2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルネイ国王、DDH「いせ」にブラックホークで降り立つ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-BRpb):2016/05/20(金) 22:04:26.33 ID:QyvdSPUpx.net ?PLT(16151) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/8125773.gif
ブルネイ国王海上自衛隊護衛艦「いせ」に乗艦
(ADMMプラス海洋安全保障・対テロ実動訓練)
  

ADMMプラス海洋安全保障実動訓練に参加のためブルネイ・ダルサラーム国ムアラ港外に入港した海上自衛隊護衛艦いせ(艦長田昌樹1佐以下約360名)は
5月4日ブルネイ・ダルサラーム国王ハサナル・ボルキア陛下をお迎えしました。
国王陛下はブルネイ空軍ヘリコプター(ブラックホーク)で着艦後、儀仗隊による栄誉礼を受けられ、閲兵したのちに搭載機(SH−60K)、医務室等管内を
視察され、航空管制室で国王陛下迎えのブルネイ空軍機の着艦を見学の後、帰途に就かれました。
今回の訓練参加艦艇で国王陛下の視察を受けたのは「いせ」唯一隻で、ブルネイ・ダルサラーム国のメディアでも大きく取り上げられました。


ソース・在ブルネイ日本大使館
http://www.bn.emb-japan.go.jp/img/embassy/20160504-3.png
http://www.bn.emb-japan.go.jp/img/embassy/20160504-5.png
http://www.bn.emb-japan.go.jp/ja/news/20160504.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 067c-xKv1):2016/05/20(金) 22:05:51.14 ID:ANCthtcT0.net
荒ぶる鷹のポーズ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd0-xKv1):2016/05/20(金) 22:06:48.23 ID:ZGSnzVqh0.net
テロリストにしか見えない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 984f-HXM7):2016/05/20(金) 22:08:04.45 ID:5ftDKcEc0.net
http://www.bn.emb-japan.go.jp/img/embassy/20160504-5.png

国王だけ隙間合あって空中椅子みたいでわろた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(地図に無い島) (アウアウ Sa89-MTTD):2016/05/20(金) 22:08:26.72 ID:E+BKjPb7a.net
軍人て感じするわ
ジャップのは文官だもんなどうみても

6 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA):2016/05/20(金) 22:12:20.06 ID:33NoYo8r0?PLT(21018)

海自はこういうのがあるから面白そう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4100-V4Zo):2016/05/20(金) 22:12:48.63 ID:Caxlcea+0.net
サングラスくらい取れよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6d5-8iTP):2016/05/20(金) 22:13:02.81 ID:Crn6Wu1A0.net
ずいぶんとおらついた国王だな
ヨルダン国王もISIS空爆に参加したりあっちの国王ってこんな感じなのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 442b-xKv1):2016/05/20(金) 22:13:53.69 ID:b35V/3dL0.net
赤帽子被ってんのが国王?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32be-8iTP):2016/05/20(金) 22:17:18.84 ID:0Wxg4n6c0.net
オスプレイで降りろよw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 22:18:48.01 ID:LEFCFuSdd.net
>>8
あっちってどっちの話してんの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9163-xKv1):2016/05/20(金) 22:19:46.45 ID:K91Ic2kw0.net
国王オラついてる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/20(金) 22:20:48.20 ID:4sendsNwa.net
一番強そうな奴が国王かよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 719f-G0cz):2016/05/20(金) 22:20:58.48 ID:wJEEjWZJ0.net
>>8
グレートブリテンだって王族が軍務に着くじゃん、当然のことだよ
日本がおかしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cc7-V4Zo):2016/05/20(金) 22:22:39.54 ID:cXeQVJF50.net
ハンガーでっかいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f2-xKv1):2016/05/20(金) 22:22:54.79 ID:fshDBpMF0.net
>>8
ブルネイは東南アジアにある世界一幸福な国やぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e648-fwqn):2016/05/20(金) 22:23:46.69 ID:o+ONn8aK0.net
チョイ悪オヤジってかんじ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9be-MTTD):2016/05/20(金) 22:24:17.84 ID:cElxMJUJ0.net
>>14
昭和天皇も大元帥だったろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-MTTD):2016/05/20(金) 22:28:42.27 ID:P3eYqiJt0.net
>>18
皇族も昔は軍務に就いてたしな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b53-HoE0):2016/05/20(金) 22:28:59.11 ID:9DJEVFH10.net
>>16
最近、イスラム法厳格化に傾斜してるし、資源枯渇への備えもできていないから数十年後には内戦コースじゃないかなあそこ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d37c-7Gsa):2016/05/20(金) 22:40:16.27 ID:GjASWHBm0.net
国王独裁国家だよ。
産油国だから見て見ぬふりされてるけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0be-7QVz):2016/05/20(金) 22:57:13.06 ID:J7SA6ZrZ0.net
・・・ゲリラの親分かと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc6b-M48j):2016/05/20(金) 22:58:41.96 ID:bCCSdZEZ0.net
この人と息子がハーレム持ってるらしいね
20年前のBSの海外ゴシップニュースでみた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-UhSE):2016/05/20(金) 23:10:42.18 ID:XBRk2VZ4x.net
>>4
空気椅子はつらいよねw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sad3-7QVz):2016/05/20(金) 23:14:09.50 ID:APhM84wwa.net
フェラーリ300台持ってる人だっけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-G0cz):2016/05/20(金) 23:27:59.61 ID:IyakNRWi0.net
立場逆だろうけどゲリラの将軍のようだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4100-V4Zo):2016/05/21(土) 01:52:14.42 ID:h2n9mjxj0.net
下痢が乗ってるわけでもないのに国家元首が乗り付けてくる事があるのか
現地の大使館か大佐が対応すんのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e97f-xKv1):2016/05/21(土) 03:35:15.78 ID:pcea1ObT0.net
ステレオタイプな軍人って感じのルックスだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sd28-V4Zo):2016/05/21(土) 03:45:08.65 ID:Fdqs7u1Jd.net
ランボーに射抜かれそうだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKeb-CNTC):2016/05/21(土) 03:46:44.67 ID:zzzZzzfJK.net
この国王はイギリスのサンドハースト王立陸軍士官学校で教育を受けてる
ヨルダンのアブドラ2世も同じくイギリスのサンドハースト王立陸軍士官学校で教育を受けた

イギリスでエリート教育を受けた国家元首は世界に結構いるからな
ミャンマーのスーチーもチョー大統領やシンガポール首相も前のインド首相もマレーシア首相もイギリスで高等教育受けてるし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdb8-xKv1):2016/05/21(土) 03:47:52.43 ID:WxpV2jPo0.net
http://blog-imgs-83.fc2.com/m/m/t/mmtdayon/20151128220600e74.jpg
中国迫ってきてるなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f821-8iTP):2016/05/21(土) 03:49:00.29 ID:05oCCHJw0.net
日本のAV嬢を専属娼婦として契約金に数十億円支払った人だっけ?(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e670-MTTD):2016/05/21(土) 04:05:58.56 ID:l74+Qply0.net
>>27
海軍士官は軍人であり外交官でもある

船乗りは外国に行くことが多いから、ちゃんと教育も受けているし

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200