2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KISSとQUEENは、どっちが偉大なバンドなん? [192093798]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32f8-tNO3):2016/05/20(金) 18:34:09.29 ID:rPxQNjrB0?2BP(1001)

キッス、最新プレミアム・ライヴ『KISS Rocks VEGAS』が1夜限りのアンコール上映決定
http://ro69.jp/news/detail/143382

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e62e-+0I8):2016/05/20(金) 18:34:35.85 ID:1u9s+y880.net
アナザワンバイトザダスト

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-sHuD):2016/05/20(金) 18:35:37.64 ID:WV6xvwaod.net
ホモの方かな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f09f-xKv1):2016/05/20(金) 18:35:50.25 ID:BYBdqwFw0.net
かわいいは正義

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/20(金) 18:36:00.09 ID:AxnO1DHl0.net
色モンと本物を比べられても……

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/20(金) 18:36:06.49 ID:LeDts0QGM.net
ダブルスコアでバッドガイじゃね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-yL5b):2016/05/20(金) 18:36:42.29 ID:HmMB/5wj0.net
マジレスするとOZZY

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD22-8iTP):2016/05/20(金) 18:36:49.09 ID:WsFPW/nUD.net
QUEENほど評論家に嫌われたバンドも無いだろう
そして評論家の評価と反比例して人気が出たバンドもこれまたQUEENが一番だろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-7Gsa):2016/05/20(金) 18:38:17.59 ID:JJoBS4JR0.net
すぐ比べたがるよな
だったらメイご自慢のペンギンコスの出来の悪さを指摘したれよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/20(金) 18:38:26.28 ID:J/ta1+6J0.net
海外は知らんけど一般の日本人はQUEENしか知らんだろうな
KISSの楽曲なんて一曲も知らんだろうし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-G0cz):2016/05/20(金) 18:38:36.62 ID:Ej98QrEO0.net
なんつーか難しいな
どっちも欠点弱点が多過ぎてマイナスポイント数える戦いになりそうで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca76-V4Zo):2016/05/20(金) 18:39:24.93 ID:HZBfs0SD0.net
デーモン閣下

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7262-xFql):2016/05/20(金) 18:39:47.49 ID:0JcdvJsY0.net
クレイジートレインが日本のヘヴィメタシーンに与えた影響は図り知れん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 18:40:47.92 ID:lm4wKdiGr.net
やっぱ死んでる方が神格化されるよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cb4-MTTD):2016/05/20(金) 18:41:00.44 ID:jmOrdo3T0.net
BB Kingのが偉い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d098-MTTD):2016/05/20(金) 18:41:23.30 ID:rBHY63MC0.net
クイーンは日本が育てたんやで
ホルホルしてええぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 18:41:26.89 ID:AVKxAk6KM.net
まだやってる方

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f09f-xKv1):2016/05/20(金) 18:41:36.22 ID:362Diaqs0.net
ジャップに媚びてないほう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-xKv1):2016/05/20(金) 18:41:47.79 ID:vReeuDmN0.net
クイーンってある面ビートルズ越えてるで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bcd-xKv1):2016/05/20(金) 18:42:20.37 ID:QOGC8eJf0.net
どちらも偉大なバンドだけど、QUEENは別格かな
あれを超えるバンドはもう出てこないだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8d-xFql):2016/05/20(金) 18:42:49.28 ID:tIcXKjWh0.net
どっちもまったく偉大ではない
JBやマイルスのチンカス以下

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 18:43:26.57 ID:AVKxAk6KM.net
ロックにあんまり興味ない人でもキッスはなんとなくわかるだろ、あのメイクで
クイーンはわからないんじゃないかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-yL5b):2016/05/20(金) 18:44:44.93 ID:HmMB/5wj0.net
>>10
デトロイト ロック シティ の映画おもしろいだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-7Gsa):2016/05/20(金) 18:45:15.21 ID:eheG/3BM0.net
クイーンの売上は歴代トップ10内
AC/DCに迫るくらい
キッスはかなり下

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/20(金) 18:45:30.34 ID:YYK4D1/00.net
他のミュージシャンへの影響って点ではどうなんだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Lt7N):2016/05/20(金) 18:46:26.85 ID:U2hozeHI0.net
KISSって良かったの一瞬だけじゃね
調子のってメイクとってからはなにやってもダメ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/20(金) 18:46:46.49 ID:dO+Kcw3Ba.net
KISSはたぶん一曲しか知らん
QUEENは何曲も知ってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 18:47:16.22 ID:AVKxAk6KM.net
クイーンもまだやってんだっけ、ポールロジャースに歌わせて

キッスはイロモノとして楽しめる、メイクしてない頃のクレイジーナイトなんかもいいけど
クイーンはあの壮大なイメージかな
好き嫌いを別にしてどっちが偉大かならキッスだろ
ロックンロールはバカにならないと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-yL5b):2016/05/20(金) 18:47:21.51 ID:HmMB/5wj0.net
>>22
ドラマやらCMでよく使われてるよクイーン

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 18:48:35.26 ID:gyMbuXa/a.net
ウイアーザチャンピオンとウイウイロックで瞬殺やろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 18:48:36.61 ID:WSlFhwscd.net
>>27
俺も一緒
キッスはCMの曲しかしらん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-xpBm):2016/05/20(金) 18:48:49.21 ID:WRknAqqep.net
間違えなくクイーンのが偉大

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-yL5b):2016/05/20(金) 18:49:57.31 ID:HmMB/5wj0.net
>>24
Tシャツの売上はKISSが圧勝してるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-fV65):2016/05/20(金) 18:50:02.30 ID:/U1yzsqw0.net
その2つをネタにしてるグッチ裕三が最強って事にしよう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 18:51:00.41 ID:AVKxAk6KM.net
>>10
カメラのCMで使われてたし、出演してる子どもがメイクしてたし
もちろんあの曲
クイーンって一番知られてる曲ってなんだろ?チャンピオン?自転車?フラッシュゴードン?
メイドインへブンもクイーンの曲扱いでいいの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 18:51:39.18 ID:AVKxAk6KM.net
>>29
それでクイーンのビジュアルまでわかるかどうか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 18:52:08.00 ID:cpv946rJd.net
QUEENも日本では大人気になったけど海外じゃ大したことない
どっちも色物バンド扱い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b2-J/o7):2016/05/20(金) 18:52:23.54 ID:IH1ztPkr0.net
どっちもクソじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3299-pg0g):2016/05/20(金) 18:52:41.65 ID:8I7Nm4ax0.net
フェアリー・フェラーの舌戯>>>接吻

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ed4-WkY+):2016/05/20(金) 18:52:50.55 ID:i1LpOJtH0.net
ホモ「自転車!自転車!自転車乗りたい!」

