2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャープが凋落した本当の原因がわかった [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e615-5Oqj):2016/05/20(金) 15:11:43.73 ID:fxVhnvC30.net ?PLT(12001) ポイント特典

経営再建中のシャープが、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下に入ることが決まった。
日本の大手電機メーカーが、外国資本の傘下に入る初めてのケースである。
シャープが経営危機に陥った原因については、「垂直統合型というビジネスモデルへのこだわり」と、
それにともなう「液晶パネル生産設備、とりわけ堺工場への過剰投資」がよく指摘されるが、本当だろうか。
http://president.jp/articles/-/18049

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6f8-xKv1):2016/05/20(金) 15:12:33.72 ID:CaOec8qZ0.net
どうやろか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 15:14:25.15 ID:ZllPvFOB0.net
ジャップ企業に足りないのは技術力

企画力?マーケティング?老害上司?



違うね、技術が足りてない。それも圧倒的にな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 15:14:26.97 ID:1LZeEhPmM.net
たぶんシャープだけじゃなく大手メーカー似たようなもんだと思うぞ
なぜって日本自体が凋落してるからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/20(金) 15:15:47.31 ID:tkpt52Led.net
古い考え方の経営陣
経営が危うくなると技術陣から首切り

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 15:15:59.81 ID:ZjF5Mi46d.net
せやろか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-khqe):2016/05/20(金) 15:18:25.31 ID:s/zXAD/80.net
プラズマクラスターのせい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/20(金) 15:18:57.82 ID:69bpNw1y0.net
インフラと結びつかない家電専業は安定性が無いからな
国内家電業界内のだけでもし烈で過当競争だったのが、
更に後進国が追い付け追い越せになったもんだからやむをえない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b13-xKv1):2016/05/20(金) 15:19:40.00 ID:hKfHtkAN0.net
プラズマクラスター脳

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-jX73):2016/05/20(金) 15:20:42.65 ID:lw2/+mpA0.net
膿とイエスマンしかいなかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdb8-MTTD):2016/05/20(金) 15:20:50.96 ID:c8un5ypz0.net
>>3
産業スパイ対策が皆無だったんだよ…
いくら技術力があっても無駄

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 15:21:00.08 ID:fbhggrzzM.net
変な社屋建てたからだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbe-xKv1):2016/05/20(金) 15:22:52.66 ID:sn6Dz8pW0.net
>>11
そんな改行だらけにマジレスとか正気かよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-F7Oc):2016/05/20(金) 15:24:16.96 ID:RqGvCtjv0.net
バブルの頃に俺を落としたからだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-xKv1):2016/05/20(金) 15:24:20.73 ID:TWM50mWJ0.net
技術力もそこそこに見栄と虚飾で経営してたんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 15:24:50.39 ID:SRjcHCqtr.net
サムスンに液晶製造のノウハウを教えたアホな上層部がいたからだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd74-xKv1):2016/05/20(金) 15:25:57.86 ID:APrKBAI80.net
目の付け所がシャープじゃなかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06b9-G0cz):2016/05/20(金) 15:26:33.13 ID:6sGc5Jcv0.net
派遣社員(奴隷)に嫌われすぎたんじゃねーの
奴隷をこき使う立場から奴隷に落ちるのはカルマだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d07a-3y7J):2016/05/20(金) 15:26:49.97 ID:FN8olXkC0.net
Sonyやパナみたいに家電離れしなかったからだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9b7-G0cz):2016/05/20(金) 15:27:05.75 ID:npSkexry0.net
売れる価格帯の商品の開発に技術と開発力のすべてを注ぎ込むのが当然なのに
何故か日本の家電メーカーは全く売れない超高級品の開発にばかり熱心なんだよ
30年前はそれでも商売として成立してたんだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/20(金) 15:28:24.30 ID:wjLwj4yd0.net
>>18
うわっ
すげえ底辺くせえwwwwwwwwwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H54-MTTD):2016/05/20(金) 15:28:30.86 ID:YkO7hiZfH.net
シャープが姫路に工場作るかもって堺と誘致合戦になった時に
一切税金の優遇とかする気ないという事を
一時期叩かれてた事があるが
マジで市長の慧眼だったわ
あんなゴミが姫路にきてたと思うとゾッとするわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd66-6kRy):2016/05/20(金) 15:33:24.69 ID:J+9AjOtX0.net
シャープのスマホって普通にゴミだったしな
一時期タッチパネルで不良品レベルの不具合出しまくってただろ
単純に技術力が無いんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-xKv1):2016/05/20(金) 15:36:45.02 ID:WMwAhYHkM.net
わりとマジにガラパゴスだな
反省せずに逆に煽るという死亡フラグを立ててしまった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7148-xKv1):2016/05/20(金) 15:39:08.31 ID:rs2kKE0l0.net
でも、売り上げは結構あるから、まだ何とかなるのかも、国内に壮大な工場たてなけりゃ良かったと思う。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01df-MTTD):2016/05/20(金) 15:54:17.63 ID:svqhLf950.net
そもそも無法国家の韓国で液晶を生産して見事にパクられたサムスンとの特許裁判で
一番やっちゃいけないクロスライセンスで和解とかしてるクソ経営陣の先見の無さ
色々問題はあるが、下がいくら有能でも上がダメだと潰れる典型だろこれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 16:01:16.52 ID:H6sks6kTp.net
バカッターのせい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9b7-G0cz):2016/05/20(金) 16:02:46.41 ID:npSkexry0.net
そういやバブルの頃に採用したボンクラ連中がちょうど権限を持ってる頃か
そらアカンわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 16:14:46.49 ID:+Hhhbd/Xa.net
>>22
結局パナソニックディスプレイの誘致に成功してるからな
尼崎工場は売却したが姫路はそのまま拠点として残してる

