2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外オタ 「R-TYPE」の自主制作アニメを公開 すごいクオリティ [793846547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8f8-yFLd):2016/05/20(金) 01:52:12.55 ID:mNu9hqA70?2BP(1000)

海外ファンPaul Johnson氏が制作していた『R-TYPE』の自主制作アニメ「Game Master: R-TYPE」が遂に完成し、
YouTubeチャンネル"mashed"で公開されました。完成版となった映像には日本語字幕も用意されています。

http://www.gamespark.jp/article/2016/05/19/65941.html


https://www.youtube.com/watch?v=876W253z6KY

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 01:54:01.15 ID:Mn0DwciTd.net
ウラシマン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bfb-7Gsa):2016/05/20(金) 01:56:20.47 ID:2T1X6+gY0.net
こうやってみると富野って凄いんだな と思う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-G0cz):2016/05/20(金) 01:56:32.68 ID:hX5CuAq+0.net
R-TYPEって四肢切断だか脳だけだかの幼女がパイロットじゃねーの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-DUbb):2016/05/20(金) 01:57:28.88 ID:3PKBscZO0.net
これはすごいけど、やっぱりプロの作るアニメってすごいなって思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-8iTP):2016/05/20(金) 01:57:37.42 ID:HmvNAeJU0.net
80年代臭さの再現率が凄え

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-MTTD):2016/05/20(金) 01:59:19.05 ID:dI18RkEO0.net
完成度高いじゃん
二人はこの後、出たなツインビーでガッチンコしまくるんだろ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-G0cz):2016/05/20(金) 01:59:29.02 ID:hX5CuAq+0.net
でもガチシリアスな感じでハリウッドに映画化してほしい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-fcHh):2016/05/20(金) 01:59:32.93 ID:MCMa2B8U0.net
アイレムにいくらか入るのか?これw
面白いな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-ZufA):2016/05/20(金) 02:00:40.71 ID:M4pdYRouK.net
1980年代のアニメ見てる感覚に陥った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 02:02:43.71 ID:9tJ0YEbbp.net
FINALのHD版くれ
最近やり直したけど本当に楽しかった
綺麗なR戦闘機動かしたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-xKv1):2016/05/20(金) 02:02:57.82 ID:G/VG8bDPa.net
デジタル感強すぎる
セルがっぽく見せるフィルターとかないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/20(金) 02:04:05.26 ID:ANCthtcT0.net
R-TYPEの操縦者なら手足が切断されてないとおかしいんだが??

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e972-xKv1):2016/05/20(金) 02:04:43.25 ID:p+kl6t/f0.net
戦闘シーンだけやりゃいいんだよクソみたいな導入部分や糞ガキの軽口が邪魔

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9ef-EWI8):2016/05/20(金) 02:06:06.30 ID:lOHI1OVx0.net
手足切断はプロトタイプだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 02:07:23.27 ID:7P8ToQhR0.net
脳味噌か四肢切断で機体に乗れよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4519-yKsR):2016/05/20(金) 02:11:19.01 ID:0YKiMeWq0.net
じゃあ次はメタルブラックのアニメ化を

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-Lt7N):2016/05/20(金) 02:12:14.55 ID:SR3Tgq4Z0.net
海外のこういった事も含めたゲーム文化が本当にうらやましいわ
その題材が日本発のモノばかりってのが本当に皮肉すぎる・・

