2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャア・アズナブル学 注目を浴びる [781232929]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c8-a+bk):2016/05/20(金) 20:31:02.29 ID:Okj8Bwiv0.net ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/6396408.gif
それも若さゆえなのでしょうか?
国民的アニメ、「ガンダム」シリーズ。初代と呼ばれる「機動戦士ガンダム」が放送された1979年から今年で37年になりますが、今でもシリーズは続いているため、人それぞれの「思い出に残るガンダム」があります。
そう、ガンダムは世代を超えて共通の話ができる文化の1つ。さまざまなガンダム作品があり、さまざまなキャラクターが登場するので、時にはキャラクターの魅力について語る日もありますよね。そうなると、たいてい登場する奴の影……。
赤い彗星 シャア・アズナブル。
彼ほどの知名度になると、まったく知らないという人はあまりいないはず。どの作品に登場するどんな人物なのか?をスラスラと言える人もいるでしょう。
しかし、なぜシャアがそこまで人気なのか?を一言で説明するのは難しい……。なぜだ!
「ややこしい」からさ。
ぶっちゃけて言うと、シャアはややこしい設定かつややこしい性格のキャラで、とにかくややこしいのです。しかし、ややこしいからこそ名言や名シーンが多く、強烈に記憶に残ります。
http://www.gizmodo.jp/sp/2016/05/gundam-the-origin-shows-char-aznables-complexity-and-awesomeness.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8d-MJjN):2016/05/20(金) 20:31:59.09 ID:rssbH0hC0.net
でもよく考えるとこいつヘタレだよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a72c-xKv1):2016/05/20(金) 20:32:13.65 ID:FPTfd+Ky0.net
ヘタレじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0a1-io4/):2016/05/20(金) 20:32:54.67 ID:fG3tTsl80.net
サボテンが花をつけている…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMab-uaLe):2016/05/20(金) 20:33:35.41 ID:0DEnh5Q/M.net
俺のビームライフルもシャア専用って呼ばれてるよ
他の男より3倍早いからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc41-nKZE):2016/05/20(金) 20:33:47.51 ID:yZ4BKh8P0.net
キャラが立ってるとは思うけど間違っても人生の参考にしたり深く考察して崇拝するような奴ではないな
一部のシャアの持ち上げ方はチョンピースのルフィを崇拝してるアホに通じる物があって気持ち悪い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/20(金) 20:33:58.67 ID:FWzD0TO6p.net
シスコン・ロリコン・マザコンの三重苦に押しつぶされた男・シャア

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMde-xKv1):2016/05/20(金) 20:34:06.25 ID:PH5d3komM.net
いつまでもララァに依存するヘタレ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 060e-waX4):2016/05/20(金) 20:34:36.26 ID:BLN0VplW0.net
マザコンでロリコンて現実にいたら汚物扱いだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:34:37.36 ID:hP8uCZ1rd.net
クワトロの弱さがいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6d4-MTTD):2016/05/20(金) 20:34:39.69 ID:d1+sRdi40.net
こいつらはくす

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ed-xKv1):2016/05/20(金) 20:34:47.02 ID:muDSlq3T0.net
でもホモの可能性が高いよね。いや狙われてるのか。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 20:34:57.11 ID:rb07Yjb6p.net
死んだ後も全裸おじさんに乗り移って人生メチャメチャなちしたよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51ef-MTTD):2016/05/20(金) 20:36:15.33 ID:nT4a1fhD0.net
全敗やろコイツ
よう大佐なんてもん続けられたな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd68-xKv1):2016/05/20(金) 20:36:21.12 ID:Gm8fSgxl0.net
マザコンかつロリコンかつシスコン
それがシャア・アズナブル

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c665-MTTD):2016/05/20(金) 20:36:21.63 ID:ekAYOana0.net
ライバルに技術と情報を与え最高のMSを作らせた上で決着をつけようとして
ボッコボコにやられるとか人間味があって好き

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bd-MTTD):2016/05/20(金) 20:36:36.48 ID:wUDZ1+y80.net
>>7
総括するとこれにつきるね
悲惨な男だったな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9141-MTTD):2016/05/20(金) 20:36:38.31 ID:tC6pxHHK0.net
ジェリドより弱い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d06f-xKv1):2016/05/20(金) 20:36:52.63 ID:hr5+BQDX0.net
大佐のララァ・スンって寝言を聞いた女はかなりいるって言うけど
かなりの女が周りに言いふらしてるのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8adf-G0cz):2016/05/20(金) 20:37:21.29 ID:KGXh+BBH0.net
アシャーの方が強い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7a-xKv1):2016/05/20(金) 20:38:01.86 ID:Rfe11pmq0.net
シャアって成りすましてるだけで本名はキャスバル兄さんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f2-xKv1):2016/05/20(金) 20:39:18.94 ID:fshDBpMF0.net
>>5
はい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5162-4YyB):2016/05/20(金) 20:39:23.95 ID:ORaQKd6j0.net
俺ガンダム初心者だけど
当たらなければどうということはないが好き

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e695-AXew):2016/05/20(金) 20:39:41.56 ID:ijwexTAN0.net
マザコンかつロリコンであんなマスク被ってたらキチガイ扱いですよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:39:52.95 ID:NMdksoZ7d.net
http://i.imgur.com/QNRwiAq.jpg

http://imgur.com/wuSlvtx.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7a-xKv1):2016/05/20(金) 20:40:27.12 ID:Rfe11pmq0.net
本物のシャアってどうなったんだっけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-8iTP):2016/05/20(金) 20:40:36.58 ID:czcoTqm6a.net
口先ばかり達者な典型的なやられ役じゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-8iTP):2016/05/20(金) 20:40:45.82 ID:UsG+NAQO0.net
嫌儲属性が凄い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-8iTP):2016/05/20(金) 20:41:06.64 ID:iCyHoV/J0.net
ロリコン・マザコン設定は富野監督のオフィシャル設定なので否定は不可能

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-mxEY):2016/05/20(金) 20:41:41.51 ID:FAQpja8ga.net
>>26
宇宙船で爆死

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7131-G0cz):2016/05/20(金) 20:42:13.25 ID:pnOIhqwk0.net
逆シャアのシャアは愛らしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-8iTP):2016/05/20(金) 20:43:02.57 ID:czcoTqm6a.net
>>29
そこを否定したらシャアを全否定することになるからね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/20(金) 20:43:28.55 ID:+mXwFh3hp.net
>>5
しょーもな




しょーもな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-9mqF):2016/05/20(金) 20:43:46.28 ID:Oq3sU6aca.net
アナルズブ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-8iTP):2016/05/20(金) 20:43:48.33 ID:ltm2EJfR0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20150806/18/yoshiki-0722/db/38/j/o0480056213387929640.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7188-MTTD):2016/05/20(金) 20:44:11.19 ID:fmZK1xMg0.net
主人公より人気あるイメージ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD28-xKv1):2016/05/20(金) 20:45:12.94 ID:k+Pt2dkhD.net
>>25
マウントを取るも安定せず逆に投げられるってこの姿勢からだと相当ヘボくないと難しい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9c0-xKv1):2016/05/20(金) 20:45:43.17 ID:sfg4klqQ0.net
女の取り合いで石落とされてたまったもんじゃねーな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7a-xKv1):2016/05/20(金) 20:45:52.59 ID:Rfe11pmq0.net
ユニコーンに出てきたシャアなりきりおじさんが一番痛い
偽物の偽物って

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 20:46:03.52 ID:fxT+rw/q0.net
ただ流されるだけのアムロに対して
ザビ家壊滅を完遂するシャア。

最後はニュータイプ覚醒力で殴り負けただけだしな。
その殴り負けもキシリアを油断させるためのブラフ。
実質的にはシャアが主人公だぞ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-xFql):2016/05/20(金) 20:46:07.44 ID:7RLni9RD0.net
名有りパイロットで撃墜したのがウッディ大尉だけの糞雑魚

