2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 FPS「DOOM」、奇跡の大復活! レビューも高得点が並ぶ [288396274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7151-4mua):2016/05/20(金) 21:57:44.86 ID:yL1U5CVM0?2BP(1011)

Choke Point | 『Doom』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=20219

機種:PS4/Xbox One/PC
開発:id Software

10/10 Brash Games

9.0/10 TheSixthAxis
良い点:
・素晴らしいステージと敵デザインを備えた、馬鹿みたいに楽しいシングルプレー・キャンペーン
・遊び心のある最高の武器とシークレット要素
・テンポが良いGlory Kill
・未来のデザイナーを生み出す可能性のあるSnapMap

9.0/10 Shacknews
良い点:
・ダイナミックな戦闘シナリオ
・多種多様な戦略とバランスの取れた武器

9.0/10 Destructoid
9.0/10 CGMagazine

9.0/10 Lazygamer
『Doom』は頑固なまでに昔気質だ。完全なるゴア・ポルノであり、
銃弾と血飛沫のバレエだ。十分に残虐で堅実、そして何よりも楽しい。

90/100 COGconnected
お勧め Eurogamer

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7151-4mua):2016/05/20(金) 21:58:06.36 ID:yL1U5CVM0?2BP(1011)

DOOM for PC Reviews - Metac ritic
http://www.metac ritic.com/game/pc/doom

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7151-4mua):2016/05/20(金) 21:58:24.30 ID:yL1U5CVM0?2BP(1011)

DOOM for PlayStation 4 Reviews - M etacritic
http://www.m etacritic.com/game/playstation-4/doom

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9817-MTTD):2016/05/20(金) 21:58:33.21 ID:X0MOIiQA0.net
いくら払ったの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 321c-8sr2):2016/05/20(金) 21:59:17.27 ID:x03WtXup0.net
つまんなそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-xKv1):2016/05/20(金) 21:59:19.55 ID:rhR4ca4oM.net
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=288396274
またお前か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b026-xKv1):2016/05/20(金) 21:59:59.44 ID:thCGwKXO0.net
ドームって任天堂に売り込んだけどダメで反日になったやつのゲームだろw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d0-saof):2016/05/20(金) 22:00:17.32 ID:IIe1S71C0.net
DOOMとホームフロント迷ってホームフロント買ったけど完全に選択間違えた
とんでもない糞ゲー掴まされたわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4362-MTTD):2016/05/20(金) 22:00:38.21 ID:G0uLOJxr0.net
まさかDOOMを家ゲ機でやろうとしてるアホは居ないよな?
もちろん日本語字幕と吹き替えとか絶対に有り得ないぞ?
だってドームだからなドゥームじゃ無いぞドームだぞ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD78-MTTD):2016/05/20(金) 22:00:58.70 ID:abVofaFaD.net
bethesda復活

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a9-xKv1):2016/05/20(金) 22:01:01.80 ID:MHKMiO6A0.net
>>8
アホすぎる
どういう感覚してたらあっち選ぶんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/20(金) 22:01:04.80 ID:0M8M0IFv0.net
中二病みたいなヤツいてワロタ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ed-xKv1):2016/05/20(金) 22:01:19.97 ID:h9whTkhw0.net
ツイッチで見る分には普通のFPSなんだけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e98c-xKv1):2016/05/20(金) 22:01:44.07 ID:E5EyoteO0.net
オーバーウォッチまで我慢しろよ
一週間もないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 965c-G0cz):2016/05/20(金) 22:01:47.63 ID:WDBM1XAX0.net
映像はいいけど音がショボすぎて台無し

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa89-G0cz):2016/05/20(金) 22:02:14.83 ID:fFKac3qxa.net
>>9
DOOM 64
はい論破

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4362-MTTD):2016/05/20(金) 22:03:01.71 ID:G0uLOJxr0.net
カー松糞もロメロも何たらマクギーも居ないid(ベセスダ)
ドームで遊んでた子供が作ってるらしいな今作は