その日本じゃしょーもないソシャゲでみな脳死してますわ・・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5162-7Gsa):2016/05/20(金) 02:14:03.05 ID:g2xZI5YM0.net
絶対プロじゃねえかクソがこんなもん素人が一人で作れるか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-MJjN):2016/05/20(金) 02:14:36.38 ID:paNig+kEa.net
>>1
日本語字幕まで入ってる完成度の高さが凄いな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/20(金) 02:15:24.12 ID:nx3/+3MD0.net
外人ってSTG好きなイメージ全然ないんだけど
沙羅曼蛇(ライフフォース)ぐらいしかヒットしたの知らない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ac-8iTP):2016/05/20(金) 02:18:36.48 ID:7hxVz6uG0.net
ソシャゲも洋ゲーも対象のプレイヤーに特化してるわけで工夫されてるなと思うけど
すでに廃退してる日本のMMOは間違いなくゲーム業界を腐らせた最大要因だと思う
スタミナ制なんて概念やアンロック課金なんかもすべてここから始まってる
それもこれも廃人ニートに依存してるから、こんなの社会で認められるわけもなく
普及の妨げにしかならない、FF14とか現行でMMOに関わる人間をゲーム業界から追放すべきだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b06-HoE0):2016/05/20(金) 02:18:58.43 ID:LihlORFV0.net
アナログ時代を感じさせる影とハイライトは評価するわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3262-xKv1):2016/05/20(金) 02:23:18.18 ID:zaJ8tdjw0.net
マクロス、それもミンメイマクロスが大好きなんだなってのはわかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-G0cz):2016/05/20(金) 02:27:08.58 ID:FTbtJedL0.net
四肢切断ばっかり話題になってるが
自分が敵側に浸食されてる事に気づかずに
味方がおかしくなったと思って味方を倒し続けるステージが悲しい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-MTTD):2016/05/20(金) 02:28:26.45 ID:jmC59ZoD0.net
フォースが透過するところで笑った

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0be-V4Zo):2016/05/20(金) 02:35:07.51 ID:sTACiOod0.net
フォース取り逃がしすぎだろって思ってたら女の子が取ってた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaa-V4Zo):2016/05/20(金) 02:39:22.13 ID:k+PG27/P0.net
魔界村のBGM最後流れてるから次は魔界村か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0dd-di3r):2016/05/20(金) 02:42:40.29 ID:5qNEpX3c0.net
あっちの2Dアニメのプロが↓
https://www.youtube.com/watch?v=6r3z4yO-Va0

これとくらべりゃ十分というかそれ以上でしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1562-kYSV):2016/05/20(金) 02:47:06.34 ID:Efb3QO0v0.net
ソレ デモ ワタ シワ チキ ユウ ニカ エリ タカ ツタ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7214-7Gsa):2016/05/20(金) 02:54:40.89 ID:goBEd4Jh0.net
>>29
マブカプのキャラクターアニメーションのトレースじゃねえか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa96-MJjN):2016/05/20(金) 02:56:17.34 ID:paNig+kEa.net
>>18
小さくまとまって文化ごと消滅ってパターンだからね。この国。
島国根性のひとつだとおもうわ.

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-MTTD):2016/05/20(金) 03:02:42.82 ID:dI18RkEO0.net
>>4
>>13
>>16
この辺全部ニワカ
初代R-TYPEにそんな設定は無い
ゲームボーイ版の頃に出てきた話

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-xKv1):2016/05/20(金) 03:07:42.54 ID:xScVROfz0.net
愛があるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 03:15:34.78 ID:OymA9316p.net
初代1面をちゃんと思い出せる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b53-jJ+n):2016/05/20(金) 03:28:04.61 ID:d7qRgiKj0.net
素晴らしいな
最近のアニメではなく当時のアニメの描きかたなのもいい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06b2-jJMs):2016/05/20(金) 03:33:58.18 ID:tQsaoL7G0.net
ええな
80年代の匂いがする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-FRyb):2016/05/20(金) 03:36:46.77 ID:sHFaZa6+0.net
これが自主制作ってすげーな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 03:41:49.45 ID:XkMf24fM0.net
なんかメガゾーン23思い出した

