2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府「助けて、医者が足りないの。ねー、なんで医者になってくれないの?」 [743752713]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-i/+G):2016/05/20(金) 06:10:08.42 ID:twkOfeWOa?2BP(1500)

医師不足解消へ 医学部定員増やす対策 延長へ

医師不足の解消を目指し、政府は10年間、医学部の定員を増やす緊急対策を行っていますが、依然として医師の確保が進んでいないとして、対策の期限が過ぎる平成30年度以降も定員を増やす方針を決めました。

医師不足の解消を目指し、厚生労働省と文部科学省などは緊急対策を行い、平成29年度までの10年間医学部の定員を、毎年300人余り増やす計画です。
しかし、都市部に医師が集中し、地方や産科など一部の診療科では依然として医師の確保が進んでいないとして、緊急対策の期限が過ぎる平成30年度以降も、少なくとも2年間は医学部の定員を増やす方針を決めました。
今後、全国の都道府県から要望を聞いたうえで、増やす定員の数について、検討するということです。
厚生労働省は、このほかにも医師の勤務状況を把握する全国調査を行ったうえで、過酷な職場環境を改善するなどして、医師不足に歯止めをかけたいとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160520/k10010527781000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9af-MTTD):2016/05/20(金) 06:15:03.82 ID:w8dlInqm0.net
専門医化が進んでるのにアホすぎる
後手後手
今の二倍でも足りないよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 06:15:19.39 ID:UAmTX4akd.net
こマ?
32だけど医学部行くは

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 06:15:54.82 ID:bxDvzMPha.net
歯医者腐るほどあるんだが?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3be8-xKv1):2016/05/20(金) 06:16:54.54 ID:sXLlxifb0.net
少子化知らないのかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 06:16:58.67 ID:JRyRV8cfp.net
老人増えるせいか
海外のように看護師にもう少し仕事振れよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 06:18:01.26 ID:6VnON4Fxa.net
なれねーんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c43-7Gsa):2016/05/20(金) 06:19:14.98 ID:4z4gadxB0.net
日本医師会が自分達の利益を守る為
増えすぎないようにしてるから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154c-kuH/):2016/05/20(金) 06:19:15.20 ID:rhuWjUk/0.net
× 医者が足りない
○ 都市部の何不自由ない生活を捨てて
  過疎化の進む田舎に赴任してくれる医者が足りない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f02e-MTTD):2016/05/20(金) 06:19:16.01 ID:DiGPdU/p0.net
研修医制度がクッソ改悪するらしいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06b9-MTTD):2016/05/20(金) 06:19:28.31 ID:gcNapMo+0.net
>>4
ヒント︰歯科は医師免許持ってない
歯科医師免許

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-GQ1K):2016/05/20(金) 06:20:03.35 ID:doGWxCXy0.net
人工知能で診断させればる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 06:20:14.16 ID:9iGDXz3wr.net
医学部偏差値高過ぎ
あんなん常人は入れないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaf-xKv1):2016/05/20(金) 06:22:40.45 ID:56i65hBJ0.net
医者は上級国民専用となり一般国民は見殺しにされる国になるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/20(金) 06:22:41.10 ID:D7Ie1+RBd.net
医者はAIで置き換わる職業だろ
誤診もなくボッタクリもないAIドクターの時代早く来てくれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/20(金) 06:22:58.83 ID:R2hpPcpKa.net
医師会が医学部新設抑制してるから
医者ふやして激務解消するかわりに給料もさげろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-FNBR):2016/05/20(金) 06:23:26.66 ID:U9uo7TZXd.net
医者が足りなかったら患者を減らせばいいだろ
定年すぎたら7割負担で解決するよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 06:24:09.59 ID:a3Mas6om0.net
クズ医者が田舎に行かないだけだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3256-MTTD):2016/05/20(金) 06:24:28.28 ID:VviW+BE20.net
30過ぎても医者になれるようにせえよ
少子高齢化なのにいつまでも若年層をレールに載せれば一安心みたいな社会政策やってんだよバカ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 06:25:02.66 ID:XWBDvA9Ua.net
都会の医者を田舎に派遣すればええやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/20(金) 06:25:44.28 ID:J/sDG6Su0.net
>>17
それも自分たちの利益が減るから反対なんだよな医者って
医者と教師って自分らの待遇落とさないために常に文句言ってるだけで
解決策なんてなんも望んでない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 06:26:58.42 ID:DTZzLx40d.net
医者や看護師を公務員にして
人口に応じて行き渡らせたら

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 06:27:22.42 ID:oFuK0c9ua.net
>>8
これ
マジで今からでも医学部定員を倍にすべき