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-9mqF):2016/05/20(金) 22:03:02.48 ID:uynF1gexa.net
TF2飽きたんだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/20(金) 22:03:10.78 ID:AmUaZfjoa.net
ドーーム

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c934-yXcB):2016/05/20(金) 22:03:16.52 ID:k0SvOP300.net
一方、俺はDOOMを聴いていた…
http://i.imgur.com/116Nq6c.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68d-IId2):2016/05/20(金) 22:03:38.64 ID:YbbzgU9g0.net
QUAKEとかUNREALってまだ新作でてんの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd0-xKv1):2016/05/20(金) 22:04:41.85 ID:ZGSnzVqh0.net
HL2を完結させてほしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-fwqn):2016/05/20(金) 22:05:49.59 ID:o+ONn8aK0.net
懐かしいな
おまえらオッサンだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bfb-7LtK):2016/05/20(金) 22:07:04.03 ID:SvavioUF0.net
ほー
2016年にスパイダーマスターマインドをBFG9000で殺したり出来るのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1341-G0cz):2016/05/20(金) 22:07:05.33 ID:QsL+jyoU0.net
ミラーズエッジ2はまだか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd03-xKv1):2016/05/20(金) 22:07:51.30 ID:55XsTYDN0.net
OWまでの繋ぎに買おうか迷ってたけどもうOW発売しちゃう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a9-xKv1):2016/05/20(金) 22:08:29.77 ID:MHKMiO6A0.net
>>21
UTは新しい奴作ってる最中だろ
Quakeも、このDOOMが売れたらいずれ出るんじゃない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32f8-7Gsa):2016/05/20(金) 22:08:48.48 ID:Bq+tUiu+0.net
>>22
忍耐しろ
まだ10年しか経ってないぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c8d-xKv1):2016/05/20(金) 22:09:32.43 ID:5PIruRJR0.net
キャンペーンメインのFPSもっと増えてほしい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d0-saof):2016/05/20(金) 22:10:35.98 ID:IIe1S71C0.net
>>11
ps3で出た奴が好きだったんだわ
基本ソフト売らないんだが買ったその日に売りに出した

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 22:11:30.50 ID:qsr0+eYa0.net
初代の不気味さは異常

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0be-700C):2016/05/20(金) 22:13:13.03 ID:bZG9WNTL0.net
>>2
メタスコ84ユーザー8.2って神とは言えないけど平均よりは高いいつものベセスダだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba88-xKv1):2016/05/20(金) 22:13:17.79 ID:0JcdvJsY0.net
昔PCでファイナルドゥームってのやったら
動きが高速だしグロだしで酔いまくってしばらくFPS嫌いになった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1599-V4Zo):2016/05/20(金) 22:13:52.39 ID:miZlbFMh0.net
>>30
ps3のもクソつまらなかった記憶がある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e61a-7Gsa):2016/05/20(金) 22:15:34.55 ID:rndekHSK0.net
でもソロゲーなんでしょ?
coopないとかクソゲーだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e963-MTTD):2016/05/20(金) 22:15:44.39 ID:/fp4WeF/0.net
マップエディタどうなん?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcac-VE2S):2016/05/20(金) 22:16:27.01 ID:FXLRbkvL0.net
マルチが微妙そうなのが気になる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74be-G0cz):2016/05/20(金) 22:17:43.85 ID:b3Z3gSjw0.net
HL3マダカヨ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cf8-h8P8):2016/05/20(金) 22:18:14.31 ID:pZ4f50R20.net
ベセスダじゃなくてRage作ったとこだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bfb-7LtK):2016/05/20(金) 22:18:22.81 ID:SvavioUF0.net
DOOM3だっけ?暗い通路をライトで照らしながら進むやつ
コンセプトは良いと思うけどバランスが糞だった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8d-MTTD):2016/05/20(金) 22:19:52.07 ID:IM8+bvtk0.net
>>8
ベータの時点で糞ってわかってたろうに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-7Gsa):2016/05/20(金) 22:20:26.44 ID:Owj8Iuhc0.net
まだあるんだなこのゲーム
昔これとマラソンをMacでプレイしてた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cef-7Gsa):2016/05/20(金) 22:20:30.67 ID:YXEbeS8M0.net
Reflexがあるからもうquakeシリーズは出さなくてもいいです

