2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンター】ヒソカさん、一方的にクロロをボコる。 [677343412]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd25-lhIZ):2016/05/20(金) 20:14:24.79 ID:GjAD425h0?2BP(1500)

http://www.yahoo.co.jp/


http://i.imgur.com/h4xfH3B.jpg
http://imgur.com/Y26RmOH.jpg
http://i.imgur.com/EFBoV2H.jpg
http://i.imgur.com/8sP6J4O.jpg
http://i.imgur.com/8pXaYxH.jpg
http://i.imgur.com/QvAAwW8.jpg
http://i.imgur.com/FnmbXTV.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 215f-G0cz):2016/05/20(金) 20:15:42.90 ID:Grfzar1F0.net
つまりレイザーにもコロ負けする旅団の団長

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91fd-xKv1):2016/05/20(金) 20:15:49.86 ID:n+kT6E8G0.net
       アフィリエイト
念能力  広告収入

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bec-G0cz):2016/05/20(金) 20:16:46.79 ID:D3I6AHsG0.net
あふぃいいいいいいいいいいいいいいいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/20(金) 20:17:23.19 ID:YJtChl0j0.net
団長クソザコすぎるだろ
しかも無防備のヒソカに3回くらいケリいれて
ビリビリ電気マッサージしただけでノーダメージとかうんちすぎ
こんなザマじゃシルバゼノとやったら10秒で死ぬぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:18:38.96 ID:fr1b8D6Rp.net
                i  `、     ,:'
               `、ト、_,> Xニ フ人  |
            `、 λx ´;;;;;::彡ミ:::;;;;┌/|              
              i、├;;;;;;;:::;;;;; _l_:::;;;::::;X/ ノ 
             ゝ`、「;;;: 、込 レL」〉;;:`从  
              从` v::; `´ l, ー! y∧..ー'" 
           _,.-ー'´\_`、l`:、ー-_ィ´レ∠>,             本
          「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::b``'"´::/ソ;;;;;;;;;;;;;;Y          当
          |;;;;;;;;;;;(╋)巛|::: 〃;;ー'";;;;;;;;;;;;;;└i          に
        /|||`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;::|  レ彡;;;(╋);;;;;;;;;;;;┐        面
       / .||| .`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::| | ‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`:、       白
      / .|||   |;;;;;;:::::||/;;;;;::::V::;;;\;;;;;;;;;;;/``-、._;;;;;;;;;;;`:、     い
     /  .|||   |;;;;;; ̄!!\;;;;;;;;:::;;;;;;;;;> </    `:、;;;;;;;;;;;;|     な
     / . . .|||_,.. ノ彡:;;;;;;;;;_>.ゞ <;;;;;;;;;;;;;/      (;;;;;;;;;;;/
\  /   ./ ヽ彡´一=;;;;;; 《O;;;;;::::::;; \」l;;(     、 /;;;;;;;;/
_,⊥.|  / /;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;> ::; :::;;;; ||`L  、 i.||./;;;;;;;/
二 |:'/ /;;;;;;;;;;;/_ノ;;;;l l::;;;;;;;;::::;;;;\;;;;;;;;;;;`i .||从;;;;;;;;;/λ
.-=Z箔.-ー'´/  `:、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;==;;;||;;;;;|= WAL L_
   Y Y\Vv`:、__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|<M   三ニ
. . .!...! ヽィ´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::;;;;;   \;;;;;;;;;;;;;;\  YYV丶、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,.''"´ >、\\!_;;;;;;;;  >;;;\  `
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /;;;;_,..ー''´ コ;;;i  ;;;;i   ;;;;;`‐-、._
   V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  _,..ー''"´;;;;;;  V;;;L 、 `ヽ、;;;;;;;;;`ヽ、
    V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  V;;;\\\||;;;;;;;;;;;;;;;|
  \ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V   V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \;;〉_,.-ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   >、`ー、_、、;;;;;;∧;;;;;;;|   ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   \ -、..,,_`ー->\ \__|___/|_;;;;;;;;;;;;;;;;;\  \;;;;;;;;;;/|;;;> ´
     ー、 -=ニ二    _,.-       ``‐---、ソ \___,.-'´ ./
     `:、 =ニ二 ̄ ̄Z彡     ``:、`ー-\ -、_ `:、_   、 -=ニ
      ヽ 彡__,,,.-='''==―壬―ー-乍ー-、_ー-、_`ー、`ー、`-、_-、_`ー、
       |;;;;;;;;|              `-、, `ー、_ `ー―ー-、_\;;;;;;;;;ヽ
        |;;;;;;;;|                            .V;;;;;;;;;ヽ
        |;;;;;;;;|                            V;;;;;;;;;ヽ
        〈;;;;;;;Z                            V;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;八                           .Y;;;;;;;;;;ヽ
      <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|                           \;;(+);;\
        ̄ ̄ ̄ ̄                              \;;;;;;;;;|
                                             ̄ ̄

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:18:43.54 ID:m7mAy4g1p.net
ヒソカが最強すぎて弱くみえるだけだぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45f2-xKv1):2016/05/20(金) 20:18:52.46 ID:9neuVYW10.net
団長もヒソカも弱すぎる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-0Tob):2016/05/20(金) 20:20:03.63 ID:YgzqTrcyM.net
ガムくっつける余裕があるなら足切り落とせよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b19-MTTD):2016/05/20(金) 20:20:22.82 ID:MRCpY3tJ0.net
こいつらの戦いまだやるのかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-xKv1):2016/05/20(金) 20:20:28.89 ID:J+EksXkp0.net
ガムくっついたくらいで足をとられるとか
クロロは念獣以下かよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-8iTP):2016/05/20(金) 20:20:48.99 ID:iCyHoV/J0.net
蟻編を読んだ後だと雑魚同士のじゃれ合いにしか見えなくなった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c921-MTTD):2016/05/20(金) 20:21:29.50 ID:MUO6QZYB0.net
>>1

当サイトではきけんドラッグを販売しております
詳細はメールにてお問い合わせ下さい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e8a-8iTP):2016/05/20(金) 20:21:34.85 ID:gmL3BE/u0.net
ハンター最弱決定戦かな?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e61a-xKv1):2016/05/20(金) 20:21:43.81 ID:rndekHSK0.net
アリ達の方が強かったんじゃね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-FWyj):2016/05/20(金) 20:21:51.82 ID:C0HCZ0m2a.net
この団長もコピーされた偽物なんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3298-xKv1):2016/05/20(金) 20:21:51.88 ID:oD38RYPZ0.net
言っとくけど闘技場は天井低すぎてネテロの百式観音召喚できねえからな
つまりヒソカのほうが強い。ハンター試験での気球という密室であるためヒソカの方が上
ちなみにメルエムもバンジーガムで動けなくなってトランプで首裂かれて死ぬ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 20:21:59.17 ID:NHtCjUuQ0.net
そもそも屋内で戦ってるって言うスケールの小ささが既に物足りない
ネテロの百式観音やゼノのドラゴンダイブくらいのスケールの念能力じゃそもそも建物が持たないだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc8d-MTTD):2016/05/20(金) 20:22:21.91 ID:6lW/D2DZ0.net
どうせフェイクだろ
冨樫衰えたな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45f2-xKv1):2016/05/20(金) 20:22:39.07 ID:9neuVYW10.net
こんな攻撃で骨折れるとか団長糞雑魚じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-xKv1):2016/05/20(金) 20:22:48.32 ID:J+EksXkp0.net
作者の都合で公表した能力しか使えないクロロ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/20(金) 20:22:49.64 ID:syuQoppS0.net
何回同じスレ立てんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4830-MTTD):2016/05/20(金) 20:22:52.96 ID:9HvHK9gr0.net
こいつらは必死に戦ってるけど二人ともピトーが相手だとボコボコにされるんだよなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/20(金) 20:23:33.76 ID:nZhdTKmO0.net
団長が雑魚だとゾルディック家も雑魚になってしまう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7121-2dQw):2016/05/20(金) 20:23:58.68 ID:dV2APfV70.net
アリごときに苦戦するの見て目が冷めたわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/20(金) 20:23:58.76 ID:Hl9Pl60Vp.net
凝を怠るなよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b66-xKv1):2016/05/20(金) 20:24:01.32 ID:RGJqmvqJ0.net
ヒソカの真剣な顔で吹いた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 20:24:12.13 ID:DH1tocHMd.net
初めからクロロ本人じゃなかったに20,000ペリカ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3298-nKZE):2016/05/20(金) 20:24:37.85 ID:RRmRj+jW0.net
なんでペンズナイフ使わないんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 20:24:55.36 ID:h1XO5QOca.net
人の頭ごときでこんな攻撃力でてたまるか
年を込めてるとか理由付けしろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-xKv1):2016/05/20(金) 20:25:17.06 ID:J+EksXkp0.net
ゼノシルバには能力ぺらぺらしゃべってなかったから
盗む制約のためにしゃべってるわけじゃないんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-io4/):2016/05/20(金) 20:25:22.96 ID:7NOZ2IKN0.net
レイザーの念獣以下

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-VE2S):2016/05/20(金) 20:25:30.07 ID:nMWgx99O0.net
こいつらゴレイヌ以下だろ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 20:25:35.89 ID:BiFd5PQFa.net
ヒソカとクロロが共闘する展開になったら胸熱なんだけどな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/20(金) 20:25:42.67 ID:YDeqDBK00.net
IDが出る……だと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 014c-EWI8):2016/05/20(金) 20:25:57.42 ID:eJG+83YW0.net
>>28
誰だってわかるわ
顔違うもん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c92f-MTTD):2016/05/20(金) 20:26:10.30 ID:81oH/hij0.net
小細工弄するだけの雑魚と純粋に雑魚

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/20(金) 20:26:38.10 ID:hH57HBWBa.net
団長本当に西村みたいになったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/20(金) 20:26:38.51 .net
ID出てるンゴオオオオオオオ
自演出来ないンゴオオオオオオオ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71a1-MTTD):2016/05/20(金) 20:26:53.91 ID:MQXeyHyG0.net
>>18
ドラゴンダイブって結構威力低そうだろ
宮殿崩れなかったし、変化型のゼノが放出なんだから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/20(金) 20:26:58.71 ID:sOJQdZF80.net
人間で百式観音に勝てる奴はいないだろ。能力使う前にミンチになる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f09f-MTTD):2016/05/20(金) 20:27:04.16 ID:fiIxpzfh0.net
別に後の話とかじゃなくて今この戦いに集中しろよw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/20(金) 20:27:10.79 ID:naJ7Nnn/a.net
ピトーどころかユピーにも勝てねーだろこいつら

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-NPtw):2016/05/20(金) 20:27:11.38 ID:0ECJlXjdd.net
バンジーガムっていう単語が出るだけで笑える

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 98ef-Lt7N):2016/05/20(金) 20:27:18.75 ID:WfI7wuzT0.net
ケンモメンってどんだけハンタが大好きなんだよ!w

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-xKv1):2016/05/20(金) 20:27:43.28 ID:yNV40Gf30.net
だってあれたらこでしょ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32be-MTTD):2016/05/20(金) 20:27:46.70 ID:2tSRyH9N0.net
サブバラに惨殺されるレベル

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3f-7Gsa):2016/05/20(金) 20:27:50.72 ID:dPgqYnMT0.net
なんだよこの前スレ立ってた文字バレ嘘かよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-VE2S):2016/05/20(金) 20:27:51.16 ID:nMWgx99O0.net
団長ってほんと弱いよな
でもキルアの親父ってもっと弱いんだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4519-MTTD):2016/05/20(金) 20:27:52.54 ID:Oj1mZc++0.net
モラウ「俺の肺活量は鯨並」

めっちゃつよいやん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:28:11.61 ID:gyqWBkACd.net
やっぱヒソカさん最強だったか…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:28:14.23 ID:xfEId0EVp.net
ちょっとしたボスアリ倒したフェイタンが1番強いんじゃねえの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15db-xKv1):2016/05/20(金) 20:28:15.18 ID:xF+aDTiP0.net
こんな団長みとうなかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e63d-xKv1):2016/05/20(金) 20:28:20.18 ID:58bRzQMn0.net
ゴンさんじゃなくゴンでも生首程度は堅でノーダメ余裕じゃないの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/20(金) 20:28:24.50 ID:tBiHliJyp.net
どうせどっちも人気キャラだしなぁなぁで終わんの分かってるから萎える

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd1e-MTTD):2016/05/20(金) 20:29:04.54 ID:M2t0XQ700.net
ネテロと王の戦いの後じゃカス以下にしか見えん
あそこで終わっとけばよかったのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9657-xKv1):2016/05/20(金) 20:29:12.40 ID:AI3scXfq0.net
冨樫を超える人材はなぜでてこない!
中国人でも何人でもいいから!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 213d-xKv1):2016/05/20(金) 20:29:19.25 ID:ZFQ+Q0qL0.net
後頭部蹴りすぎて今ヒソカ幻覚見てんだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45f2-xKv1):2016/05/20(金) 20:29:30.68 ID:9neuVYW10.net
これ団長偽物だろ
団長だったら萎え萎え

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b1f-xKv1):2016/05/20(金) 20:29:39.13 ID:E2OfMxlI0.net
今絶対読むべきマンガ

ワンピース!
長年日本漫画界のトップを走るマンガ
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/1/a1978328.jpg
http://soz.matchupp.com/wp-content/uploads/2015/04/1127.jpg
http://fknews-2ch.net/wp-content/uploads/fknews/imgs/b/8/b8f57b4b.jpg
http://i.imgur.com/8R43YjI.jpg

進撃の巨人!
長年トップだったワンピースを唯一脅かしたマンガ
本誌ではリヴァイvs獣の巨人が繰り広げられている
リヴァイが勝ったように思えたのだが・・・
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/08b14b43fbf2b2113af035c7cd8065380ed78ee2.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/4bcae3f2b21193131a9d4f3962380cd793238de2.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/aa988b13b07eca80c9db896e962397dda34483e2.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/8b9aa87eca806538a134149a90dda144af3482e2.jpg

ハンターハンター!
冨樫が持病の悪化を覚悟をしてまで描いたマンガ
本誌ではクロロvsヒソカが繰り広げられている
100%勝つと言い放ったクロロの圧勝のように思えたのだが・・・
http://nekokick3.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/dbdfd378-s.jpg
http://nekokick3.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/8dea5471-s.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/8661948ba61ea8d30083a5ec900a304e271f58d5.jpg
http://i.imgur.com/vnasl05.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-VE2S):2016/05/20(金) 20:29:39.78 ID:nMWgx99O0.net
>>57
普通にナルトやワンピースの方が売れてるけど?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/20(金) 20:29:41.11 ID:q9IH4c2Xp.net
大正義ヒソカ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9f6-xKv1):2016/05/20(金) 20:29:42.72 ID:PSoHaP1V0.net
>>50
団長「0.1mgで鯨とか動けなくするナイフあるんすけど」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3f-7Gsa):2016/05/20(金) 20:30:16.66 ID:dPgqYnMT0.net
クロロの敗因は蟻の念能力を奪いに行かなかった事

宝の山だっただろうに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6f8-xKv1):2016/05/20(金) 20:30:30.06 ID:2s+HxLvR0.net
ゴンさんならクロロやヒソカ程度 1発KOできるよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ed4-WkY+):2016/05/20(金) 20:30:34.53 ID:i1LpOJtH0.net
こういうジョジョみたいなせせこましいバトルやめてくれ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:30:45.52 ID:ymQnnL/Fp.net
なんでお前らヒソカそんなに雑魚雑魚いうの
ナルトでいうとカカシみたいなもんやろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 20:30:55.66 ID:gyMbuXa/a.net
はよ終われや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:31:04.29 ID:w2IymoHOd.net
これ団長の姿になった観客だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 20:31:04.75 ID:RN5BImlu0.net
ヒソカのこのボッてなった腕はどんくらいのパワーあるんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-V4Zo):2016/05/20(金) 20:31:14.95 ID:YVZwWDWhM.net
こんなごみくそみたいなバトルいつまで続けるんだよ
さっさと暗黒大陸イケヤ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd5-Tzmv):2016/05/20(金) 20:31:15.94 ID:SsIK+mzP0.net
>>64
そのあと蟻は殺されて能力消えるじゃんさ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-o1D2):2016/05/20(金) 20:31:40.40 ID:U+QiSZkD0?PLT(13932)

能力が単純でしょぼいほうが強い
ワンピースのルフィー
ハンタのゴンやヒソカ
禁書の上条

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e615-G0cz):2016/05/20(金) 20:31:41.91 ID:9irCK62l0.net
しょぼい戦いだなぁ
2人がかりでピトーと互角くらい?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71a1-MTTD):2016/05/20(金) 20:32:26.02 ID:MQXeyHyG0.net
>>67
両目万華鏡カカシって作中1位か2位やろ
じゃあヒソカもめっちゃ強いじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/20(金) 20:32:38.29 ID:CJFJkxFUp.net
クロロ負けたら物語から引退だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4515-xKv1):2016/05/20(金) 20:32:38.88 ID:CdH/zB6L0.net
ここからヒソカを最強にもっていく力が富樫にあればな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c6f-MTTD):2016/05/20(金) 20:32:48.19 ID:KdB9xmUP0.net
ボコられてんのクロロじゃねーぞ
姿入れ替わった観客

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26be-7Gsa):2016/05/20(金) 20:33:17.10 ID:ts/eaCYB0.net
ゴンさん>>>>>>>>>ネフェルピトー>>>>>クロロ>ヒソカ

こんなん盛り上がらんやろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/20(金) 20:33:26.50 ID:qOMyrNP4a.net
>>73
封神演義の聞仲

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 712a-2GmK):2016/05/20(金) 20:34:10.96 ID:VIBLIPdt0.net
>>1
IDなしスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ひそかつええええええ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/20(金) 20:34:14.20 ID:ePmgLAsV0.net
盗むための制約いってるけど、そんな制約ないぞ
単行本にちゃんとクロロが盗むための条件かいてある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/20(金) 20:34:25.94 ID:NWeSGzrL0.net
どうせどっちも死なないからつまらんな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ed-xKv1):2016/05/20(金) 20:34:48.77 ID:h9whTkhw0.net
しちめんどくさい能力な割に大した事ない
単純明快な会長の百式観音でワンパン

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 20:35:09.36 ID:Z6j7+nyZd.net
ペニスナイフのほうがまだ面白い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-EWI8):2016/05/20(金) 20:35:25.31 ID:lsZqqzOCd.net
クロロざっこ
http://ww3.sinaimg.cn/large/bcfcde0ajw1f40rhxccw7j20j70rsqe5.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 20:35:25.38 ID:6oYe71mwa.net
フリーザがいる世界で
18000のキュイとベジータがこじんまり戦ってるような話

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-jJMs):2016/05/20(金) 20:35:54.35 ID:gW2RlmE4M.net
厄介なのは能力を盗まれることってことか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/20(金) 20:36:02.68 ID:hH57HBWBa.net
団長「能力4つまでとはいってないぞ?」