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/20(金) 04:14:57.15 ID:eygqhG06a.net
ロボットじゃないよアンドロイドだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72af-4gP6):2016/05/20(金) 04:17:52.66 ID:cjbPVcZs0.net
ダルマ厨房ってゴマンダーも知らないからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/20(金) 04:24:41.19 ID:eygqhG06a.net
沙羅曼蛇もOVA化したのだからR-typeもそうなっていてもおかしくない、みたいな80年代OVAチックな作画で良い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 04:29:57.12 ID:wlER8fD/0.net
コクピットやメカの描写が一切手抜きなしw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cabe-J/o7):2016/05/20(金) 04:33:49.03 ID:AvzmSRIe0.net
アメリカにはまだあの時代のレトロゲーが好きなコアなオタクがいるんだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xFql):2016/05/20(金) 04:38:10.99 ID:zWfK/NLv0.net
普通に凄かった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e972-xKv1):2016/05/20(金) 04:38:47.02 ID:p+kl6t/f0.net
>>18
レトロゲー好き文化って日本にもあるだろ何を言ってるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/20(金) 04:39:01.64 ID:9rnMGFBh0.net
R-TYPE確かに面白いけどここまで影響力のあるゲームだとは思わなかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-Qa9A):2016/05/20(金) 04:52:33.21 ID:HvAQjLqTa.net
スターウォーズの日本風アニメ個人作もすごかったけどこれもすごいね
今の日本のオタクからは考えられない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3298-wdpX):2016/05/20(金) 05:07:58.58 ID:5Dj2m/Y70.net
ガルフォースが好きなのは分かった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-7Gsa):2016/05/20(金) 05:44:21.39 ID:9mFGBlMAx.net
大味な感じにはなっちまうだろうが3Dでやってみたくなるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 06:05:27.74 ID:hvCHrsHH0.net
いいね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7195-Tzmp):2016/05/20(金) 06:27:21.09 ID:cuzOfwmv0.net
結構いいな。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ea-MTTD):2016/05/20(金) 07:16:03.47 ID:hFlKHgZ00.net
どうにかしてダルマ設定とグロい画面使ってあの世界観再現して欲しい、漫画でも良い
個人的には弐瓶勉的な感じがいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8f8-Vmqj):2016/05/20(金) 07:20:55.33 ID:V8C1HCq30.net
ちょっと設定調べたら壮絶すぎてわろた
昔は何も気にせず遊びまくってたぞ・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-ZhWj):2016/05/20(金) 07:24:58.99 ID:WpImtND10.net
コンテナを正面から破壊できんの?あ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e649-0A60):2016/05/20(金) 07:26:11.17 ID:vBmJBuvJ0.net
ゲーセンで2周目プレイ→最後クリアしたらギャラリーが出来ていた( ´∀`)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-dqc0):2016/05/20(金) 07:28:54.20 ID:93F7597ua.net
すげークオリティだ
たいしたことないつまんないおじさん出て来れないぞこれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2651-MTTD):2016/05/20(金) 07:30:51.39 ID:LoTH4keq0.net
昭和テイスト残しつつグロなら川尻が監督するしかないよね(´・ω・`)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-MJjN):2016/05/20(金) 07:44:50.32 ID:k9k/Dkdt0.net
かっこいいじゃん、キャラデザが80年台のアニメみたいだけど戦闘シーンは良かった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-/fHo):2016/05/20(金) 07:48:27.64 ID:pju5UT/Ha.net
日本なら話題になった頃に
調子に乗った押井が監督して大爆死するまでがワンセット

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-84N0):2016/05/20(金) 07:52:12.82 ID:nyUazfy00.net
キャラデザとかふるまいがジョジョみたいだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/20(金) 07:55:27.29 ID:J0zGAU6q0.net
そーいやPCEのCDROM版?で最後変なの足されてるんだな
こないだ初めて知ったw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/20(金) 07:59:23.07 ID:YW2uBZNI0.net
>>33
GBの頃そんな設定あったっけ
TVCMで埴輪みたいなスーツ着たガキがガッツポーズしてたのは覚えてる。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/20(金) 08:03:43.99 ID:DrJ7sLHO0.net
今放送されてる大半の深夜アニメより
よく絵が動いてるところが悲しい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c94a-aJIm):2016/05/20(金) 08:06:04.43 ID:v8VZRBPO0.net
タクティクスベースでアニメ化してくれないと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96b9-G0cz):2016/05/20(金) 08:13:46.56 ID:betSDLjQ0.net
すげえ・・・・