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-GQ1K):2016/05/20(金) 22:21:03.53 ID:RWR6FzB6r.net
RTAで1時間30分

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-xKv1):2016/05/20(金) 22:21:20.19 ID:V1wQ2HRL0.net
何も知識が無い状態でなんとなくDOOM64買ったとき、なんだこの陰惨で憂鬱なゲームは・・・と発狂しそうになった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d0-saof):2016/05/20(金) 22:21:34.31 ID:IIe1S71C0.net
よくまああんな酷いもん売ってくれたな
本当に許されんぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-dqc0):2016/05/20(金) 22:22:43.44 ID:FLm11MEta.net
3も好きだったよ地獄の感じが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ea-xKv1):2016/05/20(金) 22:23:01.36 ID:JLCll2fE0.net
>>20
封空けてねぇだろwwwwwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 22:23:14.51 ID:MmxDIdP9d.net
>>30
前作があの最後で続編がまた米国本土が舞台で開発元が何回か変わったのによく発売日買いする気になったな
あのスパチュンがPC版にも日本語提供するレベルだし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c967-xKv1):2016/05/20(金) 22:23:20.64 ID:vni/jamn0.net
QUAKE 5はよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 22:24:22.51 ID:e73YYe0k0.net
これbgmあんの?
初代みたいな軽快なロックにノッてバンバン撃ちたい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sade-dqc0):2016/05/20(金) 22:25:25.27 ID:FLm11MEta.net
ホームフロントってのも別にいいんじゃねキャンペーンなんて似たり寄ったりだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e908-FRyb):2016/05/20(金) 22:25:43.92 ID:22X1HvfA0.net
神ゲーって評判だよなDOOM
でもオーバーウォッチが待ってるからしばらくスルー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc61-7Gsa):2016/05/20(金) 22:26:31.57 ID:yFr7aivg0.net
>>51
戦闘の盛り上がりに合わせてBGMが自動生成されるらしいぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b51-D8o/):2016/05/20(金) 22:26:57.25 ID:7aASgvHh0.net
>>37
マルチに期待しちゃ駄目だ
あくまでもシングルメインのゲーム
一貫してそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 22:27:36.37 ID:gFlRss2/d.net
一瞬キーボード少年が浮かんだけどあれはアンリアルか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b51-D8o/):2016/05/20(金) 22:27:51.88 ID:7aASgvHh0.net
>>52
homefront は久々の地雷

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b51-D8o/):2016/05/20(金) 22:28:32.18 ID:7aASgvHh0.net
>>56
これ?

キーボードクラッシャー(真面目に和訳) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=USUu40edeQ8

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7a-Trsi):2016/05/20(金) 22:28:40.18 ID:RXibbGSu0.net
俺の知ってるDOOMじゃない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/20(金) 22:28:55.26 ID:YDeqDBK00.net
ドゥウェインジョンソンの映画は何だったのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0be-E73b):2016/05/20(金) 22:29:47.37 ID:bZG9WNTL0.net
DOOM 3も気になって調べてみたがメタスコ87のユーザー7.6か
こっちの方がビジュアル面での初見の驚きはあったな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d0-saof):2016/05/20(金) 22:30:16.75 ID:IIe1S71C0.net
>>52
つまるとかつまらんとかいうレベルじゃない
糞のようなゲームバランスに尋常じゃないカックカク具合に糞グラ
あまりに酷かった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 214d-xKv1):2016/05/20(金) 22:31:11.05 ID:O0RzA5gu0.net
>>60
かっこよかったじゃんロック