姫路城も駅前再開発も成功してるしあの市長はすげえよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 16:24:06.99 ID:KJACRx3wa.net
液晶と半導体は技術力の他に資金調達力が必要だからな。
シャープや東芝に金融のプロはいないけど、サムスンやインテルにはいるからな。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9ac-7Gsa):2016/05/20(金) 16:50:56.95 ID:YSsqC3540.net
多角化しないこと
経営陣に技術者が居ないこと(あるいは追い出したのか)
需要が減ると分かりきっていたテレビに依存していたこと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 16:52:17.41 ID:4Esodp1bd.net
ぶらさがり社員の多さじゃない
それが上層部になればなるほど密度が高い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e57-xKv1):2016/05/20(金) 16:52:50.60 ID:tvL6ESj30.net
トップが無能だからだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-M48j):2016/05/20(金) 16:57:05.59 ID:j2jS84QHM.net
堺工場への過剰投資

世界の亀山()にだけ投資しとけば良かったのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-CfT4):2016/05/20(金) 16:57:35.87 ID:Zumdz+nxd.net
一時期超望遠カメラ持った外国人(特に朝鮮系)が工場の回りに大量にいたよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/20(金) 17:32:13.34 ID:oaF4sxXp0.net
赤字出し始めてもなお新卒を取っていた
今年も取ったろ
んで下請けにはバカスカ金を出してるとも聞いた
非熟練下請けにもジャンジャカ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/20(金) 17:35:51.11 ID:JLCll2fE0.net
世界の亀山とかアホなことやっていたから
技術のブラックボックス化のための投資だと言い張っても追い越されて世代遅れの技術など誰も興味が無い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e28c-xKv1):2016/05/20(金) 17:35:54.40 ID:h1aG7VvQ0.net
シャープのブランド力と画質じゃ、海外で液晶テレビ売るのは無理
パネル外販しか生き残る道は無かったのに、顧客を馬鹿にするんだもん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/20(金) 17:40:04.83 ID:oaF4sxXp0.net
なんかアクオスって薄くね?
松下になれると故障してるように見える

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b91-WK80):2016/05/20(金) 17:49:27.61 ID:6Hmcre3q0.net
亀山モデルとかプラズマクラスターとかブランド化ばっか頑張ってた印象があるな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-7QVz):2016/05/20(金) 18:08:44.39 ID:APhM84wwa.net
ガラパゴス
プラズマクラスター
世界の亀山
関西弁の掃除機
水素水
餃子も焼ける10万円の電子レンジ
4原色テレビ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-M48j):2016/05/20(金) 18:21:17.71 ID:j2jS84QHM.net
「世界の亀山爆誕!!ブラックボックス戦略でサムチョン倒産確定wwwwww」