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-fwqn):2016/05/20(金) 08:19:43.26 ID:o+ONn8aK0.net
すげえおもしれー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45a8-7QVz):2016/05/20(金) 08:28:47.42 ID:7ctXgaVj0.net
PCEの完全版を知らないニワカが四肢切断とかわめく

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 08:59:54.81 ID:8pcFcgJxM.net
このタッチでミッドナイトレジスタンス作ってくんないかなあ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-DUbb):2016/05/20(金) 09:01:36.39 ID:7V2sZ9Od0.net
こういうのは90年代に日本で作られなケラばならなかった。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/20(金) 09:03:55.35 ID:uGBIJTrx0.net
前に付けたら映像補正しないと何も見えないクソワロタ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/20(金) 09:07:09.45 ID:uGBIJTrx0.net
天井撃つとこかっこいいなあ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 09:18:11.91 ID:jyBVRcdma.net
タクティクスの何の希望もないストーリーが好きだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 09:52:46.03 ID:VndXGNfxp.net
四肢切断だの脳みそ缶だの言ってるにわか達

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdcd-xpBm):2016/05/20(金) 10:42:50.31 ID:sqC6JmUw0.net
映像の質もさることながら、出てくる二人のキャラクターお茶目でいいなぁ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b21-0eWo):2016/05/20(金) 10:59:48.23 ID:dLgJOJws0.net
無駄にグロかったりとか完全に80年代Oだわ。

77 :紅茶 ◆uGVpIZsHnQ (ワッチョイ 5bef-8iTP):2016/05/20(金) 11:11:34.88 ID:L7fergQT0.net
最近の日本のアニメは、止まった背景の中でキャラだけ動かしてるのばかりだからな
背景をぐりぐり動かしながらキャラも動かしてるこのアニメはかなり凄い

センスがなきゃできない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc1f-dWz0):2016/05/20(金) 11:18:28.53 ID:ScrQqU7i0.net
>>48
これかな
https://youtu.be/-tBM2ZfncoU

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6f9-xFql):2016/05/20(金) 11:56:24.80 ID:FJ0RljkQ0.net
すごいとしか言いようが無い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98b-dqc0):2016/05/20(金) 11:58:52.83 ID:0mmqTn2s0.net
無理矢理トンネル感が酷い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0669-EZ3p):2016/05/20(金) 12:00:44.02 ID:fm5LosyJ0.net
台詞がいちいちイカシてるぜ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/20(金) 12:14:01.89 ID:n/GQ9o8J0.net
雰囲気はマクロスってよりガルフォース

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-MJjN):2016/05/20(金) 12:14:40.56 ID:k9k/Dkdt0.net
メカのギミックが細かくて良いな
フォース前に付けたら自動的に前方映像に切り替わったり、ミサイルと波動砲でトリガースイッチ違ってたり

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-7QjU):2016/05/20(金) 12:25:55.40 ID:ptptTncfa.net
フォースの床ゴリゴリかっこいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e62-G0cz):2016/05/20(金) 12:27:43.85 ID:zMcuYcxb0.net
>>77
昔からジャップは背景動かさないキャラだけ動いてる紙芝居だろ
所詮アニメは子供向けだからさらに手がかかる手書きに毛唐は力入れてないだけ
本気を出せばジャップなんてイチコロ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/20(金) 12:53:58.30 ID:FWzD0TO6p.net
type-Rかと思ったら違った

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK31-gHy4):2016/05/20(金) 12:59:27.86 ID:+jR1L0sEK.net
思ってたより凄いなw

88 :紅茶 ◆uGVpIZsHnQ (ワッチョイ 5bef-8iTP):2016/05/20(金) 13:10:24.14 ID:L7fergQT0.net
>>85
昔の劇場版ガンダムとかOVAでは割とあるんだけどね