これは偉大なバンドですわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/20(金) 18:53:25.72 ID:Ls/v/yUj0.net
逆にKISSはHRHM評論家のせいで流行った世代じゃない人の評価落としてると思う
デトロイトロックシティばっかり上げるもんだからファーストとかDressed To Killとか聞いたことない人が多そうだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 18:53:54.16 ID:kFfR+R8eM.net
クイーンは大して偉大じゃないだろ
フレデイが偉大なだけで
フレデイ個人>>>>キッス>クイーン

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 18:53:58.55 ID:HCV0kq/bd.net
>>36
アーティストなんだから、ビジュアルが知られてるかより曲が知られてるかのほうが重要だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3216-MTTD):2016/05/20(金) 18:54:25.73 ID:BO2hMqfU0.net
フレディの圧倒的歌唱力と面白パフォーマンスを超える人はもう現れない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-yL5b):2016/05/20(金) 18:54:57.14 ID:HmMB/5wj0.net
>>36
フレディはホモツナギだし、ブライアンは手作りギターだろ
他は確かに陰薄めだけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9173-MTTD):2016/05/20(金) 18:55:14.26 ID:/XgXEJCe0.net
曲や歌は良くてもドラッグクイーンみたいなキモい衣装でホモホモしさ全開でステージやってたせいでイロモノ扱いなんだよなクイーン

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 18:57:17.06 ID:Jp3WJ43ea.net
クイーンは南米あたりじゃ英雄扱いだってライナーノーツかなんかで見た気がするが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 18:57:29.86 ID:AVKxAk6KM.net
>>45
あの暖炉壊して手作りしたギターの音面白いよな、鼻詰まりみたいで
ガンズのチャイニーズに参加したのにメイのテイクは収録されなかったとか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-aPqK):2016/05/20(金) 18:57:47.61 ID:avTsDaRg0.net
>>42
同意
クイーンそのものは捨て曲が割と多い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 18:57:53.09 ID:gyMbuXa/a.net
ボヘミアンもあるし334やろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 453f-xKv1):2016/05/20(金) 18:59:43.60 ID:bWzgGprc0.net
YESが至高

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e62e-+0I8):2016/05/20(金) 19:00:57.15 ID:1u9s+y880.net
>>37
本国で好きな曲一位にボヘミアンラプソディ選ばれたはず

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3299-pg0g):2016/05/20(金) 19:01:04.62 ID:8I7Nm4ax0.net
自転車まではいいけどアメリカ市場意識した
後半は正直つまらんわ。最後に力入れた
犬豌豆はいいけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 19:03:46.82 ID:AVKxAk6KM.net
ロックユー知らない人はいないか、ラビンユー知らない人はいても

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3268-xKv1):2016/05/20(金) 19:04:46.30 ID:33uz0BG40.net
Alice Cooperじゃないですか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 19:05:00.43 ID:Jp3WJ43ea.net
タイユアマザーダウンが一番好きだわ
フレディのパフォーマンスも最高

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8f8-8iTP):2016/05/20(金) 19:06:00.74 ID:ZdbuO3+20.net
この二組ならクイーンでケチ付けるヤツはいないくらいの差はあるだろw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd9d-MTTD):2016/05/20(金) 19:06:01.87 ID:j5xxqNkT0.net
ホモよりオーラある奴知らないぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b00e-io4/):2016/05/20(金) 19:06:53.10 ID:vDKny0Jl0.net
43歳男「キス?そんなバンド初めて聞いた」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-v+vz):2016/05/20(金) 19:07:10.88 ID:8x+gQ4Ed0.net
音楽的に色々と実験的というか模索してたのはクイーンだろうな
エンターテイメントとかショー要素だとキッス

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/20(金) 19:08:20.43 ID:Uh8Vq9fA0.net
てをとりあってぇ〜

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 19:09:08.81 ID:u+wbapLza.net
クイーンはチャンピオンとかズンズンチャとかキラークイーンとか知ってる
キスは曲はしらないが、あの格好だけは分かる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8d-MTTD):2016/05/20(金) 19:09:56.86 ID:MQhC7MGc0.net
QUEEN→俺でも知ってる
KISS→知らない

はいQUEENの勝ち

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-NPtw):2016/05/20(金) 19:10:57.67 ID:njvDffPsr.net
コミックバンドと比べちゃう?w

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 19:13:08.17 ID:M5Rwfc8qp.net
クイーンは謎ダサメロオペラバンドのイメージあったけど、見直したのがこの曲だわ
http://youtu.be/0_1IMZmJe-U

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0a9-xFql):2016/05/20(金) 19:13:41.32 ID:GuREsiRk0.net
知名度に差がありすぎるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 19:15:47.52 ID:cpv946rJd.net
>>64
どっちもコミックバンドやんけw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-7Gsa):2016/05/20(金) 19:23:03.37 ID:q6F9bxJg0.net
>>1
この手の質問を日本人にするとかアホなん?俺らが知るわけねーじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/20(金) 19:24:21.33 ID:Poq0t5b9d.net
やめろフレディもういい!!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/20(金) 19:25:26.51 ID:tsxFfExL0.net
>>8
逆神ケンモメンみたい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-fwqn):2016/05/20(金) 19:26:50.51 ID:o+ONn8aK0.net
どういう比較だよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/20(金) 19:27:35.33 .net
ブライアン・メイがいる方

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8a-xKv1):2016/05/20(金) 19:28:15.12 ID:JSfCET1t0.net
キッス、エアロ、クイーン、チープトリックで並べてみて

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 19:28:31.72 ID:p/2Nk8YPr.net
クイーンでしょ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/20(金) 19:29:48.38 ID:29GTyZ4NK.net
キッスは良くも悪くもただのロックンロール

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 19:29:54.79 ID:8fSOysBja.net
日本においてはまず間違いなくQUEEN>>>>>>>>KISSだろうな
イギリスじゃ知らん
イギリス人じゃないし
行ったこともないし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bda4-MTTD):2016/05/20(金) 19:30:24.75 ID:jLSYZYRr0.net
Queenだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 19:31:32.05 ID:l7V64rQUd.net
>>1
何言ってんだよ、お前の肛門が一番偉大だよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-V4Zo):2016/05/20(金) 19:31:32.33 ID:mgT5IUqM0.net
クイーン一択

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-HznE):2016/05/20(金) 19:32:30.62 ID:LoQIWbWrp.net
ママミヤママミヤママミヤレッミッゴー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H89-V4Zo):2016/05/20(金) 19:33:47.22 ID:+r8PlWAFH.net
この手のスレって日本人の間での知名度を基準にしてる奴がいるのが笑えるよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e962-fcHh):2016/05/20(金) 19:33:49.14 ID:/v333jHW0.net
kissはやたらバンドマンに人気あるよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba74-xKv1):2016/05/20(金) 19:34:00.31 ID:vnx+g2fR0.net
んばばべ
んばばべ
べば
べば
ざっつおっけー!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/20(金) 19:34:42.34 ID:29GTyZ4NK.net
メイドインヘヴンが名曲名演すぎてなあ
ただフレディはライブではあんな風に歌えないよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-qEgA):2016/05/20(金) 19:35:27.31 ID:0TCQzmNc0.net
>>71
70年代後半、キッス、クイーン、エアロが御三家と言われてた
ミュージックライフとかの子供向けロック誌で