ヒソカ「ファ!?」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c607-MTTD):2016/05/20(金) 20:36:13.46 ID:OjPAZ9Uq0.net
これもうシュールギャグだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca76-V4Zo):2016/05/20(金) 20:37:00.35 ID:HZBfs0SD0.net
こんなん今さらどうでもいいからルンルンと廻り地蔵はれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e96f-xKv1):2016/05/20(金) 20:37:14.67 ID:f+3l0Njc0.net
この間のネタバレは結局嘘だったのかい?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ba5-7Gsa):2016/05/20(金) 20:37:46.05 ID:DzJ4iEDk0.net
ヒソカやっぱつえーわ
王は無理だろうけどピトープフぐらいには余裕で勝ちそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32c6-xpBm):2016/05/20(金) 20:37:53.46 ID:wPC7sUxL0.net
クロロなんかうける

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/20(金) 20:37:55.42 ID:ePmgLAsV0.net
>>88
うろ覚えだけどクロロが盗む条件

実際に能力つかってるところをみる
その能力について説明をもらう
右手をクロロの本に置いてもらう
この動作を一時間以内にする

だから無理や

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-xKv1):2016/05/20(金) 20:38:02.42 ID:J+EksXkp0.net
>>73
ルフィしょぼすぎて次々と能力追加されとるやん
ギアw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd78-MTTD):2016/05/20(金) 20:38:04.65 ID:2RWmzmA20.net
こんなんより煙鬼vs躯を頼むわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:38:20.87 ID:pbyb0M+dd.net
レイザーの念獣>クロロ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 20:38:23.72 ID:jlDvoBp90.net
なんでドッキリテクスチャーで隠れないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-8iTP):2016/05/20(金) 20:38:25.02 ID:NVQTD3+o0.net
厄介厄介いいすぎだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 712a-2GmK):2016/05/20(金) 20:38:36.71 ID:VIBLIPdt0.net
ネテロや王なら瞬殺定期

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MM89-1PZY):2016/05/20(金) 20:38:37.54 ID:+BZ+xzlsM.net
>>30
バンジーガムくっついてるんだから念込もってますが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7214-FRyb):2016/05/20(金) 20:39:19.17 ID:tGa67P0Z0.net
>>64
ハンター協会が狩っちゃうだろ
生きてる蟻はメレオロン、イカルゴ、コルト、ビホーン、蛸、熊、コアラだけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-zYM5):2016/05/20(金) 20:39:21.26 ID:ZnbUOmMla.net
なにヒソカマジになってんの?wwww
精一杯なのかな?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 20:40:24.23 ID:jlDvoBp90.net
ウボギン>クロロ>ヒソカ>ウボギンの三すくみ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/20(金) 20:40:31.02 ID:n0+0vy1l0.net
ゴレイヌ最強は覆らないな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0653-xKv1):2016/05/20(金) 20:40:42.95 ID:uSBZSb8d0.net
大工の源さんの活躍まだかよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:41:16.11 ID:xAgc7pH1p.net
やはりヒソカは最強だった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f057-xKv1):2016/05/20(金) 20:41:42.06 ID:OEnXrIp+0.net
シルバもゼノも雑魚だったのか・・

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 20:41:50.82 ID:WbhW9hGXr.net
クロロは蹴り入れる所でアンテナ刺せば終わったんだからトドメをささない理由があるか偽者なんだろう?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c960-7QjU):2016/05/20(金) 20:41:57.08 ID:HiAlgf9H0.net
やっぱハンターって面白いな
流石冨樫先生だ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/20(金) 20:42:11.32 ID:4+rqstF60.net
ヒソカかっこよすぎwwww
やっぱり裏の主人公やわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-V4Zo):2016/05/20(金) 20:42:17.41 ID:omjWDPNra.net
ハンタースレなんかより嘘喰いスレ立てろよ
死んだと思われた伽羅がマルコと一緒にラロが呼んだ
生き残りの部下と戦う激熱展開で本スレがお祭り状態だぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0b6-jiFG):2016/05/20(金) 20:42:41.33 ID:stz4O5kb0.net
今さらボーリングの玉とか言われてもな
ていうか試練の扉とか50kgヨーヨーみたいなドラゴンボール的な寒い要素を入れたのがそもそもの間違いだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bfe-7Gsa):2016/05/20(金) 20:42:42.60 ID:s+bvh08P0.net
ヒソカのここまでのマジ顔初だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e962-G0cz):2016/05/20(金) 20:43:32.99 ID:K2LavhI20.net
ゴトー戦の時も思ったけど
ヒソカの戦う相手ってヒソカの能力で勝てるしょぼい能力を付けさせられてる感が半端ねえよな
クロロだってもっと派手で分かりやすい能力がいっぱいあるだろうに
ヒソカが勝てるにように作者の都合でしょぼい能力でしか戦ってない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:43:42.50 ID:X1mI2O8Xd.net
人間の頭ぶつけられたくらいでボコボコされるのかよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcd-G0cz):2016/05/20(金) 20:44:06.87 ID:Uem2ka1zH.net
マジで何週も引っ張る内容なのかよこれ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 20:44:27.18 ID:WbhW9hGXr.net
>>95
2番目の奴ってどこまでが説明なんだろうな。

クロロ「へぇ〜ゴムみたいなんだ」

ヒソカ「そうだよ」

これでもいいんだろうか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9d5-xKv1):2016/05/20(金) 20:44:37.92 ID:rTgd4EQx0.net
FuluでいまGI編のアニメを見てるけどゴレイヌ良いヤツだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bac-xKv1):2016/05/20(金) 20:45:02.01 ID:A6k0Pt/b0.net
富樫枯れすぎ
糞つまらんわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e93b-G0cz):2016/05/20(金) 20:45:02.27 ID:dZQ0pi2O0.net
>>117
団長とか特質系で紙防御の糞雑魚やからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15fd-nnp0):2016/05/20(金) 20:45:06.15 ID:5iEkW6sV0.net
http://i.imgur.com/FnmbXTV.jpg

ヒソカ…?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2aad-MTTD):2016/05/20(金) 20:45:09.95 ID:BS3RmrsN0.net
この後二人とも王も超える力を手に入れるんだろ、読者は冨樫の術中にハマってるわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaa-7Gsa):2016/05/20(金) 20:45:11.49 ID:LqB8El0s0.net
>>86
コラみたいでワロタ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:45:16.10 ID:m7mAy4g1p.net
>>116
作者の都合でない漫画ってなんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e966-8iTP):2016/05/20(金) 20:46:30.99 ID:X2uX3UGo0.net
>>86
今週ボッコボコに殴られてたヒソカがピンピンしてるのに
こんなもん効くわけないだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e62-G0cz):2016/05/20(金) 20:46:41.35 ID:zMcuYcxb0.net
蟻編で単純なパワーが最高ってなって
テクニカル(笑)なヒソカスさんや旅団の人達は
小細工が得意なだけの雑魚になってしまった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/20(金) 20:46:46.85 ID:EXlFMPGK0.net
団長が弱過ぎるわ
つまりまだ何らかの呪いが残ってると見るのが自然だろ
客使ったりペラペラしゃべったりらしくない行動もそれで全て説明がつく
当然ヒソカも気づき始めてるだろうな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 20:46:49.36 ID:8M5PG7End.net
この2人ピトーとタイマンで負けそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 321c-xKv1):2016/05/20(金) 20:46:55.58 ID:v1mM/Xyk0.net
この 雑魚VS雑魚 はいつまで続くんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-xKv1):2016/05/20(金) 20:46:56.92 ID:J+EksXkp0.net
普通にトランプで切断ダメージ狙えよ
ボーリングの球とか馴れ合いかよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/20(金) 20:47:14.68 ID:uw27AgGD0.net
なんかもうご都合主義すぎてつまらにゃい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26be-0eWo):2016/05/20(金) 20:47:24.45 ID:h3tMUyT10.net
信者は今までこんなクソ漫画をヨイショしてたの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45f2-xKv1):2016/05/20(金) 20:47:34.15 ID:9neuVYW10.net
レイザーの念獣で念玉を高速パスしただけで死んじゃいそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9d5-xKv1):2016/05/20(金) 20:47:51.02 ID:rTgd4EQx0.net
>>95
ヒソカはよく「バンジーガムはゴムとガムの性質を持っている」と独り言で言ってるから後は本を殴らせたりして触れさせたらOKじゃね?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/20(金) 20:48:10.12 ID:uw27AgGD0.net
刃牙でいう烈海王 vs アライjr戦ぐらいどうでもよすぎ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78b-QZy8):2016/05/20(金) 20:48:22.21 ID:aesOVPaC0.net
ヒソカは自分の体そのものをゴムに変える能力を隠しているからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 20:48:33.40 ID:8M5PG7End.net
>>138
ワロタ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd53-WIx6):2016/05/20(金) 20:48:39.92 ID:q9fXnD+g0.net
ひろゆき顔は治りましたか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9f6-xKv1):2016/05/20(金) 20:49:02.74 ID:PSoHaP1V0.net
>>138
どこの海賊王だw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-G0cz):2016/05/20(金) 20:49:05.15 ID:d9K4K3/V0.net
これって来週のでしょ
何でもうネットにはあるの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 20:49:08.00 ID:R7GSwD+Gd.net
あふぃ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 20:49:20.59 ID:WbhW9hGXr.net
>>138
これ意外と有りそう。全身をバンジーガムでうすーく覆ってるってやつ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:49:23.35 ID:m7mAy4g1p.net
>>142
具現化やぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 20:49:37.21 ID:R7GSwD+Gd.net
>>3
これ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/20(金) 20:49:59.06 ID:nZhdTKmO0.net
キルアがイルミのせいで弱体化してたみたいに
クラピカの念取りきれてなくて弱くなってることにしよう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b034-xKv1):2016/05/20(金) 20:50:14.03 ID:xWsD73+k0.net
>>123
バカ王子やろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e62-G0cz):2016/05/20(金) 20:50:14.48 ID:zMcuYcxb0.net
長引かせずに蟻編で綺麗に終わらせ置けばよかったのに
インフレですっかり見る影もなくなったヒソカスや旅団を持ってきて
どう立て直すかは見物
半端に整合性とか立ててたから
ドラゴンボールとかみたいにほいほい後付で強化なんてできないし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 712a-2GmK):2016/05/20(金) 20:50:34.13 ID:VIBLIPdt0.net
>>64
レオルの能力奪えば
今後それだけで済んだのにな
団長の上位互換だし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 20:50:50.80 ID:NHtCjUuQ0.net
蟻編の時はさ
一発でもクリーンヒット貰えば堅でガードしてても即死級のダメージを食らうような緊迫感があったよね
それに比べヒソカ対クロロの緊迫感のなさたるや……
へヴィー級プロボクシングの試合見た後にガキの喧嘩見てるかのよう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71a1-MTTD):2016/05/20(金) 20:51:00.24 ID:MQXeyHyG0.net
選挙編初回 嫌儲民「すげえおもしれー」

嫌儲民「…」

暗黒大陸編初回 嫌儲民「すげえええおもしれええ」

嫌儲民「…」

ヒソカ対クロロ編 嫌儲民「冨樫すげえええ」



まるで成長していない…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0630-xKv1):2016/05/20(金) 20:51:18.04 ID:P2fUpZAt0.net
は?全く意味がわからないんだが?
ガム補正やめろよ無理だろこれ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:51:47.21 ID:8tesdiotd.net
客はなんで命懸けで見に来てんの

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd78-MTTD):2016/05/20(金) 20:52:07.85 ID:2RWmzmA20.net
>>152
今は「すげええ」がないだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:53:01.82 ID:2lbQu2Nmd.net
蟻でのパワー至上主義で念の頭脳勝負が陳腐化したのに
小細工団長の攻撃力がショボすぎなのと変化系の癖にやたら攻撃力高いヒソカのせいで
更に念はパワー無いと使い物にならんイメージがつきそう(´・ω・`)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 712a-2GmK):2016/05/20(金) 20:53:12.15 ID:VIBLIPdt0.net
>>128
その後王瞬殺余裕のアルカ出たやん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-V4Zo):2016/05/20(金) 20:53:14.92 ID:yKYCYqN9a.net
ヒソカの強さがわからない単純に格闘が強いってこと?
それって念能力関係ないんじゃ…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-xKv1):2016/05/20(金) 20:53:15.05 ID:ZVYkEJsS0.net
>>86
ヒソカさんつえー

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c665-xFql):2016/05/20(金) 20:53:26.11 ID:2ANTvbK60.net
これの決着がつく前かついた直後に休載とかになったら
さすがにどんな狂信者でも見限るかな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-7Gsa):2016/05/20(金) 20:53:39.75 ID:6tDws1Vd0.net
生首がゴムパッチンでボッコンボッコンとかシュールにもほどがあるぞ
悪い意味で酷い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/20(金) 20:53:46.23 ID:hH57HBWBa.net
>>152
クロロの時は嫌儲「たらこじゃねーか 描き方忘れたか?」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b9f-7Gsa):2016/05/20(金) 20:54:04.21 ID:J8XbvNyL0.net
蟻編読み直したけどネテロVS王はマジで神やな
糞だと思ってたが蟻編面白いわ
今は本当に面白くない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1328-xKv1):2016/05/20(金) 20:54:15.36 ID:bAlxHlph0.net
あんこくたいりくやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-CO62):2016/05/20(金) 20:54:16.56 ID:hkeY3qqz0.net
ハンターハンターで気になっていることがあるんだけど
蟻編でキルアとイカルゴが戦った地底湖にいた魚型のキメラアントって
野放しにされているけどいいのかね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 20:55:06.81 ID:NHtCjUuQ0.net
>>156
団長は特質系だからね
系統的には強化系の念をもっとも苦手にしてるから肉弾戦の泥仕合になったら弱い
今思えば何でゼノシルバ相手にいい勝負できてたか不思議なくらい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-xKv1):2016/05/20(金) 20:55:22.18 ID:q1mwoYxX0.net
ナルトの幻術と一緒でダミーとか使い出したら一気にバトルがつまらなくなるな
どんだけボコってもそれダミーですからで終わっちゃう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:55:44.27 ID:AnOeoE0mp.net
ネテロの最強イメージは本当凄いわな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f8-g9Vy):2016/05/20(金) 20:55:49.21 ID:WuidcNoy0.net
念を使えない実況が解説できる速度のバトルなんだよねコレ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 20:55:50.54 ID:jlDvoBp90.net
バンジーガムで違う人の胴体に首くっつけたらまた動き出すの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:56:13.16 ID:m7mAy4g1p.net
漫画が描ける代償としてクオリティを下げる制約だぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-M48j):2016/05/20(金) 20:56:16.85 ID:pspXUJ0f0.net
虫キングならどっちも瞬殺だろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba54-xKv1):2016/05/20(金) 20:56:24.43 ID:7w2C72dF0.net
>>154
暗黒武術会はまだわかるがこいつらただの一般人なんだよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0ea-G0cz):2016/05/20(金) 20:57:11.31 ID:OpFXie1v0.net
しょぼいバトルやなぁ・・・はよ次いけや

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f8f8-MTTD):2016/05/20(金) 20:57:16.32 ID:JS75Oz9P0.net
団長予言できるんやろ、自分は出来ないとしてもヒソカ予言して勝てそうやから戦ったんちゃうの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 20:57:43.66 ID:jlDvoBp90.net
バトルオリンピアとかいう天下一武道会みたいなイベントは結局放置されるのかな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b034-xKv1):2016/05/20(金) 20:57:47.35 ID:xWsD73+k0.net
頭部をクロロの背中にシュート!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d362-MTTD):2016/05/20(金) 20:57:51.41 ID:2M1o96ny0.net
今更こんな小細工バトル見せられてもなあ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:59:16.42 ID:2lPWzHDrd.net
基本的にヒソカが上なんだな(笑)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e672-MTTD):2016/05/20(金) 20:59:30.72 ID:56Am2twX0.net
ケンモメンに受けが悪いってことは普通の人にとっては面白いってことなんだよな
さすが冨樫天才だな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d07a-xKv1):2016/05/20(金) 20:59:54.56 ID:g+eR8Ndn0.net
>>2
コロ負けという表現は久しぶりに聞いたな。
七対子室田に沢田がボコられた時以来。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 21:00:29.76 ID:8gN6Tk2fr.net
天空闘技場は屋根があるんだよな
扉が閉められていたら密室遊魚使えるんじゃないの

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e93b-G0cz):2016/05/20(金) 21:00:45.05 ID:dZQ0pi2O0.net
団長vsゼノシルバがいい勝負っていうけど団長は防戦一方だよな
短時間でさえやられかけたのにイルミがいなかったら確実にじっくり時間をかけてやられてただろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 215f-G0cz):2016/05/20(金) 21:01:14.75 ID:Grfzar1F0.net
>>181
誰が室田とか覚えてるんだよw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0ea-G0cz):2016/05/20(金) 21:01:20.50 ID:OpFXie1v0.net
前座にどんだけ時間かけてんだよ、ドンでいいんだよドンで

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/20(金) 21:01:22.92 ID:CMWr0bjG0.net
http://i.imgur.com/FnmbXTV.jpg

これ主人公の表情だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdf3-7Gsa):2016/05/20(金) 21:01:39.59 ID:lDGtn9Qn0.net
ネテロ、ゴンさん、王とか見た後だと迫力なさ過ぎる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff99-9mqF):2016/05/20(金) 21:01:41.43 ID:wgkRcOmX0.net
>>126
ドカベンやろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 21:02:04.33 ID:jlDvoBp90.net
>>183
イルミが仕事完了するまで時間稼ぎするのがクロロの勝負だったんだから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518d-FRyb):2016/05/20(金) 21:02:29.65 ID:SjDyNLEO0.net
二人とも「狩りっておもしれえ」って言われながら食われるレベルの雑魚

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bccf-G0cz):2016/05/20(金) 21:02:42.19 ID:yEpoAOYO0.net
ワロタww
これが旅団の団長w

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-7Gsa):2016/05/20(金) 21:02:51.49 ID:6tDws1Vd0.net
>>183
そのくせ本気じゃなかったアピール激しいしな
早くヒソカに首チョンパされろよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/20(金) 21:03:22.33 ID:3/HK5fXF0.net
>>86
もしかしてバンジーガムって強いんじゃね?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 21:03:36.63 ID:m7mAy4g1p.net
>>175
占っても占った内容は把握できない
だからヒソカがそこに付け込んで占い改竄してたやろ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a744-xKv1):2016/05/20(金) 21:04:11.56 ID:cFfvJV7u0.net
色々言われてるけどぶっちゃけかなり面白い
毎週楽しく読んでるわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-G0cz):2016/05/20(金) 21:04:33.66 ID:9RmZxv3P0.net
>>86
富樫がトーン貼るとか地震が起きるわけだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b034-xKv1):2016/05/20(金) 21:04:33.75 ID:xWsD73+k0.net
王なら飛んできたバンジーガムで頭をシッポで一撃で粉砕すると思う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-HWjK):2016/05/20(金) 21:04:53.08 ID:CMWr0bjG0.net
>>31
両手使うための制約だぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-SKkf):2016/05/20(金) 21:05:59.81 ID:ttgjhZFPd.net
ボノレノフとかフェイタンって人間程度なら即死の強力な能力持ってたじゃん
なんで団長はこんなショボい能力しもってないの…

