2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1945年の米国の世論で原爆使用に反対したのは4%だけ [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f072-Zr8H):2016/05/20(金) 20:40:24.55 ID:+/Rc6G2Y0?2BP(1001)

米新聞「多くの米国人は、新たな原爆投下を容認する」

オバマ大統領の歴史的な広島訪問を前に、新聞「The Wall Street Journal」は、
核兵器に対する米国人の態度に関する記事を掲載した。

新聞によれば、1945年、米国の世論は、広島と長崎に対する原爆投下を支持した。
当時の世論調査では、アンケートに答えた人のうち53%が、米国は、それが行われたように、
日本の複数の都市に原子爆案を投下すべきだったと答えている。なお当時、原爆使用に反対したのは4%に過ぎなかった。

これに対し今回実施された調査では、1940年代の出来事と状況は同じながら、
敵国が日本ではなくイランだとする架空のシナリオを米国人に示したところ、
その結果は「驚くべきもの」になった。新聞報道によれは、アンケートに答えた人のうち何と59%が、イランへの原爆投下を支持したとのことだ。

新聞「The Wall Street Journal」は「こうした結果は不安を呼び起こす」と指摘し
「1945年のように今日、もし原爆使用問題が検討された場合、米国の世論が、
大統領の決断を押しとどめることはおそらくないだろう」と結論付けている。


http://jp.sputniknews.com/us/20160520/2170131.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-MTTD):2016/05/20(金) 20:43:26.80 ID:E81Qv3wXM.net
民主主義こわいなーとずまりすとこ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/20(金) 20:45:01.97 ID:0/5XacDPa.net
アメリカ国民もたいがい池沼だからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91b9-xKv1):2016/05/20(金) 20:45:31.92 ID:ECh3EL4I0.net
情報統制ってのは怖いな
日本もアメリカ攻撃反対は0%だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd44-92kO):2016/05/20(金) 20:47:18.59 ID:YQpE22Q70.net
原爆がどんな威力でどんだけ破滅的かも知らない状態で
これを聞かれたらたいがいは賛成するだろうよ
戦争で新兵器を使うのに反対っていう奴はそうそういない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 139d-xKv1):2016/05/20(金) 20:48:06.43 ID:BM70upt10.net
>>4
これはもう有名な経緯なんだが
日本は
終戦近くの時期にアメリカとほぼ同時期に核の開発に成功していたが
昭和天皇はそれの使用を許可しなかった。
自国民に限らず当時敵国だったはずのアメリカ人と
その国土の荒廃にさえ配慮していた昭和天皇を断罪しなければならない理由が本当に存在するのか。
むしろ日本は
世界で初めてアングロサクソンの強引なジャイアニズムに
正面からケンカを買った勇気あるアジア国家として自国を誇るべきだと思う。
ぼちぼち目を覚ましてもいい頃合じゃないのか。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 98f4-MTTD):2016/05/20(金) 20:49:05.39 ID:OUtabjwk0.net
人間の良心とは一般に存在せずしたがって性善説は無効でありあるいは世間で良心と呼ばれているものは損得勘定の帰結または同調圧力といったものに強要された自己本位主義のそれに他ならない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-fwqn):2016/05/20(金) 20:49:57.61 ID:o+ONn8aK0.net
ジャップは悪の枢軸だからな
ナチスの増長に加担した罪もある

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b2f-H34t):2016/05/20(金) 20:51:26.74 ID:d1NuqII70.net
フランス革命が長期的にうまくいかなかったのはナポレオンの出自による
もしナポレオンが中東出身者だったらアメリカを作る必要性は生まれなかったと思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f08d-FRyb):2016/05/20(金) 20:56:38.11 ID:x2quFss60.net
>59%がイランへの原爆投下を支持した
こっちでスレ立てろよ
アメカスヤバ過ぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41be-wjtT):2016/05/20(金) 21:19:35.68 ID:0m7XUGcz0.net
鬼畜米英って本当だったんだね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd53-WIx6):2016/05/20(金) 21:20:43.59 ID:q9fXnD+g0.net
>>10
イランってサウジよりよっぽど民主的で進んだ国なんだけどな
アメリカ人無知すぎ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-7Gsa):2016/05/20(金) 21:21:26.78 ID:ezcKOGHx0.net
今も黄色とか人間扱いしとらんで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-Lfx6):2016/05/20(金) 21:26:41.47 ID:SZmswkCid.net
ていうか、イランなら陸続きだから陸軍でテヘランまで攻めていけば良いだろ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7214-xKv1):2016/05/20(金) 21:29:38.72 ID:c2g9GrtQ0.net
イランって西洋基準ではかなりいかれた国ではあるけど
別に悪いことは大してしてないよな
アメリカみたいな悪いことばっかしてる国と比較するまでもなく

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7130-MTTD):2016/05/20(金) 21:40:35.56 ID:ad9EaBG00.net
使うた相手が苦しんで死ぬ様な残虐性が問われかねない兵器とは説明していなかったからね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cbe-xKv1):2016/05/20(金) 23:50:59.34 ID:Hahel8EJ0.net
当時の市民は原爆がどんなものかも知らんだろ
アメリカ映画とか見てると今でも怪しいもんだが

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200