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-ck4q):2016/05/20(金) 19:35:49.63 ID:MU/CmB3Y0.net
どちらも糞で正解

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-xKv1):2016/05/20(金) 19:35:53.83 ID:DctOUSqd0.net
クイーンとボンジョビ以外に日本だけで過大評価されたバンドあったっけ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-MTTD):2016/05/20(金) 19:36:54.28 ID:dVdPVI+M0.net
現地でも日本みたいに「自分の好きなもの以外は徹底的にけなす」みたいなのあるの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9c6-MTTD):2016/05/20(金) 19:36:55.17 ID:BRTQ1gtv0.net
>>87
MR.BIGは日本が育てた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/20(金) 19:37:16.38 ID:/tY2z83Q0.net
>>87
ベンチャーズ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/20(金) 19:37:58.22 ID:auoZaLUGa.net
>>87
ディープパープル?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 916f-pzyG):2016/05/20(金) 19:38:05.96 ID:lEA1DT5l0.net
競技場とかで曲かかってるとテンションあがるけど正直クイーンってすぐ飽きる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 217b-qEgA):2016/05/20(金) 19:38:38.36 ID:p4CmQ7NF0.net
>>1
クイーンクソ
ボンジョビクソ
エアロクソ
キッスクソ


Kansasこそ至高
https://www.youtube.com/watch?v=tH2w6Oxx0kQ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/20(金) 19:39:04.41 ID:29GTyZ4NK.net
>>87
逆にアメリカでだけ人気あるんだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 19:39:34.20 ID:gyMbuXa/a.net
エアロとクイーンならどっちや

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 19:40:44.35 ID:YB0FBvsx0.net
>>42
フレディ>>>ブライアン>ジーンシモンズエースフレーリー>ディーコン>>>その他

格づけるとこんな感じだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/20(金) 19:40:58.15 ID:29GTyZ4NK.net
ウィウィルロックユーはもういいよな、もう悪ノリ用の掛け声に成り下がっただろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 19:41:37.22 ID:Tt0tNN/nd.net
>>89
日本での人気に比べて本国ではそれほどだったのが謎

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 19:43:11.38 ID:Tt0tNN/nd.net
自作ギターレッドスペシャルをコインを使って演奏する男=天文学者=ブライアンメイ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/20(金) 19:43:18.64 ID:29GTyZ4NK.net
>>98
ビッグは糞曲も多いのにギター小僧以外の誰が買ってたのか気になる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 19:43:49.58 ID:YB0FBvsx0.net
>>98
そら時代遅れのハードロックだし
一般アメリカ人別にテクニックとかどうでもいいし
日本のハードロックファンがテクニック好きだったってだけやろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-CcAH):2016/05/20(金) 19:47:37.00 ID:nEj9uUPH0.net
ハードロックは好きだけどファンが虎の威でポストパンク オルタナ インディなど見下してるから偉大と思いたくない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 069c-MTTD):2016/05/20(金) 19:49:58.73 ID:qNv9TPp66.net
ケンモメンならフレディの動きを真似したはず

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 19:50:02.63 ID:YB0FBvsx0.net
キムタクのドラマヒットする前は日本での認知度キッス>>>越えられない壁>>>クイーンだったんだよなあ
キムタク様様やな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13b2-J/o7):2016/05/20(金) 19:50:41.08 ID:IH1ztPkr0.net
>>101
ジャップはテク重視のばかばっかだからインギー(笑)だとかポール・ギルバート(笑)だとかみたいなのが人気なんだよな
こんな奴らにac/dcの良さなんかわからないでしょ(爆笑

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 19:51:29.84 ID:OHc1s+a8d.net
let me liveとかsail away sweet sisterとかすき
あとbrighton rockもすき

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-MTTD):2016/05/20(金) 19:53:07.99 ID:jAXTXZSP0.net
どうかんがえてもQUEEN

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 19:53:26.77 ID:qT95EKE3r.net
>>65
ハイランダー悪魔の騎士やね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 19:53:55.30 ID:7Iv9vk+pa.net
>>36
薄いなお前
死ねよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0667-xKv1):2016/05/20(金) 19:54:03.41 ID:WUMpM9BM0.net
エアロだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 19:54:31.77 ID:YB0FBvsx0.net
>>105
まあインギー理解できない奴も大概だけどな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1367-MTTD):2016/05/20(金) 19:54:51.95 ID:6dnTBkmD0.net
creamが無いとかどんだけにわか糞ガキゆとりなんだよwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/20(金) 19:55:34.72 ID:29GTyZ4NK.net
エースのソロアルバムいいぞ
そんなうまくないけどセンスある
R&Rって視点ならキッスだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/20(金) 19:57:15.85 ID:29GTyZ4NK.net
>>112
当時ならともかく今さらあんなグダグダジャムをよく聴いてられるな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD22-MTTD):2016/05/20(金) 19:58:26.19 ID:SSlinO43D.net
フレディ兄貴に抱かれたかった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b055-io4/):2016/05/20(金) 20:01:00.11 ID:cMTfwmH70.net
>>87
シルバーヘッド

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-G0cz):2016/05/20(金) 20:01:01.04 ID:Ej98QrEO0.net
>>96
どう考えたってエースとジョンの間にピーターとロジャーがいるわ
ベスのおかげでキッスは生き延びたんだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0667-xKv1):2016/05/20(金) 20:03:05.40 ID:WUMpM9BM0.net
>>114
オールドロック好きの間ではあれを有難がる風潮あるけどクソつまんねーわな
ワンコードジャムなのにクラプトンは全部手癖ペンタ、やる事無くなったらコードかき鳴らし
リズム隊も大してクリエイティブでもないし
聞いてて寝ちゃう奴の方が良い感性してると思うよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-qEgA):2016/05/20(金) 20:03:19.60 ID:0TCQzmNc0.net
音楽性とか技術で唯一無二なのはクイーンだけど
ハードロックの要素を取り入れたポップソング、ロックンロールってスタイルをつくってその後のロックの王道になってるのはキッス

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cbe-BLuf):2016/05/20(金) 20:03:38.03 ID:XXZgBbqy0.net
手を取り合ってめっちゃ好き