14年後、シャープ買われる。一方サムスン、新製品好調で倒産の予定無し

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-CfBa):2016/05/21(土) 02:57:41.27 ID:fscC6uSXM.net
>>8
東芝「やっぱ重電だよね」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-jJMs):2016/05/21(土) 03:50:10.15 ID:UA1Nn2bKM.net
is03で勘違いしちゃった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/21(土) 07:21:53.36 ID:fr7m4R7O0.net
上級感覚でどんぶり勘定した結果だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/21(土) 07:22:11.27 ID:/D7CboDCa.net
役員が膿まみれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcea-2e5r):2016/05/21(土) 07:27:49.40 ID:0ZjQ9b1T0.net
ブランド、ブランド化の勘違いっぷりがカッペの限界を感じさせる。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-YVk3):2016/05/21(土) 07:31:18.10 ID:QUJF9aiTa?2BP(1500)

日産のゴーンもそうだけど経営って特別なことは何もしないし
できない。やれることは融資をどれだけ引っ張り出せるか。
そのために金融庁やら再生機構やらが日本のためにならない指導をするんだが、
そうすれば融資が与えられる。

ただもうその時は日本の会社じゃない。株主はウォール街になってる。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMde-G0cz):2016/05/21(土) 07:33:16.61 ID:5B7MUMO3M.net
マクド原田も舛添も団塊

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-YVk3):2016/05/21(土) 07:34:09.51 ID:QUJF9aiTa?2BP(1500)

シャープが液晶で半導体でだからってわけじゃないけど
ずっと行われてるのは世界の金融つまり国際決済銀行を使った
金融戦争なんだよ。で会社そのものを見れば中身はただの規模の原理でしかない。
ごく普通に昔のように赤字になっても国全体のGNPを考えて銀行が融資すれば
リストラも全部必要なかったんだよ。

会社が経営健全化して国の国力落としたんじゃ無意味だからな。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-YVk3):2016/05/21(土) 07:36:22.37 ID:QUJF9aiTa?2BP(1500)

10年前は散々言ってきたな。
「カンフル剤売っても一時的」「お金は血液」

銀行がポンプ役なんだから。そこを止められたんだよ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-YVk3):2016/05/21(土) 07:37:29.25 ID:zRJtQlL/a?2BP(1500)

ホンハイの経営方針はシャープのそれとまったく同じ。何も変わらない。
違うのはホンハイを通じて中国共産党の金が注入されただけ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-YVk3):2016/05/21(土) 07:39:28.92 ID:zRJtQlL/a?2BP(1500)

はっきり言ってリストラなんてただの見せ球。
社内を恐怖で黙らせつつ支配体制を再構築するため。
リストラしなくても中国共産党財閥の金が幾らでもあるんだから
ホンハイ通じて中国共産党の企業になればいくらでも再建できるんだから。

デタラメなんだよこの10年20年の「経営」ってのは。
そのデタラメをマスコミが喧伝してきたわけだが。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e85-nKZE):2016/05/21(土) 07:39:29.62 ID:zoOJO+Uo0.net
低レベルな一般需要者向けの工業製品にいつまでも拘っていたのでは、
ダメだということだね。
そういうのは後進国の方が上手にやる。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c21-MTTD):2016/05/21(土) 07:41:53.24 ID:xO5t1FWZ0.net
ロボホンとか作ってる場合じゃないと思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-YVk3):2016/05/21(土) 07:42:22.78 ID:zRJtQlL/a?2BP(1500)

三菱三井に習って企業は会社と同時に銀行作った方がいいよ。
でその銀行は赤字でも融資すればいい。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-YVk3):2016/05/21(土) 07:43:25.04 ID:zRJtQlL/a?2BP(1500)