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13bd-MTTD):2016/05/20(金) 20:46:32.87 ID:wUDZ1+y80.net
>>35
分かりづらいw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-WK80):2016/05/20(金) 20:47:01.60 ID:mcJzEgfBd.net
>>38
しかも女(故人)だからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 20:47:01.84 ID:x9sKoIRT0.net
>>35
水面に写った自分に話しかけてるんじゃないのこれ
違うの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6c3-zcni):2016/05/20(金) 20:47:11.99 ID:9cDgG6uc0.net
ルウム戦役の一発屋なんだよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c92f-MTTD):2016/05/20(金) 20:47:31.98 ID:81oH/hij0.net
生身のシャアにトラップ仕掛けて爆殺しようとする天パ野郎

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a262-xFql):2016/05/20(金) 20:48:16.41 ID:uJl/4jF10.net
マザコンのイメージしかない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ee4-MTTD):2016/05/20(金) 20:48:26.88 ID:XvBH/rLR0.net
アムロがサポートについていれば

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3262-xKv1):2016/05/20(金) 20:48:57.54 ID:zaJ8tdjw0.net
シャアはこんな人です
https://www.youtube.com/watch?v=fulDQD4KwHA

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:49:15.02 ID:i8aHQXq1d.net
19歳男性「認めたくないものだな。自らの若さ故の過ちというものを」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9868-xKv1):2016/05/20(金) 20:49:18.37 ID:nMO+tJ2+0.net
ジョニー・ライデンの帰還にもシャアが出てきたな
最後はジョニー連合VSシャア・ネオジオンVS連邦次期大統領とかになるんだろうか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ee4-MTTD):2016/05/20(金) 20:49:29.69 ID:XvBH/rLR0.net
>>43
でもニュータイプだから二人に延々と取り憑いて、ついにあの世に連れて行った

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:50:46.40 ID:i8aHQXq1d.net
アナルズブなんかよりアムロが歴史上ナンバー2のパイロットというのが信じられん
あれ以上のバケモノがいんのかよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf8-xKv1):2016/05/20(金) 20:50:51.01 ID:bc6oLb7e0.net
頭に変な装置取り付けないとファンネル操作できない大佐

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-8iTP):2016/05/20(金) 20:51:18.09 ID:UsG+NAQO0.net
>>52
コツコツやってればいつが報われるという人たちにとってのスターでもあると

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-xKv1):2016/05/20(金) 20:51:25.55 ID:uLsz+qZ60.net
貴様ほどの男が
なんて器量の小さい!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 014c-8iTP):2016/05/20(金) 20:54:59.69 ID:ltm2EJfR0.net
エドワウマスはシャアアズナブルになり済ましてジオン士官学校に入学したのだ!
https://www.youtube.com/watch?v=Hue0J8bSUYo

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ググレカス MX21-qUKV):2016/05/20(金) 20:56:00.88 ID:/klrfq/QX.net
>>35
オリジナルのシャアの方は
何であんなに「そっくり」だったんだろうね
隠し子か何かだったんだろうか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6c3-zcni):2016/05/20(金) 20:56:28.34 ID:9cDgG6uc0.net
超能力者が生まれ出る道を作るために地球に隕石を落として滅ぼすとか
旧人種がニュータイプ弾圧しかねん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 20:59:32.98 ID:K9W+VSYbd.net
シャアアズナブル・まなぶ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a64-nm8c):2016/05/20(金) 21:00:06.04 ID:17dmMBF50.net
>>5
決めゼリフ「よーく見ておくのだな。実戦というのは、ドラマのように格好のよいものではない」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/20(金) 21:00:43.00 ID:X4FSlLhk0.net
17歳の女の子に母性を求めるとかそういう学の事だろ?
最近再注目されつつあるよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/20(金) 21:01:10.34 ID:KSe3GAwl0.net
ロリコンマザコンノースリーブグラサンやろうがなんだって?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 21:01:14.31 ID:fxT+rw/q0.net
>>53
アムロはララァを殺した後は
吹っ切れてシリアルキラーになったからな。
シャァはまだ人間味を残してるから弱い。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xKv1):2016/05/20(金) 21:01:34.03 ID:1SjA2QAX0.net
あらすじやスタッフロール抜いたら40分位で、30分番組2本分だね
配信で新作1話500円×2本で1000円、半年待てばアニマックスで放送されるけど
ガンダム出てこないどうしても訴求力の劣る部分を、作画レベルを一定に維持する方法なんだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/20(金) 21:03:43.32 ID:CIC7EOPHd.net
アニメキャラの名言ほど気持ち悪いものはないね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-jJMs):2016/05/20(金) 21:04:42.42 ID:CmpdoYFHa.net
シャアとかDIOあたりの小物の表面的な大物感に騙される奴何なんだろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6c3-zcni):2016/05/20(金) 21:05:23.14 ID:9cDgG6uc0.net
最近の糞アニメにも大きなテーマに取り組んでほしいね、それがアニメのポテンシャルなんだから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba2d-G0cz):2016/05/20(金) 21:06:20.47 ID:RQu/gXPx0.net
>>19
ハマーンが録音してネットに流した

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d0-H34t):2016/05/20(金) 21:06:56.07 ID:18OPWgU80.net
結局シャアの生涯は、親父が提唱した馬鹿げた仮説に振り回され人生を棒にふった哀れなピエロだよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8adf-G0cz):2016/05/20(金) 21:07:53.04 ID:KGXh+BBH0.net
シャアのマスクにアシャーのマスクはめて完璧な何かになりたかった時期があるだろ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d0-H34t):2016/05/20(金) 21:10:30.86 ID:18OPWgU80.net
>>62
安らぎが欲しかったんだろうな
父の影響で小さいころから英才教育を施され甘えることもできずに母と別れ
妹を守る立場で暗殺者の陰におびえいつも緊張して幼少期を過ごしたからな
ガルマへの裏切りも、親兄弟に囲まれ何不自由なく育った甘ちゃんのガルマに対して「本来おれがお前の立場だったんだぞ」っていう嫉妬からだろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-fV65):2016/05/20(金) 21:12:33.09 ID:tBm69BWrd.net
>>35
この入れ替わりは無茶あったよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 21:13:09.80 ID:mFEv6tBOp.net
母性溢れる年下の女の子に甘えたいって気持ちは凄くわかる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 214b-7Gsa):2016/05/20(金) 21:13:23.31 ID:YnysSKt/0.net
こいつ最期までララァララァ言うてただけやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5162-7Gsa):2016/05/20(金) 21:14:08.03 ID:g2xZI5YM0.net
ガルマ死んでからは気楽になったのか余裕を持ってる感じするな
結局復讐とは別の道を見つけようとしたところをアムロにララァ殺されて戻るんだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-xKv1):2016/05/20(金) 21:15:13.45 ID:nqnxrlyY0.net
夜な夜な枕を涙で濡らし、ララァ、ララァと呟いている。

78 :南町住民 (JP 0H31-8iTP):2016/05/20(金) 21:15:55.19 ID:IE/6QKG3H.net
僕はクワトロ大尉の方が好きです(震え声)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5162-7Gsa):2016/05/20(金) 21:16:44.89 ID:g2xZI5YM0.net
シャアはロリコンではないと思う
クェスには冷たかったからな
ララァは母性があるから好きだったんだろう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d0-H34t):2016/05/20(金) 21:17:42.92 ID:18OPWgU80.net
>>35
物語としてはいいけど、入れ替わるときの空港で役人が「友達」って呼んでたのはおかしい
あれだけそっくりならふつー「兄弟」かと思うんじゃね?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e64f-WkY+):2016/05/20(金) 21:19:49.40 ID:0I7mkq380.net
えみつんは私のマンマァになってくれるかもしれなかった女性だ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d0-H34t):2016/05/20(金) 21:19:53.39 ID:18OPWgU80.net
シャアをロリコンといったのはギュネイだけ
クェスの気を引くためにいったシャアの悪口で事実ではない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8c-nKZE):2016/05/20(金) 21:20:38.46 ID:2KkJxJVw0.net
女にかばわれて逆切れってまじやばいだろこいつら