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f8-MTTD):2016/05/20(金) 20:05:08.29 ID:5vNL/w/90.net
キッスよりZepとじゃないか
比べるとしたらさ
甲乙付けがたいけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 20:05:20.01 ID:YB0FBvsx0.net
音楽的には
クイーン>>>越えられない壁>>>キッスエアロてとこだよな
キッスはキャッチーなハードロックだしエアロはストーンズとツェッペリン混ぜたようなもんだし
クイーンはそこらへん個性的だよな直接的なパクリ元みたいなのはいない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c14-MTTD):2016/05/20(金) 20:05:50.65 ID:HbZl85Fp0.net
やっぱりSMAPだろ!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 20:07:03.09 ID:YB0FBvsx0.net
>>118
ジンジャーベイカー自身がこれのなにがいいんだ?つってやけくそに叩いてただけつってたしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/20(金) 20:07:07.90 ID:29GTyZ4NK.net
>>118
ホワイトルームなんかはまとまっててメロディーも良いけどムダに長いどうでもいいジャムはもうね
ブルージーなものなら他アーにいいのあるしな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-MTTD):2016/05/20(金) 20:08:48.39 ID:C0lWmTBu0.net
>>59 マジでキスって読んじまってバカにされたの思い出した。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-V4Zo):2016/05/20(金) 20:09:20.97 ID:TIhBatQGd.net
世界に名を馳せるレジェンドと
アメリカの片田舎で局地的に爆発した一発屋を比較するのか・・・

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe9-ZufA):2016/05/20(金) 20:09:45.28 ID:M4pdYRouK.net
レディーガガは名前が既にQueenの曲から取ってるって有名
ガンズのアクセスなんか死んだ時に、Queenのアルバム入れてくれって言ってるし
まぁ、音楽業界でも影響力はあったんじゃね?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-7Gsa):2016/05/20(金) 20:09:57.66 ID:K+8Nz+W6M.net
>>121
微妙バンドの争いに本物持ってこなくても

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec8-G0cz):2016/05/20(金) 20:10:05.41 ID:9TsQENKf0.net
クイーンって、そんなバンドほとんど知らんけどなあ
なのに、海外の有名な曲って、大体クイーンなんだよな
ウィーアウィーアロックユーとか、ストップストップミーナウとか
誰でも知ってる曲だけど、誰が歌ってるのか知らない
俺も知らんかったし、知名度低すぎ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9850-esvT):2016/05/20(金) 20:13:12.68 ID:6SKZfPwg0.net
KISS懐かしいな 小学生のとき先生の家でNHKのライブ中継を見た
http://www.kissmillennium.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/cover_alive2_gatefold.jpg

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c94c-MTTD):2016/05/20(金) 20:15:00.48 ID:HvEG70wD0.net
クイーーンだろうな。
人類レベルで別格。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0667-xKv1):2016/05/20(金) 20:17:27.06 ID:WUMpM9BM0.net
>>121
これはML御三家という古のネタだから

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/20(金) 20:20:54.23 ID:sG2W+kuKM.net
とんちんかんな比較と思ったらそういうネタが昔あったのか
洋楽好きでもケンモジサンじゃねぇとわかんねぇよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD22-8iTP):2016/05/20(金) 20:20:54.70 ID:WsFPW/nUD.net
>>130
>ストップストップミーナウ


どこの辻仁成だよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe9-ZufA):2016/05/20(金) 20:22:22.48 ID:M4pdYRouK.net
フレディー死んで随分経つもんなぁ
若い奴が知らなくて当然って言えば当然なんだけどな
その内、マイケル・ジャクソンって誰?って言う世代も出てくるだろう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-G0cz):2016/05/20(金) 20:23:24.11 ID:Ej98QrEO0.net
ピーター・バラカンだったらどっち好きって言うかな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 20:25:15.76 ID:voEse9HOa.net
>>136
俺もよくわからんけど曲だけはCMやお店で流れてるおかげで知ってる
この間死んだプリンスは曲も存在も知らなかったね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-CfBa):2016/05/20(金) 20:25:59.81 ID:JJoBS4JR0.net
>>130
今いくつなんだよ僕

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-nxpm):2016/05/20(金) 20:26:51.04 ID:wDm1cTtDd.net
>>13
ほんとこれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e61a-7Gsa):2016/05/20(金) 20:29:32.43 ID:HZBfs0SD0.net
>>130
恥ずかしい奴
それリアルであまり言わん方がいいぞとだけアドバイスしとく

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0667-xKv1):2016/05/20(金) 20:30:16.07 ID:WUMpM9BM0.net
いやそいつ明らかに知ってて煽ってるだろw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-8rVk):2016/05/20(金) 20:32:21.61 ID:pxWub0FRa.net
ほんとこの時代に青春じゃなくて良かった
キッスクイーンエアロスミスが大御所とか悪夢そのもの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xFql):2016/05/20(金) 20:32:36.90 ID:qLheOhb00.net
まあ言えることは
少なくとも日本でニワカ洋楽オタ始めたら
必ず通るのがクイーン
KISSはキングクリムゾン並にジャケット絵は知名度高いけど
曲自体は通過しないんだよ日本では

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H31-jJMs):2016/05/20(金) 20:34:11.99 ID:efVUA+0dH.net
KISSとコラボしたのに世界から見ないふりされたももクロの立場は

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/20(金) 20:35:14.48 ID:PBWCSbbm0.net
こんな低レベルなバンド同士比べてる時点でお前ら本当の音楽知らないんだなぁってね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0667-xKv1):2016/05/20(金) 20:37:12.32 ID:WUMpM9BM0.net
>>144
アメリカンロックのジャップへの刺さらなさは異常
KISS好きなジジイも幼少期に見た目のインパクトで痺れたって言う奴しかいない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 20:38:35.57 ID:YB0FBvsx0.net
>>144
俺もクイーンで洋楽つーか音楽に目覚めたなあ
音楽知識も興味もゼロの人間を目覚めさせるてのほやっぱ凄いと思うよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-G0cz):2016/05/20(金) 20:39:00.92 ID:Ej98QrEO0.net
>>147
でもこういうとこでクイーン大好きーとか言ってる奴らって
たいていアメリカナイズされた方のクイーンのファンなんだよ
なんか不思議