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21dc-MTTD):2016/05/20(金) 06:27:51.32 ID:8Zki9DAk0.net
高給の医師がわざわざ田舎に行きたいと思わんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd46-V4Zo):2016/05/20(金) 06:28:33.92 ID:NF+uJZIb0.net
学費高すぎるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0d1-xKv1):2016/05/20(金) 06:28:44.32 ID:yteNj/fJ0.net
医者作るより姥捨て山作ったほうがはええよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-8iTP):2016/05/20(金) 06:29:28.74 ID:jkff8lZk0.net
性病検査表偽造して治療したりヤクザと組んで健康保険詐欺を働いたりするようなタレント医者ばかりが増えても・・・(´・ω・`)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518d-MTTD):2016/05/20(金) 06:29:47.20 ID:0UEpXOqY0.net
>>25
国立行くやで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/20(金) 06:29:48.38 ID:WMDBiPdvM.net
胃ろうとかもうやめろよ
一分でも長く心臓動かしたら勝ちとか馬鹿かよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/20(金) 06:30:14.39 ID:J/sDG6Su0.net
>>26
姥捨山なんて作ったらまず一番に医者が反対するよ
自分らの養分がなくなるから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-jJMs):2016/05/20(金) 06:30:15.84 ID:Y+oEpHW9d.net
国立の医学部の定員を倍にすれば10年後くらいには増え始めるのでは?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8f8-WkY+):2016/05/20(金) 06:30:29.06 ID:8wKdNXpi0.net
>>13
東大と京大で毎年一万人くらい新入生いるんだけどそいつらには頑張ればなんとかなるレベルじゃねーの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-ClMt):2016/05/20(金) 06:32:32.82 ID:TfhfYRpS0.net
おかしいな。日本を愛する普通の日本人なら医者が不足してるというなら喜んで医者になるというのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/20(金) 06:32:39.57 ID:Qre6cFWw0.net
医学部なんか入れるか
パーチクリンな俺の頭じゃ2年間ひたすら勉強しても受かる自信ない
薬学部で精一杯だわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 917f-LhMy):2016/05/20(金) 06:33:04.73 ID:ui9dzWPB0.net
医大内では将来の心配が飯の種なんだけど無視してしまえ
配置と仕事と収入のバランスを見直す時期だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/20(金) 06:33:07.58 ID:J/sDG6Su0.net
>>31
そんな競合増やすことしてもするわけないだろ
もししても弁護士みたいに医者になっても食えなくなったってまた文句言って減らすよ
1%のキチガイとりあげて医者になっても無職だとか言い出してな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 06:35:01.55 ID:oFuK0c9ua.net
>>36
それしか方法ないじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 06:35:47.97 ID:RNB8YSTjM.net
>>9
これ
田舎に病院建てたらペイできない
小さい小さい診療所でも初期投資回収するのに十年以上もかかる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f2-7Gsa):2016/05/20(金) 06:36:04.36 ID:FfRil2Wq0.net
カネが掛かるからだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa22-MTTD):2016/05/20(金) 06:36:38.11 ID:gQnShbsEa.net
学校内科検診で数百人のJCJKのおっぱい見まくれるんだから数増やせば、みんな目指すだろw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 06:37:46.62 ID:d1kFwaH6p.net
田舎にしか就職できない地域限定医学部の定員だけ増やせばいいよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 06:37:51.57 ID:+3TPod/wd.net
少子高齢化で働き手がいない&医者が必要とされる場面が増える
今後、子供が増えるのも期待できないしまあ詰みだよね(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 06:39:51.78 ID:WMRbOKPPp.net
田舎がどうこうって奴の解決策として自治医大の様な大学は増やせないもんなの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ea-MTTD):2016/05/20(金) 06:41:04.57 ID:hFlKHgZ00.net
まだ足りないとは知らなかった
小児科とか産婦人科が少なくてヤバいとは聞いたことあるが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 06:41:11.60 ID:oFuK0c9ua.net
>>38
極端な話ワープア医師を作ればそういう地域に行かざるを得なくなるだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/20(金) 06:41:21.60 ID:J/sDG6Su0.net
>>37
簡単な仕事を薬剤師や看護師にもやっていいようにすればいい
医者なんて増やしてても増えるまで何年も時間が何年もかかる
ジジババと世間話して決まり切った流れ作業してるだけみたいな仕事は医者がする必要ないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/20(金) 06:43:22.75 ID:Sm/qakyFM.net
>>11
医者も細分化したらいいんじゃね
耳鼻科とかそんな知識いらなそうじゃん
知らんけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 06:44:59.47 ID:RNB8YSTjM.net
>>45
そういう医師は
老人ホームや看護師派遣で名義貸ししたり
複数の病院掛け持ちバイトしてる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-g7m8):2016/05/20(金) 06:47:27.61 ID:VmoInzYFd.net
>>23
都市部が過当競争になるだけなんじゃ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-xpBm):2016/05/20(金) 06:48:18.20 ID:qR94uhj20.net
医者どころか様々な職種で人手不足になる時代が来るぞ( ´Д`)y━・~~

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/20(金) 06:50:23.51 ID:n0+0vy1l0.net
移民になってもらえ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 06:53:33.74 ID:x9sKoIRT0.net
>>13
でもそのおかげで日本の平均寿命は高いんじゃないか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/20(金) 06:54:17.37 ID:j/fp4jeW0.net
>>52
薬がいいだけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/20(金) 06:55:16.95 ID:UFMXmSAKp.net
なんで人増やすんだよ今の業務独占領域を手放せよ
すでに全部分かってる看護師とかいるんだからそいつらも医者と同じ事できるようにすりゃいいだろ
そしたら足りない分野に看護師がいくよ
医者増やしても逆にあぶれた奴が下位の仕事までしだすだろ
本末転倒じゃねえかこいつら

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 06:55:31.35 ID:yBcPLOsRd.net
わりとハードな内容の仕事なのに金が安いからな
日本で医者やるくらいなら上海で駐在員相手にやってるほうが儲かる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 06:56:00.89 ID:bPvi6KeIM.net
中卒でもなれまつか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 06:57:13.54 ID:H3dGIMm/a.net
偏在が問題だろうよ…
各大学に卒後の拘束力が一切ない以上いくら医師増やそうと偏在は解消されないんだよなあ…
医局制度を訳も分からず叩いてた今の老人世代は大いに反省すべき

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 26be-G0cz):2016/05/20(金) 06:57:22.44 ID:OD64oQfl0.net
>>54
日本は医者が少なく看護しが異常に多いってブラよろで見た

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 06:57:50.16 ID:RNB8YSTjM.net
>>55
医師によるよ
心臓外科医なんかは相場の二倍三倍払っても足りないと思うが
内科医なんかは泥棒みたいなもんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 06:59:25.11 ID:RwcKHg24d.net
精神科医になって楽して儲けたいので俺を医者にしてください

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-BLuf):2016/05/20(金) 06:59:26.35 ID:J4YveBN/d.net
やる気の無い、むしろ患者を増やしてるだけの糞医者長年放置しておいてそれはおかしいわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d0-MTTD):2016/05/20(金) 06:59:32.14 ID:XZZkdfDL0.net
東京で仕事ない底辺医師が毎日新幹線で田舎の施設通ってる現実は狂ってる
業務時間より移動時間のほうが長い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6aa-xKv1):2016/05/20(金) 07:00:00.95 ID:r97VsLQj0.net
は?(威圧)
お前らが数抑えてるんだろうが
死ねよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 07:00:09.98 ID:HD9/txT/0.net
>>4
歯医者も足りてないんだぞ。
歯科医院が余ってるだけ

医者ほどではないだろうが研修医後の初任給が現状月65万とか出てる
ここまで叩き出せる業種は少ないだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-7Gsa):2016/05/20(金) 07:00:47.57 ID:BvYmj48I0.net
>>15
医師会が認めるわけがない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/20(金) 07:01:32.81 ID:j/fp4jeW0.net
本気でやばければ公務員かすりゃいいわけで
文句いってりゃ重要感がまして待遇良くなるってだけ
屑業界だからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98fd-EWI8):2016/05/20(金) 07:01:38.16 ID:lL4uR1UZ0.net
お金ないし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2667-8+ds):2016/05/20(金) 07:02:54.69 ID:vnBktH8k0.net
すぐに溢れかえるよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 07:04:20.58 ID:WtCSaLagp.net
>>62
単身赴任しないのかね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a0-xKv1):2016/05/20(金) 07:04:45.86 ID:LTurZV2P0.net
税金で絞り上げて奨学金でぐるぐる巻きにするからだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff8-MTTD):2016/05/20(金) 07:05:33.72 ID:zfzNKQiG0.net
東京一極集中を是正すれば多くの問題が解決する

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-fMuS):2016/05/20(金) 07:07:19.09 ID:8kJK26e0M.net
接客業だしブラックじゃん
進んでやる奴の気がしれんは