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f2-G0cz):2016/05/20(金) 21:06:02.22 ID:W3fWsK8b0.net
こんな奴ら王の小指で死ぬ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-xKv1):2016/05/20(金) 21:06:07.08 ID:fb5GNHCF0.net
冷静に考えるとガムがくっついて離れないってチートだよな
1回くっついたら終了だしとんでもない制約がないと実現しないとかじゃないとおかしいわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-V4Zo):2016/05/20(金) 21:06:09.63 ID:+Zbfkpiq0.net
急にスケールが小さく

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a75-xKv1):2016/05/20(金) 21:06:43.54 ID:qB2pdgv+0.net
クロロは能力を盗むだけでなく、栞で固定した能力を相手に押し付ける、または交換することができる
最初に能力を説明して見せたのはそのため

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 21:06:51.93 ID:jlDvoBp90.net
ファンファンクロスって何気に最強レベルの能力じゃない?自分も小さくなれそうだし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-g7m8):2016/05/20(金) 21:07:13.18 ID:Y4pn+gOEd.net
勝てる戦術、舞台を用意してヒソカに一本取られてる団地ダッサww

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 434b-WPIO):2016/05/20(金) 21:07:44.40 ID:UbQG0Y6H0.net
ヒソカは強かった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd5-Uqhf):2016/05/20(金) 21:07:59.04 ID:0KbVfBGA0.net
人間の頭部ぐらいでダメージ受けてるんじゃネテロの観音に勝てないだろ百式

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d07a-xKv1):2016/05/20(金) 21:08:02.88 ID:g+eR8Ndn0.net
>>145
吹いたw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9d5-xKv1):2016/05/20(金) 21:08:50.58 ID:rTgd4EQx0.net
>>203
いまアニメのGI編見てて思ったんだがゴンはリアルの聖騎士の首飾り持ってるんだよな
クロロの能力とか無効出来るのかな?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/20(金) 21:08:51.32 ID:uPKv6y8T0.net
雑魚同士の戦い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-jJMs):2016/05/20(金) 21:09:03.50 ID:A1c1eawcd.net
多分ピとーの方が強いな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 21:09:09.61 ID:NHtCjUuQ0.net
蟻編で小細工弄して戦う系の念能力者の地位を地に叩き落したからね
ノヴとか嵌め手で戦うならかなり強い念能力者のはずだが
あろうことかオーラ量にビビッてヘタレさせるとか言うフェードアウトのさせ方してしまったし
シュートやナックルもユピーを仕留めきれなかった
もうゴンさんみたいな超パワーかキルアみたいな超スピードを持ってないとインフレについていけない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(地図に無い島) (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/20(金) 21:09:16.11 ID:E+BKjPb7a.net
このまま勝ったら中々の漫画だけどクロロが押し返してギリギリのところでヒソカが勝つのがみえてつまらねえ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3217-7Gsa):2016/05/20(金) 21:09:36.62 ID:1vai+6Dv0.net
ページも開いてない、栞も挟んでないのにブラックボイス発動!

ブラックボイスは具現化した針と携帯さえ貸して貰えれば誰でも使えたのだ!

これ絶対あるから見てろよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 21:10:55.07 ID:WbhW9hGXr.net
>>199
ボノレノフのは身体に穴を開けたくない、フェイタスのはあんな格好したくないんだろう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 21:11:12.27 ID:noIp3yQS0.net
>>138
ヒソカがゴムゴムのピストルするところ見てみたい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9813-KHAm):2016/05/20(金) 21:11:15.11 ID:bOY30hw40.net
気を付けろ
奴は他人のレスを盗む

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 21:11:49.91 ID:2lbQu2Nmd.net
>>200
王が強化した肺活量で息吹きかけたら
数十キロ飛ばされてバラバラ死体で発見されそう(´・ω・`)

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34f-MTTD):2016/05/20(金) 21:11:59.60 ID:DVFz9MZ30.net
暗黒大陸どうなってんのよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/20(金) 21:12:00.20 ID:9RhdX2DLa.net
>>215
あのダサい格好が制約だよな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157b-M48j):2016/05/20(金) 21:12:31.06 ID:1clJJw030.net
http://i.imgur.com/FnmbXTV.jpg
誰だよこいつ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d0f6-G0cz):2016/05/20(金) 21:12:40.01 ID:AZKbbBRW0.net
煽りでも何でもなくほんとにワクワク感みたいな物が全然無い
気になるは気になるよ、だから毎週読んでる、だけどうわーおもしれー、とは全く思ってない

やっぱり蟻編でインフレしちゃってバトルがしょぼく感じちゃうのかな
一応色々な能力揃えて頭脳戦っていうか面白くしようとしてるのはわかるんだけどさ
これが今の富樫の限界なら少し残念だな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/20(金) 21:13:25.99 ID:9RhdX2DLa.net
>>221
いままでのヒソカのバトルってどこかしら余裕の表情してたけど今回ガチやん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca62-rQWN):2016/05/20(金) 21:14:00.03 ID:xLbmBC9F0.net
100%勝つ(笑)

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91f4-JFF2):2016/05/20(金) 21:14:00.62 ID:a516lsxY0.net
こいつらモラウより弱いだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-2I/x):2016/05/20(金) 21:14:05.29 ID:/s33vKk80.net
二人とも本気でやってんかな?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 434b-WPIO):2016/05/20(金) 21:14:13.21 ID:UbQG0Y6H0.net
カマから男になったなヒソカ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 21:14:56.69 ID:v5AXi702a.net
もうザーメンマンの印象しかない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7QjU):2016/05/20(金) 21:14:58.79 ID:NdZjD9Vza.net
ヒソカは絶対後悔してそう
こんな強い奴と戦うんじゃなかったって

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea9-MTTD):2016/05/20(金) 21:15:04.63 ID:DezVSWeD0.net
こいつらよりノブのが強そう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-oTCB):2016/05/20(金) 21:15:16.38 ID:l2j1WZIeM.net
オリジナル能力者じゃないやつが劣化コピーで負けるのはセオリーもいいとこだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-7Gsa):2016/05/20(金) 21:15:22.10 ID:6tDws1Vd0.net
>>221
凄みがあるな
ジョジョならもう勝ち確定

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 21:15:58.53 ID:NHtCjUuQ0.net
敵勢力同士の戦いってどっちが勝つか分からないから大抵の漫画でベストバウトになるもんだが
ビックリするほどワクワクしないのがすげぇよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c607-nKZE):2016/05/20(金) 21:16:06.12 ID:ZYjf8M0p0.net
王ガーゴンさんガーって喚いてる奴の多いことと言ったらもうね
結局ジャンプ脳はインフレしないと満足出来ないことが証明されちゃったな
インフレし続けたDBは何だかんだで正解だったわけだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-q9fP):2016/05/20(金) 21:16:13.78 ID:5mUFYLy0M.net
>>150
レオルの能力はあくまでレンタルだし
回数制限まであるじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/20(金) 21:16:16.11 ID:GM+jpV5P0.net
クロロってなんでスキル数制限したんだろうな
ぐるぐるパンチとか使えばもっとよかっただろ
あらゆるスキルぽんぽん出しながら戦うのかと思ったら自分で制限しちゃってる
クロロスタイルよくわかんねぇ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e963-MTTD):2016/05/20(金) 21:16:22.77 ID:/fp4WeF/0.net
今回の復帰がヒソカvsクロロで終わりなら泣くぞ
いつ力尽きるの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-xKv1):2016/05/20(金) 21:16:40.02 ID:ZVYkEJsS0.net
>>211
追い込まれてるやん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-7Gsa):2016/05/20(金) 21:16:47.64 ID:rb4odnuO0.net
技を超えし力それがパワーだ!
ゴンさんとやったら1秒で負けてそうな争い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06b9-7Gsa):2016/05/20(金) 21:17:02.60 ID:gTO25KKh0.net
こいつらイキってるけどゴンさんのボで天井ぶち破って即死なんだろ?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-7Gsa):2016/05/20(金) 21:17:21.91 ID:QA4pd0Qs0.net
ヒソカよりモタリケだっけあれのが強そう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f827-MTTD):2016/05/20(金) 21:18:02.63 ID:HoRRW9Y+0.net
バンジーガムでこの威力

キルアのヨーヨー最強じゃね?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7214-MTTD):2016/05/20(金) 21:18:54.97 ID:wG+xwq+a0.net
ヒソカってなんでイルミと戦わないの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 21:19:02.68 ID:jlDvoBp90.net
スキルハンターって名前通り相手の経験を盗めるんだからズルい能力だよな
百式観音盗んだら感謝の正拳突きを丸々盗むんだから

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/20(金) 21:19:16.61 ID:m3dbCUA80.net
クロロファンは喜んでるのかもしれんけど暗黒大陸はどうなったのw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0663-xKv1):2016/05/20(金) 21:19:20.26 ID:5gK8sn+S0.net
>>86
ん?
これファンが勝手に描いたやつだろ
流石に

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a2-MTTD):2016/05/20(金) 21:19:38.96 ID:Z+CrPccw0.net
暗黒大陸まだ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 21:19:52.28 ID:NHtCjUuQ0.net
パワーやらのスケールがインフレすることそのものはまだ良いよ
搦め手嵌め手の使い手がクソザコ扱いになったのが一番の問題だよ
ノヴやメレオロンあたりが護衛軍の一人でも仕留めていればまだ違ってた

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-sHuD):2016/05/20(金) 21:20:04.60 ID:mdudEqnMd.net
ラモットに瞬殺されるレベル

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f07c-MTTD):2016/05/20(金) 21:20:11.80 ID:c80hm5o40.net
インフレし続けないと気がすまないんならハンター引退の時期だろう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21c8-G0cz):2016/05/20(金) 21:20:15.14 ID:1kAWNNSu0.net
>>243
唯一無二の親友やぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9dc-xKv1):2016/05/20(金) 21:20:25.56 ID:3h6nu3+p0.net
この低レベルの戦いいつ終わるの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 213d-xKv1):2016/05/20(金) 21:20:27.85 ID:ZFQ+Q0qL0.net
オーラの総量で圧倒されると小細工は意味ないんだろ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-xYZh):2016/05/20(金) 21:20:57.11 ID:IjYbk5vLa.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\.   | [書き込む] 名前:[   ] E-mail[   ]   |
       /;;::       ::;ヽ   | ┌―――――――――――――――― |
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|.  |.|冨樫すげぇwwwwwwwwwwwwwwww|
      |;;::        ::;;|. |.|                             |
      |;;::   c{ っ  ::;;|   | |                              |
       |;;::  ヽ_  ::;;;|   \                      /
       ヽ;;::  ー  ::;;/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カチャ     \;;::  ::;;/        _____________
   カチャ    |;;::  ::;;|          | |                  |
          |;;::  ::;;|          | |                  |
.   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::  |            |  ::;;|.  | |                  |
   |,、,、,、,、           ,、,、,、,、l  | |                  |
   〈 l l l l            l l l l 〉 |_|_____________|
   [二二二二二二二二二二二二]      _|_|___|_

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90b-G0cz):2016/05/20(金) 21:21:25.55 ID:N5bh0/Wi0.net
この二人対ネテロでも無傷でネテロ勝つやろな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK31-1uAW):2016/05/20(金) 21:21:30.41 ID:kKE2QkdDK.net
本筋中断させてまで長々とみみっちい、かったるい、くそつまんねぇバトル読ませんなよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcbd-xpBm):2016/05/20(金) 21:22:10.70 ID:kB9Tzrwd0.net
時系列的にヒソカの勝ち確?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcd-G0cz):2016/05/20(金) 21:22:10.84 ID:Uem2ka1zH.net
雑魚以前に戦い自体つまんないだろこれ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91a5-MTTD):2016/05/20(金) 21:22:29.03 ID:5Sicq/yQ0.net
>>86
これ偽物だろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 21:22:43.50 ID:lqHVb5CEa.net
>>248
ノヴは能力強すぎて退場させられた感半端ない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-8iTP):2016/05/20(金) 21:23:13.44 ID:iCyHoV/J0.net
ノヴの薔薇毒入りマンションにさそいこめればどんな敵でも殺れるな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/20(金) 21:23:20.93 ID:9RhdX2DLa.net
>>257
次戦うなら十二支んかー派とオモチャ箱にクロロいた派で分かれてる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-afmf):2016/05/20(金) 21:23:30.13 ID:vmQe04gd0.net
完全に才能が枯れたな冨樫義博(50歳)
同じく連載再開したファイブスター物語の永野護(56歳)は才能爆発してるのに

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90b-G0cz):2016/05/20(金) 21:23:30.55 ID:N5bh0/Wi0.net
ヒソカはナックルと同レベルくらいじゃね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-+QTP):2016/05/20(金) 21:23:43.33 ID:hDpeXZWma.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  ズキューーーン!
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK31-1uAW):2016/05/20(金) 21:24:49.29 ID:kKE2QkdDK.net
雑魚云々以前
ただかったるいだけ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-jJMs):2016/05/20(金) 21:25:18.18 ID:A1c1eawcd.net
this wayさんが本気で殴ったら闘技場突き抜けて外に放り出されるんだろ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4508-MTTD):2016/05/20(金) 21:25:31.63 ID:7zjy2rYn0.net
語尾にトランプマークが無いのは文末じゃないから?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8d-MTTD):2016/05/20(金) 21:26:02.40 ID:kksKHoK80.net
対するクロロはチンポを出す!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/20(金) 21:26:17.71 ID:GM+jpV5P0.net
王の能力奪ったら最強だったな
スキルハンターの完全上位互換だもんな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 21:26:23.48 ID:8M5PG7End.net
>>266
戦闘が無駄に長すぎるよね
ブリーチかよっていう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 21:26:40.41 ID:NHtCjUuQ0.net
ピトーのテレプシコーラ発動が0.1秒とかネテロの合掌の所作はそれより速いとか
そういう次元の戦いを見てしまった後じゃ
自分の能力くっちゃべりながらの戦いが余りにもチンケで悲しい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/20(金) 21:27:00.55 ID:Hl9Pl60Vp.net
実写版ヒソカ(りゅうちぇる)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 728c-Vmqj):2016/05/20(金) 21:27:05.64 ID:KJHFydOs0.net
これではオロソ兄妹には絶対に勝てない

絶対にだ!!

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f07c-MTTD):2016/05/20(金) 21:27:29.17 ID:c80hm5o40.net
まあこの二人のバトル、引っ張ったわりに普通にイマイチだわな
蟻編で多分大幅レベルアップしたシュート、パーム、あと単純に好きだからマチとか見たい
もう休載すんなよ!

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/20(金) 21:27:58.71 ID:XLffbQ69a.net
>>86
流石に劣化した冨樫とはいえここまで下手ではないだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06b9-7Gsa):2016/05/20(金) 21:27:58.89 ID:gTO25KKh0.net
そりゃこんな迫力を見せられたあとにズドドドドって低ダメージの応酬やられても…
http://i.imgur.com/sr6nbjD.jpg

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 21:28:11.66 ID:i8aHQXq1d.net
ムダンテンサイ
"盗賊の極意"



気を付けろ
奴は他人のレスを盗む

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/20(金) 21:28:14.75 ID:9RhdX2DLa.net
>>270
あれは念とは別物だから盗めない(と勝手に思ってる)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 21:29:01.93 ID:bOMNl0wpM.net
なんちゃら大陸の話しは…?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/20(金) 21:31:08.41 ID:FohjJAQBa.net
一般人の首を切って頭を武器にするなんてアニメじゃ出来ないから岩に差し替えられるよね
というか頭より岩の方がいいよね武器としては

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-8iTP):2016/05/20(金) 21:33:13.42 ID:UiHuXrNC0.net
どっちもメルエムとやったら1秒で瞬コロなんだろ。
最強決定戦と思えるうちにやって欲しかった。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7a-xKv1):2016/05/20(金) 21:33:35.04 ID:GeFzdMJr0.net
スキルハンターの制約なんてシャルナークの操作針使えば楽勝でしょ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-zYM5):2016/05/20(金) 21:34:05.66 ID:ZnbUOmMla.net
ヒソカってゴンさん見たらどうなるの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7a-xKv1):2016/05/20(金) 21:34:17.66 ID:GeFzdMJr0.net
>>281
人形の頭でいいやん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 21:34:30.38 ID:jlDvoBp90.net
>>281
普通にトランプの方がいいと思う

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 21:34:41.30 ID:8pLWbRwQ0.net
団長って、オールバックの頃が強かったよね。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-EZ3p):2016/05/20(金) 21:34:49.93 ID:4SKGZ62f0.net
嫌儲アフィの養分か団長とヒソカ並に情けないな・・・

http://i.imgur.com/sUd5Es8.jpg

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-z1cw):2016/05/20(金) 21:35:58.40 ID:7oM8UnA+0.net
ヨークシン編での団長の手刀が一般人に見えないって話はなんだったんだろ
普通に観客いるし、実況してるし
インフレどころか弱くなってねぇか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f07c-MTTD):2016/05/20(金) 21:37:02.42 ID:c80hm5o40.net
>>281
人の頭部に思い入れが強いからだろう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/20(金) 21:43:41.39 ID:uoC7I1BWh
蟻編終わって選挙編まで面白かったのは流石だけどもう才能枯れただろこれ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6b4-P4XK):2016/05/20(金) 21:37:59.68 ID:WzoQUJIp0.net
こんなカスみたいな戦いやめろよ
蟻編の表現がピークだったんだよ
インフレとかそういうのではなく表現として、
事実上の核爆弾使ってもうそこが至高だった

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/20(金) 21:38:40.48 ID:GM+jpV5P0.net
生首って昔はモザイクみたいなの入れてたよな
まぁ演出だとは思うが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-wjtT):2016/05/20(金) 21:38:51.85 ID:nOSSjU6v0.net
ヒソカマッチョになったね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9be-7Gsa):2016/05/20(金) 21:39:21.90 ID:/3Vxk4Cf0.net
セコい戦い方しておいてボコられちゃ世話ねーなw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 21:39:31.31 ID:cDfolZX2d.net
>>40
まぁコムギが即死しないレベルだしな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-zYM5):2016/05/20(金) 21:39:50.87 ID:xP0RYcOg0.net
キルアより弱いよなこいつら

