2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金曜ロードショーで邦画してたから久しぶりに邦画みたけど陰気だし冗長だし途中でみるのやめたわ、4時間あるのかよ [441660812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8c-fXVe):2016/05/20(金) 22:03:23.62 ID:sXBhAkJr0?2BP(1000)

【金曜ロードショー】青春推理巨作「ソロモンの偽証 前篇・事件」

SF作家の大家・宮部みゆきが9年かけて連載を完結させた、「ソロモンの偽証」。
2014年に「8日目の蝉」の成島出監督で映画化された本作が、ついに金曜ロードショーに登場する。
大規模なオーディションで選ばれた子役たちがしのぎを削った、青春推理巨作に注目だ。
一週目の前編は「事件」編。
まずはこの壮大な叙事詩のような繊細な題材の小説を映像化できたことがすごい。
エッジの効いた宮部みゆき特有の展開と、リアルを追求した映像がしっくり融合している。
舞台はバブル末期の1990年の中学校。
「子どもの世界」と「過去」を通じて描かれる人間の普遍的暗部になんとなく胸のざわつきを感じる人も多いかもしれない。
http://music-book.jp/video/news/column/118414

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41be-MTTD):2016/05/20(金) 22:04:46.82 ID:0M8M0IFv0.net
陰気さを極めたら世界で評価されるよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM28-FRyb):2016/05/20(金) 22:07:05.89 ID:KteZR9W8M.net
最近の邦画で何かを極めた作品なんてあるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW baca-MTTD):2016/05/20(金) 22:08:19.13 ID:CMidPKxL0.net
小説は面白かったぞ
しかし、宮部みゆきの映像化は一度も成功しないな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-7Gsa):2016/05/20(金) 22:09:57.67 ID:OdTe+nnw0.net
原作が面白くないやつを面白くいじった方が面白い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-HznE):2016/05/20(金) 22:31:42.24 ID:LoQIWbWrp.net
>SF作家の大家・宮部みゆき
なんだこの違和感

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ee4-V4Zo):2016/05/20(金) 22:32:53.47 ID:XSH3kcIL0.net
宮部みゆきってSF作家だっけ?
SFって何の略か分からなくなってきた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-S3qw):2016/05/20(金) 22:34:40.35 ID:hxKuP5xha.net
>>4
ブレイブストーリー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32f8-G0cz):2016/05/20(金) 22:37:04.15 ID:/K84HWAy0.net
>>4
文章が上手いからそう感じないけどプロットが弱い説

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 22:37:09.03 ID:tNXhZwbad.net
前編はそこそこ面白かったけど後編はガチ糞だった
ストーリーがあれだったし原作のせいなのかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba25-WkY+):2016/05/20(金) 22:38:43.73 ID:T8shWS930.net
こんなクソ暗そうな映画を週末の夜に観る人なんて居るのかね
家族で観ても一人で観ても何かヤバいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 22:41:07.47 ID:jhRRHLiwM.net
模倣犯やれよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 22:41:46.78 ID:htPn9xura.net
>>4
なんでや、模倣犯は良かったやろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0b9-7lMu):2016/05/20(金) 22:42:18.80 ID:gAZQKu1D0?2BP(1000)

前編はいい映画だぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 349f-7Gsa):2016/05/21(土) 00:13:36.60 ID:2TP/ObD00.net
原作読んだけどさすがに長すぎたな
どっちかと言うと連ドラで見たい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b00-MTTD):2016/05/21(土) 00:14:49.37 ID:jKC6xLf90.net
>>4
OUTって田中美佐子が出ていたドラマは面白かったぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e648-MTTD):2016/05/21(土) 00:17:42.20 ID:1qjewxdx0.net
邦画ってスカットしない。暗いか詰まんないだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e945-mxe1):2016/05/21(土) 00:23:39.38 ID:D6RvJzyj0.net
胸糞な奴出過ぎ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 00:29:10.36 ID:f5Kx8cLor.net
SF作家という謎の冠
ミステリー作家は下に見られてるのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 01:05:42.81 ID:K509W1U/r.net
>>6
宮部みゆき作品でSFと言えるのってないよな普通に

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f8-wjtT):2016/05/21(土) 01:23:35.23 ID:Pk/L1/j20.net
大出が女子中学生2人に激しく暴行してただろ?
あれ見てこいつは冤罪でも刑務所に行くべきクズだと思った奴いっぱい居ただろ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d00c-MTTD):2016/05/21(土) 01:55:02.48 ID:c02R/ubz0.net
宮部みゆきは何でも屋
ラノベ時代小説もサスペンスもミステリーもホラーも書く     

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bef-jJMs):2016/05/21(土) 01:59:45.35 ID:wrd6d5ow0.net
JAP映画の暗さとぼそぼそ喋って聞こえないセリフは異常

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-Aa7V):2016/05/21(土) 02:24:16.85 ID:mz1v9n6+d.net
ソロモンの偽証の後編観て「はぁ?(怒り)」っとなり
その後原作を読んでさらに「はぁぁぁぁぁ?(もっと怒り)」っとなった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b48-MTTD):2016/05/21(土) 02:25:59.07 ID:uBQzww6x0.net
前後でさすがに四時間拘束はきついね。
時間がもったいない。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 02:27:36.32 ID:9JrbiOdnr.net
声出なくなってたブスってEGIRLSの奴なんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd71-7Gsa):2016/05/21(土) 02:33:45.71 ID:LaOH+l7+0.net
洋画ばっかりみてたら邦画のモソモソした雰囲気が受け付けなくなった
金ローは洋画とジブリやってりゃいいんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-sl/v):2016/05/21(土) 08:12:23.84 ID:oaF97l9Ip.net
陰気なのはいいけど社会派ドラマなのにリアリティ皆無でつまんなかったわ
心理描写甘いよね
だったら昼ドラの中島先生脚本作品ぐらいぶっとんだ作品のがいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd0-M48j):2016/05/21(土) 08:41:16.66 ID:mYBHLvbBM.net
>>19
ターザンやら英雄コナンやら時代物がSFに入れられたりしてるし
それらはサイエンスフィクションというよりファンタジーだよな
でも幻想文学がファンタジーをさすから無理矢理SFになってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9dc-V4Zo):2016/05/21(土) 08:45:09.85 ID:8VrntMBZ0.net
やっぱり見ないで正解だったか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32f8-7R98):2016/05/21(土) 08:49:10.43 ID:QOqJ/1f60.net
邦画って台詞の音量が小さくて
BGMや効果音が大きすぎる思うんだけど、俺だけ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bef-xKv1):2016/05/21(土) 09:01:15.06 ID:oPao1NlC0.net
みそ汁で盛り上げたのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-7Gsa):2016/05/21(土) 09:02:57.08 ID:UzQZVhyE0.net
中居くんの頭が飛んでいくシーンでみんなを笑顔にしてくれる模倣犯を放送してください

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6548-WkY+):2016/05/21(土) 09:02:58.22 ID:UQnvAuh30.net
予備知識ゼロ状態で見たけど
これ後半どうなんのよ、なワクワク感で見終わったのに
後半はアカンのか…
コントレールとどっち見ようか迷って映画見続けたのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 09:30:22.60 ID:v0EafoKjd.net
前半の謎が解明されるたびにがっかりするという
主役の子の驚き顔だけが印象的

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200