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/20(金) 07:07:23.48 ID:UFMXmSAKp.net
>>69
大変だって言いたいだけだろ
どう考えても新幹線の交通費の方が田舎の家賃より高い
そんな長い時間新幹線乗ってるなら交通費毎月20万以上だろ
意味が分からん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c21-P4XK):2016/05/20(金) 07:08:18.65 ID:66DRqXHW0.net
医大に行く金が無い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-jJMs):2016/05/20(金) 07:08:41.68 ID:J0W9EaM4r.net
医学部と定員数増やさねーからだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 07:09:11.94 ID:kjbZ+oUWd.net
卒業したら糞田舎に数年務めてやるから合格させろや

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e972-MTTD):2016/05/20(金) 07:09:27.85 ID:XtrpOi+k0.net
>>65
アメリカとか世界中がやれば認めるだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-jJMs):2016/05/20(金) 07:09:40.31 ID:J0W9EaM4r.net
>>21
教員は悲惨だろう。大阪がまた待遇落としたみたいだがこれからどうなることやら

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 07:11:07.98 ID:1k+Vgi2Q0.net
特に田舎はやべーわ

じーちゃん今年で89歳だけど未だに老人ホームの担当医として働いてる
何もしなくても出勤だけしてくれればいいんで、とか言われねるけどどんだけ医師不足なんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f9-G0cz):2016/05/20(金) 07:11:22.18 ID:IrW3qWDl0.net
人工知能とロボット医師とyoutubeの手術動画があれば素人でも3ヶ月で外科手術できるわ
6年も弟子入り修行させるシステムが前時代的なんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 917f-LhMy):2016/05/20(金) 07:11:22.98 ID:ui9dzWPB0.net
海外の貧困地区に捧げる為に医師にしたわけじゃないのに謎の使命感燃える若造なんて困りもの
DR.Houseであいつらは医療テロだ的な話があったけど本当だわ
同じ海外でもホプキンスで最新医療学びましたくらいになるなら良いのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 07:12:30.72 ID:1bu87x/Xd.net
医者は年々増えてるが女医も一緒に増えてて、奴らが結婚すると病院にほぼ勤務しなくなるからだよ

その上給料はしっかり取るからね
こういう実態を知った方がいい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 210d-xKv1):2016/05/20(金) 07:13:40.04 ID:rGcZNCSg0.net
学力だけでも敷居高いのに人体切るとかグロすぎて無理
頭のネジ吹っ飛んでねえとできるわけねえじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/20(金) 07:14:06.53 ID:XemOzauR0.net
今の時代の勝ち組
公務員、看護師、医者ぐらいだなもう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-h8P8):2016/05/20(金) 07:15:04.68 ID:UFMXmSAKp.net
>>84
看護師なんて公務員じゃなかったらクソ底辺だろw
嫌儲ではなぜかマシって話になってるけど
高卒の奴らの中でだろな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518d-MTTD):2016/05/20(金) 07:15:34.41 ID:0UEpXOqY0.net
解剖医ってどうなん?
儲かる?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4511-V4Zo):2016/05/20(金) 07:17:30.92 ID:UAI9TJIJ0.net
>>58
人口比ではどっちもかなり少ない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/20(金) 07:19:36.26 ID:XemOzauR0.net
うらやましいかぎり

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-G0cz):2016/05/20(金) 07:20:49.48 ID:5dVl8Zri0.net
なんで医師不足になるの?
医者だけあって長生きだろうし、定年もないから死ぬまで働けるだろ
親戚が医者だったけど、90歳超えても普通に仕事してたわ
年間数千人ぐらいは医学部を卒業して医者になるだろうから、増える一方じゃないのか?
ハードとはいえ離職率も低いだろ
なぜ不足するのかが分からん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/20(金) 07:22:01.44 ID:+I0KkM7/0.net
>>1
@臨床研修の2年間を廃止し元の制度に戻す

A各大学に編入制度義務付け

これ実現したら受験してやるですよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0601-V4Zo):2016/05/20(金) 07:23:49.81 ID:gzY5ssLH0.net
>>85
嫁さん年収500万ぐらいかな
普通だよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/20(金) 07:26:39.84 ID:PrkuYETIa.net
>>47
最初から耳のみの疾患だとわかってれば簡単かもな
実際は例えば耳鳴りでもどこに原因があるか特定するのにかなりの知識はいる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK31-hBY/):2016/05/20(金) 07:27:25.90 ID:8RuNuj1FK.net
医師会が増やすの反対してるんだろ
数が増えれば収入も減るしな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW 5b53-MTTD):2016/05/20(金) 07:28:35.33 ID:TUrMcfw10.net
医者が勝ち組じゃない国なんてない
アメリカだと一般職の公務員なんて人気ないし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-xKv1):2016/05/20(金) 07:28:45.93 ID:nO5pfl6T0.net
経済状況悪いと医者も当然減るわな
これ景気の判断に使った方が有用なんじゃね
アベノミクスは失敗だって結論が導けるわな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd40-G0cz):2016/05/20(金) 07:29:41.98 ID:N4Y5G9t20.net
下士官が試験受けて将校になれるような具合に素質のある看護師を登用しろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-jJMs):2016/05/20(金) 07:30:15.22 ID:/ixMpZ8bM.net
人工知能のおかげで看護師レベルでも十分判断がつくようになっていくんだから医者はいらんだろ
規制緩和が前提だが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK31-hBY/):2016/05/20(金) 07:30:41.59 ID:8RuNuj1FK.net
医者も外国人認めるしかないな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 07:31:14.00 ID:9gp+gf1qp.net
女医ら結婚したらガンガン辞めるからなあ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/20(金) 07:31:24.70 ID:XemOzauR0.net
別に人工知能が治療行為してくれるわけじゃないからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 07:31:48.82 ID:56st0PyDd.net
日本は医者が足りないんじゃなくて、町医者が多すぎて分散しすぎてるのが問題なんじゃなかったのか?
町医者減らして大規模中規模の病院に集約しろって話だと思ってたんだが。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-rWOo):2016/05/20(金) 07:32:28.88 ID:HCZ4qDArp.net
お人形遊びスレタイ死ね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 07:32:49.52 ID:jRoRw0mar.net
都市部はどうかしらんが田舎はほんとに医者がいない
秋田の医者いじめの村じゃないが田舎の老人て偏屈でひねくれてるのが多いからなりたがらない人も多いんだろうな…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-V4Zo):2016/05/20(金) 07:33:58.18 ID:vBbvJm8xM.net
医師になるのに高額な教育機関を出なきゃなれないのに
健康保険が点数制度でガチガチなうえ
責任は取らされるは
勤務時間は異常に長いは
専門職で潰しは聞かないは
バイトしないと食ってけないは
ってなり手の少なくなったトラックの運転手より酷いだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c63e-MTTD):2016/05/20(金) 07:35:28.00 ID:5N7osrVT0.net
医学部の定員増やせば