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd1f-MTTD):2016/05/20(金) 20:40:19.67 ID:Pv9L/s2S0.net
BABYMETALかな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-xKv1):2016/05/20(金) 20:41:07.14 ID:boZHralRa.net
>>147
ナイトレンジャーって日本で人気無かったっけか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca76-V4Zo):2016/05/20(金) 20:42:02.08 ID:HZBfs0SD0.net
初めてボヘミアン聴いたとき腰抜けそうになったの覚えとる
あとなぜかブレイクフリーとテヲトリアッテ〜で泣きじゃくった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 159f-Vmqj):2016/05/20(金) 20:42:07.43 ID:ftQ0VL/b0.net
どっちも独特なんだよな
どっちも好きだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/20(金) 20:42:11.59 ID:sG2W+kuKM.net
アメリカロックって商業的すぎだしく食べ物の好みと同じで日本人には合わないだろ
ディランとかドアーズとか戦前のジャズとか昔のアメリカは好きだけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-V4Zo):2016/05/20(金) 20:43:45.02 ID:0yYf92HV0.net
QUENNの曲ってJPOPぽい
聴きやすいというか
Radio gagaとか、Save Meとか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-8rVk):2016/05/20(金) 20:45:24.73 ID:pxWub0FRa.net
もしパンク以前の70年代前半に10代だったとしたら同時代の洋楽って何聴いてたんろ
想像つかない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5107-xKv1):2016/05/20(金) 20:45:57.74 ID:0zCCQMpP0.net
queen 3億枚
kiss 1億1千万枚

すごい差だな
まあkissはハードロックの糞ださい曲でこれだけ売ってるのがすごいちゃすごい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 910a-8iTP):2016/05/20(金) 20:46:17.08 ID:+P4Og3VS0.net
クイーン
ロジャーテイラーがいる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f84f-anva):2016/05/20(金) 20:46:29.68 ID:K4Z8ebqy0.net
>>154
食べ物なんかせいようかしてるやん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:47:23.21 ID:HJtqyaRyd.net
何度ニワカといわれようが俺はこれをロック史上最大のパフォーマンスだと推す
https://youtu.be/A22oy8dFjqc

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 455d-MTTD):2016/05/20(金) 20:52:25.86 ID:ZcPphHNk0.net
Is This The World We Created?を歌って様になるボーカルが、世界に何人いるのかっつーの
舌があれだけ長くて楽器がひける奴もなかなかいないっつーの

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b063-MJjN):2016/05/20(金) 20:53:50.63 ID:1tVg4tCv0.net
曲がイロモノなのがクイーン
見た目がイロモノなのがキッス
キッスの曲ってふつーだよね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/20(金) 20:56:37.94 ID:29GTyZ4NK.net
>>162
フレディの見た目はイロモノだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 21:00:03.23 ID:S6rRcooNa.net
好みはあるけど偉大なのはクイーンでしょう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 910a-8iTP):2016/05/20(金) 21:00:36.16 ID:+P4Og3VS0.net
爺になってもお前かっこいいなあ
https://www.youtube.com/watch?v=C9XMbi5kLgI

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-jJMs):2016/05/20(金) 21:04:42.66 ID:4zQVQO1Rd.net
フレディもKISSもクロマティ高校に出てたな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-7Gsa):2016/05/20(金) 21:04:46.48 ID:k88tUBXa0.net
Queenに決まっとるだろう
kissってコミックバンドやろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8d-G0cz):2016/05/20(金) 21:08:32.88 ID:P/vKBd+a0.net
queen 3億枚
kiss 1億1千万枚

これがすべて

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a8f-xKv1):2016/05/20(金) 21:11:06.07 ID:2hWIB6GC0.net
本当にかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=WG8vljIbi9w

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 21:12:34.51 ID:S6rRcooNa.net
>>160
イロモノ扱いされたけどフレディマーキュリーのライブパフォーマンスは本当に素晴らしいと思う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 21:12:50.04 ID:V/GrhBqFd.net
>>87
GIオレンジ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0ee-xKv1):2016/05/20(金) 21:13:06.58 ID:ilG8/qtK0.net
>>160
ロック史上最大のパフォーマンスは言い過ぎだけど
確かにこれはいいよね
もう何回も見てるわ、これ
別にクイーン好きなわけじゃないんだけどな
偉大なバンドと言わざるを得ないよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd28-MTTD):2016/05/20(金) 21:13:22.82 ID:7L6nOMbe0.net
>>87
ベイシティ・ローラーズ
ジャパン

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 21:14:22.20 ID:6CJNwOoeM.net
LOVEofmyLIFEこそが至高

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8d-G0cz):2016/05/20(金) 21:14:26.75 ID:P/vKBd+a0.net
>>160
最強だよなやっぱ
2か月前の大阪公演とはまるで別人・・・

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-8rVk):2016/05/20(金) 21:15:30.67 ID:pxWub0FRa.net
>>173
あとミスタービッグとかいうのがキモオタ界隈で人気っぽい
ミスタービッグ(笑)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e80-7QVz):2016/05/20(金) 21:16:25.86 ID:li5XKhtg0.net
>>156
素晴らしい宝物が山ほどある時代じゃないか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdd0-P4XK):2016/05/20(金) 21:18:28.72 ID:wrfkW8Gx0.net
>>87
https://en.wikipedia.org/wiki/Big_in_Japan_(phrase)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e80-7QVz):2016/05/20(金) 21:18:54.03 ID:li5XKhtg0.net
>>144
KISSのジャケットってそんなに知名度あるのかね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 21:20:21.00 ID:V/GrhBqFd.net
>>117
ピータークリスいいよな
ロッドスチュワートばりのハスキーボイスがたまらん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/20(金) 21:22:43.42 ID:29GTyZ4NK.net
>>179
4人がちょっとジャンプしてる?ジャケットは有名だろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-b8yX):2016/05/20(金) 21:28:16.05 ID:b7PXu0LHa.net
どっちかと言えばクイーンの方が一般受けしやすいとは思う

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-v1tj):2016/05/20(金) 21:30:59.68 ID:h4840S6Xd.net
Kissは Hard luck woman が味があって好き、他はあまり知らん
Queenは1~5枚目
所謂ロック評論家の評価は低いかもしれんがアイデア超絶豊富で楽曲も演奏レベルも高い
非凡の一言に尽きる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f8-g9Vy):2016/05/20(金) 21:33:00.62 ID:WuidcNoy0.net
これどっちも出てきた時はこんなもんロックでもメタルでも無いって論争のネタになってたんだよな
今で言うとベビメタみたいな感じだった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-7Gsa):2016/05/20(金) 21:33:02.84 ID:WqYn0haK0.net
オールドファッションボーイとかいう曲が一番好き

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e86-O+1H):2016/05/20(金) 21:36:47.42 ID:yGpwQRYg0.net
日本じゃ確実にQUEENだろな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 21:40:11.19 ID:qT95EKE3r.net
クィーンヲタには評判悪いが、俺はホットスペースが好き

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d098-xKv1):2016/05/20(金) 21:41:00.41 ID:tjmBzYDh0.net
アメリカはKISS、イギリスはクイーン
KISSは音楽よりキャラ人気だからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 21:45:29.61 ID:atnp9Ylhp.net
どっちもキワもん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-xKv1):2016/05/20(金) 21:46:58.83 ID:BX8zIi2e0.net
すっぴんでやってるアンプラグドのROCK AND ROLL ALL NIGHT すき
https://www.youtube.com/watch?v=d7mgJ1SNZrU