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cf-xKv1):2016/05/20(金) 21:22:17.44 ID:QYtnUxu30.net
コイツが上司だと死ぬ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1599-MTTD):2016/05/20(金) 21:23:16.59 ID:O39p+DLJ0.net
シャアとクワトロはともかく
ザクと百式どっちがかっこいいかだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2194-DxNo):2016/05/20(金) 21:24:30.09 ID:L5enLfQo0.net
>>82
違和感無さすぎて何も引っかからなかったけどな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 21:24:37.59 ID:Y6US0HPU0.net
>>35
それまで割と熱中して読んでたオリジンだけどここでスーッと熱が冷めたわw
やっさんのオリジナルパートは大体この手の粗が目立つな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 21:25:55.52 ID:yxLuw/G3p.net
シャア アナルズブ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-8iTP):2016/05/20(金) 21:28:07.48 ID:czcoTqm6a.net
>>79
シャアのロリコン感ではクェスはロリじゃなかっただけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-M48j):2016/05/20(金) 21:29:04.82 ID:pspXUJ0f0.net
>>5
ホモ死ね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-waX4):2016/05/20(金) 21:30:29.57 ID:KlkHuBu70.net
人生あまりに早いうちに目標達成すると
どんな人間も燃え尽き症候群になるという教訓を残してくれた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD22-xKv1):2016/05/20(金) 21:31:23.86 ID:TlyeWAVMD.net
>>82
そのギュネイと同じところまで下りてきて「ナナイは私に優しいしな」と
ロリコンじゃないアピールをせずにはいられない所がポイントだなむしろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE78-G0cz):2016/05/20(金) 21:32:50.17 ID:JmuEy76fE.net
重度のマザコン 妹もブラコン

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-P7ZO):2016/05/20(金) 21:33:15.03 ID:I/IMtiRI0.net
見えるぞ!私にもアフィが見える!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d0-H34t):2016/05/20(金) 21:33:27.85 ID:18OPWgU80.net
シャアがロリコンというか
富野に変な性癖あるだけだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13cf-xKv1):2016/05/20(金) 21:33:35.67 ID:Z9gWs8UM0.net
ダンバインでネタが切れただけだよ。

後は残りカス。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 21:33:41.29 ID:/qpqw//8d.net
ララー→最高
レコア→肉便器
ナナイ→肉便器
クェス→ションベン臭いガキ

シャーのストライクゾーン狭過ぎ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0f1-9fs6):2016/05/20(金) 21:33:41.74 ID:wOcRTwLR0.net
情けないやつ!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8d-xKv1):2016/05/20(金) 21:34:29.83 ID:5PFnUjFj0.net
ララぁにバぶみを感じてオギャる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 21:36:04.60 ID:AmUaZfjoa.net
まなぶ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7131-7Gsa):2016/05/20(金) 21:36:34.06 ID:pnOIhqwk0.net
>>79
年下の甘えさせてくれる人が好きなので甘えてくる年下は嫌いです

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 918a-xKv1):2016/05/20(金) 21:38:01.86 ID:j10N+Epb0.net
敵方にモビルスーツ無しの戦闘で大勝しただけで本編では負けっぱなしだよねこの人

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-waX4):2016/05/20(金) 21:38:12.52 ID:KlkHuBu70.net
>>53
一年戦争の撃墜数一位は
そもそも設定的にもニュータイプなんてのは幻想アムロは特別じゃないのプロパガンダで連邦が設定だけ作った
なんて話が噂されるあの世界ですら実在が怪しい人物だから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdfd-7QjU):2016/05/20(金) 21:39:17.41 ID:ZOrWBsqP0.net
1話でセイラさんの銃蹴ったときの距離どうなってんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e91-xKv1):2016/05/20(金) 21:40:30.48 ID:P4sz+ND90.net
本気で地球のことを考えてるわけではないよねこの人

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 21:40:44.98 ID:/qpqw//8d.net
>>101
ちょっとした変態だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d0-H34t):2016/05/20(金) 21:41:01.53 ID:18OPWgU80.net
フルフロンタルのほうが人間的にもパイロットとしてもはるかに有能だよね
だから胡散臭いとおもってもネオジオン残党は従ってたわけだし
ep5のシナンジュ無双は、あれほど敵キャラの戦闘で美しく緻密にカッコよく描かれたシーンは過去にないだろう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3432-1qdZ):2016/05/20(金) 21:41:01.67 ID:EWMwUtuQ0.net
>>53 >>103
誰が一位なん?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b68-92kO):2016/05/20(金) 21:42:14.19 ID:DUoz9gx80.net
(´・ω・`)初登場時は強かったけど、どんどん弱くなってたよなこいつ……
初期値はすごいけど、成長性0だった。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 21:42:50.45 ID:/qpqw//8d.net
>>107
有能かどうかは知らんがシャーよりも成熟した考えを持ってたわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-waX4):2016/05/20(金) 21:43:45.60 ID:KlkHuBu70.net
>>108
ユングだかなんだかって名前だったような
ゲームだかカードだかでは出てたような気がした

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD22-xKv1):2016/05/20(金) 21:44:16.96 ID:TlyeWAVMD.net
オリジンは「興味持って読んでるけど何となく薄い1st」という印象だったのが
過去編でかなり評価を落としたと思う

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd16-j21h):2016/05/20(金) 21:44:43.80 ID:SoSgsKAL0.net
「他に食べる方法を知らんからさ。だから未だに嫁さんも貰えん」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-8iTP):2016/05/20(金) 21:45:59.29 ID:UsG+NAQO0.net
「私は器にすぎない」

創通とサンライズとバンダイとあとなんだっけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-S9gs):2016/05/20(金) 21:46:01.96 ID:jVR1fMJ00.net
>>80
二人とも入船チェック受けてるときだから
パスポートみたいの見て他人だって知ってんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7130-8iTP):2016/05/20(金) 21:46:33.97 ID:0lAmOACk0.net
            i    、__[|/二ヽ ゙̄ヽ、   ,r〜′
            !(◯)|ィァ( ! iィュ 〉ゝ-、 i 〜′
            ゝ、 |  ノノ〈`ー/ ヽ_ノノ  ヽ._
           ,イ r'⌒`ー-- 、-、`ー-‐i、_   `ー-
        _,. ‐'´{{  ヾ、_     ` ‐- 、   ,r‐、          
     /´   _,.| ̄|,. ‐'´ ̄ ̄`ー、._  `iヽ|_/\
───(|⌒「 | ̄ ̄ ̄ __,. ‐i´ヽ. ヾ\ー' 〉|)───────
   /ヘj ̄ ` ー--─ '´ |=| |  ヽ、_ヾ\ ̄~\  ヽ
          /|_∠ヽ∩同 ゝ─--ヽ、ヾ(⌒)<二! |
            ヽ . U ヾ,ゝ、    〈\及\ \|     
             \/    ヽ.--- ヽ/ \゙,>  ヽ                  
               \    ヽ,. ‐'´ ヾ、  ヾ\ ト、      
                ,ゝ、.   ヽ    /ヾ、  ヾ\.ヽ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9a8-xKv1):2016/05/20(金) 21:47:46.75 ID:yWMR4QXg0.net
ルウム戦役以外はパッとしなかったのに
キシリアのまんこ舐めて成り上がったんだろ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 21:47:54.67 ID:myt7uJBvM.net
>>39
シャアよりまともだけどな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-waX4):2016/05/20(金) 21:48:09.75 ID:KlkHuBu70.net
マザコンマザコン言われるが
親父以上に意識してる場面ないよな
ザビ家への復讐もとりあえずの人生の目標とそれっぽい理由にしか見えない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e962-fcHh):2016/05/20(金) 21:49:18.30 ID:/v333jHW0.net
よくわからないけど
いい年下オッサンが美少女アニメ見るのとロボットアニメ見るのどっちがきもい?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-H34t):2016/05/20(金) 21:49:50.39 ID:ZAfc5fqM0.net
はいはい
足は飾り足は飾り