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/20(金) 07:36:24.85 ID:EI4z13R3M.net
しょーもない美容整形の開業減らせよ。勤務医だとしんどさの割りにお金稼げないのみんなわかってんだからさ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a75-xKv1):2016/05/20(金) 07:37:11.99 ID:qB2pdgv+0.net


108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW 5b53-MTTD):2016/05/20(金) 07:37:26.30 ID:TUrMcfw10.net
かなりの高給でド安定じゃん
就職先ならいくらでもあるし
使われるのがいやなら独立すればいい
マジ最強だわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4f-7Gsa):2016/05/20(金) 07:38:50.66 ID:hgjJ7cOi0.net
特に医者になりたいわけでもないのに偏差値高いからって医学部受けたがる学生…というか無理やり受けさせる予備校と学校も問題あると思うよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/20(金) 07:41:58.44 ID:Ck3U7IEpa.net
>>101
むしろ逆
大病院に軽度の患者も重度の患者も新しい患者も何回も診てる患者も来るから圧迫されてるの
だからヨーロッパのかかりつけ医師制度に習って町医者を増やすことで町医者で対応できる範囲のことは大病院の負担にならないようにしてる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e975-7Gsa):2016/05/20(金) 07:42:30.80 ID:t6IWDZ+/0.net
嫁が500万稼げれば、あと自分で1500くらい稼いでちょうど良いじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-sHuD):2016/05/20(金) 07:44:47.61 ID:bhaf01Vrd.net
>>1定員割れしてる大学なんてないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f06e-MTTD):2016/05/20(金) 07:45:51.42 ID:aIfhNlki0.net
この先余るんだからあまり適当に増やすなよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-MTTD):2016/05/20(金) 07:47:12.44 ID:Ulc0Orsr0.net
どんな医者でも高給なのは供給を制限しつつ皆保険のおかげだから
意図的に品薄商法してるわけで

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-MTTD):2016/05/20(金) 07:48:51.58 ID:Ulc0Orsr0.net
>>94
別に医師業が特別視されてない国もあるよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 07:50:58.35 ID:0rLJ/P/s0.net
今でもヤブ医者になる勉強特化型の不器用人間を弾くシステムが無いのに
水増ししてどうなる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 07:51:58.68 ID:e1fecnlYp.net
>>109
医者は高収入で地位も高いからな
バブルがはじけて安定志向の現在、親も大企業より医者か公務員にならせたがる時代だよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 07:52:56.93 ID:HHKvpxuBp.net
金持ち以外は狭き門だからじゃね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 07:53:16.65 ID:iWhfQgwUM.net
なんでもかんでも大学に金かかりすぎ、ふざけんな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 07:54:17.27 ID:q+giGJhRd.net
>>118
国立いけよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-Aa7V):2016/05/20(金) 07:54:45.33 ID:rGroZEq6d.net
じじぃばっかで若者不足なんだから
医者に限らず全業種足りなくなるだろ

人口多すぎるから多少減ったほうが良いとか言ってたアホども出てこいよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 07:54:48.31 ID:e1fecnlYp.net
>>82
地方国立大医学部医学科だと40%が女子とか普通だったりするからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-MTTD):2016/05/20(金) 07:55:57.02 ID:Ulc0Orsr0.net
理系の大学院出て就職したところで、ブラック企業はゴロゴロあるは、一度会社辞めたらワープアになったりする日本だから、頭がいいやつほど医者だの規制産業を目指すよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/20(金) 07:59:00.06 ID:doDf3hGR0.net
増やしたところで地方にはこんよ
都会に逃げていくだけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/20(金) 07:59:06.23 ID:vy50nVsP0.net
>>122
確かに俺のところは30%だわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 07:59:24.87 ID:evzjb7OaM.net
>>123
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kazu_fujisawa/imgs/9/5/952e8704.PNG
まあこれだしな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-Aa7V):2016/05/20(金) 08:00:59.31 ID:AaX4Z3rZ0.net
なんでも利権だから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 08:01:23.35 ID:e1fecnlYp.net
>>57
それだよな。地方の国医を出ても他県の待遇の良い病院に出て行く輩の多いこと

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ca8-MTTD):2016/05/20(金) 08:02:21.47 ID:VKvA1K1J0.net
六年は長すぎる
専門学校とか作れないの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cbe-MTTD):2016/05/20(金) 08:02:27.75 ID:6/pSH3wM0.net
頭の良い奴が公務員だの医者だの規制産業目指す国なんて終わっているよな。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 08:05:09.77 ID:2BdOUiBQd.net
>>1
東大医学部に10人ほど
他大学卒業か、2年次修了者を編入させる制度を強制的に導入して下さい。
受験しますんで。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71d9-V4Zo):2016/05/20(金) 08:06:14.33 ID:59zyQdUY0.net
学費安くして受からせてくれるなら喜んでいきます

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 08:08:05.54 ID:QfVFQ36yd.net
>>130
ものづくりw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 08:09:18.87 ID:ZgRXxWITM.net
>>13
上級国民なら推薦で余裕だぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ed0-zYM5):2016/05/20(金) 08:09:50.39 ID:+16sP1300.net
>>85
赤十字クラスの病院ならそこそこ貰えるだろ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1346-MTTD):2016/05/20(金) 08:11:11.90 ID:tLBjHFt30.net
新専門医制度糞すぎじゃない?
あんなん一人前になるまで10年かかりますやんか
嫌儲医師会はどう思ってる?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxbd-G0cz):2016/05/20(金) 08:13:54.73 ID:3yJw5LEIx.net
木っ端公務員さんが自分を医者と並べようと必死で笑えるスレ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 08:14:10.68 ID:gTD4g44Ea.net
日本医師会のせいだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43be-8iTP):2016/05/20(金) 08:15:49.97 ID:F5EOKswM0.net
老人増えるだろうなって時点で対策うっとけよ
なんで足りなくなってから騒ぐのか・・・アホ政府アホ官僚

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4f-V4Zo):2016/05/20(金) 08:19:05.55 ID:YcqHZsJU0.net
大病院のチェーンサプライ化したらいいんじゃね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea4-MTTD):2016/05/20(金) 08:20:13.87 ID:ofxhxPGr0.net
年寄りを抹殺すれば現状でも十分足りるだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea4-MTTD):2016/05/20(金) 08:24:04.76 ID:ofxhxPGr0.net
>>139
根本的に日本の労働人口が足りないんだよ
どこの業界もサービス需要者に対して人手が不足してて、人材の取り合いになってる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 08:27:23.57 ID:NS4KuzRSd.net
>>128
自治医大の定員増やしましょう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-JLMy):2016/05/20(金) 08:30:16.17 ID:dGmDNjRh0.net
都市部の医者の診療報酬半減させりゃ済む問題だな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE78-Vmqj):2016/05/20(金) 08:32:43.30 ID:UIG2tEn3E.net
医者は既に余りまくりだよ
まともなポストは既に満員

