 ID:uVhRpICy0.net
環境に合わせて音質を選べよ
通勤電車の中で聞くのにハイレゾって、便所でフランス料理のフルコース食べるようなもんだぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aef-MTTD):2016/05/19(木) 23:45:15.48 ID:BwPXqZMn0.net
>>84
サウンドクラウドも似たようなもんだしブラウザ通して聞くこと自体内部ミキサーにつかまってゴミになる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-xPdF):2016/05/19(木) 23:48:18.62 ID:nl0CBCXRK.net
普通に聞きまくってますが?
でもいくらいい音源で聞いても
パクライブやらパーフェクトヒューマンで喜んでる人間見ると
曲の良し悪しを判断する耳と高音質は普通に関係ないし無駄遣いかなって

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/19(木) 23:48:53.75 ID:KDeHLUic0.net
>>1
耳が腐るソースはよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/19(木) 23:51:31.43 ID:qxtQgxW90.net
m4aやぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b62-7Gsa):2016/05/19(木) 23:52:42.57 ID:6XTmqp4T0.net
気になるのがそんな音質にこだわって何を聞いてるのかという事

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-FRyb):2016/05/19(木) 23:55:40.66 ID:OSlxAHqx0.net
PCスピーカーで聞く分にはMP3で十分じゃないのか
ハイレゾとかってアニオタのBD骨頂と同じ匂いがするんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd2d-MTTD):2016/05/20(金) 00:00:14.90 ID:9J646/wgd.net
脳内プレイヤーで十分

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f016-V4Zo):2016/05/20(金) 00:03:24.98 ID:Dgq4sILd0.net
mp3で十分

糞耳で良かったわ。無駄に金かけなくてすむ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-fcHh):2016/05/20(金) 00:04:25.12 ID:BI6IKbS70.net
ソニー地獄にはまってしまって専用クソアプリと専用音源つかわんといけんくなった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 34a6-M48j):2016/05/20(金) 00:06:03.37 ID:pgeBwAgl0.net
音質厨って加齢で聞こえない音域が出てきてることに気付いてないクズ耳だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 00:06:17.77 ID:1MBOYeP8a.net
clp.だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/20(金) 00:08:15.90 ID:15DymTF9M.net
wavだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-H34t):2016/05/20(金) 00:11:44.65 ID:qpEqTwRh0.net
160 kbps以上ってさっぱり違いがわからん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3499-MTTD):2016/05/20(金) 00:12:15.73 ID:ouJLJScQ0.net
ビットレート320kbpsあれば十分すぎるほど綺麗だわ

ハイレゾって意味あるの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-io4/):2016/05/20(金) 00:14:23.86 ID:03SBFpEL0.net
aacはエンコーダは何使ってる?
mp3はLAMEが安定だけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6c3-0wkj):2016/05/20(金) 00:16:26.06 ID:n50MnLVa0.net
耳が腐る(過大な高音による難聴になる)可能性があるのは
どちらかといえばハイレゾ音源
mp3は高音がカットされてるからむしろ安全

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-io4/):2016/05/20(金) 00:16:42.05 ID:03SBFpEL0.net
あと、oggは本家の使ってる?aoTuV使ってる?
以前、本家がaoTuVを吸収したって聞いたからもうaoTuV要らないのかなあって思ってるが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ca2-xKv1):2016/05/20(金) 00:18:45.08 ID:08wc7vaU0.net
>>100
ハイレゾの小ブーム来てから出るようになったハイレゾの音源はやっぱ音良いわ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd63-xKv1):2016/05/20(金) 00:19:21.98 ID:t4YWQnCV0.net
音楽を「貼る」お仕事をしている「おんこうさん」から言わせてもらえば、