セル画より格段に楽になってるのに最近のアニメじゃ全然ないね
制作費とかなんだと言ってるけど、結局アニメーターにセンスが無いんだろう

近年で思いつくのは

鉄腕バーディー
ナルト
輪廻のラグランジェ2期の1話

くらいか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/20(金) 13:17:14.69 ID:kJdLx1+I0.net
金田とかの時代だよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ad-MTTD):2016/05/20(金) 13:27:36.20 ID:KanCt5Vb0.net
この筐体に吸い込まれる設定を流用してくのだろうか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c7-xKv1):2016/05/20(金) 13:31:47.14 ID:VsrN7YkI0.net
絵柄やエフェクトが80年代でワロタ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15db-xKv1):2016/05/20(金) 13:35:21.49 ID:xF+aDTiP0.net
80年代のアニメ見てる気分

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e963-h8P8):2016/05/20(金) 13:43:14.94 ID:oCYyvOK/0.net
これは凄い
アニメに関してはど素人だけど自主制作でこれは文句のつけようが無いだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/20(金) 13:50:54.55 ID:lrjRCEjx0.net
凄い、何が凄いって最近のジャップアニメより面白い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/20(金) 13:58:44.67 ID:MZ5VyLV+0.net
何も見えないじゃないかでワラタ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98b-dqc0):2016/05/20(金) 14:07:34.83 ID:0mmqTn2s0.net
>>94
ここ20年くらい日本のアニメ見たことない人来た

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 14:12:11.51 ID:5aKW8IWfr.net
ネオジオにR-TYPEのパクリがあったな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 14:45:51.33 ID:AEdwiiRva.net
ラストリゾート

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-7QjU):2016/05/20(金) 14:57:30.22 ID:eeJ8JFtwa.net
レゾンのことR-TYPEって呼ぶのやめろよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c6a-7Gsa):2016/05/20(金) 14:59:57.25 ID:YEe6qoh30.net
キャラデザとかゲーセンの薄暗い陰鬱な感じとか80年代アニメっぽくていいなこれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-Yg8R):2016/05/20(金) 15:06:12.07 ID:C8rE959R0.net
>>4
普通の複座だろたしか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 15:06:21.01 ID:rN6tS7pRd.net
>>1
80年代アニメリスペクトいいぞー
ものすごい偏愛を感じる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6d-di3r):2016/05/20(金) 15:07:03.31 ID:pSZnCZXF0.net
敵倒していくところが見てて爽快だな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f078-xKv1):2016/05/20(金) 15:09:47.52 ID:DFpq5rL/0.net
メカ物アニメあるある 何故か初めてなのに乗りこなせる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/20(金) 15:13:58.29 ID:doHJc9+l0.net
そりゃあんなでかいのが付いたら前見えんわw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0be-xKv1):2016/05/20(金) 15:18:15.97 ID:3ZNW/uBR0.net
>>33
公式設定に俄か言い出す奴とかただのアホやん。正しく老害と言うか。

しかしSTGってやたら悲惨な設定やストーリーばっかなのは何なんだろう。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H42-WkY+):2016/05/20(金) 15:23:02.43 ID:048il0kzH.net
作った人はRタイプの設定を知ってるの?
あまり表に出ない設定だし外人だから狂気の設定を知らないか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e64f-xKv1):2016/05/20(金) 15:24:10.79 ID:2Sy5cE9o0.net
エヴァ以降ワカメ影って無くなったよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/20(金) 15:25:57.67 ID:yRyqHU5i0.net
カメラの動かし方すごいな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f078-xKv1):2016/05/20(金) 15:26:14.54 ID:DFpq5rL/0.net
R-TYPE』
人間の脳味噌を機体に積んで機体に直結しているため、実は人間そのものがパイロットとして乗っているわけではない。

『R-TYPE II』
機体に乗るパイロットは手足(四肢)を切断され、胴体と頭部のみ。胴体や脳は直接機体へと接続され、信号を送って操縦している。これは人類の能力を対バイドにおいて最大限発揮するために、余計な機能を可能な限り取りまくったため。