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/20(金) 22:31:40.35 ID:e73YYe0k0.net
>>54
自動生成とかマジか
状況に合わせてフレーズを拾ってミックスするとかかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e6d4-CfBa):2016/05/20(金) 22:35:07.42 ID:e/nYoRXY0.net
ヒミコの乳揉みしだきたい

66 :腐葉土 ◆teb5kVOisVyg (ワッチョイW bc46-MTTD):2016/05/20(金) 22:35:16.34 ID:ibyX/fKf0.net
doomシリーズ好き

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcc2-WkY+):2016/05/20(金) 22:36:12.43 ID:xl/xE0RH0.net
みんな買おうぜ
俺は様子見

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa42-9mqF):2016/05/20(金) 22:37:22.53 ID:rlc68/1Wa.net
あと4日で発売かオーバーウォッチ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-7Gsa):2016/05/20(金) 22:38:37.59 ID:aAOyEWcv0.net
>>20
諸田死んだんだっけか?
新譜がでてたような。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-V4Zo):2016/05/20(金) 22:42:37.82 ID:LHBMEEba0.net
doom3は別物だが嫌いになれない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff8-MTTD):2016/05/20(金) 22:44:10.28 ID:zfzNKQiG0.net
マルチはクソ評価だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0dd-G0cz):2016/05/20(金) 22:44:22.99 ID:lLT7OEvP0.net
アンチャ、DOOMでオバウォッチに乗り遅れそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 448d-MTTD):2016/05/20(金) 22:44:43.59 ID:AQ/j6KmQ0.net
dukenukemもリメイクしろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71b1-Yg8R):2016/05/20(金) 22:45:19.11 ID:UuDdimfu0.net
グラだけ綺麗なクソゲー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e64f-V4Zo):2016/05/20(金) 22:47:29.47 ID:LHBMEEba0.net
これからやるけど凄く酔うらしいな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 96ef-MTTD):2016/05/20(金) 22:48:47.14 ID:mACMOmrh0.net
体験版やったけどつまらなすぎ
ただグラが綺麗になった昔のゲーム

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e946-MTTD):2016/05/20(金) 23:01:09.41 ID:/UuT22420.net
>>9
家ゲーのせいでモッサリだし、近接格闘ゲーになってるらしいぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 23:03:53.22 ID:059UBBZSd.net
>>73
フォーエバーとはなんだったのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ed8-xKv1):2016/05/20(金) 23:04:26.15 ID:EQpfmJ6c0.net
過去の名作の名前を使ったオナニーやめろや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4511-V4Zo):2016/05/20(金) 23:06:12.22 ID:UAI9TJIJ0.net
left4deadみたいなcoopメインのゲームでないかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f003-G0cz):2016/05/20(金) 23:06:56.65 ID:5RHJQamd0.net
対人がつまらなさそう