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd3f-9mqF):2016/05/20(金) 21:50:17.65 ID:R6D4Jy1I0.net
ヒョロヒョロのオタクに一方的にボコられ妹に死ねと言われる人生
学ぶところあるか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f08d-MTTD):2016/05/20(金) 21:51:10.86 ID:PAPVCwzo0.net
>>5
ビームスプレーガンやんけ!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3432-1qdZ):2016/05/20(金) 21:51:17.26 ID:EWMwUtuQ0.net
>>111
知らねぇw
MSVか何かかと思ったら違うのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0f1-9fs6):2016/05/20(金) 21:52:11.81 ID:wOcRTwLR0.net
でもシャーって打たれ強いよな
チンポ切断されてもしれーっとしてそう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 21:52:24.34 ID:/qpqw//8d.net
>>122
復讐は何も美味ない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3432-1qdZ):2016/05/20(金) 21:52:44.05 ID:EWMwUtuQ0.net
いろいろバカにされるけど
ファーストだけで区切ったら
それなりに格好いいと思うんだがなぁ
本来の目的のザビ家討伐はしっかり完遂しとるわけだし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-waX4):2016/05/20(金) 21:53:48.70 ID:KlkHuBu70.net
>>124
ガンダムは後からポコポコ設定付け足すから
いつの間にかF91にサイコフレームついてるし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-s5Ci):2016/05/20(金) 21:54:45.52 ID:8wKDs8QM0.net
シャーさんて基本上に媚び売って下は切り捨てるよね・・・

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21b9-xFql):2016/05/20(金) 21:56:20.83 ID:way0vNqt0.net
それって富野学じゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9b5-xKv1):2016/05/20(金) 21:56:40.19 ID:fRNzwmC30.net
マザコンでシスコンでロリコンでファザコンのヘタレなだけじゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7121-2dQw):2016/05/20(金) 21:56:44.31 ID:dV2APfV70.net
1(二)セイラ「いっそ死んでくれれば」
2(左)カミーユ「馬鹿な人です」
3(中)アムロ「情けない奴!」
4(三)ララァ「大佐邪魔です」
5(一)シロッコ「ニュータイプのなりそこない」
6(遊)レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
7(右)ハマーン「無様だな」
8(捕)フル・フロンタル「敗北した人間」
9(投)ギュネイ「大佐はロリコン」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-waX4):2016/05/20(金) 21:57:06.82 ID:KlkHuBu70.net
>>127
ただあの恰好が良いままだと
数年後には死んでる未来しかなさそうなのが
ララァ生きてたら話は別だが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-V4Zo):2016/05/20(金) 21:57:20.51 ID:gkSeDZVz0.net
フロンタルって何だったんだ?
ユニコーン見ても結局分からない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 21:57:36.22 ID:/qpqw//8d.net
>>132
ギュネイさん豪速球投げてくるなあ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/20(金) 21:58:13.46 ID:+qAO5Be/0.net
ロリコンの上にマザコンというと、おまいらみたいだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e8a-8iTP):2016/05/20(金) 21:58:30.61 ID:gmL3BE/u0.net
シャアに学ぶことって、どうすれば幼い女の子を上手く洗脳して毒牙にかけられるか
くらいしかないんじゃないの?

クェスへの毒牙のかけ方とか、性犯罪者の教科書みたいな感じだったし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd3f-9mqF):2016/05/20(金) 21:58:46.31 ID:R6D4Jy1I0.net
>>134
ただのコスプレおじさん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-z1cw):2016/05/20(金) 21:58:48.18 ID:v5/L7UeA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nxaZMreym88

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0667-xKv1):2016/05/20(金) 21:59:39.17 ID:WUMpM9BM0.net
顔と声が良くなかったらどうしようもない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3500-8iTP):2016/05/20(金) 21:59:43.18 ID:6HpYp8cL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rmqdkDGkGiU
「僕はキャスバルじゃない。シャア・アズナブルだ」のセリフは漫画になかった。
追加キャラとかと関係ありそうだな。「成功だな、キャスバル」「ああ。!?」「!やはり」に続くセリフとみた。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b48-xKv1):2016/05/20(金) 21:59:51.36 ID:n5cufp2Q0.net
>>134
ジオン共和国の駒

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ab-V4Zo):2016/05/20(金) 22:00:07.56 ID:jzwMtoZS0.net
クワトロが弱いってやたら言われるけど、ティターンズが強すぎんだよ

エゥーゴが勝てたのは奇跡

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 22:00:51.56 ID:/qpqw//8d.net
>>143
最後の三つ巴についていけなくて半ベソかいてたから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 22:01:19.56 ID:fxT+rw/q0.net
>>129
上は媚び売って油断させては謀殺するだろ。

そもそもアムロはブライトを下に見ているサイコ野郎。
終盤では人殺しが目的になってる。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-waX4):2016/05/20(金) 22:01:19.60 ID:KlkHuBu70.net
ロリコンじゃない若い才能が好きなだけだ
クェスはむしろ才能以外の部分を拒否していただろ
そうなるとロリババア好きという難儀な性癖が待ってるけど
でも少女ハマーンに絶対手を出してるからやっぱダメだわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b49-7Gsa):2016/05/20(金) 22:02:08.34 ID:ZUk8wYCK0.net
>>14
カミーユ父ボコったりしたやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5121-xKv1):2016/05/20(金) 22:02:44.77 ID:qDxBj6Qs0.net
シスロリマザコン併発させてオタクのアムロに一歩届かない変態なのに何故か人気だよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7a6-7Gsa):2016/05/20(金) 22:03:29.84 ID:WDomXlBV0.net
そろそろガンダム卒業しろよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 22:03:59.57 ID:/qpqw//8d.net
>>149
もうすぐハゲ死ぬから嫌でも卒業するよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-V4Zo):2016/05/20(金) 22:04:11.51 ID:gkSeDZVz0.net
>>138
>>142

え!?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-LTOu):2016/05/20(金) 22:04:32.25 ID:1fPRtDeG0.net
母性を求めたら年下に行き着いたってだけで
ロリコンではない

というかララァが特殊な例過ぎてマザコンとも言いづらい
ドノーマルなアムロだってララァにハマったわけだし
単にララァが魅力的過ぎるというだけの話に帰結する

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-Qnv6):2016/05/20(金) 22:05:13.15 ID:v+cjuYhdd.net
シャアもフルフロンタルと対してかわらない
ネオジオンに担がれて総帥やってるってだけで、どこまで彼自身の思想や意思を行使できたかは謎
何かの電車のシーンで最近連れてきたばかりのクェスと、シャアに心服していないギュネイを連れあるいてた時点で、シャアに信頼できる部下なんて実際にいなかった。
少なくともフロンタルにはアンジェロや親衛隊がいたのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 22:05:22.61 ID:fxT+rw/q0.net
>>152
ニュータイプフェロモンみたいなもんがあるんだろう。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 22:05:25.46 ID:/qpqw//8d.net
>>152
なんで母性求めて年下に辿り着くんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0a6-1UMr):2016/05/20(金) 22:06:01.79 ID:1USzINQF0.net
パイロットとしての資質は優秀だがニュータイプとしての資質で言えば
シャリア・ブルとかのほうがまだ上だった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a4-j/eW):2016/05/20(金) 22:06:10.53 ID:aHSzMEPR0.net
修正してやる
https://www.youtube.com/watch?v=3w6uyU3t_oQ
https://www.youtube.com/watch?v=r6liVl-ZN2k

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-xKv1):2016/05/20(金) 22:06:52.41 ID:072Qw/FK0.net
(当たらないとは言ってない)

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bef-LTOu):2016/05/20(金) 22:07:55.14 ID:1fPRtDeG0.net
>>155
多分ララァが45歳のオバンでもハマってたと思う
単に偶然ララァが年下だっただけ

好きになった相手がたまたま年下だっただけ……ロリコンの言いそうなことを!