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-7Gsa):2016/05/20(金) 21:40:54.94 ID:rb4odnuO0.net
>>297
アルカこいつら消せ、あい
これで終わりなんだよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/20(金) 21:40:55.24 ID:GM+jpV5P0.net
ドラゴンダイブって完全に悪手だったよな
せめてドラゴンダイブするってモラウに伝えとけよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-MTTD):2016/05/20(金) 21:41:21.76 ID:bFaJkMBux.net
>>222
でもインフレ前のバトルよりつまらないよね?
ということはインフレは直接の要因ではない
長期連載の人気漫画にダレたバトルが挟まった
たまたまそのバトルの主役がヒソカと団長だっただけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdd3-xKv1):2016/05/20(金) 21:41:38.19 ID:J3l/Dw+60.net
一般人に動き封じられるヒソカってデフレしてない?
試験のときのほうが強いまである
王やゴンさんと比べちゃいかんレベルでしょ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 21:41:54.26 ID:fr1b8D6Rp.net
王のレベル
http://imgur.com/4GSF6Fl.jpg
http://imgur.com/Qz2t3Bq.jpg
http://imgur.com/DsNPIJn.jpg
http://imgur.com/5NQYoZo.jpg
http://imgur.com/Ut7NFCG.jpg
http://imgur.com/TGlE3wV.jpg
http://imgur.com/tcL7Lxx.jpg
http://imgur.com/lQSRadQ.jpg
http://imgur.com/p5miwlK.jpg
http://imgur.com/aJJUcls.jpg

ヒソカたちのレベル
http://imgur.com/KjY6BQy.jpg

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 21:42:09.49 ID:jlDvoBp90.net
バンジーガムもくっ付いてる部分をうまく切り落とせば脱出できるんだよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9be-P4XK):2016/05/20(金) 21:43:55.75 ID:ymE5cGHe0.net
つまりさ、
ハンター序盤から立てまくってるヒソカ最強フラグをようやく回収してるってことだろ
ついでにクラピカ編に区切りをつけるために旅団()とかいう廃棄物処理もしちゃう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/20(金) 21:44:07.24 ID:GM+jpV5P0.net
実際的に王に一番ダメージ与えた人間ってコムギなんだよね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 212f-W+3h):2016/05/20(金) 21:45:01.32 ID:BkRPNKQu0.net
>>235
時間制限もあるしな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-2GmK):2016/05/20(金) 21:45:39.39 ID:RaHi4zCvM.net
>>302
ノブナガの発なら王程度は一刀両断できるだろうけどな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1381-MTTD):2016/05/20(金) 21:45:48.99 ID:wXSIQecb0.net
>>302
ヒソカとクロロは300mくらいは円作れるだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/20(金) 21:46:14.58 ID:GM+jpV5P0.net
コムギの能力って特質?
無意識の念だよねあれは
念は知能的なことも上昇できるってのは面白い

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-nnp0):2016/05/20(金) 21:46:32.00 ID:56kmWDnGa.net
>>183
良い勝負というか、その戦闘は単にカッコ良かった
今回のクロロヒソカ戦は何よりツマラナイってのがな...

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-zYM5):2016/05/20(金) 21:46:39.84 ID:ZnbUOmMla.net
>>302
これ半分別作品だろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 21:46:47.31 ID:BiFd5PQFa.net
操作系強すぎ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9148-V4Zo):2016/05/20(金) 21:48:54.15 ID:fpbvN4020.net
>>305
ダメージってかメルエムはコムギに全戦全敗してるからな
それは本人も認めてる
ネテロも勝てない王に勝てるのはコムギだけ
そういう話だよハンターハンターってのは

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 21:49:30.32 ID:cDfolZX2d.net
>>166
アホなレスする前に単行本でも読み直せよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/20(金) 21:50:27.39 ID:EchK1WKP0.net
観客使うのやめろよ そろそろシュールすぎる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/20(金) 21:51:06.38 ID:GM+jpV5P0.net
クロロって盗んだ能力の系統をその元の能力者のレベルで使えてるぽいから
スキルハンター使用時の能力の系統がちょっとよくわからない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/20(金) 21:51:24.77 ID:9RhdX2DLa.net
結局アリは人の残虐さに勝てないってことやろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3228-xKv1):2016/05/20(金) 21:52:20.16 ID:X2lBMzQg0.net
ヒソカって強いの?
蟻編から読んでるからよくわからん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD28-MTTD):2016/05/20(金) 21:52:44.78 ID:QQjyrayrD.net
どうせクロロは別だろw
だってマンガだよ?
所詮はマンガなんだよねw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/20(金) 21:53:26.61 ID:EchK1WKP0.net
>>307
ナックルとノブナガはどっちが強いんだ?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9657-CfT4):2016/05/20(金) 21:54:08.02 ID:AI3scXfq0.net
>>316
盗んでる能力が具現化や操作ばかりだからなあ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-V4Zo):2016/05/20(金) 21:54:37.50 ID:+yteTWUQM.net
漫画の話題に夢中になれるお前ら羨ましい
ぜんぶ作り話だよ?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 21:55:16.44 ID:/62MVtK7p.net
バンジーガムばっかりでドッキリテクスチャー全然使わなくなっちゃったけどあの能力もう捨てたの

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/20(金) 21:56:45.47 ID:GM+jpV5P0.net
もし元能力者のレベルでスキル行使できるなら強化系能力盗めば
特質系の強化系レベルの低さをカバーできるな
栞と併用すれば隙がなくなる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-2GmK):2016/05/20(金) 21:56:49.17 ID:RaHi4zCvM.net
>>320
クロロ>ノブナガ>王>護衛>ナックル

くらい差がある

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/20(金) 21:57:20.80 ID:6KEfstqT0.net
ナックルとフェイタンは一撃でやられたら死ぬ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-kYSV):2016/05/20(金) 21:57:36.55 ID:wM5V4kUZM.net
ヒソカもクロロも蟻に比べたら、柔らかすぎる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 21:57:43.11 ID:jlDvoBp90.net
放出系と具現化系が真逆なのって違和感
11人の分身を作る能力は放出系なんだよね?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 454f-xFql):2016/05/20(金) 21:58:29.41 ID:/eUv1bJl0.net
ゴンさんをハンター協会の尾行として様子見したらクラピカレオリオの二人組の尾行が一人なのに自分だけ二人なのはおかしくね
みんなに合わせてるのにこの扱いはないだろ一次試験のマラソンより能力使えば瞬時に終わる第二次第三次第四次試験の方が暇だったよ
無限四刀流居たしというヒソカさんの怒りが淵モードを生んだ
よってマチタソに応援されたら真の本気だす

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c931-nKZE):2016/05/20(金) 21:58:29.56 ID:ZdeHRKUV0.net
クロロの蹴りは王に届くからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/20(金) 21:58:30.94 ID:EchK1WKP0.net
>>325
俺も旅団好きだけどそれは無いwww

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc37-xKv1):2016/05/20(金) 21:59:08.93 ID:WZ2J2vug0.net
雑魚どもがうだうだやってんじゃねーって感じ
虐待されてた奴の話やれよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-rPah):2016/05/20(金) 22:01:09.51 ID:bGwhIuug0.net
アフィッカスがハンターだけはしつこくやめないのは何か理由あるの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c2e-xKv1):2016/05/20(金) 22:01:19.62 ID:ywfXZVL+0.net
ケロロ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 22:02:07.87 ID:o2+04GGtM.net
>>75
カカシが作中1、2位を争う強者設定の
ナルトを是非読んでみたい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9111-MBtY):2016/05/20(金) 22:03:13.68 ID:o+vZLoFW0.net
単純にヒソカが嫌い
さっさと退場させてほしい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 984f-7QjU):2016/05/20(金) 22:03:49.26 ID:J/KDQJQf0.net
ミスターサタンの瓦割りを見てる気分

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc46-7Gsa):2016/05/20(金) 22:03:56.09 ID:L96SVOk+0.net
作者の都合によりなんやかんや理由つけてヒソカ>>>メルエムになるんやろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/20(金) 22:04:19.24 ID:GM+jpV5P0.net
俺が能力者なら補助系能力にしたい
具現化系能力、魔法の錠剤(マジックサプリメント)
5つくらい具現化できてそれぞれに能力向上効果がある
フィジカル強化や知力強化、体力回復、髪の毛再生など・・・

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-rPah):2016/05/20(金) 22:04:24.50 ID:bGwhIuug0.net
アフィッカスはなぜここに来るの

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6b4-P4XK):2016/05/20(金) 22:04:35.08 ID:WzoQUJIp0.net
ノヴやモラウは初登場シーンから最後まで全然噛ませじゃなかったのに旅団ときたらwwwwwwww
実際旅団よりこの二人のほうが強いだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 22:04:47.71 ID:pQU2txWH0.net
ボーリング玉程度の攻撃がダメージになっててワロタ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-xpBm):2016/05/20(金) 22:04:59.28 ID:rUkfUBcep.net
>>26
冨樫やっちまったな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-GJHr):2016/05/20(金) 22:05:22.53 ID:WaVi2iMma.net
>>183
同感
「どんな能力を使ってくるかわからないから刺し違えるつもりで踏み込まないと確実に仕留められない」ってニュアンスだったのに
嫌儲のハンタスレを見る限り、クロロが強すぎて二対一でも勝てないって解釈が広まってるっぽいんだよな
それだけ人気キャラということか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/20(金) 22:05:25.93 ID:6KEfstqT0.net
スキルハンターで役に立つのってパクノダとかネオンの能力だろ
ゼノシルバとナイフ一本でやりあえる技術持ってるなら能力必要ない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b034-xKv1):2016/05/20(金) 22:05:44.89 ID:xWsD73+k0.net
>>270
能力は奪わないぞ
オーラを自分のものにするから単純につよくなるだけ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 22:05:58.66 ID:X8Scgawpa.net
>>241
モリタケだろwと思って読み直したらモタリケだった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/20(金) 22:08:25.94 ID:6KEfstqT0.net
ノブナガ>ウボー>ゲンスルー>レイザー(ゴレイヌに当たっても顔が破裂しなかった)

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 22:09:04.30 ID:tklc2oYgd.net
>>328
あれは実際に風船持ち歩いてるからな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d2-MJjN):2016/05/20(金) 22:09:40.42 ID:k9k/Dkdt0.net
こんなに強いのに何で蟻と戦わなかったの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-2GmK):2016/05/20(金) 22:09:42.88 ID:RaHi4zCvM.net
>>346
作中でもトップレベルの分析能力もつ
プフの能力をそれ以上に昇華してたじゃん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/20(金) 22:10:24.05 ID:YJtChl0j0.net
>>165
そんなこと言ったらまだまだ大量にキメラアントは野放しになってるだろ
でもまあボス級はだいたい死んだんで
サトツさんみたいな中堅がちまちま退治してるんじゃないの

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 22:10:59.25 ID:jlDvoBp90.net
そういやなんで団長はパクの能力奪わなかったんだよ
能力だけ奪って安全なところに放置しときゃいいじゃん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 22:11:12.91 ID:NtUtWi0p0.net
>>165
共食いして終了

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd78-xKv1):2016/05/20(金) 22:11:27.34 ID:2RWmzmA20.net
>>352
大食いキングとかどこか行ったまま消えたよな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK82-LzxB):2016/05/20(金) 22:11:45.53 ID:kEeE7LEwK.net
護衛軍以上とやるには
スピードが
全然足りないわw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4540-G0cz):2016/05/20(金) 22:12:35.16 ID:W3m0edGF0.net
念能力者って3人に1人くらいが特質系だろ
直属護衛軍もそんな感じだったし、王も特質だったし

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/20(金) 22:12:45.75 ID:6KEfstqT0.net
長ドスを折るウボーのレンを切り裂くノブナガの剣技が最強だろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 22:13:26.90 ID:77ZUXvbRd.net
>>221
あ、これGI編の床屋と同じだ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-7QjU):2016/05/20(金) 22:14:23.12 ID:sj7+X45td.net
>>348
ゴレイヌは具現化系念能力者で作中トップクラスなんだが
二体の複雑操作と瞬間移動の操作系と放出系も極めてる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32f8-8iTP):2016/05/20(金) 22:16:08.22 ID:1fDuGYye0.net
ウボォーギンとかがバンジー使ったら脅威だと思うけど
何でこいつこんなに固くて体術も攻撃力も高い事になってんの

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c6f-7Gsa):2016/05/20(金) 22:16:43.18 ID:8/N+XtgT0.net
バンジーガムとドッキリデクスチャーなんぞでよくここまでやるもんだわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-+QTP):2016/05/20(金) 22:17:23.44 ID:hDpeXZWma.net
キルアの屋敷のゴトーさんの首だったらかなりの威力だったと思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-7Gsa):2016/05/20(金) 22:17:46.25 ID:9RhdX2DLa.net
>>361
念のスペシャリストで洞察に優れてるヒソカは硬でピンポイントにガードできるんやぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9be-P4XK):2016/05/20(金) 22:18:00.98 ID:ymE5cGHe0.net
特質系なんて強化系の真反対だから
必死に隙見つけて蹴り入れても
ほとんど削れてないんだろうな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9657-xKv1):2016/05/20(金) 22:19:12.53 ID:AI3scXfq0.net
>>361
変化系は強化系にちかいじゃん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/20(金) 22:19:35.40 ID:W2jBqL3ya.net
蟻で終わってればよかったのに

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 486f-7Gsa):2016/05/20(金) 22:20:05.49 ID:+lCXKPxd0.net
ここまでワクワクしないのは逆にすごいのではないか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc89-G0cz):2016/05/20(金) 22:20:12.73 ID:KZiviJH50.net
>>302
別に問題ないやん
ヒソカとキロロが王たちより強いインフレが起きててほしいのか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51f8-jJMs):2016/05/20(金) 22:20:32.96 ID:xmuEEj740.net
アフィスレ潰しスクリプト組んだ [無断転載禁止]©2ch.net
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463737017/

なんJはちゃんと対策を講じてるのにお前らときたら

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/20(金) 22:21:42.20 ID:8xKeIu7z0.net
この手の話が最近馬鹿馬鹿しく思えてきた
強い弱いだけの世界に飽きる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/20(金) 22:22:25.59 ID:6KEfstqT0.net
ノブナガは強化系だから刀にオーラをまとわせて斬るんだろ
じゃないとタイマンでウボーに勝てない
対強化系では最強のキャラだろうな
100%の堅をも切り裂く

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/20(金) 22:24:39.55 ID:GM+jpV5P0.net
ノブナガの能力
絶対不可避の喧嘩
ノブナガの円に入った者(1名限定)はそこから脱出不可能となる強制タイマン能力

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 22:24:53.41 ID:jlDvoBp90.net
考えれば考えるほどブラックゴレイヌ最強だな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 22:24:56.20 ID:3djQWS7Qp.net
王が強すぎた
茶番だろこれ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 22:26:41.32 ID:vmINpXvk0.net
はよ終われや
勝敗しか誰も興味ないやん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc3b-G0cz):2016/05/20(金) 22:27:38.32 ID:pm4CRueG0.net
ノブナガさんがタイマンでウボォーより強いってどこソースよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-V4Zo):2016/05/20(金) 22:28:22.93 ID:mgT5IUqM0.net
ヒソカスマジで魅力ないから早く死んでほしい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-LTOu):2016/05/20(金) 22:30:30.71 ID:1fPRtDeG0.net
なんでもありの本気の殺し合いじゃなくて
美学(スタイル)に基づいた戦いって最初に断ってるだろ

だからなんなのって話ではあるが

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 22:30:31.12 ID:EfykKSCOa.net
クロロはゼノに自分より強いと認めさせたり
ネテロも全盛期からだいぶ落ちてるってので
クロロはネテロ以上で作中最強レベルのポジだと思ってたんだがな

そんなクロロとヒソカがまともに戦えちゃってるんだもんな
ヒソカが本当にそんなに強いならハンター試験の時点でネテロとか他ハンターから
あいつヤベェマジやべえと言われてるはずだと思うんだが

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8adf-G0cz):2016/05/20(金) 22:31:35.07 ID:KGXh+BBH0.net
ヒソカが強くて何が悪いッッ!!!