『R-TYPE III』
推定年齢14歳の少女の肉体に幼体固定処理をされた23歳の女性を直結。機体にパイロットとして乗せている。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6d-di3r):2016/05/20(金) 15:44:45.50 ID:pSZnCZXF0.net
>>110
あれだけの科学技術あるなら、そこまでせんでも普通に人乗せられるだろうに
そもそもそれだとパイロットのなり手がなくて困るわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-7Gsa):2016/05/20(金) 17:10:52.35 ID:0xBIblV+0.net
初代の脳味噌直結設定っていつのまにか公式設定になったんだね
新作でも出たのかな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6f8-xKv1):2016/05/20(金) 17:13:11.44 ID:fKVnaxrO0.net
>>28
あれファミコン版っぽいよな、アケ版じゃなくて

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD78-MTTD):2016/05/20(金) 17:48:35.70 ID:LL0Q6zvFD.net
ダライアスscに参戦してくれよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 17:50:31.57 ID:I6RTli7wa.net
1943マダー?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 210d-xKv1):2016/05/20(金) 17:57:36.78 ID:rGcZNCSg0.net
なつかしいきぶんになった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc1f-7Gsa):2016/05/20(金) 18:12:43.58 ID:ScrQqU7i0.net
>>97
PULSTARかな
http://y2u.be/58uNBJ1Wrs0

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-xKv1):2016/05/20(金) 18:35:04.02 ID:0ZiB1MXA0.net
曲も良いな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-xKv1):2016/05/20(金) 18:50:46.92 ID:jmXMt4ZU0.net
初代の機体(R-9A)はプロトタイプが複座で量産型が単座
もちろん普通の人間が乗る
http://i.imgur.com/8absQtV.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-MJjN):2016/05/20(金) 18:54:20.93 ID:k9k/Dkdt0.net
>>106
そりゃ単機で敵の基地に突っ込むには理由が必要だろ
レイフォースもレイストームもレイディアントシルバーガンもそうだったな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-HoE0):2016/05/20(金) 20:36:47.27 ID:XleuTV2mr.net
>>112
PCエンジン版は黒歴史になるんか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff99-MTTD):2016/05/20(金) 20:51:21.02 ID:lwZiFrZx0.net
>>1
女キャラはガルフォースが混ざってるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-Aa7V):2016/05/20(金) 21:06:21.80 ID:rm9QLYIDa.net
絶体絶命福島

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919f-xKv1):2016/05/20(金) 21:20:04.65 ID:GzOzD1a10.net
なんとかゾーン23 に似てる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ca2-xKv1):2016/05/20(金) 21:42:27.16 ID:08wc7vaU0.net
>>124
メガゾーン23?

バブルガムクライシスっぽい。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8a-MTTD):2016/05/20(金) 21:58:28.09 ID:FQtsPV6l0.net
あと30年すればゲーセンならVRでこのレベルまで体験できそうじゃね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ec-0eWo):2016/05/20(金) 22:05:32.35 ID:xGOniSVA0.net
原作通りのステージ構成でええな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b0-Vmqj):2016/05/20(金) 22:17:11.76 ID:lFS028H60.net
凄いけどRタイプなら人間バラバラにして脳みそだけにして接続しないと

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcc2-WkY+):2016/05/20(金) 22:24:23.30 ID:xl/xE0RH0.net
Excellent!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1599-V4Zo):2016/05/21(土) 00:42:41.29 ID:6d95fWB10.net
R-TYPEIIIが個人的に一番好きだった
スーファミでお金かけずにやり込めたっていうのもあるけど、スーファミのSTGの中ではかなりレベル高かったんじゃないのか?
あとLEOの2面BGMいいよね
http://m.youtube.com/watch?v=DDe97BTbEno