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff99-9mqF):2016/05/20(金) 22:08:22.01 ID:wgkRcOmX0.net
>>143
ティターンズの内部崩壊とジオン残党の腑抜けっぷりにカミーユの無双っぷりが好を奏した感じだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-xKv1):2016/05/20(金) 22:08:24.51 ID:U7UKxHpNa.net
少女捕まえて私の母になってくれるかもしれなかった女性だとか真顔で言うとかマジでヤバイ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 22:08:25.11 ID:9NhHtiSdr.net
こいつ典型的な巻き込み型の無能系働き者だろ
自分だけ達成感(笑)感じて悦に入ってるが周りは次々死んでく

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7121-2dQw):2016/05/20(金) 22:08:34.19 ID:dV2APfV70.net
ララァ 「大佐、どいて下さい、邪魔です!」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c1-7Gsa):2016/05/20(金) 22:08:49.16 ID:O/GfE5kn0.net
シャアは組織のトップに立つより参謀役の方が適正あるからなあ
ジオンの忘れ形見というカリスマ性がそうさせてくれなかったけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-Qnv6):2016/05/20(金) 22:09:03.55 ID:v+cjuYhdd.net
シャアってハマーンとは肉体関係なかっただろ
北爪とかいうヘンタイは何描いてるかしらんけど、ハマーンはセイラと髪型似てるし妹みたいに接したんじゃないの?
それを、女として見てくれない苛立ちでハマーンがあんなんなっちゃっただけだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 22:09:05.73 ID:/qpqw//8d.net
>>159
ホモを認めないホモがいいそうな台詞を!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 22:10:21.53 ID:fxT+rw/q0.net
>>163
その言葉の意味の裏を読めなかったシャアが悪い。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-Qnv6):2016/05/20(金) 22:10:26.68 ID:v+cjuYhdd.net
二十歳と十七歳じゃ対して変わらんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-waX4):2016/05/20(金) 22:10:30.59 ID:KlkHuBu70.net
働き者なら目的達成に邁進できる有能
むしろ巻き込まれて演じ始めるからみんな期待して死んでいく

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1599-7Gsa):2016/05/20(金) 22:10:47.97 ID:aJjolfAK0.net
>>53
アナルズブやめんか(笑)
みんなフツーにアズナブルに脳内変換してんぞ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff99-9mqF):2016/05/20(金) 22:11:33.22 ID:wgkRcOmX0.net
>>165
シャアにとっての賞味期限が切れてポイーしただけだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 22:12:01.44 ID:/qpqw//8d.net
>>168
大学生が高校生に母親としての機能求めちゃいかんでしょ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a4-j/eW):2016/05/20(金) 22:12:19.63 ID:aHSzMEPR0.net
>>165
榊原良子氏は寝てない派で、監督は寝てた派だそうだ
だが寝てたら14歳に手を出したことになる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 22:12:55.42 ID:0QbYKYnia.net
1(中)カミーユ「尊敬してますよ」
2(右)ララァ「彼は純粋よ」
3(三)シロッコ「あのプレッシャー…なんだ?」
4(左)ハマーン「シャア、私と来てくれれば…」
5(遊)アムロ「本質的には優しい人だ」
6(一)ライラ「赤い彗星が相手だったと思いたい…」
7(二)クェス「大佐のためなら死ぬことだってできるわ」
8(捕)ブレックス「世の中を動かす人になってほしい」
9(投)セイラ「優しいキャスバル兄さん」

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-Qnv6):2016/05/20(金) 22:13:47.60 ID:v+cjuYhdd.net
ララァに母性を求めたシャアがロリコンなら
ルインリーもロリコンなんだろうな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba8d-8iTP):2016/05/20(金) 22:14:30.68 ID:iCyHoV/J0.net
北爪の萌えハマーン漫画は最後どうなったんや
途中で読まなくなった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-8iTP):2016/05/20(金) 22:15:46.52 ID:UiHuXrNC0.net
シャアってファザコンでもあるだろ。
結局父親の理想(妄想)に一生を振り回された。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-xKv1):2016/05/20(金) 22:17:38.91 ID:+qAO5Be/0.net
>>172
昔は15で嫁に行くんだから、高校生くらいでも母親になっても問題ないだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 22:17:56.36 ID:fxT+rw/q0.net
>>177
アムロも両方こじらせて
そもそも存在すら無かったことにしてるぞ。
本物のサイコパスだ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-waX4):2016/05/20(金) 22:17:57.38 ID:KlkHuBu70.net
映像作品だとマザコンというより
明らかに父親にコンプレックス持ってたとしか取れないしな
周りは政治家としてのシャア望んでたのに自分は道化道化うるせえし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd3f-9mqF):2016/05/20(金) 22:20:22.08 ID:R6D4Jy1I0.net
シャアはマザコンというか甘えん坊って感じ
レコア、クェス、ハマーンみたいな自分に依存してくる女は嫌ってる
カリスマ性あるから人に頼られちゃうんだろうけど本人は死ぬほど嫌だったんだろうな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e8a-8iTP):2016/05/20(金) 22:25:54.49 ID:gmL3BE/u0.net
自分では何も考えられない
だからママン役の女の子の尻に敷かれたいけれど、そんな男に女の子はついてこない

仕方がないからオヤジの主張を丸パクリしてマッチョのポーズを取ってはみるものの
頭が悪いからコロニー落としだの隕石落としみたいな発想しか出てこない
現実的で実行可能な妥協点を見いだせない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7121-2dQw):2016/05/20(金) 22:27:42.13 ID:dV2APfV70.net
シャアがネオ・ジオンを細々と存続させ続けたらナナイさんとは上手くいくのだろうか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e96b-MTTD):2016/05/20(金) 22:28:32.75 ID:eFcIXabQ0.net
アナルズブほんとすき

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43be-xKv1):2016/05/20(金) 22:31:48.57 ID:MyqYQABq0.net
名のあるパイロットには手も足も出ない雑魚
おまけに部下はほとんど戦死させる無能

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c1-7Gsa):2016/05/20(金) 22:31:55.34 ID:O/GfE5kn0.net
ブレックスの元で下積み積んで5、60歳辺りで地球連邦政府の首相になるのがベストだったんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-MTTD):2016/05/20(金) 22:32:57.18 ID:9I1kPKr/a.net
ファーストのキャラって設定+10歳な感じだよね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-G0cz):2016/05/20(金) 22:33:18.23 ID:agwTbGU+0.net
マザコンロリコンファザコンか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-waX4):2016/05/20(金) 22:33:27.07 ID:KlkHuBu70.net
>>186
連邦政府の腐敗を正す→うん腐り過ぎやっぱ無理
この決断の速さから最初からやる気がなかった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ed4-7Gsa):2016/05/20(金) 22:36:30.47 ID:TBVJb5L30.net
アムロって喧嘩っぱやいし酔っぱらいの兵士相手にマウントポジションとったり結構武闘派だけどな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 22:36:50.19 ID:fxT+rw/q0.net
>>187
まぁそこらはスポンサーの指示だから。
それをハゲが内容で裏切った感じ。

結果としてガンダムは打ち切り、初代スポンサーのクローバーは倒産。

その時にちら見してた子どもたちが
成長して劇場版見てウォーーーッ!!となり
たまたまスポンサーやってたバンダイが美味しいとこ全部かっさらってった。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f016-G0cz):2016/05/20(金) 22:37:21.92 ID:D59WP83h0.net
新しい時代を作るのは老人ではない!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/20(金) 22:37:24.05 ID:YDeqDBK00.net
>>35
アマンダクラークかな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e685-MTTD):2016/05/20(金) 22:39:07.00 ID:isoTisRE0.net
シャアを上司にしたいとか言う奴は
人を見る目がないわ

まあクワトロさん時代以降
逆シャア前には師事されたいけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-waX4):2016/05/20(金) 22:41:43.74 ID:KlkHuBu70.net
目をかけたカミーユ グレ過ぎて廃人
才能でスカウトしたクェス ウゼえ洗脳
若く才能のあるギュネイ 大佐はロリコン

人育てる才能は無いな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 22:42:35.39 ID:tklc2oYgd.net
グラサンノースリーブのくせにガキに殴られて泣く

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/20(金) 22:46:18.92 ID:bUgjBI2D0.net
クワトロ学じゃなくて良かった
とはいえシャアも物語始まってからは負けてばかりであんま見せ場は無いな。ガルマを騙し打ちしたのとキシリアを不意打ちしたくらいか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3432-1qdZ):2016/05/20(金) 22:47:40.40 ID:EWMwUtuQ0.net
>>191
クローバー倒産はもっと後(ダンバインの時)だし
劇場版はTV終わって1年後くらいだぞ
後、バンダイは版権取得しただけでスポンサーじゃなかったはず