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9bc-xKv1):2016/05/20(金) 22:32:09.19 ID:bI8Vhb0D0.net
ゴンさん首になってヒソカが主人公になったのか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 22:32:21.89 ID:b8LbOY6Ar.net
ヒソカの強さって結局ずば抜けた身体能力なんだな
こいつ本来強化系じゃないの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e683-V4Zo):2016/05/20(金) 22:32:29.93 ID:uC/u7IQs0.net
>>80
勤勉の存在感と絶望感は半端ない
雷光弁もシンプルで強いけど出番があんまなかった

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 22:32:48.99 ID:TJS4N/nda.net
相討ちで両方殺して終わりでいいだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 22:33:19.39 ID:kLWCgbABr.net
>>17
百式観音使わなくてもヒソカやクロロのような雑魚に負けるところが想像できない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba74-xKv1):2016/05/20(金) 22:33:37.40 ID:vnx+g2fR0.net
>>113
その漫画全く面白くないよね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-EWI8):2016/05/20(金) 22:34:23.47 ID:CEJT6Y8Md.net
>>383
防御力はあまりない
強化系には普通に腕ちぎられるレベル

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c931-nKZE):2016/05/20(金) 22:34:47.94 ID:ZdeHRKUV0.net
団長は雑魚狩りのヒソカに粘着されてたあたり底が知れる
強い奴はヒソカに絡まれないからな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba74-xKv1):2016/05/20(金) 22:35:10.12 ID:vnx+g2fR0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/1/0/104dad2a.jpg

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc3b-G0cz):2016/05/20(金) 22:35:43.84 ID:pm4CRueG0.net
ヒソカスはドッジボールで指がグシャグシャになった雑魚だからな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b72-xKv1):2016/05/20(金) 22:36:45.65 ID:0eb/D2Ef0.net
ヒソカみたいなジョーカーキャラが主人公みたいに戦ってるのが魅力薄にしてる一つの要因

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 22:37:00.20 ID:EfykKSCOa.net
なんやかんやで戯れとはいえヒソカに深手負わせたカストロさんはどれくらいの評価なの?
ノブナガ以上フェイタン未満くらい?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd5b-xKv1):2016/05/20(金) 22:37:31.44 ID:kYYPgX+S0.net
王強くしすぎたよね
絶対あとで実はあんま強くなかった設定くるだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063b-xKv1):2016/05/20(金) 22:37:32.37 ID:C5UmWF3r0.net
フリーザ編終わった後に亀仙人とタオパイパイの究極の対決を見せられてるみたいだわ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/20(金) 22:38:57.83 ID:8ox0zhSZ0.net
つまらなすぎるんだが辞めたいからわざとなのかな…
夢オチでいいからはよ…

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-MTTD):2016/05/20(金) 22:40:48.28 ID:8ox0zhSZ0.net
>>397
ゼノもシルバも余裕だっただろあれは

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-lWya):2016/05/20(金) 22:41:24.93 ID:NHtCjUuQ0.net
>>394
もう既に5大厄災はキメラアント以上の脅威と言われてるからな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/20(金) 22:41:30.39 ID:jlDvoBp90.net
ゼノとシルバってなんで暗殺者なのにガチの格闘家なんだよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd34-G0cz):2016/05/20(金) 22:41:45.30 ID:G8mu3rrF0.net
既存キャラがゴミのように死んでいく蟻編の絶望感がやばすぎた

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/20(金) 22:42:31.26 ID:bUgjBI2D0.net
ヒソカは冨樫に守られてるからな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6a1-xKv1):2016/05/20(金) 22:42:39.93 ID:m2hCDz6I0.net
やべー絶対夢オチか催眠オチだよこれ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 712a-2GmK):2016/05/20(金) 22:42:40.16 ID:VIBLIPdt0.net
>>394
暗黒大陸では余裕でいるだろうけど
暗黒大陸は戦闘能力が高いとかでは通じないから

アルカなら王瞬殺だし

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/20(金) 22:42:46.92 ID:6KEfstqT0.net
単純な硬さは
病犬の歯>=ノブナガの刀>ウボーの肌>=カストロのココウ拳>>>>>ヒソカ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-V4Zo):2016/05/20(金) 22:42:59.69 ID:rZNoPdx50.net
ゼノもシルバも全然暗殺してないよな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/20(金) 22:43:08.55 ID:GM+jpV5P0.net
キメラアントは武力でどうにかなるからこそのB
武力という強さでいえば最強クラスの敵
でも暗黒大陸はそういう武力が通用しない相手

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e66f-MTTD):2016/05/20(金) 22:43:19.38 ID:u9dm4KVw0.net
>>308
ピトークラスで2キロじゃなかったけ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b91-dqc0):2016/05/20(金) 22:43:37.14 ID:DArWeGyF0.net
百裂チンポの続きまだかよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc46-MTTD):2016/05/20(金) 22:43:49.77 ID:h6Sdjkor0.net
決着ついたら 休載

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e695-G0cz):2016/05/20(金) 22:44:55.35 ID:CBjqiBSN0.net
何でこんなしょぼいバトルになってしまったのか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 22:45:01.42 ID:EfykKSCOa.net
>>405
一日一殺ってキャッチフレーズ付けてたし毎日仕事してるんじゃねえの

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d098-MTTD):2016/05/20(金) 22:46:12.59 ID:rBHY63MC0.net
説明ばっかだな
このクソ漫画

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd78-xKv1):2016/05/20(金) 22:47:24.21 ID:2RWmzmA20.net
ファンファンクロスでとっ捕まる
ゴンに腕相撲で負ける
子供に出し抜かれて逃げられる
シズクに殴られて気絶する
シズクに足手まとい扱いされる
円が4メートルしかない

ノブナガさんとキルアに同格認定されたのがヒソカ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdef-9mqF):2016/05/20(金) 22:47:30.62 ID:XAX7YkxB0.net
ゲームを楽しむために手の内明かしたのに刻印で人形は消えない云々は隠すのか?
後から狙いがあってそのためにペラペラしゃべりましたってなると思ってたけど
なんか単純に糞試合だな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cabe-xKv1):2016/05/20(金) 22:48:26.62 ID:EX0+/kJW0.net
ヒソカ雑魚専だからなぁ
団長雑魚だったわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457f-8iTP):2016/05/20(金) 22:49:16.38 ID:m0DB2u3y0.net
キメラ編の後にこれやられても寒いだけだよね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-xKv1):2016/05/20(金) 22:49:25.70 ID:tnD4pQgt0.net
ヒソカとかはどうでもいいよ

王がゴンさん見てなんていうか見たかったんだよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 22:50:39.64 ID:P9GAmnCSd.net
>>380
強かったら旅団はゾルディック家に報復しているだろ
シルバに前の4番殺されてるんだし

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b9a-MTTD):2016/05/20(金) 22:51:43.73 ID:OK71cR0c0.net
ピトーの円は範囲広いけど
穴掘って地下から侵入されれば検知できないやつじゃなかったか?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7148-7Gsa):2016/05/20(金) 22:52:10.95 ID:Rkeo/FJ70.net
冨樫はノリノリで描いてんのかな
読者はヒソカ贔屓に萎えてるけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 22:52:14.82 ID:cS8IYJI5M.net
>>186
一応ヒソカも主人公枠だぜ。
だから最後まで死ぬことはない。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f07c-MTTD):2016/05/20(金) 22:52:33.83 ID:c80hm5o40.net
なるほど、この異常に多い単発idのレスがアフィスクリプトってことか?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/20(金) 22:52:56.48 ID:6KEfstqT0.net
ノブナガは桑原みたいな立ち位置なんだろう
最強の攻撃力を誇るがおっちょこちょい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc3b-G0cz):2016/05/20(金) 22:52:59.37 ID:pm4CRueG0.net
元々前の4番はスパイで旅団内部から暗殺依頼があってシルバが団長を知ってたのは共闘したからとかそんなんだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a771-xFql):2016/05/20(金) 22:53:42.83 ID:Nn2Sl6IO0.net
というか団長の集めた能力でもっと必殺の組み合わせないのかよ
これで負けたら舐めプしてやられたただのアホなんだが

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 22:54:31.62 ID:fr1b8D6Rp.net
ヒソカだいぶ顔変わったな
http://blog-imgs-69.fc2.com/7/a/s/7asila/hisoka1.jpg

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/20(金) 22:55:34.51 ID:BUYADG8fd.net
>>186
っていうか主人公だろ

ハンタってゴンキルアクラピカレオリオヒソカ、5人が主人公の話じゃなかったか?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 22:55:47.58 ID:EfykKSCOa.net
>>418
旅団って団員殺されても平然とルールにのっとって補充するって建前だしな
4番はウボーみたいに仲良しでもなかったんやろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68d-ZnXi):2016/05/20(金) 22:55:57.46 ID:YbbzgU9g0.net
バトル漫画でこんな説明文読まされて興ざめしないの信者って

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8d-G0cz):2016/05/20(金) 22:56:02.82 ID:nBX1k4DK0.net
クロロひそかが終わったらジャイロ編かな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98c-G0cz):2016/05/20(金) 22:56:08.19 ID:pmIQKfeW0.net
>>3
なるほど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b72-xKv1):2016/05/20(金) 22:56:48.80 ID:0eb/D2Ef0.net
ヒソカみたいなキャラの心情描写や思考をこうもつらつら描かれると不気味さが消し飛んじゃうのよね
もう描写としては完全に主人公サイドのキャラになってる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/20(金) 22:58:07.59 ID:EchK1WKP0.net
>>426
肩ぶつかっただけで腕切断とかキレてるねヒソカさん

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 23:00:01.57 ID:TBscaIRcM.net
>>3
すげぇ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-xpBm):2016/05/20(金) 23:00:58.49 ID:Rn7Fn3OUp.net
結局アリ編も爆弾と主人公補正で無理矢理まとめただけだしな
なんというか冨樫漫画は人気No.1にはなれないんだなと

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 23:03:55.65 ID:cmvDUtDHa.net
>>186
千秋にしか見えない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 23:04:05.14 ID:cvIKmNUP0.net
ゴンさんを遥かに超えるヒソカのキック力
http://livedoor.blogimg.jp/rekiota0800/imgs/a/1/a1ec45be.jpg

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-8iTP):2016/05/20(金) 23:04:31.75 ID:Fd4GWjbd0.net
>>380
実際強い設定なのかもしれないけど
あんまりにも小細工撒きすぎて強くみえなくなってる

俺たちがイメージする強いってのは「圧倒的な強さ」であって
小細工でちょっと上回って勝利みたいな話じゃない

そういうことをするべきなのは強者に挑む主人公たちや成長途中の弱者であって
「強いポジション」にいる奴はそんなことしたら
強いのか弱いのか分からなくなる

そもそもこの試合に関して言えばクロロが用意した策を俺たちが「予想する使い方」ではなく「予想外の使い方をする知将」って話にしたいんだろうけど
技の出し入れに無駄な制限がついてるせいで余計に分かりにくくなって
「ひょっとしてそこまでしないと勝てないの?」くらいにクロロの評価が落ちてしまった

ヒソカに関していえばマジで強い奴と戦って無いから、強い奴と戦い続けた主人公側から完全に取り残されてる印象
キルア>護衛蟻>蜘蛛団員>蟻師団長>クロロ・ヒソカ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71bf-xKv1):2016/05/20(金) 23:04:39.31 ID:eDXT2YLY0.net
まあ、ヒソカさんなら当然だわ。
カストロ戦みたいに遊んでるだけだし。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/20(金) 23:07:41.63 ID:MvmM2zpA0.net
単純につまらない
今更ってかんじ。こんなコミカルショーバトル見たくない

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b8f-7QjU):2016/05/20(金) 23:08:04.70 ID:Qeq2lSDD0.net
>>420
俺はクロロよりヒソカ寄りだから楽しいぞ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c81-j21h):2016/05/20(金) 23:09:20.64 ID:vgVmbJgN0.net
>>437
雑魚狩りしすぎて衰えたんだろうな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd40-xKv1):2016/05/20(金) 23:09:24.62 ID:HHO7H6eL0.net
>>441
クロロが勝ってもなんの意味もねえからなあ
ヒソカが暗黒大陸いって活躍しないと盛り上がらん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b4b-8iTP):2016/05/20(金) 23:09:48.94 ID:CJeZn3na0.net
クロロ弱ない?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e695-G0cz):2016/05/20(金) 23:10:40.99 ID:CBjqiBSN0.net
>>437
予めゴムを付けといたって今なら言い訳しそう

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc3b-G0cz):2016/05/20(金) 23:10:51.88 ID:pm4CRueG0.net
>>437
もしかしてヒソカス本当は強い?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 23:10:55.03 ID:fLxdxRUtd.net
団長とヒソカの修行編、始まります!

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 23:10:58.27 ID:EfykKSCOa.net
奇術師(笑)とかいう設定が暗黒大陸で役立つ気がしない
ドッキリテクスチャーでドッキリしてるブリオンさんなんて見たくない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 450c-xKv1):2016/05/20(金) 23:12:22.72 ID:oTdizLAf0.net
ゴムゴムうっせーんだよ避妊具かてめーは

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6d-x0HV):2016/05/20(金) 23:12:59.27 ID:QiVRv9t80.net
知略戦とかまともなルールのない世界でやったら
こんなにやられたら萎えるわって糞みたいな技が勝つから漫画にならないだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e695-G0cz):2016/05/20(金) 23:13:47.48 ID:CBjqiBSN0.net
>>449
ゴムじゃなくてガムだろカス

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 23:14:20.25 ID:BtvSZvHLd.net
クロロが好青年みたいになっててわろた

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc1f-xKv1):2016/05/20(金) 23:14:29.49 ID:fkGaNqD30.net
ヒソカさんは2ラウンド目遊ぶからな

454 :日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW 1cbe-MTTD):2016/05/20(金) 23:15:26.83 ID:/p/e2YSg0.net
鷲巣麻雀編か何か?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06b9-7Gsa):2016/05/20(金) 23:15:39.56 ID:RB7GggbN0.net
ヒソカは作中最強設定なんだよな
蟻編が強化系最強的なエピソードならそれ以降は念の搦手で強化系的な強さが再度否定されそう
なのでゴンは強化系じゃなくなる

仙水編で序盤に能力バトルと思わせて決着では魔族覚醒とかいう超展開で決着つけた展開の逆

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff43-xKv1):2016/05/20(金) 23:17:27.29 ID:3HXJgox00.net
>>5
ヒソカも10秒持たないだろうから目くそ鼻くそだ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21f3-/azD):2016/05/20(金) 23:17:47.52 ID:kJvPlUta0.net
>>451
ちんこのことしか考えてなかったんだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98a-WK80):2016/05/20(金) 23:18:07.46 ID:MBsj1K1w0.net
これは馬鹿なトリコやらブリーチの強さのインフレを防ぐためだけの戦いだぞ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f6-G0cz):2016/05/20(金) 23:18:25.90 ID:E9v2VH3/0.net
>>455
雑魚狩りってネタにされてるけど作中設定ではヒソカもクロロも最強レベルなんだよな

ゴンさんはともかくキルアももうかなり強いって言われてるけど
作中内設定ではヒソカクロロイルミはもちろん旅団よりもまだ下だと思うけどね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8d-WkY+):2016/05/20(金) 23:20:34.90 ID:0c7xeyAk0.net
キメラアントのBって絶対王と護衛加味してないだろ
言っちゃえばブリオンとか他のやつらも薔薇当てれば死にそう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0669-MTTD):2016/05/20(金) 23:20:39.26 ID:Of/yE7B+0.net
なんか二人ともまとめてネテロに瞬殺されそう

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 23:21:14.29 ID:vxvJ8g1dd.net
お前ら毎週毎週同じこと言っててよく飽きないな
黙って決着がどうつくのか見守ってやればいいのに

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-4661):2016/05/20(金) 23:21:17.74 ID:4ygihcm10.net
>>12
クロロって、蟻編で龍星群降らせてピトーが「円を解き完全な臨戦態勢をとる必要がある」とビビったゼノや、
まさに蟻を踏み潰すようにヂートゥ一撃で倒したシルバの「コンビと」互角なんだぜ、信じられないだろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e695-G0cz):2016/05/20(金) 23:21:41.61 ID:CBjqiBSN0.net
暗黒大陸の化け物からしたら薔薇程度で死ぬ王wwwwってレベルなんだろうな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 23:22:53.75 ID:RN5BImlu0.net
>>437
超えてるかどうかはともかくヒソカのこの筋力ならこんな人形どもクロロもろとも即死させられるよね本来
衰えてね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9ac-xKv1):2016/05/20(金) 23:23:16.04 ID:6+Fky6Sh0.net
>>3
うおおおおおおおおおおお!!!

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b68-92kO):2016/05/20(金) 23:23:52.91 ID:DUoz9gx80.net
(´・ω・`)これ、ヒソカが勝ってもヒソカが雑魚専ってレッテル変わらんよね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-HoE0):2016/05/20(金) 23:23:55.66 ID:5Cx/0iJJM.net
ホントにしょぼい戦いだからなぁ
団長とかあの能力でこんな戦いしかできないとかヴォーキンさんも嘆いてるだろうよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919f-xKv1):2016/05/20(金) 23:24:04.58 ID:fYjfowNR0.net
そういえば団長ってアベンガネに頼んで除念してもらったんでしょ?
てことは鎖の剣の強さ相応の念獣が付いてるはずじゃないの?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c931-nKZE):2016/05/20(金) 23:24:26.93 ID:ZdeHRKUV0.net
>>463
クロロの蹴りは王に届くからな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3243-G0cz):2016/05/20(金) 23:24:58.67 ID:iFLqNakr0.net
>>460
まず弾道ミサイルでバラ打ち込みまくって掃除してから探検すりゃいいってことか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-MTTD):2016/05/20(金) 23:26:06.99 ID:V8zXZvBm0.net
蟻で言ったら兵隊長になれるかなれないかレベル

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/20(金) 23:26:33.54 ID:Kx9MGbgI0.net
王ならクロロが苦労してつけた刻印を
モロに食らってもノーダメージ

ワンパンで群がる観客らごとクロロ吹っ飛ばして即死

弱すぎ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-MTTD):2016/05/20(金) 23:28:10.08 ID:V8zXZvBm0.net
>>473
その前に尻尾で瞬殺してる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b66-ci2M):2016/05/20(金) 23:32:04.95 ID:8Km2l4X10.net
ゼノとシルバの格付けも下がるな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff68-MTTD):2016/05/20(金) 23:32:37.07 ID:WAJhJsU+0.net
>>460
まず人間を食ったのが例外事項だから

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-Aa7V):2016/05/20(金) 23:33:18.07 ID:JCxpxPiU0.net
>>463
ゼノシルバが急成長した団長は雑魚

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f6-G0cz):2016/05/20(金) 23:33:25.81 ID:E9v2VH3/0.net
>>460
加味してなさそうだけど
それでも普通に軍事攻撃で解決出来るレベルならそれほどでもないって事なんじゃないの
現在わかってる災厄でナニカとゾバエ病は単純な軍事力だけでは排除は出来ても解決は出来ないだろうし

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919b-G0cz):2016/05/20(金) 23:33:46.70 ID:A9J0CVsN0.net
この茶番はいつまで続くの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ef-7Gsa):2016/05/20(金) 23:35:51.19 ID:pOn5u2cu0.net
そんなにインフレ好きならドラゴンボールでも読んでろよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM28-MTTD):2016/05/20(金) 23:36:01.23 ID:v07Jm+j8M.net
ところでシルバってビスケみたいに見た目変えてるん?
あの家系で1人体型違うよな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7130-MTTD):2016/05/20(金) 23:36:21.61 ID:MNfJ2ffG0.net
キルアのヨーヨーで死ぬクロロ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f062-MTTD):2016/05/20(金) 23:36:35.75 ID:nS3D4Aes0.net
王vsヒソカ見たかったなぁ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157b-MTTD):2016/05/20(金) 23:37:28.34 ID:ihJRbaO10.net
ヒソカの周が強力なんだろきっと

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d0-MTTD):2016/05/20(金) 23:38:06.10 ID:2AA1Qv0s0.net
おまえらはいいとしこいて未だに少年ジャンプ読んでんのか
それが驚きだわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 23:38:57.26 ID:cS8IYJI5M.net
>>469
念獣は除念師のアベンガネさんのほうにつく。
アベンガネさんが念獣を消すにはクラピカに解除を頼むしかないだろうな。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7214-FRyb):2016/05/20(金) 23:39:43.49 ID:tGa67P0Z0.net
>>460
そもそもあれは人間食って巨大化する前の評価なんじゃね?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/20(金) 23:39:45.45 ID:LxABqJDx0.net
暗黒大陸で薔薇使えとか……何があるのかを調査しに行くのに使ったら汚染されて人が入れなくなりますやん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 23:41:32.26 ID:pfBwVK/ad.net
>>302
ブウ編とフリーザ編くらいパワーバランス違うな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32f8-G0cz):2016/05/20(金) 23:45:09.89 ID:f7Ir49gp0.net
>>243
強いのはわかってるけど、ヒソカにとっては魅力的な戦闘になりそうな相手ではないんだろう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 919f-xKv1):2016/05/20(金) 23:45:30.73 ID:fYjfowNR0.net
>>486
あ、そうだったのか
念能力発動すれば鎖の剣も発動するから、それで終わりとはならないのかな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e683-V4Zo):2016/05/20(金) 23:46:12.28 ID:uC/u7IQs0.net
>>406
こういう設定でいてくれたらいいんだけど特殊能力即死レベルでそれ抜きの基本ステもキメラアント以上とかすぐ出しそう