足りないのは、住民も逃げ出すド僻地・薄給・ボロボロ病院とか
ワケありのとこ

介護の人手不足とか建設業の人手不足とかと同じレベル
医者の数を増やすと、食えなくなった弁護士が、無意味な訴訟作ってるみたいに
無意味な病気を作りまくるよ
今でも精神科のクズどもが、無意味なキチガイを作りまくってるけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 08:36:05.04 ID:evzjb7OaM.net
>>136
内科系だけど正直なところ新卒者には自分の科を勧めにくくなった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 08:39:47.38 ID:QEIU425Td.net
医師免許取って気楽なバイト生活してーは…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-V4Zo):2016/05/20(金) 08:39:49.36 ID:ePS9+anAM.net
診療報酬を半減させて、学費を無料にすれば良い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-V4Zo):2016/05/20(金) 08:40:33.49 ID:ePS9+anAM.net
>>145
国か地方が公務員系医師として確保すればいいな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE78-Vmqj):2016/05/20(金) 08:43:09.18 ID:UIG2tEn3E.net
>>126
その表みたいに卒後10年て意味ないやん
医者はそんなに儲からん

そもそも美容整形医ってなんやねん
ちんぽの皮切り屋やんけ
女が風俗でソープに墜ちて、儲かってると自慢してるみたいなもんや

医者は40歳過ぎると給料があたまうち
東大出て一流企業に入った連中は、そこから年収がガンガン上がる
50歳代になると勤務医は年収負ける
退職金・三階建て年金とかは医者はほぼないので、
20歳-30歳の目先のカネで派手に使い込むと将来やばい
病院経営はどこもアップアップ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 08:43:36.85 ID:8Zki9DAk0.net
長生きしてもろくなことないし医者なんて減ってもいいよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 08:44:54.45 ID:cdSosJa0d.net
単に医者の絶対数増やしたところで人での足りない小児科医や産科医は増えないでしょ

医療ミスがあると鬼の首を取ったかのように晒される

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd9f-MTTD):2016/05/20(金) 08:45:56.58 ID:Ulc0Orsr0.net
>>137
貴方、認知が歪みすぎでしょ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f062-7Gsa):2016/05/20(金) 08:46:05.59 ID:QFKJcjK90.net
医学部入るのが難しすぎる…私立入れる金銭的余裕がある家なんてそうないだろうし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bfd-pwan):2016/05/20(金) 08:48:27.37 ID:e/9koZq20.net
歯科医は余ってるのにな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 08:52:51.70 ID:wdqkZJZ5M.net
人減ってるんだから金が集まるところばっかり人数キープしてもそこに貢ぐ層が減るんだからジリ貧だよなぁ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457b-xKv1):2016/05/20(金) 08:53:18.34 ID:/tuiMM2E0.net
>>15
AIドクターの運営は金勘定する人間なんだよなぁ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-BLuf):2016/05/20(金) 08:54:47.73 ID:GCyqFZ17a.net
チャンスか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 08:56:15.68 ID:dZHuaT4Yd.net
メディカルスクールはよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 08:57:23.94 ID:0lguYwG4d.net
足らぬ足らぬは知恵が足らぬ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457b-xKv1):2016/05/20(金) 08:58:17.40 ID:/tuiMM2E0.net
>>159
石原消えたから無理じゃね?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-9mqF):2016/05/20(金) 09:02:19.18 ID:0Od4xYJca.net
公教育の予算削りながら言うことかよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138a-wjtT):2016/05/20(金) 09:05:56.84 ID:5wkzvrRi0.net
医者に聞いてみろよ


物凄く納得する答えを持ってるから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3213-8iTP):2016/05/20(金) 09:13:00.64 ID:HjInKrie0.net
医学部定員減らすってニュースも見たんだが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 09:14:47.61 ID:rb07Yjb6p.net
医学部が定員8000人で毎年7000人ずつ国試合格させるって
国が決めてるからだろ
予算の問題で研修医増やさんのは厚生労働省

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 09:33:34.32 ID:q+giGJhRd.net
>>150
一流企業の部長レベルの給料知らないだろお前
その部長にすら大半の奴はなれないけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-H34t):2016/05/20(金) 09:34:17.47 ID:qpEqTwRh0.net
今がピークで需要は減ってくだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 09:52:06.45 ID:bGwJMVPgr.net
医師は足りてるけど特定の地域に集中してるって事でしょ?(´・ω・`)
一部の大都市圏に集中させる政策をとってきたからこうなる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 09:54:09.33 ID:miRjxmFUr.net
>>168
これだな
看護師不足もこれと同じ
都会の方が条件いいんだからそら皆そっち行くわな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-9mqF):2016/05/20(金) 09:58:36.21 ID:2Thgfz2wd.net
学校の健康診断専門ならなってやってもいいぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 10:00:45.50 ID:NS4KuzRSd.net
>>166
一部上場企業の部長職で2000万円行くか行かないかだろうね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/20(金) 10:02:16.37 ID:SSBx+oY90.net
48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8abe-MTTD) 2016/05/20(金) 07:59:18.49 ID:SSBx+oY90
>>43
まんまんの分ちんちんを医学科に入れるべき
医学科のまんまん率は3割、こいつらはこぞって楽で既に医師過剰な科に行き楽して金稼いで同僚のちんちん引っ捕らえて寿退社して寄生
この3割はちんちんにするべき
あと科ごとに定員決めて成績によって振り分けるべき、ジャップはアメリカの真似だけしてりゃいいんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32d2-DG/O):2016/05/20(金) 10:04:44.32 ID:9A5KFhip0.net
卒業後ウチの自治体で働くなら
学費生活費全部出す
しかも国試験受かれば成績は問わない
大学名問わない、学費高い私大でも出す

これやっても集まらないからな しかも過疎村だけじゃなくて人口数万人クラスの市がやってる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a270-2dQw):2016/05/20(金) 10:07:14.28 ID:orNpVdm30.net
>>173
まあそうなるよね(´・ω・`)
出来のいい人材はどんどん大都市圏に流れて行ってしまう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 10:09:57.97 ID:wGrZgqlPa.net
国立医6年だけど質問ある?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/20(金) 10:11:02.55 ID:SSBx+oY90.net
>>175
旧帝旧六新八新設どれ?
嫌儲でジャップ連呼してる医者の事どう思う?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 10:13:14.50 ID:wGrZgqlPa.net
>>176
旧六
暇なんだなとしか思わん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 919f-MTTD):2016/05/20(金) 10:17:07.83 ID:aFh6qQyb0.net
開業する前に過酷で別の職業いっちゃうとかあるんやろか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/20(金) 10:19:23.39 ID:SSBx+oY90.net
>>177
雑魚
消えていいよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4351-Aa7V):2016/05/20(金) 10:37:45.19 ID:OD+LS1pk0.net
大学医学部の定員削減も、厚労省 20年度から検討
2016/5/19 20:39
http://this.kiji.is/105980221725753348?c=39546741839462401