エンディングがゴミ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0be-E73b):2016/05/20(金) 23:07:13.46 ID:bZG9WNTL0.net
>>79
ベセスダはFallout 3のころからそうなんだから今に始まったことじゃない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/20(金) 23:08:47.02 ID:kLWCgbABr.net
ウルフシュタインもリメイクしろよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716f-xKv1):2016/05/20(金) 23:09:05.80 ID:z0sMfq580.net
>>82
FO3も1・2のファンにしてみたら名作レイプやめろって感じだったのかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0be-E73b):2016/05/20(金) 23:14:22.54 ID:bZG9WNTL0.net
そら当然
そういうファンが集まるフォーラムではベセスダはRPGというジャンルを汚染する糞ゲーメーカー扱いされてたり
自分の敬愛するデベロッパーがsteamのアカウントでFo3やTESを長時間プレイしてることがわかるとショック受けたりしてる
http://www.rpgcodex.net/forums/index.php?threads/why-do-these-prominent-obsidian-devs-love-bethesdas-garbage.105265/
なんで輝かしいObisidianの開発者たちはベセスダのゴミを愛するのかってスレ
ゴミ扱いされてるのはFo4に始まったことじゃない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-xKv1):2016/05/20(金) 23:15:43.29 ID:H5rSS4H10.net
WETを早く完成させろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f821-MTTD):2016/05/20(金) 23:17:36.55 ID:v7zo6rkl0.net
10時間で終わるのに8000円?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c74-WkY+):2016/05/20(金) 23:21:32.35 ID:D0MyTaA60.net
DOOM2ってあれ最高難易度でクリアできる人いるの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716f-xKv1):2016/05/20(金) 23:25:24.17 ID:z0sMfq580.net
>>88
Nightmareは殆ど冗談のつもりで実装された難易度なので真面目にクリアしようとしちゃダメって聞いたことが…
シリアスサムの開発チームは拡張版まで全て最高難度でクリアしたらしいけどな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-92kO):2016/05/20(金) 23:28:00.11 ID:NOOtmyLb0.net
初代DOOMはゲロゲロになって良ゲーもクソもなく売った
今のFPSは平気なんだけど当時のは酔いやすい奴対策とかもなかったんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9aa-xKv1):2016/05/20(金) 23:28:31.91 ID:oIMPdQlj0.net
速攻安売り来そうだからそれから買うわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK82-x+Kv):2016/05/20(金) 23:30:08.45 ID:z5xLmpntK.net
迫力あって面白そうだよな
デジタルセールか中古で買うわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74be-98ja):2016/05/20(金) 23:31:50.93 ID:yscSrb2C0.net
DOOM3はクリアしたとこからも敵が湧いてくるクソ仕様だった思い出
怖いよりもイライラしだして投げたわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e98d-V4Zo):2016/05/20(金) 23:33:36.48 ID:hi4gFmsS0.net
バトルボーンってのはどうなの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-MTTD):2016/05/20(金) 23:39:04.99 ID:Mnk7R9Sr0.net
久しぶりの傑作シングルFPSだよ
マルチはマッチングしないけど
今後出るFPSを原点に引き戻す勢い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-92kO):2016/05/20(金) 23:39:32.65 ID:NOOtmyLb0.net
>>94
βやったけどやたら試合長いからすぐ終わるオーバーウォッチのが好き
どっちも野良でやるゲームじゃない気もするけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-9M3N):2016/05/20(金) 23:39:38.84 ID:akEo8+tf0.net
ゲーセンにある、銃型モノを画面にバンバンやるゲームみたいな内容。
やっぱしオーバーウォッチ買おうかなぁ?

でも、ウィッチャー3のDLCや既にリリースされているフォールアウト4の
大型DLCもあるし。

新しいグラボを買うに当たって、派手なゲーム買いたいんだけど
何が良いんだろ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ccc-vsfW):2016/05/20(金) 23:42:39.71 ID:n0bJm+dm0.net
プレイ動画いくつかみたけど
デーモンのダッシュとかインプの火の玉とかのスピード速くなりすぎ
えらく忙しいゲームになっちまってる
あと暗い場所が暗すぎて敵が殆ど見えないよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d0-saof):2016/05/20(金) 23:42:54.26 ID:IIe1S71C0.net
>>83
リメイクじゃないけどオールドブラッドとニューオーダーがあるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13a9-xKv1):2016/05/20(金) 23:44:15.40 ID:MHKMiO6A0.net
>>82
>>84
Fallout3は確かにベセスダが新しく作った別ゲーだけど
DOOMはidが作ってるんだから正統な続編だろ

まあロメロはいないしカーマックも前線退いてるけどidはidだからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-nKZE):2016/05/20(金) 23:45:48.41 ID:5z4sBWtc0.net
βだけやったけどマルチの爺さんナレーションで爆笑した