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cf8-GJHr):2016/05/20(金) 22:52:59.32 ID:Zx12TeQd0.net
下手に動くとかえって当たる←どういう理屈?確かあの時弾幕張られてただろ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 22:56:32.18 ID:kLWCgbABr.net
>>110
コピーだと理解したうえで役割をえんじてたからな
フル・フロンタルは周りが思う完成されたシャア・アズナブルだ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 22:57:02.56 ID:0QbYKYnia.net
線香のハサウェイでブライトが組織を内側から正すなんてやっぱ無理だはって悟って連邦やめるしクワトロが連邦抜けてシャーに戻ったのも正しかったんだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 23:02:29.72 ID:kLWCgbABr.net
>>134
シャアになりきるように作られた強化人間

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 23:03:59.67 ID:B2VNluz8d.net
逆にクアトロ期が一番好き
リアルタイムだからかも

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 23:04:05.74 ID:/qpqw//8d.net
>>201
たかが大佐の分際で組織を変えようなんておこがましいとは思わんかね?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8adf-G0cz):2016/05/20(金) 23:08:35.11 ID:KGXh+BBH0.net
シャズナ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 23:09:48.81 ID:myt7uJBvM.net
人類は粛正しなければならないとか
どうみても錯乱状態だからなw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-MTTD):2016/05/20(金) 23:11:19.79 ID:cS8IYJI5M.net
>>37
これコロニー内だから重力弱くてちょっとの力で投げ飛ばせるんだよ。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 23:11:28.21 ID:3NWjf9KQd.net
カミーユの悪口

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 23:16:14.40 ID:nbFD658Ja.net
>>101
俺じゃん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324c-XJ95):2016/05/20(金) 23:20:46.72 ID:qJ2nrSt60.net
オリジンのシャアアズナブルという他人の戸籍を乗っ取ること自体はいいがそっくりさんはなああれで全て陳腐になった
キシリア機関も瓜二つの2人がトイレに行って服変えた入れ替わりってこんな古典ラブコメみたいな手に気づかないって無能すぎる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/20(金) 23:28:33.57 ID:aktgydhnp.net
アムロ・シャア・カミーユって凄い布陣だよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0630-xKv1):2016/05/20(金) 23:36:27.54 ID:2j3AIcpG0.net
シャアは自己愛性人格障害
私のプライドを傷つけたモビルスーツ(笑)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-HoE0):2016/05/20(金) 23:38:18.40 ID:EQgAqTOn0.net
>>69
ワロタw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 23:40:49.55 ID:qy/IibtAr.net
オリジンギレンは自分の掌の上の駒として、デギンは同士にして尊敬していたダイクンの遺児を見守ってる
キシリアが狂ってるからそっちに目が行ってあり得ない偶然の連続に見える

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ad8-xKv1):2016/05/20(金) 23:43:08.72 ID:Q1ZnmX8v0.net
キザな台詞回しや行動の空回りっぷりが萌えるんだろうな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-jJMs):2016/05/20(金) 23:55:16.38 ID:fiNGT3TiM.net
確実に言える事はシャアはただの迷いを抱えたヘタレ。
シャアを万能みたいに語る奴、作品で描写する奴はどこを見てたんだと聞いてみたい。
主にUCのことだけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714b-FRyb):2016/05/20(金) 23:56:53.87 ID:Uu3ECM7N0.net
赤い彗星も地に落ちたと言われまくってるのに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/20(金) 23:57:03.32 ID:fxT+rw/q0.net
>>216
ファーストでは飄々と野望を成し遂げる
獅子身中の虫として描かれてただろ。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-jJMs):2016/05/20(金) 23:58:50.94 ID:fiNGT3TiM.net
>>218
ガルマを殺すまではな。
最後らへんなんてザビ家を倒すことよりNTとしてララァと分かり合えたアムロに固執してただろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-jJMs):2016/05/21(土) 00:01:32.26 ID:rrrUs+zPM.net
個人的にはクワトロ時代の滅茶苦茶迷いまくってる感じは好きだな
一番人間味溢れてるというか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-UhSE):2016/05/21(土) 00:01:33.18 ID:ppa0T4Zn0.net
>>35
これさ
入れ替わるにあたって
親友を罠にはめて殺してるんだよな・・・
別になんかされたわけでもなんでもないのにな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-xFql):2016/05/21(土) 00:04:40.81 ID:OpelPEXQ0.net
ハま〜ん(笑)
http://i.imgur.com/LtCzxfO.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 00:06:12.69 ID:n7ClOkrEd.net
クワトロ時代はガタイいいよな
ジムで筋トレしてたんかね?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-Aa7V):2016/05/21(土) 00:06:23.29 ID:eT6woz/gd.net
>>7
大体の男ってこれやろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ad8-xKv1):2016/05/21(土) 00:08:36.28 ID:8pP7yrx00.net
クワトロ時代は野望のザビ家打倒が最早叶ってしまったもんだから
ガキに殴られて涙流す人間味溢れるキャラになるのも無理ない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3432-1qdZ):2016/05/21(土) 00:12:14.36 ID:Hq3ao5Wh0.net
その後のガンダムには毎回必ず「シャア的なキャラ」がいるが
あれは絶対必要なんか?
中には仮面なんて必要ないのに無理矢理被らされてるような奴とか
仮面代わりに無駄にグラサンが肥大化しちゃった奴とかいる気が

同じ感じでスターウォーズにも必ずダースベイダー的キャラがいるよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM4e-NPtw):2016/05/21(土) 00:12:42.70 ID:5U6BaqPaM.net
ばぶみの先駆者だからな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e948-xKv1):2016/05/21(土) 00:13:53.03 ID:ujBp2rjt0.net
ガンダム乗りに必ず殴られる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/21(土) 00:15:13.91 ID:G+mYqS550.net
>>219
そりゃキシリアだけになればなし終えたも同然だからな。
同時にジオン公国を傾けるにはアムロを挑発しまくったほうが都合がいい。
アバオアクー陥落まで見守ってから最後の仕上げ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/21(土) 00:16:21.92 ID:VvjLlosTa.net
>>25
静止画で見るとマヌケだなww

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0663-xFql):2016/05/21(土) 00:18:33.88 ID:MjuVTt8/0.net
>>173
そういえばハマーンの実姉はドズルの愛人になる羽目になった上早死にという
これまたハマーン個人にとってもきっつい設定だったな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efdd-MTTD):2016/05/21(土) 00:19:07.70 ID:yQeZYv+K0.net
>>222
かわいい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-jJMs):2016/05/21(土) 00:22:20.29 ID:rrrUs+zPM.net
>>229
本当に最後ザビ家打倒が一番の目的なら倒すべき相手がザビ家だと気付いたアムロをわざわざ足止めなんかしないだろ
ザビ家を倒すことも大事だけどそれ以上にアムロを倒すことが重要だったわけで

234 :南町住民 (JP 0H31-8iTP):2016/05/21(土) 00:22:25.25 ID:zmiVMOfOH.net
>>203 レコアの突き放し方といい 女との接し方が露骨すぎたよね アムロはベルトーチカと近づいていったけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/21(土) 00:25:42.70 ID:G+mYqS550.net
>>233
最後のチャンバラはキシリア逃亡までの暇潰しのつもりだったんじゃね?
モビルスーツ戦に負けた腹いせに自分の守備範囲内でウサを晴らそうと。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-jJMs):2016/05/21(土) 00:30:54.68 ID:rrrUs+zPM.net
>>235
シャアとしてはキシリアがもしかしたら逃げるかもとは思っていたけどまさか本当に逃げ出すとは思わなかったんだろうな
アムロとの決着は付かなかったしキシリアが逃げ出した事を知ったから自分の手でやろうと思ったんだろう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea9-MTTD):2016/05/21(土) 00:31:58.08 ID:KOXnpETT0.net
Syaa学か