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アナファイーW FA31-7Gsa):2016/05/20(金) 23:46:24.59 ID:0X6SpDnAA.net
>>322
映画も小説も作り話なんだぞ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91a5-MTTD):2016/05/20(金) 23:46:57.79 ID:5Sicq/yQ0.net
>>369
気づいたの〜あなたが〜こんなに〜円の中に〜いること〜

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-7Gsa):2016/05/20(金) 23:47:30.24 ID:kC0FrbpE0.net
惰性で読んでたジャンプ買うのやめてよかったなぁって

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32bc-xKv1):2016/05/20(金) 23:48:51.84 ID:O/pp/ip30.net
今やられていたのは分身の術だ
なるとみたいな当ブ:ログでは麻:薬を:販:売:しております。になってそう

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 23:51:51.08 ID:L5aZ1kc2d.net
>>485
自分クソメンですから

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-MTTD):2016/05/20(金) 23:52:15.90 ID:FZUYBQRJ0.net
>>302
http://imgur.com/KjY6BQy.jpg
この「いつでも来い!!」をみる度に
「コピーのコマで偉そうにしてんじゃねーよw」と思ってしまう
アクメツよりマシだけど

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9af-MTTD):2016/05/20(金) 23:52:19.69 ID:p05VA1LZ0.net
もしかしたら富樫はこういう書き残したシーン回収して
暗黒大陸は描かないで終わらせるのでは

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-xKv1):2016/05/20(金) 23:53:51.65 ID:rUWigddQ0.net
クロロって格闘戦じゃヒソカに全くかなわないんだな
もっと強いのかと思ってたわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 23:54:42.57 ID:L5aZ1kc2d.net
>>500
特質系だぞ
格闘は一番弱い系統だろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6d-x0HV):2016/05/20(金) 23:56:21.12 ID:QiVRv9t80.net
富樫は知的ぶってるけど強化系なんだよねお前
早く気づいたほうがいいよ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-xKv1):2016/05/20(金) 23:57:08.01 ID:qVWHof8J0.net
http://i.imgur.com/6udQDUc.jpg
http://i.imgur.com/XawSHKf.jpg

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bfe-G0cz):2016/05/20(金) 23:57:46.76 ID:eQgxt3Wn0.net
>>500
単純な殴り合いは旅団腕相撲ランキング順と思っていい
ヒソカ3番目クロロ7番

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9c4-xKv1):2016/05/21(土) 00:04:11.70 ID:n5Ds2YxH0.net
>>437
この作品って観客何人死んでるの?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-lWya):2016/05/21(土) 00:05:14.43 ID:2M+zWOSDa.net
>>498
拡大コピーって凶々しい感があって好きな演出なんだけど

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3269-xKv1):2016/05/21(土) 00:08:42.00 ID:xkF6tkoF0.net
>>498
念初心者の雑魚相手に不意打ちビビって取り逃がすとか本当に頭も悪いし弱いゴミだよね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-MTTD):2016/05/21(土) 00:09:02.09 ID:onJF8MI+a.net
三枚目が田中達之に見える

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-xKv1):2016/05/21(土) 00:09:04.88 ID:dNaTE7bc0.net
http://i.imgur.com/vUWHo8l.jpg
http://i.imgur.com/WyD1U6G.jpg

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-XJ95):2016/05/21(土) 00:16:07.71 ID:/abD7REy0.net
>>3
これ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cef-7Gsa):2016/05/21(土) 00:16:14.96 ID:Vl/gpkJl0.net
俺はヒソカが好きだからめちゃくちゃおもしろいわ
クロロ(笑)なんてさっさと死ねよww

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3432-MTTD):2016/05/21(土) 00:20:10.72 ID:Fr+WfvXM0.net
>>390
ヒソカが思い出した用事にわろた

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/21(土) 00:21:12.22 ID:+DmlQuxO0.net
はやくドンフリークスだせよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-xKv1):2016/05/21(土) 00:31:22.45 ID:7GYdmzXv0.net
>>393
今思えばカストロとか作中最強レベルの破壊力だったビッグバンインパクトを間近に見てもビビらなかった陰獣は相当強かったな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1317-7Gsa):2016/05/21(土) 00:31:27.12 ID:9B60R81S0.net
クロロに能力盗まれてそれでもへこたれないヒソカさんが見たいな
最強とは負けない事ではなく
何度負けようが挫けようが再び立ち上がる者の事を言う
その事をヒソカさんには体現して欲しい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 00:38:51.31 ID:ttoA1Kapd.net
>>3
確かに

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-0hjm):2016/05/21(土) 00:50:12.96 ID:c1y3s4gZa.net
>成人男性の頭部の重さは7〜8kg

キルアのヨーヨーは50kgっすわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/21(土) 00:51:55.95 ID:+DmlQuxO0.net
ヒソカのオーラを舐めんな
ヒソカの頭部+ヒソカオーラ>キルアの50kgヨーヨ+キルアオーラ
だぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bd1-xKv1):2016/05/21(土) 00:51:59.75 ID:s+gDLLCm0.net
ガム野郎ごときがいつまでもこんなに万能超人でいいのか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f09f-MTTD):2016/05/21(土) 00:52:43.24 ID:d4kNGdkK0.net
>>3
これな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd21-V4Zo):2016/05/21(土) 00:54:47.67 ID:RnPxVudW0.net
ヒソカがヨーヨーを振り回せば最強という事ですね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-xYZh):2016/05/21(土) 00:55:10.51 ID:gzdtL8S2a.net
奇術師www
まじめかwwwwww

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1317-7Gsa):2016/05/21(土) 00:55:44.54 ID:9B60R81S0.net
>>519
あかんから中古能力としてクロロが回収する
ヒソカさんは新能力開発に勤しんでくれ給え

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd8-GoVe):2016/05/21(土) 00:56:17.21 ID:pBkfQIfl0.net
カストロさんなら後頭部に一撃入れるスキがあるなら即死させられるんだけどなぁ
団長はビリビリさせるだけだしなぁ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-MTTD):2016/05/21(土) 00:59:08.32 ID:gJAzbqsy0.net
カストロあげてるやついるけど腕切らせたのはヒソカの演出だからな?
マチ呼びつけてる時点で理解しようや

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/21(土) 01:00:24.20 ID:ao1YM1jT0.net
>>500
ゾルディック家を二人同時相手にしてたのにな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-MTTD):2016/05/21(土) 01:01:50.80 ID:55cWOWHG0.net
ゴンさんになったときのネタバレスレってどんな感じだったの?
絶賛?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/21(土) 01:01:55.32 ID:GrEgS81v0.net
>>518
ペラペラのトランプで無双するくらいだからな
威力やべーわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 01:03:00.52 ID:kn/mUiStd.net
>>527
冨樫すげえええええええ
であっという間に1000レス行った

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdad-MTTD):2016/05/21(土) 01:05:34.17 ID:/1CHOfG/0.net
ゴンさん=ブリオンてどっかでみたけどありそうな所がまた

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd25-V4Zo):2016/05/21(土) 01:07:58.37 ID:N5kChK7k0.net
>>527
ネタバレの時点で凄まじいコラ祭りが始まった

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b4c-xpBm):2016/05/21(土) 01:19:10.80 ID:oBRJdp7A0.net
幽白末期感出まくってるけど大丈夫?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-8iTP):2016/05/21(土) 01:21:03.97 ID:WBrvCmNU0.net
>>527
最初に英語版が流出したから
「This way」
「follow me」
で衝撃が走って
「first... comes... rock」でみんな卒倒した

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/21(土) 01:21:34.60 ID:ulT3Xzus0.net
どんなに粋がっていても大人ゴンさんに小指でやられるんだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/21(土) 01:24:53.02 ID:OcagiGXr0.net
冨樫の持ち味は心理戦だから(笑)

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba0a-xKv1):2016/05/21(土) 01:28:42.80 ID:LG5Jwkdg0.net
まるで右手と左手によるお人形ごっこのように着地する高度な心理戦(笑)

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd8-GoVe):2016/05/21(土) 01:40:38.27 ID:pBkfQIfl0.net
100%ゴンのボールを、レイザーが捕ったらコート外に飛ばされるからって弾き返した時点で冨樫は信用してない
お前とるより衝撃来てんじゃねーか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45aa-MTTD):2016/05/21(土) 01:52:28.55 ID:vzxwT15x0.net
>>86
完全に股間から何か出そうとしてるな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a98-MTTD):2016/05/21(土) 01:52:55.77 ID:VeATyyli0.net
ドッキリテクスチャーの出番はあったの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd0-G0cz):2016/05/21(土) 01:55:14.59 ID:7RNJJlFu0.net
暗黒大陸行きそうにないな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc1f-V4Zo):2016/05/21(土) 01:55:44.39 ID:MD1N5S7g0.net
>>75
俺の知ってるナルトじゃない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-7Gsa):2016/05/21(土) 01:56:23.12 ID:1U4Ny1Yq0.net
王は災害みたいなもんだろ
言うなればどんなに念を鍛え体術を極めても
人一人で隕石を粉々にすることはできない
それこそ核でもなけりゃね
王だって結局核で倒したんだし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0b4-7Gsa):2016/05/21(土) 01:57:57.30 ID:97Hn2GAv0.net
ヒソカはずっとバンジーガムとドッキリテクスチャーだけでやっていくんだろうか
地味すぎない?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45e5-7Gsa):2016/05/21(土) 01:59:22.23 ID:Bf55ffI30.net
放出系って他の系統に比べて能力の幅が狭くないかね?浦飯みたいに弾飛ばすしか能無いんだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a98-MTTD):2016/05/21(土) 02:05:10.91 ID:VeATyyli0.net
語尾にトランプマークつけるキャラ設定忘れたの?

http://i.imgur.com/FnmbXTV.jpg

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM19-MTTD):2016/05/21(土) 02:19:55.81 ID:yqB40U5+M.net
>>3
すげーな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e948-DUbb):2016/05/21(土) 02:22:03.68 ID:fFtbRHgU0.net
>>545
発言以外にはつかないよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-7Gsa):2016/05/21(土) 02:22:13.50 ID:OFbd65/Na.net
>>3
や冨天

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6d-x0HV):2016/05/21(土) 02:23:20.77 ID:kRsvtZLl0.net
ヒソカをライバルとか目標としてじゃなく
ハンター試験で出会った主人公の一人として捉えてるのか
よく考えたらそっちのほうがしっくり来るな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 068b-G0cz):2016/05/21(土) 02:28:02.71 ID:VaAEFVMo0.net
蟻の生き残りに秒殺される嘘バレはよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3262-7Gsa):2016/05/21(土) 02:29:06.12 ID:6Bxo/MHe0.net
>>537おまえは漫画読むの向いてないよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdf8-G0cz):2016/05/21(土) 02:31:29.42 ID:OAryPAqG0.net
結局のところは宝具が強くて個人の強さはなかった金ぴかさんみたいなポジションなのかな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c991-G0cz):2016/05/21(土) 02:41:53.03 ID:GHF2tmC00.net
キルアのが強くね?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 719a-yMz/):2016/05/21(土) 02:46:45.24 ID:XWrhbjvQ0.net
>>251
ヒソカの唯一の友達の間違いだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd63-V4Zo):2016/05/21(土) 02:48:18.38 ID:hplZzG200.net
http://i.imgur.com/EFBoV2H.jpg
これ被曝してるだろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e9f-V4Zo):2016/05/21(土) 03:01:34.12 ID:wHZgLp2v0.net
凝を怠るなよ?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-XJ95):2016/05/21(土) 03:03:56.46 ID:J5A3ywOcd.net
わざわざ天空闘技場というタイマン舞台整えておいて民衆に隠れるのはキャラの株落ちるよな
地形利用した自然の中ならまだ納得出来るが

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-xKv1):2016/05/21(土) 03:06:37.74 ID:7PGDvn0P0.net
>>557
たしかに
シルバゼノのときみたいに普通にシンプルな体術勝負してほしかった

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b077-MTTD):2016/05/21(土) 03:11:19.59 ID:EMcbYtl70.net
団長とヒソカって、実力的にはモラウやノブより少し強いくらいでしょ?
王はおろかピトーとでも即カイト化するだろう

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 03:12:44.94 ID:kn/mUiStd.net
>>558
それだと特質のクロロに勝ち目ないだろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e9f-V4Zo):2016/05/21(土) 03:14:11.59 ID:wHZgLp2v0.net
群衆からこっそり殴る時にベンズナイフ使えばよかったのでは? 武器ありだし

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-xKv1):2016/05/21(土) 03:15:05.80 ID:fKQXqQVD0.net
ヒソカは最初から雑魚専
自分より数段弱いハンター試験受験者をいじめ続けてきた陰湿野郎
自分では勝てない相手とは決して戦わない それがヒソカ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0de-G0cz):2016/05/21(土) 03:16:51.64 ID:4YG9WhEC0.net
王と戦う前にやるべきだったな
ネタ思いつかないからとりあえず未消化ネタ使っての時間稼ぎ感

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-xKv1):2016/05/21(土) 03:20:55.61 ID:7PGDvn0P0.net
>>560
シルバゼノもヒソカと同じ変化系だぞ
つーか特質系が体術弱いなんて根拠どこにあるの

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b077-MTTD):2016/05/21(土) 03:21:35.93 ID:EMcbYtl70.net
冨樫もどっちかは殺したいんだろうな
ゴンキルの成長過程を楽しむためのヒソカはジン出現やアルカ編が終わったことで用済み
団長はクラピカの敵ではあるけど、頭が死んでも蜘蛛は動くからそもそも用済み
クラピカは目が揃えば蜘蛛の団員はどうでもいいし
あとは編集が許すかどうかだ
個人的には団長はもういらんキャラな気がする

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 03:24:28.16 ID:kn/mUiStd.net
>>564
シルバとゼノ戦だってナイフとマントで時間稼ぎしていただけでまともに戦っていないだろ
特質系は肉体を40%しか強化できないだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c698-M48j):2016/05/21(土) 03:28:25.14 ID:IJdR62QD0.net
>>542
核で隕石は厳しいだろ
ハゲの2人かナニカが必要

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3201-7Gsa):2016/05/21(土) 03:28:28.46 ID:HwId/uQZ0.net
系統別性格診断だと操作系が理屈屋だけど
冨樫のキャラって基本的にみんな理屈屋だよな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-ZK0q):2016/05/21(土) 03:28:41.38 ID:XV4ANMjXK.net
ヂートゥがも少し頭が良ければコイツらごとき瞬殺だったろうにスピード的に考えて

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3cc-VLwp):2016/05/21(土) 03:32:48.10 ID:5jNvE9Z90.net
蟻編の時は毎週楽しみだったのにな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e695-G0cz):2016/05/21(土) 03:44:00.01 ID:oLc75lcS0.net
蟻編は緊張感がヤバかった
ヨークシン編と同じくらいのドキドキ感はあった

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-1Ery):2016/05/21(土) 03:44:25.13 ID:BOGz30OAa.net
>>569
毒を点眼してやれば済むしな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-rQWN):2016/05/21(土) 03:48:21.71 ID:+L6KMQZnr.net
お前ら真面目に議論してるけど正気か?
全部怠け者なおっさんの妄想・作り話なんだぞ
最強キャラをどうやって倒すのか…ワクワク→
爆弾ドーン!→流石にこれで終わらんやろ、うん→後遺症で死にました
何が面白いんだ。それ有りにすんならもう何でも有りじゃん
全部ミサイル撃ち込んどきゃいいんだ。アホかよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3d0-MTTD):2016/05/21(土) 03:50:08.95 ID:qQV4v3h80.net
>>60
ピクシブけしたんかアフィカス

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b077-MTTD):2016/05/21(土) 03:53:08.21 ID:EMcbYtl70.net
暗黒大陸も面白いやん、はよ王継承パートやってほしいわ
団長とヒソカがツマランってみんな言ってるんだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-HWjK):2016/05/21(土) 03:59:12.07 ID:uLSTslqld.net
>>573
もう辻褄も何もないよな
ただの富樫の生活のための話題作り
とおこぼれを貰うジャンプとステマ業者

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b077-MTTD):2016/05/21(土) 04:00:11.78 ID:EMcbYtl70.net
他に見る漫画無いもの
特にジャンプは他の見ない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 448d-G0cz):2016/05/21(土) 04:02:19.28 ID:fkxcna/g0.net
ナニカがいれば何でも出来るって言ってる奴たまにいるけど
なら何でキルアはナニカに対して
自分以外の人間のナニカに関する記憶を消して→もうおねだりするなのコンボを使わなかったのか

億万長者の願いを乱暴な方法で叶えた事からしてそこまで万能じゃないよな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 04:06:11.43 ID:kn/mUiStd.net
>>576
夫婦で数十億円ずつ持っているのに働く必要なんかあるわけねぇだろ
未だに需要があるからいやいや書いてるだけだろ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd0-xKv1):2016/05/21(土) 04:15:03.34 ID:XYrvkkll0.net
>>5
同意。ベンズナイフに仕込んでたクジラでも死ぬ毒とはなんだったのか。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c976-WI6i):2016/05/21(土) 04:20:09.37 ID:ttE/uTNa0.net
最後はゴンの夢でした、で終わるか

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-HWjK):2016/05/21(土) 04:23:56.05 ID:XHDG4tlwd.net
>>579
ならいやいや書かせてる
ジャンプとステマ業者が悪ってことだろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/21(土) 04:26:27.71 ID:8lhL/t8T0.net
>>527
ネタバレの前に予想をしてるコテがいて
その予想が的中した

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0ce-G0cz):2016/05/21(土) 04:47:08.55 ID:zevU1Xnm0.net
ドキドキ感

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/21(土) 04:55:15.11 ID:UPmjUoEs0.net
>>277
そのボコられてる猫の倍の強さ同士の対決だけど?
ボコってる方も猫に特化した誓約かけて強くなってるだけで地力はクラピカと同じく雑魚
はい論破

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/21(土) 04:55:57.23 ID:zotG/j/Oa.net
>>585
はぁ😵💨

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 04:59:54.09 ID:kn/mUiStd.net
>>585
一流のハンターのモラウでも7万なのに
ポットクリンの数字で護衛軍は50万以上だと確定しちゃってるからね
さすがに強く設定しすぎたわ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/21(土) 05:01:30.30 ID:UPmjUoEs0.net
>>302
ナックルシュートなんて描写からいってせいぜいウイングレベル
ヒソカクロロクラスでも瞬殺されるよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/21(土) 05:06:39.54 ID:OCB/k/HVa.net
^^;

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/21(土) 05:10:05.44 ID:zotG/j/Oa.net
>>588
王は?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 05:11:55.18 ID:kn/mUiStd.net
モラウ、ノヴァ 70000
カイト     65000
旅団(団長以外) 55000〜65000
ナックル、シュート 50000


こんな感じじゃないのか?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/21(土) 05:14:17.06 ID:EL61Pzt70.net
人気キャラ同士戦わせるとか富樫大丈夫か

殺すならバリストンとかでいいだろwwww

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0653-xKv1):2016/05/21(土) 05:41:52.79 ID:pPMjvqRO0.net
トップ3のラストあくしろよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 05:52:34.58 ID:hh5dPC3Nd.net
>>154
今まで観客を巻き込むような戦いはなかったんだろ
って思ったがゴンの時も石板蹴り込んでたなw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK82-X8RX):2016/05/21(土) 05:56:52.15 ID:5oSangNXK.net
冨樫自身がヒソカイルミの二人なら
王を護衛軍まとめて楽勝で倒せるっていっちゃってんだよなあ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 06:00:38.10 ID:kn/mUiStd.net
>>595
そんなの100万以上ないと成立しないじゃん
モラウが7万なのにおかしいだろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-V4Zo):2016/05/21(土) 06:03:05.41 ID:+124Ilfi0.net
>>596
バンジーガムが最強ってことだろそれだけ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 712a-H7X2):2016/05/21(土) 06:05:36.85 ID:B8FEDyuX0.net
>>595
ソース出せよカス

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7265-xKv1):2016/05/21(土) 06:06:25.90 ID:lPy7E7tT0.net
いろいろやってるけど護衛が撫でるだけで死ぬような連中の戦いだしな。

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9141-MTTD):2016/05/21(土) 06:12:10.07 ID:sf3cdXV/0.net
ゴレイヌさんの能力も盗まれてるんだろうな・・・

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 06:12:25.85 ID:Gqosz8SPp.net
>>595
ノヴとゴレイヌでも楽勝
あまりにも最強すぎるから退場したけど

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/21(土) 06:13:31.86 ID:NBS0PHxr0.net
>>537
ドッヂボールのルール知らない引きこもりか?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3f-7Gsa):2016/05/21(土) 06:14:44.77 ID:e96HC82N0.net
俺は粋がってる旅団の奴らが王達を目の当たりにして絶望する顔が観たかったんだよ!