「りすぽぉ〜んしました」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/20(金) 23:46:47.71 ID:tP6z8XIz0.net
北米版発売日に買ってクリアしたけど割りとおもろい
常に飛び回れるようになるまでは微妙ゲーだった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-xpBm):2016/05/20(金) 23:50:07.01 ID:LCfIayoY0.net
βクソ面白かったわ
最初はなんだこれと思ったけど
続けて遊ぶと楽しくなる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-9M3N):2016/05/20(金) 23:51:52.96 ID:akEo8+tf0.net
PC版もパッドでやった方が良いように見えるけど(動画を見ると)。

実際、どんな感じ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1367-MTTD):2016/05/20(金) 23:56:40.22 ID:9ZwBMG3X0.net
UTの新作はよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716f-xKv1):2016/05/21(土) 00:02:33.75 ID:RQIGMeeM0.net
>>100
そういやロメロは最近自分でWAD作って公開してたなw
DOOMのマップで面白いのって全部こいつの担当だからなんだかんだ尊敬してるわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91b9-MTTD):2016/05/21(土) 00:30:14.06 ID:kAeFeG/V0.net
DOOMやQuakeってFOV最大でピョンピョン跳ねてるイメージがある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-xKv1):2016/05/21(土) 00:55:25.91 ID:DRP6jAdz0.net
ダメージ食らうと画面中央下のおっさんが血塗れでハァハァ言い出すゲーム

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9111-7Gsa):2016/05/21(土) 01:03:05.72 ID:ahn0KEUk0.net
久しぶりにキャンペーンがおもしろいFPSが出るのか。欲しい。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 01:05:09.40 ID:OcKRLx6Dd.net
評価いいしジワ売れするだろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7151-D8o/):2016/05/21(土) 02:18:33.05 ID:zqAYMMl60.net
>>100
新生DOOMは、DOOMのファンボーイが作ったって記事に載ってたな
かなりの高評価で作った本人もさぞ嬉しいだろうね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c607-MTTD):2016/05/21(土) 03:50:55.21 ID:72IoXCxj0.net
ホッピシでんの?あとアーチバイルとかアラクノトロンとか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aab-LTOu):2016/05/21(土) 04:29:35.37 ID:a6zuWO0q0.net
シリサム3以来の面白いFPSだった
シリサム4まだかよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4100-9M3N):2016/05/21(土) 04:30:36.45 ID:jXNVCQ+K0.net
980の筆おろしとして、オーバーウォッチとDOOM。どっちを買ったら
良いかなぁ〜

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 454f-Lt7N):2016/05/21(土) 06:39:08.35 ID:BFJuys0x0.net
どうせシングルプレイしかやらんしセール待ち
年末には半額以下だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3242-xKv1):2016/05/21(土) 08:16:42.10 ID:0BP51+/M0.net
絶対買わない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcc7-MTTD):2016/05/21(土) 08:35:12.92 ID:yucqCYP70.net
セルーのせいで8000円は高いと思うようになった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-MTTD):2016/05/21(土) 08:52:45.21 ID:mr9NCVCF0.net
>>98
KFもそうだけどリアルになる反面明暗分かりづらいのなんとかしてほしいわ
それだけでクソゲーになることくらいプレイしててわかんねえのかな
ナイトビジョンとかいう概念ないのか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-MTTD):2016/05/21(土) 08:53:53.86 ID:mr9NCVCF0.net
>>114
PCならオバヲよりTF2でよくね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 965c-G0cz):2016/05/21(土) 09:02:39.92 ID:4K+giaw90.net
一番簡単な難易度でも難しいな
シールドもった敵うぜええええええ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ef-xKv1):2016/05/21(土) 09:06:09.87 ID:fq63lu+Z0.net
シングルが楽しいってのはいいな
FPS新作ってのはジャンルの対戦キチガイファンに
新しいマップ与えておけって感じになりがちだから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/21(土) 10:23:02.89 ID:Em2juonka.net
マルチはこんなんだな 
ttps://youtu.be/_G5VfpWw6xQ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abe-8iTP):2016/05/21(土) 10:51:40.03 ID:BmpJyYTG0.net
スペック足りないから無理