どこのだれの経営者はスゲーとか言ってるヤツは死ねばいいんだよ。
知的障害者なんだから。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f84f-pzyG):2016/05/21(土) 07:43:44.65 ID:gbQ65XFQ0.net
安売りから高付加価値へ
みたいな流れにジャップ企業がみごとに対応できなかった
一方で中国インドといった将来の大消費地の販路開拓を怠った

歴史的にみればジャップは冷戦下の一発屋だったんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMde-G0cz):2016/05/21(土) 07:46:50.18 ID:5B7MUMO3M.net
東電にしろ東芝にしろ経営陣が会社を叩き壊した

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 07:52:35.21 ID:Vc6gG5Orp.net
ザウルスとかガラケーとか製品は頑張っていたけど
経営者は変な感じがしたな。
従業員平均年齢の年代だけ他社並みの賃金にしてあとは低いとか
安倍政権みたいなやり方

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e85-nKZE):2016/05/21(土) 07:55:29.78 ID:zoOJO+Uo0.net
技術力のある技術者は、将来有望で経営力のある企業に移ると良いよ。
アホな経営者に振り回されるのやだろうし。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEde-7Gsa):2016/05/21(土) 08:16:17.54 ID:jNrvEEB+E.net
ソフトウェアが本当に腐ってたからなあ
ガラケーを葬ったiOSがお見事としか言いようがない。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714e-xFql):2016/05/21(土) 08:18:26.41 ID:2XZX4QOG0.net
設備投資なんかするから…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 150d-06f2):2016/05/21(土) 11:25:49.23 ID:VCtnZYVr0.net
東大卒の片山もそうだけど、80年代のシャープなんて
中小企業でしか無いのに入社したって事は
当時はそれだけ魅力的な企業だったんだろうな
京大理系卒もかなり大勢いるし
関西の学生からは絶大的な支持があったのだろう

今でもシャープ信仰者は多いみたいだけどな
クソ会社落ちても京大理系の採用も結構してるみたいだし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7148-xKv1):2016/05/21(土) 11:30:52.23 ID:4mJspYl20.net
>>36
それは良いんだよ、大手電子部品メーカーだが氷河期世代でも採っていたよ。
雇用機会を与える事は良い事だ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-M48j):2016/05/21(土) 11:40:48.03 ID:zRX64IJaa.net
工事現場は海外のスパイ警戒して完成後も厳しかったのに結局海外に売られていく笑い話

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3499-9mqF):2016/05/21(土) 11:42:56.05 ID:CMNQ3bIt0.net
もっと足切りすればいいのに
ゴミみたいな社員いっぱいいんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 11:45:38.46 ID:N/suO8eLa.net
>>11
そんな簡単にパクられた程度で追い抜かれる技術を技術力とは言わない。
アメリカの航空機産業やITみたいなパクろうとしてもどこもパクれないレベルになって初めて技術力があると言える

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/21(土) 16:42:05.88 ID:USRzHVWgM.net
キーデバイス作ってんだから他社へのリファレンスという形で垂直統合はいいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91f4-JFF2):2016/05/21(土) 16:47:58.59 ID:esUvoTI40.net
>>68
そうだな
アメリカの半導体技術をパクって調子に乗った極東の猿が自国政府の「高度な政治判断」で見るも無残に潰されたからな
アメリカを出し抜こうとすると不思議な力で死ぬことになるのだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1337-7Gsa):2016/05/21(土) 17:13:45.34 ID:QW6x8SWa0.net
シャープとカシオって昔はB級電機メーカーってイメージだったけど、両方とも大分変わったよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdc0-MTTD):2016/05/21(土) 21:16:07.82 ID:gDFSbVHh0.net
そういえば最近はシャープばっかで東芝のニュース見なくなったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f068-MTTD):2016/05/22(日) 05:52:48.52 ID:H03/98on0.net
例のうるせえAQUOS作ってんだコピペやんけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91b9-H34t):2016/05/22(日) 12:11:04.22 ID:TmmLp3Ue0.net
テレビやらパソコンは、昔は技術のある国でしかつくれなかったが、今はある程度の国であればつくれちゃう
単純労働・低付加価値のモノになっちゃったから儲からない

総レス数 74
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200