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 329f-F6mC):2016/05/21(土) 01:41:44.34 ID:krQQr+AI0.net
シューティングの設定を考える奴らって、ワンパターン過ぎて芸がなさすぎる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e68d-7Gsa):2016/05/21(土) 01:52:44.82 ID:4rR9X80a0.net
>>128
初代は普通の人が乗ってんじゃなかった?
2と3は脳みそとか成長しない女とかだったけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/21(土) 02:26:31.27 ID:EqxaEyf6a.net
>>131
超兄貴とかワンパターンかな?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/21(土) 02:37:20.37 ID:1gv1fmbF0.net
>>130
初見殺しの仕掛けは認めんわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b72-xKv1):2016/05/21(土) 02:43:36.64 ID:9xqBEq3y0.net
PCE版しかやったこと無いけどUムズすぎィ!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ab1-7Gsa):2016/05/21(土) 10:02:57.97 ID:/xK43fxy0.net
こりゃすごい

137 :紅茶 ◆uGVpIZsHnQ (ワッチョイ 5bef-8iTP):2016/05/21(土) 10:50:13.86 ID:0/2PO5RV0.net
>>119
普通にシートあるのな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/21(土) 11:14:26.02 ID:1gv1fmbF0.net
初期の頃の絵ってキャノピーが四角くなかったっけ?
コメダコーヒーのカツサンドみたいな形。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b09f-xKv1):2016/05/21(土) 11:15:31.82 ID:L0armKDr0.net
デカルチャー

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ガラプー KK96-+Nzj):2016/05/21(土) 11:16:57.18 ID:BPJfivhDK.net
前も立ってたな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 11:21:57.41 ID:WLevELmUd.net
>>131
FPS なんて最たるもんだな
ホントにやってる事全部一緒w

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/21(土) 15:48:03.12 ID:4PfQJjvw0.net
海外製の有志アニメ見るとジャッピー製SFアニメの構図とかアングルのマンネリさがよく解るわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-DK9i):2016/05/21(土) 15:57:49.00 ID:AqH2E3Us0.net
いいね!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Vmqj):2016/05/21(土) 20:30:40.05 ID:0f9nVDAW0.net
2面のボスってアレ、アウトだよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/21(土) 20:35:03.13 ID:1gv1fmbF0.net
ボスのネーミングセンスが小学生以下

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-7QjU):2016/05/21(土) 20:37:30.95 ID:fLb9v7bX0.net
>>130
溶鉱炉の悪夢が甦る

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e68d-7Gsa):2016/05/21(土) 20:46:56.90 ID:4rR9X80a0.net
悪夢的なデザインからクソみたいな名前のボス達

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-7QjU):2016/05/21(土) 21:10:11.11 ID:fLb9v7bX0.net
ドプケラドプスは一周回って秀逸だろ
ゴマンダー&インスルーは正直どうかと思うが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/21(土) 21:14:52.74 ID:1gv1fmbF0.net
インスルーはありだろ他はやばい
とりあえず濁点付けとけっていう感じが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2db-MTTD):2016/05/22(日) 09:02:59.95 ID:cPd5EnGS0.net
どうみてもjesus

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0692-xKv1):2016/05/22(日) 09:23:36.84 ID:Gc4LzCc50.net
吸い込まれたのが初代じゃなかったら大変なことになってたのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a2db-MTTD):2016/05/22(日) 09:28:24.03 ID:cPd5EnGS0.net
>>131
○○軍の攻撃により壊滅寸前の地球の命運が敵の技術を利用し作られたたった一機の最新鋭機にかかりすぎィ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 7bbe-y/8n):2016/05/22(日) 11:11:55.71 ID:V+2hkBdJ0.net
finalしかやったことないけどあっちでは普通に人間が乗ってる
バージョンの機体のほうが多かった気がするが。
一部バイド素子でコクピット満たしてるのがあってそれはやばいみたい
だったが、「パイロットから気味悪がられてる」っていうレベルの話だった。
ちなみに最初のステージのボスで死にました、普通に。
この調子でアインハンダーも映像化してくれんかな。

総レス数 153
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200