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/21(土) 10:54:27.91 ID:1gv1fmbF0.net
普通におもろい
適当に弾丸ぶち込んであとは殴る蹴るのコンボの連続・スピード感。自分自身が竜巻になったよう。
まさにDOOMのクラシックな箱絵をゲームにしたらこうなるって言うゲームだった。
http://blogs-images.forbes.com/erikkain/files/2016/02/DOOM-Original-Box-Art.jpg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/21(土) 10:58:19.22 ID:1gv1fmbF0.net
>>79
むしろDOOM3のほうがそうだっただろ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/21(土) 11:03:08.92 ID:1gv1fmbF0.net
>>98
最初で強制で画面明るさ調整入るが。あそこで普通に調整してたら暗すぎて困る局面はなかったな。
あと完全にスポーツ系FPSで、自分の移動速度もクソ速いから敵の弾避けるのはべつにそんな難しくない。
ロード中に入るチュートリアルでも「立ち止まることは死」とか「常に動き続けろ」言ってくるしな。
忙しいのはそういうゲームなので、それが嫌な人には合わんな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9bc-8iTP):2016/05/21(土) 11:10:29.76 ID:R2QU3uSz0.net
どうせ全部クソなんだから
ブヒれるオーバーウォッチが勝つわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/21(土) 11:12:39.45 ID:1gv1fmbF0.net
>>51
ある。戦闘が激しくなるといきなり盛り上がる。
殴り殺すともっと盛り上がる。連続でやるとどんどん激しい曲になる。
曲自体は初代のリメイク。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/21(土) 11:15:49.36 ID:pgqcUxLq0.net
俺の中でFPSのシングルは
マルチのチュートリアルでしかなく、
そのマルチが微妙らしいから躊躇してる

シングルで面白かったのはHLくらい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd78-V4Zo):2016/05/21(土) 11:19:35.34 ID:6ifW3J18d.net
ぜんぜん面白くなかった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/21(土) 11:24:18.64 ID:1gv1fmbF0.net
武器強化とかシステム的には以前出たウルフェンとほとんど同じだったな。
あとオブジェクトが細かくバウンドしすぎ。バイブ中の携帯みたいな動きする。
ずっとバンバンいってるからどこかに敵がいるのかと思ったらただの箱だったりとか。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd5b-V4Zo):2016/05/21(土) 11:29:22.70 ID:X42FC9Jq0.net
ADSがないFPSはゴミ ただのおもちゃ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdbe-J/o7):2016/05/21(土) 11:32:09.42 ID:7Ii7nxWG0.net
なんで4じゃねーんだよ
どうせ地獄ステージないんだろ。ならいいや
HERETICシリーズ復活させてくんねーかな
流行りの一人称ARPGだぜ!とか大嘘ぶっこけばそこそこ売れると思うんだが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/21(土) 11:39:48.48 ID:1gv1fmbF0.net
>>133
普通に地獄行ったりきたりするが
ストーリーも最初から「お前ら大昔地獄で何度も毎回飽きもせず戦ってたおっさん知ってるだろ?そいつがその後地獄でどうなったかしってっか?」って展開だし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 11:42:28.05 ID:Gi2X2Er8d.net
オーバーウォッチは微妙だったから
こういう硬派なのでいいわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/21(土) 11:54:46.09 ID:Em2juonka.net
オバウォは買うけど、あれは連携必要でシージで充分
こっちは脳筋プレーでヒャッハーできるから野良でも全然楽しめる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716f-xKv1):2016/05/21(土) 12:00:47.52 ID:RQIGMeeM0.net
>>132
ADSどころかリロードすらないぞw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9163-xKv1):2016/05/21(土) 14:09:10.70 ID:NJOpaNIk0.net
ストーリーが中途半端というか、もっとシンプルに悪魔が攻めてきた!倒した!でいいのに
カルト宗教のボスだのロボット博士だの魅力も個性も乏しい連中が目の前うろちょろしすぎて
しょうもなさが目立つ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-kT45):2016/05/21(土) 16:37:42.76 ID:iLkdcBCCK.net
正確には照準のある銃もあるがセカンダリーファイア扱い
デフォルト武器の無限弾ハンドガンはサイトを覗いている間ため撃ちになる
最初に手に入るショットガンを改造するとサイトつきグレランアタッチメントが付く
大人気のダブルバレルショットガンにはADSなし…だったはず