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-P7ZO):2016/05/20(金) 21:47:53.99 ID:I/IMtiRI0.net
比べるのが無意味だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-7Gsa):2016/05/20(金) 21:49:22.62 ID:q6F9bxJg0.net
>>136
2PACは今も海外では神格化されてる
命日には海外有名人がこぞってインスタに写メをあげる
マイケルクラスならそう簡単には忘れられないよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d098-xKv1):2016/05/20(金) 21:51:51.07 ID:tjmBzYDh0.net
レコード売り上げならクイーンのが全然上だけど
KISSはキャラクターグッズが売れまくってたからね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ac-MTTD):2016/05/20(金) 21:54:50.25 ID:yXKWEvB90.net
エアロスミス

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 21:56:25.03 ID:/qpqw//8d.net
ジミヘンとザッパではどっちが偉いの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 21:58:23.19 ID:V/GrhBqFd.net
>>187
Cool CatとかUnder Pressureとかいいよな。
Staying Powerが相変わらずのフレディ節なのと
Hot Spaceのブライアンの吹っ切れたみたいなカッティングが面白い。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/20(金) 22:05:38.69 ID:29GTyZ4NK.net
ジミヘンだろうけどザッパはロック神話の文脈で語れないからゴミみたいなニワカファンが付いてないんだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/20(金) 22:07:15.33 ID:1R1LDYrEd.net
ハマートゥフォール好き

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917a-MTTD):2016/05/20(金) 22:25:39.69 ID:Z/Ahkte40.net
>>192
2PACなんて死んで有名になったようなもんだろ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-7Gsa):2016/05/20(金) 22:31:44.45 ID:q6F9bxJg0.net
>>199
そうなんだ。ソースは2ちゃんかネットかな?
ヒップホップの歴史も知らない、アメリカ西海岸にも行った事ないニワカはレスしてくんなよw
ビギーとのビーフ詳しく言ってみ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/20(金) 22:32:02.90 ID:WVJwRgWD0.net
クイーンのすごいのは
4人とも全英1位の曲を作ってること

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-WK80):2016/05/20(金) 22:32:33.90 ID:Wf6YEVSu0.net
KISSはラモーンズもニルヴァーナもダイナソーjrもコピーしてるんだよなぁ
コミックバンド扱いされてても曲はいい曲がたくさんある

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9be-MTTD):2016/05/20(金) 22:33:30.83 ID:cElxMJUJ0.net
日本においてQUEENとベンチャーズどっちが上?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/20(金) 22:38:05.78 ID:1R1LDYrEd.net
>>201
ホモ
インテリモジャモジャ
高音イケメン
ウッチャン
バランス良すぎる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-jJMs):2016/05/20(金) 22:42:35.72 ID:sG2W+kuKM.net
KISSは音楽的に凡だしいくらでも代わりがいるだろ?
Queenはピンクフロイドと一緒で唯一無二

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08c-V4Zo):2016/05/20(金) 22:46:21.57 ID:j2OlAXqM0.net
クイーンはオペラ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 22:47:13.21 ID:mjUz2EzUd.net
KISSとQUEENを比較するのがナンセンス
そもそもジャンルが違うわ
一流のフレンチと一流のイタリアン比べてどっちが美味いか聞いてるようなもの

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0be-V4Zo):2016/05/20(金) 22:49:30.34 ID:fJPeC2290.net
フレディって誰か腕のいいボイストレーナーついてたの?
死ぬまでの数年間の歌唱力が化け物じみてる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0bc-xKv1):2016/05/20(金) 22:49:43.89 ID:5iEkW6sV0.net
クイーンは衝撃度が凄すぎた・・・

どんだけケツデカ女に恨みがあんねんこのホモ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-dqc0):2016/05/20(金) 22:54:40.46 ID:SYJbO201a.net
Mステの常連KISS

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917a-MTTD):2016/05/20(金) 22:57:46.71 ID:Z/Ahkte40.net
>>200
ハァ?
俺はクロスビート読んでたオッサンだ。
あの頃はまともなニガー連中がギャングスタ(笑)に対して黒人だってまともに働いてるってデモしとったわ。
グリッドロックとフライデーも観たわ、カス。
死ね、ボケ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-M48j):2016/05/20(金) 22:58:12.55 ID:RgV5tLNwM.net
ボヘミアンとか瞬間的にはビートルズの衝撃を超えてるだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD78-rQWN):2016/05/20(金) 22:58:58.35 ID:lmdwNf5bD.net
質問が悪い。
YESとwhoはどっちが偉大なの?だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-dqc0):2016/05/20(金) 22:59:48.07 ID:SYJbO201a.net
Do You Remember Rock'nRoll Radio?-KISS
https://youtu.be/XJWQzFq0SMg

これいいよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 23:01:52.51 ID:2Thgfz2wr.net
ボストンとStyxはとか、不毛な議論になるだけ。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 23:05:15.96 ID:/qpqw//8d.net
メタリカとメガデスは?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d34f-7QVz):2016/05/20(金) 23:07:22.10 ID:lwx5KcIe0.net
KISSがあったからこそ80年代ハードロックがあったんだと思うなあ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 983b-MTTD):2016/05/20(金) 23:11:53.95 ID:feKwC7JD0.net
エアロとかディスられてるけど俺は結構好きだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917a-MTTD):2016/05/20(金) 23:12:33.18 ID:Z/Ahkte40.net
>>217
カートが言ってたファルス(男根)・ロックな。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-dqc0):2016/05/20(金) 23:14:00.48 ID:SYJbO201a.net
>>218
大抵のアーティストはディスられてる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 23:18:26.56 ID:YB0FBvsx0.net
>>217
まあ一つ前の世代のハードロックをコンパクトでキャッチーな楽曲にまとめ上げた感はあるね
フリーなジャム要素とか排除してリフとAメロとサビとギターソロをカチッとまとめ上げた感じ
そういう意味では80年代以降のハードロックはキッスがベースにあるといえる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-HznE):2016/05/20(金) 23:21:09.35 ID:LoQIWbWrp.net
クィーンって90年代に映画のウェインズワールドで使われて再評価されたよね
俺もあれでベスト盤買ったのが最初

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8f8-xKv1):2016/05/20(金) 23:22:34.47 ID:eRKEHLUq0.net
KISSの圧勝

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b09f-xKv1):2016/05/20(金) 23:23:14.07 ID:rkXgEvG70.net
KISSの影響受けたミュージシャンには嵌ったんだがKISSは聴いたことないな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b38-MTTD):2016/05/20(金) 23:29:23.49 ID:xTDQKn5a0.net
KISS MY ASS