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ad8-xKv1):2016/05/21(土) 00:34:52.94 ID:8pP7yrx00.net
アムロにMS戦では地球降りた頃から負け星続きで
ジオン士官学校主席のエリートのシャアにとっては屈辱だろうし
何より寵愛してたララァもその宿敵のアムロと交感する訳だから
ダイクン家としてのシャアはザビ家打倒を理念としているが
一人の男としてのシャアはアムロを打倒したいと思うのは必然

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 517b-MTTD):2016/05/21(土) 00:41:18.58 ID:o+WCyuJk0.net
フルフロンタルおじさんの劣化版だよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/21(土) 00:43:10.35 ID:NnK61m4Q0.net
>>1
カミーユ・ビダン学とかジェリド・メサ学はないの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd8e-xKv1):2016/05/21(土) 00:44:08.09 ID:+v9EFooJ0.net
クロノクル・アシャー学のほうが興味ある

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-jJMs):2016/05/21(土) 00:46:25.82 ID:rrrUs+zPM.net
ロラン・セアック学でみんな幸せになろうや

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad3-rWOo):2016/05/21(土) 00:49:35.85 ID:e64pmSNja.net
彼は純粋よ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6fc-Vmqj):2016/05/21(土) 00:53:31.85 ID:d4f9rZ/D0.net
初代から逆襲のシャアまでの流れを見ると
何をやりたかったのかさっぱり分からない人

いきあたりばったり

もしこれが家康ならスペースノイド側が勝利して終わってたと思う

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/21(土) 00:54:43.11 ID:D/7ky4/bp.net
オリジン一気読みするとシャアの失敗の物語に見える

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 00:59:08.74 ID:HPyVoGR2p.net
家柄良くてやりたい事やってるって安部ちゃんだよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a253-G0cz):2016/05/21(土) 01:05:35.08 ID:DgwOnPf/0.net
>>230
静止画じゃなくても
自分からわざわざ挑発しに行ってこのザマだからな
しかもこの後クェスに助けられなかったらアムロに射たれてたしかなりマヌケ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98d-VE2S):2016/05/21(土) 01:08:03.23 ID:H4z6Z0RJ0.net
色々言われてるけど逆シャアの時のサザビーに追っかけられて生き延びられるパイロットはそうおらんだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 517b-MTTD):2016/05/21(土) 01:15:44.64 ID:o+WCyuJk0.net
>>246
まがりなりにも前線出てる奴なのに
テロ集団に挑発かましてキレられたら逃げ帰ってくるようなのとの比較は流石に

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 01:16:47.83 ID:NQSfRraDp.net
アムロがνガンダムから降りたときに
νガンダムを破壊してたらシャアの勝ちだったんだからな?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a253-G0cz):2016/05/21(土) 01:23:30.20 ID:DgwOnPf/0.net
>>250
あそこはそれぞれの思考の差が出てて面白いよね
MSでの勝負なんて二の次で作戦を成功させようとするアムロ
MSでの勝負に拘って撃破出来たνを放置して後を追ったシャア

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 01:29:04.22 ID:n7ClOkrEd.net
>>25
アムロって柔道黒帯だろこれ
ハヤトによく訓練されてるわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 01:31:39.99 ID:n7ClOkrEd.net
>>222
これはまーんですわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-3EVs):2016/05/21(土) 01:36:10.36 ID:TJLzqZJ+0.net
>>25
拳銃なくても強いアムロは決してセコくない
シャーはアコギな事をやってるうちに鈍ってしまい、
かつてフェンシングに自信あった頃とは見る影も無い情けなさ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 728c-7Gsa):2016/05/21(土) 02:43:17.01 ID:MWY2uTRy0.net
張学良のパクリ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/21(土) 02:44:34.18 ID:e4yCWXox0.net
>>246
ぴょんはカリスマが皆無だろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91b2-MTTD):2016/05/21(土) 02:58:17.67 ID:SrcF6e4+0.net
>>5
スレッガーさんだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-G0cz):2016/05/21(土) 03:16:27.72 ID:G+mYqS550.net
>>257
あのセリフを風俗嬢に言われたら
反射的に殴ってしまいそうだなw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-9mqF):2016/05/21(土) 05:26:33.08 ID:+EBVQGk1d.net
でもこいつ自分のダメっぷりを※と妙な自信でひっくり返してきてるよね
ララァ レコア ハマーン ナナイ クェス
とモテモテだし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-waX4):2016/05/21(土) 05:32:14.02 ID:LM4I1ezw0.net
>>259
レコア、ハマーンには恨まれてるし
クェスにいたっちゃ洗脳して利用してるし
とにかく後の始末が悪い

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd6f-xKv1):2016/05/21(土) 05:59:27.03 ID:m6E6XvTW0.net
>>16
オリジンだとラストの一騎打ちでシャアがアムロを押してるけどあれが個人的になぁ
MSでは完全敗北、ララァと自分ではできないコミュニケーションされた上に
生身の一騎打ちですらボッコにされたからこそ、逆襲のシャアで自らの悲願を壊すことになっても
アムロと戦って決着をつけたい(勝ちたいけど滅ぼされもしたい)と思うことに説得力が出てくると思うんだ
自分の持ち物全部使っても勝てなかったからこそ、今度こそ勝ちたいと馬鹿な戦いを仕掛ける動機として
相応しいんだけどなぁ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd6f-xKv1):2016/05/21(土) 06:01:18.68 ID:m6E6XvTW0.net
>>221
シャアってザビ家の奴以外にはそこまで酷いことしない印象なんだけどな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd6f-xKv1):2016/05/21(土) 06:05:20.01 ID:m6E6XvTW0.net
>>62
ララァのことをママ呼ばわりしてんのは、単純にララァが自分より上に行ってしまったからだよ
「ララァは賢いな」とか言ってた女に「大佐邪魔です!」とか言われてしかもそれに完全に言い返せない程度に
雑魚いシャアくんは、自分より上の女を妻とか彼女呼ばわりするのはプライドが許せないから
唯一自分の庇護者になりうる、自分より上位に置いてプライドを破壊しない「母」に位置づけたんじゃないの

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd6f-xKv1):2016/05/21(土) 06:07:19.67 ID:m6E6XvTW0.net
>>132
全員3割50本は固いけどクリーンナップの破壊力はヤバいわ
3番は必ず出塁するだろうし4と5のどっちかはホームラン打つだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-V4Zo):2016/05/21(土) 06:14:13.05 ID:lLkSF0f80.net
萌えハマーンのせいでやっぱりロリコンにしか見えない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-MTTD):2016/05/21(土) 06:20:34.31 ID:wkyaOZuX0.net
シャア・アズナブル学(まなぶ)っていう芸人がいるのかと思った

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ea-7Gsa):2016/05/21(土) 06:29:49.91 ID:kB/+1PxI0.net
シャアが赤い彗星の異名を手に入れて、異例の大佐になったのも
モビルスーツがジオンにしか無かった頃だしな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-xKv1):2016/05/21(土) 06:56:39.93 ID:3jv0fd240.net
カリスマと政治力があるのにわざわざ前線で戦うキチガイなどこいつ以外しらん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0666-Aa7V):2016/05/21(土) 06:58:07.06 ID:84ZNorK60.net
>>25 盛大に巴投げられててワロタww

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcea-MTTD):2016/05/21(土) 07:25:12.72 ID:UR4rNA/Z0.net
>>268
アレクサンダー

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-Qnv6):2016/05/21(土) 07:38:42.78 ID:dSsUC3Cyd.net
>>262
そこら辺はマクギリスに近いかもな
友情だの信頼よりも憎しみのほうが大きい。その憎しみをはらすためなら他のことは気にかけない
ガルマにしたって、彼の部下まで道連れにしたんだし、自分の部下をも騙してザビ家の復讐してたんだし、基本シャアは冷血。人の為だといって本当は人を愛したことがないんだろうな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e62-xKv1):2016/05/21(土) 07:39:59.77 ID:eVUvIBa60.net
チャーってただの効率厨のサイコパスじゃん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1599-xKv1):2016/05/21(土) 07:43:24.72 ID:3jv0fd240.net
>>270
大王さんか
納得した