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H9a-xKv1):2016/05/21(土) 17:51:48.42 ID:FQWbR2fhH.net
シングルメインのFPSなんてえらい久しぶりだ
というかこの調子でシリサム4を出してくれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6548-MTTD):2016/05/21(土) 21:01:26.75 ID:K3m27a+n0.net
>>128
うおおおめっちゃやる気出てきた
PC6年前のにちょこちょこ付け足して古めのゲームで遊んでたけど新調したくなってきた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/21(土) 21:13:13.36 ID:1gv1fmbF0.net
2600KにHD7850だが
テクスチャロード時に多少とまる事がある程度なので、メモリさえ十分なら普通に遊べる。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/21(土) 21:16:31.23 ID:1gv1fmbF0.net
MAP内のシークレットを獲得すると初代DOOMも遊べるみたいだが。
サントラ発売するときは両方収録してほしい。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f0be-4661):2016/05/21(土) 21:22:58.15 ID:WoJxM7MS0.net
>>129
それってハーフライフ以来真面目にシングル作ってるところがないってことでしかないんじゃないの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e69a-MJjN):2016/05/21(土) 21:30:17.19 ID:8y1jaQZ70.net
FPS土台の神作品というイメージで
ストーリーとか世界観まったくしらない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 728c-xKv1):2016/05/21(土) 21:47:37.01 ID:IiqaSQ7W0.net
3は暗くてイライラした

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e605-MTTD):2016/05/22(日) 00:54:57.22 ID:+4LpoZoj0.net
裏の子供の鳴き声うるせえ
ショットガン持って乗り込みてえな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-92kO):2016/05/22(日) 00:55:56.73 ID:U4whuTbv0.net
>>145
当時やってた人らも知らないというか気にしてなさそう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bbe-PE5j):2016/05/22(日) 01:16:17.72 ID:Q/0mnxEY0.net
初代DOOMはゲームに感化されて殺人事件おきたっていう点で一般人にも有名になったゲームだな。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd1e-8iTP):2016/05/22(日) 10:43:42.69 ID:JAP34Xu+0.net
俺がやりたいのはQuakeWarsなんや

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H9a-xKv1):2016/05/22(日) 10:56:07.11 ID:VfeTXD80H.net
SF以外でシングルが面白いのってないの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e605-MTTD):2016/05/22(日) 11:11:20.32 ID:+4LpoZoj0.net
>>151
ソルジャーオブフォーチュン
終盤SFチックな武器がでるけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd1e-8iTP):2016/05/22(日) 11:39:06.52 ID:JAP34Xu+0.net
QuakeWarsじゃねぇ
ET:QWだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-kT45):2016/05/22(日) 12:32:42.17 ID:kSrcdnSdK.net
悪魔は当然、人間すら気にくわないと即ボコボコのグシャグシャにするキチガイ脳筋野郎が主役だが
スペースマリーンのちびフィギュアだけはそっと丁寧にしまいこむのが謎
というか主役がどこの誰なのかが最大の謎なんだが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc46-MTTD):2016/05/22(日) 20:52:57.78 ID:jDKRNcPM0.net
>>154
FPSなんか深く考えんで良いんだよ、そう言うのはHLに任せとけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abe-MTTD):2016/05/22(日) 23:54:47.34 ID:kzQBjjVl0.net
HALOみたいに撃ち合いが出来るFPSが好きなんだけど、これって撃ち合い楽しい?
ちなみに運命はバランス悪くて辞めた

総レス数 156
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200