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-G0cz):2016/05/21(土) 06:15:21.78 ID:KJusOJLX0.net
不可避の神速だの何だの0.01秒単位でワチャワチャやってた蟻編から一点、
悠長にポコスカとのんびりタコ殴りにしても仕留めるに至らない残念な殺し合い

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e909-7Gsa):2016/05/21(土) 06:15:25.38 ID:q7OQ5A6c0.net
ヒソカ対クロロとかどうでもいいから
ネタでもなんでもいいから、もし王とヒソカが戦ってたらどうなったかのIFを書けよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e685-8qRl):2016/05/21(土) 06:39:33.74 ID:HGyrIAX10.net
>>595
妄想も大概にしとけよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3269-xKv1):2016/05/21(土) 06:46:19.71 ID:xkF6tkoF0.net
ヒソカとイルミでキルアを捕獲して針で操ってナニカに殺させれば王だろうが護衛軍だろうが楽勝!

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e907-xKv1):2016/05/21(土) 06:47:04.99 ID:Wt9GnkjQ0.net
蟻編はインフレ進ませるだけ進ませといて最終的に国家レベルの武力がいるとか言い出したのがもう
今までさんざん念能力者が無双してたのに国家レベルの武力ってなんだよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21f6-MTTD):2016/05/21(土) 06:51:55.26 ID:YFSQjLYm0.net
>>595
妄想楽しいか?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b80-V4Zo):2016/05/21(土) 06:58:28.16 ID:iQSppAMo0.net
もはやギャグ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-9mqF):2016/05/21(土) 07:12:08.42 ID:wlVWBj24r.net
梟って生きてるんだよな。
幽白の奴隷商人みたいな生かし方をされてそうだけど

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-xKv1):2016/05/21(土) 07:12:59.39 ID:dNaTE7bc0.net
http://i.imgur.com/jCl0Y7j.jpg
http://i.imgur.com/Ie6Kjcs.jpg
http://i.imgur.com/mAdegNv.jpg
http://i.imgur.com/YaW7FqL.jpg

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 07:17:01.10 ID:kn/mUiStd.net
>>611
そのへんどうなっているんだろうな
能力奪われたやつが報復でゾルディック家雇ったら旅団終わるよな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-XJ95):2016/05/21(土) 07:17:02.65 ID:Coy9QZPra.net
蟻なんて最初から薔薇ぶちまけとけよボケ
お前ら漫画の矛盾にネチネチ言う癖にハンタやジョジョにはクッソ甘いよな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d2-HWjK):2016/05/21(土) 07:22:09.96 ID:rthjVlKz0.net
ドッキリテクスチャーは糞すぎて使えない能力

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 07:22:23.62 ID:kn/mUiStd.net
>>614
他人の国に住民もたくさんいるのに誰の権限でそんなことできるんだよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/21(土) 07:25:48.93 ID:UXh/05fa0.net
果たしてこんな戦いが見たかったのだろうか?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0692-xKv1):2016/05/21(土) 07:27:43.65 ID:K4u/xo200.net
>>615
怪我をしても隠せるよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c982-D8o/):2016/05/21(土) 07:32:42.49 ID:nSKHRzEa0.net
小国やテロ組織ですら薔薇を持てるんだしV5とかヤバゲな兵器保有してそうだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcaf-7Gsa):2016/05/21(土) 07:35:03.07 ID:UWxSIav+0.net
ていうかクロロ視点で描いてよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e907-xKv1):2016/05/21(土) 07:39:49.02 ID:Wt9GnkjQ0.net
とりあえず能力盗んだ連中はファンファンクロスに入れときゃいいんじゃねーの?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/21(土) 07:47:50.23 ID:ph4Nv9jOM.net
>>505
遊白だけど
戸愚呂んときもこの状態はめっちゃ腹減るっつって観客吸収しまくってたな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-rgix):2016/05/21(土) 07:48:57.98 ID:h4HFhMWv0.net
>>607
(あれヒソカスいらなくね・・・?)

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b6f-7QjU):2016/05/21(土) 07:50:29.60 ID:inoFnKDc0.net
アフィアフィの実

625 :わ た し の ア ド セ ン ス を ク リ ッ ク お ね が い し ま す ! (ワイマゲー MM89-xKv1):2016/05/21(土) 07:54:33.80 ID:4aa8AikBM.net
>>3
マジかよ!

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 08:15:11.05 ID:gN8FNGhQd.net
ヒソカは団長とやっててもクネクネしてないからさらっと終わるかと思ったんだが思ったより長いよね。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff21-MTTD):2016/05/21(土) 08:20:56.96 ID:v6RHaWmd0.net
>>579
あれほどヒット漫画書いてそんなもんか
俺でも株で8億儲けたのに

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/21(土) 08:24:05.62 ID:vJu/rM6S0.net
ていうかマジで攻撃力で言えばクロロよりカストロのほうが上かもしんないなほんとに
団長こんだけ攻撃あててビリビリって・・・
いやいやいや

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b7a-xKv1):2016/05/21(土) 08:26:25.87 ID:B2KVV7to0.net
>>40
ドラゴンダイブは煙幕が主要目的だろ。
蟻もゴンたちも誰も死んでいないし、コムギすら重症止まりだった。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/21(土) 08:26:26.30 ID:3vcmorOW0.net
>>627
遊白の時点で24だしなぁ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc8a-G0cz):2016/05/21(土) 08:27:44.76 ID:iGWC8pb50.net
無駄にややこしい能力使う前に硬使えよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/21(土) 08:34:16.65 ID:vJu/rM6S0.net
団長が常に団員ふたりそばに置いてんの正解だな
完全にブレイン派で
ガチンコ対決したら殺されかねんもんな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 08:35:25.73 ID:kn/mUiStd.net
>>627
心の中のラルキ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd25-V4Zo):2016/05/21(土) 08:36:58.01 ID:N5kChK7k0.net
ヒソカがもう一人の主人公というのは目から鱗だな
そう考えるとハンター試験から天空闘技場、ヨークシンにGIまでオール出演してるのも納得

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 08:41:44.42 ID:Jg0FeBBka.net
クロロ火力なさすぎる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 512c-7Gsa):2016/05/21(土) 08:54:20.23 ID:8lcsAQ2l0.net
ヒソカはこんなへぼい戦いで満足なのか
昔とキャラ違うな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 448d-G0cz):2016/05/21(土) 08:58:03.50 ID:fkxcna/g0.net
具現化系っぽいカイトって最も苦手な放出系の資質が結構要求されそうな円で半径45m探れるんだよな
ノブナガお前・・・

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cf-MTTD):2016/05/21(土) 09:40:32.82 ID:MDiu2jfK0.net
本スレで聞いたけどクロロの発動する念は元の能力者のオーラ説まである
元の能力者のオーラ使うからクロロの系統外でも100%の精度で使えてクロロ自身のオーラは消費しないとか
もしそうなら最強過ぎるだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 09:44:48.95 ID:dYPdCUujd.net
>>627
たしか結婚したときは200億夫妻って言われてた気がする

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 448d-G0cz):2016/05/21(土) 10:00:17.26 ID:fkxcna/g0.net
>>638
そうなると元の念能力者は盗まれた時点でその発を鍛える事はしないから
盗んだ時点のAOPから成長しないんじゃねーの?ゴミじゃん

クロロのオーラを使ってるしクロロが結構なPOPを有してるって考えるのが自然だと思うが

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13cf-MTTD):2016/05/21(土) 10:05:51.78 ID:MDiu2jfK0.net
>>640
クロロのオーラ使ってるなら系統外の精度悪い劣化コピーになるよ
致命傷与えられる技でもクロロのオーラのせいでダメージ与えられないクソ技

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/21(土) 10:08:44.46 ID:/GYJYpwRa.net
>>638
こうでもないと系統って何?って話になるよなぁ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 10:11:36.99 ID:Jg0FeBBka.net
だから精度が悪くない操作系具現化系能力ばかり集めてるのでは

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/21(土) 10:11:38.69 ID:DaLClkrq0.net
ボギボギメギ…ゴホ…

用意周到でこれ
だっさーー

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 10:14:29.07 ID:mcw9/h2ka.net
>>644
見えてる範囲だけで判断してないでネタバレ確認するくらいしろよ無能

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa96-xYZh):2016/05/21(土) 10:27:07.05 ID:vj6UTPUJa.net
ヒソカって猫の虐待やってそうな陰キャラだよね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/21(土) 10:30:26.48 ID:Mtiztb4zM.net
念魚マダー

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9d5-xKv1):2016/05/21(土) 10:33:29.21 ID:XQgMnM7H0.net
クロロしょぼすぎね?
これクロロが誰かから奪った能力でクロロの能力人格をコピーして上書きされた別人だろ
ただの影武者なんじゃね?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43be-sHuD):2016/05/21(土) 10:36:11.80 ID:GYJuEjZY0.net
>>555
ハイウェイスターのポーズって結構いろんなところで使われるよな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9148-EWI8):2016/05/21(土) 10:38:14.51 ID:CSFNSZjf0.net
ヒソカvsクロロやるのは大いに結構なんだが、暗黒行く前に休載しそうなのが怖いわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/21(土) 10:51:27.52 ID:xrrQH0jD0.net
もうどっちが勝っても良いから早くこのバトル終わってくれないかな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91af-nKZE):2016/05/21(土) 10:52:52.74 ID:YY0y9PlV0.net
>>3
そういうことか

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/21(土) 11:02:54.58 ID:DaLClkrq0.net
>>645
だっさーーーー

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/21(土) 11:09:46.56 ID:Om6ny7bDd.net
こいつらってカイト以下だよな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/21(土) 11:12:37.57 ID:/GYJYpwRa.net
>>555
あちゃーまた被爆エンドか
王、ユピーの件と一緒やね

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 910b-V4Zo):2016/05/21(土) 11:13:47.87 ID:jVNpGPZz0.net
護衛軍と旅団が互角とか言ってる信者多いよな
ピトーと遭遇したキルアの絶望的な反応、旅団に捕まった時と全然違ってたのに

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 728c-Vmqj):2016/05/21(土) 11:32:33.36 ID:DwLSXWvy0.net


658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b53-92kO):2016/05/21(土) 11:35:42.00 ID:ASDc5xkd0.net
バンジーガムとか強化系には寧ろ悪手でしかないよな
引き込んで接近戦に持ちこんだら逆にやられちまうし
変化形の癖に何でこんな接近戦大前提の能力選んだろ?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/21(土) 11:40:56.57 ID:NBS0PHxr0.net
>>612
これ今度はなんのゲームだ?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 448d-G0cz):2016/05/21(土) 11:42:49.74 ID:fkxcna/g0.net
>>658
強化系って放出と操作くらいしか怖い相手いないからな
前者には接近戦に持ち込む必要があるし後者は放出も得意だから遠距離戦も油断出来ない
変化には遠近両方有利だし具現化は遠距離戦しときゃ間違いない

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/21(土) 11:46:51.60 ID:4Ub5ZOQkd.net
円と気配ってなにが違うの?
これだけの手練の念が消えたら馬鹿でも気づくネ
とか言ってなかった?
ノブナガが特別苦手なだけで旅団は全員50mくらいできるんじゃね?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/21(土) 11:48:53.13 ID:i6ikOC170.net
コレめっちゃ高い場所でやってんだろ?自分にゴムつけたまま壁破壊すりゃ気圧差で観客全員上空に放り出されるからスキついてクロロ倒せよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45a0-xKv1):2016/05/21(土) 11:51:16.46 ID:Am+8Pqzw0.net
クロロは沢山あるオモチャの一つでしかないからな
ヒソカはオモチャで遊んでるだけ
文字通りオモチャであって敵ではない
飽きたら壊すだけ
まだ作中に敵は出てない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-MTTD):2016/05/21(土) 12:05:52.60 ID:DDxNDiy/0.net
>>175
自分自身に関することは占えない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xKv1):2016/05/21(土) 12:07:58.00 ID:w6WpgCZh0.net
>>664
あのさぁ・・・

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD78-MTTD):2016/05/21(土) 12:15:44.91 ID:SCPaOD9aD.net
真面目に思うけど何でお前らハンタスレは伸びるの?
しかもしょうもない話題で終わるし

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-JNCy):2016/05/21(土) 12:25:32.02 ID:fY+C7lPnK.net
他の作品だったらインフレ糞漫画、無能作者とぶっ叩かれるような事をキャラ弄りでお茶を濁すのがハンタ厨

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e972-MTTD):2016/05/21(土) 12:29:52.76 ID:KbnoFCX50.net
>>175
占いは絶対ではない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b66-7Gsa):2016/05/21(土) 12:57:14.01 ID:i/quFhdW0.net
そのうち【訃報】ヒソカ死亡とかってアフィスレ立つんだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/21(土) 13:09:07.94 ID:X82pmgKGp.net
クロロ(本物)「乾杯しやうじゃないか 人生といふものに」

晴耕雨読の300日目

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 13:17:26.52 ID:zIJrOzIor.net
ヒソカスのバンジーが万能すぎ。
何で熟練者が付けられても気づかないんだよ。
付ける隙があるならトランプで切断すればいいのに作者のさじ加減でそれをしないんだよなあ。
てかヒソカの戦い方ならむしろバンジーすらいらなくね?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-MTTD):2016/05/21(土) 13:22:26.40 ID:gJAzbqsy0.net
ヒソカは攻略の難しい能力者を自分なりにやっつけるのが好きな戦闘キチなんだろ
スカトロさん戦とか、他の戦いでも基本的に相手のルールにのるし

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ac-xKv1):2016/05/21(土) 13:35:03.56 ID:ljrYOgMU0.net
冨樫神の寵愛を受けているヒソカが死ぬわけがない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b085-V4Zo):2016/05/21(土) 14:39:58.35 ID:fLDgvXja0.net
ワンイーゼン

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 712a-2GmK):2016/05/21(土) 14:40:45.09 ID:B8FEDyuX0.net
>>671
旅団は注意しないとすぐ凝怠るから仕方ない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8adf-G0cz):2016/05/21(土) 14:43:45.82 ID:RhidX75p0.net
ヒソカスだけじゃなくて武蔵スとピクルスにも興味持ってあげて

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM4b-G0cz):2016/05/21(土) 15:04:01.19 ID:aZTiQFjMM.net
ヒソカっていうかバンジーガムって強すぎ
攻防でちょっとでも触れればガム付けれちゃうし
クロロがヒソカ避けて今の戦法してるのもうなづけるわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 15:24:13.08 ID:W5WQt2xKd.net
>>677
だいたいシンプルな能力ほど強いからな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e93e-rQWN):2016/05/21(土) 16:03:08.35 ID:VuQ61D2l0.net
>>427
確実にレオリオよりは出番多いよね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b4c-xKv1):2016/05/21(土) 16:26:49.47 ID:HXvY0L5i0.net
ハンタスレなのに珍しくIDがついてる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM31-V4Zo):2016/05/21(土) 16:54:55.32 ID:wzTlEXR0M.net
>>632
それでゼノ、シルバと互角とか笑うは

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b53-92kO):2016/05/21(土) 16:55:23.46 ID:ASDc5xkd0.net
>>677
つけられたから何なのって思わねーか?
クロロって接近戦それなりに強いし
7巻時点のゴンだから苦戦したけど冷静に考えたら実力が拮抗してたら厄介でも何でもないと思うわ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/21(土) 17:02:46.35 ID:DBlWs027d.net
バンジーガムが、ワンピースのイトイトみたいな後付けの強さ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/21(土) 17:13:32.90 ID:UPmjUoEs0.net
ヒソカが任意に発動できるのに?
引っ張って接近戦だけじゃなく接近戦しながら引っ張ることもできるんだが?

>>587
それ内蔵オーラ量じゃん
瞬間に展開できるオーラ量とは違うしそもそもオーラを使い果たすまで生き残ってるなんてモラウや今のクロロみたいな戦い方してないと起こらない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b53-92kO):2016/05/21(土) 17:21:07.51 ID:ASDc5xkd0.net
>>684
>接近戦しながら引っ張ることもできるんだが?
結局引っ張るだけなんだよな。根本的に実力差があって初めて使える能力じゃね?
離すのも出来るならまだしも

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/21(土) 17:28:53.06 ID:X82pmgKGp.net
対マイケル戦の柴千春を見るに相手の動きを制限させるのは相当なアドバンテージ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 264c-xKv1):2016/05/21(土) 17:59:45.87 ID:vJu/rM6S0.net
>>677
バンジーガムが強いのと
ヒソカ本体も普通に強いからな。単純だけど強いし回避できない
よけいなもんに念使ってないから身体強化もつよいし

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-M48j):2016/05/21(土) 18:01:13.07 ID:wi1CVWxEd.net
>>677
ゴムだがら!!ドンッ!!