 厚生労働省の有識者会議は19日、増え続けている大学医学部の定員について、2020年度以降は医師の
偏在解消策の効果などを考慮しながら、削減も含めて検討する方針を盛り込んだ中間報告を取りまとめた。
19年度までは、臨時増員分を含め過去最多となった16年度の水準(9262人)を維持する。人口減少が進み、
将来的に医師が余るとの同省の試算などを踏まえ、年内に最終報告を作成する。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-NPtw):2016/05/20(金) 10:39:46.80 ID:bwMTkGYua.net
金がかかるとかいってるやつは間違いなく低学歴か高卒
国公立医学部は他の学部と学費おなじやぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-NPtw):2016/05/20(金) 10:40:56.97 ID:bwMTkGYua.net
>>179
旧6が雑魚ってことは最低でもお前は宮廷医なんだよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-NPtw):2016/05/20(金) 10:41:39.55 ID:bwMTkGYua.net
>>178
ない
そもそも開業は勤務医やめるための逃げ道

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-NPtw):2016/05/20(金) 10:42:50.54 ID:bwMTkGYua.net
>>155
歯科は医者じゃないぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 10:44:30.01 ID:FE6S7H/GM.net
ふるさと何とか枠の採用数を5倍くらいに増やしたらいいやん
そしたら都市部に集中することもなくなる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e670-vqQ5):2016/05/20(金) 10:45:09.48 ID:i/IJ3Vx80.net
医師免許を都道府県別にすれば済む話だろ
田舎の医学部医学科が介護学部よりも入りやすくなるぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 10:45:51.58 ID:5z/WLPtkd.net
ニート枠を設けるべき

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c1-xKv1):2016/05/20(金) 10:47:53.11 ID:MREFYEou0.net
女の医師が増えて、早期退職しているから増えないのが当たり前
女の医師は、非正規で働いているからだろ
週1でバイトとかよく見るぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c39-MTTD):2016/05/20(金) 11:02:23.32 ID:Xyw5YR6p0.net
医学部首席ってすごい?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/20(金) 11:08:07.78 ID:a8Ek4i8l0.net
成るのも成ってからも大変そう
勤務医とかは労働に対して報酬が見合ってなさそう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51da-V4Zo):2016/05/20(金) 11:12:48.52 ID:nzkRrm2h0.net
>>13
地域枠増えすぎ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 11:14:35.93 ID:oRFGZ8Yjd.net
>>1
自民の支援団体である日本医師会にいえよ
収入おとしたくない医者が医者が増えるのを抑制してんだろうが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 11:16:39.06 ID:O2FslviQd.net
地域枠ってのは現役じゃないと無理なん?
オッサンはいかんのか?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/20(金) 11:17:49.85 ID:WbZfa7p70.net
医師会はよ潰せよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd98-i+TY):2016/05/20(金) 11:19:13.92 ID:ySJrS4Lu0.net
情報処理技術者も介護福祉士も製造業派遣も弁護士も国が旗振りして増やした挙句低賃金労働だったから相手しちゃだめだぞこれ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d0-CfT4):2016/05/20(金) 11:19:33.20 ID:vbfiD7UM0.net
ジジババの医療費を3割負担にすればいいだけ
病院も空くし医者も楽になる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-V4Zo):2016/05/20(金) 11:24:25.47 ID:u+t5iAPq0.net
そりゃあ都会でベンツ乗り回してええもん食いたいやろ。

田舎に何があるよ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 11:26:47.40 ID:xeubpoHor.net
>>9
老人からはもっと取ればいいと思うんだ。
車だって10年立ったら税金上がるだろ?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd3d-G0cz):2016/05/20(金) 11:37:35.03 ID:jI4GQKAt0.net
現役の頃8倍ぐらいだった倍率が最近見たら40倍になってた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/20(金) 11:43:09.70 ID:wsqLp0Yfa.net
>>196
賛成
いまの爺婆は勝ち逃げやから寧ろ4割でもいい

だがねそれは理にかなっていて日本人全体の幸福に繋がるが絶対にそうならない。
若者が選挙いかないから。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 069c-ck4q):2016/05/20(金) 11:45:47.92 ID:iidVKXNl6.net
定員増やそうとしても教員数とか施設が圧倒的に足りてないんだよなぁ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b25-ci2M):2016/05/20(金) 11:46:42.14 ID:UwjhS1pz0.net
一般国民が医学部に行くのは難しいだろ
頭脳も金もないし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 11:47:09.16 ID:ma1us5bCa.net
医者なんてそのうち優秀な外科医以外はAIがすべて解決してくれんだろ
そこらの医者よりは絶対AIのほうが信用できるわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51da-V4Zo):2016/05/20(金) 11:49:13.34 ID:nzkRrm2h0.net
>>202
地域枠

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 919f-XJ95):2016/05/20(金) 11:55:51.51 ID:615hiFWn0.net
>>8
これ
医学部新設を視野に入れている大学は多い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51da-V4Zo):2016/05/20(金) 11:58:03.78 ID:nzkRrm2h0.net
>>205
成田に医学部を新設する話が出た時に立候補した大学は1つだけ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-rQWN):2016/05/20(金) 11:58:22.35 ID:JfzkEkL0d.net
>>83
これな
切った腹の中にゲロ吐く自信ある

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-i5+H):2016/05/20(金) 12:00:17.12 ID:H6V9WWPcM.net
精神科はAIでいいような気がする

むしろ患者に直接金を与えたほうが解決するケースが多いと思われ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7130-MTTD):2016/05/20(金) 12:01:49.95 ID:ZQYw/v0b0.net
街医者の入口付近にボルタレンとクラビットの自販機置いてくれれば
大半の患者はそこで薬買って帰るよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdd0-MTTD):2016/05/20(金) 12:16:04.14 ID:Pb7ztq1T0.net
老人相手の医者減らせばいいんだよ
暇だから少し具合悪いくらいで病院行くからいつも混んでる