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-7Gsa):2016/05/20(金) 23:50:16.56 ID:q6F9bxJg0.net
>>211
お前のジジイ自慢は知らんけどお前の言うところの「2PACなんて死んで有名になったもん」っていうソース出してよ
死ぬ前から有名なラッパーだったんけど死んだから有名になったのかな?
教えておじさん!
死ぬ前の功績ならいくらでもソース出すからw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-MTTD):2016/05/20(金) 23:51:08.32 ID:GMDqqI9TM.net
KISSはコスプレ仮装みたいなもんだけど
フレディは普通の状態でコスプレ仮装

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e63a-MTTD):2016/05/21(土) 00:01:18.95 ID:7i3B79XC0.net
Queenってなんか飽きるよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 00:54:34.61 ID:0hp0lWp3r.net
Queenだろ
レコード売上でギネス記録持ってるし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 00:57:55.46 ID:0hp0lWp3r.net
>>130
死んだ方がいい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917a-MTTD):2016/05/21(土) 01:14:31.22 ID:G5nsBjO10.net
>>226
お前みたいなミーハーの豚が反応してるあたりが死んで過大評価されてる証拠。
大体西海岸と東海岸を較べたら西がチャラく聞こえて当然だろうが。
あの頃西海岸がリアルなギャングスタだなんて言ってたのは本人たちくらいだわ。
死んでから出たマキャベリ名義のやつも全然よくなかった。
あの頃は自分が差別主義者みたいに思えて仕方なく聴いてたけど、思えばあの頃はカサンドラ・ウィルソンとか
スクリーミング・ヘッドレス・トーソスとか一部を除いてニガーミュージックはブラコンかラップばっかりで思い出すのもウンザリするわ。
結局ニガーってシングルが売れるだけだしな。
ラップやってるニガーなんて沖縄で女殺した米兵と同類なんだよ。
お前も早く気づけ。
さもなきゃ死ね、クソ野郎。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-7Gsa):2016/05/21(土) 01:43:29.51 ID:fh5mE0u+0.net
>>231
黒人はシングルが売れるだけ?
お前も相当な無知だなwHIPHOPのアルバムが売れまくってた時代があったんだが?
ビルボードの歴史でも見返してくれば?w
今も黒人音楽は売れてるしw
現代のブルーノマーズ、ドレイク、ケンドリックラマー、ウィークエンドとかってご存知?笑
当然知ってるか。ネットで調べてくる知識が全てだもんな君達はw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917a-MTTD):2016/05/21(土) 01:50:27.65 ID:G5nsBjO10.net
>>232
黒人じゃない。ニガーだ。
ニガーは劣等人種。
そしてお前もな。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917a-MTTD):2016/05/21(土) 01:53:23.43 ID:G5nsBjO10.net
で、ニガーがガース・ブルックス並みに売った例ってあるの?
レッド・ツェッペリンとかさ。
あるんだよね?知らないなぁw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-CcAH):2016/05/21(土) 01:54:49.71 ID:yOjIIMY+0.net
嫌儲で音楽カテゴリ板みたいなノリ怖い

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-7Gsa):2016/05/21(土) 01:56:47.72 ID:fh5mE0u+0.net
>>233
それ返しになってないんだが?笑
そもそも2PACに対しての意見をしてるとこに絡んできたのはお前なんだからちゃんとした レス返してこいよw
ないなら絡んでくるなwキチガイオヤジのくせしてw
誰を劣等だなんて言う前にてめーの人生心配しろよw
早いとこ人に迷惑掛ける前に孤独死しなさいおじさん(^○^)

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917a-MTTD):2016/05/21(土) 02:02:40.08 ID:G5nsBjO10.net
>>235
英語表記してないだろ。


オルタナはシングルがチャート何十位ってのに何百万枚売れたなんて例に事欠かない。
オフスプリングのスマッシュなんてインディーズで1000万枚以上売ったしな。
フーティーみたいにVoがニガーでもオルタナなら1500万枚売った例もある。これでもうクレイジーセクシークールと同じ。
ニガーはシングルが売れてメディアが持り上げて、アルバムがちょこっと売れて、そのときにはもう過去の人w
個性がないやつしか売れないから長持ちしない。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917a-MTTD):2016/05/21(土) 02:07:18.87 ID:G5nsBjO10.net
>>236
2PACが何枚売ったんだ?
神格化されてて、ニガーラップが売れまくってたなら一タイトル2000万枚は売らないとな。
1000万枚なんて90年代は珍しくないんだよ。
テイ・トウワのディー・ライトのワールド・クリークで、もう1000万枚。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 917a-MTTD):2016/05/21(土) 02:09:21.53 ID:G5nsBjO10.net
ニガーラヴァーは死ねよ!

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-9mqF):2016/05/21(土) 02:10:22.12 ID:JBlNaOhUr.net
KISSはネタバンドとして40年以上やって本物になったかんじ曲はまぁ飽きるわな
クイーンはあらゆるジャンルのレジェンドクラスのミュージシャンが認める本物

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8f8-xpBm):2016/05/21(土) 02:13:47.25 ID:4JW/NFG60.net
ストーンコールドクレイジー聞けよカス

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3298-xKv1):2016/05/21(土) 02:14:05.98 ID:nWgX5lQF0.net
しかし、KISSのメンバーって今何歳なんだ
メイクしてるから良くわからん
XのYOSHIKIが小学生の頃にライブ見てビビって、その道に入ったって言っててそいつがもう50歳
あれか?デーモン閣下みたいなもんか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-MTTD):2016/05/21(土) 02:20:46.67 ID:Y3fZeZ/Q0.net
AKBとももクロの違い程度だろ実際

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1311-MTTD):2016/05/21(土) 02:33:17.26 ID:OW2SXU/o0.net
去年だったかKissの来日コンサート行けたわ。

ももクロの曲やってたわ。

現役のジーン・シモンズ見れてよかった。

フレディの健在なころクィーンのライブ見ておきたかった(´・ω・`)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-CNTC):2016/05/21(土) 02:37:00.93 ID:zzzZzzfJK.net
KISSはもともとの身長が高い上に厚底の靴を履いてるから日本人と並んだ時の身長差がすごいことになる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-EWI8):2016/05/21(土) 02:39:04.72 ID:b9ZuiXG3M.net
フレディは俺のなかでNo.1のボーカリストだわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3299-pg0g):2016/05/21(土) 02:45:03.98 ID:cUQ8dt1I0.net
クイーンはスタイル的にイエスとヒープの
チャンポンみたいなこと誰か書いてなかったか
1stはむしろツェッペリンだと思うけど
音楽的にはビートルズの後継者かも

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdd0-MTTD):2016/05/21(土) 02:48:41.85 ID:Ea3vYIy70.net
KISSが居なかったらVan Halenは存在しなかった。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK31-c/ND):2016/05/21(土) 02:51:44.20 ID:Pla2twiKK.net
UK>>>US