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45af-V4Zo):2016/05/21(土) 08:07:33.60 ID:I/jGygxn0.net
>>170
全然気付かんかったw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91fd-TyiT):2016/05/21(土) 08:45:18.09 ID:WxgY4Gbq0.net
逆シャアでは常に何かに気を取られてアムロに隙を突かれて致命傷もらってたね…
こいつは1つのことに全力で取り組めば何でもできるのに何故あれもこれもやろうとするのか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b4c-s5Ci):2016/05/21(土) 08:46:38.49 ID:255NWTom0.net
>>254
自慢のフェンシングでも素人のアムロさんに額貫かれそうになって震え声になってましたや・・・

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 08:53:01.79 ID:3pXbTYnnr.net
富野監督曰く迷いを捨てたシャアが最強のパイロットというのはニートの言う俺の本気みたいなものか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9b7-xKv1):2016/05/21(土) 08:55:59.21 ID:pwtO3EdJ0.net
連邦が腐りすぎてて正せないとか逃げたくそったれ
結局自分のためにアムロを無理やり動かしてオナニーしておしまい
アムロのことただの軍人とか馬鹿にしてたけどシャア自身もただのオナニー野郎だろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 08:57:28.09 ID:/e2mXqnKp.net
ハマーンと同じことするヘタレ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 08:57:57.66 ID:/e2mXqnKp.net
>>268
織田信長

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91fd-TyiT):2016/05/21(土) 08:58:48.25 ID:WxgY4Gbq0.net
>>277
それは間違い…迷いを捨てたシャアってのはスパロボに出てきた設定
禿が言ったのはジュドーとの交流によりNTとして完全に覚醒したシャアはアムロを狡猾な手段抜きに倒すことができるとのこと

そんなシャアも最終的にはジュドーと言う完璧なNTの前には敗れる運命にある

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc61-G0cz):2016/05/21(土) 09:01:25.42 ID:L6P57qoU0.net
シスコン・マザコン・ロリコン

ただしイケメン

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc48-fcHh):2016/05/21(土) 09:43:04.17 ID:/YfcL3wO0.net
ガルマを謀殺、キシリアを暗殺して獅子身中の虫だったというキャラ設定が最高

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-MTTD):2016/05/21(土) 10:13:28.74 ID:ql2Lyium0.net
ララは私の母親うんぬんの下りがずっとわからなかったけど、00見て、マリナが刹那の母親うんぬんになってくれたということかとわかって、シャアが言いたかったことがよくわかりました。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/21(土) 10:37:03.96 ID:3xxPT+86a.net
>>261
ちゃんと読んだのかよ
オリジンでも結局負けてるぞ
ヘルメットのせいで掠り傷だけど決闘としては完全敗北

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-Gb1F):2016/05/21(土) 10:49:24.93 ID:uu7ulmAXd.net
悲しんでる妹捨てて自分の野望のためにどっか行ったクズ中のクズだろサイコパスだこいつカミーユよりいやジュドーよりひどい比べ物にならないよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e69a-MJjN):2016/05/21(土) 10:50:56.64 ID:8y1jaQZ70.net
にわかがカッコイイと褒め
ガノタほど「情けないヤツwwwザコwwww」
とか言う 不思議なキャラでもなる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c92e-io4/):2016/05/21(土) 10:52:08.92 ID:FiVPy7Ph0.net
リテラシー的にハセ学は義務教育で教えるべき
バカッター予防とかにも少しは役立つだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-jJMs):2016/05/21(土) 10:53:00.53 ID:PsAUMBf9d.net
>>257
はっ早いよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-MTTD):2016/05/21(土) 10:53:08.64 ID:BPZC6pKQ0.net
アナルズブ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/21(土) 11:03:10.11 ID:BfM4VOgpM.net
大佐、どいてください!邪魔です!?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ce6-xKv1):2016/05/21(土) 11:03:59.46 ID:hAtXeJmi0.net
あいつから学ぶところなんてないだろ
物語の都合だけで生きてるじゃねーか!

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91fd-TyiT):2016/05/21(土) 11:14:49.23 ID:WxgY4Gbq0.net
>>287
逆なんだよなぁ…

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-xKv1):2016/05/21(土) 12:17:42.53 ID:BfM4VOgpM.net
シャアって設定が19歳なんだよなぁ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-EWI8):2016/05/21(土) 12:36:06.93 ID:Yoq1nHNLr.net
>>178
宇宙世紀やぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-V4Zo):2016/05/21(土) 13:18:08.95 ID:VPgzSMat0.net
ここWi-Fi飛んでんなー

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-jJMs):2016/05/21(土) 13:30:38.49 ID:3xxPT+86a.net
赤い乗り物に乗って三倍で動くすごい人だよ

http://i.imgur.com/873hrZd.gif
http://i.imgur.com/ld1cFjC.jpg
http://i.imgur.com/AeNegSC.jpg
http://i.imgur.com/3afIoMf.jpg
http://i.imgur.com/1GbcpWR.jpg
http://i.imgur.com/ld1cFjC.jpg
http://i.imgur.com/plJ0XXW.jpg
http://i.imgur.com/IxZw1eM.jpg
http://i.imgur.com/tfiFaA6.jpg

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-jJMs):2016/05/21(土) 13:48:58.62 ID:Xj56vkhBd.net
バブみを感じてオギャるのか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ea-7Gsa):2016/05/21(土) 13:54:54.55 ID:kB/+1PxI0.net
>>280
前線にはそんなに出てないぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72af-4gP6):2016/05/21(土) 13:57:15.78 ID:oilNCPiw0.net
バンダイはYou tubeでの引用宣伝収益化認めようよ
いつまでブロック続けるんだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b48-xKv1):2016/05/21(土) 14:05:31.32 ID:40doVUVG0.net
頭脳明晰スポーツ万能なイケメンで実は王族なトリプルスペックのシャァさんを
引きこもりアスベヲタのクズがフルボッコにする話だからな、お前ら向きじゃん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abf-xKv1):2016/05/21(土) 14:13:23.43 ID:6yZQh8vs0.net
カミーユに殴られた後日に自分の不始末で敵に捕まる
脱出案としてカミーユを痛めつける演技をする時にガチの攻撃を混ぜて
殴られた仕返しもついでにするクズ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d048-WkY+):2016/05/21(土) 14:14:00.96 ID:1gi1RN450.net
>>134
フラナガンさんがこっそり集めたデータを注入してみた
金髪ホモの人

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcaa-G0cz):2016/05/21(土) 14:15:58.67 ID:qyj1IKCD0.net
なぜか急にギレンの野望やりたくなってきた

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/21(土) 17:08:57.78 ID:N3m+AVVDd.net
ジオリジンのシャアの若い頃(仮面の頃も若いが)ってキレ者なのになんであんなに情けなくなったのか
仮面のシャアじゃ甲冑男に勝てないだろ、

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-S9gs):2016/05/21(土) 17:37:09.07 ID:3RWf9QjN0.net
シャアがクズすぎてな
仲間を平気で殺すような奴だったとは
こいつのせいで数十億人が死んだようなもんじゃん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3416-vqQ5):2016/05/21(土) 17:56:50.73 ID:LaKE/2Gh0.net
http://froovie.jp/shop/g/g2805110/
http://froovie.jp/img/goods/L/2805110.jpg

シャア「(これで寝れねば貴様は無能だ)」

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-Vmqj):2016/05/21(土) 18:00:32.88 ID:0f9nVDAW0.net
足が伸びるんだよね、5メートルぐらい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ea-7Gsa):2016/05/21(土) 18:09:40.94 ID:kB/+1PxI0.net
実写はアゴ割れてるんだろ?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c60f-G0cz):2016/05/21(土) 20:56:43.51 ID:0LFWQtpV0.net
ずっと偽名だと思ってたらちがってびっくりだわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-xKv1):2016/05/21(土) 22:11:28.46 ID:hvexeJJ1a.net
>>304
さっき始めたが1ターン目で突出したシャアがやられた
アニメのようにはいかんね

総レス数 311
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200