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9657-CfT4):2016/05/21(土) 18:32:03.92 ID:7jpTspI+0.net
>>683
最初にでたときから
最強である!
応用力かある!
と解説されてる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-Aa7V):2016/05/21(土) 18:43:38.09 ID:xAku22TSd.net
>>685
急に引っ張られると体勢崩れるだろ
そんな状態じゃあろくに殴れないだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/21(土) 18:52:57.04 ID:vvmDOnFx0.net
>>3
これが天才か

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b53-92kO):2016/05/21(土) 18:53:16.85 ID:ASDc5xkd0.net
でもその反動分加速された拳飛んでくる可能性もあるから常に有利とも言えんぞ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM4b-G0cz):2016/05/21(土) 18:56:39.72 ID:aZTiQFjMM.net
ヒソカに勝つにはゴンさんのような圧倒的パワーでゴムなんか関係なくねじ伏せるか
今クロロがやってるような戦法しかなさそう ヒソカ自体スペック高いしバンジーは強いし
観客もいないなんもない場所でサシで戦ってもクロロではきついのかもしれない
いい能力盗ってたらそれでも勝てるんだろうけど

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4399-xKv1):2016/05/21(土) 19:11:14.18 ID:7PGDvn0P0.net
ドッキリテクスチャーってこういう肉弾戦には糞の役にも立たんな
スカトロみたいに馬鹿みたく心理戦に付き合ってくれないと

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 19:16:27.66 ID:L9P3bbDjr.net
圧倒的な物量でねじ伏せるか、クロロみたいなちまちま人形で削るか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d362-G0cz):2016/05/21(土) 19:19:40.90 ID:k32ezef30.net
今更頭脳バトルっぽいものを描いてみてもなあ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab5-xKv1):2016/05/21(土) 19:33:27.72 ID:EClPOHApa.net
>>677
レイザーの念獣相手にパワー負けしてる雑魚にガムつけられてどうなんのwwwwwwwww?
仮にヒソカがユピーとかピトーにガムつけたとしても勝てるトコ想像できる君?www
頭大丈夫かなwwwwwwwww?????????

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a98-MTTD):2016/05/21(土) 20:48:42.68 ID:VeATyyli0.net
なんでも切れる刀は具現化できない
何故なら人間の能力の限界を超えているから

↑これが全然納得できない
具現化された入れ替わるゴリラは人間にできる能力の限界を越えてないのか
ゴリラは潜在的に入れ替わることができる動物なのか

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-sHuD):2016/05/21(土) 21:06:09.16 ID:sVvvVYu5d.net
何をどう修行したら二種類のゴリラを具現化して、さらに位置を変えるという能力が身につくのであろうか
クサァリをペロペロしたくらいじゃ無理だろ
とは思う

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-xKv1):2016/05/21(土) 21:12:10.46 ID:iuwrV4oH0.net
>>698
鏡の世界なんてありませんよ、と同じで
ネタがなくなってきてルール守れなくなったんだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b53-92kO):2016/05/21(土) 21:32:17.54 ID:ASDc5xkd0.net
>>693
スペック高いというかコロコロ変わりすぎじゃね?
レイザー戦の部下で指ぽっきりいったりその割にはいきなり無双しだすし
仮に対ゴン戦盛り上げようとして描く際ゴンが相当弱体化してそうだわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-xKv1):2016/05/21(土) 21:38:14.06 ID:xvu8KNG80.net
人形の頭にゴムつけてバコンバコン攻撃できるならレイザー戦でもドッジボールにゴムつけて念獣倒せたのにな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/21(土) 22:04:42.84 ID:/GYJYpwRa.net
バジカムは隠使ってるんだよね?
隠は凝で見破られないんだっけ?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154c-G0cz):2016/05/21(土) 22:10:37.95 ID:rIonmdNC0.net
>>659
evolveだな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bb9-G0cz):2016/05/21(土) 22:11:27.18 ID:gCPI4VaM0.net
>>698
まあ冨樫は物理弱いからな
分子の結合を解く能力とかすればなんでも切れるわけなんだが

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/21(土) 22:12:15.38 ID:NBS0PHxr0.net
>>704
さんくす
ちょっと楽しそう

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b53-92kO):2016/05/21(土) 22:12:30.37 ID:ASDc5xkd0.net
そこまで突っ込んだらGI編全否定だろ…
漫画楽しめねーよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/21(土) 22:16:20.59 ID:y6WohK2za.net
ここの連中は展開にケチつけたいだけで楽しむ気なんて更々ないだろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-HoE0):2016/05/21(土) 22:19:05.78 ID:dU/FoMcb0.net
>>17
観音は実物じゃないぞ
会場に収まるサイズの観音を具現化すればええやろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/21(土) 22:24:01.32 ID:UPmjUoEs0.net
>>698
は?
位置をいれかえるだけの能力と相手の念を無視して切れる剣どっちが強力だと思ってんの?
物理法則がどうとかって話じゃないんだよなあ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sade-MTTD):2016/05/21(土) 22:30:39.52 ID:ikbaESKna.net
>>123
うすた絵

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 22:36:02.10 ID:n87cX1dZd.net
>>384
禁鞭はおれの中でNo.1厨武器

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbe-MTTD):2016/05/21(土) 22:56:13.61 ID:Xop2eKcr0.net
>>487
人間食って巨大化した訳じゃなくて
暗黒大陸から流れ着いたんじゃなかったか?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b86-0A60):2016/05/22(日) 01:23:46.22 ID:rKXFj6CW0.net
>>437
ピトーが受けたゴンさんの蹴りだと石板どころか闘技場ごと吹き飛んでいるんじゃ…(´・ω・`)

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-7Gsa):2016/05/22(日) 02:58:24.86 ID:fyjiQ63T0.net
>>671
天空闘技場でも言ってたろ、飛ばして避けれても直接攻撃でも付けれるから完全に避けるなら打撃を一切受けてはいけないと。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-7Gsa):2016/05/22(日) 03:29:36.87 ID:G1Z7RjEqa.net
何のドラマ性もないヒソカは賞味期限切れてんぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/22(日) 04:22:18.27 ID:xsiIoXEL0.net
旅団はビスケに凝を怠ってるとネチネチ言われそう

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-V4Zo):2016/05/22(日) 04:30:04.72 ID:cZwzXTw60.net
少なくともヒソカはシルバとゼノ以下

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-sHuD):2016/05/22(日) 04:36:36.07 ID:qDWudJm4d.net
>>437
そんだけ吹っ飛んだのに割れない石版の強度に驚き

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45a0-xKv1):2016/05/22(日) 07:39:55.78 ID:+Bt+0fYl0.net
隠とテクスチャーのコンボで凝でも見破れない完全な隠を使えるヒソカさん

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd0-MTTD):2016/05/22(日) 11:43:44.38 ID:JudrqmSHH.net
>>702
強いな、、、
で解除しとるしw

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-sHuD):2016/05/22(日) 12:05:55.60 ID:qDWudJm4d.net
>>721
ボール離されたらバチーンってとんでくるから...

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e972-xKv1):2016/05/22(日) 12:26:35.39 ID:JjDuSxDp0.net
>>693
盗った能力がリセットされているの?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f09f-MTTD):2016/05/22(日) 15:36:22.56 ID:g6wNDj4Z0.net
>>128
相性良さげなヒソカなら初期のピトー襲撃で
カイトよりはうまく立ち回れそう

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 48f6-WPIO):2016/05/22(日) 15:43:19.33 ID:PHj7yGNt0.net
実はヒソカみたいな単純な能力の方が極められるから強いんだろ
ゴンさんも強いし
クロロみたいなごちゃごちゃした能力は使い切れなくなって
分身能力使ってた奴みたいにまたヒソカに殺されるんだよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f09f-MTTD):2016/05/22(日) 15:54:09.09 ID:g6wNDj4Z0.net
>>309
サヴァンみたいな物だと思う

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-V4Zo):2016/05/22(日) 15:54:58.92 ID:vuoIFY280.net
まあナイフで肉弾戦したり攻撃的な戦い方は大抵ヒソカの思う壺だからなぁ
ヒソカはこういうじわじわ締め上げるのが一番効果ありそう

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f09f-MTTD):2016/05/22(日) 16:00:52.05 ID:g6wNDj4Z0.net
>>317
充分に発達した精神、技術文明と
人間の極端な個体数からくる
多様性に完敗したという寄生獣的なオチ
だと思った

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-jJMs):2016/05/22(日) 17:18:52.93 ID:5RmMIEvHM.net
実はパクノダの能力を貰っていて
能力の説明を聞かないでも
心を読むことで条件をクリアできるようになっている

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-jJMs):2016/05/22(日) 17:20:02.64 ID:5RmMIEvHM.net
と思ったら死んだ人間の能力は消えるんだった

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-V4Zo):2016/05/22(日) 17:35:26.55 ID:+ohvPcck0.net
よくよく考えたらガムってゴムの上位互換だよな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-7Gsa):2016/05/22(日) 18:08:20.38 ID:1ruqXyR50.net
強いな…とヒソカが諦めたレイザーの念人形よりパワーがないクロロたそ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-oW5A):2016/05/22(日) 18:10:25.90 ID:ckfqGSOPa.net
>>725
強化系を極めたさんは一方的に負けたで

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbe-MTTD):2016/05/22(日) 18:14:04.61 ID:9wS8W36H0.net
>>729
盗んだ能力は死んだら本から消える

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b53-92kO):2016/05/22(日) 18:14:50.06 ID:qQvHkZiK0.net
反応速度の強化とかでゴンもキルアの技使えるのかな?
もう強化系最強だな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 712a-2GmK):2016/05/22(日) 18:16:31.95 ID:ZU6GGySA0.net
>>733
鎖が操作か具現化か確認するための凝すら行わないのに
極めたも何もないわ
凝だって強化系の得意分野だろうに

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9d5-xKv1):2016/05/22(日) 18:17:19.43 ID:oH25uMXd0.net
>>735
生体電流を強化して別アプローチから同じ技に至ることはできそう

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-7Gsa):2016/05/22(日) 18:18:17.78 ID:1ruqXyR50.net
正直ハンタの強さ設定は整合性全く取れてないし(キルアなんか強くなったり弱くなったりしすぎ)あんま考えても意味がない

冨樫もそれが分かってるから こんなクソみたいな戦い方にしてるんだろうし

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-XJ95):2016/05/22(日) 18:26:35.94 ID:TURHrWTSd.net
こんだけの数のアラフォーのおっさんが、一週間待てないんだから大したコンテンツだよw

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/22(日) 18:29:02.08 ID:ARDkwy7Y0.net
>>86
コレ左下の顔ってクロロなのか?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 139a-yMz/):2016/05/22(日) 20:25:51.23 ID:h6cXDOJT0.net
クロロとかどうでもいいから山本ルンルンのバレはよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0b9-MTTD):2016/05/22(日) 20:34:46.80 ID:mytXu5ya0.net
>>738
そりゃお前みたいに強さを数字で比べようとしちゃう馬鹿は混乱するだろうな
ドラゴンボールおすすめ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/22(日) 21:38:08.37 ID:hDEE5VrSM.net
>>731
そんなわけねえだろ。
普通のガムは伸ばしてもゴムみたいに縮まないし精子も防げない。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3243-G0cz):2016/05/22(日) 21:49:48.11 ID:cWQJFC/q0.net
>>460
なにはともあれBランクってところに、あえて戸愚呂の設定の失敗を
払拭させようという意思を感じた

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ce6-7Gsa):2016/05/22(日) 22:20:13.96 ID:NiZQD1Yw0.net
>>460
簡単にひっくり返ったら評価の意味無いだろ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/23(月) 00:42:28.73 ID:mBHDBUR9p.net
>>742
ハンタースレのこういうのって釣りかマジなのか区別がつかない

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 00:53:55.44 ID:XVqcYXZEa.net
>>437
客席にゴンいる?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-7Gsa):2016/05/23(月) 02:17:39.34 ID:qUYzVY6e0.net
吹っ飛んだ石版見て驚いてるだけだから

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-HVkv):2016/05/23(月) 05:26:49.84 ID:lZzTSdZqM.net
ユピーさんならガムごと体剥がして再生できるし何の意味もねぇわ。

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd7c-V4Zo):2016/05/23(月) 07:00:21.46 ID:/VjzgxVI0.net
>>302
こうやってみるとネテロがそこそこ戦えてたのすごいな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b88-xKv1):2016/05/23(月) 07:40:13.42 ID:ibJBwaUa0.net
>>750
これユピーとシャウ食った後だから全然別物

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-G0cz):2016/05/23(月) 10:36:40.79 ID:n+WWz1c50.net
流星街の長老がしんでるのに
なんでクロロはサンアンドムーンつかえてるの?
対象者がしんだら能力つかえないんじゃなかったか?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/05/23(月) 11:02:53.61 .net
>>752
ちゃんと読めよクソボケ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-P49P):2016/05/23(月) 11:03:11.92 ID:pO1/u0F9d.net
>>752
エアハンターかな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd25-V4Zo):2016/05/23(月) 11:29:55.25 ID:gup4cYm+0.net
>>752
いや俺もこれ納得いかねーわ
死後さらに強まる念としてすでに付けられた番いの破壊者が残るのは分かるけど何でその判子押し能力自体が残るわけ?

例えばクロロが長老の念を盗んでない場合だとする
死んだ長老の手の甲に番いの破壊者が残ったからといって、長老死んでるし意味ないよね?

これマジで納得いってないわ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-KsVk):2016/05/23(月) 11:40:23.68 ID:BEab6/Lbp.net
また絵が変わってる?
なんか安定しないな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130d-V4Zo):2016/05/23(月) 11:46:23.46 ID:QX/Z0KtX0.net
制約と誓約とかもう無かった事レベル

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 12:01:34.38 ID:pA5mGtOCd.net
>>755
確かにな
今までは能力によって生じた効果がより強く残るって感じだったのに
能力そのものが残るのはちょっと違和感あるな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bafa-MJjN):2016/05/23(月) 12:05:18.17 ID:qXQ18IuU0.net
解説が長い割に内容がショボいからだんだん飽きてきたわ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324c-xKv1):2016/05/23(月) 12:06:25.76 ID:y8Es6Pgo0.net
どれぐらい意外なことなのかドラゴンボールで例えてくれ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-xKv1):2016/05/23(月) 12:12:23.12 ID:rZi2OxFc0.net
読んだんだけど最後がよくわからんかった
爆弾のつける能力で消えないのが厄介って言ってたけど何が厄介なのかわからん 

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f006-V4Zo):2016/05/23(月) 12:12:42.43 ID:1QTV1mkD0.net
ノブナガは円の範囲は4mだけど侵入したら絶対斬り殺せるって能力なんだろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 12:14:32.05 ID:pld3M3yUa.net
>>755
多分長老が能力持ったまま死んでたら能力は消えてたんだろ
団長が能力そのものを盗んでたから能力が強まって残ったっていうイレギュラーじゃね

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-xKv1):2016/05/23(月) 12:18:32.61 ID:rZi2OxFc0.net
ならば・・・これはって所が分からないんだが
何なの?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c607-V4Zo):2016/05/23(月) 12:23:46.18 ID:a7sT9G+l0.net
>>761
覚えてないけどヒソカに刻印が付く事よりコピーした人間にも刻印が付いたら消えない事が厄介なんじゃなかった?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-xKv1):2016/05/23(月) 12:26:09.46 ID:rZi2OxFc0.net
>>765
ああ そういうことか
ギャラリーフェイクはしおりをはさまなくても人形とっておけるってことか・・・
サンクス

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71be-MTTD):2016/05/23(月) 12:39:03.50 ID:b59PS+Qn0.net
意味が分からんから誰か簡単に説明してくれ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e948-MTTD):2016/05/23(月) 12:40:20.69 ID:/np5uZPg0.net
クロロの能力全然覚えてないけど問題なく楽しめるな、腐っても冨樫だわ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bda4-GXdN):2016/05/23(月) 13:18:45.54 ID:gLxf0LWv0.net
ドラゴンボール大好きちびっ子は今の話より蟻と会長の戦いの方が好きなんだろうな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 14:26:12.29 ID:K4DkO+WVd.net
>>765
あ、ようやく理解できた
ヒソカを直接爆破するんじゃなくてもいいって事ね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-V4Zo):2016/05/23(月) 14:37:26.81 ID:UrtcvrbG0.net
>>743
バンジーガムはガムとゴムの両方の性質を持つんだけどなぁ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa68-MTTD):2016/05/23(月) 15:34:06.50 ID:piOlVP9ea.net
>>86
コラじゃなかった…

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/23(月) 16:19:43.75 ID:a4JyTZs/0.net
なんか今回絵が冨樫っぽいな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68c-io4/):2016/05/23(月) 17:44:55.34 ID:u2SdxAtq0.net
クラピカ出てきていよいよ、暗黒大陸かというところで

ザコVSザコがはじまってガッカリ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c6d-nKZE):2016/05/23(月) 18:22:54.04 ID:YEvWgeVX0.net
したいああいあ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bd8-MTTD):2016/05/23(月) 18:25:30.01 ID:x9c4xL5r0.net
>>755
クロロが能力ごと呪われたんだよ
そう解釈するといい

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6aa-jJMs):2016/05/23(月) 18:29:59.83 ID:Q87/P7Rj0.net
よっわw旅団拔けるわ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6b5-G0cz):2016/05/23(月) 18:39:01.91 ID:yWObHWy60.net
まあクロロは操作系か具現化系からの覚醒特質系だろうし
攻撃力や防御力は低いだろうな
ゴンさんやネテロのような強化系の極みに比べれば紙風船みたいなもんだ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-EWI8):2016/05/23(月) 18:58:11.66 ID:RkunkvZ1x.net
久しぶりにみたけど
ヒソカこんな顔だったっけ?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c916-MTTD):2016/05/23(月) 19:00:15.33 ID:lg8s+RBV0.net
ヒソカはこんなもんだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91bc-7QVz):2016/05/23(月) 19:17:04.82 ID:tVP24+9F0.net
強化系って能力者次第によっちゃ瞬殺されるよな
殴るしか能がないし

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ea9-G0cz):2016/05/23(月) 19:23:57.02 ID:TesWoMUI0.net
ヒソカまじイケメン

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd7c-xKv1):2016/05/23(月) 19:25:54.91 ID:DbdhOhKO0.net
実際ヒソカってどれくらい強いの?
ユピーとか王の親衛隊とたたかうとどんなもん?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-WK80):2016/05/23(月) 19:34:38.58 ID:paeFkX4ed.net
よくわかんねぇから誰か解説してくれ。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM31-MTTD):2016/05/23(月) 19:42:36.50 ID:gcRdjGpxM.net
クロロ、ノーダメージなんだろ?これ

よくわからん。

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-jJMs):2016/05/23(月) 20:09:26.11 ID:WugJpG6iM.net
>>728
冨樫作品のテーマのひとつだよ
妖怪バトル漫画の幽白だって悪意をもってるのは
垂金や左京みたいな人間だし
人間に絶望した仙水が敵になってるし

総レス数 786
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200