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-CNTC):2016/05/21(土) 02:56:59.61 ID:zzzZzzfJK.net
レディー・ガガやケイティ・ペリーはQueenの影響受けたって言ってたな
レディー・ガガの名前の由来もQueenのRadio Ga Gaかららしいし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD78-8iTP):2016/05/21(土) 05:51:16.84 ID:1RFp8T4VD.net
RADIO GA GAはロジャーテイラーの息子が幼い頃”RAIDO CA CA”って言ってたのが由来
ちなみにカカとかフランス語の赤ちゃん言葉でうんちの意味

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-H7wT):2016/05/21(土) 12:42:13.38 ID:KV2SjChLd.net
日本のバンドも天皇とか名乗ればいいのに

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 439f-G0cz):2016/05/21(土) 15:35:54.73 ID:zFSBnVjd0.net
>>244
何回か行ったけどボーカル的にはハズレの方が多くて当たりひいたのは一回だけだった
最悪と言われた84年?85年?どっちかのツアーでも盛り上がったけどね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 16:13:33.04 ID:hspRTGtad.net
>>1
セックス

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9c6-MTTD):2016/05/21(土) 16:15:30.09 ID:9ulV5DWb0.net
KissとかWhiteSnakeとかのライブに来て盛り上がってる若い女性みるとサクラか何かと思っちまう。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 16:37:03.58 ID:fnWgOVOHd.net
>>252
ライブパフォーマンスで日の丸背負ってオーディエンスを煽って
ライブの最後に君が代流すとか

嫌儲なら発狂しそうだなw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b085-V4Zo):2016/05/21(土) 17:07:02.72 ID:fLDgvXja0.net
>>16
それ嘘。デマ。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 728c-V4Zo):2016/05/21(土) 17:45:14.86 ID:6bgooDgc0.net
今更、クィーンはまった
フレディのあのイメージが苦手で聞かなかったけど
ボヘミアン聞いたら

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45b1-Qa9A):2016/05/21(土) 17:48:32.04 ID:SPJ02yxP0.net
当時はともかく今となっては圧倒的にクイーン

スーサイド・スクワッドの予告編とかクイーンの楽曲ありきの構成になってる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 728c-V4Zo):2016/05/21(土) 17:49:57.09 ID:6bgooDgc0.net
>>259
それそれスーサイドで気になってはまったんだ
ハーレイクインいいわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 17:50:10.49 ID:XBlEvCocd.net
>>37
んなこたぁない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 17:52:17.17 ID:XBlEvCocd.net
メンバー4人が作曲出来て
メンバー4人それぞれ全英1位を作曲したバンドは
歴史上クイーンだけ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91c7-xKv1):2016/05/21(土) 17:53:16.78 ID:Wzc3uzGR0.net
キッスはMusic From The Elderがええな
知らずに聞いてて、後からKISSと知ってあまりのイメージの違いにびびったわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/21(土) 17:59:20.30 ID:TW3t5G56d.net
>>262
フレディの最後とかレッドスペシャルとか解散危機からの復活とかいちいち漫画的というかドラマチックというか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b95-xKv1):2016/05/21(土) 18:00:21.61 ID:f/CzcefT0.net
フランクザッパが好きなバンドはクイーンとジェントルジャイアント

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 18:04:00.18 ID:fnWgOVOHd.net
>>262
ビートルズはリンゴがダメなのか?
イエローサブマリンは全英1位とってないのか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb9-MTTD):2016/05/21(土) 18:08:53.11 ID:yT4hMJDQ0.net
>>252
王様と女王様ならいた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b00a-MTTD):2016/05/21(土) 18:09:29.47 ID:Fi8oUUQU0.net
兄がどっちも狂信的にはまっててそれを俯瞰で見てた自分からするとQUEEN≧KISSだな
要はフレディがいるかいないかの差

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 18:16:49.07 ID:fnWgOVOHd.net
リロリロレー
リロリロレロー

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0be-V4Zo):2016/05/21(土) 18:29:23.26 ID:Q8zwxAe50.net
'39とhard luck womanが好き

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0be-4661):2016/05/21(土) 18:31:26.96 ID:WoJxM7MS0.net
KISSってかっこだけマンバンドかと思ってたけどそういうこというとコアなファンから馬鹿にされたりするもんなの

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD28-8iTP):2016/05/21(土) 18:39:48.89 ID:9GDQFJVZD.net
KISSは一時期「今頃KISS?ダッセーwww」って時期があった
QUEENは始めがそうだった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0667-xKv1):2016/05/21(土) 19:02:17.65 ID:+dg96WjS0.net
80年代に迷走したのとカートコベインに名指しで過去の遺物扱いされたからな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/21(土) 19:14:02.76 ID:dXDxbcztK.net
>>271
ZEPとかと違ってそこまでアレなファンは居ない
ジーンシモンズ自身が俺らは演奏できないから金儲けだと言ってるしな
色んな意味でプロだよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd98-wdpX):2016/05/21(土) 20:46:04.33 ID:nQsScbnn0.net
ぜんぜん関係ないはなしだけど、ローリングストーンズのよさが20年ごしで理解できた

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/21(土) 20:53:13.06 ID:dXDxbcztK.net
俺まだストーンズわかんねえや
ちょくちょく聴くけど

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32f8-xKv1):2016/05/21(土) 20:55:58.73 ID:vOzeyRW00.net
ストーンズ、RECに入ってるから
年内に新譜が出る予定

すげー楽しみ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9b8-MTTD):2016/05/21(土) 20:58:33.98 ID:sI8Ao02u0.net
ジーン・シモンズは独りよがりセックスだしなあ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9b8-MTTD):2016/05/21(土) 21:01:55.63 ID:sI8Ao02u0.net
>>245
新ギタリスト募集の条件が180以上とかだったはず

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9b8-MTTD):2016/05/21(土) 21:03:30.64 ID:sI8Ao02u0.net
こいつら元々非モテだったぽいな
ジーン・シモンズは童貞に毛が生えたレベルだったのが売れてからグルーピーとやりまくって
5000人斬りぐらいだっけか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD22-8iTP):2016/05/21(土) 22:13:33.00 ID:evTT8zEmD.net
>>276
ストーンズはまずキースをフィーチャーしろ
ロックンロールサーカスのダーティマックとかバーバリアンズとかを見ろ
そしてLet's spend the night togetherの映画も見ろ
ふと気付くとあなたはいつの間にかスカルリングを購入しています

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-lT0W):2016/05/21(土) 22:54:09.12 ID:dXDxbcztK.net
>>281
マジかw
ありがとう、チェックしてみるわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7baf-MTTD):2016/05/22(日) 02:59:06.59 ID:eLZYhBqS0.net
>>266
イエローサブマリンはジョンが作曲

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0ee-xKv1):2016/05/22(日) 07:00:03.55 ID:22fHYuj60.net
オクトパスガーデンと勘違いしてるだろ

総レス数 284
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200