mp3の16ビット48キロヘルツとWAVの16ビット48キロヘルツを

一本ウン十万クラスのGENELECや
100万クラスの EXCLUSIVEで聴き比べても、聴感上何も変わらない。

ハイレゾも…。

スピーカーケーブルに金かけてるやつとなにも変わらん。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc6b-xKv1):2016/05/20(金) 00:21:53.41 ID:zkvocp+K0.net
>>85
はい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b002-MTTD):2016/05/20(金) 00:26:36.82 ID:q8CPK+7v0.net
音屋だけど、とりあえずどれでも再生できるmp3で、
とりあえずいっちゃんええビットレート320でいってる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-io4/):2016/05/20(金) 00:30:13.44 ID:03SBFpEL0.net
128以上ならどれもかわらん
変わるのは低ビットレート、これはaacがめちゃくちゃ強い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98ef-9mqF):2016/05/20(金) 00:35:10.86 ID:VZSZNNul0.net
>>13
再生音の広がりが違う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7121-MTTD):2016/05/20(金) 00:39:18.97 ID:eFHu24eD0.net
いくら音源が良くてもイヤホンがクソだったら変わらんぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd0-xKv1):2016/05/20(金) 00:39:40.97 ID:0PCStwuk0.net
マジレスするとハイレゾで助かるのは
録音とかミキシング側であって再生側ではない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-EWI8):2016/05/20(金) 00:41:10.23 ID:r7GNnf4j0.net
>>107
これ
リップも結局よくわからんからwmpでやってる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aef-MTTD):2016/05/20(金) 00:44:52.81 ID:Rx3b4Rm+0.net
>>111
助かるというか曲質に合わせて表現の幅が広がる
特性を理解して破綻しないように作ろうとすると勝手が違いすぎて大変らしいぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e60a-xKv1):2016/05/20(金) 00:48:02.75 ID:2Obz/Q5p0.net
10年経とうが何年経とうが固定レートで語り続けるケンモメンであった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-8iTP):2016/05/20(金) 01:09:30.93 ID:HmvNAeJU0.net
mp3ってギャップレス非対応だろ、音質以前の問題だわ

ライブ盤とかアビーロードとか狂気を音ブチブチで聴ける奴の気が知れねーよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd61-V4Zo):2016/05/20(金) 01:18:45.50 ID:TgvyX7fl0.net
>>115
iPhoneなら大丈夫だし……

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-nKZE):2016/05/20(金) 03:19:55.05 ID:T3+7nODS0.net
今はストリーミングの時代だぞ
Amazon最強すぎる
たった年4000円で音楽聴き放題とか半端ねえ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4519-7Gsa):2016/05/20(金) 03:22:50.68 ID:ORaQKd6j0.net
YouTubeで落としたmp3を2006年製のウォークマンで聴いてるがなんの不満もない
音質が悪いとも思わん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaf-xKv1):2016/05/20(金) 03:23:10.34 ID:56i65hBJ0.net
wav1411

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-EWI8):2016/05/20(金) 06:16:50.72 ID:u86TeW6Id.net
>>28
neutron

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bda-xKv1):2016/05/20(金) 15:34:10.62 ID:bpbbgrYu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6yy3eQwu63A

宗教音楽と古典のミックス具合が好き

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/20(金) 15:41:19.02 ID:6Z+1AiY+0.net
拡張子で言うとmidかな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ca2-xKv1):2016/05/20(金) 17:09:03.72 ID:08wc7vaU0.net
>>118
youtubeに上げると圧縮はされるが聴きやすいように補正してくれるらしいね。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE78-G0cz):2016/05/20(金) 21:02:32.74 ID:JmuEy76fE.net
wmaだお

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-V4Zo):2016/05/21(土) 04:45:52.66 ID:wPa50Feb0.net
FLACかWAVだわ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-D8o/):2016/05/21(土) 04:48:37.46 ID:xMCnLJ/00.net
>>118
そのウォークマン電池まだもつの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-8uel):2016/05/21(土) 04:52:48.00 ID:wUlgklhL0.net
MP3は192kbps以上ないと聞くに堪えない。
AAC、WMA、Vorbisとかだよより進んでいるので96kbpsでも十分な音質

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 989f-7Gsa):2016/05/21(土) 05:22:10.33 ID:xTHWu3A90.net
Xperia は音がいいよな
IPhone笑
ギャラクシー笑

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 917f-LhMy):2016/05/21(土) 05:24:23.60 ID:J9HEV5qy0.net
mp9だわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-uA7O):2016/05/21(土) 05:49:32.88 ID:9u0qo6w00.net
Opusが44.1kHzに対応してないのが残念だよね
対応してたら最強フォーマットだったのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdd6-MTTD):2016/05/21(土) 05:49:52.03 ID:jKzWXqK40.net
安物スピーカー、ヘッドホンで聴いてりゃどれでも一緒だよ
ただ、高いので聴いてもそれほど違いがあるとは思えんけどね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-D8o/):2016/05/21(土) 05:55:11.14 ID:xMCnLJ/00.net
>>128
Xperiaの音の良さって付属のイヤフォンとかじゃねーの?
x-アプリとかゴミだったし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-MJjN):2016/05/21(土) 05:57:30.20 ID:aNd/M0b10.net
>>131
高級機材使ってブラインドテストしたけどまったく分からなかったらしいね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-xKv1):2016/05/21(土) 06:00:15.72 ID:g0Y1iHj4a.net
お前らは若者にしか聞こえないモスキート音は聞こえないんだろ
よくいうわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-CfBa):2016/05/21(土) 06:01:43.19 ID:vEhYCbrq0.net
>>127
radikoなんて64kbpsのAACなのにすげえ音質いいな

総レス数 135
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200