働き盛りのサラリーマンは早く診察受けたくてもこいつらの順番待ちでうんざり

患者の年齢別に医者を分け老人相手のは自己負担率100%にするしかない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 12:18:36.04 ID:15v6MCK9p.net
金の配分変えれば解決するでしょ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068a-V4Zo):2016/05/20(金) 13:23:56.35 ID:60yNIH2N0.net
偏在だねぇ
田舎で開業医やってるオヤジは
地震のニュースのたびに東京で大地震が来ればいいと言ってる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/20(金) 13:26:49.61 .net
×医者が足りない
○震災地や過疎地に行ってくれる奴隷医者が足りない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e963-MTTD):2016/05/20(金) 13:27:45.95 ID:YhECwMeK0.net
いきたかったけど学力足りなかったんよ…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-V4Zo):2016/05/20(金) 13:37:13.39 ID:5G5mcAE80.net
医者もそのうちあまり出すだろ
あと10年でよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6b9-oAcL):2016/05/20(金) 13:39:50.17 ID:20YQECRt0.net
じゃあ面接で再受験生とかを正当な理由無くふるい落とすのやめろよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 13:45:06.83 ID:NS4KuzRSd.net
>>216
替わりに他の人が受かってるだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0b9-xKv1):2016/05/20(金) 13:50:35.98 ID:f7kAMMnJ0.net
>>8
まじか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/20(金) 14:02:34.07 ID:wsqLp0Yfa.net
早稲田はいつまでたっても医学部を認められない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51da-V4Zo):2016/05/20(金) 14:07:40.13 ID:nzkRrm2h0.net
>>216
自分の大学だけは若い人が欲しいんだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51da-V4Zo):2016/05/20(金) 14:08:46.17 ID:nzkRrm2h0.net
>>219
成田に立候補すればよかったのにな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-7Gsa):2016/05/20(金) 14:22:41.18 ID:bQeUjbONM.net
いやいや今後人工知能増えてくのに医者なんて一番必要無い職業になるぞ
増やすなやカスが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/20(金) 14:23:57.15 ID:SSBx+oY90.net
>>221
都心じゃないと嫌なんだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 452d-MTTD):2016/05/20(金) 14:38:27.83 ID:bkAS932F0.net
もうちょいアホな高齢でも受かるようにしてくれない?
あと学費免除な

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b029-V4Zo):2016/05/20(金) 14:41:59.72 ID:5JQASt/a0.net
はい医者おわった
医学部の定員増やし始めたのが社会にで始めたのようやく最近なんだから
まだ足りないの当たり前
アホほど増やしたんだからこのまま行けば絶対数自体は過剰なぐらい
それがまだまだ増やしますってw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51da-V4Zo):2016/05/20(金) 14:42:42.68 ID:nzkRrm2h0.net
>>223
ネームバリュー欲しくてワガママ言ってばかりだから新設が認められない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51da-V4Zo):2016/05/20(金) 14:43:24.01 ID:nzkRrm2h0.net
>>225
10年後には今の歯医者状態になるよな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 14:44:58.59 ID:trq8oeETd.net
逆に30代以上じゃないと入学できない医学部作れよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-G0cz):2016/05/20(金) 14:45:16.93 ID:Ro63MJt0a.net
過疎地には外国人医師でいいんじゃね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/20(金) 14:50:44.81 ID:SSBx+oY90.net
>>229
外国人医師「却下」

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5191-G0cz):2016/05/20(金) 14:52:33.68 ID:WaFU4xca0.net
ドロドロの犯罪者組織に入りたいと思う奴は犯罪者だけだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51da-V4Zo):2016/05/20(金) 14:53:02.55 ID:nzkRrm2h0.net
>>228
今ではどこも3年遅れるとかなり厳しい
将来医者が余る時代が来たとしても、自分の大学卒だけは
長い年数働けるようにしたいんだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51da-V4Zo):2016/05/20(金) 14:54:07.34 ID:nzkRrm2h0.net
若い医者ばかりじゃないと大学の勢力確保できなくなるし

234 :万民の神 ◆banmin.rOI (ワッチョイ e6b9-dN+L):2016/05/20(金) 14:55:23.31 ID:dzgJRMeC0?2BP(2016)

医師は別にそのままで良いと思うわ
どうせ人口減っていくし、今、極端に医師を増やすと30年、40年後には医師が多すぎる状況になり
結果として医療の質が低下するだろう 

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e670-FRyb):2016/05/20(金) 14:55:37.79 ID:erYt+rg80.net
タクシーみたいに独立開業するのに地方勤務義務付ければ良いだけ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51da-V4Zo):2016/05/20(金) 14:55:54.87 ID:nzkRrm2h0.net
もう遅いんだよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3208-wdpX):2016/05/20(金) 15:02:51.82 ID:HZ3PhjpI0.net
医者がとんでもないくらい心身的に辛い仕事で
給料的にもこれからは怪しい仕事だという事が明るみになってきたのに
将来的には〜なんて今いわれた所で目指そうとする奴はそういないだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/20(金) 15:04:52.17 ID:JVt2W9jcM.net
専門医なら、専門学校で資格習得でいいと思うけどね
値段も安く取得できれば、歯医者みたいに競争になって下手な医者は淘汰される

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51da-V4Zo):2016/05/20(金) 15:05:04.13 ID:pUMO+80i0.net
>>237
凄まじい数いるぞ
福島県立医大ですらまだ人気だし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51da-V4Zo):2016/05/20(金) 15:07:21.99 ID:pUMO+80i0.net
>>238
資格だけはある超ヤブ医者だらけになる予感
今みたいなシステムの方がいい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/20(金) 15:10:05.74 ID:JVt2W9jcM.net
>>240
でも、今のシステムだから、いつまでたっても医者不足解消されないんでわないの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 15:16:55.31 ID:UGNJQArQa.net
難関資格試験合格後の拘束期間

弁護士:1年
会計士:2年
医学部:6+10年←!?wwwwwwwwwwww

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1367-7Gsa):2016/05/20(金) 15:32:50.00 ID:WPfXRXR30.net
腸に穴が開いてウンコ漏れてるの気づかない町医者もいるしね…

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-MTTD):2016/05/20(金) 15:41:57.96 ID:CZxzROzH0.net
田舎の医者なんてなりたくないだろ
給料悪いし待遇クソだし設備クソだし技術も身に付かないし税金泥棒と叩かれるし
その上、外科産婦人科小児科は些細なことでも裁判沙汰になるし
都会で内科眼科耳鼻科でのんびりしてるほうが誰だって良いでしょ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-7Gsa):2016/05/20(金) 15:53:24.97 ID:rZ1eG0fu0.net
>>8
こういう根拠のない噂が巷に流れて医師会=諸悪の根源のように単純な構図が市民に浸透していくんだよなぁ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 15:57:22.18 ID:9NJLGzD/d.net
保険医は全員国家公務員にして国が勤務地を差配すればいいよ。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-8iTP):2016/05/20(金) 16:02:53.13 ID:iCyHoV/J0.net
国公立大医学部は今現在は平等原則などかなぐり捨てて現役生・地元生優遇入試をやっているしなあ
そこまで露骨なことをしないと地元医療を維持できないということだろうが、、、

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-WK80):2016/05/20(金) 16:08:56.35 ID:dIWwsA61a.net
>>172
究極かつ最良の婚活だな(笑)>医学部進学

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 17:01:05.85 ID:jQSYYMHCa.net
>>245
地元の3代続く開業医は全国的に有名な数億円単位のオーディオマニアでめっちゃ近隣住民の心象が悪い

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-TfT7):2016/05/20(金) 17:04:05.08 ID:apSjriQma.net
ぜーんぶ開業医のせい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 19:08:07.90 ID:p/2Nk8YPr.net
>>96
あーそれだな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/20(金) 19:59:28.81 ID:NnFi2y9ta.net
医師過剰になるとか人口減だからとか言ってる奴はわかってない
確かに小児科や産科の需要は減るかもしれないが
患者は年寄りばかりで今までも今後も増えてく一方
医療の発達、診療科の細分化で医師の仕事も増えてる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714b-FRyb):2016/05/20(金) 20:10:56.39 ID:Uu3ECM7N0.net
群馬や東京に殺人医がいっぱいいるだろ
無能な医者ばっかり増やすんじゃねえよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-VB01):2016/05/21(土) 03:31:57.67 ID:oWinT+V+0.net
老害の数を減らせば
医者の数が現状でも足りる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-CNTC):2016/05/21(土) 03:37:00.75 ID:zzzZzzfJK.net
アメリカやイギリスみたいに修士号以上の看護の学位を持ったナースプラクティショナーに医療行為の権限を与えればいい
風邪とかの軽い症状に限り診断もできる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7e2-ZoxB):2016/05/21(土) 05:40:26.33 ID:H+bhNrQ20.net
>>189
凄い。うちの学年の主席は凄すぎて国家試験に落ち続けていた。
わし卒業席次3番という微妙な位置で大学院か留学に行かされそうになったので医局を止めて市中病院に勤務。
んで開業。特殊技能があるので近県からも患者さんが来る。
新制度で専門医や指導医を続けるため休むのは基本無理なので、半日講習でいい認定医だけ持っとくつもり。

>>255
同意。うちの保健師看護師は看護学だけでなく医学も結構教えているので外来の優先順位とか急変時の対応とかが楽。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 13:32:08.95 ID:+N4Fl3BEd.net
国民の貧困化で学費が出せなくなって、更に人材難に陥るスパイラル。
終わってんなこの国。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/21(土) 13:56:19.07 ID:WGF0waMY0.net
>>256
すきあらば

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 14:19:41.95 ID:8apddkx0p.net
安楽死導入

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 18:07:44.42 ID:sL9p70sdp.net
>>255
病気の軽い重いが分かるようになれば一人前の医者だろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-nKZE):2016/05/21(土) 18:29:27.91 ID:tBFYf9ed0.net
女性医師が増えすぎてんだから意味ないわ

東京ふくめた大都市の大学が地方に医者を派遣するってのが今までの形式だったんだけど、

女性医師がやれ妊娠だ結婚だ育児だとゴネ始めて、東京から出ていこうとしないっていう現象が起きてんだわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/21(土) 18:34:43.85 ID:eXIwGKTaa.net
意思が足りないんだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/21(土) 18:36:47.53 ID:ytO4fFDi0.net
面接とかでガミガミうっせえじゃん
最近は年増には履歴書持って来いとか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-nKZE):2016/05/21(土) 18:41:43.30 ID:tBFYf9ed0.net
医師不足でたりねえから粗製濫造するっつってんのにすでに10年20年年食っただけのやつ入れても意味ねえじゃん

専門医取るまでに卒業してから最短で10年はかかるんだぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a99-8iTP):2016/05/21(土) 19:48:34.70 ID:GP01QWQx0.net
大学医学部の定員削減も、厚労省 20年度から検討
2016/5/19 20:39
http://this.kiji.is/105980221725753348?c=39546741839462401

どっちだよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0649-xKv1):2016/05/21(土) 20:09:08.82 ID:h8LENHjX0.net
医師会は多すぎるとか言ってなかったか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51a4-XJ95):2016/05/21(土) 20:22:47.02 ID:j3e3sn1c0.net
誰だって医者イジメ村みたいな所は嫌に違いない。要は偏在だろう、これから人口ガンガン減るのに正気かね。

最近は昔のように医者を駒みたいに強制配置させたくてウズウズしてる老害連中がいるらしい。医者の敵は医者、仲間を売る屑はいつの世にの何処にもいるが医師ほど団結ができない連中も珍しい。

何処ぞのお偉い老先生は最近の医師にノブレスが足りないとご高説を垂れてたがノブレスとやらに足る扱いか。

強制配置、偏在解消などと新しい利権を作りたいだけの役人に良いように操られ、評価機構みたいな団体がまたできるだけだ。

>>263
明文化されてないが黙って年齢で最初から弾く医学部は確かにある。なのに圧迫面接はちゃんとやるというどうしようもない所だけどな。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 20:39:27.27 ID:OPUH0oP4d.net
年齢差別で有名なのはグンマーか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ac-Vmqj):2016/05/21(土) 23:31:37.97 ID:3zqWQMeK0.net
都市部の開業は過当競争でギリギリのとこも多いんじゃないか
医師不足ツーより偏在だろ?
もう公務員化すりゃいいじゃん
そもそも病院は平日日中のみ営業が基本になってるが
需要高いのは早朝と夕方
午前の部と午後の部で分担させたほうがいいだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/22(日) 00:03:04.71 ID:bzzbwDCAM.net
>>266
今の定員数だと人口あたりの医師数は先進国中でかなりの上位になる
それが医師会の言い分

これは一理ある
今から定員増しても、一人前になるのにだいたい十数年後
団塊が死んだ頃に医者余りが起きる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-xKv1):2016/05/22(日) 00:06:37.55 ID:2nVxbTQV0.net
人数増やすより貧乏人向けの国公立医限定縛りない奨学金増やせよカス

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/22(日) 00:18:20.98 .net
ちなみに医師免許持ってるだけの学校で知識が止まってるようなボンはダダ余り

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdad-H34t):2016/05/22(日) 01:38:48.86 ID:TUpWrDvV0.net
女優遇してまで女医増やしたからだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/22(日) 01:42:16.13 ID:o3+0sPcUa.net
>>225
2割位増やしただけだろ
大袈裟だよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6b9-oAcL):2016/05/22(日) 01:43:31.42 ID:zPpo7f1s0.net
>>264
その専門医という制度が必要ない
ただの利権でありマンパワーの浪費
普段の仕事で全く使わない知識ばかり問われるって医者が言ってた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 01:46:01.06 ID:/1HbGQATd.net
麻酔医がナウいって聞いたんだけど

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-rQWN):2016/05/22(日) 01:48:33.07 ID:Dkemt4V2d.net
医者を増やすとどうなるかは、まず歯医者で実験してえらいことになったからな
医師会が絶対に許さないだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd3b-MTTD):2016/05/22(日) 01:51:36.17 ID:Tf04UPDR0.net
頭と何よりやる気があったらなってた

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 01:53:25.53 ID:TmNJ5tQud.net
しょうがねえから俺が医者になってやるよ
まず足し算から勉強し直さないとな

総レス数 279
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200